★☆★ニックススレッドパート4★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
182アスリート名無しさん:04/02/11 01:15 ID:zC7Wm4XS
東で勝率5割行けばカンファレンス5位くらいか。
183アスリート名無しさん:04/02/11 19:55 ID:NO09FacJ
ところでKVHこの間の試合はPTがすくなかったしさっぱり。
でも今日はがんばった。PF5しててもPT多かったね。
KVHがPT多い試合はリバウンドがんばってるんだよね。
こういうプレーをしてくれれば価値はあると思うな。
184アスリート名無しさん:04/02/11 21:00 ID:i8a4ipgz
今日の試合にニックスの限界をみたね
同等かそれ以下なら個の力でも勝てるけど
それ以上だと組織で戦わなきゃだめ。今日は前半は
ある程度パスも回っていい感じだったけど後半になると
また個のチームに逆戻り。特に第四クウォーターでの
両チームの差は顕著に現れてたね。ダラスはスクリーンかけまくって
いかに確立よく打てるかやってたのに大してニックスは誰かさんの
ドライブばかり勝てるわけねー
185ハーブウィリアムス:04/02/11 23:08 ID:ewl5ApJj
KTが2Qで退場ではDALには勝てんよな。
スクリーナーとしてのKTは重要だし、KVHも後半完全沈黙(後半2P)と最後は手詰まりだった。
186アスリート名無しさん:04/02/11 23:12 ID:yDQBpKWV
カートトーマス怪我したの?
心配やな〜
187アスリート名無しさん:04/02/11 23:56 ID:It3V4j/L
怪我じゃなくて頭突きで退場
188アスリート名無しさん:04/02/12 00:55 ID:HnLhMQBh
>>187
ありがと!怪我じゃなくてよかった〜
189別のニッキチ:04/02/12 13:08 ID:h65fm3CW
2連敗か・・・まぁ、ホームで22勝4敗のDALには勝てないと思ってたけど・・・。
まぁ、気を取り直して次のホーム3連戦を頑張ってください。
しかし現時点では勝率5割以上のチームにはほとんど勝ててないな・・・。
ウィルキンス就任後14試合で勝率5割以下のチームと8戦して7勝。
5割以上のチームとは6戦5敗・・・。総合では8勝6敗だけどPOだったらスウィープ状態ですな。
一目瞭然つーかなんつーか・・・。_| ̄|○ダメダコリャ

最近シャンドンの出場時間が増えてきたのは良いことだけど。
NOもNYもPGが同じような数字なのに負けたのはなんでなんだか、マーブリーは気がついてるのか?
サポートが弱いとかじゃねーぞ。
190アスリート名無しさん:04/02/12 22:05 ID:lmmPPmnF
判ればNYにはいないけどねw
本当マブのバスケットはつまらない...
191アスリート名無しさん:04/02/13 00:14 ID:vqeS64fy
ヴァンホーン中心で攻めてもいいぐらいだと思うんだけどな、今のメンバーだと。
最近シュートアテンプトが少ないね
192アスリート名無しさん:04/02/13 00:31 ID:BfsCcCL0
スプリーとマブならゴハン20杯はいけたのになぁ…
193アスリート名無しさん:04/02/13 00:36 ID:2Mhn0Z7u
スラッシュしまくりだなおい(;´Д`)ハァハァ

でも外が安定感ないね・・・・・ε-(´ー`*)
交互に有機的に単純に見えて緻密にくりかえされる二人のドライブイン
それはボディーブローのように相手を追い詰めていくのだ(GO NY GO 第三巻より引用)
194アスリート名無しさん:04/02/13 00:36 ID:w+5yCIs6
ムトンボも活躍少なくなったしな....
195アスリート名無しさん:04/02/13 09:51 ID:KAgm4fTJ
スプリーとマブとウェバーでよろしく

キングスはウェバーいなくても大丈夫でしょ とか言って
196アスリート名無しさん:04/02/16 11:14 ID:bBdx5Z+o
ティムトーマス<>KVH

バンホーンってつくづくチームに大事にされないな。
ミルウォーキーはメイスン、レッドとKVHどう使い分けるか見もの。
197アスリート名無しさん:04/02/16 13:39 ID:QzwNbd1s
ヴァンが出たのは悲しいが
トーマス好きにはたまらなく嬉しい
もう少し有名でもおかしくないからね
ニクスで開花して欲しい

ヴァンホンは7分咲き程度で出された感じ?
198アスリート名無しさん:04/02/16 18:55 ID:pewbR2fG
ディフェンス云々がKVHの場合ついてくるけどトーマスとトレードだと少しもったいないよなぁ。
リバウンド、得点能力はトーマスより上と思うし。
トーマスも給料すごいねw
199アスリート名無しさん:04/02/16 19:00 ID:/wOFcTip
しかし仕事がおは〜やい
これが人としての格なのか・・ 前の人が意味不明だとして
アイザイアだからできたような幹事だな 
200アスリート名無しさん:04/02/16 20:20 ID:lU+v1P2D
あーやっと出してくれたね。うれしい
ユタじゃなかったけどまあバックスでもいいや
これでまたニックスを叩けるよw
トーマスには因果応報って言葉を送りたいね
マブもケニヨンも結局...
201アスリート名無しさん:04/02/16 23:47 ID:lhI+lWu8
トーマスの方がKVHより優れてるところって運動能力以外になんかある?
ディフェンスもいうほど良くないと思うし・・・
フープによると昨シーズンレギュラーメンバーの中でFT試投数がリーグで2番目に少なかったらしいし・・・(一番はおそらく白チョコ)
ヴァンホーンと同程度にはヘタレな印象あるし。
どうなるのか・・・
202別のニッキチ:04/02/17 00:39 ID:GDKPBwF6
今日のオールスターはNYの選手出てなかったせいか応援する気が起きなかったなぁ・・。
マーブリーもスキルチャレンジ最下位だし。w
ま、それはいいとしてまた微妙なトレードだな・・・。
モハメド⇔ドレアックがあったから良いようなもののトーマス単体のトレードなら完全に損ですな。
Dは似たりよったり。シュートは多少の差こそあれ同レベル。
トーマスのがヴァン・ホーンより外のシュートに頼る傾向があるかな・・・。
FTもあんまり貰えないし、オフェンスRもガード並み。
身体能力とハンドリングはトーマスのが上か。でもRとプレイに対する姿勢は完全に下。
まぁ、実力的には劣る選手だけども、年齢やらを考えれば妥当なトコなのかな・・・?つっても2歳若いだけか。
あと一応POには強い。どの年もシーズンより数字上がってるみたいだし。
去年は平均19点か。これをシーズン通して維持してくれると良いんだけどねぇ・・・。
まぁ、PGがマーブリー、SGがヒューストンでは無理があるか。
アイザイアが何考えてトレードしたのか分からんけど、「ヴァン・ホーンを放出させるため」では無いことを祈りたい。
さよならヴァン・ホーン・・・前半はともかくシーズン中盤の君は結構良かったよ・・・。(つД`)

>>200
おまい熱中か。
まぁ、ヴァン・ホーンが活躍出来る場に行ってよかったじゃないか。露出度は低いけど。w
PFを無理にやらされて故障しないようにな。
203アスリート名無しさん :04/02/17 20:04 ID:P1XYZCyR
ヴァンホーン出したの納得いかないな〜
相手のティムトーマスのプレーは見たことの無いけど、
ここ数年のスタッツ見ても、身長の割りにリバウンド少ないし、得点も高くない
しかもサラリーも高いときたら、獲った意味あるのかな…
まぁ若いから成長することに期待したい

ドレアックもなにげにいい仕事していただけにさびしい
モハメドもムトンボからスタメン奪うくらいがんばってほしいね
204アスリート名無しさん:04/02/17 20:08 ID:xV0d3eep
モハメドってのはどうなんだ?
コリンズツインズと比べて 同じくらいのレベルか?
205アスリート名無しさん:04/02/17 23:35 ID:4/DrM2kB
ところでティムトーマスってインサイド強い?
むしろ外でプレイする選手印象あるんだけど、それだったらバランス悪くなる気が・・・
206アスリート名無しさん:04/02/17 23:38 ID:25YioWww
バンホーンってそんなにインサイド下手だった?
何気によくポストでがんばって張ってるのを見た気がするんだが
確かにガツガツいってファールを貰うタイプじゃないけど
器用に相手かいくぐったりフックショットしてた覚えがあるんだが...
207アスリート名無しさん:04/02/18 00:57 ID:ZlWxTinZ
アイザイアトーマスは白人嫌いだからトレードした

という印象しかない
208アスリート名無しさん:04/02/18 01:37 ID:kPbpS9EA
アイザイアの見込んだ選手だぞ。
奴が指名したフレッドジョーンズはダンク王になったし、
モハメドに期待しとけ。
209アスリート名無しさん:04/02/18 01:51 ID:LNuKIvjB
ジャーメインやアーテストやブラミラを開花させたからな…
ティムトーマスをどれだけ意識改革できるか…
210アスリート名無しさん:04/02/18 02:03 ID:sLNjCeMt
>>209
ザーメン、アーテスト、ブラミラを開花??????

もとからできてた子だろうが。特にブルズ勢

トーマスやマブが始めてほんとの意味でどう変われるかだろ?
211アスリート名無しさん:04/02/18 03:46 ID:alX89abi
なんにせよ、アイザイアは原石を見つけ出す事にかけては天才的。
トーマスとモハメドが2年ほどして化ける可能性大。

そして駒が十分に揃った時、アイザイアHCの復活だ!
212アスリート名無しさん:04/02/18 03:47 ID:LNuKIvjB
開花っつーのはアレだったが、とにかくアイザイアの選手を見る目は評価してるってこと。
ブルズのとのはトレード当初はローズと引き換えだったからボコボコにたたかれてたトレードだったんだし。
ティムトーマスはともかくモハメドはローポで踏ん張り利いてファウル貰うタイプ。
30分出せば7・8本はリバン取れる選手だからモハメドだけでもこのトレードはおお有りだと思う。
213アスリート名無しさん:04/02/18 07:15 ID:VTopvOav
いつの試合だったかな?
最近のJ-sportsでのバックスの試合で
序盤からベースライン・3点と率良くシュートを
決めていたような・・・それでもダメかな〜?
214アスリート名無しさん:04/02/18 09:26 ID:o7NfpvJS
コニールもアーテストもブラミも連れてきたのはウォルシュだよ。
特にコニールに関してはアイザイアはほとんど関係ない。
ペイでアイザイアが発掘したと言えるのはティンズリーとFジョーンズくらい。
215別のニッキチ:04/02/18 11:04 ID:xPrMmE3E
>>204
コリンズなんかよりは良い選手だと思うよ。
昔から体重過多ぎみなのが気になるけど、25分前後の出場で9点8Rくらいは出来る。
まぁ、ファウル多いし、ブロック少ないし、サイズ無いしでD面では頼りない事この上ないけど。
コリンズなんてFG4割切ってるし。
>>205
俺は>>206にハゲ同。
>>208
リチャードソンのミスで貰ったダンク王じゃん。w いや、身体能力はチャンピオンに値するけどね。
どっちも決勝でのミスがなければ・・・フレッドが優勝しても文句は出なかっただろうけど。
>>210
コニールって元から出来てた?
INDに来たばっかりの頃は不器用で今みたいな上手さはまったく無かった気がするけど。
本人もアイザイアを慕ってるし、「開花させた」って言っても過言じゃないっしょ。
216別のニッキチ:04/02/18 11:12 ID:xPrMmE3E
>>211
>そして駒が十分に揃った時、アイザイアHCの復活だ!
結構です。
まぁ、アイザイアはガードに関してはスカウトの能力があるけど、インサイドになると微妙だからなぁ・・。
ティムがガードよりの選手である事考えれば期待しても良さそうなものだけど。
早速、今日の試合からティムは出てる模様。ムトンボ、マーブリー、ペニーが頑張ってる。
ペニーはNYに来てから結構良いプレイしてるなぁ・・・。
しかしオカーは地味ながらいい選手だ。前回の対戦のときはこいつに最後のシュートをブロックされたし。
217別のニッキチ:04/02/18 11:16 ID:xPrMmE3E
7点リードで3Q終了。ハリントンがいい感じ。このまま逃げ切れ!
218別のニッキチ:04/02/18 11:29 ID:xPrMmE3E
逆転された・・・
219別のニッキチ:04/02/18 11:41 ID:xPrMmE3E
ペニーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
220別のニッキチ:04/02/18 11:42 ID:xPrMmE3E
よし、FTも3本決めて一気に3点リード!
221別のニッキチ:04/02/18 11:53 ID:xPrMmE3E
ビラッピス凄すぎ・・・。
222別のニッキチ:04/02/18 11:59 ID:xPrMmE3E
勝った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
主力を欠く状態でDETに勝てたのは運が良かったから・・・。いや、実力だと信じたい。
とりあえず、POへ向けていいスタートを切った。
223アスリート名無しさん:04/02/18 13:17 ID:YmJ8qVQt
わすれたのかアイザイア!おまえが本当になりたかったのはラプターズのオーナーだろ!
224ハーブウィリアムス:04/02/18 23:29 ID:xqBlrpS+
TT・モハのトレードに続き、もう一回トレードの動きが・・・
アイザイアは一体いつ寝てるんだ?というくらい働きまくっているな。
零点と違い、目指す方向性が分かりやすい(D+スピード)ので毎回良くなっていく
期待感がもてるね。
225ハーブウィリアムス:04/02/19 20:53 ID:Xl2WRqw4
カンファレンス6位浮上キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
226アスリート名無しさん:04/02/20 10:43 ID:PatA/CqL
Kトーマスとムトンボとシャンドン出して
エリックダンピアーとバンエクセル獲得の動きがあるとか。

カートトーマスは要るんじゃないか…?
227アスリート名無しさん:04/02/20 10:55 ID:XG4iWUNW
>>226
もうデッドラインを過ぎてますよお兄さん。
228アスリート名無しさん:04/02/20 10:57 ID:PatA/CqL
さっき気付きました…。カート出なくてよかった。
229アスリート名無しさん:04/02/20 10:59 ID:9XNFLZkG
>>226
それ無茶苦茶だな・・・
KトーマスはFAになるし、ムトンボはGSじゃ使い物にならんし、シャンドンはサラリー酷いしGS側に全くメリットが無い。
本当にオファーしたならアイザイアは相当なDQNだな。
230アスリート名無しさん:04/02/21 11:51 ID:VFSOgjpj
バスケ板創設に伴って新スレたてますた
一応パート4のver2って事にしてあります。
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077329611/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ