真・アームレスリングを語ろう   

このエントリーをはてなブックマークに追加
902アスリート名無しさん:04/06/20 21:57 ID:0cNqhVTL
パワー、ストロンゲストマン信者のアーム叩き→すれ違い(・∀・)カエレ!→アームの話題でちょっと盛り上がる→タラレバ論争へ発展→煽りあい→しばらく停滞→再びアーム叩き(以下永遠ループ)
903アスリート名無しさん:04/06/20 23:57 ID:5Ty35ZeW
はぁ〜全く902の言う通りこの繰り返しだな・・・899よテニスの選手の本業がテニスならアームレスラーの本業はアームじゃないのかいw?
なんでもその分野でトップになるのは簡単な事じゃないって事は小学生でも分かるだろ?テニスの選手がバトミントンの試合に出て通用しなくてもだれも嘲笑ったりしないだろ?
904アスリート名無しさん:04/06/21 00:01 ID:j5qroPY+
いよいよこの板のファイナルが近づいてきたな。
ループから抜け出し最後を飾るのは誰だ?
905アスリート名無しさん:04/06/21 00:51 ID:ciMWQW3X
山田よう子とめ具っぺはどっちがつよいんだ?
906アスリート名無しさん:04/06/21 03:26 ID:xl6NAKaU
俺はマスコミ特にTVに出るのが死ぬほど嫌いなんですが
世界チャンプになるのは簡単なんだけど、そのあと、TVとか出なきゃ
いけないんでしょ?それが嫌でアームやらないんだけど・・・。
身長175cm体重134kg腕周り89cm 。どうすればTVに
出なくてすみますかね?そんな悩みを抱えてます。
907アスリート名無しさん:04/06/21 08:30 ID:7NAnk1uA
>>902
アホ?
数十億稼げるテニスとアームが、本気で
同程度(トップにいくことに対して)だと
思ってるのか?(w
908アスリート名無しさん:04/06/21 08:59 ID:zjxuqNo4
>>907 わかったわかった、人のことはいいから自分の実績言ってみな。
909アスリート名無しさん:04/06/21 09:41 ID:efLIYdb7
よく、サッカーとラグビーが試合するようなものだとか言うのがいるが、
格闘競技や力比べはずいぶんとかぶるからね。揶揄されるのはしょうがないよ。
出なきゃいいんだよ、そもそも。本人が勘違いしちゃってんだな。
ちゃらちゃらしなきゃ神格化されんのに。三土手さんにしても。
PRどころか逆効果じゃん。結果的に。テレビは貶めようとするからね。
ヒクソンや清原が全然ダメでもなにも言われないのにね。
ところで、100M10秒台が揃ったサッカー部のが15秒台のラグビー部に勝ちそうだが。

910アスリート名無しさん:04/06/21 09:42 ID:efLIYdb7
ラグビーで。
911アスリート名無しさん:04/06/21 10:46 ID:1dRuD4ZY
確かに三土手は歴代日本人では別格(金井兄弟なんてはなしにならない)なんだが
あの番組が大きくイメージダウンだったのは事実だよな。

客観的に見て他のパワー系日本人とは実際に格が違うから、格の違いを見せると
いった三土手のリップサービスはビッグマウスでもなんでもないけど、事前にルール
を確認しなかったり最低限ポイント制であることを確認しなかったのはチョンボだろうね。
ビルダーとかもそうだけど、909のいうとおり安易にテレビに出過ぎだよね。
メディアにはこの手のキャラの商品価値を落とす意図(見かけ倒し云々)があるから
十分に吟味してから出場すべき。
立派な身体をしていたり、パワー系競技で実績をやっている人間ほど一般人やテレビ局
は貶めたくなるもんだよ。
912アスリート名無しさん:04/06/21 12:09 ID:ZWHw5Y9k
アームが内輪以外から認められることは永久にないだろうね
なんせ過半数がDQN若しくはヤンキーだもん(w
応援も野蛮だし選手のマナーや身だしなみも珍走レベル。
これでメジャーになれっつうほうが無理がある
913アスリート名無しさん:04/06/21 13:56 ID:KSuOu8pf
もう100回は書かれたような煽りを懲りずに書き込む厨とすかさず反応する単細胞
914アスリート名無しさん:04/06/21 14:06 ID:xl6NAKaU
要はアームで世界チャンピオンになってもTVに出なければいいんでしょ?
それきいて安心した。取り敢えずジョンブルとかいうのを小指一本で倒す。
915アスリート名無しさん:04/06/21 14:07 ID:gRE8YYc1
もう新スレも立てる必要ないな・・・だってアーム板なのに実際に登場するのはパワー・ストロンゲストマン・相撲・柔道・格闘技の選手・ごく少数のアームの選手w
名前が出てくるのもジョンブル・金井兄弟・三土手くらい。どこがアーム板なの?
916アスリート名無しさん:04/06/21 14:19 ID:7qVNVt5+
実際アームレスリングをやってるやってる奴はほとんどこのスレにはいないだろ
たま〜にアーム関連のマニアックな話題もでるがほとんど関係のない話題ばかり
そもそも2chなんかに来るようなアームレスラーは少ないだろうしね
もっとマニアックな会話がしたいがこのスレじゃ無理だろうな…
917アスリート名無しさん:04/06/21 14:27 ID:ZWHw5Y9k
だからアームはマイナースポーツらしくでしゃばらず
アーム専門サイトに引き篭っていればいいんだよ。
目立つ2chでやって目立とうとするのがそもそも間違い。
918アスリート名無しさん:04/06/21 14:37 ID:xl6NAKaU
金井兄弟とボブサップはどっちが喧嘩強いんだろうね?
919アスリート名無しさん:04/06/21 16:39 ID:7qVNVt5+
そもそもなぜアームスレなのにヴォーヴォタやトラヴィスの名前より
三土手やらサップの方が多いいんだよw
明らかにおかしくないか?
920アスリート名無しさん:04/06/21 17:17 ID:7NAnk1uA
おかしくないよ。アームヲタ板じゃなくて2chだよ、ここは。
アブドラだのツァヒロフだの山本雅也だのそんなマニアックな
名前がでるほうがおかしい。
921アスリート名無しさん:04/06/21 17:50 ID:KfZvHFs8
基本的なことをお聞きしたいんですが、この板(というかこのスレ)は
「やる人」のためのものなのか、「見る人」のためのものなのか、
どっちなんでしょうか。
例えばサッカーや野球だったら明らかに後者だと思うのですが、
マイナースポーツだと前者に傾くようにも思えます。
といって、両者を分けるほどアームに関心のある人口が多いとも思えませんが。
922アスリート名無しさん:04/06/21 19:58 ID:94sGI59d
三土手もかなりマニアックだろ
923アスリート名無しさん:04/06/21 20:21 ID:7NAnk1uA
三土手はマニアックじゃないよ。
格闘家でもスポーツ選手でも真面目にウェイトする人なら殆ど知ってる。
アイアンマンとか立ち読みしてる人も多いしね。
さすがに一般人レベルには知れ渡ってないが。
924アスリート名無しさん:04/06/21 20:33 ID:yoRMWkbO
月ボのアーム連載見ても、構成がヘタなんじゃないか?
塾長なんか、普通の人が見たら引くぞw。写真もガラ悪いイメージ植え付けるよ!
堂々とタバコ吸ってる写真載せる神経が分からん・・・・
塾長コラムも、ウエイトしないとかいっときながら次の連載では
ベンチ初めて1年で175キロ挙げただの、選手紹介にしてもチンピラ同然の
選手とドキュソ丸出しポーズしてるの載せたり。
一般受け狙うなら、中野さんや下道さんとかにアーム用ウエイト講座とか。
選手紹介もイケメンの 藤田耕司選手や田中選手とか毎月バンバンカッコよく
撮ってのせた方がいいと思うよw
925アスリート名無しさん:04/06/21 21:37 ID:xl6NAKaU
次スレ
真・山田ようこファンクラブ
926アスリート名無しさん:04/06/21 22:59 ID:yTGx0IKZ
田中幸光は俳優になれば結構いける。
どこかのプロダクション、松田優作のようにしてやって。
結果的にアーム界の役にも立つ。
927アスリート名無しさん:04/06/22 01:03 ID:YrdydieM
月ボ買っている時点で一般ウケなんて言葉使うのがオカシイ。ターザンじゃないんだからまず一般人は読まないし立ち読みもしない。
928アスリート名無しさん:04/06/22 02:41 ID:co9Hs0xY
三土手も、昔はアーム全日本出て優勝してたな。
929アスリート名無しさん:04/06/22 03:07 ID:PNkCRvim
田中選手は身体も引き締まってるから
試合の時、格闘技の選手みたいに、上半身裸でショートタイツ(ルミナみた
いな感じ)でさせたらいいんじゃね?

>>927
ターザンにアーム連載掲載させればいいけどね!。
で、格好イイ選手を載せればよいかも。
塾長だと    さぶ   になるもんな(笑)
930アスリート名無しさん:04/06/22 03:16 ID:Ik1VsDpY
>>928
10代の頃ジュニアで出てましたね。
その後パワーのほうにのめりこんで空手とアームはきっぱりやめたそうです。
931アスリート名無しさん:04/06/22 05:23 ID:aq550PxI
アーム厨の思考回路は極めて卑屈で痛いからな。

しまいに三土手はアームで通用しないからパワーに逃げたヘタレとか
サップはジョンブルが恐いからアームに参入できないカスとかいいだすよ(w

単なる趣味のひとつとしてのアームより高いステージに転向した
GGやノートンがアームやめたのもアーム厨の脳内解釈では
レベルがあがって通用しなくなったかららしいからな(w
932アスリート名無しさん:04/06/22 09:16 ID:/b/V/3tS
何か無限ル−プだな
ア−ムはやれば楽しいけど、決して見て楽しいスポ−ツじゃない。例えば東京ド−ム
でア−ムをやったとしても、外野席から見たんじゃ何してるのかわからないだろ。地味
過ぎるんだよ。せいぜい市民体育館止まりのスポ−ツなんだ。だからどう転んでも、K
-1やプライドのようになる訳が無い。それにゴルフなんかだと、クラブ一式揃えようと思
えばたちまち数十万円かかるが、ア−ムは専用の台さえ有れば始められる。スポ−ツ
メ−カ−としても旨味は無い。だから大手のスポンサ−も付かない。
潜在的に観客は限られている、スポンサ−も付かないとなれば、優勝しても大した賞金
は出せない訳だし、メジャ−スポ−ツとして発展するのは不可能に近いだろう。
逆に言えば敷居が低く、誰でも手軽に始められるという長所にもなるんだがな。
いいじゃないか、マイナ−でも。マイナ−ならマイナ−らしく、健全に発展する方法はあ
るはずなのに、変に勘違いするヤツが出てくるからおかしくなる。DQNが多いといっても
それを言うならボクシングだって相当なものだし、野球でも清原なんかユニフォ−ムを
着てなけりゃ、ヤクザだか何だかわからない。でも、それが決してイメ−ジダウンには
なっていない。その違いがどこにあるか、考えてみる必要が有るんじゃないか?選手
も主催者側も、必要以上に品位を落としている部分がないかどうか。思い当たるフシが
あるはずだ。
933アスリート名無しさん:04/06/22 10:22 ID:1Uzb5USL
そーそー。マイナーでいいよ。
934アスリート名無しさん:04/06/22 10:37 ID:YrdydieM
931は釣りなんだからそんなにまじレスするこたぁないwぷぷ・・また三土手・ノートン・サップですか?実際にやれば楽しいんだからいいじゃないか。
あとたしかにアームの会場はガラの悪いのが多いけど俺はそういう雰囲気がまた好きだからwガラの悪いのだけが好きなんじゃなくて、そういうのもいれば
真面目そうなスポーツマンタイプの人もいるし個人戦なのに道場ごとの団体戦みたくなってる応援合戦がまた面白い。だからそういう雰囲気が嫌いな人達に
すればいろいろ書かれても仕方ない。
935アスリート名無しさん:04/06/22 10:46 ID:P9q2vi+E
934みたいなのがいるからいつまでもDQNなんだよ。

>ガラの悪いのが多いけど俺はそういう雰囲気がまた好きだからw

>応援合戦

日本だけ珍走集会まがいのアーム大会やってるかぎり永久にマイナーだろうね。
結局ヤンキーやらドキュソな見た目を好んで行ったり大声で吼えたり叫んだりして
いるかなりの選手本人達に自分がアームのDQN化を促進しているという自覚が全くないんだよな。
936アスリート名無しさん:04/06/22 15:09 ID:YrdydieM
だからマイナーで良いんだよ。アームがマイナーなのは会場の雰囲気がどうとかじゃなくてアームっていう競技自体が
しょぼいからなんだろ?大会にでてる選手だって楽しい遊びなんだから自分たちでこのスポーツをメジャーにしていこうなんて
大それた考えは無いよ。ただアームって別にアームの台が無くてもテーブル一つあれば出来るんだよね、男が何人か集まってお手軽に
力比べしようって時にじゃあベンチの台出すから待ってて、とかパワーラックとバーベル用意するからスクワットで勝負だ!とか出来ないジャンww
そういうときに立派な体してても腕相撲で負けたらみっともないからさ。俺がアーム始めた理由はね、それまではウェイトリフターだったよ。

937アスリート名無しさん:04/06/22 15:19 ID:1Uzb5USL
おれも、アームは一般人の力自慢に対してかなりハッタリがきくから楽しい。
ので、鍛え続けてる。ショボイとかセコイとか言わば言え。超人扱いされる。
そんなことないのに、全然。パワー・トレイニーには必須な嗜みだと思うが。
だから、金井兄弟とかにテレビで、ある意味醜態をさらされると、迷惑千版。
938アスリート名無しさん:04/06/22 15:24 ID:Ik1VsDpY
知性のある大人は格闘技をやっていても、居酒屋のテーブルで
腕相撲なんかしないし街でガン飛ばして喧嘩売ったりしない。

アームは嗜好的にそういうのが好きなドキュソが集まるべく集まってんだよ。
939アスリート名無しさん:04/06/22 15:39 ID:1Uzb5USL
では、彼らは何故格闘技を始めたのか?
知性のある大人ねえ・・・。
うちの道場で街でガン飛ばして喧嘩売ったりすんのなんかいないって。
売られたら買いそうなトップ選手は・・・ははは。多いだろうね〜。
って、売られねーって!重量級なんか特に。
極真選手(に限らないが)の著書には必ず武勇伝・ケンカ自慢が載ってる。かなりの暴れぶり。
浪速のロッキー赤井の非道さも特筆もの。
↑の方は極端だな。個人的体験を一般論化するタイプだな。
940アスリート名無しさん:04/06/22 15:44 ID:Ik1VsDpY
だから極真もボクシングもDQNのスクツとして有名なんだよw
アームと同系人種が集まる
941アスリート名無しさん:04/06/22 16:03 ID:+7QwZk1P
というかさ、金井兄貴だって、学生時代は番長で柔道家だったんだろ?
ケガしてアームに転向だし。
金井兄や弟子?舎弟?の浮田や北野選手なんかに喧嘩売るのはそうそう
居ないだろう。山本正也さんは喧嘩強そうだな〜。
942アスリート名無しさん:04/06/22 16:08 ID:+7QwZk1P
>>936>>937
それは言えてるとこあるね!
鳶やってるあんちゃんや土方のおっちゃんなんかは
腹出てて、腕立てなんかまともに出来ないのに前腕は太く
ジム通いのベンチ100キロ以上挙げる奴や極真やってる奴
なんかに腕相撲は軽く
勝ってしまったりするんだよねw
943アスリート名無しさん:04/06/22 16:15 ID:+7QwZk1P
しかし、腕相撲は強いが、体重60キロでベンチ50キロも挙がらなくて
当然デッドやベントローとか知るわけもなしw
の奴が、ビルダー見せ掛けとか言う奴が多いのも事実ですが。
944アスリート名無しさん:04/06/22 16:37 ID:Ik1VsDpY
>>940-943
落ち着け。言いたいことを整理してから書けって(笑)
だからお前はドキュソっていわれるんだよ。
945アスリート名無しさん:04/06/22 19:52 ID:mhtE/gAZ
田中なんとかって言う、アームの日本チャンピオンが前に何かの雑誌に載ってた。
他にもグレイシーとか格闘家が何人かと、アームレスラーが何名か。
俺の友人がそれ見せてきて「田中が一番いいからだしている」って言ってた。
実際、ハイアンと並んだら大人と子供くらいの体の差あるだろ。
勿論、田中とか言う奴はハイアンの前じゃビビッてペコペコだろうけど。
946アスリート名無しさん:04/06/22 21:37 ID:mVPXkQjU
遅レスですが、>>89にある「ツアヒロフ式懸垂」ってどうやるんですか?
最近アム−に興味をもった素人にわかりやすく教えてもらえませんか?
947アスリート名無しさん:04/06/22 22:12 ID:0Q9hIMC4
>>946
ビハインドネック(要するに首の後ろにバーがくるようにする)で
4秒間止めるのを繰り返す だったと思う。
948アスリート名無しさん:04/06/23 04:03 ID:As+D3qaq
手首を太くする方法ってありますか?
あと手首を鍛えればアームレスリングでは有効ですか?
949アスリート名無しさん:04/06/23 08:05 ID:4MBtoTPQ
手首はむちゃ重要
特にものをつかんで固定する力があると吊りにはめちゃ優位に立って戦える
別に太しなくても筋力さえ上がればいいよ
リストカールを速く回数こなしてやるのがいいよ、20回ぐらいが限界の重量で
できる限り手首を俊敏に深く巻き込めるようになるのが目的
いきなり高重量でリストカールなんかしたら絶対痛めるからやらないように
後は懸垂かな?懸垂はしっかりバーを握る、気持ち手首を入れるぐらいで
できる限り高重量でやって上がるの無理ならぶら下がって必死に耐える
筋力アップが目的だから
950アスリート名無しさん:04/06/23 13:00 ID:As+D3qaq
>>949
丁寧な解説ありがとうございます。やっぱ手首は重要なんですね。
リストカールってのをやってみようと思います。(゜▽゜)
懸垂はやる場所がないもんで・・・(=TωT)
951アスリート名無しさん:04/06/23 17:31 ID:As+D3qaq
ふ〜。オーバーザトップを借りてきて見ました。見終わった後鏡を見て自分の腕がごぼうのように細くみえました。
これにめげずに頑張ります!
952アスリート名無しさん:04/06/23 18:11 ID:P1LONHeu
関西のアームレスリングの試合に出てみました。 ボロクソにやられました。
みんな強いですね。
953アスリート名無しさん:04/06/23 19:20 ID:PhHwM9v0
関西と関東じゃレベルが違う
954アスリート名無しさん:04/06/23 21:36 ID:Nhq2rVPC
どっちが強いの?
955アスリート名無しさん:04/06/23 23:09 ID:C7Pa8/HM
もちろん関東
956アスリート名無しさん:04/06/24 01:51 ID:e6N4XjBV
ヘビーは関東、中、軽量は関西じゃないかな?
関西を代表する選手は金井兄弟、中野、沖松、朝飛、藤田
田中、北野、前山、藤間、切通、竹内、辻本、光本
関東を代表する選手は山本、外道、野中、大城、西河、渡辺
近藤、沖田、佐々木、関谷、飯塚
西最強は金井兄、東最強は外道かな?山本さんが今どのくらいなのかな?
957アスリート名無しさん:04/06/24 02:42 ID:+BCe6YLK
アームレスリング命ってなれないな漏れの場合
基本的に
女>仕事>競馬>酒>音楽>パソコン>アームレスリング

って優先順位だからね。それでも日本一には容易くなれそうだがなw
958アスリート名無しさん:04/06/24 03:05 ID:NIMYkfOf
おまえの優先順位なんて誰も聞いてないよ
959アスリート名無しさん:04/06/24 07:57 ID:0Zkdjh+c
なにが女だよ。お前みたいなのが。
960アスリート名無しさん:04/06/24 09:20 ID:H8TesGPG
>>956 そのわけかたはJAWAとAJAFだろ
961アスリート名無しさん:04/06/24 11:59 ID:+BCe6YLK
漏れは毎日ジムに通っているが、アーム用の体にするためではない。
あらゆるシチュエーションでのSEXに耐えうる肉体を作り上げている。
目指す体型は金井兄でもジョンでもなく、チョコボール向井だ。

まあ、それでもジョンを秒殺するつもりだけどなw
962アスリート名無しさん:04/06/24 12:30 ID:zPPlMIed
おまえのジム通いの話なんて誰も聞いてないよ
963アスリート名無しさん:04/06/24 22:03 ID:i9+Re6B2
7月に入ると関東および東日本は大会ラッシュだ!
ぜひ参加!!とおもうと腕と財布が痛い
964アスリート名無しさん:04/06/24 22:03 ID:i9+Re6B2
7月に入ると関東および東日本は大会ラッシュだ!
ぜひ参加!!とおもうと腕と財布が痛い
965アスリート名無しさん:04/06/24 23:04 ID:e6N4XjBV
さて、新スレはどうする?
966アスリート名無しさん:04/06/25 00:40 ID:vMlY9wy3
>>961はアーム道場にて女に瞬殺されたくち
967アスリート名無しさん:04/06/25 02:55 ID:Udh0Fwtr
チョコボール向井が逮捕されますた。
968アスリート名無しさん:04/06/25 04:16 ID:Udh0Fwtr
>>965
関東大会も東日本大会も僕が優勝します。絶対の自信はあります。
上腕の腕周り40cmですし、5年間無配記録(職場仲間)を保持しております。
僕に勝てる人は正直いないと思います。お互いに頑張りましょう!
969アスリート名無しさん:04/06/25 04:17 ID:Udh0Fwtr
>>965じゃなく>>964ですた。
970アスリート名無しさん:04/06/25 09:19 ID:tPlEBKYv
>>968
職場仲間で無敗(生まれてから無敗ってのも結構いる)っていう人が山ほど集まって
くるのがアームの世界なので、新たな刺激があると思うよ。優勝したらこれはすごい。
頑張ってくれ。
ただ腕周りの自慢は45cmくらいからの方がいい。俺も44cmあるし。40cm超は
結構いる。
971アスリート名無しさん:04/06/25 11:00 ID:JHcegJsA
>>968 でるのはJAWAの大会ですよね。階級は?
大会であえるといいですね。ちなみに俺は上腕43CM、前腕35CMです
お互いがんばりましょう
972971:04/06/25 13:09 ID:JHcegJsA
だけど、無敗記録は一般には5年ぐらい、仲間内には17年ぐらい、道場では行けば
必ず2,3人に負けます
973アスリート名無しさん:04/06/25 14:41 ID:o15dvGdz
試合後の 手首の痛みがまだ取れません。
皆さんは あまり無茶しないでください
と言っても無理か・・・ 勝つためにやってるんですものね。
チタンのクリームを お薦めします。試合前に すりこんでおけば
少しくらいは 怪我予防に いいみたいです。
974アスリート名無しさん:04/06/25 21:41 ID:QKGccorD
手首を傷めるとドアのノブも回せないから
975アスリート名無しさん:04/06/26 03:24 ID:7eaFGHow
質問です。2.5kgの鉄アレイで回数こなすのと5.0kgの鉄アレイでゆっくりと鍛えるの手
どっちがアームには有効ですか?
976アスリート名無しさん:04/06/26 04:04 ID:o5jutMLZ
回数
977アスリート名無しさん:04/06/27 00:06 ID:fEFA1pev
なわけない
978アスリート名無しさん:04/06/27 03:44 ID:hB8cjA1v
全国1位になったら一億円ぐらいの賞金が出るんなら、会社に体の具合が悪いって届出出して
一ヶ月休んで体鍛えまくるんだけどな〜。でも一ヶ月後にはマッチョな体になってるから
会社に嘘がバレるかw
979アスリート名無しさん:04/06/27 04:52 ID:x04FiWdb
高額賞金? 出るよ 海外で。
980アスリート名無しさん:04/06/27 13:32 ID:hB8cjA1v
>>979
まじですか??? 頑張ろうかなw
981アスリート名無しさん:04/06/27 13:34 ID:zxBlsdtT
DraMania
982アスリート名無しさん:04/06/27 14:02 ID:RSXM7P2l
もうこのスレ終わりやなあ
どうすんのかな次
何か同じことばかり繰り返してるから終わりにしたほうが
いいと思うが。
983アスリート名無しさん:04/06/28 03:54 ID:cN+1jyfh
山田ようこあげ
984アスリート名無しさん:04/06/28 12:14 ID:9SkufYFt
いいともにめ具っぺが出てたな。慎吾に大苦戦。
985アスリート名無しさん:04/06/28 13:42 ID:xGSChGYS
>>984
厳密に言うと今川のファールだったけどね
肘がエルボーカップから離れた
986アスリート名無しさん:04/06/28 13:49 ID:E/URw4/W
めぐっぺと山田ようこは対戦しないの
どちらが軽量級女子日本一?日本一が多すぎ
987アスリート名無しさん:04/06/28 15:27 ID:omL3GPg8
>>986
めぐっぺって今川さん?
だとしたら対戦したことあるよ、今川さんの圧勝だったけど。
988アスリート名無しさん:04/06/28 15:48 ID:E/URw4/W
いつごろ?
989アスリート名無しさん:04/06/28 15:54 ID:9SkufYFt
めぐっぺってかわいいな。男いるのかな。
990アスリート名無しさん:04/06/28 17:59 ID:omL3GPg8
>>988
2002年
991アスリート名無しさん:04/06/28 18:27 ID:/jyo0ABO
香取は芝居が下手だったな。香取が本気出せば楽勝だな。
992アスリート名無しさん:04/06/28 19:04 ID:cN+1jyfh
992だったら山田ようこと結婚♪
993アスリート名無しさん:04/06/28 20:01 ID:cN+1jyfh
993だったらめぐっぺとデート♪
994アスリート名無しさん:04/06/28 20:17 ID:7m4T7CCA
勝俣が山田ようこちゃんに勝ってた。オレ結構つおいんすよ!とかいって。
シャレのわからんヤツだ。
995アスリート名無しさん:04/06/28 23:14 ID:iMbWOvyr
山田ようこは普通よりちょっと強いだけ。女子の軽量級の選手がAJAFに移ったのでJAWA
ではチャンピオンになってるだけ。
996アスリート名無しさん:04/06/28 23:42 ID:7qRDHeN0
さよならアーム
最後の書き込みでした。
997アスリート名無しさん:04/06/29 00:01 ID:oAAdPKj+
おれはアームが大好きだけどね。 マイナーだって? メジャーな競技の中
でマイナーな位置でくずぶるよりもね。 ま、そんなこと言っているお方は
どんなスポーツやろうともつねに文句たれているとおもうよ。 そんなもん
です。 アームを好きな人がのぞく板を!
998アスリート名無しさん:04/06/29 00:10 ID:UEBDcxMr
JAWAは片っ端からAJAFと交流を持った選手を除名にしてるな。
そんなんで良いことあるわけがない
999アスリート名無しさん:04/06/29 00:11 ID:RtYygu39
1000
1000 ◆/2UUc3SItE :04/06/29 00:11 ID:a8+VFURI
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。