1 :
アスリート名無しさん:
東京ガスラグビーはどうですか?
なんか書いてってくだされ。
2 :
アスリート名無しさん:04/03/06 12:28 ID:JvSU3x/r
人材の墓場
-----------------------------終了-----------------------------
3 :
アスリート名無しさん:04/03/06 12:42 ID:QxC0Xo8R
ところでどこで練習しているんだ
4 :
アスリート名無しさん:04/03/06 12:47 ID:JvSU3x/r
大森
-----------------------------終了-----------------------------
5 :
アスリート名無しさん:04/03/06 20:13 ID:N7ur16s4
終了って言ってる奴が練習場知っていたりするのか(藁
アメフトなら見たことある。
人材の墓場だというのは確かだ
8 :
アスリート名無しさん:04/03/07 00:22 ID:DfmtPaEL
たしかになあ、学生時代名前うれてても社会人になるとなかなか聞かないよな。
9 :
アスリート名無しさん:04/03/07 22:15 ID:DfmtPaEL
今年は早稲田の内藤晴が内定だな。
10 :
アスリート名無しさん:04/03/07 22:17 ID:nUisuo2R
一般の就職先としては非常にいい
11 :
アスリート名無しさん:04/03/08 19:30 ID:RR8eCuvJ
東京ガスなんて終わってるよ、マジで。
13 :
アスリート名無しさん:04/03/09 18:20 ID:JzNmdzbH
東京ガスは良い会社だよ
もっとラグビーにも力入れてほしいなあ
確かにトップリーグとは言わないけど、せめて九州電力より強くなって欲しいな。
公共企業体ではダントツの強さとかさ。
人材はいるんだもの
15 :
アスリート名無しさん:04/03/12 23:59 ID:NloIYiI7
ラグビー部のホームページってあるの?
16 :
きんきん:04/03/13 05:25 ID:SE6NkWC6
1人ニュージーランドに来てるね。このチームから修行に・・・
17 :
アスリート名無しさん:04/03/16 18:04 ID:s4lvyOqm
会社の方針としてあまりスポーツに力いれてないんだろうなあ。
18 :
アスリート名無しさん:04/03/16 22:05 ID:2SiCHEF5
ラグビーに力をの間違いだと思われ
“世界の吉田”義人選手(34)ついに現役引退!!
元日本代表WTBでフランスプロリーグにチャレンジ
もしたスーパースター吉田義人選手が
来る3月28日(日)午後2時から秩父宮ラグビー場
にて行われる「オール早明戦」を最後に現役を引退
します。ゲーム後引退セレモニーが行われます。
20 :
アスリート名無しさん:04/03/18 17:41 ID:8pL+99OH
グラウンドの状態も良くなさそうだよな。
21 :
アスリート名無しさん:04/03/20 20:21 ID:E1ymEw90
阿久根、稲葉、中谷、、、いいケツしてるオナペット勢ぞろい♪
ホームページさえないなんて〜〜〜〜
おケツ画像満載のほむぺどっかにあったらきぼんぬ♪
22 :
アスリート名無しさん:04/03/20 21:05 ID:o6AnyA+i
岡本かわいい
23 :
アスリート名無しさん:04/03/22 01:32 ID:2pInaN4f
岡本知樹?慶応のフッカーだったやつか。
24 :
アスリート名無しさん:04/03/23 22:03 ID:8Bm+xbuC
明治大学時代、中谷そーちゃんのおケツでシコシコしてますた♪
お世話になりますた♪
25 :
アスリート名無しさん:04/03/26 19:20 ID:7D5Bo1o4
どこも一列のやつは可愛いとか言われるよな。
26 :
アスリート名無しさん:04/03/27 20:21 ID:Oa3eFfOc
早稲田の市村かわいい。<一列
27 :
アスリート名無しさん:04/04/02 20:16 ID:9AlVOmOs
今日大森グラウンドの横通った。あんなとこにあんだな。
28 :
アスリート名無しさん:04/04/07 03:01 ID:U/ofqEP8
どんなとこ?
29 :
アスリート名無しさん:04/04/07 10:35 ID:552yULeD
30 :
ラグビーフリーク:
東ガスの今年には期待したいね。
早稲田・内藤、関東学院・林と大学ラグビー界両雄のレギュラー選手
をはじめ、8名の新人の活躍次第で化ける可能性大。
東ガスは『仕事とラグビーの両立』という厳しい環境でよく頑張って
るよ。会社側の理解と支援がもっと欲しいところだね。
日本のスポーツを支える意味で、企業の理解と強力な支援は必要だよ。