【Go West】HORNETS応援スレ【ニンニキニキニキ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
あまり人もいないだろうが、ファンならまあ寄ってけや。
2アスリート名無しさん:03/11/22 17:50 ID:eCHtZLi2
あ、ちなみにHORNETSを知らない香具師のために。

↓このチームな。一応ここはNBA関連スレのつもりなんよ。
http://www.nba.com/hornets/



あーあ、東ではそれなりに強豪チームとして地位を築きつつあるのに、来年から西カンファレンス逝きとはね。。。


しかもその原因が、元フランチャイズのエクスパンションのせいだからっつーのが泣ける。
3アスリート名無しさん:03/11/22 17:54 ID:eCHtZLi2
しまった、直リンするつもりはなかったんだが…


寒いな。
本当に鬱死しそうだぜ。

まあそんな訳で、2ちゃんねる的には奇特な存在の蜂ファンども、存分にこのスレ使ってくれや。
4アスリート名無しさん:03/11/22 17:57 ID:eCHtZLi2
25: 11/22 17:37 lqN9LMAF [sage]
今日行われた西vs東、
西が脅威の7勝0敗


_| ̄|〇 ・・・

5アスリート名無しさん:03/11/22 20:53 ID:eCHtZLi2
誰もいないのう。
6GO!HUGO ◆HUGO.HRXDU :03/11/22 20:57 ID:rM6EavhJ
(・∀・)∩イルヨイルヨー

何だかちょうど漏れむきのスレだねここ。
すたれるのも忍びないので本スレにも貼っといたら?
7アスリート名無しさん:03/11/22 21:00 ID:eCHtZLi2
>>6

あんたが来ると思ってたよW 名無しの中では結構蜂ファンがいると見てるんだが、
固定の中ではあんただけだからな、蜂ファンを明らかにしてるのは。
8アスリート名無しさん:03/11/22 21:01 ID:eCHtZLi2
で、お決まりの質問なんだが。
いつから蜂ファンやってるんだ?
9GO!HUGO ◆HUGO.HRXDU :03/11/22 21:03 ID:rM6EavhJ
そんなんお約束杉(W


前にどっかで書いたから、詳しくは書かないよ。最初はカート・ランビスから始まった。。。
それより早く本スレに宣伝してきたら?
10アスリート名無しさん:03/11/22 22:02 ID:u+6cefku
スコット・バレル最高(*´∀`)
11アスリート名無しさん:03/11/22 23:47 ID:eCHtZLi2
>>10

おぉー同志よ!
特に2年目のバレルの成長ぶりは頼もしかったよな。
メキメキと3Pの腕をあげて、よくポストにいるLJからパスアウトを受けてはシュートを決めていた。
ディフェンスも良かったし。
12アスリート名無しさん:03/11/22 23:57 ID:27OEsONG
>>11
そうそうマッチョなバディから繰り出すスリーが見目が好きだったんだな
これからってときに怪我して、何となく人生になったんだっけ?
ブルズでももっとやってくれると信じてたんだが
13 ◆t.OUT.voo. :03/11/22 23:59 ID:eCHtZLi2
トリップつけた
14 ◆t.OUT.voo. :03/11/23 00:01 ID:GO5ZDTLD
というわけで、スレ立て人としては、蜂ファンなら誰でも歓迎。
15アスリート名無しさん:03/11/23 07:33 ID:lQN06con
熱からPJ&マッシュが来てから何年だ。。
毎年、今年こそは!と期待しながら風邪だの怪我だのウイルスだの
にやられてきた挙げ句ユニフォームも東でダントツのだささになった
蜂。。特に一昨年だっけ?バックスにカンファレンスセミで王手かけ
ながら負けた奴。。泣いたね。漏れ。
キャンベルもサイラスもいなくなったが今年こそと思ったら
マッシュ怪我!トレイラー怪我!アレクサンダー怪我!
呪われてるのか。。しかし、今東で三位。今年こそ東を喰うはず!
16アスリート名無しさん:03/11/23 08:37 ID:HmpkRIgA
 明日のパインボウルがんがれ
17アスリート名無しさん:03/11/23 08:41 ID:ZZ9moaah
そういや何で、ニンニキニキニキなんだ?・・・
18GO!HUGO ◆HUGO.HRXDU :03/11/23 09:14 ID:ajiY4r6M
>>17

もまい、若者だろー?(W

漏れなんか、スレタイ見た瞬間吹き出したぞ。
19アスリート名無しさん:03/11/23 09:37 ID:AnoTEX6D
>>18
俺もw
正直良くやった、感動した
20アスリート名無しさん:03/11/23 14:52 ID:H3XDKq1X
>>15
あの年は東が熱すぎるほど熱かったからね〜
確かあの年にマッシュ&PJはヒートにリベンジしたんじゃなかったっけ?
21アスリート名無しさん:03/11/23 18:04 ID:qGDtbzwI
ココ面白い!!
2217:03/11/23 18:16 ID:nuMxLtos
94-95からNBA見だした青年ですがわかりませぬΣ(´Д` )
ニンニキて何なの??
23アスリート名無しさん:03/11/23 18:22 ID:hE6qkIKn
>>22
NBAとは関係ない。
ヒントは伊東四朗
24アスリート名無しさん:03/11/23 18:31 ID:nuMxLtos
エエェェ(´д`)ェェエエ

伊藤四郎がニンニキニキニキてギャグしてたのは知ってるけどそれと蜂の関係は・・?

○| ̄|_
ゴーウエストと関係あるんか?
25アスリート名無しさん:03/11/23 18:34 ID:NGwpDYq4
26 ◆t.OUT.voo. :03/11/23 18:50 ID:GO5ZDTLD
>>25が正解W
>>18のメール欄も見れ。


しかしまあそれにしても、なんで蜂は主力の怪我が多いのか…
今まで蜂のフランチャイズ史上で「これは痛かった!」つーと、誰の怪我?

自分的にはLJのback painとフィルズの自動車あぼーんが2大痛かったなんだが。
27アスリート名無しさん:03/11/23 18:55 ID:nuMxLtos
>>25-26
サンクス(´-`).。oO(こんなんわかんねーよ・・・・)



>>26
バレルの怪我につきる!

にしてもほんと揃いぶまないね・・惜しい
28アスリート名無しさん:03/11/23 19:06 ID:NGwpDYq4
昨日のIND戦は惜しかったね。最後は・・息を呑んだよ。
決まってりゃ最高に美しいブザービーターだったのに。

29 ◆t.OUT.voo. :03/11/24 10:35 ID:ciIbShWm
いやーバロンよくやった!
30ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :03/11/24 18:57 ID:ppKmitlx
>>29
勝利おめでとう、うちも良く頑張ったのだけどね。
まあ、うちは今年はプレーオフに出られれば十分だからそんなに野心は無い。
地区優勝できるようにせいぜい頑張ってくれ。
やっぱり、ネッツとペイサーズに注意するべきだな。
31 ◆t.OUT.voo. :03/11/25 02:36 ID:XEyipKfC
まあそのネッツと言えば、だ



536: 11/25 02:23 Lq3iuVov [sage]
>>534
腎臓移植が必要となったため引退だって(;´д⊂)
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=1669704


半分ケンカに近くて出ていったとは言え、腎臓病になってからはそれなりに気にはしてたぜZOよ。
これからは体大事にな。
32アスリート名無しさん:03/11/25 18:37 ID:BqNkytPq
ZOお疲れさん、プゲラ゚+.(・∀・).+゚.・・・じゃないや(´・ω・`)

あのときZOではなくLJを出していれば歴史は少しも変わらなかっただろう
・・じゃなくて変わってただろう・・たぶん、、

とにかくお疲れさんした
33アスリート名無しさん:03/11/26 07:26 ID:xcdLcSBf
元気なZOでもどうぞ

http://www.b-ballweb.com/Alonzo_block.wmv
34アスリート名無しさん:03/11/30 12:20 ID:6vTCjULD
12/3は地上波でもやるね
35 ◆t.OUT.voo. :03/12/02 18:34 ID:Q+KKYts5
388: 12/02 14:07 vTuteiwr [sage]
今週のベストプレイトップ10の1位のバロンはやばいな。
PGじゃない。

389:ひぃっきぃ〜古森 GO!SPURS 12/02 14:10 gK7HTfSc [sage]
>>388
どんなプレイよ?

390: 12/02 14:11 vTuteiwr [sage]
>>389
ttp://www.nba.com/video/cc_plays_week_031128.html


ほれよ。


36アスリート名無しさん:03/12/02 19:01 ID:pjSH9Mvi
37 ◆t.OUT.voo. :03/12/05 01:50 ID:SHwjdM03
少し気が早いが、今年はバロンがMVP取らんかな
38GO!HUGO ◆HUGO.HRXDU :03/12/05 19:39 ID:CCx8Vh4g
マッシュが復活したら、バロンの得点も減るだろうしMVPは難しいだろ。
39GO!HUGO ◆HUGO.HRXDU :03/12/05 20:14 ID:CCx8Vh4g
まーあれだ、このままの成績でいくと、例えセントラルの2位になってもあの糞アトランタの1位チームにシード権取られちまうのがくやしいね。
40 ◆t.OUT.voo. :03/12/06 10:56 ID:xLw0YsLZ
↑ホントは純粋に強いチームなはずなのに、そんなちょっぴりショボンなところが我らが蜂の蜂らしさじゃないかW
41アスリート名無しさん:03/12/06 22:59 ID:B6ZMiKmI
>>39
アトランタて・・・
アトランティックだろw
42アスリート名無しさん:03/12/07 04:43 ID:3CQrsDvs
俺も一瞬なにかわからんかった
ホークスが一位になるのかとオモタよ

しかし、なんで蜂はいつもPOでまけるん?
Cファイナルくらいはいけそうなのに・・・・
43 ◆t.OUT.voo. :03/12/08 20:04 ID:zaIfSfz+
今日は桜のブラミとディバッツが結構な活躍したらしいな…











その二人が以前在籍していたチームって、どーこだ?(涙
44アスリート名無しさん:03/12/08 20:26 ID:aKFvRPR6
蜂に在席時のミラーはよく覚えてるよ

何故かっつーと昔ほんの一時期HOOPの別冊がでてるころカレッジ特集で
パデュー大のミラー、彼が好調なときはどこもパデュー大をとめられないだろう
ただオフの日もあるのがドラフトを悩ますところだが(苦笑

みたいにかかれてたから
どんな凄い選手かとおもてたらドラフトにかかってない・・

で忘れてたころにBS戦見たらいたわけだ、たしかブルズ戦。
随所にいいムーブしたりしてたなー・・(´・ω・`)
45 ◆t.OUT.voo. :03/12/09 01:01 ID:yktbEVuv
そうなんだ、デイビスはデイビスでも、問題児Wリッキーたんも蜂のルーキーなんだよなぁ。
地味だけどマリク・ローズやらトニー・デレクも蜂のルーキーだし。


何気に蜂のドラフトは結構当たるんだよ。
まあジデックとヘイストンはいらないが…W
46 ◆t.OUT.voo. :03/12/09 01:03 ID:yktbEVuv
あ、ブラミはドラフト外だっけ。
上は訂正。“蜂のドラフト”じゃなくて“蜂のルーキー”ね 汗
47アスリート名無しさん:03/12/09 01:08 ID:qKjWsbXN
蜂在席時のジデックはよく覚えてるよ

何故かっつーと初めてジョーダンが見れると期待してた95−96の開幕戦でのBS戦
何とそこにZOがいない、開幕前の衝撃のトレード

そして試合が始まる、そこにいたのは当時ルーキーのジデック
そして彼はジャバーばりのスカイフックを何度も何度も決めていたから

彼を見たのはそれっきりだけどあの華麗なスカイフックは忘れられない
48アスリート名無しさん:03/12/09 01:13 ID:qKjWsbXN
>>44
ロ−ズが蜂にいたってのは初耳
調べたらほんとにルーキーシーズンだけいるね
結構衝撃
SAS一筋やとおもってた
つーか蜂って地味にいいインサイドとるよなーwww
4944:03/12/10 00:47 ID:jA3dmbOy
50GO!HUGO ◆HUGO.HRXDU :03/12/10 01:25 ID:lyNK8paw
>>41
素で間違えた。(´ω`)ヾテヘッ

>>47
あの開幕戦直前のトレードは衝撃的だったよ…。・゚・(ノд`)・゚・

現地に逝ってたBS解説の勇気さんまでもが、驚きのあまりに興奮気味だったのが印象的(W

>>48
地味な良いインサイド?
そんなもまえにケニー・ギャティソンの素晴らしさについて小一時間語りたi(ry

>>49
d(`ー゚)<ナイス!
51GO!HUGO ◆HUGO.HRXDU :03/12/10 01:39 ID:lyNK8paw
あの開幕戦のスタメンは確か
C:チーフ
PF:ジディック
SF:LJ
SG:ハーシー・ホーキンス
PG:マグジー
だったかな。

トレード直後のライスやガイガー、カリッド・リーヴスは登録が間に合わなくて出場できんかったよね。

結構LJとライスのフォワードコンビは良かったんだよな。
前にも書いてあるけど、LJはポストからアウトサイドのフリーのシューターに出すパス巧いし。
ただ、ライスのせいで成長中だったバレルのPTが少なくなるのと、スター二人がうまくお互いのエゴを抑えてプレーできるかが問題だったわけだが。
52GO!HUGO ◆HUGO.HRXDU :03/12/10 01:57 ID:lyNK8paw
間違った、ハーシー・ホーキンスはギルと入れ違いにSEAに移ったんだった
。。。_| ̄|○
53 ◆t.OUT.voo. :03/12/10 02:45 ID:w8lNujd1
そしてそのギルもK・アンダーソンと交換W
5444:03/12/10 15:15 ID:Poxqae+I
そんな漏れにケニー・ギャティソンの素晴らしさを語ってくれw誰なんだ!


それよりもまえら今の蜂についても語らんかいw
55 ◆t.OUT.voo. :03/12/10 21:09 ID:w8lNujd1
PJと再契約できたのは上出来。蜂といえば今まで大物FAとことごとく再契約に失敗してきた流れがあるからな。
チームの平均年齢は高くなってしまったが、去年のスタメンがそのまま居残れたのはチームケミストリーからいくとGoodだと思われ。
56アスリート名無しさん:03/12/13 11:31 ID:Kvy9vZid
E.Jonesがオールスターのファン投票でスターターのガードに選ばれたのは遠い昔のようだ
57 ◆t.OUT.voo. :03/12/13 16:09 ID:hjfLmKBk
253: 12/13 13:32 6TkAIGX7 [sage]
蜂のメンツ見てると、えらく地味なんだけどなんで強いの?



これ、ある意味最大級の誉め言葉だなW
58アスリート名無しさん:03/12/16 22:27 ID:wO8wA5wQ
バロンちゃんちょっとスリー打ちすぎじゃないの?
死闘数だんとつトップ
59アスリート名無しさん:03/12/20 01:03 ID:Oq3hgsgk
バロン頼りになるんだけどな。
調子にのって勘違いして、マッシュが帰ってきたら迷惑系PG一座にご入会、なんてことになりません様に…
60アスリート名無しさん:03/12/21 08:35 ID:gNfug1B3
まぁ今までのカンジだと自分の役割は基本的に理解してるように思うねー
61GO!HUGO ◆HUGO.HRXDU :03/12/21 17:53 ID:EF1BzvFD
ヽ(´ー`)ノ<ルーキーの時のサイラスの教育が良かったカナー
62アスリート名無しさん:03/12/21 17:55 ID:8L6JycjC
ヒューゴもっと顔だせYA!ゴルア(゚Д゚)

しかしいつまでウェズリー体制でいくんだろSG・・
63GO!HUGO ◆HUGO.HRXDU :03/12/22 23:58 ID:LUIqhlVo
スマソ。本業が忙しくてな。。。



で、SGだが、チームの構想では今シーズンはアレクサンダーの成長にかけてたんだろうな。去年のキャンベル→マグロワへの移行みたいな形の若手切り替え策を考えてたと思う。
まぁあれだ、あぼーんされちまってS.スミスみたいなベテランが連れてこられたわけだが。

あと、今日は本スレでLJだとかZOのルーキー時代の話題がふられてて懐かしかった(W
64アスリート名無しさん:03/12/23 12:50 ID:kouX6aV0
マッシュいつになったら帰ってくるんだ・・・
65アスリート名無しさん:03/12/24 15:27 ID:nY+KA1An
要所要所にいいプレイヤーが揃ってます。
66GO!HUGO ◆HUGO.HRXDU :03/12/25 19:31 ID:QPYmv6zK
>>65
しかも歴代歴代、チーム編成が変わりながらもそれを続けてるのが
すごいことなんだよな、実際。
この点は誇れる歴史だと思うね。
67アスリート名無しさん:03/12/25 19:51 ID:0oSW121a
蜂、ペイ、港あたりは常に一定の強豪でありつづけてる感じだよな・・
フロントが素晴らしいのか
68 ◆t.OUT.voo. :03/12/26 00:56 ID:E6Csym0t
素晴らしい、という程ではないぞ蜂は。
確かに好選手を集めるのにはすごい嗅覚を発揮するが、
せっかく入団したスター選手達のキープに関しては失敗してきたろ。
ことごとく悪例だらけW



まあフロントだけのせいではなくて、シャーロットという土地柄も影響した様だが。
全米有数の商都ながらも、ナイトライフにはむかない、良い意味での田舎だしな。
69 ◆t.OUT.voo. :03/12/26 00:58 ID:E6Csym0t
あと、俺は“コンスタントな強豪度”ではPORが一番だと思うがな。
連続プレイオフ出場記録がモノを言ってる。
70熱翔:03/12/26 16:13 ID:i+33iP+e
>>64
一月中旬ぐらい。
マッシュ戻ってきたらハッキリ言ってペイより怖いよ。このチームは。
デビッド・ウエストもったいない。PJの後釜は奴で決まりだろう
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72 ◆t.OUT.voo. :03/12/28 01:28 ID:TzFQQvQ0
ヤレヤレ…
73アスリート名無しさん:03/12/29 09:26 ID:SwHfitDp
ウェストをもっと使ってやって。
ダブルダブルの成績は残すよ、奴は。
74アスリート名無しさん:03/12/29 09:29 ID:339hGgme
WW・・・そこまでいけそうな才能なんだ
それは凄いけど・・・そこまで能力あるかなぁ
75アスリート名無しさん:03/12/30 16:48 ID:X5XutmJM
まぁ48分あたりのリバウンド数リーグ4位だからな
ORは1位だし
76アスリート名無しさん:04/01/02 11:46 ID:h6oYNV04
も少しオフェンス力が出てくるとPT伸びそうだけどな。
ま、今年はPJをよく見て勉強する年でしょ。
77アスリート名無しさん:04/01/02 22:43 ID:xrM5sX3e
PJって地味だけど渋くてス・テ・キ
78アスリート名無しさん:04/01/08 15:14 ID:oEm44hlz
毎年POで台風の目になりそうと言われてるチーム。
男爵サマやマッシュバーンも良いが
P・J 腕強 ウェズリー マグロ トレイラー リンチ  (・∀・)b イイッ!!
79アスリート名無しさん:04/01/08 15:47 ID:3jxBZN0+
昔のペイみたいな職人的構成が゚+.(・∀・).+゚.イイ!!!
後は何が足りない?西ともやれるには

スミッツ級のセンター?そんなん今の時代いないしな・・
うーん・・
80アスリート名無しさん:04/01/09 06:53 ID:Rqj5UqQY
確かに職人的な仕事と微妙なネームバリューのチーム構成は
ソソられますな♪♪
これにマッシュが帰ってくれば・・・☆☆☆
でも、確かに何かが足りない・・・インサイドでコンスタントに2桁得点する人は?
なんとな〜くだけど、ガードこけたら皆こける感じがするから・・・
あっ!マーカス・ファイザーを加入させるのは!?
81 ◆t.OUT.voo. :04/01/10 09:04 ID:ex2wzZWE
ファイザーいい選手だが、西とやる事考えたらインサイドがサイズ不足になっちゃうな。
現時点でもマグロアやトレイラーはそんなにでかくないし。
82アスリート名無しさん:04/01/10 13:49 ID:KE/mtJ3F
結局のところがサイズのあるSG(シュータータイプがいいんだろうな)
とまあ結局サイズのあるビッグマン

これになっちゃうんかの
ところで>>81そのハンドルの意味を聞いていいものか・・
83アスリート名無しさん:04/01/10 15:32 ID:RJFBGK4L
サイズのあるSGってスミスじゃ駄目ですか?
まぁ奴の場合、このチームじゃぁどっちかと言うとSFなのかも知れんが。
ただバックコート陣はマッシュが還って来れば問題が無いと思う。
サイズが有ってある程度使えるビックマンってのは中々居ないからなぁ。
マイアミのウッズか王さんは駄目か?
あと個人的にボストンのブラウントあたりが良さ気かもと思う。
84アスリート名無しさん:04/01/12 17:01 ID:bpJj+bNH
>>83
スミスじゃ・・・駄目でしょ?もう終わる選手だよ?w
未来がない
現状でもよくないしね

それより最近バロンくんのFG%が(・A・) イクナイな・・
外のシュート乱発しとるんやろか・・
おれFG%かなり気にする人やから
85 ◆t.OUT.voo. :04/01/12 18:19 ID:4N1BfqL4
バロンのFG%の悪さは…ありゃあ元々だしな〜(ニガワラ

FG%が悪いヤツと言えば、もう一人のエースの復帰が
キタ━━(゚∀゚)━━!!

◆右ヒザを故障しているホーネッツのマッシュバーンが約2週間後に復帰する見込みだ。マッシュバーンは、リハビリもすべて順調で、復帰が楽しみだと語った。昨年11月3日に右ヒザの遊離片除去の手術を受け、今季全試合を欠場している。
86アスリート名無しさん:04/01/13 16:52 ID:iXmvsaT+
マッシュ キタ━━(゚∀゚)━━!!
これで男爵の負担も少なくとも得点面では減るかな?
87 ◆t.OUT.voo. :04/01/17 12:23 ID:0VNU9XNA
確かに一時期の勢いが、この所ショボーンだからなあ>>バロン
88アスリート名無しさん:04/01/22 22:55 ID:eUBJWhAX
よく分からんがこの土日ホ−ネッツファンにとって
BS、Jスポーツ
最高のホリデーにしてください。
89アスリート名無しさん:04/01/24 21:01 ID:EM7mSpnR
マジさいこーですねJスポーツは前から知ってたけど
BSは今帰宅して知った 楽しみだねぇ
90アスリート名無しさん:04/01/25 02:42 ID:v4lIUwHg
まずBS勝利
明日はJスポーツスパーズ戦
BSではバロンが戻ってくるって言ってたがどうだろう?
んじゃおやすみ
91アスリート名無しさん:04/01/25 13:11 ID:UQTg/nWB
マッシュ、バロン、ウェズリー抜きでSAに勝利
ダレルさん凄いね。
92アスリート名無しさん:04/01/25 13:37 ID:MshqIL43
今日も買ったんだ?
昨日見てたけどいいもんなー・・
バスケはインサイドだよやっぱ、蜂は見てておもしろい
マグロアええわー(;´Д`)ハァハァ PJも・・
アームストロングいるんだもんなーバロンいなくても
93アスリート名無しさん:04/01/25 15:45 ID:JIfRbYRq
鮪のダンクは豪快で(・∀・)カコイイ!!けど彼だけは替えがきかないだけに
無茶して腰や手をいわさんようにして欲しい
94アスリート名無しさん:04/01/25 16:51 ID:MshqIL43
マグロのダンクは何気にカコイイ(・∀・)ね
腕が長いのとフォームが綺麗!!

いいねー10、10の渋い働き
95アスリート名無しさん:04/01/29 13:32 ID:QNtOj66t
マッシュ復活〜!!!勝ててよかったなり。
ダレルって重要な存在だな。放出したマジックが不振なわけだ。
96アスリート名無しさん:04/01/29 16:39 ID:+EJly5xJ
マッシュ復帰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
97 ◆t.OUT.voo. :04/01/31 01:42 ID:1fo0RraY
復帰早々ちゃんと機能してるっぽいとこがすごいよな>>マッシュ
98アスリート名無しさん:04/01/31 03:10 ID:RGeUDZWf
モンスターマッシュといえばフィラから出ていたバッシュ。
>>96
今さらだけどIDが+EJly5xJ、+EJ、つまりEJを連れ戻せ
ということかー!
99アスリート名無しさん:04/01/31 03:19 ID:1A3FlH1z
>>98
|Д`)<ヨ・ク・キ・ヅ・イ・タ・ナ

そうそうまさに今蜂に足りないサイズのあるSG・・・てどあほ!

いや間違ってないね・・
100アスリート名無しさん:04/01/31 03:41 ID:RGeUDZWf
>>99
(=゚ω゚)ノぃょぅ ジェラルド・ウォレスの人じゃないか?
蜂スレで鉢合わせとはね…。
101アスリート名無しさん:04/02/03 01:39 ID:WlRmBMEf
102アスリート名無しさん:04/02/05 03:04 ID:8OfRGFpt
ついにマッシュが2/7BSで見れるのか
怪我するなよ
103アスリート名無しさん:04/02/07 20:41 ID:dqIa3nm6
蜂はBSで強いw

新人のウエストいいねー サイズないときいてたが 腕の長さのせいか
でかく見えた リバウンドは評判どおり強いね
いいねー 蜂らしい選手だ

東の王者は君たちだYO  
104アスリート名無しさん:04/02/07 20:43 ID:dqIa3nm6
OUT  ヒューゴ!  やっぱ蜂たまらんな(´∀`*)s
105蜜蜂ハッチ( ◆FRiuopwSd2 :04/02/07 23:32 ID:zhMBjz20
マッシュがたまらなく好きだ。
106アスリート名無しさん:04/02/08 05:30 ID:7mraM6rA
マッシュのロールターン あれは一遍の詩のように美しい(;´Д`)ハァハァ
107アスリート名無しさん:04/02/09 17:25 ID:8tit9cgc
そういえばBS戦で蜂もモーションオフェンス取り入れてるていうてたな
108アスリート名無しさん:04/02/09 17:40 ID:yS7IMGvx
キンに君です。
109 ◆t.OUT.voo. :04/02/11 17:56 ID:dzE0MeuE
Test
110アスリート名無しさん:04/02/16 14:22 ID:L0/8J11e
マグロワいいオールスターでしたね。
MVPおしかった
111アスリート名無しさん:04/02/16 20:49 ID:EfP679IB
マグロ(*^ー゚)b グッジョブ!!
112吟遊変人tommy:04/02/18 21:17 ID:pmKmIleG
いつぞやのデトロイト戦をみたがケミストリーが凄いな。デトロイトもクリフロビンソンを放出したツケで負けたとは言えなくも無いが
ベンウォレスとゴリゴリやって競り勝てる質の高いインサイドには大したものだ。
113蜜蜂ハッチ( ◆FRiuopwSd2 :04/02/20 16:12 ID:dh/MypMo
シャモンウィリアムズに何を期待しておるのだ?
114アスリート名無しさん:04/04/01 14:08 ID:w1FBe5Wn
シーズン終わり頃の失速ってのも
既にお約束化した感じだなあW
115アスリート名無しさん:04/04/18 19:57 ID:Qco7KrSh
Court-Alexちゃんは今頃何してるんだろう。
凄い好きな選手なんで来Seasonは頑張ってや。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ