ごめん、プロレスラーってかなり強いわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
http://huma573.at.infoseek.co.jp/n03.html
この技とか見てみ。
タイマンの一発勝負じゃ一級格闘家が強いが
大人数での大乱闘やルールなしや武器ありでの耐久勝負じゃ
もしかしたらプロレスラーって一番強いんじゃなかろうか?
例えばシウバがノートンと戦ったらVTなら勝てる可能性はある。
だが街頭デスマッチなら簡単に負けるのではないだろうか?
俺はプロレスはショーだと断言するが正直そう思う。
もちろんレスリングなどの実績があり一流レスラーに限る。
団体乱立した今のレスラーはレベルが薄まっているからな。
2アスリート名無しさん:03/12/14 00:21 ID:zYl4eiUo
どうかな?
3アスリート名無しさん:03/12/14 00:39 ID:G1r982pN
>>1
うーん。
危険なのは分かるが。
これは強いとか弱いとかそういう問題じゃない気がする・・・。
4アスリート名無しさん:03/12/14 00:42 ID:W+qGtt1l
三沢さんサイキョ。
http://pink.jpg-gif.net/bbs/10/img/1080.jpg
5アスリート名無しさん:03/12/14 00:42 ID:B7ajmCdb
タフネスでスタミナが凄いんだ。
年間何百試合もハードな試合をするんだ。
パワーも凄いうえに持続する。根性も気合も凄い。
6アスリート名無しさん:03/12/14 01:02 ID:Az8eEebB
小原と言うレスラーが、ヘンゾグレーシーやランデルマンという格闘家に
惨めな程怯えた試合振りを見せていた。中西とか言うレスラーにいたっては
外人のアマチュア力士にあっさりKOされていたが・・・。
>>5さんの意見には同意しかねます。
7 ◆tsQRBnY96M :03/12/14 01:07 ID:7VY42SLT
全盛期のカレリンに勝てるか?
8アスリート名無しさん:03/12/14 01:09 ID:B7ajmCdb
タイマンの一発勝負じゃ一級格闘家が強いが
9アスリート名無しさん:03/12/14 01:27 ID:yeqOw9bb
>>7
カレリンは次元が違い過ぎるでしょ
最強の名に 相応しいと言えるであろう
10アスリート名無しさん:03/12/14 01:36 ID:CJs6A8OP
>>6
そんなしょっぱいやつらを引き合いに出してもしょうがないだろ。
11fisherman:03/12/14 01:39 ID:avkvZbtN
何でもいいけど鼬GEYじゃないの?
12アスリート名無しさん:03/12/14 01:40 ID:JgwpT3L5
とりあえずおまいら今すぐ全盛期のノートンのビデオレンタルして来い。
13アスリート名無しさん:03/12/14 01:56 ID:NvZCRGg8
14アスリート名無しさん:03/12/14 03:02 ID:NMDzWQlM
これをいつもやってるなら凄いけど
「ヤバ!間違ってやりすぎちゃった。後で怒られちゃうよ」
とか
「痛!いつものつもりで受けてたら、これシャレにならねーよ。明日から休まないと駄目じゃん。ふざけるなよー」
だろ?
15アスリート名無しさん:03/12/14 06:27 ID:obw00K+M
>>14
バーカ、日常的にこういうことやってるんだよ
http://www.oklastamped.com/steve112.htm
16アスリート名無しさん:03/12/14 07:51 ID:NIYTwea0
わかったわかった。
でもここは「スポーツ」板。
相応しい板でやってね。

17アスリート名無しさん:03/12/15 00:35 ID:iOYpfFYq
三沢さんは最強!!
http://huma573.at.infoseek.co.jp/n01.html
18アスリート名無しさん:03/12/15 09:05 ID:HomZbzEL
どれもスゲー動画だなw
プロレスラーって馬鹿なんだろ?
19アスリート名無しさん:03/12/15 09:13 ID:hFz700UT
もう冬休みか?
20アスリート名無しさん:03/12/16 01:17 ID:xK1HXnZ6
おい、こいつに勝てる奴いるのか?
http://www.globetown.net/~scott_norton/
21アスリート名無しさん:03/12/16 02:53 ID:B/QJ1+tV
>>20
田上さんの断崖のど輪落し→ダイナミックキック→ジャンピングボムでKO
22アスリート名無しさん
えげ