1 :
アスリート名無しさん:
今年で第80回目を迎える箱根駅伝。
一番思い出に残った箱根は第何回のものだ?
2 :
アスリート名無しさん:03/12/24 06:34 ID:dljDXFbY
神奈川大学が強かったころ。
今年も頑張れ!
3 :
アスリート名無しさん:03/12/24 15:48 ID:D7+61oo8
いろいろあるなあ。
渡辺V.S井幡 70回大会1区
中村祐二奇跡の復活 73回大会2区
大村一の激走 77回大会5区 などなど
4 :
アスリート名無しさん:03/12/24 15:54 ID:KqFy4cot
とくもとのリタイヤ
5 :
アスリート名無しさん:03/12/24 16:06 ID:mpvdOSA/
03年の2区はすごかった。
清水兄の超オーバーペースは笑った。
松下の省エネ走法は腹立った。
6 :
アスリート名無しさん:03/12/24 19:18 ID:AgZGZSHU
「悲劇のエース櫛部静二・雪辱の区間新」
この選手がきっかけで箱根ファンになったという人は多いはず。
コーチとして再び箱根路に帰ってきてくれるのは嬉しい限りです。
7 :
アスリート名無しさん:03/12/24 19:48 ID:3PS+Wjvm
桂逸で逆転負け
8 :
アスリート名無しさん:03/12/24 20:07 ID:drGlxmZ3
実井が走ってた頃の大東文化・・・
13年前の2連覇!
9 :
アスリート名無しさん:03/12/24 20:23 ID:W2GPz1S4
高橋正仁が格上の高橋謙一に追いつき、並走して、最後つき離した場面。
10 :
アスリート名無しさん:03/12/24 20:35 ID:AMmqG1pY
>>9に一票!
自分もこのシーンが忘れられない。
駒大OBでした。
11 :
アスリート名無しさん:03/12/24 20:48 ID:LamSrYWQ
謙一??
13 :
アスリート名無しさん:03/12/25 17:48 ID:wpXo4cRx
瀬古と中村先生
14 :
アスリート名無しさん:03/12/25 17:52 ID:+FfXNWMZ
渡辺vs井幡
15 :
アスリート名無しさん:03/12/25 18:17 ID:nlscE+qD
70回記念大会だな。あのときの山梨学院がやはり史上最強チーム。
アンカーは今を時めく尾方剛(当時二年生)。
故障がちだった尾方にとってただ一度の箱根駅伝となりますた。
16 :
アスリート名無しさん:03/12/25 18:19 ID:416OYp6Q
篠田正浩監督はどの大会の何区?
17 :
アスリート名無しさん:03/12/25 19:57 ID:EBU1VYXk
69回大会。
順大エース本川2区で故障を押して出場し大ブレーキ。
しかし他の選手の踏ん張りや本川自身も何とか最後まで走り抜いたことが効を奏し、
4秒差でシード権確保。
18 :
箱根委員:03/12/25 21:28 ID:iJr6AaX9
法政の大村一が心に残っています。
>16
1950年の箱根の26回大会に2区で出場。
区間2位だったそうな。
先月のシンポジウムで貰ったパンフに書いてあったよ。
20 :
19:03/12/25 21:34 ID:wpXo4cRx
区間4位だった。
スマソ。
21 :
アスリート名無しさん:03/12/25 22:04 ID:6nEKCX/T
数年前、足立が5区で早稲田を抜いて史上初めて駒大がトップに立った時。
あのときは涙が出るくらい嬉しかった。しかし、神大カツマタに抜かれ2位
ではあったが、あの場面はよかった。そして次の年同じく5区で、松下が
東海の柴田に抜かれたが、抜き返した時はうれしかった。まあ、ちょうど
いいところでコマーシャルは入り、コマーシャルが終わった時は抜き返して
いたが。(駒大OB)
22 :
天皇陛下万歳!:03/12/25 22:19 ID:IZ/c7JCk
>>21 勝間君のことね。
ついでにも一つ突っ込み。
駒大は大八木さんが2区を走った時トップに立ったことがあるよ
23 :
アスリート名無しさん:03/12/25 22:36 ID:ot70w6Ew
大村一が最高だった
24 :
アスリート名無しさん:03/12/25 23:37 ID:WjjY6TDE
北田初男
25 :
アスリート名無しさん:03/12/26 00:37 ID:VP199bai
確かに01年の5区、法政vs順大vs中央も滅茶苦茶面白かったが、
前年も同じくらい凄かったな。
確か駒澤vs東海vs帝京vs順大だったと記憶しているが。
藤原といい柴田といい、あの涼しげにどんどん抜いていく姿はとても格好よかった!
26 :
アスリート名無しさん:03/12/26 01:48 ID:q1Iq2yMY
27 :
アスリート名無しさん:03/12/26 11:54 ID:eUBadG7a
早稲田ファンとしては、優勝した69回も嬉しかったが、
大本命といわれながら破れた翌年が衝撃的だった・・・。
例の三羽ガラスに加え、渡辺、小林正幹、小林雅幸・・・
これだけの面子を揃えて勝てなかった_| ̄|○
>>15の言う通り、あのときの山学は最強で、
憎むべき最大の殊勲者は、1区で渡辺に食いついた井幡だった。
28 :
アスリート名無しさん:03/12/26 15:36 ID:hq5YiOIj
神大が初優勝した年!自分は神大ファンじゃないが、当時、予備校中が神大のトップの速報に
授業が中断して喜んだものだ!神奈川県民=神大みたいな感じだったな
29 :
アスリート名無しさん:03/12/26 16:12 ID:G1m4t0A9
順天堂の山田が9区で2分差を逆転し、更に2分差をつけて逆転優勝
30 :
アスリート名無しさん:03/12/26 20:28 ID:f+1Shevn
行ってきたYO!
櫛部と渡辺のトークイベント。
後半こそ城西と早稲田の話をしていたが、
前半は69回と70回の話限定・・・。
濃ゆいイベントでした。
「70回では櫛部、武井、花田、渡辺の全員が2区を立候補し、
瀬古が頭を抱えた」という話が笑った。
31 :
アスリート名無しさん:03/12/26 20:30 ID:f+1Shevn
32 :
アスリート名無しさん:03/12/26 21:24 ID:VP199bai
俺もイベント行ってきたYO! 多分高校生は俺一人だったのだろうな・・・
にしても、早稲田は黄金期(個人的には91年〜96年)が6年余りもあったにもかかわらず、
結局優勝は1回だけだったのか・・・勝負運を他のチームに毎年持ってかれてた、って感じだな
33 :
_:03/12/26 22:39 ID:WiIL0qqc
今では戦国駅伝になったが、64回大会は貴重なものだろうね。
あの時は、順大のための大会だったし、復路では全員の区間賞で多くの大学が
繰上げになってしまったね。今では考えられない。
34 :
アスリート名無しさん:03/12/27 01:28 ID:5AlRDrtp
>>29 山田はいい選手でしたねー。
翌年は4区で区間新記録。1時間2分45秒だったかな?
小田原で中村にタスキを渡したときの「5連破への夢を乗せて!」とかいう
アナウンサーの実況が耳に残ってます。
35 :
34:03/12/27 01:30 ID:5AlRDrtp
中村じゃなくて仲村でした。今の監督ね。
36 :
アスリート名無しさん:03/12/27 05:57 ID:DXia1hnp
早稲田の三羽烏で安定して力を発揮したのは武井だけだった。渡辺は凄すぎ。
あと彼らが入る前の早稲田を引っぱった池田克己も良い選手だった。
>>29>>34 山田和人は強かった。仲村も下りのスペシャリストで区間新も出した。
あと9区になると必ず出てくる工藤という選手も印象に残ってる。
あぼーん
38 :
アスリート名無しさん:03/12/27 23:33 ID:hklGR3gh
>>33 確か、往路が終了した時点でトップ順大と2位大東大の差が6分半くらいあった
大会だよね。
俺が初めて箱根を見たのが、この大会だったので印象に残ってる(当時小4)
確かに今では考えられない展開だ。
それはそうと、俺が一番思い出に残ってるのは70回大会の9区。
二位・早稲田の櫛部が逆転しようと猛烈な追い上げを見せて
一時は2分近くあった差が30秒くらいまで詰まってたけど
それでもトップ山梨の黒木は始めから刻んでた3分ぺースを崩さず維持
そして最後、櫛部がオーバーペースで猛烈にスピードダウンする中
黒木は残り三キロで鬼のスパートで結局は最初より差を広げてバトンタッチ
山梨優勝を決定付けた黒木の走りは今でも鮮明に覚えてる。
39 :
アスリート名無しさん:03/12/28 01:48 ID:bLgL8rIO
70回大会の早稲田の敗因は区間配置のミス。
渡辺2区花田4区で、1区はどっちかの小林にしとけば良かった。
40 :
アスリート名無しさん:03/12/28 11:52 ID:2vKSny7L
「どっちかの小林」で思い出したのが
「もう1人の小林」小林修…
68回大会で6区山下りを走るも、小田原中継所寸前で動けなくなってしまう大ブレーキ。
しかし翌年5区山上りで見事往路優勝のテープを切りリベンジ。
64回大会 1区が先頭と2分差以内で持ってくれば逆転可能と言われた当時の
学生トップランナー只隈伸也が2区に登場。意外にも1区1年生実井がトップで
只隈にタスキリレー。これなら後続を何分離すかと思っていたが 全くペースが上がらず
順天堂鈴木にあっさり抜かれてしまった。あの只隈が抜かれていく姿は信じられなかったな〜。
あとは68回の本川がオツオリを抜くところかな。
42 :
アスリート名無しさん:03/12/28 13:59 ID:Z5UL3d+w
>>41 順大の鈴木って陸上選手にしては、マッチョだったね
43 :
アスリート名無しさん:03/12/28 14:25 ID:RoYlLlGR
大東黄金期のメンバーの一人が、今や日本のエースくろしお大島を育てた松浦監督。
44 :
アスリート名無しさん:03/12/28 17:51 ID:Kpc4cgFq
第70回大会は、櫛部のペース配分の悪さが記憶に残ってるな。
俺は当時小1だったが、早稲田出身の親が
「山梨に追いついてきた! 抜ける! あ、ああ、ああああ! どんどん離されていく〜!!(泣)」
と激しく応援していたのを覚えている。
一時は40秒まで詰め寄ったのに... 鶴見中継所の直線に入ってからの遅さは酷かった。
45 :
アスリート名無しさん:03/12/28 19:18 ID:vRDzBfWe
もうあれから10年か・・・。
@本川vs.オツオリ
A櫛部ブレーキ
B大東大、山のスペシャリスト奈良・島嵜
C母校(帝京)が初登場、予想通りの最下位
D神大悲願の初優勝
第61回、4年生最初で最後の箱根で好走した早稲田赤星正司。
大方の予想をみごと覆し、プレッシャーのかかる中、小雪が舞う箱根路
を下ったあのダイナミックかつ、綺麗なフォームは忘れられない。
あの走りがなければ、早稲田の優勝はかなり微妙だった。
何よりも、4年間の地道な努力が実を結んだ事に感動した。
48 :
アスリート名無しさん:03/12/29 14:05 ID:onv0o/ju
75回大会の神大中澤の山下りかな。
あわや57分台のとんでもないペースで走ってた。
あの年ディフェンディングチャンピオンの神大の中で唯一光ってたな。
49 :
アスリート名無しさん :03/12/29 16:18 ID:0Lwo6NAK
5区と6区の選手は印象に残るね。
小林雅、中澤(当時の区間新)
山男の近藤(神大)、尾方(中大)
逆転優勝の勝間(神大)、
無名ランナーの区間新、小栗(専修)
一番の思い出は、6区で早大を大逆転した藤脇(山梨)かな。
首位の早稲田のランナーと比べてスピード差が歴然で、どんどん差が縮まっていったのを憶えている。
50 :
アスリート名無しさん:03/12/29 16:29 ID:GNnz+dP6
59回大会、大塚正美(日体大)と米重修一(大東大)の首位争い。
51 :
アスリート名無しさん:03/12/29 16:42 ID:1N8q3SJc
早稲田の一般入試組みのヘボさ。
52 :
アスリート名無しさん:03/12/29 23:59 ID:8iHejESd
飛松の山登りで決まりだな。
53 :
アスリート名無しさん:03/12/30 12:25 ID:JeH2kPBJ
54 :
アスリート名無しさん:03/12/30 12:40 ID:BlwUlaRM
駒大松下の山登りに感動。
56 :
アスリート名無しさん:03/12/30 12:55 ID:j82+TEs9
>>53 あの気迫のこもった形相は印象的だったよね。
放送禁止寸前ですよ
いつだったが忘れたが、帝京が寸前で繰上げスタートになったとき
59 :
アスリート名無しさん:03/12/30 14:57 ID:Za5inKrJ
いつだったかわすれたけど
復路のスタートで亜細亜の選手がタスキをかけるのを忘れてスタートしたことがあったような。
↑マルチポストしてる君のほうが荒らしだよ。
62 :
アスリート名無しさん:04/01/01 15:52 ID:6Tkn4Dh2
78回大会の2区、亜大・前田和之の9人抜き!
よく頑張った!!
63 :
日大厨:04/01/01 19:28 ID:uy7DwrqY
64 :
C:04/01/01 20:27 ID:VzJXNcAy
おれはやはり中央の横溝三郎が忘れられないなー
76回帝京が往路の4区で一瞬だけトップ走った時。
(二宮→小田原本町の間)
地点通過順位トップという記録としては残らんかったが、
例え一瞬だけでも歴史ある箱根のトップを走った事実は変わらない。
鎌浦くん、同い年の帝京OBとして誇りに思うよ。
(3区で激走した区間賞の北島くんもよー頑張った)
正直これ以上の成績を漏れが生きてる間に収められるとは
思わんので、生涯記憶に残るレースになりそうだ。
それまで3年連続3回目の出場で過去2年ビリ・ビリ
(ゴール到達は14位)だったのが一気にジャンプアップ。
赤い旋風と呼ばれ結果総合4位の好成績。感動を有り難う。
今後も優勝出来なくてもいいから
毎年出場出来るように祈っております。
66 :
アスリート名無しさん:04/01/02 22:22 ID:KsPISo2l
伴走車の自衛隊のジープが走ってた頃はよかったなぁ。
もっと昔は、応援団を乗せたトラックが併走していたようですが。
67 :
アスリート名無しさん:04/01/02 22:37 ID:PfRm7rrA
いまじゃ予選会も通れない明治が往路の3区だったか、一瞬トップに立った場面。
1991年でしたか。結局復路はヘタレて総合14位で終了。
進藤とか柳とかいうランナーが走ってた記憶があるが、彼らのその後は知らない。
明治はあれ以来ずっと予選会を通れません。今後も無理でしょうか・・・。
1,オツオリの衝撃デビュー
2,徳本の棄権
3,山梨・広瀬のド迫力山下り
4,大東大の山コンビ・パワフル奈良&秩父の小天狗島嵜
5,法政・大村のど根性山登り
順大・本川と早大・櫛部。
>>44の70回大会って、
アンカー勝負では早大の勝機はなかったんじゃないのか?
だから、櫛部は無理しても行くしかなかったと思うのだが・・・
ラスト3キロの逆噴射も含めて
あのときの櫛部の走りは見ていて楽しかったな。
70 :
アスリート名無しさん:04/01/03 11:59 ID:H8yzS651
大東大の只熊が大ブレーキになったのって
何回大会だっけか?
71回かな、渡辺とマヤカで区間賞っていうか区間新争いを
していたのには子供心に凄い興奮したものだ。
スレ違いだけどこの頃の渡辺の10000の持ちタイム、大体でもいいから
知ってる人がいたら誰か教えてください。探してるんだが見つからん_| ̄|○
74 :
アスリート名無しさん:04/01/03 15:56 ID:ZOm6oBtS
本川VSオツオリ
本川ブレーキ
三代直樹2区で驚異の区間新
高橋謙介&宮崎の終盤逆転劇
Jファソ
75 :
アスリート名無しさん:04/01/03 16:04 ID:FLSIMB3x
1大会に2人リタイヤしたのと順大のアンカー
めがけて突っ込んでいったDQNに昨年の雪の復路
76 :
アスリート名無しさん:04/01/03 20:58 ID:olWaQ8ii
何回大会か忘れましたが、順大アンカー工藤康弘選手が沿道から飛び出したファンと接触・転倒したシーンは忘れられないです。
77 :
アスリート名無しさん:04/01/03 21:13 ID:yafOKHQE
順大榊枝の謎ガッツポーズは2ちゃん的にも神だったがその後の展開もあってある種すがすがしさを感じた。
早大小林修の膝つきそうになりながらの根性襷リレーも印象深い。
78 :
アスリート名無しさん:04/01/03 21:31 ID:VTPfbcKZ
>76
63回大会ね グラサン男が突然 旗をもって現れて工藤を転倒させて
逃げていった そん時のビデオいまでもあるよW
79 :
アスリート名無しさん:04/01/03 22:21 ID:GiZLZOOn
>>70 64回大会。2区でたしか71分台だったから、大ブレーキというほどじゃないんだが、
前年は68分台で走ってたので、順大の鈴木賢一とかに抜かれていったシーンはショックだった。
72回大会の4区・中村祐二(山梨学大)の壮絶な棄権劇。
自身は他大学OBなんで消えればラッキーなんだが、
その襷への執念と痛々しさにただ涙。
81 :
アスリート名無しさん:04/01/03 23:41 ID:+ZmYsadp
棄権したくない! って必死だった選手って誰だっけ?
>80
翌年の復活は涙モノでした
確か神大も棄権したよね
82 :
アスリート名無しさん:04/01/03 23:55 ID:sMTupnGV
順大本川が骨折しながら雨中を必死でゴールした姿は泣いた。
でもこの年は、これでもシードに入れたんだよね。
83 :
_:04/01/04 00:11 ID:XxoSqaSd
>>71 27:48:55
62回、早稲田の藤原が順大の工藤に2分差を10km位で
あっさり逆転されたこと
鈴木監督が、石ころは頑張っても宝石の原石にも勝てないとか言っていた
自校の選手になんてことを…
84 :
アスリート名無しさん:04/01/04 00:15 ID:Vi3UKfF+
ところで神屋はどうしてんの?
あと早稲田OBの渡辺のデブ化にはW
86 :
アスリート名無しさん:04/01/04 02:32 ID:cwYT//jd
順大のアンカー三原の気迫に感動した。
87 :
アスリート名無しさん:04/01/04 04:13 ID:R1W2E9hH
第67回の7区で大場康成(駒大)が3人(繰上げスタートの為、順位は4つ上昇)抜き
をした場面。
88 :
アスリート名無しさん:04/01/04 12:47 ID:6g+ACy99
71回大会大手町のゴールでどこかの10区の選手がゴール直後に迎えに来た部員に
「順大歩いていたよ」
って声をマイクが上手く拾っていた。
89 :
アスリート名無しさん:04/01/04 12:59 ID:0M9tsHzT
90 :
アスリート名無しさん:04/01/04 13:40 ID:81qLmtZX
>>82 8区までは13位だったはず。
9区畠中が区間3位、10区安永が区間賞。 これで一気に9位までジャンプアップ。 シード権獲得。
特に安永は1年生なのに、素晴らしい走りをした。
小川アナも「順天堂はシードが非常に苦しくなりましたねえ〜」と復路でも語っていたのに・・・。
それより驚いたのが大東大の最下位。
2区まではそこそこの順位で来ていたが、3区のランナーが脱水症状で大ブレーキ。
さらに5区の奈良修も精彩を欠き、復路でも下りの6区で区間最下位。
平塚の時点で繰り上げスタートとなり、あとは雪だるま式に繰り上げスタートの連続。
2年前の優勝校の面影はどこにもなかった。 慢心で、練習量も不足していたらしいが。
>80 >81
中村選手はもともと実力者なんでこれくらいやってくれると思った。
むしろ同じ区間でリタイヤした、神奈川:高嶋選手が翌年、怒涛の
9区区間賞で初優勝に貢献という方が印象に残った。
92 :
アスリート名無しさん:04/01/04 16:12 ID:eDvdUGYk
大東って
5区:奈良と6区:島嵜
が同じ年に走ったことはありましたっけ?
93 :
90:04/01/04 16:20 ID:81qLmtZX
>>92 91年の67回大会と92年の68回大会は、その二人が山を担当しました。
ちなみに91年は優勝しましたが、その優勝チームから強力な4年生が抜け、翌年は5位に終わります。
そのときの2区を走ったのが、現在もマラソンでいぶし銀の活躍を見せている清水康次さんです。
島嵜は奈良の1年先輩なのでこの年で卒業しました。
もし、島嵜と奈良が同学年だったら、93年の惨状は防げたかもしれませんね・・・。
94 :
92:04/01/04 16:26 ID:eDvdUGYk
>>90 サンクスです。1年しか違わなかったんですね。
93年の時は、奈良は熱を出してたんですよね…
95 :
アスリート名無しさん:04/01/04 21:05 ID:kMLmbN71
早稲田黄金時代に海部がでしゃばってテレビに映っていたのは思い出深い
96 :
アスリート名無しさん:04/01/04 22:05 ID:I0/fds8K
>>95 今でもいるけどね。
あのクタバリゾコナイが。
97 :
アスリート名無しさん:04/01/04 22:51 ID:cwYT//jd
奈良選手、今年のニューイヤー駅伝で快走(区間二位)してたね。
98 :
アスリート名無しさん:04/01/04 23:03 ID:+1NRZxAw
何年か忘れたけど順天堂の浜野が10区を走った時、棄権したことが実況席に伝わってなくて
順天堂が行方不明と大騒ぎしていたこと
99 :
アスリート名無しさん:04/01/05 00:31 ID:WRkwe3yE
62回だったかな?早稲田1区一年生池田克美さんがブレーキおこして一旦最下位になっていたのに、
その後歯を食いしばって区間賞獲得 のち失神
これで私は箱根にハマりました。
76回の法政徳本の1区独走。5区東海柴田と駒沢松下の争い。だがなんとい
っても次の年の5区法政大村と順天奥田と中央藤原の争いが一番。
101 :
アスリート名無しさん:04/01/05 10:09 ID:UyZpms6D
三代っていう人は今どうしてますか?
>>101 富士通にいるよ。
この間のニューイヤー駅伝にも出てた。
103 :
アスリート名無しさん:04/01/05 10:21 ID:1L7HkFtF
正月旅行でビデオで予約して出かけたのに
テレビ朝日の番組が映っていて、箱根録画できず見れなかった。
完全放送のDVDでないかな?
104 :
アスリート名無しさん:04/01/05 12:27 ID:OdQExbqD
71回8区の後宮(早大)。あれ以来「4年生、最初で最後の箱根」ってキーワードに弱くなった。
>>105 うん、わかるなぁ。
あれは快走でしたね。
それ以来「4年生、最初で最後の箱根」ランナーに
「ひょっとしたら」と無闇に期待するようになってしまった。
今年も河津に期待したのだが・・・_| ̄|○
去年 神大 町野
108 :
アスリート名無しさん:04/01/05 17:22 ID:xOr10pOU
76回5区の小林雅幸さん。
驚異的な速さだった・・・
そしてさわやかな顔だった・・・
コース変更さえなければ今も区間最高記録じゃないかと思うんだけど、
詳しいかた教えて下さい。
あの年はホント「早稲田でよかった。。。」と思ったなぁ。
・・・往路だけだけど。
109 :
sage:04/01/05 17:26 ID:xOr10pOU
>>108 あ、96年だから72回でした。すみません。
記録的な見方をすると早山時代はレベルが高かったと記憶してるが、
俺は紫紺対決の方が好きだったな。
第77回大会の9区高橋対決が一番面白かった。
111 :
_:04/01/05 18:08 ID:RKjzTgux
本川、櫛部、浜野、中村
大ブレーキや棄権から復活して区間賞
この展開が、見てる人に感動と「頑張らなくちゃ」という気持ちを与えるんだな
もちろん、選手たちが全てをかけているという、あの雰囲気があってだが
来年、馬場を応援するぞ(早稲田ファンだけど)
112 :
アスリート名無しさん:04/01/05 19:12 ID:ODNdJlwQ
79回大会で二区を走った亜細亜の前田選手が9人抜きした場面
113 :
ハンマー投げ:04/01/05 19:33 ID:jQzn2mXZ
79回大会で16人抜きした選手いましたよね??
114 :
アスリート名無しさん:04/01/05 19:52 ID:rp/vveiU
>>111 揚げ足を取るようだが、本川は大ブレーキの後の年は区間賞は取ってないと思う。
でも復活の走りに感動したのは確か。
>>112 78回大会では?
>>113 中川(順大)ですね。ちなみに15人抜き。
115 :
:04/01/05 19:54 ID:hTnnCtSl
神奈川大のアンカーは佐藤という公式戦初レースの選手だったけど、
大後監督は温情起用するよね。
弱い時代に9区走った川崎市役所の石井とかね。
後、早稲田6区の神能の大ブレーキ。厳しい中村清監督が、
「神能は博士になる男だから」と庇ってたのは印象的。
116 :
_:04/01/05 21:12 ID:RKjzTgux
>>114 中村以外は次年度は凡走などで(本川の次年度は正直覚えてない)
余計に復活という感じだった
馬場は、後一回しかチャンスがないから
しかし、大ブレーキの後、挽回のチャンスがなかった選手が何倍もいると思うと
他人の子ながら、みんな無事実力を発揮してほしいと心から思う(感傷的すぎか)
117 :
アスリート名無しさん:04/01/05 21:56 ID:yFQhoLb2
武井隆次さん4年連続区間賞
4年次は故障上がりで区間新なりませんでしたが
1〜3年まで3年連続区間賞は素晴らしい!!
なんといっても日本人初の高校生5000m13分台ランナーだし。
藤田敦司さんが1区で亜大ビズネ=ヤエ=トゥーラと区間賞争い
その後あんなに強くなるとは思わなかった
それにしても最近の箱根は10区まで目が離せないので面白い。
118 :
アスリート名無しさん:04/01/05 21:59 ID:yFQhoLb2
第60回大会
東大が出場 しかも18位と最下位ではないこと すごいよなー
最近の商業主義的な箱根からすると
ほのぼのしてたんだなー、と。
中継ポイントの執拗なノボリ攻撃に閉口してるもんで、、、
119 :
114:04/01/05 22:27 ID:PYTx50Y3
>>116 本川は3年の時にブレーキで4年で復活走でした。
120 :
アスリート名無しさん:04/01/05 22:41 ID:hAz9lKba
ヤマ学黄金時代の5区なんていったけ、
たしか下山・・・彼はいい走りしていた。
それに引き換えこの惨状はどうしたんだ上田カントク!
121 :
116:04/01/05 23:10 ID:RKjzTgux
>>119 箱根の時期には、色々資料を見たりしながら思い出したりしながら
自分の頭の中で、勝手にストーリーを作ってしまうんでしょう
ありがとうございました
122 :
アスリート名無しさん:04/01/05 23:20 ID:4xjxlKQp
>>118 ちょうどこの頃だったと思うけど、
明治大学は競歩の選手が箱根走っていた。確か園原という選手だったと思うけど。
あと、筑波大は800m専門の選手が走ってな。星野有だったかな。
123 :
アスリート名無しさん :04/01/06 00:03 ID:UzD5L9F8
70回記念大会の5区山梨下山は、箱根登山鉄道の踏み切りに
危うく引っかかるところをうまくすり抜けたのを覚えている。
後、早稲田の小林雅の記録と神奈川中澤の区間記録が消されたのは、
2000年の第76回大会より、旧東海道の松並木のところから
もう1本の道のコースに変更したため。
でも今考えると小林の70分台の記録ははすごい。
124 :
アスリート名無しさん:04/01/06 00:08 ID:vot5o8jB
>123
五区と六区は元のコースに戻してほしいね。
125 :
アスリート名無しさん:04/01/06 00:13 ID:cZmjsVZT
俺は早稲田の中でも小林正幹選手が好きだった。
1年の時はあんまりいい記録ではなかったが、その後はロードに出場するたびに素晴らしい記録を残した。
渡辺や小林雅幸の陰に隠れてはいたが、この人抜きに早稲田の躍進は語れない。
櫛部も好きだったけど、彼はどちらかというと真面目で考えすぎるタイプだから、ちょっとプレッシャーに弱かったような気がした。
でも3年の時の1区区間賞は涙が出るほど感動した。
126 :
アスリート名無しさん:04/01/06 00:14 ID:QbjIFmrI
>>123 サンクス、下山さんだ。
5区なのに下山とはこれいかに。
127 :
アスリート名無しさん:04/01/06 00:19 ID:QbjIFmrI
そういやあ徳本、坪田で猛ダッシュしたけど
終わってみればシード落ちなんて年があったね。
128 :
アスリート名無しさん:04/01/06 08:17 ID:O0Ws7QbG
>>123 遮断機は電車を感知して降りてしまったが、
電車は待ってくれた(駅のすぐ横だから発車を見合わせた)し、
走路員が遮断機を上げて通したんじゃなかった?
白バイもそうだが中継車も通過できず、しばらくはランナーのひとり旅。
山上カメラからのロングショットでランナーを追っていた。
129 :
アスリート名無しさん:04/01/06 08:23 ID:DXRHgZ9e
昔は谷口浩美が6区の区間記録を持ってたそうだけど
コースが変更されたのはいつ?
130 :
アスリート名無しさん:04/01/06 11:56 ID:O0Ws7QbG
>>129 結構最近
東海の柴田や、中大の藤原が5区で活躍している時代に変わった。
>>117 >それにしても最近の箱根は10区まで目が離せないので面白い。
それは言えてる。
謙介がはつをを抜いた年からかな、復路が面白くなったの。
それまでは、復路なんて消化試合。
山学とか神大が勝ってたころなんて、つまーんなかった。
132 :
アスリート名無しさん:04/01/06 15:57 ID:jkbiG5aO
10年後、今年の箱根はどんな風に記憶されてるんだろな?
やっぱ「鐘ヶ江の箱根」なのかな。勝負は3区でついちゃったし。
133 :
アスリート名無しさん:04/01/06 16:37 ID:x6PTy1Rm
>129
これは本当の話ですが、86年にすでにコース変更があったため
(小田原中継所の100m移転)谷口氏の区間記録は、その地点
で消滅しています。場所を提供している「鈴廣」の移転による
コース変更のようです。なお、往路の4区は84年から現在の
20.9KMとなっていて、7区(86年から21.2KM)
とは2年のズレがあります。
大東の金子が活躍してるときにもう6区は
コース変更されてたような。
135 :
_:04/01/07 11:38 ID:/Udz6uFt
6区整理してみた
48〜61回(20.5km)谷口(日体)57:47(59回)
谷口は53回の塩塚(日体)58:56を58回に破り、翌年更新
62〜75回(20.7km)中澤(神大)58:06(75回)
コース変更 64回仲村(順大)59:26→66回島?(大東)59:21
74、75回中澤が連続更新
76回〜現在(20.7km)金子(大東)58:21
コース変更 76回で永井(中大)58:35を金子が破り、現在に至る
136 :
135:04/01/07 11:42 ID:/Udz6uFt
永井が76回(新コース初年度)の記録で、金子が77回に破ったということです
説明不足だったので追加
「しまさき」の「さき」がでてませんね
137 :
アスリート名無しさん:04/01/07 11:58 ID:QYdeHxw4
東京高等師範の優勝
覚えてる香具師いる?
139 :
135:04/01/07 12:12 ID:/Udz6uFt
>>137 そう IMEで打ったんだけど、送信したらああなった
>>138 懐かしいね あの年は結構寒い年で、一区から飛び出して…
って、さすがに生まれていても、もう記憶が薄れている年齢だろう
140 :
アスリート名無しさん:04/01/07 12:33 ID:2DxDmcAp
>>138 「箱根駅伝今昔」に出てたKOのOB=101歳
>>643 (∵ ̄∀ ̄)「おい、河野はもううちの選手だぞ。(ちっ、どうせ活躍しないだろうと思って俺が食おうと狙ってたのに・・)」
143 :
アスリート名無しさん:04/01/07 21:17 ID:6RatOCIu
良スレですね。
1さんエライ。
>>131 今年から少なくとも2年、復路駒澤独走ありうるぞ。
かつての山梨や神奈川のように。
145 :
_:04/01/07 22:44 ID:/Udz6uFt
>>144 まあ、そのうち「そんなこともあったかな」
と言われるやうになるさ
このスレでは、中央の6連覇は古すぎるとしても
順大の4連覇なんて、誰も話題にしてないだろ
順大4連覇は独走だったの?
147 :
アスリート名無しさん:04/01/08 21:26 ID:TW45Sb3A
>146
沿道のキティに体当たりされてアンカーが転倒しても楽勝で優勝したくらい
148 :
145:04/01/08 21:40 ID:GNvluant
>>146 順大4連覇は独走ではない
連覇の話と思った俺の間違い
(当時の順大もどこまで強くなるかと言われてたもので)
ちゃんと理解できない自分がイヤだ
よそでも間違ったし…
149 :
_:04/01/08 21:53 ID:vbxFipGU
>146
V3の年は、最大の独走劇だったよ。二区で只隈を抜いてからが凄かった。
そして、復路では全員区間賞。
1位と2位の差が17分とはすごい。
151 :
アスリート名無しさん:04/01/12 11:21 ID:Ed66u/jK
昔、NHKが終盤だけテレビ中継してたな。
鶴見で3〜4チーム繰り上げだったときも、
映像は鶴見に切り替えたものの、
変に煽らず、事務的に淡々と実況していた。
筑波も含まれてたと思うが、
あれが最後の「単独」出場だったんだろうか?
152 :
アスリート名無しさん:04/01/12 11:29 ID:MtF/TOmQ
選抜が、全区間で区間新を出し優勝すると思っていましたが、やはり経験者有利の壁は厚かったようですね。
153 :
アスリート名無しさん:04/01/12 13:07 ID:ars/X3Ed
67回櫛部の大ブレーキ
保土ヶ谷橋でトップ快走を見てそのまま埼玉の親戚に行ったら4区で12位辺りに沈んでいた。
何が起こったのか全く分からずしばらく???だった。
生中継で止まっちゃうシーンを見れなかったのは一生の不覚。
154 :
アスリート名無しさん:04/01/12 22:35 ID:7Av8ryuX
>>153 俺は用事があって、ラジオで聞いていたら
快走していた筈が、いきなり一人抜いたとか二人抜いたとか
NHKのアナウンサーが妙に冷静に言っていて何が起こったかさっぱり分からなかった
10人近く抜かれて、やっと変だと思ったが
アナウンサーは、何故気付かなかったのか、今でも不思議だ
155 :
アスリート名無しさん:04/01/12 23:35 ID:IPYqtVuA
川波の8区の区間新の走り
156 :
アスリート名無しさん:04/01/13 11:27 ID:KAhDsX0n
村松大吾の凡走
157 :
アスリート名無しさん:04/01/13 12:50 ID:fnKc3F5h
>>156 たしかに川波の走りがすごかったので凡走したイメージが強いけど
村松もなかなかよかったぞ。
彼は一般学生で1万Mのタイムもたしか31分ぐらいだった。
それでも区間上位には入ってるのだからたいしたものだ
158 :
アスリート名無しさん:04/01/13 22:59 ID:XtVpIyCs
村松は早稲田の理工を卒業し、大学院に進んだと聞いたが、今はどこかの陸連に加盟してるのかな?
というのも、夏の北海道マラソンでめちゃくちゃテレビに映ってるんだよ、彼の姿が。
女子のトップのランナーのペースメーカー的な役割を果たしているように見えるが。
あの独特のフォームとあの鼻の穴の大きさから言って、絶対に村松に間違いない。
もしよろしければ、今年の北海道マラソン見てください。
159 :
アスリート名無しさん:04/01/14 02:31 ID:BTeauvMm
>>150 ほとんどの大学が繰上スタートとなったんだっけ。
あれ何年だった?
160 :
アスリート名無しさん:04/01/14 03:19 ID:mMUTfzgq
繰上げスタートといえば、93年の69回大会ももすごかった。
あの年は早稲田VS山梨学院の2強対決の様相が色濃く、
はっきりいって残りの13チームは、2強におこぼれがない限り優勝はまずあり得ないでしょう。
といった感じの戦前の評価であった。
実際レース展開はその通りとなった。
1区で好走した中央、日大、専修はよく踏ん張って時差スタートに持ち込めたが、
あとの10チームはすべて復路一斉スタート。
特に最後の鶴見中継所では、繰り上げスタートまで残り2分を切った時点で、
10チームぐらいが立て続けにタスキリレーを行う有様だった。
その中で、東洋大はトップとのタイム差20分ちょうどの、ぎりぎりでタスキを繋ぐことができたが、
その真後ろにいた東海大は9秒間に合わず、あと50メートルというところでタスキが途切れた。
161 :
アスリート名無しさん:04/01/14 06:04 ID:4/vFQH1t
中大・松田和宏
同年代に渡辺がいたためあまり目立たなかったが、堅実な走り
で中央の優勝に貢献した。
>>160 その年は俺もけっこう覚えてる。
鶴見中継所って200mくらい直線で見通せるから、
東海大の選手はすぐそこまで前走者が迫っているのを自分の目で確認していながら
繰り上げになっちゃったんだよね。
何気にこの年は専修がいい走りを見せたのだが
アンカーがゴールする際、松村邦洋の「バウワウ」のマネをしながら
ゴールインしたのを覚えてる。
ゴールする際のパフォーマンスとしては彼が元祖?
>>161 松田と言えば、やっぱり渡辺の引き立て役のイメージだなぁ。
全日本のアンカーで2分半だかを引っくり返されたのが、印象深い。
(ま、あの頃の渡辺は神懸かっていた)
でもマラソンランナーとしては成功したんじゃない?
たしかサブテン出してるよね。
164 :
アスリート名無しさん:04/01/14 23:39 ID:EP5LHT1Z
>>160 69回大会の復路は7位法政(10分ジャスト)まで時差スタート
>>163 単純に比較は出来ないだろうが、全日本で今年東海大の優勝に貢献した中井と
区間記録である渡辺の記録のタイム差が2分27秒。
松田は決して速くなかったわけじゃないんだよね。
あの頃の渡辺は本当にすごかった。
俺たぶんじいさんになっても駅伝見るたびにこう言ってそう。
今年は繰り上げもスリリングじゃなかったなあ。
後一歩で襷つなげず〜っていうのがおもしろいのに
167 :
165:04/01/15 00:31 ID:4s+ND8AW
ちなみにその時の松田の記録は58分43秒。渡辺の記録とは
1分44秒差。だから1分30秒くらいの差をひっくり返したのかな?
箱根駅伝の思い出じゃないが、
箱根で活躍した渡辺の思い出ってことで許してくださいな。
渡辺こそ最強!
三代のまぐれの2区区間記録なんて認めません。
狙って出したのだからまぐれではないでしょ?
170 :
アスリート名無しさん:04/01/16 09:16 ID:QXTPC+6+
>>169 彼はもともと67分30秒を設定タイムとしていたので
狙って出したのではないと思う。
でもあの時の三代の強さはまさに神がかり的だった。
あの渡辺の記録が破られるなんて想像だにしなかったからな。
171 :
アスリート名無しさん:04/01/21 00:01 ID:A83c5ImD
アゲ
172 :
アスリート名無しさん:04/01/21 00:28 ID:E9loVY1I
箱根の後、スパッと引退してたら、
神格化されてただろうにね、渡辺も。
173 :
アスリート名無しさん:04/01/21 00:55 ID:liO0X9Sq
>>164 ちなみにマニアックな話だが、そのとき法政の9区を走った斉藤茂選手。
彼は、大東大と共にトップとのタイム差20分の繰り上げスタートで戸塚中継所を出発したが、
ものすごい追い上げで、前のランナーを次々と抜かしていき、
トップ・早稲田の豊福よりも速い、区間2位のタイムで9区を走りぬいた。
そのため、繰り上げのタスキを次走者にリレーするというきわめて珍しいシーンが見られた。
ちなみにその10区の走者は母校のタスキを掛けて走るというルールを忘れていたらしく、
繰り上げのタスキを掛けたまま、大手町のゴールに飛び込んだ。
結果は7位でシード獲得。 1区は磯松大輔。 4区は有隅だった。
174 :
アスリート名無しさん:04/01/24 19:34 ID:mpZ9j5Jh
>>173 面白すぎる話だァ!
そういや鶴見中継所の長い直線での繰上げドラマ、93年以降見た記憶が無い・・・
>>167 ゴール1キロか2キロくらい前で追いついて、すこし並走して、スパートして抜かしたんだよね。
かっこよかったな。今年の箱根の最後で映ったとき、少しショックでした。
176 :
アスリート名無しさん:04/01/25 08:40 ID:OVUruJAe
松田と並ぶ2枚看板だった榎木はまだ走ってるの?
藤原以前の中大のエースというと
あの2人まで一気に遡ってしまうのか・・・
渡辺卒業の翌年、ネックレスして走ってる松田を見た瞬間
応援する気なくしたのは俺だけか?
ものすごくガラ悪そうに見えたな・・・
177 :
アスリート名無しさん:04/01/25 11:35 ID:deyFzO7p
>>174 98年・・・専修大、13秒届かず(9区勝岡)
99年・・・中央学大、8秒届かず(9区渡辺) ちなみに法大の大村は繰り上げスタートした後に直線に入ってきた。
94年、95年も復路での繰り上げはあったよね?
178 :
アスリート名無しさん:04/02/10 01:41 ID:YJe15uKe
区間記録ってのはやっぱ凄いと思うな。
今年はレベル低くて破られる気配すらしなかったけど、早熟な人は伸びないみたいだからこれくらいが丁度いいのかなw
箱根での記録として本当に凄いと思うのは、藤田の4区と渡辺の1区の記録。永遠に破られないような気がする。
179 :
アスリート名無しさん:04/02/10 02:19 ID:YZKLx879
ここも親父のアルバム見せびらかすのと同様。箱根で終わる人減らし飛躍する競技者を。
180 :
アスリート名無しさん:04/02/10 02:23 ID:YZKLx879
といいつつも雅幸さんの上りには感嘆し、将来に期待したけでど、騙されちゃった。渡辺さん同様。いかに坂口さんの育てる力が瀬古さ新宅さよら上かわかる。
あぼーん
>>179-180 日本語もまともに使えないお前が偉そうなことをほざくな。
あちこちのスレで糞を撒き散らすゴキブリめ。
誰もお前の書き込みなんてまともに相手にしていないだろ。
それはお前の存在があまりにも滑稽で汚らわしいからだよ。
お前の幼稚な書き込みは笑い話のネタにされているだけ。
183 :
アスリート名無しさん:04/03/10 09:13 ID:UF7WVoX3
>159 64回大会。あの時は5位以下は全部繰上げ。
184 :
アスリート名無しさん:04/03/10 09:20 ID:UF7WVoX3
>76・78 あのときの工藤のタイムは1時間8分5秒で区間トップとの差は僅か9秒でした。
だからあのサングラス男のやったことは工藤から区間賞を奪ったということになります。
185 :
アスリート名無しさん:04/03/10 09:21 ID:UF7WVoX3
第63回大会は去年、9月ぐらいにジー○スでやってました。
186 :
アスリート名無しさん:04/03/10 09:24 ID:BCx4AmqW
>150 2位との差17分は53年以降では最大のタイム差です。
187 :
アスリート名無しさん:04/03/10 09:42 ID:BCx4AmqW
どなたかが筑波の星野有に触れてましたが、彼は63回大会のときに10区を走って
区間3位(グラサン男に邪魔された工藤はその下。)でした。
188 :
アスリート名無しさん:04/03/10 09:48 ID:BCx4AmqW
>151 NHKではなくテレ東。
189 :
アスリート名無しさん:04/03/10 11:27 ID:BCx4AmqW
63回大会のときのグラサン男は、実は当時アイドルだった南野陽子が「レースを邪魔してくるように」と命令した
親衛隊の一人だったと別の親衛隊及び当時のマネージャー古○氏がそう暴露してくれました。
190 :
アスリート名無しさん:04/03/10 16:47 ID:dR/dQERr
綱先真司と山崎慎二は安定し過ぎてていい
191 :
アスリート名無しさん:04/03/11 00:57 ID:Db96DnZu
オツオリが絶対的強さを誇っていた頃、2区区間賞を目指して
オツオリのタイムまであと8秒に迫った進藤吉紀に感動した。
本川がオツオリを抜いた瞬間よりも印象に残った。
どうしても山の選手に注目してしまうが、中でも相沢克之とか
管野邦彰とか小柄な選手が好きだったな。
192 :
アスリート名無しさん:04/03/11 09:08 ID:wtoXtzAC
山登りの選手は小柄な人が多い。大村一もそうだったっけ?
大東の村田君も1回山登ったね。
194 :
アスリート名無しさん:04/03/12 02:48 ID:Xf1WKmGk
奈良は山にしては大きかったよな。
195 :
アスリート名無しさん:04/03/12 12:09 ID:jwOaCUo0
今年の箱根でも小柄な選手が目立った。157センチってのもいたっけ?
今年は法政5区が良かった。昔じゃなくてスマソ。
197 :
アスリート名無しさん:04/03/13 09:29 ID:5o99BbTu
↑それがもし大村一やったら...。
来年度は大村一を特別に学連選抜にエントリーしてもらいたい。
198 :
アスリート名無しさん:04/03/18 09:05 ID:2CoPCAmK
どうせなら箱根駅伝DVD化してくれたらええのに。スケバン刑事だってDVD化されるのに。
199 :
アスリート名無しさん:04/05/01 18:07 ID:NTNYoYxu
j
200 :
アスリート名無しさん:04/05/29 02:10 ID:dikfSEUc
私はフットサルを初めて1年半が過ぎたところです。
捻挫はくせになるみたいですから、サポーターをつけたり
テーピングをしたりして、予防しています。
201 :
アスリート名無しさん:04/08/30 03:01 ID:/w08j+RK
順天堂の山田と本川が好きだった
202 :
アスリート名無しさん:04/08/30 03:35 ID:jHH+oZ1o
神奈川大の箱根への挑戦の軌跡を追った
ノンフィクション
「夢は箱根を駆け巡る」を呼んでから、
神奈川応援するようになった。
203 :
アスリート名無しさん:04/09/08 01:01 ID:GCUXAEAr
今年の箱根の中継で、瀬古が口走った放送禁止用語って何ですか?
すごい気になるので、わかる方教えてください。
204 :
アスリート名無しさん:04/09/11 10:46:37 ID:+W5M0/Xf
びっこ引いてますね
205 :
203:04/09/13 15:50:53 ID:vwTHwmSA
>>204 ありがと。何区のとき、どんな状況で言ったんですか?
206 :
205:04/10/14 15:27:44 ID:OQDuR7vN
>>203 訂正
8区19km地点でで駒沢・本宮が険しい表情になった時の一言
「顔だけがブレーキになってますね」
207 :
アスリート名無しさん:04/10/14 22:07:07 ID:pIn6AIcU
すごい大昔の話なんですが・・・
現駒澤大学の大八木監督が現役最後のレース。
確か公務員かなんかの二部学生で、年齢が規定オーバーとなるため出場できるのは
3年生までだったのではないかと思う。
駒澤はまだ全然強豪じゃなかったが、大八木の活躍で花の二区は一位かニ位で通過
したと思う。
大八木を含む三人が平走し、ほぼ同時にたすきを渡したのだと思ったが・・・
あとの二校はどこの大学だったのだろう。順大、大東大?
208 :
アスリート名無しさん:04/10/18 16:55:08 ID:ksLjsUE+
早稲田と日体大
209 :
アスリート名無しさん:04/11/01 17:56:33 ID:u6VM3FWC
藤井周一(好き)→南野陽子←(憧れ)高橋桂逸
↑(気がある)
室伏広治
210 :
209:04/12/02 09:58:43 ID:2v1GDYsG
最悪板だったら「脱北者」認定だったな、俺。
211 :
アスリート名無しさん:04/12/09 23:17:29 ID:eJ/9dJGp
もうすぐ箱根か
んでもって芸ビデオ出演がバレたの誰だっけ?
213 :
アスリート名無しさん:04/12/28 05:09:11 ID:tqtNtp2Z
平成元年あたりからの出場校&全エントリー選手が一覧されたデータベースサイトを誰かご存知でしょうか?
区間記録
1区 渡辺康行(70回) 早大 1:01:13
2区 三代直樹(75回) 順大 1:06:46
3区 小林正幹(71回) 早大 1:02:49
4区 藤田敦史(75回) 駒大 1:00:56
5区 中井祥太(79回) 東海 1:11:29
6区 金子宣隆(77回) 大東 0:58:21
7区 武井隆次(69回) 早大 1:02:53
8区 古田哲弘(73回) 山梨 1:04:05
9区 西田隆維(76回) 駒大 1:09:00
10区 北浦政史(79回) 駒大 1:09:54
215 :
アスリート名無しさん:05/01/24 10:30:21 ID:hlZ5397n
あげ
216 :
アスリート名無しさん:2005/05/16(月) 13:27:36 ID:ezz1imBC
73回は神奈川大学が初優勝した年だが
この年は確か日本大学が予選落ちして出場できなかった
日大が出てなかったのは違和感があった
217 :
アスリート名無しさん:2005/08/10(水) 00:52:35 ID:E/7p2tFE
箱ねよいとこいちどはおいで
218 :
アスリート名無しさん:2005/09/16(金) 09:52:45 ID:MZE9RKq0
2区3区4区とワセダが立て続けに区間記録を大幅更新した71回
まさか数年で破られるとは・・・・。
しかし、箱根(駅伝)だけが強い2部の大学は、
トラック&フィールドをしっかりとやれ!!
219 :
アスリート名無しさん:2005/10/11(火) 00:53:11 ID:k/V44jrw
徳本の棄権
櫛部静二の大ブレ−キ
あと早稲田の5区(多分中富って人)の人が顔に自分の痰つけながら
走ってる姿が忘れられない
やはり、自衛隊第一師団のジープ。
車が伴走してもランナーと一体感がなくて
雰囲気でないな。
222 :
アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 19:47:41 ID:QPJaGU6v
いつかはわからんが、漏れが小学生時代、8区の遊行寺坂の上りで沿道観戦していたとき、
当時あった大学のコーチとかが乗ってた車から、中央大学の選手に向かって、
「わっせ!わっせ!お前がエース!!」とスピーカーで応援していた関係者・・・。
あれ以来箱根駅伝が好きになって、約20年。あれは誰だったんだ??
223 :
アスリート名無しさん:2005/11/06(日) 20:10:27 ID:5yRp/pUm
徳本が2年の時のやつ。茶髪にサングラスが印象的だった。
あと、大村一。
224 :
アスリート名無しさん :2005/11/17(木) 10:48:22 ID:TyBqfuTd
そろそろシーズンなんでageまつよ
225 :
アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 12:39:49 ID:WbxOOtRj
東洋大学、略して東大頑張れ\(^o^)/
エー
226 :
アスリート名無しさん:2005/11/17(木) 20:33:55 ID:zBknFMBZ
1976年 第52回大会 青山学院の悲劇
青学アンカーが大ブレーキ。
大手町ゴールまで僅か200メートルで遂に力尽き昏倒(棄権)
以降、伝統の襷は30年間途絶えたまま。
一昨年より積極的にチーム強化を図っているようだが…
227 :
アスリート名無しさん:2005/11/18(金) 13:01:37 ID:fCUolPez
>>226 順天堂もあったな、10区棄権。三好だっけ??
定点ポイントにいつまでも来なかったんだよな。
ゴールで選手が待ってたんだけど・・・。
でも翌年三好が2区走って区間賞だったときはかんどーした!!
228 :
アスリート名無しさん:2005/11/18(金) 13:47:15 ID:fj9fY7jH
早稲田の池田克美が一旦最下位までおちながら区間賞とったり
日大の川内が足つって屈伸の為立ち止まったけど区間上位だったり
櫛部が勢い良く飛び出してフラフラになって平塚に抜かれたり
「とんでもねぇ大会だな・・・」
子供心にビビってますた。
229 :
アスリート名無しさん :2005/11/20(日) 21:41:10 ID:ySzcdAWS
えーっと、だいぶ前に明治が出たとき(進藤とかが走ってた!)、
平塚の中継所(7→8)で、繰上げまであと1秒って時に襷を渡したシーン!!
あとは鶴見の中継所で、どこかの大学のアンカーが9区の選手の来る方を向かって手を合わせて祈ってた。
そしたらそこの大学は繰り上げにならずに襷が渡った!!お子様ながら鮮明に覚えている・・・。
230 :
アスリート名無しさん:2006/01/02(月) 21:22:37 ID:c+EHoJH1
駒澤の大八木カントク、
現役時代は眉ぞりだし、三角ふちなしトンガリメガネだし・・
で、そのカオに圧倒された。
231 :
アスリート名無しさん:2006/01/02(月) 21:26:02 ID:ILNAsF7d
やっぱり早稲田の渡辺の怒涛の追い上げかな?
たしか1分30秒開いてたはず
232 :
アスリート名無しさん:2006/01/02(月) 22:33:09 ID:3ltpOcvV
233 :
アスリート名無しさん:2006/01/03(火) 21:20:30 ID:AvhGISjJ
>>221 監督が拡声器で声出してるのマイクで拾えて面白かった。
でもブレーキ起こした選手がヘベレケで中継所に入った時に
「えらいぞ、よくやった!」って言うの聞いたら泣けてきたよ。
234 :
アスリート名無しさん:2006/01/04(水) 22:48:09 ID:T4IQ5Dqi
◎亜大やった!箱根初制覇
「箱根駅伝・復路」新春の陽光が差し込む大手町に、さわやかな風が吹き抜けた。
亜大の校歌が響き渡るゴール。勝タイムはこの5年で最低だが、涙声でくちずさむ
仲間たちの胸に、満面に笑みを浮かべた岡田直寛が飛び込んだ。
岡田正裕監督が宙に舞う。29回目の出場で悲願の初優勝だ。前々回の3位が
最高で、下馬評にも挙がっていなかったチームが頂点に立った。しかも復路6位
以下スタートでの逆転Vは史上初だ。
「1日に選手たちを呼んで“優勝を狙っていく”と言った。びっくりしていたけど、
確信はあった。苦労?今、忘れてしまいました」。母校の監督に就任7年目。かつて
実業団のニコニコドーの監督として、元五輪代表の松野明美らを育てた今大会最年長
となる還暦監督は、照れくさそうにねぎらった。復路は6位発進ながら、堅実な走り
でつないだ。ドラマは9区の19キロ。後方から追い上げた山下拓郎が、先頭の駒大を
とらえた。20・7キロで振り切り、今大会初の区間賞を獲得。「最高の舞台だと思った。
監督に3番でいいから気楽に行けって言われて」。意気込んだ岡田は、42秒の差を
最後は1分40秒に広げた。
就任当初、岡田監督は前監督を追い出したかのように受け取られ、反発を買った。
熊本から出てきて、6畳一間の寮に住み込み、半年かかって理解を得た。夏合宿では
1カ月で1100キロを走る猛練習で鍛えた。モットーは「一人一役」。補欠にも
役割を与えることで、一体感をもたせた。
43回大会、同じく初出場の駒大を9区で抜いたのが岡田監督だった。その岡田監督
が指導したチームが、一時は大きく水をあけられた駒大の5連覇を阻止した。緑のタスキ
に入った2本のスカイブルーの線は、初心を忘れまいと、39年前の空をイメージしたもの。
2006年1月3日。東京の空も、あの時と同じように青く澄み渡っていた。
http://daily.jp/general/2006/01/04/200065.shtml
235 :
アスリート名無しさん:2006/01/05(木) 01:58:48 ID:JqrrLN9G
関係ないけど10年位前本川一美って人いたの知ってる?かなりイケメンでレース中足骨折した人。
前年すごかったから一気に闇へという感じでしたが、翌年落ち着いた感じで出てきて嬉しかったものです。
誰でもですがこのクラスの人がブレーキになると特に気の毒です。違う学校だけど中村とか古田も。
一昨日の8区の人も。ちなみに本川もタイム的には到底現在では通用しなそうですが
仮に今当時の実力で出てきても早い人がいれば何気に引っ張られて着いていくんですかね?
それとも全然駄目なのか?
236 :
アスリート名無しさん:2006/01/05(木) 08:05:26 ID:uWVphrQ4
日体大の鷲見の2004年区間賞の鮮烈!!
デビューいつもの飛び出し・・・
去年3位!!今年大ブレーキ17位・・・
しかし復路4年生ががんばって9位でシード獲得
237 :
アスリート名無しさん:2006/01/05(木) 08:09:14 ID:uWVphrQ4
日体大の鷲見の2004年区間賞の鮮烈!!デビュー!!
恒例の飛び出し・・・
去年3位!!今年大ブレーキ17位・・・
しかし復路4年生ががんばって9位でシード獲得10区熊本の悲壮な顔!!
238 :
アスリート名無しさん:2006/01/05(木) 11:58:13 ID:zdAbO/as
>>235 覚えてるよ
名前変わってるから覚えてた
239 :
アスリート名無しさん:2006/01/05(木) 12:41:24 ID:JqrrLN9G
確か特に寒い日で寒気というのは折れた足に特に凄まじいダメージを与えるらしく、泣きそうな顔されてましたね。
実況が「頑張れ本川!!頑張れ本川!!」の連呼でしたよ。最後の10分間位。覚えてる?
あと翌年凄い落ち着いた大人みたいな感じになって戻ってきて好走したのも覚えてる?
なんと2年の時よりタイムいいんだよね。外見的にも熟した感じになってて良かった。
4年の時の本川のムードが一番素敵な感じで好きです。
240 :
アスリート名無しさん:2006/01/05(木) 15:25:58 ID:zdAbO/as
実況覚えてるよ
かなり注目されてる選手だったしね
折れてたのに良く走ったよなぁと思うよ
241 :
アスリート名無しさん:2006/01/05(木) 18:51:29 ID:6CuG8E9x
やはり69-70回大会の早稲田vs山梨学院は面白かったなぁ〜。
2強対決ここに極まれりって感じで、両校とも意識しまくり火花飛ばしまくり。
往年のトヨタvs日産とかホンダvsヤマハって感じの「生存競争・潰し合い」
といった雰囲気がびんびんしていた。触れれば血が出そうな緊張感があった。
70回大会はその集大成だな。1区で区間記録の渡辺に山梨の井幡が
食らい付けた瞬間、両校の練度の差が視聴者にも丸裸になった。
史上最強校同士の対決でも、戦えば雌雄が決すると思うと悲しくもなった。
優勝した山梨のタイムが11時間を切った事を知って、「とんでもねぇ事が起こってる」と
怖くなったもんだ。このまま行ったら死者が出るんじゃないかとすら思った。
(本当にダブルリタイヤなどが起こったが)
242 :
アスリート名無しさん:2006/01/05(木) 19:56:48 ID:zdAbO/as
10年ちょっと前はほんと早稲田つよかったのに最近はさっぱりだね
243 :
アスリート名無しさん:2006/01/05(木) 23:13:07 ID:MsY0HKKd
244 :
アスリート名無しさん:2006/01/06(金) 00:10:00 ID:T76MTNYY
神奈川の人にとっても箱根駅伝ってどんな感じなの?
思い入れはあるの?
245 :
235:2006/01/06(金) 10:55:20 ID:m4qOIGRG
本川ファンの私ですが、実は山梨応援してました。一番強い所あんま好きじゃなく二番応援する傾向にあるからです。
山梨は優勝してるけど何故か私の勝手なイメージで、早稲田や大東文化の方が強いと思っていた(失礼ですが)
で気になったのが山梨の下山かずひこという人(かっこいい)実況の人がよく「山登りのスペシャリスト」と言っていました。
でも新聞見ると、区間新どころか区間4位とかなんですよね。確か。なのに何故スペシャリスト?
山梨の中でわってこと?それとも15人中4位位だと一応上位なのでスペシャリストと呼ぶんでしょうか??
山梨は山が周辺にあるから山に強いといわれていましたね。私は朝弱く冬休みに朝早く起きれないため
いつも6区の終わりからみましたが、絶対山梨(確かおぐらという人)あたりが早稲田を抜いて1位になってました。
246 :
235:2006/01/06(金) 12:06:28 ID:m4qOIGRG
>>241 おそらく当時ですが早稲田の9区の人で「超学生級」と言われてた人いますよね(名前不明)
確か中継所で差が山梨と3分なら十分逆転可能みたいに実況や早稲田陣営が話してたと記憶してます。
でも逆に差が広がってた記憶があります。当日彼は調子悪かったんですか??
よく9区直前にレースぶったぎって彼が以前6区で大ブレーキになった時の映像などを流しまくってた大会です。
その大会も彼にタスキ渡って数分間は「名前、凄いペースで追い上げてます」と実況が大盛り上がりでした。
でアンカーの山梨の人がかわいい顔した人だった大会。この時期ですよね??
247 :
アスリート名無しさん:2006/01/06(金) 23:34:45 ID:37wwIuwH
>>246 多分櫛部選手の事かな?
当時、3分差逆転可能という実況に「日テレの早稲田贔屓」と
「瀬古のマイクパフォーマンス」の2つを強く感じたものです。
実際には山梨の9区も強い選手だったので櫛部のアタックは
失敗に終わりました。
248 :
アスリート名無しさん:2006/01/07(土) 00:11:20 ID:IDAZ1h/r
俺はアンチ早稲田だから、70回大会が一番痛快だった。
今よりコースが短いとはいえ、11時間を切ったのはあの時の山梨学院だけ。
もちろん実力も高かったとは思うが、
あれほど完璧にコンディショニングしてきたチームは他にないのでは?
249 :
アスリート名無しさん:2006/01/07(土) 00:31:01 ID:0j6q3yr+
70回大会の山梨学院。選手のコンディションもピーンと張り詰めた弦みたいな
美しさや、一歩間違ったら壊れちゃうんじゃないかという危うさがあって魅力的だったね。
241さんも書いてるけど11時間斬りはマジでヤバ過ぎると思ったな。
F1とかだったら「速すぎてダメ」って感じでレギュレーション変更になっちゃうレベルでしょ。
まあ翌年から優勝争いもだいぶ泥臭くマイルドになったんで正直ホッとしたんだけど。
250 :
雷おやじ:2006/01/08(日) 16:39:06 ID:4TvJHqzL
東海大の伊藤の棄権のあと伊藤は、どうなったのか教えて・・・
251 :
アスリート名無しさん:2006/03/23(木) 09:49:40 ID:6EpfZRve
>>227 カメレスだが、それは三好じゃなくて浜野じゃねぇの?
三好はそのときすでに卒業してるが。
>本川もタイム的には到底現在では通用しなそうですが
>仮に今当時の実力で出てきても早い人がいれば何気に引っ張られて着いていくんですかね?
>それとも全然駄目なのか?
本川が2年と4年に出したタイムは今でも余裕で通用するよ
今年ならモグスには負けるけど日本人トップだよ
区間2位だよ
>>246 >当日彼は調子悪かったんですか??
逆転を信じて前半飛ばしまくったからです
13キロ地点では40秒ぐらいまで縮めました
無謀なペースでしたが
山学は10区に影のエース尾方(後の世界選手権マラソン銅メダリスト)がいたので
逆転してさらに1分差をつけなくてはいけなかったのです
その為、櫛部は奇跡を信じて無謀なペースで飛ばさざるをえなかったのです。
やはり、早大の櫛部さんの大ブレーキだなぁ。
254 :
アスリート名無しさん:2007/01/04(木) 02:34:56 ID:LtGeFF+4
宿題で箱根駅伝についての感想書かないといけないんだけど誰か感想書いて下さい
255 :
アスリート名無しさん:2007/01/04(木) 13:35:21 ID:UbMLP2Kv
256 :
アスリート名無しさん:2007/01/04(木) 13:49:11 ID:UbMLP2Kv
257 :
アスリート名無しさん:2007/11/02(金) 16:42:54 ID:UnPKKcsC
>)250
確か自衛隊に所属していると思いますが。
258 :
アスリート名無しさん:2008/01/23(水) 00:34:58 ID:sMxaHQF1
瀬古っていつまで早稲田の監督やってたの?
71回は前回と違って見事な区間配置だったけど、この時は違う人?
259 :
アスリート名無しさん:2008/01/23(水) 05:47:16 ID:N8YCreAt
260 :
アスリート名無しさん:2008/01/23(水) 05:47:50 ID:N8YCreAt
☆女子アナ輩出者数データ
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_006.htm 青山学院大学95人
上智大学82人
法政大学69人
学習院大学54人
東京女子大学48人
立命館大学44人
成城大学42人
聖心女子大学44人
日本女子大学40人
明治大学35人
−−−−−30人(女子アナ学閥)の壁−−−−−−−−−−−−
津田塾大学29人
同志社大学28人
関西学院大学27人
中央大学26人
成蹊大学20人
神戸女学院大学19人
●関西大学18人
かんだいなめんなごらああああ
261 :
アスリート名無しさん:2008/01/23(水) 09:40:33 ID:f9fnS0y+
箱根で大活躍した人が社会人にはいって2,3年ほどで消えていく実に儚いのが箱根駅伝のイメージ。
262 :
アスリート名無しさん:2008/01/23(水) 14:11:03 ID:g6wk/6x+
>>259 これさ、見ていつも思うんだけど、要するに日本の糞メディアってのは
早慶・マーチ・関関同立が後押ししてるってアピールしてるようなもんで
自慢できることじゃねーんじゃね?
前々回の1区の駒沢の藤山の顔。
264 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2008/02/02(土) 22:40:09 ID:fqxo2B9G
日大 水田大ブレーキ
大手町〜品川〜川崎〜横浜〜小田原〜箱根の皆様!
性犯罪東洋大学が、売名のために箱根駅伝に強行出場するつもりです!
箱根往復沿道218キロを、性犯罪東洋へのブーイングで埋め尽くしましょう!
東洋大学が来たら、読売小旗を下に向けて真下に何度もおろし、性犯罪を非難しましょう。
親指を下げてもオッケイです(グーッの逆さ)
ほんの数秒。内気なあなたでも、ほら簡単です。
ブーイング用の小旗は、沿道で配っています。
紺に白字でTU が 性犯罪東洋大学!
【東洋ダメ】★性犯罪擁護の低学歴 東洋大学 ★【ゼッタイ】
リタイヤ
267 :
アスリート名無しさん:2009/10/23(金) 20:43:09 ID:KJqrs80e
本川一美
奈良修
下山一彦
川波貴臣
以上イケメン四天王
実力派は疑問符がつくけど
268 :
アスリート名無しさん:2009/11/05(木) 01:20:04 ID:/G5WLjyR
>>267 イケメンなのは本川だけだよ。
小森コーポレーションのコーチやってる今は、頭はかなりうすくて太って
ほとんど面影はないけど。
269 :
アスリート名無しさん:2009/11/05(木) 01:36:11 ID:/G5WLjyR
櫛部の大ブレーキが印象強いのは、それまでしばらく大ブレーキがなかったのと
15km位までは調子がよくて20kmまではそれなりに走ってたのに、その後
急にペースが崩れたからだよ。
他の選手の大ブレーキは最初から調子が悪いのがほとんどだもん。
age
ほしゅ
272 :
アスリート名無しさん:2010/01/03(日) 03:49:05 ID:gSajEVSO
やはり上野裕一郎の期待を裏切る走りかなあ
駅伝関東地区大会なのになんで全国中継?
274 :
アスリート名無しさん:2010/01/06(水) 16:46:30 ID:jnKgOUzc
>>273 コンプ丸出しの見苦しいレスだなぁ。
毎年毎年、嫉妬が見苦しいんだよ負け組の地方DQNは。
大人しくオナニーでもしてるか、努力して関東の大学に入り直せアホ。
関西って箱根駅伝を猿マネした「びわこ駅伝」とかいう恥ずかし〜いローカル大会作ってるし
本当に関東コンプ丸出しでキモイ・・・
この時期になると明暗がクッキリと分かれちゃうんだよね。
母校の活躍を楽しみ、在学生と卒業生が一体となれる関東の箱根出場組と、
虚無感・敗北感で惨めに荒らすことしかできなくなる地方の負け組。
毎年視聴率が30%近くもあるんだから全国放送して当たり前。
それに人気・伝統・距離・レベルの全てにおいて箱根のほうが全日本大学駅伝より上。
全日本でも毎年関東勢が上位を独占してるしね。
しかも関東勢は箱根に照準を合わせてるから全日本は本気じゃないのにw
275 :
アスリート名無しさん:2010/01/06(水) 18:12:23 ID:yN5489t8
>>245 4年前のネタにカメレスしてしまいますが、
抜き去った山梨の選手は広瀬って選手で、
「おぐら」ってのは次の年の6区でわき腹押さえちゃった
早稲田の選手だったと
>>274 いや、冷静になれよw
普通に関東地区大会じゃんw
箱根で潰されるから、男子長距離界で世界に通用するのは地方大出身者が多いという現実w
ガキの徒競走レベルをゴールに見据えてる奴だけが箱根で満足してるんだろw
278 :
アスリート名無しさん:2010/01/08(金) 23:01:51 ID:FGHQLoVx
279 :
アスリート名無しさん:2010/01/09(土) 12:46:36 ID:gDvAy2Um
>>276 お前こそ劣等感で涙目になってないで冷静になれよw
その関東地区大会でもハイレベルで過酷なレースが展開されている。
全日本大学駅伝や出雲では地方の大学は関東の大学に歯が立たないしな。
だからその証拠に箱根駅伝は国民的にも人気がある。
280 :
アスリート名無しさん:2010/01/09(土) 12:51:41 ID:gDvAy2Um
>>277 (゚Д゚)ハァ?
五輪や世界陸上の選考会でも非箱根駅伝出身組は箱根駅伝出身組に負けまくってるじゃんww
五輪や世界陸上の代表選手は圧倒的に箱根駅伝出身組のほうが多いぞwww
箱根というモチベーションがあるからこそ有力高校生選手が高校で競技を辞めずに
競技人口が保たれて、日本の長距離の裾野が広がってることをちゃんと理解しようね。
箱根が無かったらもっと日本の長距離はレベル低いよ。間違いなく。
連投きめぇw
282 :
アスリート名無しさん:2010/01/13(水) 02:30:29 ID:2Tc9f1ty
284 :
アスリート名無しさん:2010/01/18(月) 16:06:53 ID:02qBIhXM
キモすぎるアンチ箱根君が必死w
選手獲得は国内全域にとどまらず、クロンボ奴隷まで輸入しなきゃ勝負にならないってどうよ・・・・
286 :
アスリート名無しさん:2010/02/21(日) 14:59:38 ID:pkkktE5+
>>248 俺もあの時代が一番おもしろかった。
外人反対派VS賛成派
ブランド思考派VS庶民派
みたいな。
287 :
アスリート名無しさん:2010/10/04(月) 16:27:21 ID:sh8TsqFw
age
288 :
アスリート名無しさん:2011/01/02(日) 00:54:16 ID:gT5gXIUf
age
289 :
アスリート名無しさん:2011/01/03(月) 20:37:05 ID:jbm7BeIK
290 :
アスリート名無しさん:2011/01/03(月) 21:01:19 ID:NMNbkDn8
大学駅伝3冠を取った山の大東は最強
>>100 そう思います。
7年前のネタに亀ですが
292 :
アスリート名無しさん:2012/06/18(月) 13:24:07.21 ID:ZjE3WoHN
293 :
アスリート名無しさん:2012/08/01(水) 21:11:24.32 ID:etkJopRl
スレチ!
294 :
アスリート名無しさん:2012/09/08(土) 07:27:55.28 ID:ThH+Uf20
あげ。
295 :
アスリート名無しさん:2012/09/12(水) 21:30:32.92 ID:sQrwR56m
296 :
アスリート名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:tpGUiyuF
保守
297 :
アスリート名無しさん:2013/09/05(木) 22:31:37.53 ID:DnZBj6Zp
298 :
アスリート名無しさん:2014/03/06(木) 01:18:05.94 ID:I7SHOsDx
過疎だな
299 :
アスリート名無しさん:2014/06/29(日) 02:21:25.38 ID:J890WV/f
思い出に残った箱根は?
300 :
アスリート名無しさん:2014/09/07(日) 02:07:15.90 ID:2Q6i8rrd
山の神が出た箱根
301 :
アスリート名無しさん:2014/09/17(水) 22:58:12.61 ID:OZW3USA/
302 :
アスリート名無しさん:2014/10/13(月) 08:20:25.56 ID:grHgLh3r
駅伝
303 :
アスリート名無しさん:2014/12/31(水) 19:56:00.54 ID:IFtM0I/6
駅伝
毎年腹が立つのは箱根駅伝
こんなの辞めさせろでなきゃ人の居ない所 例えば八甲田山とかで
走れ
馬鹿
305 :
アスリート名無しさん:
函嶺洞門で選手がチラチラ見え隠れするそうだなあ
ちょうど府中競馬場の第4コーナーの欅付近とだぶる思い出が残る