★☆((ホームトレイニー全員集合))☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
176マルチマックス使用者:04/06/20 15:34 ID:AgLZj44s
マルチマックスは大ゲガするぞ

二ヶ月も使うとワイヤーに取り付けている丸いゴムが摩擦で真っ二つに割れて

ガシャーン

60Kg設定の
レッグエクステンション
が急浮上
通常なら
膝間接が壊れるぞアレは‥

俺は膝サポーター装着&戻し運動中だったから大ケガには至らなかったがな
訴訟起こせば
ボディーメーカー
に賠償責任が命じるのは確実だな


これは先駆者からのアドバイス

大ケガしたくなくば
ボディーメーカーはやめろ

177アスリート名無しさん:04/06/22 00:13 ID:ETwG4F2i
175さん、いいな〜クーラーがあって。
俺は玄関を使ってのトレーニングでクーラー使えないんだよね。
もう汗ダクダクですよ!
“プロレス・スーパースター列伝”の馬場・猪木のトレーニングみたいに、
床に汗で水溜りができそうだよ。
178アスリート名無しさん:04/06/22 17:37 ID:Vp6SkhIl
クーラーが効いてないほうが
いい結果が出ると記事で読んだことある

まあ水分摂取は必須だが、サウナ状態なら論外だろうけど。
179アスリート名無しさん:04/06/22 18:06 ID:QboVdimv
ジムがいっつも混んでてまともにトレできないから
ホームトレになりたいんだけど、
家の中には置くとこないんだよね。
車庫ならあるんだけど、錆びたりしないですか?
180アスリート名無しさん:04/06/23 22:56 ID:Zg5TINGU
錆びないよ。
トレ後も外でタオル掛けて置いてあるけど。
もう15年程だけど、錆ってないな〜。
181アスリート名無しさん:04/06/24 06:25 ID:ldcWhrGr
使っているうちは錆びないよ
182アスリート名無しさん:04/06/24 23:58 ID:gZaHETXL
教えて下さい。
デッドやベントをする時のベルトなんですけど、
やっぱり安物はダメですか?
あと、何インチのヤツが使いやすいでしょうか?
183アスリート名無しさん:04/07/02 07:15 ID:1YN//cf5
初心者は安物からでヨロシ
184アスリート名無しさん:04/07/04 02:11 ID:AY9NGpA6
パワーラック使っている人
メーカーとベンチとシャフトとの組合せと使った感想を
教えて下さい。
当方この春、会社の倉庫一つ潰してトレーニングジムにしていた
工場勤めからオフィスビルのシャワーもない事務所へ転勤!
仕方なく自宅で以前使っていたベンチのセットを使おうと思ったが、
久しぶりに使うとチャチクて・・・
せめてパワーラックでも買って、ホームトレ二ーに戻ろうと考えてます。
185アスリート名無しさん:04/07/04 02:16 ID:AY9NGpA6
>182さん
私は以前安物を通販で買い失敗しました、
全体的に硬くて使い勝手が悪かった、
今使っているのは、何件か見て廻って、適度にやわらかく
腰にパットが入っていて腰のサポート感のあるやつを使っています。
186アスリート名無しさん:04/07/04 04:03 ID:2mrWyUwa
>>184
パワーラックでベンチするなら
ベンチと同じようにできるパワーラックかったほうがいい
ラックの部分をベンチでまたげるようたいぷじゃないと
ベンプレはやりにくい。
そこそこ 使えるパワーラックはSSの19000のやつ
安いけど 中級まではこれで使える
高いやつなら アトラスがおすすめ。
ベンチは インクラインベンチだとシェイプショップで売ってるボディーソリッドのインクライン
フラットベンチだと 別になんでもいいともう。
シャフトはオリンピックにしないとパワラックつかうなら いるとおもうから
奮発してアトラスでも買っとけばいいとおもう。
パワーラックかうときの注意点は中の幅 狭いとかなり圧迫感あってやりにくいからちゅうい
イサミのはそれ自体は評価たかいんだけど 狭いから僕は大嫌い。
まあ こんなかんじ。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1084857298/
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1088147145/
一応関連スレ張っておく
わからんことあったら 聞いて 一応わかるはんいで答える

>>185
ちなみに それメーカーどこでしょうか?
僕はゴールドジムの腰痛用のベルトつかってますけど
腰にパッドははいってないし 皮がかたいし 微調整できないので
かなり使い勝手わるいです
187アスリート名無しさん:04/07/04 13:13 ID:AY9NGpA6
>186さん、詳しくありがとうございます。
SSのは安いですね、そそられる反面、安全面で大丈夫かなーってのもあります。

イサミが評価高いようなので、気持ち的にかなり傾いていますが
でも49800円と19800円を比べるのも変な感じですね。

今回の書き込みで結構にSS傾いてきました。


ベルトはマーシャル・ワールドの4000円ぐらいの安物です、
近所のBMと比べてハンズで買いました、
188アスリート名無しさん:04/07/07 00:25 ID:wELg7pZ6
誰かラットマシーンで手ごろなものをおしえてください。
189アスリート名無しさん:04/07/07 08:07 ID:7aQwyGwf
>>188
手ごろなラットマシンはあまりつかえませんよ
190アスリート名無しさん:04/07/07 21:50 ID:VGrHdy+u
やはり価格に比例するということでしょうか?
191アスリート名無しさん:04/07/09 00:46 ID:DvX333nv
ラットを自宅でやろうという軟弱な心がどうもな…
懸垂やってこうや。
192初心者:04/07/12 11:00 ID:tj+2llJp
ボディメーカーのベンチとダンベルを買ってみます。
色々、調べてみたのですが、ボディメーカーが一番安いですね
193アスリート名無しさん:04/07/13 11:10 ID:O4ivbLpM
>>176
貴重な情報ありがとう。買う決意する前に見れてよかったYO!(′・c_・`)
194アスリート名無しさん:04/07/23 23:31 ID:HvljbHS3
セーフティースタンドは穴が細かいやつがないです。悲しいです。二つ目にはめると胸が潰され、三つ目にはめると胸まで下ろせません。なんかいいのありますか?
195アスリート名無しさん:04/07/23 23:35 ID:IPDqGp01
>>194
それオレも全く同じw
196アスリート名無しさん:04/07/24 00:29 ID:2/6IV+wm
>>194-195
5cm厚ぐらいの板を買ってきて、セーフティかベンチのどちらかの下に引く。
197アスリート名無しさん:04/07/24 10:38 ID:+UuARN9O
>>194
胸が潰れても首のほうなら大丈夫だろ
潰れた時に首の方にバーを持ってけば(もしくは体をずらす
当然胸より低い位置にある首なら余裕。
198アスリート名無しさん:04/07/29 11:00 ID:TqbqjFoS
ホームトレニーのみなさんは潰れた時にどうしてるんですか??
199アスリート名無しさん:04/07/30 22:04 ID:11a5hoHp
そこで火事場の馬鹿力ですよ。
200アスリート名無しさん:04/08/02 06:27 ID:p/IpiofD
死を覚悟してやっているので潰れません
201アスリート名無しさん:04/08/03 17:43 ID:e66beZoi
がんばれ!!
202アスリート名無しさん:04/08/06 20:47 ID:b8JhcW4+
家のドアって同じ高さになってるとこと結構あるじゃないですか。
そのドアの縁取りの上と、他のドアの縁取りの上との間に
ちょうどうまく乗っかって、その間に橋渡しとなる鉄棒か
何かを支えられれば、自宅で懸垂ができるかなあと思うんですが、
そういうのって通販で売ってますでしょうか?
風呂場とかに使う突っ張り棒だと強度的に不十分だと思うので、
なんとか体重を支えられそうなドアの上がいいかなあと思ったんですが。
203アスリート名無しさん:04/08/07 22:43 ID:cnJzW/8U
あのねえ。
ドアなんて蝶番で止めてあるだけだし垂直にそんな高荷重がかかることなんて
想定してないんだよ。
歪んでドアが閉まらなくなったり、ヘタすりゃ蝶番がぶっ壊れるぞ。
204アスリート名無しさん:04/08/07 22:47 ID:rTGMrUTI
>>203

よく>>202の文章が理解できたな。
っつうか読む気になったな。
205アスリート名無しさん:04/08/07 23:06 ID:G7EQLFOc
>202
これでも買ってみれば?

ドアがジムに早変わり! ドアジム
http://wondershop.com/shopmall/big_drg.html#jpn
206アスリート名無しさん:04/08/07 23:09 ID:0MWzXqVz
>>202
こんなのなら有るね。
ttp://www.newyorkbarbells.tv/02001.html
日本で売ってるかは、知らない。
207アスリート名無しさん:04/08/08 00:49 ID:nOz6v+aq
>>205-206
ありがd。
良さそうですねえ。
日本の業者もこういうの輸入してくれるとか
自前で作ってくれないかなあ・・・
なんとなく海外通販なのでそこで買うには敷居が高いですが・・・
208アスリート名無しさん:04/08/19 23:28 ID:1GaIHJEX
空いている時間にサクッと筋トレしたいので、ホームトレイニーでいきたいと
思ってます。
で、柔道やレスリングの補強として、ダンベル使って、スナッチとかジャーク
とかしたいのですが、正しいフォームでやるにはどうするのが妥当でしょうか。
1)ビジターとしてジムに行き、目的を正直に話し、インストラクターに
  フォームを教えてもらう
  (例えば、「ビジターとして5回通いますんで、その間に正しいフォーム
   を教えてください」などと正直に言う)
2)普通にジムの会員になり、地道にマシンからはじめ、基本的な挙動ができ
  るようになってから、インストラクターに相談する
3)ジムなんて行かなくても、公共施設のトレーニング室などに行き、
  そこの職員に教えを請えばOK
4)インターネットで公開されているような動画なりイラストなりを参考に
  するだけで十分
5)上記以外でもっといい方法がある
209アスリート名無しさん:04/09/29 06:30:07 ID:O3/nYgth
age

210アスリート名無しさん:04/10/11 17:14:16 ID:UnzAWtAd
>>208
ホームトレイニーは一人孤独にモチベーション高めガンバル!
ガンガレYO
(・∀・)ニヤニヤ
211アスリート名無しさん:04/10/11 17:55:23 ID:cgDTDnty
コストと確実性の釣り合いから3あたりが妥当じゃないか?
サイトの画像でも悪くはないが情報が一方通行だ
やっぱ質問して答えをもらいたいところ
しかし公営にしろなんにしろ、ジムのイントラ全員が熟練してるわけでもないから公営のジムのイントラとサイトの画像を合わせたらいいような気もする
あとは自分自身で研究すると
212アスリート名無しさん:04/11/05 06:24:23 ID:6p58sMz9
自分で考えろ
213アスリート名無しさん:04/11/23 15:47:28 ID:qCGV3PTl
背中を鍛えたいけど腰が痛い・・・。どうすればいいんだ!
214アスリート名無しさん:04/11/23 18:14:53 ID:imOelsmZ
>>213
近くの川か公園逝ってボートこいでくる。
または小学校いって一番低い鉄棒で仰向けで足前に投げ出して
懸垂の要領で胸を棒に(逆腕立ての感じ)
一月続けて通常トレに戻ろう。
215アスリート名無しさん:05/01/23 01:58:02 ID:FqwCMpae
>>213 ヒップリフトだと腰に負担が少ないそうですが
216アスリート名無しさん:05/01/23 21:03:09 ID:HguxLVhd
ひろしです
近くに川も公園もなかとです
217アスリート名無しさん:05/02/10 06:49:18 ID:NZvZL2zD
age
218アスリート名無しさん:2006/02/25(土) 13:13:02 ID:oz1VljxW
age
219アスリート名無しさん:2007/02/16(金) 16:23:20 ID:2OgTV2wp
アッー
220アスリート名無しさん:2007/02/18(日) 19:39:01 ID:jJ8Kb4Yv
まだ残ってたのか
221アスリート名無しさん:2007/02/18(日) 19:40:47 ID:jJ8Kb4Yv
まだ残ってたのか
222アスリート名無しさん:2008/01/15(火) 22:33:06 ID:PA5deIeL
全部読んだ
続きをドゾ
223アスリート名無しさん:2009/08/20(木) 22:44:12 ID:B6AtDPff
懐古でいいかと。
224アスリート名無しさん:2010/12/02(木) 22:23:09 ID:sZKnQFQZ
保守
225アスリート名無しさん
【政治】民主党・外国人の地方参政権付与について、在日韓国人中心の「特別永住者」に限定する方向で検討
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/05/31(木) 09:50:30.29 ID:???0

民主党は30日、党内で検討している永住外国人への地方選挙権の付与について、対象を
日本と国交のある国の「特別永住者」とする方向で検討に入った。
日本の旧植民地出身の在日韓国人が中心となる。

http://digital.asahi.com/20120531/pages/politics.html


2 :名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 09:51:23.56 ID:QHBboF6Q0




 つぶせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








3 :名無しさん@13周年:2012/05/31(木) 09:51:32.71 ID:k8tUCPe70
マニュフェストにあったの?