ルールがわけわからんスポーツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
ラグビーとバスケット
2アスリート名無しさん:04/03/29 10:43 ID:v1mBMkgS
2?
3アスリート名無しさん:04/03/29 10:46 ID:bMtrALt3
ア   
   メ 
      フ  
         ト
4アスリート名無しさん:04/03/29 12:00 ID:Ng8nMrIa
アメリカンフットボール
5アスリート名無しさん:04/03/29 12:23 ID:plKb6Ghw
クリケット
6アスリート名無しさん:04/03/29 13:27 ID:voiiPTvF
セパタクロー
7アスリート名無しさん:04/03/29 21:01 ID:n41FeWl3
アイスダンス
8アスリート名無しさん:04/03/29 22:04 ID:L4j2aPSo
ボクシング
9アスリート名無しさん :04/03/29 23:36 ID:o+VzLLYk
絶対ソフトテニス!
数年おきにルールが変更になってる。
今じゃサッパリどうなってることやら?
10アスリート名無しさん:04/03/30 00:33 ID:DbiJpmQB
アマチュアボクシング
11アスリート名無しさん:04/03/30 01:03 ID:0Q4GA1xS
アイスダンスね
芸術点があるスポーツはわからん
あとカバディ
12アスリート名無しさん:04/03/30 01:12 ID:mNR9/jZg
スキージャンプの飛形点てのがわからん。
形はどうあれ遠くまでとびゃいいんじゃねえの?
13アスリート名無しさん:04/03/30 04:12 ID:5D6BTPQ/
シンクロ
大逆転が絶対ありえないスポーツだから
14110:04/03/30 05:00 ID:2390NmT7
サッカー、ルール自体は明確。
ただ、ルールが判断を審判に委ねすぎ。
それ故か、欧州でも審判の恣意的なレフェリングが多い。
そう言った意味では、日本のラグビーも同列。
ただ、日本のラグビーの審判は、臨時雇いのアマチュアだからね。
15アスリート名無しさん:04/03/30 08:01 ID:wD90IqIq
カバディー

でもさ
わけわからんルールのスポーツも
現実離れしてて面白かったりするんだよね
16アスリート名無しさん:04/03/30 09:53 ID:o/tjUVW/
それでは集計します。

1位 アイスダンス 2票(コメント:芸術点があるスポーツはわからん
1位 アメフト   2票
1位 カバディー  2票(コメント:現実離れしてて面白かったりする
4位 ラグビー   1票
4位 バスケット  1票
4位 ソフトテニス    1票(コメント:数年おきにルールが変更になってる。
4位 セパタクロー 1票
4位 スキージャンプ   1票(コメント:飛形点てのがわからん。
4位 アマチュアボクシング 1票
4位 シンクロ   1票(コメント:大逆転が絶対ありえないスポーツ
17アスリート名無しさん:04/03/30 09:54 ID:o/tjUVW/
4位 ボクシング   1票
18アスリート名無しさん:04/03/30 10:02 ID:XhOn39E8
ボディビル。採点基準が主観過ぎる感じ。
だからこの間の釜山アジア大会のみ採用で、次回からは削除されるんだ。ボディビル替わりに正式種目採用されたのはチェス。
19アスリート名無しさん:04/03/30 10:05 ID:4gju42Jl
チェスならわかりやすくていいな。
20アスリート名無しさん:04/03/30 23:44 ID:xv2VOaxy






21アスリート名無しさん:04/04/02 17:23 ID:Lio1X4cP
>>16 クリケットは???
22アスリート名無しさん:04/04/02 23:22 ID:QQIu2aTR
>>21
sumaso
4位 クリケット   1票
23アスリート名無しさん:04/04/02 23:44 ID:zI/onewX
相撲
何をやったら反則なのかわからん。
張り手はOKで拳で殴ったら駄目なの?
たまにローキックみたいの出してる気がするが
あれはいいのか。
24アスリート名無しさん:04/04/03 00:54 ID:WGDOFDC5
けたぐり。どっちかというと、足払いかな。

拳は反則。今は手首にテーピンググルグルもだめなはず。
手のひらよりも、ダメージでかくなるらしい。
25110:04/04/03 06:33 ID:cxgu19TB
カヌー
何でもありって感じ?
26アスリート名無しさん:04/04/03 06:37 ID:hkTiru3J
ゲートボールは?
27アスリート名無しさん:04/04/03 08:20 ID:DfHbCELr
>>24
ほー。なるほど。
打撃で勝敗がきまることが
あるのかな。
28アスリート名無しさん:04/04/03 09:32 ID:CKllwo/k
キックベースボール
29アスリート名無しさん:04/04/03 13:20 ID:hpSTnzr5
>>23
反則になる行為。
1-取組中にマゲを掴む事(反則負け)
2-取組中にマワシが外れ、金的が大きく露出した場合(反則負け)
3-拳による打撃。けたぐり以外での足による打撃
4-取組中に道徳に反する行為(故意に相手に唾を掃きかける等)
30アスリート名無しさん:04/04/03 13:28 ID:i60qpjA7
モーグルだっけ? 里谷とか上村とかやってる。
アクロバット演技を重視して採点するなら、
タイムは計る必要がないのでは?
31アスリート名無しさん:04/04/03 13:42 ID:Cnd7WobL
球技の中でルールが最も複雑なのは実は野球。競技規則のページ数も最も多い。
1番条文の数が少ないのはサッカー、次はラグビー!!
実はラグビーは2番目にルールが簡単な球技なんだよ。

ルールの理解度はただ単になじみがあるかないかだけでしょう。
野球はボークや守備妨害や走塁の規定やバットやグローブの規定やら
かなり細かいです。

ちなみに採点競技は例えば体操みたいに4年に1回ルールが全部書き換えられる
のでわけがわからん。
32アスリート名無しさん:04/04/03 13:45 ID:DfHbCELr
>>29
ありがとう。
4-が難しそうだね。
33アスリート名無しさん:04/04/03 14:14 ID:ZL42MwuF
野球はルールが難しい、その先は簡単。

アメフトはルール(俺は簡単と思うが)
難しいし、フォーメーションや戦略性を知らないとより楽しめないので敷居が高い。
まあバスケやサッカー、ラグビーもそうかな。
陸上などはシンプルで一番見ててスカっとする。
34アスリート名無しさん:04/04/03 16:46 ID:cxgu19TB
TEST
35アスリート名無しさん:04/04/03 16:49 ID:DKNxoQUp
ラグビーにくらべりゃバスケなんて簡単。
36アスリート名無しさん:04/04/03 16:50 ID:Cnd7WobL
>>35

それはなじみがあるかないかの差で実際のルールはバスケの方が複雑。
ラグビーの方がよっぽど簡単。
37アスリート名無しさん:04/04/03 17:08 ID:Ft7P8KSM
野球はルールブックに載ってるような内容よりも
戦略的な「常識」として覚えておく内容が多い。

カウント2-3ならスタートきったり、タッチアップだとか、
バントなら球が転がるまでスタートきらないけど、
スクイズならピッチャーがモーション入ると同時にスタート等

野球しらない人と観戦してて、いちいち説明するのが面倒になってきたこの頃
38アスリート名無しさん:04/04/03 17:29 ID:HoNrO813
アマレス
39アスリート名無しさん:04/04/03 18:07 ID:cxgu19TB
>>37
それはルールを知っているかって言う問題ではない様な気がする。
4024:04/04/04 22:41 ID:+rQlwWRT
>>27
もう10年ぐらい前になるかな‥?
ブロードキャスター(今も続いてるな)で、張り手一発特集なんてやってたときがあった。
立ち会いと同時に張り手→受けた側はヒザからガクン

で、この張り手は手ではなく、手首に巻いたテーピングで叩いてないか?と問題発生。
テーピングを必要以上に巻くのは禁止になりました。
4127:04/04/05 11:16 ID:xx7O7xce
>>40
そうなんだ。
そのような場合決まり手は
どうなるんですか。
まさか「張り手」じゃないですよね。
質問ばかりで、ごめんなさい。
4224:04/04/05 17:40 ID:NMGCnks5
決まり手は‥‥スマソ。分からない。
腰砕け とかになるんじゃ無かろうか‥??
(↑正確には「相手の力がかからないときに、腰から落ちる」ことだけど‥)
43アスリート名無しさん:04/04/05 17:45 ID:NMGCnks5
>>30
演技に甲乙付けがたい時は、タイムの速い方だったような‥‥
あくまでも重視であって、タイムも参考にはなってるし。

ついでに、長野オリンピックの時はタイムのポイントの方が大きかったハズ。
それで里谷が金だった。
44アスリート名無しさん:04/04/06 02:01 ID:mxlkezFL
>>30 >>43
いわれて見るとほんとわけわからんねモーグルって。
タイムと演技で競うなんて矛盾だらけだ
45アスリート名無しさん:04/04/06 02:10 ID:ZnQFfPd/
>>41>>42
昔の武蔵丸対旭道山との対戦でそういう取り組みがあったが、当時の決まり手は突き倒し。以後その様な突きは相撲の突きではないとされ自粛の方向に。以来そのような突きを使う力士はいなくなった。
46アスリート名無しさん:04/04/06 07:51 ID:KqV7UjNi
>>45
後に倒れようが、膝から落ちようが
突き倒しなんですね。
ありがとうございました。

旭道山って名前ひさしぶりに
聞きました。議員になったんだっけ?
47アスリート名無しさん:04/04/06 17:09 ID:R9ZUoeH5
地味に卓球なんかもきっちりやろうとするといろいろ面倒なルールがあるらしいYO!
詳しいことはよくわからんが・・・
48アスリート名無しさん:04/04/07 01:52 ID:U/ofqEP8
>>46
参議院を1期だけ
新進党も無くなって今では公明党は自民党と連立組んでるし
49アスリート名無しさん:04/04/07 01:59 ID:v6EUtATe
>>46
でも、当時その取り組みの決まり手が場内で中々決まらなかった。決まるまでに1分以上かかった。突き倒しとするか突き落しとするかでかなり迷ったらしい。
5024:04/04/08 07:54 ID:JBoIw8Q/
ほーー。突き倒しだったか。dクス。
51アスリート名無しさん:04/04/12 05:17 ID:iYDy61rP
春場所も十文字の張り手が高見盛の顎(急所?)に入り、一瞬意識がなくなった高見盛があっさり寄り切られる取り組みがありましたねぇ。。。
52アスリート名無しさん:04/04/12 06:24 ID:thzjWSqg
>>44
そのジレンマが楽しいのにー
53アスリート名無しさん:04/04/12 08:21 ID:W8tzzpTS
競歩に一票
「接地脚の膝は曲げてはならない」←ハァ?
54アスリート名無しさん:04/04/12 08:29 ID:4MkHtKAI
>>36
なぜかっていうと、バスケはクリアだから。
ラグビーはレフリーの権限が大きく、密集でもレフリーは見えてないことが多い。
ルール自体はバスケの方が複雑だが、実際はバスケのルールは明確。どっちもなじみのある俺が言う。
55アスリート名無しさん:04/04/12 13:25 ID:G95KKsKh
男子新体操
理由は、存在自体が不明なので、ルールはもっとわからん
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 15:24 ID:WkGIyh1A
バスケのルール良く分からない
57アスリート名無しさん:04/04/12 17:12 ID:nGknqib7
ゴルフがよく分からん
単に穴にボールを入れるだけではないうえ、ゴルフ場によってルールが違う
58アスリート名無しさん:04/04/13 06:04 ID:KrhKrM/i
>>54
それはルールじゃなくてレフリーに問題があるんじゃないのか?
59アスリート名無しさん:04/04/13 12:07 ID:OV027AAx
レフリーのあり方含めルールだろ。
と思われます。
60アスリート名無しさん:04/04/13 12:14 ID:sUeoiaLZ
 フェンシング

 もっとも、ルールは覚えればわかるが、早すぎて判定できない
61アスリート名無しさん:04/04/13 12:22 ID:RVMY6L39
剣道もかなり見慣れないと早すぎて中々判定出来んよ
62アスリート名無しさん:04/04/18 15:09 ID:QkWnHkmS
>>54

基本的にアメリカ生まれのスポーツはクリアというか完璧主義それが特徴。
それに対し、ヨーロッパ生まれのスポーツはアバウトそれが魅力の一つ。
両方やってるわりにはそれについてはわかってないみたいだねw
63アスリート名無しさん:04/05/10 20:03 ID:umNmwt7c
>>60
今は電気判定があるから
大丈夫・・・・・・な、はず

ttp://www.city.tamano.okayama.jp/kokutai/fen-midokoro.htm
64アスリート名無しさん:04/05/10 20:08 ID:6zvwxduJ
>>62
クリアかもしれんが、アメフトは複雑すぎて訳分からん。
ルール分かってる人はめちゃくちゃ面白いと言うけど。
ルール分かるけど、アメフトいまいち、他にもっと面白い
競技あるよって言う人いる?
65アスリート名無しさん:04/05/10 22:45 ID:oBby84VW
ルールがわけのわからんスポーツ。
野球だろう。
66アスリート名無しさん:04/05/11 08:52 ID:FCHi0heX
カバディは意味不明すぎ
67アスリート名無しさん:04/05/12 00:06 ID:HMcnGWM9
ラクロス これに尽きる。
売り文句は「地上最速の格闘技」と言うそうだが
訳がさっぱり判らん。 
何が格闘技なの?
教えて
68アスリート名無しさん:04/05/12 00:40 ID:NJJYPEqt
プロレス
69アスリート名無しさん:04/05/12 23:01 ID:BFqjZQS0
最近のバレーボール。
なんか昔と全然違う、今どうなってるん?
70アスリート名無しさん:04/05/12 23:45 ID:l/3SX10n
ルールが簡単、難しいって話とまた違うかもしれないけど、見てて何やってるのかサッパリわからんのはクリケットがNO.1かと。
カバディもセパタクローもオージーボールもハーリングも初めて映像見てどうするものなのかおおよそなら見当付いた。
ラグビーもアメフトもバスケも細かなルールはともかく見てどうしたいのかは容易に想像付く。
がクリケットだけはサッパリ。
何をどうしたらどっちに有利なのか全然イメージつかめない。
同じようにヨーロッパの人や英連邦の人が野球を見たら訳わからないのだろうか?
71アスリート名無しさん:04/05/13 01:35 ID:R7EjJrJ8
クリケットを見たこと自体がほとんどないような
72アスリート名無しさん:04/05/13 06:25 ID:jtLcgN+Z
>>71
トランスワールドスポーツとか見ねえか?
オージーボールとかだと見てて何となく、ああ、そうすりゃ得点になるのか、とかわかるけど
クリケットだけはサッパリわかんね。
ファールチップじゃん、って思ってたら観客が大喜びだったり、グラウンドの全体像すらよくわからんし。
ゲーム時間も数日に及ぶ?!場合もあるとか。
???だらけだ。
73アスリート名無しさん:04/05/13 11:37 ID:ffyCrQe0
芸術点とかある競技はどーもよくわからん。
どーにでもなると思うし。

複雑でよく分からないのはアメフトかな。いつも途中で飽きてしまう。
74アスリート名無しさん:04/05/13 22:56 ID:gzzwqNRK
ダーツ。実は簡単なのかもしれないけど馴染みが無い。
75アスリート名無しさん:04/05/13 22:58 ID:3NurR9zB
セクシーコマンドー
76アスリート名無しさん:04/05/19 11:46 ID:iAdXQkxC
チェスボクシング。

‥‥、ルールは簡単なんだが、意図がさっぱり(w
77アスリート名無しさん:04/05/19 15:58 ID:CiEW5tDP
ルール、観戦に最低限必要な基本戦術知識、論理的思考など
アメフトが野球と同じかそれ以上に敷居が高いのは事実だが、
わかればこれほど面白いものは少ない。
78アスリート名無しさん:04/05/19 16:03 ID:AUQE/EKV
セックスをスポーツだと捕らえるとこれ以上ルールの難しいのはないぞ。
何しろ不文律しかねえんだから。
たとえば紐パンひとつとってもてもほどくと怒られたり。
コンドーさんだって着けろって言われたり着けるなって言われたり。。
わけわかんね。
79アスリート名無しさん:04/05/19 16:05 ID:AUQE/EKV
>>77
みんな自分の好きなスポーツのことを同じように考えてるよ。
「戦術(もしくはルール)がわかればこれほど面白いものは少ない。」って。
80アスリート名無しさん:04/05/19 16:26 ID:cptJ0NF5
ダーツ。
真中より、端っこの方が点数が高い???
81アスリート名無しさん:04/05/19 18:46 ID:O6wCnu3j
ルールが複雑だが底の浅いのが野球。
82アスリート名無しさん:04/05/25 12:18 ID:Ja0fDTgd
>>77
複数のスポーツをやった実感。
そもそも>>79の発言は意味がない。
83アスリート名無しさん:04/06/02 22:18 ID:PkW56fpm
ラグビーはいまだにわけがわからん……
ルールはなんとなく解ったが
「そのレギュレーションで勝利するためにどうしてそのプレイが必要なのか?」が未経験者にはさっぱり
専門家がやってるんだから何らかの意図があることは明白なんだけど、それが何なのかがまったく理解できない
アメフトなんかは逆に勝利条件がわかれば簡単だったんだが
84アスリート名無しさん:04/06/17 21:47 ID:iJtg8VcD
バドミントンだろ
85アスリート名無しさん:04/06/17 21:54 ID:5LO1/XAu
ラグビーのルールは大体わかるんだけど、どのプレーが反則だったのか見てても
わかりにくい。アメフトでもそういうことはあるが、罰退するだけだからいい
けどラグビーではそれがPKになって得点に直結するから見ててなんか消化不良。
86アスリート名無しさん:04/06/25 00:59 ID:axrk1O9h
ちょいと主旨からずれますが、アメフトにポイント・アフター・TD
というのがありますね。あれって、なんかシラケルと思いませんか?
真正面の、ごく短い距離のキック。あんなん誰でも蹴れますやん!
アメフトって素晴らしいスポーツだとマジに思いますけど、アレだけ
が不可解。米国人や、通の人は何とも思わないのでしょーか?
87アスリート名無しさん:04/06/26 23:56 ID:KJVSIRFn
>>86
アメフトやってるが、侮っちゃいかんぞ。そもそもあのルールは「素直に簡単に
1点狙うか、あえて失敗率高い2ポイント狙うか」ってのが根底にあるわけで、
簡単だとかそういう問題じゃない。1点を争う展開になった時無難にいくかいかないか
の駆け引きみたいなののためのルールなんだよ。だからもしPATにキックなかったら
点数が単純化してしまっておもしろくないよ。「あの時無理せずにキックで1点
とっておけば・・・」っていう展開は必要だと思うが。
88アスリート名無しさん:04/06/27 00:16 ID:j9VcnlAq
雨ふとも楽ビーもさっぱり分からん
89アスリート名無しさん:04/06/27 01:02 ID:lLNHU/lZ
体操のあん馬
90アスリート名無しさん:04/07/04 18:31 ID:Ebui/yAQ





          ハンドボール








91アスリート名無しさん:04/07/04 20:00 ID:4wUXeeL1
プロ野球 → 渡辺恒雄がルールブック → 訳分からん
92アスリート名無しさん:04/07/07 00:01 ID:wELg7pZ6
ボディビルはわけわからんです
93アスリート名無しさん:04/07/07 07:01 ID:7U9TY37b









クイズヘキサゴン
94アスリート名無しさん:04/07/11 22:28 ID:fgUam5hh
アイスダンスは何を基準に順位つけてんのかわかるか???
95アスリート名無しさん:04/07/11 22:32 ID:Bbqj0Kmg
シンクロ最強
これ以上無意味な競技はない
96アスリート名無しさん:04/07/12 14:30 ID:U3R2ZKKW
遊びに意味を求めるなよ
97アスリート名無しさん:04/07/20 17:23 ID:Xzub0JDe
ゴルフ?
98アスリート名無しさん :04/08/01 23:25 ID:R6SYiF1V
ソフトテニス!!
何回もルールが変更になってる
日本が総本山なので勝手にルールが決められる。
それでもアジアNO1になれない(哀
99アスリート名無しさん:04/08/02 12:39 ID:9hz4N/fX
カバディって簡単じゃん?ただカバディカバディって叫びながら相手タッチすりゃいい
100アスリート名無しさん:04/08/02 12:45 ID:5okBPd7O
サッカーのオフサイド。
意味わかんない。

あと、採点系のスポーツはルールってよりジャッジの主観で決まるから
意味わかんない。
例:フィギアスケート、シンクロ、体操、ボディビル等々。
101アスリート名無しさん:04/08/02 13:53 ID:OuhlOfd/
サッカーは昔は縦パス禁止だったらしい。
基本は突破。
オフサイドはその時代の名残。
中央でごちゃごちゃ人がぶつかり合う荒々しい競技だったようだ。
102アスリート名無しさん:04/08/05 18:34 ID:F+mvhwU1
えっ漏れの聴いた話だと
・昔のサッカーはお祭り騒ぎ的な物で、コートも人垣が決めていた
・せこい香具師が人垣の中にまぎれて、自分の近くにボールが来たらボールを奪う
・↑はずるい
って理由だった
103アスリート名無しさん:04/08/05 18:46 ID:oExA242Y
競歩、ゴール500m前で失格
ワラタ
104アスリート名無しさん:04/08/05 22:13 ID:Z3R4DR9p
>86
あれがあるから華であるタッチダウンがフィールドゴールに対して優位となる。
無ければ、誰も無理してタッチダウン狙いにいかない。
レンジに入ったら、とにかく蹴ってしまえば良い。
ちょっと違うけど、ひと頃のラグビーがペナルティ狙いに堕したのを思い出す。
かといって、単純にタッチダウンを7点にすれば、
タッチダウンの優位が不動のものとなって、これはこれで面白くない。
この辺り、さすがに人工的に作られたスポーツだなあ、という気がする。
105アスリート名無しさん:04/08/16 06:18 ID:Ki9+F4jv
サッカーのオフサイドは競技を面白くするためのモンだな。
106アスリート名無しさん:04/09/26 13:11:30 ID:VzbsbWUN
ラグビーのオフサイドは観客をいらいらさせるためのモンだな。
107アスリート名無しさん:04/09/26 13:20:56 ID:hmIwopgR
>>70
基本は簡単。
ボウラーがウィケットを倒すようにボールを投げる。
バッツマンが打ち返す。で、走る。
108魚占:04/09/26 14:31:21 ID:prRqeVZc
アイスホッケーのアイシングが今だにわからん。
109アスリート名無しさん:04/09/26 14:36:33 ID:dQUfam+p
フォットンセイバーのルールが未だにわからん。
110アスリート名無しさん:04/09/26 15:07:10 ID:kO6YBkE0
ゲートボール。ゲートの中にくぐらせるのは分かるが、詳しくはよくわからない
111zorozoro:04/09/27 07:51:23 ID:zek5+GHF
112アスリート名無しさん:04/11/14 02:10:27 ID:20q90RkQ
タッチフット
113アスリート名無しさん:04/12/17 01:40:00 ID:6Klr4HA8
指相撲

114アスリート名無しさん:04/12/17 02:51:25 ID:prDEcJxS
クリケット
115アスリート名無しさん:04/12/18 01:09:10 ID:EI+UJHNr
普通にアメフトとラグビーの大きな差を知らない人は多いと思う。
まじアメフトとラグビーの共通点はボールの形とタックルだけだよ。
116アスリート名無しさん:04/12/18 04:23:23 ID:vRkyEqjW
バスケ
おもんない
117アスリート名無しさん:04/12/18 18:50:49 ID:A6eE6Y9C
スポーツは害悪でしかない
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1099868027/l50
118アスリート名無しさん:05/01/30 22:16:25 ID:AVbfrz0X
せぱたくろ−
119アスリート名無しさん:05/03/10 18:49:02 ID:8XKL2QFT
一年間フェンシングをやっているが3つの種目の内フルーレとサーブルのルールが未だにわからない。
120アスリート名無しさん:05/03/14 22:11:16 ID:vMnFmdgV
ゲートボールだな。
今のうちに勉強しとかんと、ろうごにたのしめんくなるわ
121アスリート名無しさん:05/03/21 02:17:01 ID:6BMaBrw1
ゲートボールは簡単。
基本的にチーム戦。
設けられた3つのゲートを順番にくぐらせる。
その後、中央に立てた鈴の付いた短いポールに当てるとフィニッシュ。
紅白交互に1打ずつプレーし、全員が早くフィニッシュした方が勝ち。
その際、

1.ゲートをくぐるともう1打できる。
2.他のボールに当てるとやはりもう1打。
  その際まず、そのボールを自分のボールにくっつけてプレース。
  自分のボールを片足で踏みつけたまま打つ。
  すると自分のボールはその場にとどまったままで、プレースしたボールだけビリヤードの如くどこかに転がる。
  敵ボールだと場外に追いやり「アウトボール」とさせることが出来る。
  以後そのボールの持ち主は脱落。
  味方ボールだとやはりビリヤードの後球処理の如く、有利な位置に運ぶ。
  その後さらに通常の1打。
  つまり上手い人は(またまたまた登場)ビリヤードの様に何打も連続してプレーできる。

ゲートもくぐらず、他の球にも当たらなければ次の人と交代。
もちろん自分で打ったのが場外に出てもアウトボール。

意味わかってもらえた?
122アスリート名無しさん:05/03/21 02:19:10 ID:6BMaBrw1
>>106
気持ちはわかるが、オフサイドが無ければラグビーは全く成り立たないぞ。
密集からボールは1度も出てこないだろうし、奇跡的に出せたとしても相手が待ち伏せてるからパスも不可。
わけわからん団子の集団にしかならない。
123アスリート名無しさん:2005/03/21(月) 17:04:31 ID:xva1PSTJ
これもスポーツだったのか・・・・・
【ギネス】自転車に乗ったまま将棋7時間22分【更新】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1107733523/l50
124アスリート名無しさん:2005/04/22(金) 20:41:09 ID:VmWheaSd
うすた京介のマンガに出てくるスポーツは全てそうだな
125アスリート名無しさん:2005/05/18(水) 19:27:37 ID:ZHck2xp4
待受ジャンルフリー(/´∇`)/ 〜Φ

http://cmon.notlong.com
126アスリート名無しさん:2005/05/19(木) 05:57:01 ID:L2jVfws0
野球 そもそも皆動いてない時間が長すぎる 意味のわからないスポーツ
127アスリート名無しさん:2005/05/22(日) 04:47:21 ID:cVVv/DzM
>>122
ラグビーではどういう時にオフサイドになるか,よくわからないので
どこか参考になるサイトとかご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

例えば
ttp://www.sports-rule.com/rugby/rule/index.html#07
なんかを見ると,「ボールより前にいる選手がプレーをすることは
禁じられています」なのですが,プレーの定義がよくわからないんです.

128アスリート名無しさん:2005/05/23(月) 21:41:20 ID:xhLi/l7v
レスリング
129アスリート名無しさん:2005/05/24(火) 05:56:10 ID:c+IX8VEo
野球はルールは球技で1番多いけど1番簡単。
状況に応じて最初からやる事は決まっている。
頭をつかうスポーツとかID野球とか言ってるけど馬鹿でもできる。
サッカー、バスケ、ラグビーの閃きは病みつきになる。
130アスリート名無しさん:2005/05/25(水) 01:59:57 ID:gwFf26qc
基本的にハンドボールと同だけど,
1)コート全域使ってもOK.
2)ゴールの高さが60〜80cm.
3)ワンバウンドさせてからゴールに入れないといけない.
4)ワンバウンドしたあとにシュートをブロックするのは反則(する前はOK).
5)ワンバウンドしたあとでもボールをキャッチできればセーフ.

というのを昔自分で思いついて,実際やってみたけど,
みんなルールがややこしいって早々に飽きてミニサッカーやり始めました.

一応未練たらしくルール解説すると,
ゴールが低めの上,ワンバウンドさせてからゴールに入れるということは,
ゴールに近いほどシュートが決めやすいとは限らないのでは,と思ったから.
よって,ハンドボールと違ってコート全域を使えるようにしても支障がない.
また,必ず地面めがけてシュートするので,ボールが顔面に飛んでくる恐れが少ない.
4)はロングシュートを有効利用しやすくするため,ゴール前に人の壁を作らせないため.
5)はシュート打ったあとボールに全く触ることができなくなるのは如何なものかと思ったから.

スレ違いかもしれないけど,割とうまく思いついたなと思っていたので,
どうしても一回公表したかった.スミマセン.
131アスリート名無しさん:2005/06/08(水) 07:26:20 ID:hxejpi2J
ゴルフがしちめんどくさい。
どんだけ覚えろってんだよ…
132アスリート名無しさん:2005/06/13(月) 01:04:15 ID:8P08K50X
アメフト。
133アスリート名無しさん:2005/06/13(月) 01:47:37 ID:xjFGJCXu
野球
あんなに球場ごとにサイズが違うのに
本塁打王とか決めても・・・
134アスリート名無しさん:2005/06/16(木) 06:24:45 ID:UhsM+E8x
カバディ
135アスリート名無しさん:2005/06/16(木) 16:08:21 ID:QTDFlulj
ホルヌッセン
136アスリート名無しさん:2005/06/16(木) 16:15:17 ID:j8ZbLsJH
野球界は危機である。
野球のルールを知らない子供が増え、「試合時間が長い」と若者から敬遠されている。
日本はたまにしか国際試合がないため、サッカー&バレーのようにミーハーを獲得できない。
たまにあっても、日米野球ぐらいだ。
シーズンが大切なのでIBAFワールドカップにはプロを派遣しないから盛り上がらない。
また、国際試合にメジャーリーガーは出ないからつまらない。
そして悲しいかな、統一された組織がない日本の野球界。プロとアマは対立している。
高校球児の憧れ 夏の甲子園では、真夏の連投で好投手が肩を壊す破目に。
ボールの問題もあり、使用球が統一されていない。
日本や韓国でいくらシーズンホームラン記録をつくっても、
その国が使用するボールによって飛距離が違うので
いまいち信用できる記録ではない。 ボールの統一は重要な課題だ。

野球は、もうルールを変えなければダメなのではないだろうか?
・ フォアボール制度を変更し、3ボールで一塁に出塁できる。
・ 2ストライク後のファウルボールは、三振となり、アウトとなる。
・ ピッチャー交代時の投球練習数は2球まで。
こうすれば、野球はもっとおもしろくなるかもしれない。
137アスリート名無しさん:2005/06/18(土) 17:20:59 ID:QKtYNvu9
>>133
同意
ホームランと4ボールが野球をおかしくしたと思っている。
ホームランなんて特別ルールを重視しすぎる。
138アスリート名無しさん:2005/06/26(日) 23:29:49 ID:0vW8my+w
アメフト
プレーが切れた時は全部時計止めれ。解り難い。
んで試合時間がまだ残ってるのに
ヘッドコーチからベンチの選手からがハイタッチとかしながら
グランドになだれ込んでいくが
いいのか?あれ
139アスリート名無しさん:2005/06/27(月) 09:43:18 ID:9HZJmJk2
>>138
そんなことしたら試合時間が長くなりすぎるぞ。
それでなくても1Q12分で一試合2時間半ぐらいかかってる。

すでにインバウンズでのダウンは時間が進み、パス失敗で計時が止まると
いうルールで戦術も、観客の見所も確立されているので、
申し訳ないが、初心者にはそれになじんでもらうしかない、
というか、慣れればそこが「見所」になる。

最後のなだれ込みは日本ではしてないと思うが。
140アスリート名無しさん:2005/06/27(月) 18:20:52 ID:CEBvZCbU
アメフトのルールわかりません
141アスリート名無しさん:2005/06/27(月) 18:28:38 ID:PMFPF5Vz
>140
低学歴or低収入or地方出身者か・・・。
国内でアメフトに親しむかどうかは地域差と階層の偏りが激しいからね。
142アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 14:31:28 ID:HnAMI5VB
みんな馴染みのないスポーツのルールが難解だと思ってる。
そんなオレはアメフトも野球もラグビーもゲートボールも
好きだが、クリケットとかポロとかラクロスとか
そっち系のは全然分からん。たぶんやってみりゃ
そんなでもないんだろうけど。

ルールが難解なのは置いといて、審判の質で大きく左右される
競技って、デジタル世代には我慢ならないんだろうね。
採点競技なんてもってのほか。w

個人的にはバスケのチャージとブロックの判断基準が良く分からん。
更に、接触があったらチャージかブロックのどっちかのファールに
なるはずなのにそのままスルーすることがとっても多いし。
どういう事?
143アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 15:03:13 ID:mzOp1aSC
>>141
そういうことをいうのはバカみたいだからやめとき。
144アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 16:44:56 ID:EjKluCSQ
アメフトやる人間はDQNが多いんですか?>>143

チャージはチャージ。ブロックはブロックでそのままでしょ。
145アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 20:13:37 ID:yM6pFXlx
>144
逆だね。都市部の偏差値か学費が高い学校でもっぱら盛ん。
他競技に比較してではなく、アメフト内比較でな。地方の大多数は
アメフト不毛の地だろ。それから強豪校に進学校や有名大の付属校率
が高い。いかんせんサンプル数(高校でアメフト部がある)が少ない
のは心もとないが。そういう背景は一応ある。単なる知識としてな。
146アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 20:31:44 ID:l0SWb81a
>145
やっぱアメフト用グラウンドとかがあるとこは限定されるから
付属校とかしかないんだろね。。
147アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 20:32:17 ID:y3QRNem6
「アメフトは白人の金持ちがやってバスケは貧乏な黒人がやる」
とは聞いたことがあるな、本当かどうかは知らんが。

バスケの反則の基準は審判によってだいぶ違うような気がするな。
148アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 20:50:58 ID:yM6pFXlx
アメフト話引っぱって恐縮だが、そもそも日本では戦前の六大学の
留学生などボンボンが持ち込み(最初に立教大でアメフトを持ち込んだ
奴らが親から受けていた仕送り額は日本人の一般的な下宿生の家賃の
十倍以上だったとも聞く。残念ながら聞いた話だが)、その後も六大学
を中心に発展、関西の同じようなランクの大学に波及、そして東西の
そういう大学のOBが自分の出身高校に持ち帰り(当然に付属校と進学校
が大半)、そのような「有名大付属高校と有名大に進学者が多い進学校」
と同じような場所と世界観(大げさだが)にある高校に波及した。
日本人の感覚的な物事の捉え方からすると論理的過ぎる競技特性
と用具のコスト高などなどの要因が重なり、1980年代半ば以降高校での
普及は足踏み。だが盛んな高校では盛んで、「友達の弟がアメフト
やってるって」程度の親しみがあるかどうかは実に地域差、誤解を
恐れずに言えば階層差が激しい。
念のために断っておくが別にアメフトマンセーが目的ではない。終了。
149アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 20:56:32 ID:/dXpouzm
日本人のくせにアメフトやってる奴
なんてアメリカかぶれにもほどあるだろ
150アスリート名無しさん:2005/06/28(火) 20:58:14 ID:yM6pFXlx
>149
本人達もそう思ってるよ。
151アスリート名無しさん:2005/07/09(土) 17:57:57 ID:E4sAGwWD
野球はこうしなければ世界的に無名のままだし、おもしろくないし、消滅します。

・ DH廃止。 (ジョギングより少ない消費カロリーはちょっと・・・)
・ ピッチャー交代時の投球練習は無し。
・ イニング始めのピッチャーの投球練習は無し。
・ フォアボール制度を変更し、3ボールで一塁に出塁とする。
・ 一塁、三塁コーチャーは、コーチでなく、ベンチにボケッと座っている選手が務める。
・ ホームでのクロスプレーの際、キャッチャーに対する悪質なタックルは退場。
・ 打ったバッターは、1塁に行くか3塁に行くか自分で選択できる。
  1塁に行った場合は左回りでホームへ。3塁は右回りでホームイン。
  なお、後続のバッターは塁に出ているバッターが選択した回りに従う。
・ 1塁の駆け抜け禁止。
・ ランナーは次の塁まで行くとき、フェアゾーンならどこへ走ってもいい。
・ ランナーはリード禁止。
・ ボールは、飛距離が出ない柔らかい素材で作る。ソフトボールくらいの大きさにする。
  強打者が一年に20本HRが打てればいいぐらいにする。
  これによりバッターはヘルメットを着けなくていい。
152アスリート名無しさん:2005/07/09(土) 20:34:27 ID:sW/qYLpO
仮に日本人なのにオージーボールやってるやつに出くわしたとして、オーストラリアかぶれとは思わないだろうな。
どうでもいいけど。
153アスリート名無しさん:2005/07/09(土) 20:50:36 ID:L7yktQv7
一応、戦前からアメフト部はあったが、アメフトが関西の大学で広まったのはGHQが戦前から生活水準の高かった
豊中や宝塚・西宮あたりにアメリカ風の生活を根付かせる一環で普及させたと聞いたことがある。
そんでもってそういう所の学生が近場のミッション系のKGに集まったと。

154アスリート名無しさん:2005/07/10(日) 11:51:27 ID:qejLD1k8
国内でアメフト好きなヤシは米国留学経験のあるビジネスマンとか
も多い。比較的ファンの年齢層が高い。総じて生活水準も低くない。
良くも悪くも地域の商店街の少年サッカーチームのようなDQNへの
敷居の低さは全くといっていいほどない。だから野球より論理的には
シンプルなルールが日本人には浸透しない。
155アスリート名無しさん:2005/07/10(日) 22:05:36 ID:IVqzL6Lc
プロ野球とアメフトは、GHQが日本のアメリカ化を目的に政策として
テコ入れした歴史がある
イラク、アフガンでもアメフトを普及させようとしてるようだが、これは
上手く行ってないようだ
156アスリート名無しさん:2005/07/11(月) 13:25:51 ID:fO2HNg1t
149は日本生まれのスポーツしかしないんか?柔道とか剣道、相撲くらいしかないな…。下手したらけまりまたは羽子板だな。洋服も欧米かぶれになっちゃうから着ないんでしょ?
157アスリート名無しさん:2005/07/11(月) 14:30:23 ID:I5KhWLLJ
>>155
でも野球は超人気スポーツへと発展したけどアメフトは泣かず飛ばずの超マイナー。
やっぱり野球は面白くてアメフトはつまらんってことだろう。
158アスリート名無しさん:2005/07/11(月) 15:22:32 ID:mUBBcBKJ
フードファイトとかワカンネ
(´・ω・`)
159アスリート名無しさん:2005/07/11(月) 17:15:16 ID:2hpWDNwe
>>157
戦前から財界やマスゴミの支援で、一定の人気が確立されてた野球。
飴フットはほぼ無名、普及度ゼロ、サッカーの方がよっぽどまし。

ぱっと見のわかりにくさ、退屈さは野球も飴も同じだが、
マニアックに見れば深さ・面白さ・超人プレイは飴が一番、野球も捨てたもんじゃない。
ただし、かなりの知性が要求されるので、メディアによる解説・洗脳
がないと永久に普及せんだろうな。
160アスリート名無しさん:2005/07/11(月) 17:24:40 ID:j+AAEI5j
アメフトのダウン制と野球のアウトカウント制なんて似ているから日本人でも楽しめる要素あると思うんだけどな。
マスコミをいかに取り込むかだよな。
161アスリート名無しさん:2005/07/11(月) 20:38:17 ID:koXourLG
論理より感情優先の日本人の思考パターンにアメフトは合わない。
特に教育水準の低い人や、アメリカ型論理思考(良い悪いでなく)
に触れにくい所得下位3分の1の人々には普及の見込みなし。
日本国内のスポーツ人気を支えているのは、そういうアメフトに
アクセスできず、理解も出来ない人たちだから、アメフトは永遠に
マイナー。残念。
162アスリート名無しさん:2005/07/11(月) 23:22:16 ID:vmw656f8
格闘要素込みで野球の様な論理的左脳型球技をするのがアメフト。
格闘要素込みでサッカーの様な感覚的右脳型球技をするのがラグビー。
アメフト、ラグビーはそれぞれ野球、サッカーより見るべき要素が多いと言うことだ。
ただ、面白いか面白くないかは各人の感性しだい。
163アスリート名無しさん:2005/07/12(火) 09:32:37 ID:NkaZSPC1
>>159−160
アメリカンフットボールと野球の最大の違いは、
ボールをコントロールしているのがアメリカンはオフェンスチーム、
野球はディフェンスチームという点だと俺は思う。

それだけアメリカンのほうが攻撃的であり、野球よりも面白く感じる。
164アスリート名無しさん:2005/07/12(火) 11:28:39 ID:rC8I2Eqy
っつーかディフェンスチームがボールをコントロールするスポーツなんて野球、ソフト、クリケットの一門以外、ほとんどないんじゃない?
ただ、それをもって面白いとか面白くないとかを論じることは出来ないような気がするけど。
165アスリート名無しさん:2005/07/12(火) 13:51:00 ID:NkaZSPC1
攻守がはっきり区別されているというのを前提として、
アメリカンと野球の違いについて述べているんだけど。

アメリカンにしろ、野球にしろ、ボールをコントロールするというのは
戦術的であるということになる。
その戦術がオフェンスのためのものか、ディフェンスのためのものか、
というのを言ってるんだ。
むろんいずれもボールをコントロールしないチームにも戦術はあるが、
概ね60〜70%ぐらいボールをコントロールするチームが有利となる。
だからアメリカンのほうが攻撃的だと。

むろん面白いか否かは個人の感覚だし、もとより論じるような性質のものではない。
俺は面白く「感じる」と主観であることがわかる書き方をしたうえで、
どうしてそう思えるかについて述べたつもりなんだけどね。
166アスリート名無しさん:2005/07/12(火) 15:25:36 ID:rC8I2Eqy
俺は野球よりアメフトの方がずっと面白いと感じるものだが、その根拠の1つに「ボールコントロール権」が攻撃側にあることを挙げるのは初めて見たし、斬新に思える。
それを「攻撃的だ」とするのは論理的だけど、それをもって「だから面白い」と言うのは非論理的ではないか?
もちろんアンタの感性で個人的にそう思うのは勝手だけどね。
それとも「攻撃的だから面白い」と結びつくのか?
なら納得。
167アスリート名無しさん:2005/07/13(水) 19:33:27 ID:zBf5EYBU
日本のアメフトは頭のいい奴か金のある奴の内輪ウケ。
加盟高校の名前見れば一目瞭然。東京都のベスト4とか8
とかを都立西だ都立戸山だ麻布だ海城だ早稲田何とかだで
争ってんの。バカ学校がたまにあると思えば私立だしよ。
ホワイトカラーのお遊戯って誰かが言ってんのはホントだな。
168アスリート名無しさん:2005/07/13(水) 19:42:25 ID:+MFfQHm3
>>167
そんなこといったらスポーツなんてすべてお遊戯だろ
169アスリート名無しさん:2005/07/13(水) 20:01:22 ID:zBf5EYBU
>168
前半がポイント。
  >ホワイトカラーの

要するに工場や商店街の草野球やサッカーチーム(の構成員が属する
社会的階層)レベルでの普及が皆無、ってこと。大卒ホワイトカラー
というかサラリーマンが競技人口と市場参加者の圧倒的多数という
事実が普通のスポーツと異なるってこと。アメフト界で高卒なんて
例外的な人間だからね。つまり普及せんのだ。
170アスリート名無しさん:2005/07/13(水) 20:02:28 ID:QxFy9erV
偏差値のひく〜いオツムの弱い学校で、泥臭い野球なんてかんべんですわ。
うちのかわいい息子にはアメフトをさせたいものですわ。
おホホホ♪ ごめんあそばせ・・・
171アスリート名無しさん:2005/07/13(水) 20:10:54 ID:zBf5EYBU
階級化とジワリとした底辺層の拡大がサッカー人気の背景。
172アスリート名無しさん:2005/07/13(水) 20:31:15 ID:B6UCKayM
たしかにアメフトはそうゆうとこあるよね。
関東高校で頭の弱いトコで強いトコいないからね。
まあ今の時期は野球一色だわ。なんだかんだ野球好きの国よ。
173アスリート名無しさん:2005/07/13(水) 21:02:09 ID:F1Rl84JI
>>167>>169
何かアメフトファンが言い訳しながら喜んで自慢してるように見える。
同時に他の競技をバカのするものだと言い放ってるようにも見える。
174アスリート名無しさん:2005/07/13(水) 21:24:56 ID:zBf5EYBU
>173
そういう面はある。所詮スポーツの割りにちょっと高学歴な内輪ウケ。
175アスリート名無しさん:2005/07/13(水) 21:46:13 ID:/y+i+AWx
まあ東大だと野球サッカーのほうが人気ある
176アスリート名無しさん:2005/07/13(水) 22:08:00 ID:Tjp6VSg3
東大のラグビーは1部所属。


のときもある。
177アスリート名無しさん:2005/08/07(日) 18:59:08 ID:C+888hoN
 ルールがわからないのは,サッカー系(サッカー,ハンドボール,ホッケー,
アイスホッケー,水球)以外の球技である。初心者にはほとのどわからない。
サッカー系が,なぜわかりやすいかといえば,網に入れば,1点だからである。
(入っても反則で認められないことはあるけれども,認定のゴールは存在しない)
要するに,アメリカンスポーツ(ちなみにアイスホッケーはカナダであるが)
のルールはすべてわかりにくいということになる。
178アスリート名無しさん:2005/08/10(水) 15:21:13 ID:w7FIBpb8
ボディビル
179アスリート名無しさん:2005/08/14(日) 14:53:21 ID:2CpfrWlz
面白い・面白くない、わかりやすい・わかりづらいは別にして、
アメリカンスポーツのここはいい所だな、と思うのは審判が適正人数なところ。
野球はフィールドに最大13人に対して審判6人、アメフトは22人に対して7人、
バスケ・バレーは10人・12人に対して3人。
フィールドの大きさに対しても適正だと思う。(それでも誤審は起こるけど)

やっぱり審判が多いと判定がシビアになるわけで、あれに慣れ親しむと・・・
サッカーやラグビーはもう少し審判増やせんかなあ、と思う。
ラグビーなんて審判の背中側での反則プレーが奨励されてる面もあるんじゃないのか?あれ。
審判多けりゃ「神の手」もなかったかと思うし。

「選手はスポーツマンシップを遵守する」が建前のヨーロッパと、
「人間は間違えるもんだ」というアメリカの違いなんかなあ、とも考えたり。
欧州発足のスポーツでクリケットやポロの審判の人数が知りたいところです。
180アスリート名無しさん:2005/09/22(木) 13:54:37 ID:s2+98Ho7
K-1とprideの違いわかる?
181アスリート名無しさん:2005/09/22(木) 14:09:39 ID:AB4uFBH4
K1は八百長ショー。プライドは八百長もあるショー。
182アスリート名無しさん:2005/09/22(木) 14:38:29 ID:OcitvS5e
新体操、シンクロといった人が採点する競技
素人が見ても、どこで採点が左右するか分らん
183アスリート名無しさん:2005/09/22(木) 16:34:27 ID:Ci0qIBIx
板飛び込み
184アスリート名無しさん:2005/09/23(金) 02:07:10 ID:1ZyLgOKJ
とりあえず勝ちゃあいいんよ。ん?勝ち負けのないスポーツてあるのか??
185アスリート名無しさん:2005/09/23(金) 20:19:59 ID:HzBxAo3M
引き分けとか意味わかんね
186アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 01:58:26 ID:1ZkxqRzq
>>173
同意。マイナーから抜けられないアメフトファンがヤケ起こしてるように見える
そもそも、上流層のスポーツといったら、似たような競技でラグビーがある
早計明だし、発生は欧州の貴族スポーツだし、それからいうと所詮アメフトは移民のスポーツ
サッカーは下層のスポーツといえる
まあこの派生3種のうちなら人気はダントツでサッカーだろうが

というか、アメフトはあのヘルメットとヨロイがちょっとね・・・
相撲じゃないが、生の肉体でぶつかり合うのをよしとする国民性もあるし
熱血・青春!という日本人が好きそうなコピーには、ヨロイにフルフェイスヘルメットは
似つかわしくないのも人気の出ない原因だと思う
187アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 02:03:10 ID:1ZkxqRzq
>都立西だ都立戸山だ麻布だ海城だ

都立なんてしらん
今はもう進学成績悪いし、貧乏そうだからね
灘、開成、慶応ぐらいならわかるが・・・
麻布と早稲田はラグビーの方が有名だよ
慶応・学習院も言わずと知れたラグビー校。
もともと日本一の京大からして「なんか一番になれるスポーツ内科」ってんで
アメフトを見つけた!だし、上流というより成金小金餅って感じする
188アスリート名無しさん:2005/11/19(土) 09:24:45 ID:CyWG/nQY
アメフトが普及したら、日本が植民地であると証明した事になる
アメリカ、カナダ以外で本気でやってんの日本だけだろ
189アスリート名無しさん:2005/11/21(月) 19:50:11 ID:UQLShNu0
野球の時点で既に植民地だよ。
植民地からの人員搾取、助っ人外国人という名の金銭搾取が行われているだろ?
190アスリート名無しさん :2005/11/24(木) 10:23:26 ID:uAM8Wh8k
カーリングはどうよ?
191アスリート名無しさん:2005/11/26(土) 10:19:49 ID:rd88o1oh
アイスホッケーが何故いきなり笛が止まるのかよくわからない。
オフサイドとかアイス〜とかなんかいってたけど、よくわからない。
192アスリート名無しさん:2005/11/26(土) 20:48:35 ID:Pnj52ctb
>>188
何故植民地?君一度氏んだ方がよくない?

>>189
植民地からの人員搾取ならサッカーが一番盛んだな
欧州サッカークラブのアフリカからの人員搾取はリアルな人権問題
アフリカに住む貧しい身体能力の高い黒人を見つけては
フランスなどでの永住権と金を渡し、
さらに薬漬けにして断れなくする手法はあまりに有名
193アスリート名無しさん:2006/01/07(土) 09:29:45 ID:mZ3/OZ8l
>>191
オフサイドとアイシングね。

オフサイドは、基本的にサッカーのオフサイドと一緒だ。
ただ人じゃなくてブルーのラインでジャッジしてる。

アイシングは、まああれだ。
半分より手前から敵側にほおりこんだら駄目ってルールだ。
194アスリート名無しさん:2006/01/07(土) 20:35:50 ID:X8Wiiki0
>>1
バスケよかラグビーが複雑だと
195アスリート名無しさん:2006/01/07(土) 21:24:14 ID:buNpFjbt
>187
で、その慶應高校が高校アメフト日本一なわけだよ。
さらに都市部の有名進学私立高校には結構アメフト部が
あるわけよ。
196アスリート名無しさん:2006/01/07(土) 21:29:37 ID:buNpFjbt
>187
さらにさ、君が否定したがっている海城は有数の私立の進学校だし、
麻布は灘、開成と比肩する超名門私立進学校なんだよ。それから
いっておくと、都立上位は一昔前に較べて復活気味だし、成績
上位層のごたぶんにもれず、それなりに保護者のステイタスは
高めだと思うぞ。
197アスリート名無しさん:2006/03/12(日) 13:17:59 ID:mDb/dPhG
>>189
それならスポーツ黎明期にはむしろ英国のほうが影響力が強いはずだったんだけどな。
パークスとかアーネスト・サトウとか新政府に食い込んだのは米国より英国のほう。
来日した英国外交官の日記の中にも英国高官がクリケットに熱中する姿が書かれていたが
クリケットよりベースボールが好まれた。
198アスリート名無しさん:2006/09/03(日) 10:14:27 ID:GDpk4m+a
テニスのスコアかな。
最初の15もなんでやねんと思うし、30の後が40なのも分からん。
1ポイントじゃ寂しかったのかなw
199アスリート名無しさん:2006/10/09(月) 11:31:26 ID:90gXexjZ
>>198
俗説に近いと思うが、昔は時計の針を得点板代わりにしたから、らしい。
つまり一周すると1ゲーム。
fifteenは言えてもfortyfiveとは長くていいにくかったので40にしちゃったんだろうと。

>>188
カナダはアメフトではなくカナディアン・フットボール。
一応系列はラグビーじゃなくてアメフト系だけど、12人制で結構違う。

200アスリート名無しさん:2006/11/23(木) 23:29:59 ID:MPUIFoXk
野球のルールは意味不明
201アスリート名無しさん:2006/11/25(土) 18:36:34 ID:JxXvGP0l
バレーの審判?(旗上げる人)
ちゃんと見えてるのか?
202アスリート名無しさん:2006/11/26(日) 02:37:19 ID:mb4sXyI1
見えてるよ それより野球の審判が疑問
203アスリート名無しさん:2006/11/27(月) 22:43:23 ID:5r5lWrbx
あれは適当だよ
204アスリート名無しさん:2006/12/04(月) 00:58:19 ID:SBdOQWwk
ザルボール
205アスリート名無しさん:2007/10/17(水) 22:56:50 ID:K4suL0Or
トーナメント戦があるのに引き分け率を下げようとしないサッカー。
「白黒つけるのばかりが世の中じゃないだろ」の類の話は分からないでもないが。
PK戦はクジ引きの代替ということも忘れているし。
206アスリート名無しさん:2009/01/05(月) 04:28:56 ID:i3VZT9qf
レスリング
207アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 00:29:41 ID:lkKMpUhH
アカカベ
208アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 23:57:42 ID:mDuNkFvZ
三村さんは素の声だけで十分かわいいですよ。
209全然食ってねぇよ!:2010/09/30(木) 21:44:38 ID:gKabK3df
2ちゃん
210アスリート名無しさん:2011/03/21(月) 12:00:18.60 ID:Gj2XdcBz
ゲートボール
211アスリート名無しさん:2011/03/21(月) 13:06:52.86 ID:YIFyKWFT
やはりクリケット。
どういうグラウンドでやっているのかさえ不明。
212アスリート名無しさん:2011/03/27(日) 00:55:20.72 ID:46ifVi6G
空手
見てみたが全く分からん
213アスリート名無しさん:2011/03/28(月) 09:42:38.28 ID:TZCKg7Mt
Wiki他を読んでCricketについては大分わかった。
合理的で面白そうだ。
分からないと言うだけじゃなくちょっとは学んでみるもんだね。
214アスリート名無しさん:2011/03/31(木) 09:33:51.32 ID:zXdhQFrr
アメフトは何年たっても意味不明。日本ではマイナースポーツだから、
ルール知ってる人なんて、ほとんどイナイと思う。


215アスリート名無しさん:2011/03/31(木) 10:00:23.38 ID:qzk/mbU4
>>214
一度真面目にルール理解しようとすれば基本は難しくない。
基本ルールは難しくないのだが、戦略戦術に対する知識がついてこないと
面白いと思えない部分があるのは確か。
また、競技に金と手間がかかるので敷居が高く、身近ではないため、
理解出来ないイメージが先行するのは仕方ない。
早慶の付属が百人越えの部員数抱えるように、競技人口の偏在が激しい。
日本におけるメジャーとは言い難いのは否定しないが。
216アスリート名無しさん:2011/04/14(木) 22:45:04.87 ID:Hq/x5tw2
中学3年間バスケ部だったけど今でもルールよく知らんわ
217アスリート名無しさん:2011/04/16(土) 22:24:15.72 ID:OFXoXNCc
間違いなくやきう。
どうすればいいか一言で説明不能。
他のスポーツは結局何すればいいかは一言で説明可能


218アスリート名無しさん:2011/05/01(日) 22:46:34.15 ID:snvLcOm+
>>217
同意。
よく出されるクリケットは結構シンプルだしな。
アメフトはルールというより戦術や定石に知識が必要っつう感じだし。
219アスリート名無しさん:2011/06/13(月) 03:41:59.64 ID:U9EwEIws
野球の一番わけがわからんルール
雨天ノーゲーム
基準は何よ
220アスリート名無しさん:2011/08/10(水) 22:09:26.78 ID:4+wn58rG
野球でFA
221アスリート名無しさん:2011/08/11(木) 14:57:59.43 ID:7FIGItsy
野球も簡単だろ。
守りチームが投げて攻めチームがそのボールを打って
反時計回りに1周したら得点。
細かいルールがややこしいのは他も一緒。
222アスリート名無しさん:2011/08/11(木) 19:31:15.94 ID:tkj5RmID
俺野球部だったけど、「振り逃げ」と「インフィールドフライ」の
定義がよく分からんかったわ。
223アスリート名無しさん:2011/08/13(土) 12:58:25.27 ID:7GYUn1gb
…レスリングだな
224アスリート名無しさん:2011/08/13(土) 18:12:59.14 ID:fiLl9BF8
K-1
ダウンしてんのにスリップとか
225アスリート名無しさん:2011/08/17(水) 21:57:40.78 ID:vt52EgKQ
囲碁サッカーだろが
226アスリート名無しさん:2011/08/31(水) 21:53:40.35 ID:1iXqQjJU
227アスリート名無しさん:2011/09/25(日) 06:11:30.31 ID:e9HkefNZ
>>205
そうか『PKは、くじ引きの代用…』なんだね…
あれで決めるからオイラはサッカーが嫌いなんだが
228アスリート名無しさん:2011/11/04(金) 00:12:26.11 ID:2qsa64b4
誰か教えてこのルール
http://youtu.be/jr_uu9TR6xU
229アスリート名無しさん:2012/06/25(月) 19:56:05.93 ID:mf94zDv9
【海運】弾丸フェリー0泊3日 大分-神戸など往復3航路が人気[12/06/25]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/06/25(月) 17:15:00.69 ID:???
「フェリーさんふらわあ」(大分市)の格安プラン「弾丸フェリー」が人気だ。
大分−神戸▽別府−大阪▽鹿児島−大阪の3航路あり、目的地に到着後
約7〜13時間後には引き返すという文字通り「弾丸」のような駆け足旅行。
船中2泊の0泊3日で、金曜の夜、勤め帰りに出発し、日曜の朝に下船して
いつも通り出勤するのも可能だ。
昨年2月の販売以来、話題となり、今年に至っては早くも昨年の利用者数を
超えている。

昨年の利用客は6914人だったが、今年は5月末で7452人と前年の実績を
軽々と超えた。
大分県−関西の2航路は九州からの利用客がやや多く、
鹿児島−大阪は関西の利用客が九州の約2倍だ。
「フェリーさんふらわあ」は、短時間の観光以外にも就職面接やイベント参加
などピンポイントの用事がある人たちが利用しているとみている。

金曜の大分−神戸航路の場合、午後7時半に大分を出発し、土曜午前7時55分に
神戸に到着。約12時間滞在し、帰りの神戸発は同日午後7時50分で、大分には
日曜午前7時20分に着く。

ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20120625k0000e040218000c.html
「弾丸フェリー」プラン(大分−神戸航路)で運航している「さんふらわあ ぱーる」=大分市の大分港で
http://mainichi.jp/graph/2012/06/25/20120625k0000e040218000c/image/001.jpg
230アスリート名無しさん:2012/07/31(火) 13:56:32.09 ID:kZllNdev
スレチ
231アスリート名無しさん:2012/07/31(火) 16:28:37.67 ID:GNeYKiwF
232アスリート名無しさん:2012/08/01(水) 02:12:10.62 ID:UQwKNdN/
野球。

同点なら判定で勝敗つければいいのに
延長とかいらんし。
233アスリート名無しさん:2012/08/21(火) 11:28:52.95 ID:9l9D4CVX
野球はわかりやすいだろw
234アスリート名無しさん:2012/08/21(火) 17:08:17.89 ID:U27agDDr
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている自殺強要ストーキング、「ガスライティング」を報道しろ
235アスリート名無しさん:2012/09/07(金) 03:55:24.87 ID:z+f42HVd
三堂地基(さんどうち はじめ)を見つけ出して、彼をタコ殴りして下さい。
236アスリート名無しさん:2012/09/16(日) 11:00:30.34 ID:mx99I1sR
フェンシング
237アスリート名無しさん:2012/09/16(日) 16:40:44.06 ID:laf9Cv9A
アメフトアメフト
238アスリート名無しさん:2012/09/16(日) 16:58:29.87 ID:WGUzXuvS
>>237
学歴低めか地方の方ですか?
239アスリート名無しさん:2012/10/12(金) 20:14:15.66 ID:BAiOwCEE
スポーツセックスの判定も微妙だな

どっちが、本気(マジ)でどっちがシュミレーション(演技)なのか観ていて
解り辛い
240アスリート名無しさん:2012/10/28(日) 22:07:15.89 ID:NPRGfb5V
レスリング
何を競ってるのか意味不明
241アスリート名無しさん:2012/10/30(火) 13:00:58.13 ID:1SOorK7I
カバディ
どうやったら勝ちなの
242アスリート名無しさん:2012/11/13(火) 23:48:01.44 ID:SNTScX5j
何?このやきうスレ
243アスリート名無しさん:2013/02/17(日) 19:53:04.35 ID:alFdl0rF
レスリングらしいよ
244アスリート名無しさん:2013/02/17(日) 22:19:29.45 ID:cQxMy8tH
レスリング好きだから結構見てるんだがまじでルール分からん
245アスリート名無しさん:2013/02/18(月) 13:50:56.34 ID:WBdg99WC
陸上100mのルールが分からん。
ブロックに23kg以上の力が号砲後0.120秒以内に検知されたらフライイングじゃなかったっけ?
最近ルール変わった?
246アスリート名無しさん:2013/02/18(月) 13:53:01.62 ID:WBdg99WC
走り幅跳びのルールが分からん

飛んだ位置から測ったらなんでイカンの?
飛んだ位置から測ればいいやん
247アスリート名無しさん:2013/05/30(木) 11:13:16.38 ID:M3msNOMg
レスリング
248アスリート名無しさん:2013/06/24(月) 00:27:05.93 ID:nZ9z1Hig
レスリング
249アスリート名無しさん:2013/06/26(水) 13:47:02.88 ID:XYd0s1y6
レスリング
250アスリート名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:DayH8PvN
レスリング
251アスリート名無し:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:S6c9mmXe
アメフトっていう意見多いね。
しっかり見るとあれわかりやすいぞ
252アスリート名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:FYzy/Kmr
レスリング
253アスリート名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ntcOJjKX
レスリング
254アスリート名無しさん:2013/09/04(水) 17:38:40.93 ID:0fw1CBYr
レスリング
255アスリート名無しさん:2013/09/14(土) 02:04:37.69 ID:F9VusFSC
これは野球だな
256アスリート名無しさん:2013/09/14(土) 09:59:34.77 ID:P89Fdtfv
やきう一択
257アスリート名無しさん:2013/09/21(土) 08:40:22.49 ID:BXi5Ng6a
レスリング
258アスリート名無しさん:2014/02/08(土) 07:58:39.78 ID:NGW4mtGV
レスリング
259アスリート名無しさん:2014/02/17(月) 14:58:14.50 ID:gyqAFIiA
空手
260アスリート名無しさん:2014/02/25(火) 08:42:22.21 ID:uLVggycV
レスリング
261アスリート名無しさん:2014/03/08(土) 12:19:56.60 ID:gnUcRZHh
アメフト
262アスリート名無しさん:2014/03/08(土) 13:07:44.30 ID:vlcG48/+
お受験前にデカイ落とし穴!パパの行動をチェック!
(早稲田卒 住友商事社員一家のお受験なんでもSNS)。

Goggle 検索 2語。

稲城市立向陽台小学校  住友商事
263アスリート名無しさん:2014/03/17(月) 21:45:21.33 ID:SbHsKGiu
>>261 プレー経験はないがアメフトの大方ルールがわかったら最高に面白いことがわかった。
あんた 2014/03/08(土) 12:19:56 に時点でアメフトわからないんだ 笑 可哀想だね!
264アスリート名無しさん:2014/06/22(日) 01:59:10.40 ID:dHDV2Ce4
レスリング
265アスリート名無しさん:2014/06/29(日) 00:00:37.71 ID:S8j1pdXr
レスリング
266アスリート名無しさん
野球が訳分からん。
ボークの判別、インフィールドフライとかの判定が全然わからない。
バッターがキャッチャーミット見ないのもよくわからんし。