【天佑神助】慶應義塾蹴球部【廣瀬残留】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936アスリート名無しさん:04/05/05 14:11 ID:8NzBZCtS
追いついた
937アスリート名無しさん:04/05/05 14:12 ID:ME3/j51d
しかしキッカー誰だ?下手すぎ。
まあ角度にもよるんだろうが…
938アスリート名無しさん:04/05/05 14:14 ID:ME3/j51d
同点で折り返しか。
後半はWTB山縣で突き放そう!
939アスリート名無しさん:04/05/05 14:18 ID:8NzBZCtS
点差がせってるので、ゴールキックが明暗をわけそう。
キッカーは誰だろ?
940アスリート名無しさん:04/05/05 14:27 ID:ME3/j51d
スーパールーキー山田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
チームになじんできたのかな?
941アスリート名無しさん:04/05/05 14:30 ID:ME3/j51d
そろそろ山縣来て欲しいな。
日吉だけじゃないって所を見せて欲しい。
942アスリート名無しさん:04/05/05 14:33 ID:ME3/j51d
山梨には勝ってるのか。
確か2年前だっけ。負けたの。それ考えると進化してるなあ。
って、京都同点かよ。慶應集中!!!
943アスリート名無しさん:04/05/05 14:39 ID:ME3/j51d
取ってすぐ取られんなよ!
勝ってるからいいけどさ!
慶應いけー!!!
944アスリート名無しさん:04/05/05 14:39 ID:p3O2791/
実況板を見るといいよ。
京都は壮絶な試合だ。
945アスリート名無しさん:04/05/05 14:41 ID:ME3/j51d
>>944
実況板ってどこの?ラグ愛のならもう見てるよ。
946アスリート名無しさん:04/05/05 14:42 ID:ME3/j51d
柴垣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
故郷に錦を飾ったね。(^_^)v
947アスリート名無しさん:04/05/05 14:44 ID:ME3/j51d
うーん。ちょっとDF悪いな。
取った後緩めるな。
相手は同志社なんだぞ!
948アスリート名無しさん:04/05/05 14:50 ID:ME3/j51d
ぐあ。ついに逆転されちった。
ふんばれ、慶應!ここ集中!
949アスリート名無しさん:04/05/05 14:50 ID:MhatjyJ0
同志社逆転。
950アスリート名無しさん:04/05/05 14:50 ID:8NzBZCtS
1点差で・・・
951アスリート名無しさん:04/05/05 14:54 ID:ME3/j51d
山縣ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
もう取らせんな!このまま逃げ切れ!
952アスリート名無しさん:04/05/05 14:57 ID:E+qGStpa
ID:ME3/j51d

必死だね・・・。 一人で何レスしてんだ??
953アスリート名無しさん:04/05/05 14:57 ID:8NzBZCtS
またひっくり返したぞ。
敵陣で反則とって、PGをねらっていけ。
954アスリート名無しさん:04/05/05 14:58 ID:ME3/j51d
>>952
いやほんとはラグアイのLIVE BBSにレスりたいんだけどさ。無理だからココで一人寂しく応援してるんだ。
君も慶應応援するかい?
955アスリート名無しさん:04/05/05 15:00 ID:E+qGStpa
いや、遠慮しとく。
いくら何でも大杉ではないかと??
956アスリート名無しさん:04/05/05 15:00 ID:ME3/j51d
>>955
そうか、じゃもう少し控えるよ。といってももう終わりか。
ラストワンプレーで逆転とか勘弁だな。
957アスリート名無しさん:04/05/05 15:07 ID:ME3/j51d
よし。キャプテンのトライ。決まりかな。
958アスリート名無しさん:04/05/05 15:08 ID:8NzBZCtS
祭りの準備か
959アスリート名無しさん:04/05/05 15:08 ID:ME3/j51d
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
蹴球部の皆さん。乙&おめ。
960アスリート名無しさん:04/05/05 15:09 ID:p3O2791/
勝った。高田組以来だね。とりあえず来年の正月まで残りそう。
961アスリート名無しさん:04/05/05 15:09 ID:jg46cqEB
これで慶應の勝ちだな。この失点の多さにはちょっと閉口するけど
同志社相手に点の取り合いで勝てたというのは収穫だ。
これならこれ以降の練習試合でも充分期待は持てる。
夏合宿できっちり仕上げれば久しぶりの選手権ベスト4入りも手は届きそう。
962アスリート名無しさん:04/05/05 15:11 ID:ME3/j51d
仙波正面かいたりといえども、同志社に勝てたのは嬉しいね。
でもこれで緩めることなく、DFを立て直して、早稲田戦に備えて欲しい。
といいつつ口元緩みっぱなし。
963アスリート名無しさん:04/05/05 15:23 ID:8NzBZCtS

      取ったら取返される展開 ワッショイ!!
  \\  ハラハラディフェンス ワッショイ!!//
 +  \\ でも良くやった ワッショイ!! / +
      +
  +     ∧∧   ∧∧  ∧∧   +
       (,,゚Д゚)∩(゚Д゚∩ ( ゚Д゚)
 +   (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ ))  +
        | ( .ノ〜(_ヽノ 〜) ) )
        ∪∪  し∪  ∪∪                       
964アスリート名無しさん:04/05/05 15:28 ID:ME3/j51d
パワープレーで圧倒か。
早稲田や関東のFWは同志社みたいに緩くないから、この闘い方だと厳しいことになりそうだな。
しかし、2月から今までやってきたことは間違いじゃないことは充分に証明できた。
早稲田関東の2強にもいい試合をして欲しいね。
965アスリート名無しさん:04/05/05 15:56 ID:h3Jtjzdb
同志社ファンで同志社を見に行ったが、明らかに慶応の方が強かったよ。
2試合を既にこなしている分、ゲーム勘が違っていた。それと勝利への
貪欲さも素晴らしかった。フォワードがモールでトライしても、バックス
全員でガッツポーズだもんな。

それと山田選手は只者じゃないね。あんな切れのある走りは大学レベル
でも既に一級品。怪我したみたいだが、大事にして欲しい。

逆に同志社は、竹山、平とかの個人技のみでチームプレイが全然駄目。
仙波と正面のジャパン組の不在を差し引いても慶応とは差があった。
966アスリート名無しさん:04/05/05 15:59 ID:ME3/j51d
出張乙>965
山田怪我か…。
あんまり聞きたくないけど、他に負傷退場はなかった?
967アスリート名無しさん:04/05/05 16:07 ID:ZoiM3l+P
慶應さん完敗です。
968アスリート名無しさん:04/05/05 16:12 ID:h3Jtjzdb
>966
多分いなかったと思う。
山田君も重傷じゃないと思うよ。
大事を取って引っ込めたという感じかな。
追記するとナンバーエイトの選手も良かったよ。
あとラインアウトも良かった。

スクラムは同志社の方が若干上か。
余計なお世話かも知れないがスクラム強化がベスト4への課題だと思うよ。
969アスリート名無しさん:04/05/05 16:17 ID:ME3/j51d
そか。ありがと
>スクラム強化がベスト4への課題だと思うよ。
うん。こればっかりはねえ。日吉では京産に押し捲られてたし。
一列の伸び悩みが少し痛い。三宅は現役時代一列だったのに、何も教えていないのかな?
970アスリート名無しさん:04/05/05 16:41 ID:8NzBZCtS
  貴重な情報を、同やん、ありがと

        ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、
       l     ミ| /   `ー、ヽ
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐ 
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
.         `、 }ー-`、__..._/::l
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
971アスリート名無しさん:04/05/05 17:26 ID:ME3/j51d
Cは山梨Bに苦戦のようだ。
流石にもう選手は残っていないのかな?
972アスリート名無しさん:04/05/05 17:55 ID:8nD7prnJ
よ〜やった、慶応だね、ところで一列目は後半よかったよ、前半もがんばってたけど
後半がよかった。また8の竹本は怪我の痛々しさもあったが、さすがセンスがあるね。
大丈夫じゃろか怪我は?早くなおしてくれよ〜。次は早稲田じゃー
973アスリート名無しさん:04/05/05 17:57 ID:ME3/j51d
>>972
出場メンバー分かる?
974アスリート名無しさん:04/05/05 18:06 ID:8nD7prnJ
973<同志社戦シニアーチーム
1:宮崎有生 2:猪口 3:磯部 
4:須長 5:清野
6:伊藤祐士 7:高谷
8:竹本
9:岡 10:桑野 11:朝夷  12:吉中 13:脇勢
14:三宅 15:山縣
975アスリート名無しさん:04/05/05 18:13 ID:8nD7prnJ
でも完全に須長はやりましたね、皆さんの考えているような次元ではないですよ。
もうシニアーで使えますよ。いいね。
976アスリート名無しさん:04/05/05 18:13 ID:ME3/j51d
サンクス。よく勝てたな。
977アスリート名無しさん:04/05/05 18:19 ID:8nD7prnJ
基本的にすでに実力なのだよ。慶應蹴球部は!
978アスリート名無しさん:04/05/05 18:36 ID:8nD7prnJ
早く新しいと簿を作ってくれよ。すぐに今日で終わるよ。なんでもいいからというわけには
いけないけど、どう?−−−−−慶應、逆襲始まる2004年は?
じゃもうひとつーーーーー猪口組、始動2004年?
979アスリート名無しさん:04/05/05 18:37 ID:ME3/j51d
>>978
すまん。立てれなかった。君立ててよ。
980アスリート名無しさん:04/05/05 18:40 ID:x5W+9rsK
猪口組か新興暴力団か土建屋そのものだな。金バッジは有るのか?
981圧勝オメ!:04/05/05 18:44 ID:1oQ1pkmC
同志社って強いという前評判だったよね?
早稲田や関東も倒せるとか?
同志社ファンのいうことはよく分からないな。


982アスリート名無しさん:04/05/05 18:44 ID:8nD7prnJ
早稲田、明治、関東学院戦が次々ときますね、今日のをひとつの基点として
監督はよくよく相乗効果を思考して、多種多様なことを考えてきそうですね。
基本的には監督の戦術的な部分と、長期的意味で今年の秋の勝利を考えてのことと思い
ますが、、、、、今年の慶應はいいと、本当に思います。
983アスリート名無しさん:04/05/05 18:59 ID:n/iiSWHu
宝ヶ池観戦者ですが
慶應は強いと感じました。

ゲームプランがしっかり出来ていて
キックを上手く使いゴール前ラインアウトからモールでトライの
パターンが完璧。
バックスも数的優位をしっかり繋ぎトライを取ってました。

個人的に印象に残ったのは両ロックの奮闘。
あとはSH。
もちろん山縣君も。

バックスの個人技で抜かれてはいましたが
タックルも比較的きっちり倒していてました。

今日の出来であれば、関東・早稲田とかなり競った試合に
なると思います。
984アスリート名無しさん:04/05/05 19:04 ID:ME3/j51d
今年は99年のチームに似てるのかな?
強くなったらアンチがつまらんとか言い出しそう…。
985アスリート名無しさん
Bチームもよくやったね。後半はノートライに押さえた。
メンバー:加藤・高谷・和泉・広・堀切・三島・圷・高木
     内田・信藤・?・宮崎(浩)・堂原・?
信藤のパスワークが冴えてた。堀切のラインアウトも安定していた。
青貫がCチームで復帰。早稲田戦には出場できそうだ。