【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド4【ファン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
858アスリート名無しさん:04/05/25 19:37 ID:FPbgF7uW
浅越がハンチュコワに6−1、6−3で圧勝。
ドキッチ、ハンチュコワは沈みっぱなしだな。
859アスリート名無しさん:04/05/25 19:37 ID:hqEEqpdS
S. Asagoe   6 6
D. Hantuchova 1 3
860アスリート名無しさん:04/05/25 19:48 ID:H53ZTHzW
浅越、空気を読めよ
861アスリート名無しさん:04/05/25 19:48 ID:uK+tIxAd
もう別に驚かないけどね…。>ハンチュ

今までも彼女達みたいな選手を一杯見てきてるから「時期女王候補1」とか
「天才少女」といった雑誌の煽り文句には乗らなくなったよ。
862アスリート名無しさん:04/05/25 19:57 ID:M5OvgrDz
>>861
ジュニアの頃とかには騒がれても結局みんなそんなもんだよ。
大体プロがそんなに甘い世界だったらプロの価値無いもん。
863アスリート名無しさん:04/05/25 20:03 ID:hyI4LYz7
ルックス兼ね備えて時期女王候補とか騒がれてトップ10まで来て不調から立て直せずにズルズル。
って見事に偉大な先輩クルニコワの足跡を辿ってるな。
864アスリート名無しさん:04/05/25 20:31 ID:a/7ijwQd
浅越、乙
865アスリート名無しさん:04/05/25 20:36 ID:M5OvgrDz
キリマンコは競り勝ちました。
2ndセット3-5からタイブレに持ち込むとこなんかは粘り強いね。
866アスリート名無しさん:04/05/26 00:54 ID:mijsiEtW
>>857
カプにもそんな事言われてたんだ。
出たがりの「偉大な先輩」って現役選手から見るとウザイんだろな。

>>863
クルニコワより実力もあるし真面目にやってるのにね。
結局彼女の下落のきっかけって何だったんだろ。
拒食症って騒がれたことと、コーチとの恋のもつれ?
867アスリート名無しさん:04/05/26 01:18 ID:tkHQsFUG
>>857
0-6,0-5になったとこまでスコア追ってたから、
起きてレイモンドが勝ったって知ってむちゃくちゃびっくりした。
868アスリート名無しさん:04/05/26 01:48 ID:mijsiEtW
ナブ婆、予想通りの1回戦負け。
それでもめげずにウィンブルドンと全米にも出て
さらに顰蹙を買いそうな気がする。
869アスリート名無しさん:04/05/26 12:43 ID:H2OT+pgS
>>849
そのシャウルをピアースがボコボコに・・
期待してたんだが
870アスリート名無しさん:04/05/26 17:11 ID:pPAHWpEd
カプ、危なかったね。負けるかと思った。相手が良かったせいもあるけど、
以前の勢いがあった頃に比べて、かなり動きが悪くなってる。
前は、フォアやバックに打ち込まれても追いついて、うまく切り返すのが
持ち味だったけど、昨日はスライスで手が届くのがやっとの場面が多かった。
871アスリート名無しさん:04/05/26 23:10 ID:okeNhKUS
エナンさすがにぶっつけ本番はきつかったか?
これでますます混戦模様だが。
872アスリート名無しさん:04/05/27 08:37 ID:bNWZTs/L
エナン負けてアメリーチャンス!
という時に限って多分ダベンポートあたりに負けるのが落ち。
873アスリート名無しさん:04/05/28 03:39 ID:/zDw4Yci
キリレンコ乙
874アスリート名無しさん:04/05/28 05:00 ID:O/55e/W5
セレナ、ブーイングされたみたい。
気のせいか今年の観客、アメリカンに風当たりが強いような…
タオル要求しただけでブーイングされた選手もいたそうな。
875アスリート名無しさん:04/05/28 05:34 ID:uNUFx9Vw
フランスはイラクに派兵しなかったからかな?
876アスリート名無しさん:04/05/28 05:45 ID:uNUFx9Vw
↑米はイラクに派兵したから嫌われてんのかな、つー意味で。
特に派兵しなかった仏では、と。
877アスリート名無しさん:04/05/28 06:16 ID:MKypBW7K
>>872
その前にデメたんがダベンポートに勝つ、というのが私にとって
理想の展開ですが、デメたんがピストレシに勝つのが前提・・・
878アスリート名無しさん:04/05/28 09:36 ID:TXjzKII3
キムって今年の全仏でてるよな?
879アスリート名無しさん:04/05/28 11:25 ID:FxUUqkmj
ビーナスVSピアースの試合が何気に楽しみ
アマゾネス対決ってか〜
880アスリート名無しさん:04/05/28 11:44 ID:wMt2ynFz
ヒンギスってEurosportのコメンテーターやっているの?
881アスリート名無しさん:04/05/28 12:29 ID:6TlKX3BN
882マリッセふぁん:04/05/28 13:06 ID:Q9U8TjYK
>>881
6枚目、マリッセ&彼女?の写真にショック・・・
可愛くて、スタイル良すぎっ!
883アスリート名無しさん:04/05/28 13:09 ID:wMt2ynFz
>882

(´-`).。oO(ドキタンなみに乳デカいな…)
884アスリート名無しさん:04/05/28 19:58 ID:EIt3C28q
浅越って微妙なランクのそこそこ格上には強い
885アスリート名無しさん:04/05/29 01:14 ID:IZrMuGnT
トップハーフはダベかモーレスモで決まりだろう。
と言いたいところだが
QF〜○ダベ●モレスモ SF〜○スアレス●ダベ
なんていう微妙に寒い展開だけは避けてほしいな・・・
ダベ・モレスモ・デメと同じ山で激戦なのにその上がエナン負けてスカスカだよw
886アスリート名無しさん:04/05/29 06:00 ID:7Cjuk55V
>>877 まずはデメたんなんとかピストレシに勝った(・∀・)
887アスリート名無しさん:04/05/29 10:43 ID:ZHFcmB4V
>>886
あのへなちょこサーブじゃ、ダベポには勝てないぽ
昨日はモヤが余裕勝ちしたおかげでwtaファソには楽しい中継だった
888アスリート名無しさん:04/05/29 23:17 ID:q/ly8nWg
シャラポバの4強きぼん
889アスリート名無しさん:04/05/30 00:31 ID:zFzVjft5
モレスモとビーナスかな〜
890アスリート名無しさん:04/05/30 11:23 ID:1aS90Pdv
全仏が始まる前にパリでビーナスに会いますた。
シャネルの本店でいっぱい買い物してた。
キャッシャーでじっと見てたら、あっち行けって感じで店員に
追っ払われた。
891アスリート名無しさん:04/05/30 17:15 ID:5WYgNKq8
>>881
6枚目のマリゼ〜はこれじゃまるで身体障害者じゃねーかよww
きもすぎ おまえは オカマかよ ダサダサ ダバっぽいなwww
892アスリート名無しさん:04/05/30 19:27 ID:c1R91hFB
>>887
ところが余裕で勝っちゃったので、age
デメ/シャラ対決もなきにしもあらずと思っていますが?!
893アスリート名無しさん:04/05/30 19:40 ID:t4hxH2hm
>>892
このスタッツみると今日はファーストが入るようになったようだ
http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/stats/day13/2116ms.html

モレスモ兄貴がいるけどね
シャラポンの山はエナソ、ペトロアが負けてすかすかになったけど
894アスリート名無しさん:04/05/30 19:40 ID:N7UJU+9f
そのシャラぽんも余裕で勝ちましたのよ!!!
895アスリート名無しさん:04/05/30 22:24 ID:i2ijbang
ダベ敗れる。シャラはパオラに勝って、ベスト4進出で本格ブレークの予感。
トップはシャラ(18)、アメリ(3)ボトムは姉?カプ?ボトムはどうでも
いいや。女子はエナン以外順当だな。
シャラいいよ、シャラ。あの目がイイ!!
896アスリート名無しさん:04/05/31 01:42 ID:X8KIndTH
シャラは何処まで逝けるか〜??
897アスリート名無しさん:04/05/31 02:28 ID:8WsMTI3q
TV東京の深夜録画が始まる直前の他所のスポニュー(不治?)で
 
 朝肥がDulkoに買った!

とかやってたが、放送局同士の馴れ合いとはいえ
ニュースの意味全然ないじゃん
ネットでとうにセレナ戦の結果出てるのに
898アスリート名無しさん:04/05/31 04:18 ID:1JoqKgsx
これから激戦が予想されるボトムに比べて、トップはなんとうすっぺらい。
899アスリート名無しさん:04/05/31 13:18 ID:+ZFldEK8
>898
ボトムはどうせ兄弟喧嘩→弟の勝ちで終わりだろ
ちゃんとガチでやってくれよな
トップは兄貴がプレッシャーに耐えられるかが勝負だね

http://www.odn.ne.jp/odnnews/20040529ie03.html
この兄貴について記事、なんか笑える
900アスリート名無しさん:04/05/31 15:00 ID:lyHNGPWq
>>899
>1メートル75、69キロのがっしりとした体付き。
>特に肩から二の腕にかけての筋肉はまるでギリシャ彫刻のようなたくましさだ。
>左肩の入れ墨もむき出しに、コート狭しと動き回った。
普段から兄貴って言ってる奴が言うのもなんだが兄貴も一応は(ry
901アスリート名無しさん:04/05/31 15:26 ID:+aVrg4bA
でも、最後に「乙女」って・・・w
902アスリート名無しさん:04/05/31 15:55 ID:cC2HN5B/
ダベポは2回戦で痛めた右膝をデメ戦で悪化させたらしい。
WBに響かねばよいけど。

シャラポワがかなり強気な発言してたね。恐れ知らずなだけにひょっとすると
ひょっとするかもね。


ダベンポートが五輪辞退も 警備面や日程で

 【パリ30日共同】1996年アトランタ五輪のテニス女子シングルスで金メダルを獲得したリンゼイ・ダベンポート(米国)が30日、
今夏のアテネ五輪出場を辞退する可能性を示唆した。警備面への不安や日程の過密化が理由という。
 ダベンポートは前回のシドニー五輪にも出場。全仏オープンの女子シングルス4回戦で敗れた後「2度出場して1度優勝したことで、
自分にとって五輪の価値は減ったと言える。ことしはウィンブルドン選手権と全米オープンに集中したいと思う」と述べた。(共同通信)


ちなみにリサも同様の不安から、アテネ出場を見送る可能性もあると言ってたとか。
そうなったらナブ婆どうすんだろね?
[5月30日23時51分更新]
903アスリート名無しさん:04/05/31 16:17 ID:X8KIndTH
モレスモーに獲ってもらいたいが姉妹のどっちかが獲るんだろうな
904アスリート名無しさん:04/06/01 12:45 ID:gJ56YQIC
今回はモレスモが獲りそう
905アスリート名無しさん:04/06/01 15:41 ID:OptnByyn
ダベンポート発見したから貼っておきます。(一番下)

ttp://www.ebaumsworld.com/celeb.html
906アスリート名無しさん:04/06/01 16:49 ID:Bz5+ZA6I
大会サイトの選手のインタビュー、数は少ないしASAPにも載ってないし。
どっかに英訳したやつイパーイのっけてるサイトってないですかね〜?
907アスリート名無しさん
>>905

化粧ってすごいな。