2 :
前スレ960 :03/12/28 22:32 ID:OvLJXdN8
前スレ958さん スレを立てましたが、本家前スレ(part44)が過去ログ倉庫に行ってしまい、正確な引用、 返信ができなくなってしまいました。不手際ばかりで申し訳ない。 よって、記憶をたよりに返信します。間違い、勘違いがあったら、ご指摘下さい。
3 :
前スレ960 :03/12/28 22:46 ID:OvLJXdN8
part44で未回答の、「媚を売るHC及びキャラハンは評価できない」という件について 私としては、情報不足の為、キャラハンがオーナーに媚を売ったかどうか、判断できません。 アル・デイビスの風評から、「ワンマン」なのは間違いないまでは言えます。 ただ、チャッキーが、どのような経緯があってレイダースを離れたのか、また、どういった 経緯でキャラハンがHCに就任したかは、私の方では不明です。 よって、958さんの言われる事は、イメージとして分かりはしますが、はっきりした自分の 意見としてまとめるまでには至りません。 NFL本陣、各チーム、TV局の情報程度なので、地元新聞や掲示板などまで目を通せれば、 より実像が見えてくるのだと思いますが...。 ただ、信念のあるHC、反骨心のあるHCは好きです。ビル・パーセルズは好きです。 チャッキーについては、最若年の鳴り物入りでNFLに登場し、「眠れないHC」や「ロッカー ルームでのパフォーマンス(岩搬入とか)」の話題は豊富ですが、真価の見極めはもう少し 眺めていたいところ。レイダースのオフェンス、バックスのディフェンスともに、コーチ陣が 優秀だとも思いますし、現状から来期に向け、バックス内でのごたごたも噴出しそうなので、 この辺の舵取り、今後の成績をみて、どんなもんかと考えます?
4 :
前スレ960 :03/12/28 22:56 ID:OvLJXdN8
言葉の難しいところですが、「有能」「無能」でぶった切ると、意見のぶつかりも激しく、 落ち着くところも見いだせなくなりそうに思います。 一つ、提案といってはなんですが、こんな日本語はありませんでども 「優能」「有能」「中能」「下能」「無能」といった5段階評価は如何でしょうか? この分け方で考えて、個人的に、SB進出したチームのHCは中能以上で、レギュラーシーズン の成績がどんなに良くてもSBに行けないHCは有能以下の感じです。 キャラハンについては、私は有能から中能の中間くらいです。 そちらが「下能」くらいに評価してもらえると、こちらとしては落ち着くところです。 チャッキーについては、現時点で「有能」。ただし、このオフの舵取りは注目し、その状況 しだいで評価が変わるかもしれません。 とりあえず、前スレのHC関連について。 part45のご意見については、また少し、お時間を貰いたくお願いします。
前スレ960氏はOAKファンでいいんですよね?
6 :
前スレ960 :03/12/28 23:21 ID:OvLJXdN8
>>5 2chで立場を明確にするのもアレですが、OAKファンではないです。PHIファンです。
往年のセス・ジョイナーが一番好きな選手で、ディフェンスのフロント7が強いチームが
好きです。エリック・アレンやブライアン・ドーキンスみたく、ハードタックルなDBも良。
PHIファンなので、SEAのディフェンスには注目してます。
今年のPHIについては、ランディフェンスが崩壊してるので悲しいです。
ランディフェンス強いのがチームカラーだと思いますので。
でも、今年の成績、チームコンディションには期待しています。
POではレギュラーシーズンとは違った戦い方をしてくれないかと期待しています。
8 :
f958 :03/12/28 23:55 ID:r4E/ZeM7
HCを5段階評価しても意味はないだろう。 そもそも5つに分ける根拠は何なのか分からない。 「採用するか、しないか」のどちらかでしかないのだから、 「可か不可か、可もなく不可もなく判断保留状態」の3パターンあれば十分だろう。 もっと現実に対応した評価基準を考えるべきだ。 「有能」「無能」「まだわからん」で十分。 で、個人的に、スーパーでの勝敗に関しては、余り考えないようにしている。 大差になりがちで、実力差が出ることが多く、タレントの差であるケースが多い。 スーパーで勝つことは難しいが、 カンファレンス・チャンピオンシップのほうが痺れるゲームが多い。 つまり、スーパーに勝つこと以上に、スーパーに出ることのほうが難しい印象がある。 もちろん論理的にはスーパーに勝つことのほうが難しいワケだが、 スーパーの勝敗はスーパーに出た時点で決まっているケースが多いように思うからだ。 レイダースやダラスやワシントンはオウナーがガンなのだから、 HCがかなりしっかりしていないと話にならない。 つまり、オウナーとの衝突も辞さないタイプでないと務まらない。 GMを置かないシンシナチもガンだったのだが、 マーヴィン・ルイスがどうやら意識改革に成功した模様。
9 :
f958 :03/12/28 23:56 ID:r4E/ZeM7
俺がオウナーならパーセルズ、シャナハン、グルーデンは雇うが、 キャラハン、スパリアー、マイク・ホワイト、デイヴ・カンポなどは雇わない。 ショッテンハイマーやデニス・グリーンも雇わない。 コフリンが最も微妙なところだが、ショッテンハイマーくさいので雇わない。 ファッセルは自分のチームにWCOの基礎があるなら雇う。 ただしプレイコールが保守的過ぎるので斬新なOCが必要。 グレッグ・ウイリアムスには何も言うことがない。 デイヴ・ウォンステッドもただのDC。 ハーマン・エドワーズは何故クビにならないのか不思議。理論ばかりで実体がない。 ベリチックが有能なのは疑いようがない。 カンファレンス・チャンピオンシップで確か1勝3敗のカウアーも雇わない。 マーヴィン・ルイスは判断保留。 クリーヴランドの新生計画をぶち壊したブッチ・デイヴィスは死罪。 ボールコントロールとディフェンスに信念があるビリックは有能。 トニー・ダンジーは雇わない。DCとして一流だがオフェンスに定見がない。 トントン拍子で出世しすぎたデルリオはかなり無能気味。QB交代が強引過ぎる。 フィッシャーはコンスタントに勝てるHCだが、99年以外は勝負弱さが目立つので雇わない。 ケイパースはキャロライナで実績を残せなかったのだから、DCとして優秀だがオフェンスがやはり駄目。 ヴァーミールにはオフェンスに信念があるので雇う。 シャナハンも問題なく採用。ただし、DCにはブレーンが必要。
10 :
f958 :03/12/28 23:57 ID:r4E/ZeM7
アンディ・リードはスーパーに出たことがないが雇う。QB育成術がありそう。 マイク・シャーマンはGM兼任など無理だし取り柄がないから雇わない。さらに弱気。 マイク・タイスは判断保留だが、たぶん雇わない。 シカゴのHCなど忘れたが、ディック・ジャウロンのままなら雇わない。上には行けない。 マリウッチも雇わない。いいOCなのだろう。 ハスレットも雇わない。ディフェンスをいじくり、結果を出せないコイツと長期契約など疑問過ぎる。 ダン・リーヴスは雇う。タレントを実力相応に活躍させることはできる。ただし賞味期限は迫っている。 ジョン・フォックスは体型的にもパーセルズ2世に最も近いかと思う。信念がある。今年よりも昨年の7勝9敗が出色なので雇う。 マーツは雇わない。明らかにOCタイプ。 エリクソンは早くクビを切るべき。ただのつなぎ役。 マッギニスはなんでNFLのHCをやっているのか分からない。 ホルムグレンはダン・リーヴスのように、タレントに恵まれれば実力を発揮させられるHC。状況次第で雇う。
11 :
f958 :03/12/29 00:05 ID:K+07hBf0
最近のWCOの特徴として、 ボールコントロール気味のランを取り入れているチームは成功しているが、 旧来のWCOのチームは苦労している。 グルーデンが「俺のオフェンスはWCOではない」と言うのもそのあたりが理由。 グルーデンとビリックにWCOの1つの進歩を見る。 一方でポール・ハケットだとかキャラハンだとかは何かが足りない。 アンディ・リードも実は肝心なゲームでランを構築できないことが多い。 ホルムグレンは最近見ていないので分からない。 マイク・シャーマンはアホ。 ファッセルはチキ・バーバーに対するこだわりを感じるのでギリギリOK。 >>前スレ960 レイ・ローズはやはりDC止まりの才覚なのだろう。 バディ・ライアンもやはりそう。 良いHCはオフェンスとディフェンス両方に信念を持っていると思う。
>>11 NFLのHCは藻前に批評されるほど無能ではない。
稀に見る糞スレですな
f958
お正月休みに、いろいろ情報を取り纏めて、ぼちぼち返信していきます。
今少し、お時間を下さい。
>>12 ,13
別スレを立ててやっているので、こっち来てまでモンクを言わないで下さいよ〜。
本家スレでのブーイングは分かりますが、こちらは無視して下さいませ。
了解
16 :
f958 :03/12/29 12:59 ID:I6CVp9nu
>>12 >>13 俺に煽られたのがそんなに悔しいか・・・・・・。
プライドの高い馬鹿につける薬はないな。
>>14 了解。
17 :
f958 :03/12/29 13:31 ID:I6CVp9nu
ウォンステッド、2005年まで契約延長!!?? ありえねぇ・・・・・・。 BUFは2年プレイオフに出て、 勝ち越しているウェイド・フィリップスを3年で切ったことがあるのに。 ハイゼンガ、チーム売ってくれ・・・・・・。
G.ウィリアムズも来年BillsHC継続に決まったぽ
20 :
f958 :03/12/29 22:37 ID:r+Tnkb+4
http://sports.espn.go.com/nfl/news/story?id=1695336 ESPNの記事からだと、現在交代しそうなHCは4人。
アリゾナ Dマッギニス → デニス・グリーン、ジム・ファッセル、カーク・フレンツ(アイオワ大)
バッファロー Gウイリアムス → ?
シカゴ Dジャウロン → ?
オークランド Bキャラハン → ?
アトランタとジャイアンツは空いたまま?
オークランドにはウエストコースト系が必要だろうから、
フィラデルフィアとかシアトルあたりからOCを引っ張ってくるのでないだろうか?
トレストマンが昇格するのだけはない方向できぼんぬ。
遅れましたが、
>>7 さん、どなたか存じませんが、ありがとうございます。
>>12 さん、特に
>>15 さん、前向きな反論(お前の意見は「この箇所」がこういう理由で
気に入らない、漏れはこう思う)などは、基本的に歓迎しまつ。暖かく見守って下さいませ。
まだ、現時点で情報集め、取り纏めは全くできてませんが、脊髄反射的に、f958さんの前スレ
に少しだけ、意見確認というか,問い合わせというか。
ここ数年、SBで勝つチームは、トータル面でのディフェンス、及びスペシャルチームが
強いチームが勝っているように感じます。
と、思い、02〜90(13年間)を調べてみると、そんなデータも抽出されました。
ちなみに、抽出年度(02〜90)とか、ランキングの元(取得、被取得ydsでポイントではない、
個人的にはポイントのランキングの方が重要と思うけど、すぐに確認できる資料が無い)
など、突っ込みどころ満載ですが、とりあえずご参考まで、ご了承頂けると幸いです。
一覧の見方(SB対戦チームと得点(左が優勝)、優勝チームのO#yds、rank_D#yds、rank_HC) 02年、TB 48:OAK 21、O# 5,222yds、24nd_D# 4,339yds、1st_ジョン・グルーデン 01年、NE 20:STL 17、O# 5.119yds、19th_D# 5,586yds、24th_ビル・ベリチク 00年、BAL 32:NYG 7、O# 5,301yds、16th_D# 4,145yds、1st_ブライアン・ビリック 99年、STL 23:TEN 16、O# 6,639yds、1st_D# 5,056yds、7th_ディック・バーミール 98年、DEN 34:ATL 19、O# 6,082yds、3rd_D# 5,270yds、12th_マイク・シャナハン 97年、DEN 31:GB 24、O# 6,682yds、1st_D# 4,969yds、4th_マイク・シャナハン 96年、GB 35:NE 21、O# 5,776yds、5th_D# 4,401yds、1st_マイク・ホルムグレン 95年、DAL 27:PIT 17、O# 5,942yds、7th_D# 5,263yds、8th_バリー・スイッツァー 94年、SF 49:SD 26、O# 6,259yds、1st_D# 5,094yds、8th_ジョージ・シーファート 93年、DAL 30:BUF 13、O# 5,778yds、4th_D# 4,998yds、8th_ジミー・ジョンソン 92年、DAL 52:BUF 17、O# 5,718yds、4th_D# 4,278yds、1st_ジミー・ジョンソン 91年、WAS 37:BUF 24、O# 5,820yds、4th_D# 4,638yds、3rd_ジョー・ギブス 90年、NYG 20:BUF 19、O# 4,947yds、19th_D# 4,392yds、2nd_ビル・パーセルズ
過去13年間で、SB優勝チームの、O#獲得ydsの平均ランク(8.31)、D#の被獲得ydsの平均ランク(6.15) 何となく、ディフェンスの強いチームが有利なような。ただし、この平均値の意義は、相当に(全く?)希薄です。 スペシャルチームも加味されてません。まぁ、参考までにと言うところで...。 一覧表をざっと眺め返して、 1st Nameが、「ジ」で始まるHCが多い(の5人)、次は「マイク」(のべ3人) つまらない事はさておき とりあえず、やはり01年のNEの優勝は、近年まれに見る快挙と言えそうです。 O#スタッツ19位は、翌年のTBが更に困難や、90のNYGが匹敵するものの、 D#成績20位以下で優勝したチームは無く、 獲得(O#)yds < 被獲得(D#)yds、O# rank < D#rankの成績で、 近年で優勝したチームも無いようです。 ベリチクのマジック、恐るべし。 取り急ぎ、ぱっと感じたところを纏めました。お茶を濁してるだけですが...。スンマセン
また、嘘を言ってしまいました...。 >23の、O# rank < D# rank(要は、ランキング的にD#が弱い、O#強い)のチームは、 01 NE、99 STL、98 DEN、97 DEN, 95 DAL、94 SF、93 DALの7チームですね。 13年間で、SB優勝チームの可半数以上は、獲得ydsのランキングで、O# > D#となる、 O#主体チームですね...。 O#優勢ですね...。やぁ、O#チーム、強いですね。 ちょっと、逝ってきまつ。 あれー?
獲得ヤード、被獲得ヤードはあまり重要ではないのでは? ターンオーヴァーや3rdダウン阻止率、1プレイあたりの平均距離が反映されないでしょう。 最終的にはスコアリングから見たオフェンスやディフェンスのほうが実質的では? ベリチックはマーツみたいに無駄な点は獲らない主義のようだけど、 スコアリングから見れば2001年のパッツのディフェンスは相当良かったハズ。 まあニューイングランドが異質なのは確かだけど必要最小限で合理的な戦術なのも確か。 「大貧民」でいつも相手よりも1多いカードを切っている印象。
http://www.freep.com/sports/lions/millen29_20031229.htm デトロイトはGM格の社長兼CEOのマット・ミレンが残留。
3年で10勝38敗にも関わらず威張ったれられるのは、
ミレンがサンフランシスコ派閥でコネがあるからだろうか。
前任者のMモーニンウェグもマリウーチも大差がない気がするのは、
オフェンスに関してはQBさえいればWCOのシステムでそれなりに構築できるのだろうが、
ディフェンスに関しては何も持ってないところ。
ハリントンが成長途上もしくはバストということもありこれで結果が出るはずがない。
オウナーのクレイ・フォードは「若い選手が成長するまで待つ」と言っているが・・・。
結論としてミレンには工夫がない。
例えばキャロライナのようにディフェンスからチームを作ることは比較的容易にできるのだが、
それをしようとしない。
QBが育つのを待つだけってのは余りにも芸がない。
一般論として、
オフェンスではQB、ディフェンスではDLがチームの柱になるはずだが、
この部分を運任せにしているGMやHCは信用しないほうが良い。
米の民族的、文化的気質から、例えばキュービアックのようにいくら周囲にマンセーされても
己の能力を正しく分析したうえで立場を保てる人材はなかなかいないな。
彼がHC帝王学の道に進まないのは大正解だと思う。
>>27 なんだかんだ言って、CHIはディトカ色がよく似合ってたな。
今では存在感とかいう言葉でHCが勤まる時代じゃなくなってるから
こういうタイプの再来は望めそうにないが。
30 :
アスリート名無しさん :03/12/31 05:10 ID:Qp2Hqen5
お前が決めろ お前が決めろ お前が決めろ お前が舵を取れ! お前が決めろ お前が決めろ お前が決めろ お前が舵を取れ! お前が決めろ お前が決めろ そうさ 明日からお前がCaptain of the ship
>>29 フィラデルフィアやタンパのDCも同じでしょ?
今後はKCのOCが気になるよ。
クレネルが人気になってるとか本スレで書いているヤシがいたけど、 「マイノリティを1人は選考対象に入れなきゃならない」 ってNFL規約のせいもあるでしょうな。 今回は他には、グリーン、コトレル、スミス?
Week17 31−0 わらいがとまらん
35 :
NEファソ :04/01/03 01:58 ID:MM/qPYXL
MINのモスたん、SFのオーウェンス、TBのキー坊、コルツのハリたんなど、現状は 体格に優れたアスリート系のWRが全盛ですね。 ひと昔前ですと、体格的に優れ、なおかつスピードを兼ね備えたTEが注目されていたと思います。 弟さんは昨年も現役ですが、シャープ兄弟がその代表かな。 骨格的に優秀で、スピードがあり、ブロックに負けず、柔軟なパスキャッチ能力を持つ。 一時、新世代と言われた、エリック・グリーンやキース・ジャクソンは、あまりにも 体力トレーニングに偏っちゃったんでしょうか。ドーピング騒動もつきまといましたし。 あの体格で、あれほどの体格、体重で、グランドを削り取るくらいの方向転換が可能で、 DB陣をぶっ飛ばすパワーは圧巻でした。 人間モビルスーツというか、チューンドマンというか、かなり、凄かったです。
ショッキーってどうですか?
38 :
転載失礼 :04/01/03 02:47 ID:cxReUrHR
631 :アスリート名無しさん :04/01/03 01:29 ID:kFrXECoS
>>622 マリーノを加えちゃうと、エルウェイやファーブ(時期的に後となりますが...)も考慮
しなければならず、収集つかないかも。と、個人的に思いました。
ベストシーンを見ると、やっぱりカニンガムの華やかさは別格。900yds超えるQBは
「パスの得意なQB」って感じで、NFLを越えてカレッジの概念さえ覆す迫力が...。
でも、マリーノのベストVTR(間違いなく存在する)で、150km/hを超えるパスを、
ビュンビュンビュビュンと、レーザーアーム炸裂のシーンは良いかも。
機動力も兼ね備えたOLと共に、もうちょっと長い間、RBに恵まれていれば、
SBにも届いたか、と言った感も。リッチモンド・ウェブは最良なOTと思いますが...。
39 :
転載失礼 :04/01/03 02:49 ID:cxReUrHR
632 :アスリート名無しさん :04/01/03 01:29 ID:kFrXECoS
ブルース・スミスや(故)DTは、優秀なランストッパーのLB(I及びO)が存在して活躍
出来るタイプと思います。特に現状のゾーンブロック全盛の今のオフェンス形態では、
その状態が更に大きいかと。BILLSもKCも、当時のLB陣は非常に豪華でしたし。
レジーが在籍した、PHIもGBも、LB陣は確かにトップレベルでしたけども...。
一人でDLの役目を成り立たせるのは、やはりレジー・ホワイトか、昔のSEAのコーテス・
ケネディ、ウォーレン・サップや(故)ジェローム・ブラウンなど、相手を威圧して押し込める
タイプが重要だと思います。QBへの圧力と、ランストッパーを兼ね備えられるタイプ。
展開が速くて、とりあえずコンテインされなければ良い。ってのは、今はどうかしらん。
トロイ・ヴェインセントやダレル・グリーンは、比較的短命なDBポジションで、鉄人的な
長寿を保っていて、パスカバー・タックル・ポジションの勘の良さ、全てのバランスが
優れてますね。とはいえ、同タイプはOAKの2人のウッドソンやNEの大老・友人も良い感じ。
90年初頭なら、ディオンの劇的なインターセプト、アレンの虎の如く追跡し、熊の如く
襲うタイプの、体格的に細めのDBは良い感じではないでしょうか。
と言うわけで、これから先は
【過去未来】NFL突っ込みスレ【語る】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1072617694/ にお願いしたり。
長レス、失礼しました〜。
40 :
転載失礼 :04/01/03 02:56 ID:cxReUrHR
41 :
転載失礼 :04/01/03 03:05 ID:cxReUrHR
ブルース・スミスは確かにランストップではレジーに劣るでしょう。 ただ、ジェローム・ブラウン他DLを4人揃えて、 さらにセス・ジョイナーやエヴァンス、ウイリアム・トーマスなど、 優秀なフロント7に恵まれた上に、 バディ・ライアンのアタッキング・スタイルでプレイしたレジーと、 3-4のリード&リアクトでプレイしたブルース・スミスは一緒に比べられないと思う。 レジーはパワーで圧倒するタイプだったけど、 ブルース・スミスは瞬発力とスピードとパスラッシュの技術が凄かった。 レジーがLEでブルース・スミスがREというのが漏れの結論。
42 :
転載失礼 :04/01/03 03:11 ID:cxReUrHR
モス、オーウェンス、ハリソンはスピードも一流。 ただしキーションはスピードが二流かな、と。 ショッキーは、限りなくWRに近いTEかな、と。 キーションは、限りなくTEに近いWRかな、と。 ヤツのブロック力を活かしたランプレイをパーセルズはよく活用したし。 キーションとシャープ弟にどんな差があるのか分からない。 ついにサンフランシスコを追われたJJストークスもそろそろ本気でTEを狙って欲しい。
>>40 タイ・ロー(9年目)やユージン・ウィルソン(ルーキーだっつの)は自らの縛りを破ってました。失礼。
アトウォーターの名前が出たら、ロニー・ロットも加えないといけないですね。って、切りが無い。
ロニー・ロット、レジー・スミスと来ると、DCのレイ・ローズも外せません。
ローズの居るところ、名選手あり。のイメージなので、今後のSEAディフェンスに期待。
44 :
アスリート名無しさん :04/01/03 18:25 ID:QZCHp9hk
>>35 あ〜?ペイトリオッツのファン!?
ダセ〜!
この世にいらね〜よ、お前もチームもな!
Week17 31-0 わらいがとまらん
笑いが止まらん
結局本スレと全然変わらんねw 前の本スレ958以降に持論展開しまくった人が来ないと意味がないような
48 :
前960 :04/01/04 18:50 ID:N6gDy6s0
>>f958 返信が遅くてすみません。いろんなチームのHCについては包括的な知識が無く、 f958さんのレスを「ヘェー ヘェー ヘェー」と感心するに止まってしまってます。 よって、スタッツ的に興味のあったNYGと、ファッセルについて、思うところを少し。 今年辞任したNYGのファッセルですが、就任期間の選手の活躍を見返すと、 決して悪いHCでは無いだろうと思います。次の就任先が決まると良いです。 NYGでは、コリンズ、バーバー、ストレイハンがここ数年、大活躍。 特にストレイハンは、年間のサック数トップ、タックル数もDLで2番目と、 スタッツ的に手放しで賞賛できると思います。 しかし、今年のNYGは4勝12敗。元NYGのパーセルズが同ディビジョンの DALで頑張っていたり、後半戦で8連敗しちゃったりと、悪い条件が重なって 退任もやむなしとも思います。 が、7年通算で58勝53敗1分、勝ち越し3シーズン、負け越し3シーズン、 8勝8敗1シーズンは、まずまずと思います。NYのファンは厳しそうです。
49 :
前960 :04/01/04 18:51 ID:N6gDy6s0
今シーズンについては、攻撃主軸のコリンズ、バーバーのINT、FUMによる ターンノーバー、更にボールロスによるTDの少なさが、事前予想以上の 惨敗を招いた要因と考えられます。 コリンズ(TD 13/INT 16/FUM 5)、バーバー(TD 2/FUM 9)と、この2人で TD 15に対し、ターンノーバーロス 30は、多すぎと思います。 SBに進出した00年のこの2人の合計は、TD 30、ターンノーバーロス 18で、 ほとんど反転してます。INTは、コーチのプレイコールに依る部分もありますが。 獲得ヤード、コリンズは今シーズン13試合だったので単純な比較はできませんが、 ほぼ、00年と同等レベル、バーバーは00年より03年の方が+275ydsです。 この2人が戦犯だ!とは、言いませんけど...、もうちょっとボールコントロールが 良ければ、今シーズンもここまで酷くはならなかったろうと思います。
50 :
前960 :04/01/04 18:52 ID:N6gDy6s0
今シーズンのNYG、テイク/ギブアウェイ レシオがプラスの試合は全勝、 マイナスの試合は全敗。±0の試合(3試合)も全敗ですが、今シーズンは 9試合でマイナス、シーズン通算で-16というのは、ファッセルにとって 頭の痛い問題だったろうと思います。主軸がポロポロやってますんで。 というわけで、ファッセルの次のHCも、コリンズ、バーバーが主軸として 継続ならば、ボールコントロールを何とかしないとならないはず。 ファッセルは、ベテランを伸び伸びプレーさせたり、ショッキ−等の新人育成の 実績もあり、ARIかは分かりませんが、新天地でも期待できそうに思います。
51 :
f958 :04/01/04 22:44 ID:hoAjUtFN
ポカーン(・x・) 私はスタッツは表面的な結果だからあまり興味はなくて、 どちらかというとなんでそういう結果になったのかっていう、 原因を探ることのほうが面白いと感じる人間です。 なので前960さんの話にはちょっとコミットしづらいというか、 価値観のズレみたいなものを感じてしまいます。 NYGの凋落の原因の1つは、ショーン・ペイトンの移籍があると思います。 詳しくは書きませんがファッセルは保守的なコーチです。 ペイトンのパッシングアタック抜きにNYGの成功はなかったということでしょう。 プレイオフでは散々でしたが、 QCでレギュラーシーズンを乗り切ったダラス・オフェンスには、 ペイトンが指揮するタイミング・パスのシステムが根付いていたのだと思います。 ということで本スレと違いはなさそうですし、 わざわざ2ちゃんねるでコテハンにする意味もないと思ったりします。 もともとキャラハンが無能かどうかって話でしたし、 クビが飛んだことで証明されたかと思うので、それでは。
最低これくらいやって欲しいと思いません? ・SuperBowl 生中継 ・Playoff 全試合生中継 ・Monday Night Game 全試合生中継 ・Sunday Night Game 全試合生中継 ・Saturaday Game 全試合生中継 ・Thanks Giving Game 全試合生中継 ・上記に加え少なくとも毎週4試合以上の生中継 ・生中継した試合の試合終了後6日以内の再放送 ・少なくともWeek10迄に各チーム2試合以上放映されるような放送スケジュール調整 ・生中継試合は現地画像を使う。音声も現地のステレオ放送そのまま。日本語解説付きの放送を行う場合には別チャンネルで行う。「国際画像」禁止! ・現地CM/Half time report/postgame interview もそのまま放送する。
>>52 SB生中継とMNF生中継を除いて上記条件のほぼ全部が
二年前までで廃止されたスカパーシーズンチケットで成就されてた訳だが。
現地CMは良かったナー。
54 :
アスリート名無しさん :04/01/14 09:42 ID:NrETHLps
N F L ス レ 住 人 っ て キ モ イ ね
>>54 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
>>55 やっぱここは基本形を出して欲しかった。
最近「オマエモナー」って使いどころがないよね…
58 :
アスリート名無しさん :04/01/15 00:00 ID:nJqLx9C0
ヽ(;´Д`)ノ
59 :
アスリート名無しさん :04/01/16 10:28 ID:6QFO5jKm
第1部 三羽ガラス 勇気の花 ろくなもんじゃねえ ファイティングポーズ シェリー JEEP 俺らの旅はハイウェイ He・la-He・la 俺の太陽 泣いてチンピラ 女よ、GOMEN 花菱にて Myself ------休憩------
NEがINDを下してスーパーボウル進出なわけだが。
そりゃヴィナティエリ大明神がおりますから
ヴィナはもう神じゃないよな…。 大事なところで試合を決めてくれそう。逆の意味で。
64 :
アスリート名無しさん :04/01/24 03:45 ID:mrBYVz0g
65 :
アスリート名無しさん :04/02/02 16:30 ID:9qSlZojI
今朝SuperBowl見たんだけど、退屈で全然面白くなかった。
>>65 の訳
俺っちスポーヅはなんでも見んだけんど、スッパーボウルとかゆうのは
ルールも分かんねしぜんぜんおもしかねーな
実況盛り上がってたのにね。
開始前に1スレ使い切る勢いだったしなあ>実況スレ
>>67-68 俺も驚いた。
TDキタ──────(゚∀゚)───────!!
だけで120レスぐらい出てたもんな。
ROMもいれたら数百人はいたと思うよ。
その割りに本スレがSB前に静かだったのは…。
70 :
アスリート名無しさん :04/02/05 20:47 ID:N262fHQB
>>69 本スレは実況禁止だからね
実況にあの人数がいて本スレが静かというのは
ねらーNFLファンのマナーがいい事を表しているね
実況スレには書き込めるけど本スレには書き込めない、という可能性もある
本スレが荒れてて書きたくないだけだろ。
いや俺も72みたいな状況になったことあるぞ。 そのときはアメリカでAOLのダイヤルアップだった。 海外のプロバイダだと規制の巻き添え食らうことがしばしばある。
75 :
73 :04/02/07 03:13 ID:KF+wDA6Z
ていうか、俺自身、あの荒れっぷりには書き込みたくない。
76 :
アスリート名無しさん :04/02/09 11:11 ID:3i8/xxBU
∧ ∧ ┌──────── ( ´ー`) < クソスレ終了しようよ \ < └───/|──── \.\______// \ / ∪∪ ̄∪∪
は
78 :
アスリート名無しさん :04/03/28 18:00 ID:7ZvxwtNB
東 1 マイアミ 2 バッファロー 3 パッツ 4 NYJ
A-E、思うに9勝7敗に4チーム並ぶ勢いの悪寒 どこ来てもおかしくない。それぞれ特色あって面白いが接戦ならやっぱりNEかな。 でも実力差は全然ないと思う。 A-N、糞地区すぎる。 虎はQBで駄目、結局カラス来るけどレベル的には低調。屑鉄、犬は論外 A-S、JAXが来るね。11勝で優勝があるかもしれない。 IND、TENも11勝てとこだろな A-W、DEN優勝。間違いない。 KCは限界、OAKは復活してくるけどまだ厳しいか。 ここはSDが糞すぎるのでほかのチームはかなり美味しい。
このスレ、廃物利用してもいいですか?
笑いが止まらん人専用スレ
見ている人が多いと気づいてためらってしまう純情なボク。
86 :
アスリート名無しさん :04/05/29 03:32 ID:GH2ZpQZD
もうカードはないぞ
本スレでウザい奴 コピペ野郎 野球ネタ書く奴 東京ネタ書く奴(最近いないが。)
競馬ネタも多い。 コピペや荒らしが増えたのはアイシールド効果なのか。
人気スレ 普通 過疎スレ ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥ 88彡ミ8。 /) 8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) |(| ∩ ∩|| / / <ココ! 从ゝ__▽_.从 / /||_、_|| / / (___) \(ミl_,_( /. _ \ /_ / \ _.〉 / / / / (二/ (二)
95 :
アスリート名無しさん :04/09/08 12:12 ID:CcGI4p46
保守
96 :
アスリート名無しさん :04/12/26 09:55:09 ID:m0yRFztA
僕は00年G1の天山VS西村のグラウンドコフラですね!
97 :
アスリート名無しさん :2005/05/05(木) 11:56:21 ID:lSX3ys6B
SFは3-4か ならBYはDE以外の選択肢はないよ
98 :
アスリート名無しさん :2005/05/14(土) 21:03:37 ID:M5BefrG4
守備コーディネイター誰だっけ?>ナイナーズ もちろんWCOは替えないだろうけど
99 :
_ :2005/06/12(日) 01:38:22 ID:nR353oLL
保守
ヤフの●NFLファンは人材がますます不足●ってトピ消されてるけど、見たい人いる? たまたまログ持ってるんで。
見たいっす
102 :
1-1 :2005/06/25(土) 02:25:06 ID:KnkzfFF2
●NFLファンは人材がますます不足● 2005/ 6/18 19:49 投稿者: omneatpap このような大型掲示板でのミーハーファン同士の会話がほぼ絶滅している。 そして個人日記風な媒体が最近流行っており、最近人がますます減ってきた。そのようなファンの人は地元の アメリカ人よりも情報を持っている場合も多い。しかし一般のファンとの対話が減っており相対的にファンのレ ベルが落ちることを強めた。個人で情報を持てる人たちは自らのレベルを下げてまでわざわざミーハーファンと 話などしなくなる。 日本の中で人気のあるチームというのが6チームある。これはいろいろな関係者の話を総合した結果なのでほ ぼ間違いない。日本で人気があるというのはダラス、オークランド、マイアミ、ピッツバーグ、サンフランシス コ、ワシントンの6つだ。これはもう時代を超えて伝統的に人気がある。たとえばダラスファンが全国に300人い るとして、ここの中にまともに「会話」ができる人間が果たしてどれくらいいるのかというと極めて少なくなる。 会話できる者同士だけで進むのでミーハーファンとの差はつく一方だ。人気の無いチームのファンの中の「会 話」ができる人間は全国でただの1人とか、そのレベルになる。 ミーハーというのは重要なファクターなのだが、それを知らず知らずに抹殺してしまったここの古顔の責任は かなりあるであろう。トピが消えるのは無理は無いのだよ。 デトロイトのファンなのだが、たしかにファンはほかにいるのだが、会話をできるかというとそういうわけで はない場合もあり、かなりストレスがたまるということでHPを作ってやめてしまった人もいる。 チャットというものがあり、以前そこに行ってみたがこれが面白くない。同じチームを好きな人が存在してい ないので会話が続かないというのもあるし、他チームファンに何も知らない我がチームのことを言われるのも非 常に腹が立つということだ。こういう事件が最近もあったばかりだ。
103 :
1-2 :2005/06/25(土) 02:25:33 ID:KnkzfFF2
優秀なファンはますます優秀になり、自意識が強くなるとともに孤独感を強めていく、そういうことになるで あろう。 チャットで他チームの知識の無い人間たちとモックドラフトなんて馬鹿馬鹿しくてやっていられないだろう。 そもそも当たったためしがないからねw 自分の好きなチームのファン同士で、かつ会話もできる人が存在しているという状況が本当に少ない。ファン の知り合いはいても、相手が会話できない場合も多いし、ファンが一人しかいないのだから会話しようにもでき ないケースもある。この状況はかなり不幸だ。NFLには先は無いと思う。 ファンの知り合いがたまたまいたとしても相手には (こいつはホンマ知識ないし、話つまらんのう。) と思われていると思ったほうが良い。 NFLファンは真面目な人が多く、話がどうも退屈な人が多いというのは根本にあるのだろうが。
104 :
2-1 :2005/06/25(土) 02:26:30 ID:KnkzfFF2
私も同じような危惧をしています 2005/ 6/18 21:59 投稿者: pino_6tsubuiri_100yen (27歳/男性/兵庫県) TENトピで遊んでいる者です。 omneatpapさんと同じ心配を私もしています。 シーズンオフというのもあるにせよ、会話というものがなくなってきていますよね。 常連さんが結構ブログへシフトしていっているんですが、私はここでやっていこうと思っています。 (ブログはやるとしても、ここと同じ内容ですると思います) きっと、目的が違うんだと思っています。 私はアメフトのライトなファンの方に少しでも興味を深めるきっかけになるような話を提供できたらいいなあと いうのが目的なので、ここで話をするようにしています。 そういう話を具体的にするためのネタが、今の私はTENだという位置づけです。 実はPHIとDETも好きなので話をしたいなあと思うんですが、なかなか時間が取れないんですよね。 自分の学生時代は、あのスカパーのシーズンチケットがあったときで、日曜は3本立てで見ていました。 あの時なら、おそらく大抵のチームの話ができたと思います。 あの試合の、あの選手はどうだったねぇ〜とかいう感じで。 でも、今はTENの試合を放送があればまずチェックして、関連情報をむこうのHPで読んで、それについてここに 思うところを書き込んだら、もうそれでいっぱいいっぱい。 あとは、BSでやってる試合を流し見する感じです。
105 :
2-2 :2005/06/25(土) 02:27:09 ID:KnkzfFF2
ブログをされている方は、おそらく、コミュニケーションが目的なんだろうと思います。主に同じチームのファ ン同士の。 実際、ブログを見ていると、ちょくちょくコメントが書き込まれて、会話されています。 書き込むほうは、ここよりも個人がある程度責任を持っていて、人柄が伝わってくるブログのほうが書き込みし やすいだろうと思います。 ここだと、見ている人の数は相当多くても、その中で書き込もうと思う人の割合は、ブログと比べてぐっと落ち ると思います。 TENトピを見ている人が実際どれだけいるか知らないですけど、 さらにTENがメジャーなチームでないことも承知の上ですが、 やっぱりもう少し遊びに来る人が増えたらいいのになあと思っています。 一番ライトな会話がされているところというのは、きっと2CHの実況スレなんでしょうね。 なんとなく見ていたけど、面白くなってきて、色々質問される方が多いです。 私もできうる範囲でお返事したりしています。本当に活発ですよね。 そうは言っても、ライトなファンがちょっと興味を持ってのぞきに来られるところはここかなあと思うので、こ れからもここで遊んでいくつもりです〜
106 :
3-1 :2005/06/25(土) 02:39:35 ID:KnkzfFF2
2chこそ問題 2005/ 6/18 23:38 投稿者: kusa_deka (男性/静岡県くさなぎ署) あんなとこだめだってば。 ブログやHPだってアクセスすればIPアドレスが残るところもあるんやし、それで相手の地域まではほぼ特定で きるのであれだが、 2chのようなああいう匿名の便所の落書きのような幼稚園みたいなところから日本人のメンタルさえ狂い始め ているのを認識すべき。 あんなところにいれば頭が悪くなるのがわかるでしょう。いいことなんかないよあんなところ。 NFLファンは99年頃からネットはじめた連中がそのまんま一緒に成長しつつ6年たってる場合が多いわけ。 まだカテが分かれてなくてXリーグもカレッジも一緒のところにいた。それでそれなりの交流もあった。それが 2つにまず分かれた。 最初NFLカテできたときは、ヤフが突然チームトピ全チームを作り、それに怒っているファンの人たちもいたり して、それなりにチーム同志の交流もあった。 まだ個人HPというのもほとんどなかった。 そのうち個人HPを作る人が出てきてヤフからそっちに人が流れたケースもある。現在のヤフのトピが育っている チームは他にろくなHPが存在してない場合が多いわけでしょう。HPもヤフもだめというチームも確かにそれがほ とんどなのだが。
107 :
3-2 :2005/06/25(土) 03:12:41 ID:YVV+8myv
とにかく99年頃からここにいる人たちは、少なくとも情報を提供しつつ一緒に成長してきた観が強い。NFLフ ァンとしてね。お互いに影響も与えてきただろね。違うチームへの書き込みも結構あった。 それがここ4年くらいかなり少なくなったね。もちろんNFLなんで、対戦相手を憎むというのがどうしてもあ る。チームがにくけりゃファンも憎い。それをヤフでやり、2ちゃんでも匿名でやってしまったのがBUFファ ンの人だな。あれが最初だろうな。トピ主さんのことじゃなくてほかの何某ね。ヤフに誰かが書いたことを2ち ゃんから攻撃するというスタイルを彼はとっていた。それを逆にやられて彼は”おじさん”に名前を変えた。 去年開幕前あたりまではあいかわらずヤフーが日本のNFL情報を得るには一番まともだとは思っていたが、そう いう状況でも最近はなくなってきたな。自分で簡単にブログができるからだ。 なんだよここよりもっと気軽にやれるところあるやん、ということで続々とヤフから人が減っていった。
108 :
4 :2005/06/25(土) 03:13:51 ID:YVV+8myv
あるTBのファンの人が 2005/ 6/18 23:53 投稿者: taojordan23 STLのトピにちょっとした皮肉を書いていたら、 そこのSTLファンがその彼を排除するような書き込みは かなり衝撃的な事件だったように思います。 そのへんから徐々にほかのチームに書き込めない環境が整備されてきたのでは。 当時STLとTBは両方が強かったのでチーム嫌いというのが個人嫌いに つながったケースでしょうね。あまり関東人ではそんなこともないのだけど、 関西人にはそういうところがありますからね。やや朝鮮半島的ですが。
109 :
5 :2005/06/25(土) 03:14:53 ID:YVV+8myv
REDSKINSは 2005/ 6/19 0:37 投稿者: gogomichigan05 ファン同士で揉めていた。 ある人がかなりの辛口トーカーで、NFLのほかにもサッカーなどでもいろいろと敵を作っており、純粋なファン の人はSKINSの評判が辛口さんのお陰で下がるのを悲しがっていたのだと思う。
110 :
6 :2005/06/25(土) 03:16:08 ID:YVV+8myv
ナイストピ 2005/ 6/19 11:51 投稿者: coltishexuberance どこかでみたが主力のNFLファンは32歳〜37歳前後らしいよ。しかし最近は20代の勢いが凄い。 ●6年前の27歳(今33歳でNFLファンの主力クラス) ●今が27歳な奴(6年後に33歳だがすでに知識は凄いものがある) 同じ27でも6年前の27なんてたいした奴おらんかったよ。今は33になってよくやっとるがな。 今の若いのはネットがあるので成長が異様に早い。とくに語学力があって知識欲が強い奴は。20代でもかなり の奴がいる。20代の若造でも才能あふれる奴はたまにいるのだが、今30代で才能ない奴は20代も才能なか ったわけだし、40代になっても同じというのが定説。 だめなやつはいつもだめだし、できるやつは若造だろうができるもんだ 30代、40代よりもすでに能力の高い20代も存在しており、完全に20代のほうが勢いがある場合もある。 若いから元気いいからね。22〜28くらいに凄い奴らが多い。ただしヤフみたいな面倒くさいところには書き 込まないし、そういう土壌を30、40のオッサンがないがしろにしてもうた。
111 :
7-1 :2005/06/25(土) 03:29:05 ID:KnkzfFF2
知識のピーク 2005/ 6/19 12:41 投稿者: coltishexuberance 好きなチームのことをほぼ網羅した知識を積むまでの期間があるように思う。そこまでがけっこう大変なんだ。 昔はネットなんてないし本とテレビ放送でしか知識を加えるしかなかったよ ふつうNFLファンはこういう道↓をたどる。古いファンは何十年もかけた道のりをネット時代からファンにな った今の20代はほんの2年くらいですべて習得可能だろうね。 あるチームか選手に興味を持つ 好きなチームができる 少しづつ知識が集まる また集めようと努力する それを何年かやっていると チームの状態や選手のことなどがほぼ網羅的に知識として蓄積される。 ここまでくると一応いっぱしのファンといえる。ここがいわゆるNFLファンだと思う(第一段階) このへんのファンが一番好奇心があって会話したいんだよな。
112 :
7-2 :2005/06/25(土) 03:29:29 ID:KnkzfFF2
ーーーーーーーーーーーーーーーー ネットの発達で そして次の段階の人たちが生まれた。新しいニュースを入れたり組み合わせたり、自分の頭で考えるということ が可能になる。知識を使った話し合いなどができるレベルになる(第二段階) ここでファンの間に差が大きくつく。 ここまでのファンは放っておいてももうあとはニュースを読むだけでもどんどんどんどん成長が進む。もう他の チームのファンでは話についていけないレベルになっている。だからARIファンが雑誌やGBファンに文句を言う 状況が起こる。DALファンも雑誌の訂正をよくここでしていたが、それの延長でその雑誌論争というのも4年前あ たりに起こったんじゃないかな。 もうあのへんでNFLのチームの垣根を越えてのどんなレベルのファンでも可能な対話は死滅したといえる。 ーーーーーーーーーーーー そしてファンに格差が生まれ、さらに開く一方という時代に入ったわけだ。 広く浅い知識ほど怖いものは無い。 ひとつのファンを深くやっている人には絶対的にかなわない状況が今はある。ARIファンが怒るのは自然なんだ と思う。 NFLファンというのはおそらく存在しなくなり、アリゾナカージナルスファンとかグリンベイパッカーズファン というチームのファンだけが生き残る時代が来た。
113 :
アスリート名無しさん :2005/10/17(月) 01:49:02 ID:MKqPXQpg
各チームのヘルメットはどこで買えるんでしょうか いろいろ調べたけどわからなくて 知ってたら教えてくださいな
各チームのヘルメットはどこで買えるんでしょうか いろいろ調べたけどわからなくて 知ってたら教えてくださいな
昔TBSの月曜ロードショー(荻昌弘が解説してた頃)の枠でスーパーボウル放送してたよね?
,k
kl
test
119 :
アスリート名無しさん :2006/07/20(木) 21:01:12 ID:xSyJDpj/
も
121 :
アスリート名無しさん :2008/02/05(火) 14:22:50 ID:TcQ4VCxd
-------------------------------------
08年02月04日 16:35
もうすぐ鎌倉。
息子の嘘に振り回され、たいへんな目に遭いました。ホテルのひとにも
ご迷惑をおかけしました。
口に出すのもイヤですが、自宅に帰って落ち着いたらPCで書きます。
08年02月04日 16:54
あまりに嘘つきなので(そして次から次へと嘘をつきつづける)朝7時
から15時までひっぱたきまくり、学校休ませ、罰として朝食も昼食も
与えていません。
いま息子のいうことが本当か、彼に確かめに帰ってもらってます。
もし、それも嘘だったら、千葉のホテルに戻ります。
糞野郎ッ!
08年02月04日 17:01
このまま育ったら、嘘つき演技型の犯罪者になるかもしれない。
08年02月04日 17:12
最後にいったこと(もし、それが嘘だったら、夕食も抜くよ、と脅し
た)は、嘘ではなかった。
嘘つきで強情……
最悪……
-------------------------------------
◎今日のできごと
http://www.yu-miri.net/diary/mailbbs.php
リタイヤ
123 :
アスリート名無しさん :
2012/06/17(日) 14:29:31.34 ID:VRMr6ZvU 【話題】海外で増加する韓国人の売春婦、日本では嘲笑の対象「韓国人は自らすすんで売春を行っており、慰安婦問題は韓国人のでっち上げ」 1 :影の大門軍団φ ★:2012/06/17(日) 13:00:07.21 ID:???0 韓国政府が5月末に発表した報告によると、海外で売春に従事する韓国人女性は8万人に達することが分かった。 中国国営通信の新華社は16日付で「8万人のうち5万人が日本で『活躍』している」とし、 売春婦の多さに日本では嘲笑の対象となっていると報じた。 韓国は1988年、ソウル五輪の開催にあたって、風俗業の取り締まりを行った。 韓国メディアによれば、「風船の一部をつまむと別の部分が膨らむ」ように、 韓国政府による国内の売春規制強化が海外の売春婦が増加する一因となった。 記事は、「韓国政府は2004年に「売春特別法」を制定、国内のマッサージ店を一斉摘発した。 韓国人にとって日本はノービザで入国できるため、売春婦たちは日本に目を向けた」と報じたほか、 慰安婦問題を取り上げたうえで、日本で「韓国人は自らすすんで売春を行っており、 慰安婦問題は韓国人のでっち上げ」 と嘲笑の対象となっていると報じた。 米国メディアによると韓国人の売春婦たちは現在、米国東部を通過し、米国南部で活動を活発化させている。 ロサンゼルス警察の一斉摘発によって、韓国人の売春婦たちはニューヨークに転戦することになったのだが、 ニューヨークでも規制が厳しくなると、彼女たちは米国南部に移動した。 しかし、マッサージ店が売春の温床になっているとして、 米国南部でも韓国人街にあるマッサージ店の取り締まりが強化されている。 また、オーストラリアの市民団体は11年、オーストラリアの歓楽街で売春に従事する韓国人女性が1000人以上に達することを報告した。 2003年までは減少していたオーストラリアの売春婦は04年から急増。 これは韓国が「売春特別法」を実施したことで、韓国人の売春婦たちがオーストラリアへ流れたためと見られる。