☆ 2003−2004 ラグビー大学選手権 part2 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1書かなくても立てられます
☆ 2003−2004 ラグビー大学選手権 ☆
前スレ http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1056872222/l50

対抗戦   リーグ   関西  九州
1位早大 1位関東 1位同大  福岡or福工大
2位帝京 2位法政 2位近大
3位明大 3位流経 3位産大
4位慶大 4位東海 4位大体
5位日体 5位大東 5位天理
2アスリート名無しさん:03/10/04 18:29
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1064927505/807-809

スレッド立てられなかったので、ここの初心者板に書き込んだものです。
>>1さんどうもありがとうございました。

ここの板の人は、レスするだけで誰もスレッド立てようとしないもんで、、、。
3アスリート名無しさん:03/10/04 18:34
10/04現在ランキング
関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
帝京大61
同志社60
流経大60
大東大59
慶応大59
東海大58
京産大58
明治大58
中央大56
日体大56↑+2
立命館55
大体大55
近畿大55
筑波大55↓−3
−−−大学選手権出場候補−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大48
大経大43
青山大41
立教大35
4アスリート名無しさん:03/10/04 18:36
関東学院79ー日大7
5アスリート名無しさん:03/10/04 18:42
10/04現在ランキング
関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
帝京大61
同志社60
流経大60
大東大59
慶応大59
東海大58
京産大58
明治大58
中央大56
日体大56↑+2
日本大55
立命館55
大体大55
近畿大55
筑波大55↓−3
−−−大学選手権出場候補−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大48
大経大43
青山大41
立教大35
6アスリート名無しさん:03/10/04 19:02
スレ立て及びランキング更新乙。

でも、大東と東海は逆にすべきだろ。公式戦ではっきりと結果が出たばかり。
流経もしょぼい中央に善戦はいただけない。下げるべき。
7アスリート名無しさん:03/10/04 19:03
善戦→僅差の勝利。
に訂正。すまん。。。
8アスリート名無しさん:03/10/04 19:05
>>6
そう思うなら訂正して書いてくれ、

明日の熊谷の結果をみて、また考え直すかもしれんぞ。
9アスリート名無しさん:03/10/04 19:07
>>8
漏れがしていいの?
当方いわゆるスネヲだから客観的な評価は難しいと思って自重してるんだけど…
10アスリート名無しさん:03/10/04 19:12
客観的評価は難しいと言いつつしっかりでも、

>大東と東海は逆にすべきだろ。公式戦ではっきりと結果が出たばかり。
>流経もしょぼい中央に善戦はいただけない。下げるべき。

と、しっかり言ってるじゃないかw


11アスリート名無しさん:03/10/04 19:13
今日の熊谷より

  明日の熊谷の試合の方が
  
     面白いYO!
12アスリート名無しさん:03/10/04 19:41
ホント、明日の熊谷は注目だな。前週の
勝者対決、流経VS東海。
敗者対決、大東VS中央。
13アスリート名無しさん:03/10/04 20:46
>>12
正確には
勝者対決 東海VS流経
敗者対決 中央ー大東
14アスリート名無しさん:03/10/04 21:01
>>10
そりゃ断片的にはできるけどさあ…
慶應の扱いが難しいから作り辛いの。
とはいえ、10の言うことももっともだから作ってみた。まあ明日変更がありそうだけど…
10/04現在ランキング
関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
帝京大62
同志社61
流経大60
慶応大60
明治大60
東海大59
大東大58
京産大58
中央大56
日体大56↑+2
日本大55
立命館55
大体大55
近畿大55
筑波大55↓−3
−−−大学選手権出場候補−−−
龍谷大52
天理大49
山梨学45
青山大45
大経大43
立教大35
流経が下がらなかったが、相対的な順位は下げたとスネヲらしく言い訳をしてみるw
15アスリート名無しさん:03/10/04 21:04
慶應と明治は、大東より下だろ。
16アスリート名無しさん:03/10/04 21:06
いいじゃない、とりあえずそれで
17アスリート名無しさん:03/10/04 21:07
セブンスと15人制はちがいますよ、
大東ファンの言い分もわからないでもないけど
1814:03/10/04 21:09
大東は東海に負けたのがマイナスではないですかね?
内容は見ていないのですが、公式戦ということで結果重視でいいんじゃないかと。
19アスリート名無しさん:03/10/04 21:10
やっぱり、関東だけがずば抜けている感じがするな。
20アスリート名無しさん:03/10/04 21:12
10/04現在ランキング
関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
帝京大62
同志社61
流経大60
慶応大60
明治大60
東海大59
大東大58
中央大56
日体大56↑+2
日本大55
立命館55
大体大55
近畿大55
筑波大55↓−3
京産大53
−−−大学選手権出場候補−−−
天理大50
龍谷大45
山梨学45
青山大45
関西学院43
立教大35
21アスリート名無しさん:03/10/04 21:13
練習試合だけど

慶應は東海に勝ってるし
流経は明治に勝ってる
明治は帝京に勝ってるし
帝京は関東に勝ってる
22アスリート名無しさん:03/10/04 21:13
10/04現在ランキング
関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
慶応大58
明治大57
京産大57
中央大56
日本大55
立命館55
大体大55
近畿大55
−−−大学選手権出場候補−−−
日体大53
筑波大53
天理大53
龍谷大48
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
23アスリート名無しさん:03/10/04 21:35
早稲田は青学戦で何点差で勝つかな?
24アスリート名無しさん:03/10/04 21:52
※ダイエーホークス観客数水増しの実態!

48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
福岡ドーム1年目に定員が36000人とはっきりとばれていた。
50000人と発表した試合で、ダイエーにマジックが点灯し、首位攻防戦で、しかもその相手が西武で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

ダイエー戦「5万人」は水増し?消防、「目に余る」と是正要求へ
消防法上、ドームの定員は3万6509人。
「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった」と話す。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg
10/04現在ランキング
関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大62
帝京大62
同志社60
慶応大60
東海大59
明治大59
流経大59
大東大56
日体大55
立命館55
大体大55
近畿大55
京産大53
福岡大40
−−−大学選手権出場候補−−−
筑波大55
中央大54
日本大54
天理大50
龍谷大45
山梨学45
青山大45
関西学院43
立教大43
26アスリート名無しさん:03/10/04 21:59
すみませんが秩父宮のチケットの値段を教えてもらいたいんですけど。
よろしくお願いします。
27アスリート名無しさん :03/10/04 22:04
チケットぴあのHP
28アスリート名無しさん:03/10/04 22:31
どうでもいいけどpart3の間違いだな
>>28
お前人にスレ立てさせておいてなんだその言いぐさは、
30アスリート名無しさん:03/10/04 22:44
10/04現在ランキング
関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
慶応大58
明治大57
京産大57
中央大56
日本大55
立命館55
大体大55
近畿大55
−−−大学選手権出場候補−−−
日体大53
筑波大53
天理大53
龍谷大48
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
31アスリート名無しさん:03/10/04 22:46
>>23
陸橋戦より差が開いたりしてw
32アスリート名無しさん:03/10/04 22:47
10/04現在ランキング
関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
慶応大58
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
明治大57
京産大57
中央大56
日本大55
立命館55
大体大55
近畿大55
−−−大学選手権出場候補−−−
日体大53
筑波大53
天理大53
龍谷大48
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
33アスリート名無しさん:03/10/04 22:47
この時期って、優勝候補のチームの試合って一方的すぎてつまんないね。
34アスリート名無しさん:03/10/04 22:48
10/04現在ランキング
関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
慶応大58
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
明治大57
中央大56
日本大56
京産大55
立命館55
大体大55
近畿大55
−−−大学選手権出場候補−−−
日体大53
筑波大53
天理大53
龍谷大48
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
35アスリート名無しさん:03/10/04 22:49
明治は一方的ではなかったが、、、、、、
36アスリート名無しさん:03/10/04 22:51
出場枠に合わせてランク作れや
37アスリート名無しさん:03/10/04 22:51
>>34>>32
日体か筑波のどちらかを、選手権候補に入れてあげないと、数が合わないよ
38アスリート名無しさん:03/10/04 22:56
10/04現在ランキング
関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
慶応大58
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
明治大57
中央大56
日本大56
近畿大56
京産大55
立命館55
大体大55
日体大55
−−−大学選手権出場候補−−−
筑波大53
天理大53
龍谷大48
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
39アスリート名無しさん:03/10/04 22:59
10/04現在ランキング
関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
帝京大62
同志社62
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
流経大61
東海大60
大東大59
慶応大58
−−−大学選手権2回戦トーナメント進出候補−−−
明治大57
中央大56
日本大56
近畿大56
京産大55
立命館55
大体大55
日体大55
−−−大学選手権出場候補−−−
筑波大53
天理大53
龍谷大48
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42

40アスリート名無しさん:03/10/04 23:01
10/04現在ランキング
関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大62
帝京大62
同志社60
慶応大60
東海大59
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
明治大59
流経大59
大東大56
日体大55
立命館55
大体大55
近畿大55
京産大53
福岡大40
−−−大学選手権出場候補−−−
筑波大55
中央大54
日本大54
天理大50
龍谷大45
山梨学45
青山大45
関西学院43
立教大43
41アスリート名無しさん:03/10/04 23:01
ん?明治は近畿より下じゃないのか?
42アスリート名無しさん:03/10/04 23:03
10/04現在ランキング
関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
帝京大62
同志社62
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
流経大61
東海大60
大東大59
慶応大58
−−−大学選手権2回戦トーナメント進出候補−−−
近畿大57
中央大57
日本大56
明治大56
京産大55
立命館55
大体大55
日体大55
−−−大学選手権出場候補−−−
筑波大53
天理大53
龍谷大48
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
43アスリート名無しさん:03/10/04 23:06
ちひろってやつ仕事なにしてんの?
44アスリート名無しさん:03/10/04 23:10


Error!!

一時的にアクセスが集中したため、データファイルがロックされました。
しばらく時間をおいて再度アクセスしてください。

45アスリート名無しさん:03/10/04 23:17
>>42 そんなもんだろう。
46アスリート名無しさん:03/10/04 23:21
今年の選手権グループ分け、同志社は対抗戦1位グループにはいるのかな?
47アスリート名無しさん:03/10/04 23:22
昨年と一緒ならリーグ戦および対抗戦2位よりも同志社の方が不利な組分けになるな
48アスリート名無しさん:03/10/04 23:40
同志社としては対抗戦1位のグループには入りたい?

例えば
対抗1位早稲田、リーグ2位法政、関西1位同志社、リーグ4位流経or東海or大東or中央、
リーグ1位関東、対抗2位帝京、対抗3位慶應、リーグ3位流経or東海or大東or中央、
49アスリート名無しさん:03/10/05 00:08
これが本物

10/04現在ランキング
関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
明治大62
帝京大61
同志社60
流経大60
大東大59
慶応大59
東海大58
京産大58
中央大56
日体大56↑+2
日本大55
立命館55
大体大55
近畿大55
筑波大55↓−3
−−−大学選手権出場候補−−−
龍谷大52
山梨学49
天理大48
大経大43
青山大41
立教大35
50アスリート名無しさん:03/10/05 00:09
本物といわれても明治がそんなに上では信憑性ゼロだよ
51アスリート名無しさん:03/10/05 00:09
>>49
たかが、ち○このくせによw
52アスリート名無しさん:03/10/05 00:11
>>49
おまえよー、ラウンジが閉鎖されてっからって、こっちくんじゃなーよ
53アスリート名無しさん:03/10/05 00:12
3匹も釣れた
54アスリート名無しさん:03/10/05 00:13
釣れたというより、明治だとこういう馬鹿なことをやりかねないw
55アスリート名無しさん:03/10/05 00:14
明治を上位にランクインさせたのは撒き餌です。
実際には近大より下、竜谷レベルが妥当です。
56アスリート名無しさん:03/10/05 00:14
また釣れた
57アスリート名無しさん:03/10/05 00:16
52に反論しないということはラウンジを荒らしていたのは明治ファンであることを認めるわけだね
58アスリート名無しさん:03/10/05 08:23
早稲田大学ラグビー部不祥事事件3名の処分で幕引き
「大声を出さなかった」等の理由でレイプとは認めずに

この「報告書」は、被害者側からの「事情聴取」もないままに「〃レイプ事件〃と呼べるものが存在したとは思えない」という結論を出したもの。
また、処分も当時のラグビー部の責任者である佐藤英善部長(前法学部長)や学生担当理事には及ばないというものであり、
大学当局の事件のもみ消しと責任回避の姿勢に学内のみならず社会的にも非難の声があがっている。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/98/rugby.html

協会は早大と一丸になって事件のモミ消し工作に奔走しているというのだ。
「ポストの記事が出たあと、白井氏は関東協会の会長を自民党の森喜朗幹事長(早大OB)のもとに出向かせたといわれている。
ウヤムヤにして逃げ切るための知恵を借りに行ったんですよ。

 また、早大OBの間では、裁判に訴えられたらどうなるかも真剣に検討したという話です。
その結論は、裁判になっても公判維持が難しいから訴えられても大丈夫だ、と。あまりにも被害者をバカにした話です」(協会関係者)
 早大=協会の卑劣な二人三脚は、協会のフトコロ具合とも関連している。

「実は、今回の事件は『ポスト』に書かれるずっと前から聞いていた。とんでもない事件を起こしたものだと思っていたら、
なんと今年はそのPが早大の中心選手になったというから、私は“エッ”と驚いていたんです。
 そんなことで大丈夫なのかと早大関係者に聞いたら、“大丈夫、あの事件は解決済み”という返事だった。
今回の報道で“ああ、やっぱり”と思いました。早大は羞恥心という言葉を知らないらしい。
今後も“調査中”などと称して、絶対に事実を認めないなら、もはや教育機関とはいえないのではないか」

1998年10月02日早稲田大学ラグビー部レイプ事件をもみ消し
http://www.weeklypost.com/jp/981002jp/brief/opin_2.html
59アスリート名無しさん:03/10/05 08:24

あの早大ラグビー部レイプ事件の主犯格の一人は現在テレビ朝日勤務説

WEB噂の真相
http://www.uwashin.com/2001/ngindex/ng0202.html


◆「早大ラグビー部『レイプ事件』被害者OLが涙の告発!」(9月11日号)への意見

「私は早大に通う者ですが、ポストの報道と早稲田大学の記者会見の内容を知り、怒りが抑えられません。
 大学側が、事実関係を調べるといいながら、その結論を待たずに『問題はなかった』というのは、明らかに真相究明よりスキャンダルをつぶそうという考えが優先しています。

だいたい、被害者の気持ちなどそっちのけで、和姦だから法的に問題がない、という言い方は教育者として恥ずべきものです。
 万が一、事実関係が大学側のいう通りだったとしても、ラグビー部の合宿中に主力部員が知り合ったばかりの女性と“一夜の関係”を持ち、その女性の名前すら覚えていない、
というだけでも風紀の乱れは猛省に値するものだということがわからないのでしょうか。
 私は2度と早大ラグビー部の試合は見たくありません」(早稲田大学学生)

週刊ポスト/1998.9.18
http://www.weeklypost.com/jp/980918jp/brief/opin_5.html
60アスリート名無しさん:03/10/05 13:20
前半終了 慶應32- 0立教
前半終了 中央13-10大東
前半終了 京産26- 0関学


61アスリート名無しさん:03/10/05 13:21
62アスリート名無しさん:03/10/05 13:22
前半終了 近大7-9龍谷

63アスリート名無しさん:03/10/05 13:41
慶應85―5立教大 ノーサイド
64アスリート名無しさん:03/10/05 13:42
後半終了 慶應85- 5立教大
65相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/05 13:44
慶応も弱いな。
対抗戦は今年総崩れだな。
66相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/05 13:45
プロファンの目は既に同志社関東の決勝前哨戦へ目が向いている
67アスリート名無しさん:03/10/05 13:46
慶應と早稲田そんなに大差ないな
68アスリート名無しさん:03/10/05 13:51
後半終了 大東32-25中央

69アスリート名無しさん :03/10/05 14:00
京産大―関学大は62―17で京産大が勝利
70アスリート名無しさん:03/10/05 14:01
後半終了 京産62-17関学
71アスリート名無しさん :03/10/05 14:07
法政7−0山梨
72アスリート名無しさん:03/10/05 14:09
>>71
前半と後半のスコアだけにしろよ。
73アスリート名無しさん:03/10/05 14:11
野球は東大が慶應にサヨナラ逆転勝ち
74アスリート名無しさん:03/10/05 14:11
75相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/05 14:12
同志社7−0天理

順調のようだ
76アスリート名無しさん:03/10/05 14:12
早稲田24−0青山
77アスリート名無しさん:03/10/05 14:13
>>75
だから実況すんなよ
78アスリート名無しさん:03/10/05 14:16
79アスリート名無しさん:03/10/05 14:17
同志社 5-7 天理
>>79
だから実況すんなっていってんだろヴォケ!
リンクがどんどんあがっていくだろろーが
81アスリート名無しさん:03/10/05 14:19
龍大34−12近大
後半終了 龍大34-12近大

83相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/05 14:24
同志社14−0天理

余裕の模様
84アスリート名無しさん:03/10/05 14:29
同志社 12-7 天理
近畿、龍谷如きに負けたの、、、、、。

こりゃランキングそうとう下げないとな
86アスリート名無しさん:03/10/05 14:29
早稲田 43-0 青学

まだ前半25分
87相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/05 14:29
同志社21−0天理

強すぎる
88アスリート名無しさん:03/10/05 14:31
どうせお前これみてんだろ↓
http://www1.kiwi-us.com/~okonogi/cgi-bin/livebbsv.html
http://www.rugbyhosei.org/live/index.html
http://8158.teacup.com/rnrn2/bbs

ここの奴は、スレ立てるのも人任せ、実況するなといっても関係なし
特に関西人の馬鹿には困ったもんだ。



89アスリート名無しさん:03/10/05 14:36
★ 実況禁止厳守 ★
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。
90相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/05 14:38
同志社28−0天理

ん?これは実況ではないぞ
91アスリート名無しさん:03/10/05 14:41
92アスリート名無しさん:03/10/05 14:43
相沢たかし ◆L4R60lE0j2 ←こいつ自己マン馬鹿、つでに死んでいい、屁理屈ばっかの関西人

書き込むならHN晒して>>88の実況サイトに書け馬鹿!
93アスリート名無しさん:03/10/05 14:44
前半終了 東海14ー18流経


94相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/05 14:46
実況板に同志社戦コーナー作ったから
95アスリート名無しさん:03/10/05 14:47
法政36−0山梨 前半終了
96アスリート名無しさん:03/10/05 14:48
また関西人かよ・・
97アスリート名無しさん:03/10/05 14:50
アホウセイ36-0山梨
ハーフタイム
98アスリート名無しさん:03/10/05 14:51
立命0-21大体大 前半終了
99アスリート名無しさん:03/10/05 14:51
Wバカ62-0アホ学
100アスリート名無しさん:03/10/05 14:52
>>96

× 関西人
◎ オナ大ファン
101アスリート名無しさん:03/10/05 14:55
どうせ相沢たかし ◆L4R60lE0j2(オナ大基地外)↓ これみてんだろ
http://www1.kiwi-us.com/~okonogi/cgi-bin/livebbsv.html
http://www.rugbyhosei.org/live/index.html
http://8158.teacup.com/rnrn2/bbs

ここの奴はスレを立てるのも人任せ、実況するなといっても関係なし
特に相沢たかし ◆L4R60lE0j2(オナ大基地外)の馬鹿には困ったもんだ。

102アスリート名無しさん:03/10/05 15:00
早稲田は強いね
103アスリート名無しさん:03/10/05 15:03
同志社も強いやね
104アスリート名無しさん:03/10/05 15:05
>>102
早稲田はラグビーも野球も強すぎ。
ラグビー:早稲田74−7青山学院(後半9分終了:http://www1.kiwi-us.com/~okonogi/cgi-bin/livebbsw.html
野  球:早稲田5−0立  教(1回表終了http://www.big6.gr.jp/game/sokuhou/today2.html
105アスリート名無しさん:03/10/05 15:05
早稲田と同志社で点取り合戦やってるw>liveBBS
106アスリート名無しさん:03/10/05 15:06
流経は評判倒れだな。
東海は早稲田が内容最悪でも60点以上取って勝ったチームだぞ。
立命は話にならんな。


107アスリート名無しさん:03/10/05 15:06
バレーは法政に負けたよ
法大3―0早大
108アスリート名無しさん :03/10/05 15:09
【関西大学ラグビー】同志社大学戦実況スレッド
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1065332405/
109アスリート名無しさん:03/10/05 15:10
>>104>>105>>107
関係ねー話しすんな!
110アスリート名無しさん:03/10/05 15:11
ホント、早稲田強いな〜〜。後半16分終了で早稲田81−7青学!
111アスリート名無しさん:03/10/05 15:11
早稲田、青山にトライ取られた。
112アスリート名無しさん:03/10/05 15:12
>>108
どうせ相沢たかし ◆L4R60lE0j2(オナ大基地外)↓ これみてんだろ
http://www1.kiwi-us.com/~okonogi/cgi-bin/livebbsv.html
http://www.rugbyhosei.org/live/index.html
http://8158.teacup.com/rnrn2/bbs

ここの奴はスレを立てるのも人任せ、実況するなといっても関係なし
特に相沢たかし ◆L4R60lE0j2(オナ大基地外)の馬鹿には困ったもんだ。



113アスリート名無しさん:03/10/05 15:12
青山に大勝しようが、あまり意味ない。
強い相手に圧勝だ。
114相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/05 15:13
同志社の黄金時代の再来だ。
115アスリート名無しさん:03/10/05 15:13
>>106
早稲田落ちの浪人生がなんか言ってるよw
116アスリート名無しさん:03/10/05 15:13
でも7点取られてるんだね。
117相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/05 15:14
青山に7点も取られるなんて・・・
早稲田はダメだな。ホント
118アスリート名無しさん:03/10/05 15:15
今日は早稲田も同志社も100点ゲームになりそうだな。
それにしても各リーグとも上位と下位とでは力の差が歴然!
119アスリート名無しさん:03/10/05 15:15
100点到達は無理>同志社
120アスリート名無しさん :03/10/05 15:16
草津ははやくも撃沈か・・・?
いけしゃあしゃあと出場するからこうなる
121アスリート名無しさん:03/10/05 15:16
だから大学もトップリーグが必要なんだって。
122アスリート名無しさん:03/10/05 15:16
天理頑張れ!意地をみせろ!!
123アスリート名無しさん:03/10/05 15:17
天知真理
略して天理?
124アスリート名無しさん:03/10/05 15:18
歳がバレるぞw
125アスリート名無しさん:03/10/05 15:18
早稲田、100点まであと1T!同志社も100点まで27点!
126アスリート名無しさん:03/10/05 15:19
立命大0-26大体大
127アスリート名無しさん:03/10/05 15:20
対抗戦とリーグ戦を統合すればそれでいい
上位5チームずつくらいで。
128アスリート名無しさん:03/10/05 15:20
おまえらが日曜の昼間っから引き篭もってラウンジに張り付いてるから混雑しちゃってるだろが!
129アスリート名無しさん:03/10/05 15:21
早稲田、一足先に100点到達−−っ!早稲田102−7青学
130アスリート名無しさん:03/10/05 15:21
青学との試合経過を見る限り、去年の同じ時期の80%くらいには
ようやく仕上がってきたか。
結局、やはり関東との二強だな。
131アスリート名無しさん:03/10/05 15:21
青学との試合経過を見る限り、去年の同じ時期の80%くらいには
ようやく仕上がってきたか。
結局、やはり関東との二強だな。
132アスリート名無しさん:03/10/05 15:22
こりゃ決勝戦は同志社×早稲田に決まりだな
133アスリート名無しさん:03/10/05 15:23
同志社ダセー。トライ取られてやんの。
134アスリート名無しさん:03/10/05 15:23
同志社もうだめぽ。。。
135アスリート名無しさん:03/10/05 15:24
立命館、不祥事から立ち直れないのか?大体大に0−31と無得点…。
リッツ、関西の意地を賭けて頑張れ!
136アスリート名無しさん:03/10/05 15:25
ラグビーくらい同志社に勝たせてやれ
137アスリート名無しさん:03/10/05 15:25
立命大0-36大体大
138アスリート名無しさん:03/10/05 15:25
「くらい」・・・って・・・
139相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/05 15:25
80年代後半の同体時代再来だ
140アスリート名無しさん:03/10/05 15:26
>>133,>>134
ゴキブッリツよりは数段同志社のほうがマシだとは思いますが何か?
同志社73−5天 理
立命館0−36大体大
141アスリート名無しさん:03/10/05 15:26
ラグビー以外では立命>>>>>>>>>>>>>>>>>ドブシシャ
142アスリート名無しさん:03/10/05 15:28
>>141
いや、さぶいから・・・
143相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/05 15:28
立命館よわ・・・
144アスリート名無しさん:03/10/05 15:29
>141
わざわざ書かんでも常識
145アスリート名無しさん:03/10/05 15:29
>>140
生意気・禁忌も関西リーグから追い払え!龍谷に34−12で敗れるようでは
大学選手権を語る資格なし!
146相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/05 15:29
>>144
ばかだなおまえ
147アスリート名無しさん:03/10/05 15:30
ドブシシャが立命に対して優位にたてるのはもはやラグビーだけになってしまった・・
148アスリート名無しさん:03/10/05 15:30
早稲田強し!早稲田109−7青学
149アスリート名無しさん:03/10/05 15:31
>148
当然の結果だろ。
150アスリート名無しさん:03/10/05 15:32
78−5。後半35分。ぎりぎり合格の線か。
151アスリート名無しさん:03/10/05 15:33
法政勝ったか?
152アスリート名無しさん:03/10/05 15:33
>>147
いや、だから・・・それ他校の公平な目から見てもちょと痛い。
153アスリート名無しさん:03/10/05 15:33
リッツはほんとウザいな
関東でいえばアホウセイと同じだな
名門同志社の人たち、気持ちお察しします
154アスリート名無しさん:03/10/05 15:34
おいおいそんなにいじめたんなw
155アスリート名無しさん:03/10/05 15:34
Mヴァカさんは消えて下さい
156アスリート名無しさん:03/10/05 15:36
>>151
アフォセイ安心シル(藁。アフォセイ95−0山梨学院
駅伝ではこうは行かないぞ!
157アスリート名無しさん:03/10/05 15:36
法政も山梨に失トライした。
100−7で終了。
158アスリート名無しさん:03/10/05 15:36
>>152
ドブシシャ痛すぎw
159アスリート名無しさん:03/10/05 15:36
法政100−7山梨
メロンキムチ君おめでとう
160アスリート名無しさん:03/10/05 15:37
>>155
Mヴァカなんてどこにいるんだ?
早稲田完勝、早稲田116−7青学(試合終了)!
161152:03/10/05 15:38
>>158
悪い、俺、関西じゃないw
162アスリート名無しさん:03/10/05 15:39
>>158は同志社落ちゴキブリッツ
163アスリート名無しさん:03/10/05 15:39
同志社おめでとう!同志社85−5天理
164アスリート名無しさん:03/10/05 15:39
いや〜さすがにリッツ笑かすわ
165アスリート名無しさん:03/10/05 15:41

暫定偏差値

関東>>早稲田>法政≧帝京>同志社はかわらず。
166アスリート名無しさん:03/10/05 15:41
流刑44−38東海だとさ。関東リーグ戦はバカントー、アフォセイ以外は混戦模様だな。
167アスリート名無しさん:03/10/05 15:42
立命まじでB落ちだなw
168アスリート名無しさん:03/10/05 15:43
青学と天理なら天理の方が多少は強そう。だからいうほど差がないかもね。
差は確かにあるとは思うが。
関西リーグは低レベルだが、平均して弱いから。
169アスリート名無しさん:03/10/05 15:44
ATMラグビー不発!

立命惨敗!
170アスリート名無しさん:03/10/05 15:44
同志社は関東、早稲田はともかく法政には勝ちそう
171アスリート名無しさん:03/10/05 15:45
>>170
良いキチガイっぷりだね
172アスリート名無しさん:03/10/05 15:55
立命の潜在能力はこんなもんやない。弱いとみせかけて、
最後には関西優勝する。
173アスリート名無しさん:03/10/05 15:57
10/05現在ランキング

関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
慶応大59
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
明治大57
中央大56
日本大56
京産大55
大体大55↑+1
龍谷大54↑+6
−−−大学選手権出場候補−−−
立命館54↓−1
日体大53
筑波大53
天理大53
龍谷大48
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
174アスリート名無しさん:03/10/05 15:57
立命マジで天理に負けるんちゃうか?
折角インチキで公式戦出場しとんのに、恥の上塗りやな。
可愛そうになw
175アスリート名無しさん:03/10/05 15:58
>>172
はあ?
176アスリート名無しさん:03/10/05 16:00
関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
慶応大59
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
明治大57
中央大56
日本大56
京産大55
大体大55↑+1
龍谷大54↑+6
−−−大学選手権出場候補−−−
近畿大54↓−1近大が負けるとは思わなかったよ(関東人)
立命館54↓−1
日体大53
筑波大53
天理大53
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
177アスリート名無しさん:03/10/05 16:02
10/05現在ランキング

関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
慶応大59
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
明治大57
中央大56
日本大56
京産大55
大体大55↑+1
龍谷大54↑+6
−−−大学選手権出場候補−−−
近畿大54↓−1近大が負けるとは思わなかったよ(関東人)
立命館54↓−1
日体大53
筑波大53
天理大53
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42

178アスリート名無しさん:03/10/05 16:03
大体大のキャプテン格好いいよね
179アスリート名無しさん:03/10/05 16:03
立命は関西の慶応。
180アスリート名無しさん:03/10/05 16:04
関西の慶応は関西学院だよ
181アスリート名無しさん:03/10/05 16:05
立命は関西の法政やろな
182アスリート名無しさん:03/10/05 16:07
立命は関西の帝京
183アスリート名無しさん:03/10/05 16:08
しかし法政は東の京産という意見が大多数だが
184アスリート名無しさん:03/10/05 16:08
182
なる(ry
185アスリート名無しさん:03/10/05 16:08
関西学院って関東学院の親戚でしょ? 立命は日本3大私学のひとつなんだよ。
ラグビー以外の実績をみてみろ。
>>179->>182
たのむから荒らさないでくれ、自分ののとこスレでやってください
もうラグビーと関係ない話は止めてくれよ、せっかくスレ立てたのによ〜
188アスリート名無しさん:03/10/05 16:11
選手の潜在能力を考えると、まだまだ立命はダークホースだな
189アスリート名無しさん:03/10/05 16:11
リッツはでてくんなよ、ほんとに。来週の京都ラグビー祭、同志社VSKGUが注目。
北川、水の、有賀のバックスリーを同志社が止められるか?要注目!
190アスリート名無しさん:03/10/05 16:14
盗人ゴキバカが一人で荒らしている、、、。
191アスリート名無しさん:03/10/05 16:16
>>189

止める気あるの??
192アスリート名無しさん:03/10/05 16:19
というか、有賀出るの?
毎年地元向けのメンバー構成がお約束なんちゃうの?
193アスリート名無しさん:03/10/05 16:19
Mヴァカはこのスレには出入り禁止。
選手権出られないんだろ?
194アスリート名無しさん:03/10/05 16:25
しかし法政は東の京産という意見が大多数だが
195アスリート名無しさん:03/10/05 16:27
山梨学院、いくらなんでも地元で100点ゲームはないだろ、
せめて70点くらいに押さえないと、、、。
196アスリート名無しさん:03/10/05 16:31
10/5(日) 12:15 近鉄花園
京都産業大学 − 関西学院大学
     62   17

10/5(日) 14:00 近鉄花園
同志社大学 − 天理大学
    85  5

10/5(日) 12:15 近鉄花園U
近畿大学 − 龍谷大学
   12   34

10/5(日) 14:00 近鉄花園U
立命館大学 − 大阪体育大学
    0   36

197アスリート名無しさん :03/10/05 16:31
関西の提供は近大でしょ
198アスリート名無しさん:03/10/05 16:38
おいチヒロ。荒らしてばかりいないで少しは役に立て。
対抗戦とリーグ戦各試合の結果を196みたいにまとめろ。
俺が家につくまでにやって置かないと明治スレに空爆かけるぞ。
199アスリート名無しさん:03/10/05 16:44
対抗戦、リーグ戦のその他の試合結果と経過は?
200アスリート名無しさん:03/10/05 16:54
対抗戦グループしか興味が無いので、
コンプレックスの固まりのリーグ戦やどこの馬の骨なのかも
判らない関西リーグは邪魔ですな。
201アスリート名無しさん:03/10/05 16:57
対抗戦
慶應 早稲田 明治 筑波 青学 立教 東大 上智 成城 一橋 明学 日体 帝京

本日の情報を
202アスリート名無しさん :03/10/05 16:58
帝京 ワールドと練習試合 19-33で敗北
203アスリート名無しさん:03/10/05 16:59
東大と日体のジャージは似ていて、区別がつかないね。
204アスリート名無しさん:03/10/05 16:59
>>200
お前、俺の立てたスレでなんだその言いぐさは、人に頼ってばかりで
自分では何一つ動こうとせず、言うことは一人前、お前最低だな、恥ずかしいぞ。

205アスリート名無しさん:03/10/05 17:01
>>200

負け犬
206アスリート名無しさん:03/10/05 17:04
差詰め、対抗戦が花ならば
リーグ戦は土
関西リーグは肥溜め(あくまで肥料ですよ)と言う所かな。
207アスリート名無しさん:03/10/05 17:05
稲対アフォ学 113-7
208アスリート名無しさん:03/10/05 17:07
 12:00 大学対抗戦A 慶応義塾大 ○85 − 5● 立教大 ○ 秩父宮
14:00 大学対抗戦A 早稲田大   ○116 − 7● 青山学院大 ○ 秩父宮
12:00 大学リーグ戦1部 中央大 ●25 − 32○ 大東文化大 ○ 熊谷
14:00 大学リーグ戦1部 東海大 ●38 − 44○ 流通経済大 ○ 熊谷
14:00 大学リーグ戦1部 法政大 ○100 − 7● 山梨学院大 ○ 御勅使南

10/5(日) 12:15 近鉄花園
京都産業大学62-17関西学院大学
     
10/5(日) 14:00 近鉄花園
同志社大学85− 5天理大学
     
10/5(日) 12:15 近鉄花園U
近畿大学12−34龍谷大学
     
10/5(日) 14:00 近鉄花園U
立命館大学 0-36大阪体育大学
209アスリート名無しさん:03/10/05 17:09
対抗戦
上智 成城 明治学院 青学 立教
頑張ろうぜ。

リーグ戦? そんなグループもありましたかね。
興味が無いんで。
210アスリート名無しさん:03/10/05 17:09
10/05現在ランキング

関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
慶応大59
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
明治大57
中央大56
日本大56
京産大55
大体大55↑+1
龍谷大54↑+6
−−−大学選手権出場候補−−−
近畿大54↓−1近大が負けるとは思わなかったよ(関東人)
立命館54↓−1
日体大53
筑波大53
天理大53
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
211アスリート名無しさん:03/10/05 17:13
対抗戦
一橋さんは今度の対戦相手はどこですか?

対抗戦同士、対抗精神を尊重し頑張りましょう。
212アスリート名無しさん:03/10/05 17:14
上智 成城のスタンドオフもなかなか出足が鋭いですよ。
213アスリート名無しさん:03/10/05 17:14
対抗戦ヲタには専用スレあるやろ!

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1056625876/
214アスリート名無しさん:03/10/05 17:16
青学のフッカーはタックルに凄みを増してきたね。
215アスリート名無しさん:03/10/05 17:18
東大のフルバックはカバーリングに定評があり、
センター陣も人に強い。
青学戦が楽しみだ。
216アスリート名無しさん:03/10/05 17:20
上智も最近、力をつけてきており、東大ともいい勝負が
出来そうだな。
>>211-216
まあ、1000まで頑張れよ、な浪人生の馬鹿、そんで来年も落ちろよ、な馬鹿
218アスリート名無しさん:03/10/05 17:24
大体大は強かった。もしかしたら関西リーグ優勝は大体大かもしれん。
大体>立命>同志社>京産>龍谷>近大だろう。
だが大体大は絶対取りこぼしをする。だから優勝は立命だ。
219アスリート名無しさん:03/10/05 17:28
>>218
君一人が2チャンネルのラグビーファン全体の迷惑!
220アスリート名無しさん:03/10/05 17:28
対抗戦
立教と青学なら青学にやや分が在りそうですね。
どちらもバックスにいい素材がいますが、
ハーフ団は青学が一枚上手のようですね。
221アスリート名無しさん:03/10/05 17:30
対抗戦が一番なのはわかったから、対抗戦スレでやってくれ。
>>219
×君一人が2チャンネルのラグビーファン全体の迷惑!

○君一人のために2ちゃんねるのラグビーファン全体が迷惑している!

しっかり勉強しろよ高校生w


223218だが:03/10/05 17:32
大体大は強かった。もしかしたら関西リーグ優勝は大体大かもしれん。
大体>立命>京産>龍谷>近大>同大だろう。
だが大体大は絶対取りこぼしをする。だから優勝は立命だ。

>>219
なんだお前、オナ基地か?
224アスリート名無しさん:03/10/05 17:32
>>219 まあまあ、相手にするな。結果は自ずから明らかと
なる。 

今年も関東が優勝かな??
>>220
もう、ここは大学選手権のスレなんだから、関係ないところは自分のスレでやってくれよ
無駄にスレ消費するだけだろ。

お前次スレ立ててくれるか?
226アスリート名無しさん:03/10/05 17:34
>>222
君一人が(2チャンネルのラグビーファン)全体の迷惑!
こう書いてあげればわかるかな、高校生。
227アスリート名無しさん:03/10/05 17:36
>>226
もう、ここは大学選手権のスレなんだから、関係ないところは自分のスレでやってくれよ
無駄にスレ消費するだけだろ。
228アスリート名無しさん:03/10/05 17:37
女子マネージャーランキング。

1.慶応
2.法政
3.関東
4.早稲田
5.立教
6.中央



229アスリート名無しさん:03/10/05 17:38
>>228 おもろいけど、関西リーグはわからんの?
230アスリート名無しさん:03/10/05 17:39
スネのマネはブス揃いじゃんwww
231アスリート名無しさん:03/10/05 17:39
>>228
もう、ここは大学選手権のスレなんだから、関係ないところは自分のスレでやってくれよ
無駄にスレ消費するだけだろ
232アスリート名無しさん:03/10/05 17:40
スネクソのスレなんて恥かしくて書き込めないんだろw
233218:03/10/05 17:41
うるせえな、オサーンどもが。
過去の栄光が食卓の話題か?ぷぷ
茶色に変色したスクラップ記事読み返して悦に入ってるのか?

母校がラグビーでけ強くても(関西で6位)社内では肩叩き候補か。
立命館の上司に泣き付いてももう手遅れだろうよ。ぷ
234アスリート名無しさん:03/10/05 17:42
大学ラグビー部女子マネージャランキング

1.慶応
2.法政
3.関東
4.早稲田
5.立教
235アスリート名無しさん:03/10/05 17:46
同志社>>>京産>大体>龍谷>近大>>天理>アホリッツ=関西学院

大変残念なことに立命の上司なんて東証一部上場企業のウチには不在。
勿論、アホリッツみたいな糞は採用枠も無しだ。
関西では同志社と関西学院しか採用しない。
236アスリート名無しさん:03/10/05 17:50
来週の同志社ー関東戦だけど、関東は有賀とかバックスリーに
Aは出さないと思うぞ。連戦になるし。ちょうどBの試合がないから、
ほとんど関西出身のBC混合チームだと思う。
237アスリート名無しさん:03/10/05 17:53
関東Bであっても、よわっちぃ立命と試合するより有意義だよ
立命は弱いだけでなく、プレーも汚いから怪我とATMカードが心配だな
238アスリート名無しさん:03/10/05 17:55
大体>立命>京産>龍谷>近大>同大だろう。
だが大体大は絶対取りこぼしをする。だから優勝は立命だ。
239アスリート名無しさん:03/10/05 18:02
これが正解
同大>京産>大体>近大>龍谷>立命
240218:03/10/05 18:06
たかだか小兵相手に競り勝ったくらいで
オサーンどもが吼える吼えるwwwww
241アスリート名無しさん:03/10/05 18:07
立命は今からでも遅くないので、リーグ戦辞退すべき。
242218:03/10/05 18:09
吼えろ吼えろw
243アスリート名無しさん :03/10/05 18:18
みんな何言ってんのよ
リツは、点を「盗」らないことで禊を受けようとしてるんでしょ。
244アスリート名無しさん:03/10/05 18:35
ゴキブリ一匹 摘み出せ
245全国大学評価委員会:03/10/05 21:28
関東大70
早稲田63↓1
法政大63
−−−大学選手権優勝候補−−−
同志社60
帝京大58↓1
明治大57↓1
流経大57↓1
大東大56↓1
東海大55↓1
京産大55↓3
大体大55
慶応大54↓3
筑波大54↓2
立命館53↓2
近畿大52↓3
龍谷大52
日体大51
中央大51↓2
日本大51↓2
−−−大学選手権出場候補−−−
天理大44↓4
山梨学43↓3
大経大42↓1
青山大39↓1
立教大30
246アスリート名無しさん:03/10/05 21:38
10/05現在ランキング

関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
慶応大59
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
明治大57
中央大56
日本大56
京産大55
大体大55
龍谷大54
−−−大学選手権出場候補−−−
近畿大54
立命館54
日体大53
筑波大53
天理大53
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
247アスリート名無しさん:03/10/05 21:44
関東大70
早稲田63↓1
法政大63
−−−大学選手権優勝候補−−−
同志社60
帝京大58↓1
明治大57↓1
流経大57↓1
大東大56↓1
東海大55↓1
京産大55↓3
大体大55
慶応大54↓3
筑波大54↓2
立命館53↓2
近畿大52↓3
龍谷大52
日体大51
中央大51↓2
日本大51↓2
−−−大学選手権出場候補−−−
天理大44↓4
山梨学43↓3
大経大42↓1
青山大39↓1
立教大30


248アスリート名無しさん:03/10/05 22:01
ここは大学選手権のスレなんだから、リッツと迷痔は自分のスレでやってくれよ
無駄にスレ消費するだけだろ。
249アスリート名無しさん:03/10/05 22:21
10/05現在ランキング 俺の立てスレだ、邪魔すんじゃねー。

関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
法政大63
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
慶応大59
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
明治大57
中央大56
日本大56
京産大55
大体大55
龍谷大54
−−−大学選手権出場候補−−−
近畿大54
立命館54
日体大53
筑波大53
天理大53
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
250アスリート名無しさん:03/10/05 22:29
929 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:03/10/05 01:24
988 名前:相沢たかし ◆L4R60lE0j2 [] 投稿日:03/10/04 16:54
竹山―正面のHBは革命をもたらす。
いざとなれば正面をBKとして使える奥の手もある。


HBの「B」が何の略なのか分かっていないよう棚
251アスリート名無しさん:03/10/05 22:30
>234
早稲田は○○しかいないじゃないか
252アスリート名無しさん:03/10/05 23:20
>>248 優勝候補立命館を馬鹿にするな。
253アスリート名無しさん:03/10/05 23:21
>>252
自分のスレにお戻り。
254アスリート名無しさん:03/10/05 23:23
明治はあなどれんな。
同志社、法政は十分倒せる。
255アスリート名無しさん:03/10/06 00:48
>>254
春から(というか昨年の冬から)ずっと同じこと
いってないか?
256アスリート名無しさん:03/10/06 01:26
>>250
HBは普通の硬さと濃さ、Bはそれより1段階柔らかくて濃い。
Fってのもあったよな。あれは一体何だ?
257アスリート名無しさん:03/10/06 02:22
736 :アスリート名無しさん :03/09/19 15:55
立命館の時代が来る。日本私学最高水準の教授陣。時代のニーズに応じた
学部構成とカリキュラム。日本屈指の頭のいい学生達。
金閣寺、竜安寺に囲まれた静謐な環境。
滋賀には、広大な土地をもつ。
知名度も全国区。
ライバルは
京大。
258アスリート名無しさん:03/10/06 17:01
しかしうざいね。
立命と明治が出てくると途端にラグビーとは関係ない話ばかりになる。
自分たちのスレから出てくるなよ。
259アスリート名無しさん:03/10/06 17:10
禿げ同
俺の知り合いの同やんは皆立命>>>同志社ってことを認めてるし。
ここはちょっと異常な世界。
260アスリート名無しさん:03/10/06 17:20
自主性といえば聞こえはいいが、その“自主性”とやらを尊重した結果どうであったか。
巣立っていったOBを見てどう思うか。産学協同は今や国公私立大学が生き残りをかけ取り
組み、また大学の社会貢献のための一つの大きな潮流となっている。甘ちゃんさんのよう
な考えを持った人間を否定するつもりはないが、立命館大学に大きく水を開けられ時代に
取り残された感のある今の同志社大学の現状がラグビー部からも読み取れるような気がする。
261アスリート名無しさん:03/10/06 17:20
>>259
わかった、わかった。
もうそういうことでいいから出てくるな。^^;
262アスリート名無しさん:03/10/06 17:22
>>260
はいはい、君もそういうことでいいから大人しくしておいてくれ。
263アスリート名無しさん:03/10/06 17:47
>>261
は、相沢
こいつはマジで死んでい、つーか死んでくれ、お前の粘着行為で
どの板もラグビーとは関係ない話題になっていき、ドント゛ン糞スレ化していく
お前が出てこなけりゃ立命の奴もでてこないのによ
264アスリート名無しさん:03/10/06 17:54
チヒロとか相沢とかなんでラグビー関係のコテ半は異常なのしかいないんだ?
265アスリート名無しさん:03/10/06 19:03
なんで俺が相沢にされにゃならんのかよくわからんが
相沢に氏んでくれと言うことに関しては同意。
266アスリート名無しさん:03/10/06 19:13
ラウンジでは妄想Mヴァカがまだ生きているらしい

[5115] 明治の評価が不当に低いワケ  フォワード 2003年10月06日(月) 18時13分[YahooBB218143160035.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

明治の評価が不当に低いようですが皆さんそれだけ今季の明治を恐れているということでしょうかね。
慶応より下の評価って、もはやギャグの域ですね。
思わずコーヒー噴出しちゃいました。
267アスリート名無しさん:03/10/06 19:16
へえ、へえ、へえ〜。
40へえ。
268アスリート名無しさん:03/10/06 19:23
36−0
269アスリート名無しさん:03/10/06 19:35
>>266
お前(バカントー)がここでのネタにするために自分で騙って書いたんだろ。
ショーモナ過ぎるよ。
270アスリート名無しさん:03/10/06 19:40
>>266
お前まだ生きてたのかよ
さっさと死ねば?byラグビーファン一同
271アスリート名無しさん:03/10/06 19:53
今年の決勝戦は、明治 VS 立命館。 ということだな。

何パーセントの確立になるでしょうか?
272アスリート名無しさん:03/10/06 19:54
確立 → 確率 すまそ。
273アスリート名無しさん:03/10/06 19:59
キティ選手権の決勝といえば永年早稲田対同志社の組み合わせが続いてきたが
今年は新味あふれる顔合わせになったね。

274アスリート名無しさん:03/10/06 20:02
早稲田と同志社 の方がずっとましな気が・・・
275アスリート名無しさん:03/10/06 20:10
根暗選手権は他の追随を一切許さずバカントーが爆勝圧勝。w
276アスリート名無しさん:03/10/06 20:12
「根暗」選手権なら立命は強そう・・・。
277アスリート名無しさん:03/10/06 20:13
犯罪なら立命館だけど根暗ならバカントーの独擅場でしょ。
278アスリート名無しさん:03/10/06 20:14
帝京もいれてあげて。
279アスリート名無しさん:03/10/06 20:32
>>274
早稲田ファンも同志社ファンも一応はラグビーネタで争っていたからな。
迷痔とリッツは本当にラグビー知らないのかな?
280アスリート名無しさん:03/10/06 20:56
犯罪しないし赤でもないし学生運動もないし僕達は国際派大学の一員なんだ!!
281アスリート名無しさん:03/10/06 20:58
マジレス頼むが明治ファンで慶應より強いと信じている香具師何パーぐらいかな?

第三者は1-9ぐらいの割合だと思うのだが。
282アスリート名無しさん:03/10/06 21:23
明治とか慶應とかもういいでしょ。
8位9位争いに興味ないです。
283アスリート名無しさん:03/10/06 21:27
今年から8位と9位では大違い。
当事者にとっては気になって仕方ないんだろうなあ。
弱いところのファンでなくて良かったよ。w
284アスリート名無しさん:03/10/07 00:17
ラウンジでは妄想Mヴァカがまだ生きているらしい。ホスト一緒だねw
私もこう言う幸せなファンに成りたいなぁ

[5125] RE:大学ラグビー秋場所番付  キリマンジャロ 2003年10月06日(月) 23時26分[YahooBB218179022065.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

明治より慶応を高く評価しているのは慶応ファン以外では皆無でしょう。
関東学院、早稲田、法政、同志社などの上位校はやはり明治を警戒しているみたいです。
個人的には今季の優勝争いは最終的に関東、早稲田、明治の3校に絞られてくるとみています。
そして来季以降は関東が衰退して明治と早稲田の2強時代が到来する可能性が高いです。
285アスリート名無しさん:03/10/07 00:17
明治・慶応か・・・明治は永年慶応に勝っていないからな。

>>249 によると8位か9位ではなくて、9位か10位の話だけど・・・。
245 では慶応は15位・・・
286アスリート名無しさん:03/10/07 01:22
マジレスしてすまぬが、明治は慶應より強いだろ。
BKの質が違うんでないかい。
287アスリート名無しさん:03/10/07 01:27
慶應より明治のほうが強いけど明治が勝手にコケると思う
288アスリート名無しさん:03/10/07 01:29
皆さん関東協会の中央大東の結果見ましたか?
関東協会マジで詩ねよ

ttp://www.rugby.or.jp/scripts/rugby/score/score_disp.pl?year=2003&group=daigakurigu&filename=chuodaito.txt
289アスリート名無しさん:03/10/07 06:24
とうとう、中央にも外国人が・・・
290アスリート名無しさん:03/10/07 06:31
>288
これマジか?
291アスリート名無しさん:03/10/07 07:18
中央ファンか
弱いんだから我慢しろよ
292アスリート名無しさん:03/10/07 09:25
去年の組み合わせをそのまま採用すると、8強によるリーグ戦は
早稲田、法政、同志社、大体大

関東、帝京、流経、慶應
って感じか・・・
293アスリート名無しさん:03/10/07 10:22
>>288
ワロタ、完全に舐められてる、中央w
良いラグビーしてのにな。
294アスリート名無しさん:03/10/07 12:30
これは同一人物なの?
PCは違うみたいだけど。


■ [5115] 明治の評価が不当に低いワケ フォワード 2003年10月06日(月) 18時13分[YahooBB218143160035.bbtec.net]
��������Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

明治の評価が不当に低いようですが皆さんそれだけ今季の明治を恐れているということでしょうかね。慶応より下の評価って、、もはやギャグの域ですね。思わずコーヒー噴出しちゃいました。


[5128] RE:明治の評価が不当に低いワケ 源 2003年10月07日(火) 00時15分[YahooBB218143160035.bbtec.net]
��������Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

関早から見れば、ドングリの背比べってとこですか。
でも、ファン心理の盲目さが表れてて、ほほえましいですね。
295アスリート名無しさん :03/10/07 12:58

     星  命 パンパン!
  憶_ /)) /) 
  /<< <

あー 幸せ
296アスリート名無しさん:03/10/07 17:09
まあ慶應にダブルスコアで負ける連中のメンバーなんかどーでもいいってことか。>中央
297アスリート名無しさん:03/10/07 18:36
[5069] RE:関東に勝てるのは・・  ぱお 2003年09月29日(月) 20時33分[pl490.nas912.o-tokyo.nttpc.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

この間の試合を見たけど、現在、明大と関東の力の差は70点くらいあるよ。
関東が本気でぶつかった場合だけど、下手すると本当に100差くらいつく。
レベルが全く違う。日体大はリーグ戦でいえば、2部の拓殖大に勝てるか
どうかのレベルだろう。対抗戦はかなりレベルが低いと思った。
関東に勝てるのは、火事場の早稲田か、調子がくるった時にあたった場合の
法大くらい。明大は論外だし、帝京と慶大にも負けると思う。リーグ戦全体だ
と関東、早稲田、法大、帝京、東海大、流経大、同大、慶大、明大の順。慶大と明大
の順番はひっくりかえるかもしれないけど、まあどっちでもいいが。
これ、反論する人かも知れないけど、シーズンが終わった時に、この順番絶対
あたってるから、覚えておいたほうがいいよ。今さら明治じゃないっしょ。
協会も今だに早明戦のチケット売り出しなんて広告してるけど、こんなんでいいの?
日本のラグビー???まっ、どうでもいいけどね。


[5071] RE:同志社の黄金時代が始まります  孝養 2003年09月29日(月) 21時19分[pl490.nas912.o-tokyo.nttpc.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

たぶん始まりません。ランク的に言えば、日大くらいでしょう。


[5084] RE:関東に勝てるのは・・  ぱお 2003年10月01日(水) 11時08分[pl490.nas912.o-tokyo.nttpc.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

夏合宿の試合でレベルを評価しているあなたこそ、
かなり勉強不足では。僕は、東海大も慶大もこの一年間、練習にも出掛け
見てきました。明らかに選手の層、プレー一つ一つの精度が東海大の方が
上ですね。ここで言い合っても仕方ないので、結果を見ましょう。
ただし、慶大が東海大とぶつかるまで勝ちの来れた場合の話しですが。失敬。
[5085] RE:同志社の黄金時代が始まります  ahoka 2003年10月01日(水) 17時59分[pl490.nas912.o-tokyo.nttpc.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

僕は成蹊出身ですが、○○○大とはどこの大学のことですか?
僕はこの春からずっと同大を追いかけてルポを作っている者です。
その根拠はどこかと言われれば、あなたよりも同大ラグビーを見てる
ということしか言えませんが、あなたはどれほど、同大を知っている
のでしょうか。


[5086] RE:大学ラグビー秋場所番付  いちもつ 2003年10月01日(水) 18時01分[pl490.nas912.o-tokyo.nttpc.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

>   東      西
> 関東学院 横綱
>      張横 早稲田
>  法政  大関 帝京
>  東海 関脇 流通経済
>  同大 小結  日大
>  明大 前頭 京都産業
[5133] 明治の冷静な順位  こまいぬ 2003年10月07日(火) 13時35分[pl490.nas912.o-tokyo.nttpc.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

1関東学大2早大3法大4流経大5帝京大6同大7東海大8中大9大東大10明大11慶大
これが現在の冷静に見た順位ですね。
でも明大も6位まで上がる希望はあると思います。
心から応援してますよ。


[5134] RE:同志社の黄金時代が始まります  犬 2003年10月07日(火) 14時35分[pl490.nas912.o-tokyo.nttpc.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

まずあなたのペンネームからして品性がない。
同大に対する具体的な根拠などあなたに向って話すこと自体
に意味を感じない。相当、程度の低い方だとは察しますが、
公に出てこられると迷惑です。
昭和60年から同大を見てるから何なんですか?(笑)
意味不明だし、ちょっとおかしい人ですね。
もうこういう種類のラグビーファンはどっか、違うスポーツ
に引き取ってもらいたいと思うのは私だけでしょうか?
300アスリート名無しさん:03/10/07 18:46
バカントーはこの1年間東海と慶應の練習に足を運び、さらにこの春からは同志社も追っかけてルポを作ってるのか?
随分奇特なやつなんだなあ。
まあ人の勝手だが。
301アスリート名無しさん:03/10/07 19:06
実際にケンブリッジ戦や夏合宿などの結果から考えて関東>早稲田>法政なんだろうけどこの3校の差って実は紙一重な気がする。
当該チーム同士の対戦からは関東>>>>早稲田>>>法政に見えるのとは裏腹に。
関東は他チームには自動的に勝てると見越して貼るから早稲田だけに照準を合わせている。
法政は早稲田に対して目に見えない苦手意識を持っていてそれが実力を出させない要因になっている。
また近年のラグビーでは少しの実力差でも大きな点差になりやすい傾向にもあるから。
ケンブリッジは世界的には極めてレアな早稲田のスタイルに当初翻弄された感じだけど後半の後半は結構アジャストしてきた。
曽我部のパスを完璧に読んだり。(曽我部も「あれっ?」って感じだった。)
たった1試合の間に高い修正能力を示したのはさすがだが関東はあれを春からずっとやってる訳だ。
敵を早稲田1本に絞り込んで。
だから早稲田には異様なまでに強い。
法政など他のチームは関東も視野に入れないといけないため早稲田1本に絞り込むことができない。
ここが関東との違い。まあ自力で劣っているためだと言えばそれまでだが。
しかし早稲田の独自スタイルと言うのがその単調さもあり実は非常に読まれやすく対処しやすいと言うことがここからもよくわかると思う。
たとえて言うなら少し古いが北斗の拳に出てきたサウザー。
特異体質ゆえ異常に強いがその秘密を暴かれると途端に弱っちぃくなってしまった。
今の早稲田(いや伝統的に?)ってあれに似ているような気がする。
強いのは確かだが押さえるべきある点を押さえられれば何もできなくなってしまう。
それをやってのけているのが今年の関東で後半の後半のケンブリッジだった。
またそれができるのが実力でもあるのかもしれないが。
(つづく)
302アスリート名無しさん:03/10/07 19:07
(つづき)
しかし関東は早稲田に対する強さほどには他校に対して強くはない。
他校に対しては早稲田に対するほどの点差を付けられない。
これもまた実力。
早稲田を鏡にすると異常なまでに強い様に思える関東も実はそれほどでもないと思える。
法政なら十分射程圏内だろう。
もちろん実力は四分六で関東が上。
しかし関東にもし油断があれば法政の方が有利となるであろう程度の差だ。
また前述の通り早稲田が実は綱渡り状態であることからもこの3校のうちからはどこが優勝してもおかしくない。
ただハッキリしているのは早稲田は関東には直接対決ではほぼ絶対に勝てないこと。
早稲田が優勝する前提は法政が関東に勝つことだ。
(思いつくまま書いたので乱文、誤字・脱字ごめん)
303アスリート名無しさん:03/10/07 19:18
帝京は?
304アスリート名無しさん:03/10/07 20:20
>>302
法政と関東はほぼ確実に選手権は別ブロック。
当たるのは決勝だけ。

リーグ戦で法政が関東に勝った場合、リーグ2位はほぼ確実に関東。
この場合対抗戦で優勝する早稲田と関東は同じブロックになる。(法政は反対ブロック)

つまり
>早稲田が優勝する前提は法政が関東に勝つことだ。
という302の論はほとんど意味がない。
法政か関東のどちらかが3位とか4位になれば話は別だが,この確率は早稲田が関東に勝つ確率よりはるかに低いと思われる。
305アスリート名無しさん:03/10/07 20:30
法政の3位はあるような気がするけどな
306アスリート名無しさん:03/10/07 20:33
長文コピぺの「関東」のところを「春口監督の心中」に置き換えられる
307アスリート名無しさん:03/10/07 20:40
同志社を忘れてもらっちゃ困るよ。
今年は本当にベスト4以上を狙っているんだから。
308アスリート名無しさん:03/10/07 20:52
オナ大を忘れるわけが無いだろう
毎年毎年笑い者されて泣きながら帰っていく姿をわすれないよ
309アスリート名無しさん:03/10/07 20:54
法政は、リーグ戦3位になると思う。
流経が2位。
310アスリート名無しさん:03/10/07 20:57
そして、帝京が対抗戦を征し
早稲田が2位、3位慶應、4位、日本体育←ここ重要、そして、明治だ
311アスリート名無しさん:03/10/07 20:59
万が一だがリーグ戦も

流通経済大が初優勝もありとみる。
312アスリート名無しさん:03/10/07 21:02
●関東-法政○
○関東-流経●
●法政-流経○
313アスリート名無しさん:03/10/07 21:10
法政、心配だ・・・
個人の判断を重視するラグビーって、要するにアドリブラグビーってことでしょ。
そんないい加減なのは同志社とか大東の専売特許じゃない?
法政はもっと堅実な道を選ぶべき。
314アスリート名無しさん:03/10/07 21:13
>>308
同志社は笑いものにされたって泣かないよ。
楽しそうに笑いながら帰っていくんだ。
例:奥薗とか今森とか。
315アスリート名無しさん:03/10/07 21:30
同志社が8強に残った場合、3試合全部が花園になるのかね?
仮に早稲田と戦う事になった場合も花園なのかな?
316アスリート名無しさん:03/10/07 21:32
流経大とか東海とか評価高すぎる。
流経大は中央に1点差勝ちだし、この前は同志社にも負けてる。
東海は慶應にも負けたし、あの立命にも負けたし、早稲田には惨敗。
リーグ戦は関東と法政だけでしょ、強いのは。
317アスリート名無しさん:03/10/07 21:34
3試合試合はないだろ、早稲田、法政あたりだと秩父宮のような気がする
318アスリート名無しさん:03/10/07 21:35
>>304
去年までならね。
今年からの新方式ではどのように振り分けるんだろう。
所属リーグ、プール戦、決勝トーナメントの3種類になるわけだから。
プール戦で同一リーグを避けるならトーナメントは同一プールを避けるだろう。
なら関東と法政はプール戦で別れてトーナメントでまた一緒になる可能性だってある。
協会のさじ加減次第だな。
319アスリート名無しさん:03/10/07 21:38
>>316
試合観てないだろ、
リーグ戦の中堅と言われてる4校は間違いなく同志社の進化をはるかに越えてるね
勿論関東遠征で同志社の試合も観た。スピードもあるしディフェンスも例年になく強い。

でも、同志社の場合、接戦を経験してないこれはマジで致命的だと思う。
今週末の注目試合は
法政対流経だけですか?
321アスリート名無しさん:03/10/07 21:40
接戦で試合終盤にここで逆転って発想が生まれないもんな、同志社の場合。
322アスリート名無しさん:03/10/07 21:41
今週末に同志社ー関東やるぞ。
323アスリート名無しさん:03/10/07 21:41
関東なら流経と10回試合しても全部勝つだろうけど、
法政なら、10回中、2回くらいは負けてしまうんじゃ
ないかということですよ。
324アスリート名無しさん:03/10/07 21:42
>>315
第2節は花園では試合が無い。高校大会で使ってる。
多分同志社は1節と3節が花園だろう。
興業面を考えると花園で1試合だけってことはないと思うし。
2節目がどこになるかはわからないけど。
325アスリート名無しさん:03/10/07 21:43
セッタ試合だと1つのミスが命取りだからな、まず緊張感が違う
観てる観客の緊張感からして違うよ。
326アスリート名無しさん:03/10/07 21:43
>319
私はプー太郎です、と言いたいのか?
327アスリート名無しさん:03/10/07 21:44
関東遠征の同志社3試合を見た限りでは
帝京≧法政>流経だったな。

帝京は今年やると思うよ。
早稲田と接戦かひょっとすると食うかも知れん。

流経はいうほど強さは感じなかった。
同志社とやってて、あの時点では正直接点で負けていた。
328アスリート名無しさん:03/10/07 21:45
>>316
同志社>流経>慶應>東海>大東>日大>明治>中央>筑波>日体

こんな感じでどうだ?
329アスリート名無しさん:03/10/07 21:45
>>319
そうじゃなくて同志社や慶應や立命にも負けて早稲田に惨敗くらったのになんでそんなに評価が高いのかってことだろ。
同志社がどうとかいうことではない。
330アスリート名無しさん:03/10/07 21:47
>>325
大東、中央、特に東海、流経

第一戦に比べて明らかにペナルティの数が減ってるしね。それは言えると思う
中央や東海の選手悔し涙流してた選手いたし。
331アスリート名無しさん:03/10/07 21:47
去年の早稲田は接戦なんて経験しないで大学日本一になった。
関東も法政以外には圧勝だった。
接線で延びるというのは幻想です。
332アスリート名無しさん:03/10/07 21:48
実際に負けているんだから
流経は同志社より弱く
東海は慶應より弱い
それでもベスト8なんだからいいじゃない
333アスリート名無しさん:03/10/07 21:49
そろそろ大学も東西混合のリーグ戦形式にしたらどうかな?
12チームでホーム&アウェイを戦う。
会場は花園と秩父宮と国立だけで十分。

(初年度参加チーム)
早稲田、慶応、明治、同志社、法制、関東、
大東、帝京、大体、日体、東海、近畿
334アスリート名無しさん:03/10/07 21:49
接戦を経験して精神的にタフになるってのはわかるんだけど、リーグ内で接戦をするようではあまり強くないってことでもあるしな。
去年の早稲田は対抗戦では圧勝。
リーグ戦で法政と死闘を演じた関東は結局勝てなかった。
やっぱ普通に「圧勝するチーム>>接戦するチーム」でしょ。
本末転倒だよ。
ただし関西は接戦でも圧勝でも大したことないが。w
335アスリート名無しさん:03/10/07 21:50
リーグ戦オタうざいよ!
336アスリート名無しさん:03/10/07 21:50
関東リーグ戦Gみたいに接戦続きだと、チーム状態のピークを選手権に
合わせるのって難しくないですか?
関西みたいに同志社と他のチームとの差がありすぎるのもどうかと思う
けど・・・
対抗戦ぐらいの戦力バランスが一番適当だと思うなあ。
337アスリート名無しさん:03/10/07 21:50
ベスト8は関東早稲田帝京法政
    同志社流経慶應東海ってことか?
338アスリート名無しさん:03/10/07 21:51
>>329
どこのチームのこといってんだ?
339アスリート名無しさん:03/10/07 21:52
リーグ戦マンセー族の幻想「接戦で強くなる」。w
やっぱオツム弱いよなあ。
340アスリート名無しさん:03/10/07 21:52
>>336
早稲田も関東も条件的に違いあるか?
341アスリート名無しさん:03/10/07 21:53
いや同志社も京産も関西リーグをぶっちぎりで圧勝した場合、
大学選手権でもベスト4に入ってる。
自分も圧勝>接戦に一票。
342アスリート名無しさん:03/10/07 21:53
>>338
>>316で言われている流経や東海やそこらのことだと思われ。
343アスリート名無しさん:03/10/07 21:54
選手権8強
Aグループ 早稲田、法政、同志社、大体大

Bグループ 関東、帝京、流経、慶應
344アスリート名無しさん:03/10/07 21:54
アメフットスレみたいにベスト10形式で。
1位 関東学院大学
2位 早稲田大学
3位 帝京大学
4位 法政大学
5位 同志社大学
6位 流通経済大学
7位 慶應義塾大学
8位 明治大学
9位 東海大学
10位 大東文化大学
345アスリート名無しさん:03/10/07 21:55
DNCが必死に話に混ざろうとしてるんだけど
もろにピント外れなのが笑える
346アスリート名無しさん:03/10/07 21:56
>>343
その大体ってのはギャグのつもりか?
347アスリート名無しさん:03/10/07 21:56
今の関西ではブッチ切りの圧勝続きで優勝するようでないとベスト4には残れない。
でも接戦の経験がないからここ一番には弱い。
かつて京産大と2強だった時代で接戦を経験していてもやはり両校ともベスト4止まり。
やっぱ接戦どうのこうのってあんまり関係ないんじゃないの?
普通に爆勝するチームの方が強いよ。
348アスリート名無しさん:03/10/07 21:57
関東リーグ戦は確かにハイレベル。
ただし、外人がいなくなると途端にショボくなる・・・
349アスリート名無しさん:03/10/07 21:57
>>347
前段と後段で矛盾ないかね
350アスリート名無しさん:03/10/07 21:58
>>335
俺が立てたスレだ、文句いってんじゃねー。
てめーがでてけ、おまえんとこは確実に
選手権に出られるのか、

どこの大学の野郎だ
351アスリート名無しさん:03/10/07 21:58
流経とか東海はまず大学選手権1勝してからだな。
やはり壁はあるよ。
352アスリート名無しさん:03/10/07 21:59
>346
一回戦で、関西2位の大体大と対抗戦4位の明治があたると想定して、
順当に行けば大体大がベスト8に残ると予想しました。
353アスリート名無しさん:03/10/07 22:00
>>345
ちなみにピント外れはどのレス?
354アスリート名無しさん:03/10/07 22:00
>>351 東海は勝ちましたが?
355アスリート名無しさん:03/10/07 22:01
ベスト4、つまり国立での成績って驚くほど面白い。
初登場や久しぶりに登場したチームってのはほとんど負けているんだよ。
関東だってリーグ内で大東大と接戦していた頃だって早稲田や明治に跳ね返されていた。
ある程度慣れてから勝てるようになるんだ。
例外はノーテンキな大東大ぐらいかな。
国立の魔物って言われるけどあれは競技場が楕円形だとか関西のチームにとってはアウェーだとかそんなんでなくて経験なんだ。
だから早明両校にはとてもアドバンテージがある。
この2校にはベスト4の壁っての他と比べてはあまりない。
ウソだと思ったら統計取ってみな。
356アスリート名無しさん:03/10/07 22:01
大体って中央に大敗してなかったか?
明治とならいい勝負かもシランが。
357アスリート名無しさん:03/10/07 22:01
さすがに明治が強いだろ、それは。
東海に勝つ前の慶應といい、どうも対抗戦の中堅は舐められていけないな。
358アスリート名無しさん:03/10/07 22:02
>>335
このスレは、明治は無関係なはずだが・・・
359アスリート名無しさん:03/10/07 22:03
>>350
わかりやすいよおまえ(ゲラ
ほんとに対抗戦グループにジェラシー感じてるんだな。
ガラガラのスタンドで旗ふってもむなしいよな(ゲラ
360アスリート名無しさん:03/10/07 22:03
>>355
だれも、国立の話なんてしてないのだが、
ベスト4がどこになるのか、言い合ってるんじゃないの?
361アスリート名無しさん:03/10/07 22:03
>>349
今の関西ではブッチ切りの圧勝続きで優勝するようでないとベスト4には残れない。
でも接戦の経験がないからここ一番には弱い。
”と思ったけど”かつて京産大と2強だった時代で接戦を経験していてもやはり両校ともベスト4止まり。
やっぱ接戦どうのこうのってあんまり関係ないんじゃないの?
普通に爆勝するチームの方が強いよ。

これでいいかい?
>>355
すると明治が今年奇跡的にベスト4に残れたとしても
久しぶりだから負けるってことだね。

すまん。あり得ない話しても意味ないな。下げとこう。
363アスリート名無しさん:03/10/07 22:05
明治と大体大の一回戦は、去年の明治対近畿と同じような展開になりそう。
364アスリート名無しさん:03/10/07 22:05
だから明治の名前出すと荒れるからやめとけって。
365アスリート名無しさん:03/10/07 22:05
>>359
こいつがM馬鹿か、やはり一日18時間パソコンの前に粘着という噂は
本当だったんだなw
366アスリート名無しさん:03/10/07 22:06
今の明治は奇跡すらも起きそうにないね。
普通に1回戦負けそうだな。
367アスリート名無しさん:03/10/07 22:07
おいおい、なんでここにMヴァカちゃんがいるんだ?
368アスリート名無しさん:03/10/07 22:07
>>362
相手次第だよ。
早稲田や関東や法政には無理だろうけど同志社や流経大になら勝てるんじゃないか。
早明戦で毎年経験してるんだし。
ってまあそこまでたどり着くことがあり得ないので明治に関してはもうよそう。
369アスリート名無しさん:03/10/07 22:07
アホウセイは氏ね!
370アスリート名無しさん:03/10/07 22:08
>>365
ほんと、ちょとでもラグビースレが動くとスッポンのように食いついてくるしなw
371アスリート名無しさん:03/10/07 22:08
Mヴァカ頑張ってるのに、ゴキブリッツは元気ないな・・・
372アスリート名無しさん:03/10/07 22:08
明治は強くなります。
373アスリート名無しさん:03/10/07 22:09
明治が対抗戦4位っていうのは既定路線なのか・・・
374アスリート名無しさん:03/10/07 22:10
あーまた俺の立てたスレが糞スレかしていく、、、、。
375アスリート名無しさん:03/10/07 22:10
>>371
元気も何も一人しかいないからな、そういう輩は。
376アスリート名無しさん:03/10/07 22:13
いや今年の明治は同志社に勝てないだろう。
流経にも返り討ちにあうだろう。



377アスリート名無しさん:03/10/07 22:14
あほう
378アスリート名無しさん:03/10/07 22:14
>>373
筑波に負ければ日体と3つ巴に並ぶぞ。6位もありうる。
379アスリート名無しさん:03/10/07 22:15
東海、大東、流経、中央が関東や法政と常に接戦演じるようになれば
日本一のリーグって大手を振って言えるんじゃねーの。
380アスリート名無しさん:03/10/07 22:15
明治ってウザイね。早く法政と入れ替わって、対抗戦から出て行ってほしいよ。
381アスリート名無しさん:03/10/07 22:16
とりあえず


   山梨学院大学


        ガンガレ!
382アスリート名無しさん:03/10/07 22:17
>>376
大多数の学生ラグビー関係者はそう見てるよ。
383アスリート名無しさん:03/10/07 22:19
自分とこのグランドのこけら落としの試合に負けるなんて、どう考えてもおかしいだろ、
なあ、Mヴァカちゃんよ。

早稲田だってしっかり勝ってるぜw
384アスリート名無しさん:03/10/07 22:20
リーグ戦オタは消えろ!おまえら頭にうじでもわいてるのか?
中央などの弱小大が関東や法政と接戦演じられたらそれは関東や法政が弱体化したから。
未来永劫リーグ戦が対抗戦を超える事はない。
わかったかボケども!
385アスリート名無しさん:03/10/07 22:22
>>384
いつだったか、決勝が関東学院vs法政ってのがあったよな、Mヴァカちゃんw
386アスリート名無しさん:03/10/07 22:22
もう明治をいじめるのは、やめにしないか?
悲惨すぎるよ・・・
387アスリート名無しさん:03/10/07 22:24
新しいグランドのお披露目の試合で惨めな敗北を喫した明治。
大体大でもしっかり勝ってるぞ(w
388アスリート名無しさん:03/10/07 22:25
>>384
お前目くらか
幼稚園生じゃあるまいし、スレタイぐらい読めよ、
今年はお前の来る所じゃないって一目瞭然だろw
389アスリート名無しさん:03/10/07 22:26
弱いものいじめはもうやめとけって。
お前らは本当にラグビーファンか?
ノーサイド精神を忘れるな。
390アスリート名無しさん:03/10/07 22:26
384
未だに島国根性丸出しで、鎖国状態の人間がいるんだね
はやく文明開化しろ
情けない
391アスリート名無しさん:03/10/07 22:27
大東、東海、中央、流通、それぞれの関係者はこのスレにカキコする権利がある。
392アスリート名無しさん:03/10/07 22:28
なんで明治なんだよ。
ホモイネやスネちゃんも疑えよ
393アスリート名無しさん:03/10/07 22:29
>>389
その言い方は、Mヴァカのとって皮肉以外の何物でもないw
394アスリート名無しさん:03/10/07 22:30
また法政スレを荒らしてるよ・・・
395アスリート名無しさん:03/10/07 22:31
>>392
>ホモイネやスネちゃんも疑えよ

しっかり選手権にはでてくるから、荒らす理由がないだろ。


396アスリート名無しさん:03/10/07 22:32
東海、中央、流通はこのスレから出て行け!
大学選手権ベスト4以上の結果がなければ認めない!
三流大を相手にしたら疲れるだけ。
397アスリート名無しさん:03/10/07 22:34
間接的に法政スレが荒れるから、とりあえず退散しよう。
398アスリート名無しさん:03/10/07 22:34
>396
明治ファンになりすましのスネヲだな?
399アスリート名無しさん:03/10/07 22:35
>>396
大東はなんでいいの?
400アスリート名無しさん:03/10/07 22:35
>>396
少なくとも今夜は東海、中央、流通ファンは来てないだろ。
選手権で対戦する可能性がチームのファンが話題にしているだけで。
401アスリート名無しさん:03/10/07 22:36
>>396
バカヤロー
俺が立てたスレだ、出ていくのは、おめーのほうだ!
402アスリート名無しさん:03/10/07 22:38
>>399
大東は優勝した事もあるからだろ。
403アスリート名無しさん:03/10/07 22:44
「法政が流経に負ける」に10万ハッスル。
404アスリート名無しさん:03/10/07 23:02
スポーツ板にMヴァカって何人くらいいるんだろう?
抜群の仕事量だね。
選手も見習うべき。
405アスリート名無しさん:03/10/07 23:10
ヴァカの癖に早稲田卒を詐称しているぞw

[5142] RE:対抗戦上位校、秋場所番付 早稲田125 2003年10月07日(火) 22時20分[eAc1Agh120.tky.mesh.ad.jp]
��������Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
> 交流試合の結果からは、早稲田>>>慶應・帝京>明治 でしょう。
> リーグ戦中位校同士の試合は、いずれも7点差以内で実力はほぼ互角とみてよい。
> そのリーグ戦各校との慶應、帝京、明治の試合結果は以下である。
>
> 慶應55−24中央、帝京36−大東17、明治43−流経45
8/24に行われた明治対帝京は49-31で明治が勝っているのに何で帝京
と明治を逆にしているのかわからない。
早稲田が関東に2連敗したけど、関東より上と言ってるようなもの
じゃないの?まあ早稲田は母校だからいいけど。




406アスリート名無しさん:03/10/07 23:15
Mヴァカ法政スレの次は流経スレに現る。
わかりやすい、解りやすすぎるぞMヴァカ君(ゲラ
30分以内に1000行けばマンコでも個人情報でも晒すらしいぞ!!

30分以内に1000いったらマンコでも何でも晒します
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065535569/

時間が無い!
急げ!!
408アスリート名無しさん:03/10/07 23:43
大学ラグビーは早慶明
このブランドだけで殆ど持っているようだな。
あとは派生の部分で成り立っているとの事。
協会の広報担当者が吐露してましたね。

人脈をみれば一目瞭然と言うべきか。
409アスリート名無しさん:03/10/07 23:45
対抗戦に興味しかないのはサラブレッド派
リーグ戦にしか興味が無いのはアラブ派
関西リーグしか興味が無いのは地方草競馬

いい得手妙ですな。
410アスリート名無しさん:03/10/07 23:51
可哀想だが明治の現状をみるとマーチ最下位は当然だろう。
もう誰も明治がマーチ中位などと思ってる奴はいないし(除く明治工作員)
週刊誌ですら法政>>>>明治の認識だからな。
411アスリート名無しさん:03/10/08 00:20
マーチなんて上位でも中位でも下位でも目くそ鼻くそなんじゃねえか?
黒人同士で色白さを競ってるようなもんだ。
412アスリート名無しさん:03/10/08 00:35
それでも上位と下位には明確な境界線はあるんだよなー

立中法>>>超えられない壁>>>青明
413アスリート名無しさん:03/10/08 01:10
>>412
目くそと鼻くその境界に>が6つも入らないよ。
せいぜい1つ。
世間全体か見ればな。
何でそんないわば誤差程度の違いに拘るのか。
第三者的には甚だ滑稽だ。
414アスリート名無しさん:03/10/08 01:13
もし立中法と青明の間に>が6つも入るのなら青明とバカントーのところの間なんて>が500個ぐらい必要になって大変だってことか?
415アスリート名無しさん:03/10/08 01:14
青学はまじで立教に負けそうだね!
416アスリート名無しさん:03/10/08 01:18
明治が選手権で関東に虐殺されるのが今から楽しみです!
417アスリート名無しさん:03/10/08 01:24
明治は選手権でれないから関東に虐殺される心配はありません。
良かったですね。
418アスリート名無しさん:03/10/08 09:04
明治の話が始まると途端にラグビーのラの字も見当たらなくなるね
419アスリート名無しさん:03/10/08 18:46
選手権一回戦
早稲田(対抗戦1位)−大東大(リーグ戦5位)    早稲田
明治大(対抗戦4位)−京産大(関西2位)      京産
同志社(関西1位) −東海大(リーグ戦4位)    同志社
鹿屋体(九州1位) −法政大(リーグ戦2位)    法政
帝京大(対抗戦2位)−立命館(関西5位)      帝京
近畿大(関西4位) −流経大(リーグ3位)     流経
慶應大(対抗戦3位)−大体大(関西3位)      慶應
関東学(リーグ1位)−筑波大(対抗戦5位)     関東
420アスリート名無しさん:03/10/08 18:55
法政はまた福岡かよ!
いい加減、JRに貢献するのは疲れる。
421アスリート名無しさん:03/10/08 18:57
>>419 帝京に立命が負けるわけがない。そもそも立命のあいては
東海大。
>419
もしそのような結果になれば、バランスはいいね。でも関西二つは来ないと思う。
ヘタしたら東海、明治が来て関西全滅の可能性だって否定できない。
逆に関西では立命館が帝京に勝つ可能性もゼロではないね。
本来は5位ではないもの。完全出遅れでシーズン終盤でようやく調子を上げて
来る可能性もある。
423アスリート名無しさん:03/10/08 20:23
>422

さすがに、同志社は東海に勝つでしょう。
424アスリート名無しさん:03/10/08 21:08
立命は馬場がいるのに弱いな〜
425アスリート名無しさん:03/10/08 21:32
>>419

京産大は明治には勝てない。京産大は明治に勝ったことがない
明治に勝てそうな関西は、同志社、近畿大、大体大
426アスリート名無しさん:03/10/08 21:36
ということで、このドローでは
選手権一回戦
早稲田(対抗戦1位)−大東大(リーグ戦5位)    ◎早稲田
明治大(対抗戦4位)−京産大(関西2位)      △明治
同志社(関西1位) −東海大(リーグ戦4位)    ○同志社
鹿屋体(九州1位) −法政大(リーグ戦2位)    ◎法政
帝京大(対抗戦2位)−立命館(関西5位)      △帝京
近畿大(関西4位) −流経大(リーグ3位)     ○流経
慶應大(対抗戦3位)−大体大(関西3位)      ○慶應
関東学(リーグ1位)−日体大(対抗戦5位)     ◎関東

とさせていただきます。
波乱要因は帝京立命、明治京産

ちなみに、筑波は日体との直接対決で負けましたので、まず選手権出場は
ないと思います。


427アスリート名無しさん:03/10/08 21:36
関西のチームの組み合わせによって変わってきますね。
同志社(関西1位)と明治(対抗戦4位)
慶應(対抗戦3位)と近畿(関西4位)になる可能性もある。
一回戦で同志社と明治があたれば、花園は盛り上がるね。
428アスリート名無しさん:03/10/08 21:42
筑波が明治に勝てば3すくみだろ?
429アスリート名無しさん:03/10/08 21:44
立命が帝京に勝つ可能性はすごく低い。
波乱もおきそうにないですよ。
むしろ大体大が大物食いする可能性あるんじゃないかな。
430アスリート名無しさん:03/10/08 21:55
やっと426のようなまともなカキコ。
対抗戦4位とリーグ戦4位ならどちらが楽かな?
431アスリート名無しさん:03/10/08 21:55
関西の2位は京産ではなく大体大になると思う。
対抗戦の3位争いも慶應と明治は五分五分だろうし。
微妙だなあ。
決勝リーグは花園でも4試合やる予定だから、興行的には
関西の1位、2位が残ったほうがいいんだろうが、ちょっと
難しそう。
リーグ戦は関東と法政以外みんな一回戦負けしてほしいって
協会の人達は思ってるだろうね。
432アスリート名無しさん:03/10/08 21:59
勝敗のことより、協会のことを考えるファンが多いのがラグビーの特異なところだな。
ラグビーファンではなくてラグビー協会ファンなんじゃなかろうか。
433アスリート名無しさん:03/10/08 22:01
凶会の人達は早慶明同に勝ち上がってもらいたいと思っています。
434アスリート名無しさん:03/10/08 22:02
>慶應と明治は五分五分だろうし

ラウンジで自作自演してる人?
435アスリート名無しさん:03/10/08 22:05
選手権の2回戦リーグは
露骨な組み分けになりそう
436アスリート名無しさん:03/10/08 22:08
早稲田と明治は絶対に同じグループにはならないわな。
437アスリート名無しさん:03/10/08 22:15
それは明治が1回戦負けするってことかな?
438アスリート名無しさん:03/10/08 22:19
慶應と明治ってどっちが強いの?
6月は慶應が岡、廣瀬抜きで明治に勝ったんでしょ?
やっぱり慶應のほうが伸びてるんだろうね・・・
439アスリート名無しさん:03/10/08 22:23
ラグビー人気を高めるには対抗戦グループの早稲田・慶應・明治が4強に残らないと協会は困る。
それに関西の同志社が入ればなおいい。
リーグ戦グループが4強を占めると競技場はガラガラで閑古鳥が鳴く。
リーグ戦グループの応援は在学生とOBだけでしょ。
対抗戦グループなら一般のラグビーファンも競技場に来てくれる。
低迷するラグビー人気を盛り上げるには対抗戦グループが強くなきゃ。
440アスリート名無しさん:03/10/08 22:25
>>431 関西は1校を除いてどこも平均して弱いと思う。
 大体大、京産、近畿、龍谷 この4校はいうほど大差がない。
 去年の近畿なんか決して強くなかったが、へんな破壊力があった。
 はまると結構強いのは、どのチームも同じ。明治、慶応レベルなら
 どのチームも倒す実力はある・・・が、決して強くない。
 京産だって去年は同志社をあわや倒すところだったわけで。

 え、強い一校って?・・・・立命館???
441アスリート名無しさん:03/10/08 22:25
思惑に反して、年々対抗戦はレベルが低くなっていってるね。
442アスリート名無しさん:03/10/08 22:27
>438
廣瀬が戻ってきたら、慶應の圧勝。
間に合わなかったら、かなり接戦になるだろうけど、まあ慶應が勝つだろう。
>>438
来週、慶応×日体大があるから、
そこである程度判断出来るのでは?

明治は90点以上取って勝ったけど、
40点以上も失っているわけで
(なんちゅう試合じゃ・・・)。
444アスリート名無しさん:03/10/08 22:35
>>439
マジに書いているところが、気持ち悪い
445アスリート名無しさん:03/10/08 22:37
439
くたばりぞこないの藤井が総裁の椅子に拘るぐらいに気持ち悪いw
446アスリート名無しさん:03/10/08 22:38
早速、アホウセイが釣れましたwww
447アスリート名無しさん:03/10/08 22:53
>>444.>>445
コピぺにマジレスすなや
448アスリート名無しさん:03/10/08 22:56
ほんとうにアホウセイってバカまるだしですね(ぷっ
449アスリート名無しさん:03/10/08 22:58
バカントーとアホウセイの2狂対決か
450アスリート名無しさん:03/10/08 22:59
もうご互いのの知り合うのはやめませんか!
同じ人類やないの。

もっとラグビー言おうよ。
451アスリート名無しさん:03/10/08 23:05
アホウセイもバカントーも低偏差値同士仲良くしろよ
452アスリート名無しさん:03/10/08 23:07
低偏差値に何を言っても無駄。
理解する脳みそがありません。
453アスリート名無しさん:03/10/08 23:08
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

9月、10月連続でケツ持ち明治!


■週刊 東洋経済 10/11号 特集 本当に強い大学
私立108大学の本誌独自格付け より

1、慶応大学 総得点(100) 88
2、早稲田大学   〃   84
3、立命館大学  〃  81
4、同志社大学   〃   80
  日本大学    〃   80
6、法政大学    〃   76
  中央大学    〃   76
  関西大学    〃   76
9、学習院大学   〃   75
  明治大学    〃   75


週刊現代どころか東洋経済最新版でもケツ持ちかいな
現代に続き完全に死亡!

ことごとくダメな大学だ罠

関大より下の評価っていったい・・・
454アスリート名無しさん:03/10/08 23:08
偏差値も法政に抜かれ、ラグビーもよろよろ。
もう彼らのアイディンティティはメタメタ。
そんな彼らを鞭打つようなことは止めましょう。
455アスリート名無しさん:03/10/08 23:27
暇な時は
Mをからかうと良い。
おもろいほど釣れるつれる
457アスリート名無しさん:03/10/08 23:34
赤字続きの協会、なりふり構ってられない。
今年はプール戦で稼がねばならないので早慶明同は露骨に優遇されると思う。
(明は見捨てられる可能性もあるが。)
とりあえず同志社には一昨年までの規定に従い3位シードが付けられるかもしれないぞ。
日本協会も関西協会も去年で懲りてるだろうから。
つまり対抗戦、リーグ戦の5位か九州代表があてがわれる可能性あり。
そして秩父宮は早慶を中心に、花園は同志社を中心に組まれる。
458今週の予想:03/10/08 23:34
慶応55−26日体
中央42−31日大
帝京92−17青学
東海51−12山梨学院
明治97−14立教
法政48−17流経
459アスリート名無しさん:03/10/08 23:44
457
もう止めなさい。無意味な抵抗は。
スポーツの魅力は公平であることと、ルールの下に平等であることだ。
それを忘れてしまっては、他のエンターティメントに勝てるはずが無い。
460アスリート名無しさん:03/10/08 23:54
国際JEAS2001−2003調査
日本の私立大学ランキング(日本国内評価)
1位慶應義塾大学 129.6
2位早稲田大学  103.3
3位上智大学    89.3
4位同志社大学  87.9
5位日本大学    78.9
6位明治大学    73.3
7位立教大学    70.0
8位立命館大学   66.9
9位中央大学    66.7
10位学習院大学 63.0
461アスリート名無しさん:03/10/09 00:04
大学選手権の組み合わせ発表!!!
流経、東海、中央、大東、日大は星のつぶしあいになるだろうから
順位予想は難しそうだな。関西も同志社以外はまた同様。
463アスリート名無しさん:03/10/09 00:08

◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆2003 改丁版2
私立108大学の本誌独自格付けより

AAA 慶応大学 (88)
---------------------------------
AA 早稲田大学(84)
---------------------------------
A+ 立命館大学(81)
A+ 同志社大学(80)
---------------------------------
BBB 法政大学(76)
BBB 中央大学(76)
BBB 関西大学(76)
---------------------------------
BB 学習院大(75)
BB 明治大学 (75)
---------------------------------
B+ 東京理科(74)
---------------------------------
CCC 立教大学(72)
CCC 成蹊大学(72)
---------------------------------
C+ 青山学院(69)
464アスリート名無しさん:03/10/09 00:10
対抗戦3位は茨の道だな
465アスリート名無しさん:03/10/09 00:12
普通に考えて立教蹴って立命に行くのは少数(実家が滋賀)
明治を蹴って法政も95対5くらい(両親法政など)
466アスリート名無しさん:03/10/09 00:42
ほらやっぱり関西1位の相手はリーグ戦5位だ。
ってか去年がイレギュラーだったんだろ?
3〜4年前に決めた規定を適用すると前年度関西からベスト4に1校も残らなくても関西1位は第3シードがもらえるはずだ。
467アスリート名無しさん:03/10/09 00:52
1回戦屈指の好カードはリーグ戦3位×対抗戦4位。
流経×明治?
場合によっては関西2位×リーグ戦4位。
まあ関西2位が思いっきり頑張った場合だが。
468アスリート名無しさん:03/10/09 00:57
大会を盛り上げるために1回戦はリーグ戦のチームにはなるべく沢山負けて欲しい。
469アスリート名無しさん:03/10/09 06:20
470アスリート名無しさん:03/10/09 06:48
426の予想外れちゃったね。
関西2位(大体?)も対抗戦4位(明治?)も1回戦負けが濃厚だね。
お気の毒様。
471アスリート名無しさん:03/10/09 07:14
同志社ラッキー。帝京か慶應か明治に勝てばベスト4か。
誰か、シュミレーションのトーナメント表作ってくれ。
472アスリート名無しさん:03/10/09 07:15
>今年はプール戦で稼がねばならないので早慶明同は露骨に優遇されると思う。
>(明は見捨てられる可能性もあるが。)

見捨てられちゃったねwww
473アスリート名無しさん:03/10/09 10:53
[5154] 勝ち上がりを予想してみました  本家通りすがりの人 2003年10月09日(木) 10時39分[p6191-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

> ≪Aグループ≫
> 対抗戦1位  早稲田―立命館  関 西5位   早稲田
> 関 西3位 京都産業―慶応義塾 対抗戦3位   慶応
> 関 西2位 大阪体育―東海   リーグ戦4位  東海
> 九 州1位     ―法政   リーグ戦2位  法政
>
> ≪Bグループ≫
> 関 西1位  同志社―大東文化 リーグ戦5位  同志社
> 関 西4位   近畿―帝京   対抗戦2位   帝京
> リーグ戦3位流通経済―明治   対抗戦4位   流経
> 対抗戦5位 日本体育―関東学院 リーグ戦1位  関東
>


準決勝はA1早稲田−B2同志社or帝京、B1関東−A2法政の対戦、
決勝は早稲田−関東でしょうか?

474アスリート名無しさん:03/10/09 10:59
第3シードに関西1位を組み入れたことで結果的に対抗戦3位以下のチームが
ワリを喰った形になったね。
去年みたいに第4シードまでを対抗戦2、リーグ戦2に割り振れば大分楽な
組み合わせだったのに。
まあ、明治が近大に負けなければ関西勢は第5シード以下でも文句言えな
かったのにね。
475アスリート名無しさん:03/10/09 11:08
明治はいつになれば1回戦勝てるようになるんだろう?
476アスリート名無しさん:03/10/09 12:16
今回の大学選手権の予想
対抗戦 1位早大 2位帝京 3位慶応 4位明治 5位筑波
リーグ 1位関東 2位法政 3位流経 4位大東 5位東海
関西  1位同大 2位産大 3位体大 4位近大 5位立命

一回戦
早大○66−10●立命 慶応○33−26●体大 大東○50−34●産大 法政○83−5●福工
同大○40−12●東海 帝京○40−19●近大 明治○43−33●流経 関東○85−6●6
A 1位早稲田 2位法政
早大○45−17●慶応 早大○59−7●大東 早大○33−15●法政
法政○26−19●慶応 法政○35−12●大東
慶応○35−14●大東
B 1位関東学院 2位同志社
関東○54−26●同大 関東○29−12●帝京 関東○61−10●明治
同大○35−26●帝京 同大○40−33●明治
帝京○40−17●明治
準決勝
早稲田○42−19●同志社
関東学院○52−21●法政
決勝
関東学院○22−17早稲田   
477アスリート名無しさん:03/10/09 12:19
1回戦屈指のカードは、リーグ3位−対抗4位だけだね。
俺的にはリーグ戦の順位が3位東海、4位流通となり、グループ戦が
早稲田、法政、慶応、流通
関東、同志社、東海、明治
なんていうのがいいけどな。

協会的には明治と慶応が逆になった方が喜ぶかな(集客上)
478アスリート名無しさん:03/10/09 12:23
協会が喜ぶってことはファンも喜ぶんだよ。
有名校同士の試合や良い試合が多くなることだから。
479アスリート名無しさん:03/10/09 13:04
協会は優遇してやりたくてしょうがないんだけど
明治は弱すぎてその入り口までも辿り着けないってことか
480アスリート名無しさん:03/10/09 13:34
だから明治と立命の話はもういいって!
481アスリート名無しさん:03/10/09 13:37
>477
もしかして対抗戦2位は明治?
482アスリート名無しさん:03/10/09 13:38
明治2位は固いだろ。
483アスリート名無しさん:03/10/09 13:55
俺も思う

実は明治2位だよ、3位が帝京か慶應

明治は帝京に勝って婦氏ね
484アスリート名無しさん:03/10/09 13:59
ただ日体戦の失点が気になるな。
得点力はあるけど、DFが…。
強いチームにはそれほど得点取れないから、
いまから、DFの意識を高くしてないと、
帝京とかに負けるよ。
485アスリート名無しさん:03/10/09 14:02
実は練習試合では帝京も決して失点が低いとは言えない。
486アスリート名無しさん:03/10/09 14:06
慶應も東海に練習試合で勝ってるから

実は対抗戦>リーグ戦なんだよ

リーグ戦Gはリーグ戦が激しすぎるから、あまりダメージの少ない関東法政
が選手権で強い、だから他のチームは大学選手権で力を発揮できない。
対抗戦は終盤だけで前半はそれほど激しくないからね

487アスリート名無しさん:03/10/09 14:46
やっぱりリーグ戦が沢山残ると地味になってしまう。
早慶明そろい踏みは絶対に必要。
明治、ガンバレ!
488アスリート名無しさん:03/10/09 14:48
>>486
たしかにな。
リーグ戦で強いのは関東と法政だけ。
その他は慶應、明治、帝京クラスより落ちると思うよ。
リーグ戦厨が必死になって幻想を作ってるだけ。
489アスリート名無しさん:03/10/09 14:50
明治だけど、対抗戦2位は固いだろ。
490アスリート名無しさん:03/10/09 14:54
明治が、もし早稲田と全勝対決するようだと、
もしかして勝っちゃうかもよ。
491アスリート名無しさん:03/10/09 15:11
日大、流経に負けた明治って強いの?
492アスリート名無しさん:03/10/09 15:18
立命、4強はかたい。
493アスリート名無しさん:03/10/09 15:23
明治は弱そうだけど慶應、帝京ならリーグ戦3位以下には勝てるだろう。
ってか帝京は法政と同等だし。
なんだかんだ言って対抗戦>リーグ戦だよ。
494アスリート名無しさん:03/10/09 15:24
でも流経に明治は負けたのは事実。
495アスリート名無しさん:03/10/09 15:29
百歩譲って実力互角としても人気で対抗戦>>>>>>>>>>>リーグ戦なのはたしかなのだからリーグ戦には遠慮してもらいたいものだ。
496アスリート名無しさん:03/10/09 15:31
まあ法政までは認めるけど。
ベスト8は対抗戦4校、リーグ戦2校、あと花園を考えて関西2校ぐらいが残るのがベストだろうな。
497アスリート名無しさん:03/10/09 15:33
ベスト8予想は?
498アスリート名無しさん:03/10/09 15:35
早稲田、明治、慶應、帝京、法政、同志社は行ってほしいね。
499アスリート名無しさん:03/10/09 15:41
明治って強いんだか弱いんだか分からんな。
波が凄くありそう。波があるということは、
去年の2の舞になる可能性大だな。
500アスリート名無しさん:03/10/09 16:01
アメフトでみんなの嫌いな早稲田をボコボコにするYO!!
501アスリート名無しさん:03/10/09 16:06
リーグ1位>対抗1位>>リーグ2位≧対抗2位>関西1位>対抗3位≧リーグ3位
>リーグ4位>対抗4位≧リーグ5位≧リーグ6位>その他
502アスリート名無しさん:03/10/09 16:07
ラグビーでは早稲田に負けるかもしれないがアメフトでボコボコにします。
503アスリート名無しさん:03/10/09 16:16
代表スレで日本ラグビーが発展しない元凶は早稲田だって結論になってます。
504アスリート名無しさん:03/10/09 16:25
>499
的を得ているね。
505アスリート名無しさん:03/10/09 17:36
>>499
そういうことだけど逆の波(思いっきり調子いいとき)でも関東や早稲田には絶対に勝てないような。
帝京に勝った(といっても帝京は手抜きメンバーだけど)のが最好調時だろ。
506アスリート名無しさん:03/10/09 17:51
リーグ戦Gは3位よりも4位になったほうが、1回戦、勝ち上がりやすいかもなw
507アスリート名無しさん:03/10/09 17:52
>>506
一緒だろ。w
508アスリート名無しさん:03/10/09 17:53
対抗戦3位と当たるよりも、関西2位と当たる方が気分的に楽
509アスリート名無しさん:03/10/09 17:59
>>506
いつだったか、大東文化がそれで勝ち上がったな
510アスリート名無しさん:03/10/09 18:03
慶応って強いんだか弱いんだか分からん。
弱小校としか試合してないよね。
強豪校と試合したらボコボコにされ立ち直れなくなるほどの精神的ダメージを
受けるから逃げたんだろうね。
暗黒時代へ再突入の可能性大だな。
511アスリート名無しさん:03/10/09 18:04
明治は侮れない。
5年前は強かったろ?
512アスリート名無しさん:03/10/09 18:05
>慶応って強いんだか弱いんだか分からん。

弱小だよw明らかにww
513アスリート名無しさん:03/10/09 18:05
誰だ、こんな作為的な大学選手権の組合せにしたのはw
514アスリート名無しさん:03/10/09 18:07
>>508
対抗戦3位じゃなくて4位(=明治)とだろ?
だったら近大より強いはずの関西2位の方がキツイ。w
515アスリート名無しさん:03/10/09 18:08
>>513
どの辺が作為的なの?
明治が見捨てられてあの協会にしては公平だと思ったけど。
516アスリート名無しさん:03/10/09 18:08
対抗戦順位予想
1早稲田
2明治
3帝京
4日体
5慶応
6筑波
7立教
8青学
517アスリート名無しさん:03/10/09 18:09
>>510
でもリーグ戦の中堅校には完勝してる様なのでそこそこやるのでは?
518アスリート名無しさん:03/10/09 18:10
>>516
ほぼ同意だけど5位と6位、7位と8位は入れ替わるかもね
519アスリート名無しさん:03/10/09 18:10
対抗戦順位予想
1明治
2早稲田
3帝京
4日体
5青学
6筑波
7立教
8慶応
520アスリート名無しさん:03/10/09 18:11
>>516
妥当
521アスリート名無しさん:03/10/09 18:15
そんな予想はMヴァカしかしないと思うけど。
自作自演すな。
それともMヴァカが駆除を要するほど大量発生してるのか?
522アスリート名無しさん:03/10/09 18:16
関東の人間の俺としては、大阪体育大学が2位になるような気がする

明治と当たるより、大体大の方がやりやすいに決まってる。
523アスリート名無しさん:03/10/09 18:16
>>521
ハァ?俺リーグ戦ファンなんだけどw
>>516は妥当だと思うよ。
キチガイはおまえ。
スネヲか?w
524アスリート名無しさん:03/10/09 18:17
関西の某大学ファンやけど516は妥当やと思うで.
525アスリート名無しさん:03/10/09 18:18
はいはい、ご苦労さん。
526アスリート名無しさん:03/10/09 18:18
524はリッツの大ファンですか?
もういいよ帰ってね
527アスリート名無しさん:03/10/09 18:19
つーか516以外にないだろw
素人だろうが玄人だろうが516のとおりに予想する
528アスリート名無しさん:03/10/09 18:20
>526
ゴキやないでDファンや
529アスリート名無しさん:03/10/09 18:20
また、変なのが出てきた、、、

ひとまず退散
530アスリート名無しさん:03/10/09 18:20
明治が帝京より上で慶應が日体大より下ってのが妥当なのか。。
まいるよな。
そんなやつが複数いるわけないだろ。
やっぱヴァカだから自作自演もわかりやすいや。w
531アスリート名無しさん:03/10/09 18:21
スネヲの明治に対する対抗心はハンパないなw
もうおまえらは暗黒時代突入必至なんだから大人しくしとれ
532アスリート名無しさん:03/10/09 18:21
おーい、Dファン、いたら>>528に詐称喚問でもしてやってくれ。w
ニセ関西弁ウザい。
533アスリート名無しさん:03/10/09 18:23
帝京の前評判が高いのは毎年のことだろwww
去年もいたよなあ、帝京を高く評価してる節穴野郎がw
あっさり明治に負けたけどね
534アスリート名無しさん:03/10/09 18:23
最近はスネヲもオナもとんと見かけなくなったなあ。
ヴァカばっかり。
535アスリート名無しさん:03/10/09 18:24
>>534
いるじゃん、おまえがw
536アスリート名無しさん:03/10/09 18:24
そうか、ここには帝京マンセーな香具師もいるわけか
537アスリート名無しさん:03/10/09 18:24
>>533
最終的には帝京=ベスト4、明治=1回戦負けwwwってのをお忘れなく。w
538アスリート名無しさん:03/10/09 18:25
バカントーだと思っていた香具師は、実は低狂だったのか
539アスリート名無しさん:03/10/09 18:26
弱いチームは大変だな。
自分より強いところ(慶應、帝京、同志社etc)はみんな敵なんだから。w
スネヲを攻撃したりオナを騙ったり、かと思えば帝京が矛先か。
ご苦労さん。w
540アスリート名無しさん:03/10/09 18:26
オナは調子がいいのでファンも元気がよくなってきて書き込みも多い。
スネは弱体化し暗黒時代の入り口に立っている事を感じているので(口では強がりを言っているが)
いるにはいるが恥かしくてスネファンを名乗って書き込みできない。
541アスリート名無しさん:03/10/09 18:27
むしろ関東や早稲田は雲の上の遙か天の彼方だから敵視すらできないほどに。。。哀れ。。
542アスリート名無しさん:03/10/09 18:28
スネヲはこそこそ隠れて慶応>明治帝京という工作活動をしてればそれでいいw
誰も賛同してくれないだろうけどwww
543アスリート名無しさん:03/10/09 18:28
自分でゴキと書き込みできる立命の必死さに乾杯!
544アスリート名無しさん:03/10/09 18:28
低狂だけはベスト4には来て欲しくない、正月家族団らんで過ごしている
ところへ低狂がでてくると雰囲気が悪くなる。

明治が弱いから、こんな低狂なんてところがでてきてしまう。
明治はそう言う意味で頑張って欲しい。
545アスリート名無しさん:03/10/09 18:29
帝京に負けるなんて恥かしすぎるww
546アスリート名無しさん:03/10/09 18:29
この4年間、ベスト4に一度も行ったことないのは有力チームでは明治だけ。
関東、早稲田、法政、帝京、慶應、同志社、大東までも行ってるよ。
あ、新興の流経は対象外ね。
547アスリート名無しさん:03/10/09 18:31
>>539-543
なにむきになってんだ、この人
548アスリート名無しさん:03/10/09 18:32
でもさ、Mヴァカってただのバカだから荒らしは荒らしでも結構かわいかったりするだろ。
同じバカでもバカントーのは陰険だから。
俺的にはバカントーがやっぱ最低だよ。
549アスリート名無しさん:03/10/09 18:32
>>546
後東海とか中央もな
関西だとどこだ?
550アスリート名無しさん:03/10/09 18:33
帝京を釣ろうとしても無駄だよ。w
そんなことやってるからヴァカって言われるんだよ。
もうちょっと頭使え。
551アスリート名無しさん:03/10/09 18:33
>>549
東海と中央は有力校ではないので最初から除外です。
552アスリート名無しさん:03/10/09 18:34
わかった、とにかく明治はDFしっかりしろ
話はそれからだ
553アスリート名無しさん:03/10/09 18:37
やっぱーバカントーってかわいげがないね、それだけはわかった。
554アスリート名無しさん:03/10/09 18:39
>>546
流経なんてたいしたことねーだろ。
法政に勝ってからだな、話はそれからだ。
555アスリート名無しさん:03/10/09 18:43
慶應よりも早稲田が不気味でしょうがない
556アスリート名無しさん:03/10/09 18:43
関東は馬鹿多いよー。
だって普通の公立のやばい人が行く大学だもん。
40人中5人就職として31番くらいの人が行く大学。
557アスリート名無しさん:03/10/09 18:43
あっ間違えた、

慶應よりも明治が不気味でしょうがないだった
558アスリート名無しさん:03/10/09 18:44
高卒で就職できない奴が逝くところだろw>関東学院
559アスリート名無しさん:03/10/09 18:45
関東学院大学って正月国立まで試合観に行けば体育の単位くれるんでしょ?
560アスリート名無しさん:03/10/09 18:47
慶応はこのまま大した成長もなく弱いままシーズンを終えそう。
明治はほんと不気味だね。
最低で対抗戦3位、最高で選手権優勝。
今後も目が離せないチーム。
561アスリート名無しさん:03/10/09 18:49
スネ、Mヴァカ=可愛げがある
立命マンセー=アフォ
オナ=調子に乗ってるが、強そうだから許す
バカントー=陰湿、面白みがない
その他のリーグ戦厨=氏ね
稲=いつ出没してるのかよくわからん
562アスリート名無しさん:03/10/09 18:50
ここで必死に帝京を叩いてるのは帝京落ちの某大学夜間部生か?ワラ
563アスリート名無しさん:03/10/09 18:52
おいMヴァカ。ラウンジでまた明治弱小論が幅を利かせているぞ。
早く自作自演で反論してこい。
それと串を噛ませるの忘れるなよ。YBBだと個人特定簡単だからなw
564アスリート名無しさん:03/10/09 18:53
>>562
Mの夜間ってかw
565アスリート名無しさん:03/10/09 18:54
>>561
なんだよ、お前アホウセイかw
566アスリート名無しさん:03/10/09 18:55
立命も同志社との野球の試合に行くと単位もらえる。
年に2回の同志社落ちのうさばらしの場所になってる。
立命の付属高校の子が先輩の大学生にかなり引くのは有名。
567アスリート名無しさん:03/10/09 18:59
駒沢大学って強いですか?
568アスリート名無しさん:03/10/09 19:06
>>567
弱い

やっぱ同志社最強だな
結局こういうスレになっていくよね、大ラグって。
もちろん、



















当人同士は気付いてないだろうけど、いつもの
メンバーで(プッ
570アスリート名無しさん:03/10/09 19:10
>まずいぞ!!
2003/10/ 9 10:11
メッセージ: 570 / 570

投稿者: ritsumei_fan (男性/jp)
それよりも、19日の龍谷に敗れるようなことがあれば、
選手権どころか入れ替え戦も心配しなくてはならなくなるかも。
近大は苦手、京産は巻き返しに躍起、天理も去年より充実、そして同志社・・・
現状では、計算できるのはA復帰1年目の関学だけ(失礼!)かも・・・



571アスリート名無しさん:03/10/09 19:24
ベスト8予想は?

関東、早稲田、明治、慶應、帝京、法政、同志社、流通(か日大)
の確率が高いと思う。
572アスリート名無しさん:03/10/09 19:45
頑張れ立命!
573アスリート名無しさん:03/10/09 19:47
バカントー氏ね消えろ失せろ散れ逝けゴミ馬鹿クソ雑魚エタ寄生虫ヒニン無職キチガ
574アスリート名無しさん:03/10/09 20:12
>573
ヤフーで凹られたのか?w
575アスリート名無しさん:03/10/09 20:29
こういう糞バカントーのせいでラウンジ全部リモホ表示になるんだろ。
関東に少しでも都合の悪い書き込みがあると1行糞レス本当に多かったもん。
マジ本当に心の底から鬱陶しいよバカントー!
↓↓↓


■ [2693] 日本選手権予想  犬 2003年10月07日(火) 13時41分

ちょっと早いけど、日本選手権の予想をしてみました。
最終的に残るベスト8から
NEC、東芝府中、サントリー、神戸製鋼、トヨタ自動車、三洋電機、関東学大、早大
ベスト4NEC,東芝府中、トヨタ自動車、関東学大
決勝は
NECvsトヨタ自動車
優勝
NEC



[2694] RE:日本選手権予想  しん 2003年10月07日(火) 18時20分

> ちょっと早いけど、日本選手権の予想をしてみました。
> 最終的に残るベスト8から
> NEC、東芝府中、サントリー、神戸製鋼、トヨタ自動車、三洋電機、関東学大、早大
> ベスト4NEC,東芝府中、トヨタ自動車、関東学大

そもそも何故関東学院がベスト4に残ると予想できるのか意味不明。

[2699] RE:日本選手権予想  狂犬 2003年10月09日(木) 19時40分

強いからに決まってんだろうが、ボケが。
577アスリート名無しさん:03/10/09 21:06
バカントーはこの1年間何故か慶應と東海の練習を見学に出かけ見続け、さらに春からは同志社も追いかけてルポを作ってるんだっけ?w
578アスリート名無しさん:03/10/09 22:12
一回戦の目玉は、流経対明治ですね。
ネーサンが怪我でもしないかぎり、明治はかなり苦しい。
579アスリート名無しさん:03/10/09 22:35
一匹のバカントーのおかげで小○木氏も災難だな


580アスリート名無しさん:03/10/09 22:56
次節の目玉は、流経対法政ですね。
ネーサンが怪我でもしないかぎり、法政はかなり苦しい。


581アスリート名無しさん:03/10/09 23:07
だーかーらー・・・・・・


















迷痔はどうせ1回戦負けなんだから出しゃばってくるなって。
582アスリート名無しさん:03/10/10 00:42
ラグビーなんてもう古いんだよ。時代はアメフト。アメフトが強い大学が
偉大だ。

736 :アスリート名無しさん :03/09/19 15:55
立命館の時代が来る。日本私学最高水準の教授陣。時代のニーズに応じた
学部構成とカリキュラム。日本屈指の頭のいい学生達。
金閣寺、竜安寺に囲まれた静謐な環境。
滋賀には、広大な土地をもつ。
知名度も全国区。
ライバルは
京大。
583アスリート名無しさん:03/10/10 00:43
こんなんで図書券もらえるのか?
584アスリート名無しさん:03/10/10 01:08
ttp://www.ritsumei.ac.jp/~mlei2/67.htm

多分これの類だろうな
「工作員」はどこでエントリーするのかは謎
585アスリート名無しさん:03/10/10 01:22
>581 :アスリート名無しさん :03/10/09 23:07
だーかーらー・・・・・・
迷痔はどうせ1回戦負けなんだから出しゃばってくるなって

明治は本当に選手権に出れるのかな?
586アスリート名無しさん:03/10/10 09:41
明治は選手権に出ます。ベスト8までは固いでしょう。
そこから先は???
神に祈る
587アスリート名無しさん:03/10/10 09:49
しつけーな。死ね。ドアホ。
明治は一回戦負けだっつってんだろ。死ねよマジで。うぜぇ。

588アスリート名無しさん:03/10/10 10:38
昨夜、明治が慶應に勝つという番狂わせが起きる夢を見たよ。
589アスリート名無しさん:03/10/10 11:00
明治は復活する。慶応ごときは眼中になし。
結局こういうスレになるよね、大ラグって。





















でもほんと飽きないよね。当人同士気付いてないだろう
けど、いつものメンバー同士でやってるのにね(プッ
591アスリート名無しさん:03/10/10 11:35
明治だ立命館だ関東学院だ言ってる場合じゃないだろ。
もっと世界を見ろよ!

















ヤンキースを応援しようよ。
592アスリート名無しさん:03/10/10 12:26
早く、明治はBに落ちて欲しい。
そうすれば、ここも平和になるのにね
593アスリート名無しさん:03/10/10 12:50
明治は高校時代の肩書きの多さでは大学トップクラスなのに、なんで流経や
日大に負けちゃうんだろうね。
どんな練習してるんだろう?
594アスリート名無しさん:03/10/10 12:54
明治と立命って素材はいいのにチーム力が上らない点は共通してる。
まあ立命はラグビー弱くても、偏差値、就職とも一流だからどうってことないけど、
明治はほんと悲惨だよなあ。なにやってもグズグズだ・・・
595アスリート名無しさん:03/10/10 13:10
うるせーよ。明治は疲れ溜まってる時に試合して負けてるだけじゃボケ。
万全なら流経ごとき敵じゃねーよタコ。
596アスリート名無しさん:03/10/10 13:17
流経が交通渋滞で遅刻して全く準備できてないのに、明治は審判けしかけて
定刻どおり試合始めちゃったらしいじゃないですか。
597アスリート名無しさん:03/10/10 13:27
流経みたいに暇人じゃねーんだよボケ。
598アスリート名無しさん:03/10/10 14:17
>それは廃校寸前のゴミ大学である流刑が必死こいて外国人を使っているからでしょうね。

廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁

599アスリート名無しさん:03/10/10 17:20
>>594 立命を騙った釣りですか?
600アスリート名無しさん:03/10/10 17:24
廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁


601アスリート名無しさん:03/10/10 17:36
また負け犬どもが吠えてるな。
明治へのコンプもここまでくると醜い。
対抗戦精神を忘れた早稲田を叩き潰してやるから感謝しろや、アホども。
602アスリート名無しさん:03/10/10 17:44
595 :アスリート名無しさん :03/10/10 13:10
うるせーよ。明治は疲れ溜まってる時に試合して負けてるだけじゃボケ。
万全なら流経ごとき敵じゃねーよタコ。
597 :アスリート名無しさん :03/10/10 13:27
流経みたいに暇人じゃねーんだよボケ。
601 :アスリート名無しさん :03/10/10 17:36
また負け犬どもが吠えてるな。
明治へのコンプもここまでくると醜い。
対抗戦精神を忘れた早稲田を叩き潰してやるから感謝しろや、アホども。

人生には余裕が必要です。まあ、そんなにカリカリしないで
明治さんは、こんな煽りなんぞしらっと受け流さないと
なにせ有名一流名門大学のなんですからw
603アスリート名無しさん:03/10/10 17:51
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
604アスリート名無しさん:03/10/10 17:58
>>602
はぁ?
>>603
だから何?

クズどもも大変やな。今年はお前らにない伝統の力をちゃんと見せてやるよ。
605アスリート名無しさん:03/10/10 17:59
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
新グラウンドのこけら落としの試合、OBの目の前で、廃校寸前のゴミ大学に負けるなんて一体、、、、(激藁
606アスリート名無しさん:03/10/10 17:59
あのさ、悪いけど流通経済大はつぶれないと思うよ。
他の3流大学と違ってバックには、日本通運がついているもの。
だから安泰です。
607アスリート名無しさん:03/10/10 18:01
ラグビーでは明治より流経のほうが完全に格上。
偏差値は僅差で明治。まあ、これも両校の勢いからして、3年後くらいに
ひっくり返るだろうがwww
608アスリート名無しさん:03/10/10 18:04
廃校寸前のゴミ大学に負け、挙げ句の果てにコピぺにマジレスか、実に滑稽ですね>>604
廃校寸前のゴミ大学に負け、挙げ句の果てにコピぺにマジレスか、実に滑稽ですね604
廃校寸前のゴミ大学に負け、挙げ句の果てにコピぺにマジレスか、実に滑稽ですね>>604
廃校寸前のゴミ大学に負け、挙げ句の果てにコピぺにマジレスか、実に滑稽ですね604
廃校寸前のゴミ大学に負け、挙げ句の果てにコピぺにマジレスか、実に滑稽ですね>>604
廃校寸前のゴミ大学に負け、挙げ句の果てにコピぺにマジレスか、実に滑稽ですね604
廃校寸前のゴミ大学に負け、挙げ句の果てにコピぺにマジレスか、実に滑稽ですね>>604
廃校寸前のゴミ大学に負け、挙げ句の果てにコピぺにマジレスか、実に滑稽ですね604
廃校寸前のゴミ大学に負け、挙げ句の果てにコピぺにマジレスか、実に滑稽ですね>>604
廃校寸前のゴミ大学に負け、挙げ句の果てにコピぺにマジレスか、実に滑稽ですね604
廃校寸前のゴミ大学に負け、挙げ句の果てにコピぺにマジレスか、実に滑稽ですね>>604
廃校寸前のゴミ大学に負け、挙げ句の果てにコピぺにマジレスか、実に滑稽ですね604
廃校寸前のゴミ大学に負け、挙げ句の果てにコピぺにマジレスか、実に滑稽ですね>>604
廃校寸前のゴミ大学に負け、挙げ句の果てにコピぺにマジレスか、実に滑稽ですね604
廃校寸前のゴミ大学に負け、挙げ句の果てにコピぺにマジレスか、実に滑稽ですね>>604
廃校寸前のゴミ大学に負け、挙げ句の果てにコピぺにマジレスか、実に滑稽ですね604

609アスリート名無しさん:03/10/10 19:10
>>606
流刑のラグビー部員は卒業すると全員トラックの運転手でちゅか。
明治の就職はいいよ。
流刑が明治に逆らうなんて100年早い。
610アスリート名無しさん:03/10/10 19:38
関西1・2位はリーグ戦5・4位に勝てますか?
611アスリート名無しさん:03/10/10 19:42
609 以下の書き込み見ると信憑性ないよね100年と言うのは

7 :アスリート名無しさん :02/12/08 12:30
禁忌大なんか、明治に勝てるわけ無いだろう!
去年の瑞穂の試合なんか、明治が手を緩めなければ100点ゲームになったくら
いだよ。明治に勝つなんて100年早いよ。
法政だって龍谷大に負けるわけも無いし、間違いなく「明治−法政」だね!
禁忌大はサヨナラ〜〜。
612アスリート名無しさん:03/10/10 21:52
早稲田 慶応 立命館 の日本3大私学ラグビー部は無条件にシードに
すべき。
613アスリート名無しさん:03/10/10 22:05
明治はMヴァカ総出でカキコしてるからどうってことないけど、
立命は工作員、一人だろ?
よく頑張るねえ
614アスリート名無しさん:03/10/10 22:07
バイトが8名と一般の卒業生が5人
615アスリート名無しさん:03/10/10 22:19
インターネット部隊は計5名。2ちゃん部隊は学歴板とスポーツ板が一名ずつ。
616アスリート名無しさん:03/10/10 22:44
>>613 ひとりではないよ。
617アスリート名無しさん:03/10/10 22:53
★3男坊の憂鬱

早稲田:長男

法政:次男

明治:3男

日大:4男
618アスリート名無しさん:03/10/10 22:58
同志社みたいに工作員がたくさんいて、
それが皆キチガイってのも困ったもんだが
619アスリート名無しさん:03/10/10 23:11
このスレで書き込みしてるのが、選手権の優勝争いでは蚊帳の外の明治と立命
ばっかりっていうのが笑えるなwww
620アスリート名無しさん :03/10/10 23:23
強豪ヲタは
心に余裕があるから
煽られても平気なんでしょ。
621アスリート名無しさん:03/10/10 23:27
アメフトのスレも見てよ。
立命が王様扱いみたいだよ?
どうしたら立命館大学に勝てるのか?なぜあんなに強いのか?
622アスリート名無しさん:03/10/10 23:34
一年前は近畿、その後関東、法政にやられて今度は流経ですか
流石に有名一流名門大学は交流の幅が広いですね
理解できないなぁ・・・。
ここって「ラグビー大学選手権」について語る場でしょ。

ここでは立命は奴隷。
どうしたら立命は勝てるか?なぜあんなに弱いのか?
これなら理解できるが。
624アスリート名無しさん:03/10/10 23:41
★3男坊の憂鬱でもないが

京大:長男

早稲田:次男

京産大:自分

兄弟の間では、卒業後で大学の偏差値とか格とかの話題は全然ないが
何故かラグビーの対戦になると異様に兄弟間で激論が交わされる。
しかし長男だけは、わしゃアメフトが好きやからと言っているが何故か寂しそう。
今一番元気なのはいうまでもなく次男である。
5年ほど前の一時期は自分が一番元気だったのに。
625スポ科:03/10/11 00:14
でも明治の香具師たちの心のケアもこの板でそろそろ考えなくてはいかんね。

スポーツも新興校以下だわ学力でも六大学の末席だわでは俺だったら自殺する。
法政の香具師もあまり虐めるのはやめてやれ。

ちょっと調子がいいからって弱いものいじめはイクナイ!
626アスリート名無しさん:03/10/11 00:19
>>625
考えなくてよろしい。
Mはところ構わず攻撃してきたからね。自業自得なんだ。
何しろめちゃくちゃ弱くなって、発言すら出来ないようになることが、一番だね。
627アスリート名無しさん:03/10/11 00:24
明治はここ数年で完全に法政の手下に成り下がった
もう二度と這い上がれまいw
628アスリート名無しさん:03/10/11 00:52
Wカップに負けない大学ラグビーパワーを協会に見せつけよう!
629アスリート名無しさん:03/10/11 00:55
立命は出れるの?選手権?
630アスリート名無しさん:03/10/11 11:02

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
631アスリート名無しさん:03/10/11 11:10

           \ │ /
            / ̄\     法政
          ─( ゚ ∀ ゚ )─
            \_/
           / │ \




            …………
         
        ('A`)
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
632アスリート名無しさん:03/10/11 11:19
さあー、
これから明治ジュニアの崩壊を見に行くとするか。
ジュニア戦でも法政>>>>>>>>>>>明治を満天下に知らしめよう。
633アスリート名無しさん:03/10/11 11:44
ジュニアもAも明治が優勝。もう決まったようなもの。
寝言言うなボケ。
634アスリート名無しさん:03/10/11 11:52
>>625
こういう、建前だけの香具師って信用ならねー
635アスリート名無しさん:03/10/11 12:20
中央7−3日大
636アスリート名無しさん:03/10/11 12:27
中央12-3日大
637アスリート名無しさん:03/10/11 12:30
>>636
10−5だぞ!
638アスリート名無しさん:03/10/11 12:43
中大13-12日大 前半終了
639アスリート名無しさん:03/10/11 13:23
中大13-20日大 後半18分
640アスリート名無しさん:03/10/11 13:40
中大16-23日大 終了

641アスリート名無しさん:03/10/11 13:55
★11日(土)の試合
Cマッチ(終了)
※35分ハーフ
明大38−33法大
  14前33
  24後0
(明)6T4G0PG
(法)5T4G0PG

642アスリート名無しさん:03/10/11 13:56
法政に荒らされると劣等感のあまり発狂しそうでつ法政に荒らされると劣等感のあまり発狂しそうでつ
法政に荒らされると劣等感のあまり発狂しそうでつ法政に荒らされると劣等感のあまり発狂しそうでつ
法政に荒らされると劣等感のあまり発狂しそうでつ法政に荒らされると劣等感のあまり発狂しそうでつ
法政に荒らされると劣等感のあまり発狂しそうでつ法政に荒らされると劣等感のあまり発狂しそうでつ
法政に荒らされると劣等感のあまり発狂しそうでつ法政に荒らされると劣等感のあまり発狂しそうでつ
法政に荒らされると劣等感のあまり発狂しそうでつ法政に荒らされると劣等感のあまり発狂しそうでつ
643アスリート名無しさん:03/10/11 13:57
>>641
れんすう試合のけっかなんて、かきこんでじゃーねよ
644アスリート名無しさん:03/10/11 14:09
中大はいい試合するけど、勝てないようだね。
やはり日大はDFよさそう。
645アスリート名無しさん:03/10/11 14:15
法政が一番必死じゃん
646アスリート名無しさん:03/10/11 14:17
法政に荒らされると優越感のあまり射精しそうでつw
647アスリート名無しさん:03/10/11 14:23


        ___ )/       |  あー気もちいい
      /     , −  ヽ    |         /
 明治 →/      //  ヽ  ヽ   |   法政   |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "どう?( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /    \゛= | |    /  /|         /
648アスリート名無しさん:03/10/11 14:27
法政が明治より格上なのは、みんな知ってるって。
そんな必死にならなくてもww
それに、どっちも低偏差値ってことにかわりはないんだから・・・
649アスリート名無しさん:03/10/11 14:29
帝京ー青学 前半20分
19ー7。
650アスリート名無しさん:03/10/11 14:29
>647
明治や法政などの3流大学にふさわしいAAだね
651アスリート名無しさん:03/10/11 14:31
なんか今日は、ばかに糞スレだな
652アスリート名無しさん:03/10/11 14:32
>649
くだらんスレになるな。明治と法政が戦う日はね。
ラグビーのこと話せよ。
653アスリート名無しさん:03/10/11 14:37
法政と一緒にするなよカスども。
盟主とは明治の事。早稲田、慶応も糞。
654アスリート名無しさん:03/10/11 14:38
http://www1.kiwi-us.com/~okonogi/cgi-bin/livebbsv.html
あれ明治-立教って今日じゃなかった?
655アスリート名無しさん:03/10/11 14:38
法政ファンがおとなげないんだよ。
明治なんて、リーグ戦で言えば日大以下だろ。
無視しとけばいいんだよ。
656アスリート名無しさん :03/10/11 14:53
damage 10−14 アフォ
657アスリート名無しさん:03/10/11 15:29
日大が勝ったのか。
よしここから日大は全勝で行こうぜ。
658アスリート名無しさん:03/10/11 15:40
★11日(土)の結果
Jr選手権
明大27−26法大
  10前14
  17後12
(明)4T2G1PG
(法)4T3G0PG

Cマッチ
※35分ハーフ
明大38−33法大
  14前33
  24後0
(明)6T4G0PG
(法)5T4G0PG
659アスリート名無しさん:03/10/11 15:47
法政なんて眼中にないし。
っつーか今日のジュニアは実質Cチームだし。
法政よわっwww
660アスリート名無しさん:03/10/11 15:49
>>658
選手権のスレにJr戦書き込んでんじゃねー
だから、馬鹿って言われんだよ、ヴァカ!

Jrの試合書き込んでる奴いるか?
おめーしかいねーだろ馬鹿!
661アスリート名無しさん:03/10/11 16:16
アホウセイと堕迷痔の争いは他のスレでやってくんない。
どちらも馬鹿丸出しで見てられねえよ。
662アスリート名無しさん:03/10/11 16:18
頼むよ・・・Mヴァカさん
あまりに常識無さ過ぎ。
663アスリート名無しさん:03/10/11 16:20
明治の試合は全て書き込みOK。なぜなら盟主だから。
ゴミどもは黙ってろ。
664アスリート名無しさん:03/10/11 16:23
帝京ー青学の結果は?
665アスリート名無しさん:03/10/11 16:26
>>663
全試合、引きこもってネット観戦か、さすがにMヴァカしかできねーなw
666アスリート名無しさん:03/10/11 16:29
ここは選手権スレです。
明治は無関係。
667アスリート名無しさん:03/10/11 16:36
>>662

>>632のアホウセイに言えよヴァカがwwwwww
668アスリート名無しさん:03/10/11 16:40
10/11現在ランキング

関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
明治大64
法政大63
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
中央大56
日本大56
慶応大55
京産大55
大体大55
龍谷大54
−−−大学選手権出場候補−−−
近畿大54
立命館54
日体大53
筑波大53
天理大53
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
669アスリート名無しさん:03/10/11 16:40
明治関係以外書き込み禁止。ウゼェし。
670アスリート名無しさん:03/10/11 16:41
10/11現在ランキング

関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
明治大64
法政大63
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
中央大56
日本大56
慶応大55
京産大55
大体大55
龍谷大54
−−−大学選手権出場候補−−−
近畿大54
立命館54
日体大53
筑波大53
天理大53
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
甲南大33
671アスリート名無しさん:03/10/11 16:42
10/11現在ランキング

関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
明治大64
法政大63
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
中央大56
日本大56
慶応大55
京産大55
大体大55
龍谷大54
−−−大学選手権出場候補−−−
近畿大54
立命館54
日体大53
筑波大53
天理大53
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
甲南大33
672アスリート名無しさん:03/10/11 16:43
明治は関東の上だろ。
っつーかクソ早稲田が高すぎ。
673アスリート名無しさん:03/10/11 16:44
10/11現在ランキング

関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
明治大64
法政大63
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
中央大56
日本大56
慶応大55
京産大55
大体大55
龍谷大54
−−−大学選手権出場候補−−−
近畿大54
立命館54
日体大53
筑波大53
天理大53
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
甲南大33
674アスリート名無しさん:03/10/11 16:45
10/11現在ランキング

関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
明治大64
法政大63
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
中央大56
日本大56
慶応大55
京産大55
大体大55
龍谷大54
−−−大学選手権出場候補−−−
近畿大54
立命館54
日体大53
筑波大53
天理大53
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
甲南大33
675アスリート名無しさん :03/10/11 16:59
10/11現在ランキング

関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
明治大64 ←←←なんだぁ???
法政大63
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
中央大56
日本大56
慶応大55
京産大55
大体大55
龍谷大54
−−−大学選手権出場候補−−−
近畿大54
立命館54
日体大53
筑波大53
天理大53
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
甲南大33
676アスリート名無しさん:03/10/11 17:06
結果が閃いたなwww

大学選手権準決勝
A1明治62ー15法政B2
B1関東41ー39早稲田A2

大学選手権決勝
明治34ー12関東
677アスリート名無しさん:03/10/11 17:07
10/11現在ランキング

関東大70
早稲田67
−−−大学選手権優勝候補(ラ専の壁)−−−
明治大64
法政大63 ←←←←背伸びしすぎww
帝京大62
同志社62
流経大61
東海大60
大東大59
−−−大学選手権ベスト4候補−−−
中央大56
日本大56
慶応大55
京産大55
大体大55
龍谷大54
−−−大学選手権出場候補−−−
近畿大54
立命館54
日体大53
筑波大53
天理大53
山梨学45
青山大45
関西学43
立教大42
甲南大33
678アスリート名無しさん:03/10/11 17:26
相変わらずクソ明治ってヴァカすぎ。自分の現実をわきまえて書けよ、Mヴァカ。
679アスリート名無しさん:03/10/11 17:33
明治は関東の上だろ。
っつーかクソ早稲田が高すぎ。
www
680相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/11 18:37
さあ明日はワールドカップ同様にラグビーファンにとってはビッグイベント
である大学決勝戦前哨戦・同志社対関東学院の日である。
「プロファンの集い」メンバーが予想したスコアの平均を発表する。
同志社36−12関東となった。
もう少し開くと思ったが意外である。
ちなみにスコットランド戦の予想は23−22となった。
かろうじて日本が勝つと信じてよいであろう。
明日は最高の1日になる。
681相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/11 18:38
同志社の勝利と日本の勝利をつまみに明日はおいしい酒が飲めそうだ
682アスリート名無しさん:03/10/11 18:40
ていうか関東はベストメンバーでやらんだろ。
683アスリート名無しさん:03/10/11 18:47
>>682
それなら同志社もベストメンバーでやらんでしょう。
684アスリート名無しさん:03/10/11 19:16
とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!
とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!
とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!
とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!
とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!
とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!
とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!
とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!
とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!
とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!
とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!
とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!
とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!
とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!
とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!
とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!とりあえず、相沢たかし ◆L4R60lE0j2 は逝ってよし!


685アスリート名無しさん:03/10/11 19:20
芝生グランドでない大学はラグビーやる資格なし!!!!!!!

芝生グランドでない大学はラグビーやる資格なし!!!!!!!

芝生グランドでない大学はラグビーやる資格なし!!!!!!!

芝生グランドでない大学はラグビーやる資格なし!!!!!!!

芝生グランドでない大学はラグビーやる資格なし!!!!!!!

芝生グランドでない大学はラグビーやる資格なし!!!!!!!

芝生グランドでない大学はラグビーやる資格なし!!!!!!!

芝生グランドでない大学はラグビーやる資格なし!!!!!!!
686アスリート名無しさん:03/10/11 19:45
熊谷行ってきたけど、帝京は調子あまりよくないのかな?
バックスがちょっとダメな感じだった。しかし青学が予想以上に
頑張ってた。中央はまた負けてしまったね。日大の強力FWに
スクラムトライされてから一気にダメになったね。予想外だったのが
日大のDFが良かったことかな。日大はけっこう強い。
687アスリート名無しさん:03/10/11 20:21
2勝目おめでとう。しかしランニングラグビーや攻撃の継続では青山学院が優勢でした、
元気良かったなあ青学。9・10・12・13番ちょっとスピードや判断力が足りない感じ、
疲れてんのかな。反則からの攻撃もタッチタッチではなくクイックで行って欲しい場面も
有ったなあ、総合的にはフォワードはまあまあだけどバシッとした処が無いなあ、ノックオン
も多すぎる、このところ柏原君が目立たないです木村君が元気すぎるからかな。
熊谷から2時間掛けて帰る足取りは重い物でした。慶應と今日接戦した日本体育大は要注意
ですよ帝京にとって。


隙間だらけの文章だな。
688アスリート名無しさん:03/10/11 20:57
日大のスクラムは大学最強だよマジで。
689アスリート名無しさん:03/10/11 21:03
中央はFWでやられてしまったようだね。
日大強い。
690アスリート名無しさん:03/10/11 21:12
>>688
帝京よりもか?
691アスリート名無しさん:03/10/11 21:14
低狂は隙間だらけの文章だな。


692アスリート名無しさん:03/10/11 21:15
>690
たぶん帝京より強い。
693アスリート名無しさん:03/10/11 22:56
関東のスクラムが大学最強だろうが!
バカかおまえら!

694アスリート名無しさん:03/10/11 23:00
スクラムの強さ
関東>>>>帝京>日大>早稲田>同志社>法政>大東>流経
695アスリート名無しさん:03/10/11 23:00
先週の関東戦だが、日大がスクラム押してたよ。
まあ、圧倒はしてなかったけど。
696アスリート名無しさん:03/10/11 23:07
日大戦の関東はベストメンバーではない。
ベストの布陣の関東スクラムは大学最強。
697アスリート名無しさん:03/10/11 23:08
>695
マジで?
698アスリート名無しさん:03/10/11 23:25
>>694
関東>>日大>帝京>早稲田>大東>同志社>流経>法政
だと思う。
699アスリート名無しさん:03/10/11 23:27
大体大と東海も、結構スクラム強い。
700アスリート名無しさん:03/10/11 23:48
ほらほらほらほら、関東以外のチームを「大学最強」って褒め称えるとすぐにバカントーが登場する。w
ラウンジでも流経のラインアウトが大学NO.1って書込に噛みついて恥かいてたよな。
なんでこうバカントーはすぐにキーーーーーってなるんだろうねぇ。
701アスリート名無しさん:03/10/11 23:49
バカだからさ
702アスリート名無しさん:03/10/11 23:51
関東ファンはホントちょっと鬱陶しすぎるね。はっきり言って私も嫌い。
703アスリート名無しさん:03/10/11 23:52
すぐに消えてもおかしくない新興校の中の新興校だから余裕がないんだろうな
馬鹿だし
704アスリート名無しさん:03/10/11 23:53
スクラム

日体大>>>帝京>関東>早稲田>慶應>大東>同志社>明治>流経>法政
705アスリート名無しさん:03/10/11 23:55
マジレスするとこんなもんでしょう

スクラム
日体大>>明治>>帝京>>関東>>>早稲田>慶應>大東>同志社>流経>法政
706アスリート名無しさん:03/10/11 23:56
日体大ってあんた(w
707アスリート名無しさん:03/10/11 23:57
日大のスクラムは大学最強
流経のラインアウトは大学最強
早稲田のラックとBK攻撃は大学最強
帝京のDFは大学最強
明治の素材は大学最強
京産大のスタミナは大学最強
同志社のフレアーは大学最強
慶應の知性は大学最強
大東大の個人の破壊力は大学最強
法政のアホさは大学最強
708アスリート名無しさん:03/10/11 23:57
4分間に4カキコしてるヴァカもかなりうざいがな。

個人的にはスクラム日大最強に同意。
つーかどこもあんまりスクラムにこだわってない中で
スクラムから名門復活にかけた日大が突出したんだろうと思われ。
709アスリート名無しさん:03/10/11 23:59
>>708
どの4分のどの4カキコだ?
それによってレスを変える。
710アスリート名無しさん:03/10/11 23:59
日大って名門か。大学選手権で目立った成績上げてないし、単に古いだけ
だろう。
711アスリート名無しさん:03/10/12 00:00
こうやって見ると関東はどのパートも大学NO.1って言える部門が無いんだねえ。
意外だけど。
総合力でなんとか勝ってる訳か。
案外弱いのかも。
712アスリート名無しさん:03/10/12 00:01
ラウンジ等でも対抗戦3位慶應、4位明治説が根強かったが、今日の結果に
よって変更がありそうだね。
慶應ちょっと厳しそう。
713アスリート名無しさん:03/10/12 00:02
>>710
かつては何度も日本一になり日大をモチーフにした映画までできたり偉大だったのにねえ。
見るかげないや。
ショットガンが通じなくなったんだね。
714アスリート名無しさん:03/10/12 00:02
>>711

関東のタコ踊りは大学最強
715アスリート名無しさん:03/10/12 00:03
>>711
バック3の決定力は?
モールは?

大学1と言える部分はいっぱいありそうだが。
716アスリート名無しさん:03/10/12 00:03
>>714
おお!それにはかなわないや。w
717アスリート名無しさん:03/10/12 00:04
同志社キティは天下無敵
718アスリート名無しさん:03/10/12 00:05
関東はすべてにおいて大学最強。最早敵はいない。
社会人の中に入ってもトップリーグでやっていけるぐらい総合力が高い。
719アスリート名無しさん:03/10/12 00:06
関東は何が大学最強かと言えば、試合中の修正能力
去年はダメだったが
720アスリート名無しさん:03/10/12 00:06
春口の罵声は大学最強
721アスリート名無しさん:03/10/12 00:06
ホモレイプでは早稲田がぶっちぎりで大学最凶。
722法政:03/10/12 00:07
ジャージのダサさならうちが最強
723アスリート名無しさん:03/10/12 00:07
Mヴァカの連続カキコスピードは大畑以上。
どこにも顔を出す運動量は大久保以上。
打たれ強さは歴代ジャパン監督以上(藁
724アスリート名無しさん:03/10/12 00:08
偏差値の低さなら関東がずば抜けて大学最低
725アスリート名無しさん:03/10/12 00:09
慶応の言い訳とファンのヴァカっぷりは大学最強
726アスリート名無しさん:03/10/12 00:09
早稲田笛は大学最強
727アスリート名無しさん:03/10/12 00:09
>723
厚顔無恥はシギー以上ww
728アスリート名無しさん:03/10/12 00:10
粘着荒らし度ではアホウセイが大学最狂
729アスリート名無しさん:03/10/12 00:10
法政の明治コンプは大学最強
730アスリート名無しさん:03/10/12 00:11
>>722
アホウセイのジャージってバカントー以上に新興校丸出しでダサいよなwww
731アスリート名無しさん:03/10/12 00:11
明冶の法政コンプは大学最強
732アスリート名無しさん:03/10/12 00:15
シギーはさすがに何のことかわからないだろう(藁
733アスリート名無しさん:03/10/12 00:18
苦しんだみたいだけど、慶應は3軍で何とか勝利。
怪我人の状況は気にかかるが・・・
734アスリート名無しさん:03/10/12 00:18
>>715
ふっははははは〜、そういうのがバカントー丸出しなんだよ。
絶対そういうレス返ってくると思ってたとおりだな。w
しかしそれらについて関東がNO.1だと思ってるのって関東ファンだけなんだぜ。
対抗馬はいくらでもあるし、いい勝負してるところ多いよ。
冷静に落ち着いて考えてみ、そんなに凄いか?関東のバック3。
騒いでるのお前らだけなんだよ。
735アスリート名無しさん:03/10/12 00:18
■■■重 要 事 項■■■

昨年度大学選手権初戦敗退校は書き込まないで下さい。
736アスリート名無しさん:03/10/12 00:19
バカントーはいわゆるオナニストだ。
バカントーのオナニーは最強!w
737アスリート名無しさん:03/10/12 00:20
バカントー消えろ
この世から絶滅しろ根絶しろ
738アスリート名無しさん:03/10/12 00:20
明日の関東学院vs同志社はオナニー合戦ですか?
739アスリート名無しさん:03/10/12 00:20
うざ。。。
740アスリート名無しさん:03/10/12 00:21
明日の西京極はイカ臭いんだろうな
741アスリート名無しさん:03/10/12 00:21
■■■重 要 事 項■■■

キティ全開のリーグ戦オタは書き込まないで下さい。


742アスリート名無しさん:03/10/12 00:22
明日は同志社関連のサイトが荒されまくるんだろうなぁ・・お気の毒に。
743アスリート名無しさん:03/10/12 00:22
関西リーグも関東リーグも立ち入り禁止。
ようするに対抗戦だけでまたーりしましょう、ってことだ。
744アスリート名無しさん:03/10/12 00:23
絶対にバカントーについて否定的な書き込みはするなよ。荒らされるぞ。
745アスリート名無しさん:03/10/12 00:23
法政のジャージをダサいって言ってるヤツ、彼女いないだろ?
俺も最初「何これ?」って笑ってたけど女受けが凄くいい。
今まで女に聞いて人気高かったのは早稲田、法政、京産、同志社あたりだ。
男の感覚とちょっと違う。
だから法政のジャージをバカにするヤツは童貞(もしくは素人童貞)ってバラしてるようなものだ。
746アスリート名無しさん:03/10/12 00:23
741=猿真似しかできない半島人
747アスリート名無しさん:03/10/12 00:24
明日スコットランド戦だから大学ラグビーどころじゃないよ
748アスリート名無しさん:03/10/12 00:25
>>746
内容ひねってあるからまだいい。
バカントーのはまんまコピペするだけじゃん。
しかも全然面白くないことばっかり。
749アスリート名無しさん:03/10/12 00:26
>>747
同志社は日本代表と無関係なのですが。
750アスリート名無しさん:03/10/12 00:27
激弱の対抗戦は最初から論外ですけど。
ホモレイプとかレイパー養成所とか真性ヴァカとかいらないし。
751アスリート名無しさん:03/10/12 00:27
745のついでだがちなみに女から見て一番バカっぽく見えるのが明治と大体大のジャージらしい。
ネタじゃなくてマジです。
なんとなくわかるような。
752アスリート名無しさん:03/10/12 00:28
>>734
すまんが関東ファンではないんだがね。

君は反論できないと全部バカントーで片付ける手法かな?
753アスリート名無しさん:03/10/12 00:28
葬式みたいだもんね>明治 と大体大
ジャパンは昔のジャージが、紅白みたいでカコ悪かった
754アスリート名無しさん:03/10/12 00:30
まじうざいんだけどバカントー
755アスリート名無しさん:03/10/12 00:30
バカントーはやく出て行って〜 byラグビーファン一同
756アスリート名無しさん:03/10/12 00:31
ヴァカの1日

11:00 起床
11:30 オナニー
12:00 飯
12:30 2ちゃん
13:00 昼寝
17:00 起床
17:15 オナニー
17:30 2ちゃん
 ・
 ・
 ・
757アスリート名無しさん:03/10/12 00:33
荒れるからバカントーとアホウセイとMヴァカとオナとホモ稲は書き込み禁止でおねがいします。
758アスリート名無しさん:03/10/12 00:33
>>756

ヴァカントーが自己紹介してますwwwww
759アスリート名無しさん:03/10/12 00:33
バカとヴァカはどっちがバカなんですか?
760アスリート名無しさん:03/10/12 00:34
>>757
書き込む人がいなくなります。
■■■重 要 事 項■■■

昨年度大学選手権初戦敗退校は書き込まないで下さい。
762アスリート名無しさん:03/10/12 00:35
バカとヴァカはどっちが馬鹿なんですか?
763アスリート名無しさん:03/10/12 00:36
アホウセイ死ね
764アスリート名無しさん:03/10/12 00:36
>>757
おいおい優勝候補を除外したらこのスレの意味がない。
荒らしは無視しようよ。
765アスリート名無しさん:03/10/12 00:38
バカントーがいない間はラグビースレが荒れない事実。
荒らしの90%がバカントーによるもので残りの10%はそこから派生したものだという統計もある。
しかしこのバカントー、1日のうち23時間は2CHに張り付いている。
不眠症なのか?お前。
766アスリート名無しさん:03/10/12 00:38
カキコの質を確保するため、早稲田、東大、オックスフォード、ケンブ
リッジ、NZU、法政、関東学院以外の書き込み及び閲覧を禁止する。
767アスリート名無しさん:03/10/12 00:39
>765
それはMヴァカだろ
768アスリート名無しさん:03/10/12 00:39
バカントーの肩を持つヴァカは全てヴァカントーとみなす
769アスリート名無しさん:03/10/12 00:39
それだけ大学ラグビーが関東学院を中心に回ってるってことだろ。
この十年間の関東学院の成績を考えれば・・・(ry
770アスリート名無しさん:03/10/12 00:40
アホーセーの肩を持つアホは全てアホウセイとみなす
771再掲:03/10/12 00:40
■■■重 要 事 項■■■

昨年度大学選手権初戦敗退校は書き込まないで下さい。
772アスリート名無しさん:03/10/12 00:40
>>765
自己紹介かw
773アスリート名無しさん:03/10/12 00:41
早く慶應・早稲田に続いてバカントーを引きずり落とす大学が出てこればいいんだよ。
つぎはおまいらの番だぞ>同志社・明治
774アスリート名無しさん:03/10/12 00:41
この10年間でラグビー人気は落ちるところまで落ちたよね。

あっ、そうか、バカントーのせいか>769
775アスリート名無しさん:03/10/12 00:41
>>764
さりげなく明冶をその中に入れるんじゃないよ。
1回戦敗退必至なのに優勝候補(ゲラ
776アスリート名無しさん:03/10/12 00:41
バカントーにデカイ顔させてしまった伝統校のせいだろ。
777アスリート名無しさん:03/10/12 00:42
■■■最 重 要 事 項■■■

昨年度大学選手権初戦敗退校は書き込まないで下さい。
778早稲田フアン:03/10/12 00:42
うちはもう駄目です。明治さん同志社さん頑張って下さい。
779752:03/10/12 00:42
別に関東学院の肩を持つつもりは毛頭ないんだが?

お前の論理(というほどのものではないが苦笑)が破たんしていることを
証明するだけで関東学院ファンとみなされるのは正直困るんだがね。
780スネヲです:03/10/12 00:42
うちは暗黒時代へ再突入・・もうだめぽ。。がんばれ明治、がんばれ同志社。
781アスリート名無しさん:03/10/12 00:43
明治同志社以外出て行けよ
782アスリート名無しさん:03/10/12 00:44
ヴァカに何を言っても無駄。
つーかラグビー見たことないんだし(ry
783アスリート名無しさん:03/10/12 00:44
バカントーが書き込まなければいい。
それで解決です。
784アスリート名無しさん:03/10/12 00:44
バカントーアホーセー粛清法案衆議院を通過
785アスリート名無しさん:03/10/12 00:44
バカントーは書き込んじゃ駄目だよ〜いいね?
786アスリート名無しさん:03/10/12 00:45
Mヴァカは自分のヴァカスレに戻れ
787アスリート名無しさん:03/10/12 00:45
Mヴァカの連続カキコスピードは大畑以上。
どこにも顔を出す運動量は大久保以上。
打たれ強さは歴代ジャパン監督以上(藁
厚顔無恥はシギー以上ww
788アスリート名無しさん:03/10/12 00:45
第二第三のバカントーを今のうちにぶっ潰しておこう
■■■最 重 要 事 項■■■

昨年度大学選手権初戦敗退校は書き込まないで下さい。
790アスリート名無しさん:03/10/12 00:46
Mヴァカの自作自演と他校ファン成り済ましはラウンジでも有名だしw
791アスリート名無しさん:03/10/12 00:46
>>789

おまえが出て行けば荒れないよ。出て行ってくれ。 byラグビーファン一同
792アスリート名無しさん:03/10/12 00:47
つーか明治ファンがカキコすると途端にラグビーの話が見事に出なくなるね
793アスリート名無しさん:03/10/12 00:48
何度も言うが選手権を語るスレなんだからリッツと迷痔は無縁な筈だろ?
794アスリート名無しさん:03/10/12 00:49
>>792
おまえいい加減にしろよ。何度言ったら分かるんだ?
そろそろアク禁依頼出すぞ。
795アスリート名無しさん:03/10/12 00:50
>何度言ったら分かるんだ?

はあ?何を?
一度も聞いた記憶がないけど。
妄想か?
796アスリート名無しさん:03/10/12 00:51
マジなところ、関東のバック3って全然小粒だと思う。
そこそこいけてるって程度のレベルだろ。
凄いって言うのはかつての吉田、今泉、松田、増保みたいなのを言うんだろ。
あんなショボいバック3で大学最強って本気で思ってるんだろうか。
もしそうだとしたら関東が凄いんじゃなくて他がショボ過ぎるだけだ。
797アスリート名無しさん:03/10/12 00:52
>つーか明治ファンがカキコすると途端にラグビーの話が見事に出なくなるね

今の状況を言い得て妙w
798アスリート名無しさん:03/10/12 00:52
マジレスすると日大のスクラムが大学最強というスレから荒れだした。
光速のスピードでバカがすぐ反論してから。
もうはっきりしてるバカントーは永久追放でいいだろ。
799アスリート名無しさん:03/10/12 00:53
>もしそうだとしたら関東が凄いんじゃなくて他がショボ過ぎるだけだ。

その通りだよ。他がショボいから関東が独走とか言われちゃうんだよ。
800アスリート名無しさん:03/10/12 00:54
ショボいのはバカントーの頭の中
801アスリート名無しさん:03/10/12 00:54
>マジレスすると日大のスクラムが大学最強というスレから荒れだした。

反論もそのスレでやりなよ。
このスレは選手権スレだから。
802アスリート名無しさん:03/10/12 00:55
>>799
じゃ関東は本当は全然強くなくて他がショボ過ぎるってことだね。
まじ関東のどこがいいのか全然わからん。
何で勝ってるのか。
他がたまたまみんなそろって低迷期に入ってしまっただけだろう。
関東は隙間産業みたいなものだ。しょぼっ。
803アスリート名無しさん:03/10/12 00:56
Mヴァカは「光速のスピード」というものがあると思っているらしいw
804アスリート名無しさん:03/10/12 00:57
>>798
本当バカの反応、電光石火だったな。w
ああいうの放っておけないんだよな、アイツ。
805アスリート名無しさん:03/10/12 00:57
700前後あたりを読むといい。
バカントーが反論するから荒れた。
実際日大>関東だろ。スクラムの強さだけは。
806アスリート名無しさん:03/10/12 00:57
>他がたまたまみんなそろって低迷期に入ってしまっただけだろう。

みんなじゃないだろ。
明治とか慶應とか明治とか慶應とか明治とか慶應とか明治とか慶應とか・・・
ヴァカの糞レスでここも終わりだな・・・
808アスリート名無しさん:03/10/12 00:58
>>803
バカントーは揚げ足とるのも大好きだ。
つまらない指摘して悦に入る。
みんなはシラ〜〜〜。w
809アスリート名無しさん:03/10/12 00:58
>>804
Mヴァカの自作自演は物理法則を無視して光速以上だがなww
810アスリート名無しさん:03/10/12 00:59
バカントーは2ちゃん以外に趣味がないのかよ。
811アスリート名無しさん:03/10/12 01:00
>808

お前かなりの年寄りだろ?
文章から加齢臭が滲み出てる。
812アスリート名無しさん:03/10/12 01:00
だからMヴァカの間違いを指摘することと揚げ足取りは違うと思うんだけど
やっぱりこれもバカントーって一言で片付けられちゃうのかい?
813アスリート名無しさん:03/10/12 01:00
>>809
ヴァカじゃないバカの反応が電光石火なのだ。
814アスリート名無しさん:03/10/12 01:01
>>810
Mヴァカは2ちゃん以外にもラウンジ、ヤフーと荒らす対象がいっぱいあるものなww
815アスリート名無しさん:03/10/12 01:01
バカントーは今すぐでていけ!
816アスリート名無しさん:03/10/12 01:02
>>811
バカントーは推理も大好きな割に全く当たらない。
偏差値が著しく低いのでまあ仕方ないけど。
でもみんなはやっぱりシラ〜〜〜。
817アスリート名無しさん:03/10/12 01:02
本当に明治ファンがカキコしてからラグビーの話が見事に出てないねww
818アスリート名無しさん:03/10/12 01:03
Mヴァカは紫紺やみたいな自チームのファンサイトにまで攻撃を加えるからな。
タチ悪いよ
Mヴァカ恐るべし
820アスリート名無しさん:03/10/12 01:04
                   __M_
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´            M
                <⌒>
                 /⌒\   夜通しMヴァカジサクジエン王国
       _________]皿皿[-MM、
    /三三三三三三M_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
821アスリート名無しさん:03/10/12 01:06
荒すな>コピペヴァカ
822アスリート名無しさん:03/10/12 01:06
バカントーの光速レスは見事だね(w
つねにPCの前で待機ですか(w
暇ですね(www
823アスリート名無しさん:03/10/12 01:07
コピペヴァカ=バカントー、アホーセー、スネヲのどれか
824アスリート名無しさん:03/10/12 01:09
アホウセイの明治コンプが凄まじすぎるのが荒れる原因だろ
825アスリート名無しさん:03/10/12 01:10
>>823
バカントーです。
826アスリート名無しさん:03/10/12 01:11
第3回チキチキ大学ラグビーバカ王座ガチンコ決定戦

バカントーvs帝京

827アスリート名無しさん:03/10/12 01:13
>>826
帝京も善戦するでしょうが地力の違いを発揮してバカントーでしょうね。
もしかしたらワンサイドゲームになる可能性もあるのでは。
828アスリート名無しさん:03/10/12 01:17
アホウセイの明治コンプとオナの立命コンプはどっちがより強烈だろう???
829アスリート名無しさん:03/10/12 01:19
バカントー話しをすりかえるなよ。
アホウセイとオナや立命は今関係ない。
830アスリート名無しさん:03/10/12 01:24
>>828
どっちも強烈だがやや前者の方が強烈だろう
831アスリート名無しさん:03/10/12 01:27
明治や立命館はコンプを持たれる大学ではないかと。。
マジレスすまそ。
832アスリート名無しさん:03/10/12 01:28
でも法政や同志社は持ってるんだよねぇwww
833アスリート名無しさん:03/10/12 01:32
>>832
そうなの?
でもバカントーの他大に対するコンプと比べるとそんなもの赤子も同然。
834アスリート名無しさん:03/10/12 01:32
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 春口氏ぬの??
   ゚し-J゚
835アスリート名無しさん:03/10/12 01:34
考えてみれば法政は明治にだけ、同志社は立命館にだけだけど
バカントーは日本中のほとんど全ての大学にコンプ持ってる訳だから
そのねじ曲がった鬱憤のエネルギーは凄いものがあるのだろう。
何しろあの帝京より偏差値で5くらい下回るようなところだから。
その汚らわしいエネルギーがここでの荒らしとなって爆発している訳だ。
もうちょっと役に立つこと考えてくれないかなあ。
836アスリート名無しさん:03/10/12 01:35
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) ソウダ!バカントー死んじゃえ!!
   ゚し-J゚
837アスリート名無しさん:03/10/12 01:37
可愛い顔して穏やかならんこと言ってるねえ。
いくら何でも死んじゃったら可哀想だ。
俺はバカントーには改心して荒らしをやめてもらえればそれでいいと思ってる。
寛大だろ?
感謝しれバカントー。
838法政:03/10/12 01:56
ヲイヲイ低学歴氏ねよ>ダメイジ

お前らは今後一切タメ口禁止。

リアル社会でもWEBでもお前らはゴミ以下なんだから
法政様と呼べよ。
839アスリート名無しさん:03/10/12 01:58
>>838
法政騙って明治を挑発するな、バカントー。
バレバレだぞ。w
誰がわざわざ「自分は法政だ」なんて書いて荒らし書込するかよ。w
840アスリート名無しさん:03/10/12 02:00
人に向かってリアル社会ではゴミとか良く書けたもんだ。
お前らからしたら慶應、早稲田はもちろん、明治、法政、同志社、立命館、いやあの帝京ですらずーーーっと雲の上の存在なのだから。
自分でゴミとか書いてて情けなくならないのか?
841アスリート名無しさん:03/10/12 07:21
ジュニア戦

たった2勝で

夜もねむれず
842アスリート名無しさん:03/10/12 08:43
俺は関東ファンではないのだが一言

ラグビーで新興の大学(といっても10年以上経つが)
が極めて力を付けてきた場合、
他の大学は非常に煙たがる。

ラグビーは非常に封建的な競技。
ある意味、日本人の陰の部分を良く反映している。
843アスリート名無しさん:03/10/12 09:07
大学ラグビーの歴史を見ると、
強い伝統校に弱い新興校が戦いを挑むという構図でづーとやって来たわけだ。
>>842
大東大が台頭して来た時とは、明らかに
違った空気が流れてるのは確か。

理由は一つだけ、「強すぎる」からだろう。

これが日大・中央・専修等々の伝統校なら、
全然違うんだろうけどね。
845アスリート名無しさん:03/10/12 09:15
角浜とか山本とかヒール臭漂わせる香具師もたくさんいるし、ラグビースタイルも
最初に優勝した当時に比べるとFWのごり押しが多くなってることも影響してると
思うな。
846アスリート名無しさん:03/10/12 09:23
まあ、何にしても今期は関東がNo.1でしょ。
俺は早稲田卒だが関東ファン!
結構周りにもそういうヤツいるよ。対抗戦は早稲田応援して
リーグ戦、選手権は関東応援。
847アスリート名無しさん:03/10/12 09:24
関東ラグビーが嫌いじゃなくてバカントーがうざいのよ。
バカントーが関東の評判を凄く落としているからな。
848アスリート名無しさん:03/10/12 09:25
>>846
そうはいないだろ。かわった香具師だな
849アスリート名無しさん:03/10/12 09:35
やっぱ、明治>>法政だな
【2004年度代ゼミ駿台版】
//系統 代  駿  代  駿  代  駿  代  代   駿
大学// 法  法  文  文  経  経  商  理工 理工≪指数≫高←●→低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 66  69  64  67  65  70  63  64   68  54※※※※B−−−−−−−−−−
慶應義塾 66  69  64  66  64  67  63  64   68  49−※※※B−−−−−−−−−−

上智大学 66  69  63  65  62  64  --  61   63  29−−−※B−−−−−−−−−−
同志社大 64  68  62  67  61  64  60  61   63  28−−※※※B−−−−−−−−−

立命館大 62  65  61  65  58  63  58  59   62  10−−−−−−−※B※※※−−−
立教大学 62  66  61  65  60  61  --  58   60   9−−−−−−−※B−−−−−−
関西学院 61  64  60  64  59  62  59  59   63   8−−−−−−−※B−−−−−−
明治大学 61  63  59  63  59  63  58  56   60   0−−−−−−−※※※B−−−−
学習院大 61  63  60  63  59  61  --  55   57  -5−−−−−−−−−−※B−−−
中央大学 63  67  59  63  58  61  58  55   57  -5−−−−※−−−※※※※B−−
青山学院 60  60  59  63  57  60  57  56   57  -13−−−−−−−−−−−※B−−
関西大学 60  62  58  61  56  58  58  56   58  -15−−−−−−−−−−※※※B−

法政大学 59  61  57  60  56  60  56  53   55  -25−−−−−−−−−−−※※※B
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2004年 代ゼミ駿台の主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は原則従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり
850アスリート名無しさん:03/10/12 09:37
やっぱ、ファンが馬鹿ばっかしなんで余計共感持てないんだよ>関東学院
かつては早稲田、そして母校の日体大を
彷彿とさせる展開が主だったが、
今はFWゴリが主体になってるよね。

現ジャパソの松田が居た頃なんかは
特に好きだったけどな。
852アスリート名無しさん:03/10/12 09:52
一番の問題は、ラグビー部を学校法人の広告塔として完全に位置づけたと言うことでしょう。
早稲田も真似したばかりか、その上いっちゃったし。
853アスリート名無しさん:03/10/12 09:55
早稲田はホモ事件、レイプ事件がうやむやのままだからなあ。
いくらラグビー強くなっても、世間からは軽蔑されるよね。
854アスリート名無しさん:03/10/12 09:57
アマチュアイズムを壊したと
855相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/12 11:15
同志社の強さを今日、知っていただけるだろう。
それと立命館にコンプレックスなどないよ
856アスリート名無しさん:03/10/12 11:23
明治>>>>>>>>法政ですので、そこのところよろしく。


【2004年度代ゼミ駿台版】
//系統 代  駿  代  駿  代  駿  代  代   駿
大学// 法  法  文  文  経  経  商  理工 理工≪指数≫高←●→低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 66  69  64  67  65  70  63  64   68  54※※※※B−−−−−−−−−−
慶應義塾 66  69  64  66  64  67  63  64   68  49−※※※B−−−−−−−−−−

上智大学 66  69  63  65  62  64  --  61   63  29−−−※B−−−−−−−−−−
同志社大 64  68  62  67  61  64  60  61   63  28−−※※※B−−−−−−−−−

立命館大 62  65  61  65  58  63  58  59   62  10−−−−−−−※B※※※−−−
立教大学 62  66  61  65  60  61  --  58   60   9−−−−−−−※B−−−−−−
関西学院 61  64  60  64  59  62  59  59   63   8−−−−−−−※B−−−−−−
明治大学 61  63  59  63  59  63  58  56   60   0−−−−−−−※※※B−−−−
学習院大 61  63  60  63  59  61  --  55   57  -5−−−−−−−−−−※B−−−
中央大学 63  67  59  63  58  61  58  55   57  -5−−−−※−−−※※※※B−−
青山学院 60  60  59  63  57  60  57  56   57  -13−−−−−−−−−−−※B−−
関西大学 60  62  58  61  56  58  58  56   58  -15−−−−−−−−−−※※※B−

法政大学 59  61  57  60  56  60  56  53   55  -25−−−−−−−−−−−※※※B
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2004年 代ゼミ駿台の主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は原則従来型3教科の値。

857アスリート名無しさん:03/10/12 11:29
相沢たかしはバカントー?ゴキブリ?
858アスリート名無しさん:03/10/12 11:32
バカントーが鬱陶しい、その一言につきる。
バカントーさえいなければ関東学院のラグビーは普通に尊敬を集めているであろう。
まあ学生の範囲を良くも悪くも逸脱してしまってるのはどうかと思うがそれだけではここまで嫌われないさ。
859アスリート名無しさん:03/10/12 11:43
2ちゃんだけで言うと立命が同志社にコンプを抱いてるよ。
ゴキなんて同志社どころか他の大学からも相手にされてないのにね(w
860アスリート名無しさん:03/10/12 11:48
平成15年度司法試験第2次試験 論文合格者出身大学  
( )内は昨年
    
 1.東京大学 197(258)★
 2.早稲田大 176(195)★
 3.慶応義塾 124(113)◎
 4.京都大学 121(120)◎
 5.中央大学 108(106)◎
 6.一橋大学  42( 46)★
 7.明治大学  40( 26)◎
 8.東北大学  39( 18)◎
 9.大阪大学  35( 33)★
10.同志社大  29( 25)◎
11.神戸大学  28( 22)◎
12.上智大学  26( 31)★
13.北海道大  23( 24)★
14.九州大学  18( 15)◎
15.名古屋大  14( 18)★
16.関西学院  13( 13)△
17.関西大学  11( 18)★
18.大阪市立  11(  3)◎
19.日本大学  10( 16)★
20.立命館大   9( 17)★
20.東京都立   9( 11)★
20.立教大学   9( 11)★
20.法政大学   9(  9)△
20.青山学院   9(  7)◎
861アスリート名無しさん:03/10/12 11:51
Mヴァカとゴキブリ(窃盗団)は立ち入り禁止。
バカントーはOK
862アスリート名無しさん:03/10/12 12:32
毎日毎日、このスレを開くと、いつも決まって糞スレ化している。

863アスリート名無しさん:03/10/12 13:21
東海の陳 シンビン
864アスリート名無しさん:03/10/12 13:22
865アスリート名無しさん:03/10/12 13:31
山梨 11-64 東海 後半38分
866アスリート名無しさん:03/10/12 13:40
関西人は黙ってろ
867アスリート名無しさん:03/10/12 13:41
山梨 11-78 東海 試合終了

868アスリート名無しさん:03/10/12 13:43
さあ、明治の出番だよ、
今日は100点逝くかな?
869アスリート名無しさん:03/10/12 14:11
目標は150点で。
870アスリート名無しさん:03/10/12 14:34
高チて同志社よりも弱いんでしょ?
871アスリート名無しさん:03/10/12 14:48
立教 7-38 明治 前半終了
今年も弱いぞ!! 
872アスリート名無しさん:03/10/12 14:52
後半の爆発に期待するぞ!!!!!!!!!!
873アスリート名無しさん:03/10/12 15:15
後半 7分 立教T
立教 12-45 明治
やっぱり弱いぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
874アスリート名無しさん:03/10/12 15:16
関東大したことないな。
同志社の3軍にこの程度の試合しかできないようじゃ本番で負ける気がしない。
875アスリート名無しさん:03/10/12 15:17
去年でさえ102-5なんだから、
■■■最 重 要 事 項■■■

昨年度大学選手権初戦敗退校は書き込まないで下さい。
877相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/12 15:25
同志社はベストではない
878アスリート名無しさん:03/10/12 15:28
大丈夫だよ、100点取られなきゃ勝ちと一緒だ
879アスリート名無しさん:03/10/12 15:29
あらららら
12点もトラれちってるよ
●昨シーズン1回戦敗退チーム

同志社大
明治大
筑波大
京都産業大
鹿屋体育大
龍谷大
立命館大
流通経済大
881全国大学評価委員会:03/10/12 15:42
関東大70
早稲田63
法政大63
同志社60
帝京大57↓1
流経大56↓1
明治大56↓1
大東大56
東海大55
大体大55
京産大55
筑波大54
慶応大54
龍谷大52
立命館52↓1
日本大52↑1
近畿大52
日体大51
中央大49↓2
天理大44
関西大42
山梨学41↓2
青山大38↓1
立教大30
882アスリート名無しさん:03/10/12 15:43
立教 12-85 明治 試合終了
883アスリート名無しさん:03/10/12 15:44
877 名前:相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/12 15:25
同志社はベストではない


ベストが揃ったことはここ15年くらい一度も無いよね
884アスリート名無しさん:03/10/12 16:09
855 :相沢たかし ◆L4R60lE0j2 :03/10/12 11:15
同志社の強さを今日、知っていただけるだろう。
それと立命館にコンプレックスなどないよ
885アスリート名無しさん:03/10/12 16:41
関東大70
早稲田63
法政大63
同志社58↓2
帝京大57↓1
流経大56↓1
明治大56↓1
大東大56
東海大55
大体大55
京産大55
筑波大54
慶応大54
龍谷大52
立命館52↓1
日本大52↑1
近畿大52
日体大51
中央大49↓2
天理大44
関西大42
山梨学41↓2
青山大38↓1
立教大30
886アスリート名無しさん:03/10/12 17:35
関東学院のCチームに全く歯がたたない同志社
887アスリート名無しさん:03/10/12 18:06
■対抗戦グルーブに合致する四字熟語
勇猛邁進、意気軒昂、博覧強記、竜攘虎搏、抜山蓋世
融通無碍、破竹之勢、眉目秀麗、高論卓説、前途洋々

◇リーグ戦グループ
喧々囂々、薄志弱行、夜郎自大、風声鶴唳、酒嚢飯袋、短慮軽率
浅学非才、風前之灯、大言壮語、前途多難、無為徒食、軽佻浮薄
888アスリート名無しさん:03/10/12 18:18
対抗戦の人って博識なんですね。
889アスリート名無しさん:03/10/12 18:28
なんで、東海大は大東に直接対決で勝ったのに下なの?
890アスリート名無しさん:03/10/12 18:31
★対抗戦グルーブに合致する本当の四字熟語(解説付き) あ編
暗中模索 対抗戦とは名ばかりで色々変更して今はリーグ戦方式
暗中飛躍 グランドで堂々と戦わないで、協会の会議室や銀座のバーなんかで活躍
悪事千里 色々な不祥事を隠蔽するものの全てバレバレ
悪口雑言 特に早稲田戦で顕著。初老のファンの聞くに堪えない野次のこと
891アスリート名無しさん:03/10/12 18:40
対抗戦はリーグ戦をネグレクトしているが、
リーグ戦は対抗戦へのジェラシーが酷いね。
嫉妬、妬み、嫉みで一杯ですね。
892アスリート名無しさん:03/10/12 18:48
★対抗戦グルーブに合致する本当の四字熟語(解説付き) い編
因循姑息 古い習慣に従って改めず、それが伝統だとうそぶく
因果応報 新興校を追い出しリーグ戦を作らせるも今はそれに苦しむこと
893アスリート名無しさん:03/10/12 18:51
894アスリート名無しさん:03/10/12 21:10
★対抗戦グルーブに合致する本当の四字熟語(解説付き) う編
右顧左眄 右か左か決めかねて迷うように、選手権の組み合わせ方法を変えること
雲泥万里 天と地が遠く隔たっているほどに、トップと下のレベルが開いていること
895アスリート名無しさん:03/10/12 21:14
★対抗戦グルーブに合致する本当の四字熟語(解説付き) え編
栄枯盛衰 早明が日本一を争うことが無くなり、リーグ戦の優勝が多くなっていること
お前 責任持って次スレたてろよ。
897アスリート名無しさん:03/10/12 21:27
★対抗戦グルーブに合致する本当の四字熟語(解説付き) お編
往返徒労 むだに往復する。無駄足を踏むこと。対抗戦の入れ替え戦のこと。
898アスリート名無しさん:03/10/12 21:28
「あいうえお編」は終了しました。
後はみんなでやってちょ
899アスリート名無しさん:03/10/12 23:16
★対抗戦
superiority complex(優越感)

★リーグ戦
inferiority complex(劣等感)


対抗戦はリーグ戦に対し常に優越感を抱き、
リーグ戦は対抗戦に対し常に劣等感で苛まれている。
900アスリート名無しさん:03/10/12 23:17
899
そう思いたいなら思って居なさいw
901アスリート名無しさん:03/10/12 23:23
☆対抗戦
慶應 早稲田 明治 筑波 東大 青学 立教 上智 成城 一橋 明学

★リーグ戦
関東学院 法政 東海 日大 中央 大東 流経大 専修 国士館
902アスリート名無しさん:03/10/12 23:27
対抗戦は本当にブランドだな。
宝石で言えば、キャラット、クラリティー、カットの
3Cが万全の大学群ですね。
903アスリート名無しさん:03/10/12 23:49
対抗戦って一流大学ばかりジャン。
これじゃ、リーグ戦が不満たらたらなのも分かるよ。

904アスリート名無しさん:03/10/13 08:54
帝京、日体を隠してごまかすな

http://www.wasedarugby.com/photo/view.php?photo_id=1168
905アスリート名無しさん:03/10/13 09:45
そう言えば、早稲田は現地で練習試合もあったはずだ。
ボロ負けでもしたのか、HPにも載ってないぞ。
本場のレフリングでは早稲田は反則だらけだからな。
906アスリート名無しさん:03/10/13 09:50
外国行ってまで、早稲田の事ばかりひがむなよ。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎しか。
907アスリート名無しさん:03/10/13 10:16
対抗戦が本当にうらやましい。
908アスリート名無しさん:03/10/13 10:26
>905
疲れるねぇ。少しは探す努力をしたらどうだい??(呆)

85 :アスリート名無しさん :03/10/12 00:38
オールブラックスのインパクトが強過ぎで、書くのを忘れそうになりましたが(笑)、
午前中にはメルボルン選抜と試合をしました。41−0の快勝(前半17−0)!
相手が寸前まで来なかったり、レフリーが遅刻したりと、まあ色々ありましたが、気持ちよく。
全員出場しましたし。後半から出場した今村が快足をとばして3連続トライしたのがハイライトですかね。
みんな楽しそうでした。ツアーのファンの方も喜んでくれていると思います。
909アスリート名無しさん:03/10/13 11:24
早稲田は修学旅行みたいな感じだな
910アスリート名無しさん:03/10/13 11:24
908
アホはお前じゃw
こう書けばアホな奴が書き込んでくれると思ったんだよ。
ご苦労さん。
911アスリート名無しさん:03/10/13 11:46
関東学院てかしこいんですか?関西学院はかしこいけど。関西に住んでるから
よう分からん。関東やったら早稲田、慶応関西やったら同志社ラグビーの強い
とこはかしこいから
912アスリート名無しさん:03/10/13 13:11
やっぱり大学ラグビーが最高ですな
913アスリート名無しさん:03/10/13 17:23
早稲田B 43− 7 同志社B
法政大  41−24 流通経済大

AB留守の早稲田にこれでは、同志社大した事ないな。
流経も評判倒れだな。
914アスリート名無しさん:03/10/13 17:26
同志社もCチームです。
915アスリート名無しさん:03/10/13 17:40
同志社実は半分Aだったらしいな。
>913
流経の評判ってネタだったんだろ。
917アスリート名無しさん:03/10/13 18:12
>916

そう言われちゃ、新グラウンドの?落としに流経呼んで
あっさり負けた某大学の立つ瀬がないな。
918917:03/10/13 18:16
?落とし→こけら落とし

まあMは弱い相手をなめてかかって本当に負けるという失態を
選手権でもしてるしな。もう一度対戦したらどうかな。
920アスリート名無しさん:03/10/13 18:50
流経なんかオナに負けた次点でとうに鍍金がはげている。
何をいまさら…
921アスリート名無しさん:03/10/13 18:53
明治は新興勢力以下のパフォーマンスしかないのに
よく応援なんかできるよなマジレス。

前半20分までは威勢いいオヤジとかいるけど後半になると
最近帰るやつが多い。恥ずかしいもんな弱いとw

いや悲惨ww
922アスリート名無しさん:03/10/13 18:53
まあそうだよな。
だが、そうすると、17点差ってのは結構苦戦といっていいのか?
923アスリート名無しさん:03/10/13 18:55
>>921 :アスリート名無しさん :03/10/13 18:53
>前半20分までは威勢いいオヤジとかいるけど後半になると
>最近帰るやつが多い。恥ずかしいもんな弱いとw

>いや悲惨ww

スネヲも似たようなモンだけどな。
いくら相手が早稲田でも71−0、74−5は自殺モンだろ。
春はオナにも負けてるし。
5月18日に俳優の窪塚洋介(24)と入籍した“のんちゃん”こと元デリヘル嬢の金月紀美さん(22)が
3日午後9時半すぎ、神奈川県横須賀市内の病院で2910グラムの男児をひねり出した。

病院で出産に立ち会った窪塚は「他の男の子供です」と激怒。
DNA鑑定で義父になることが明らかになり、悔しさで唇をかみしめた。

窪塚は終日オフで、愛妻・紀美さんの出産に立ち会った。ベビー誕生から約1時間後の午後11時前、
病院から車で5分ほどの実家に戻り「他の男の子供です」と困惑の表情を見せた。

一時は病院前に駆けつけた取材陣に八つ当たりする場面もあったが、「他の男のタネ?」の問いかけには
「うん」と憔悴しきり。ピースサインを見せながら「地球愛です」と話し、義父として養育していくことを宣言。

病院には窪塚の母と弟も付き添い、午後9時半ごろ自宅に戻った。
窪塚の母は「何も話すことはありません」と終始うつむきかげんで「おめでとう」の祝福にも笑顔はなかった。

http://kalobi.s28.xrea.com/cgi-bin/up/img20031004142120.jpg

925アスリート名無しさん:03/10/13 18:57
というかやっぱり今年の法政はおかしいのでは?
帝京も青学戦見る限り案外っぽい。まあ化けるとしたらここだろうが…
早関時代が今年も続くなあ。
926アスリート名無しさん:03/10/13 19:04
>>923
スネヲは強い相手にはひたすら弱く、弱い相手にはひたすら強い。
去年の中央を少し強くした感じか。
ある意味明治の逆を逝っているな。
927全国大学評価委員会:03/10/13 21:55
関東大70
早稲田63
法政大63
同志社58↓2
帝京大57↓1
流経大56↓1
明治大56↓1
大東大55↓1
東海大55
大体大55
京産大55
筑波大54
慶応大54
龍谷大52
立命館52↓1
日本大52↑1
近畿大52
日体大51
中央大49↓2
天理大44
関西大42
山梨学41↓2
青山大38↓1
立教大30
928アスリート名無しさん:03/10/13 22:03
法政高スギ、せいぜい60くらいでしょ。
929アスリート名無しさん:03/10/13 22:31
中立の立場でいうと、同志社、夏に帝京に負けているから帝京>同志社、
それと慶応の評価が低すぎるような気がする。
930アスリート名無しさん:03/10/13 22:42
五月蠅い明治に配慮しているのだろう
931アスリート名無しさん:03/10/14 23:53
>>929
慶應の評価が低い?
いいってことヨ
怪我人が多くて1.5軍で戦っているから。
どんどん低くして。
932アスリート名無しさん:03/10/15 07:50
>930
ワラタ
933アスリート名無しさん:03/10/15 08:51
>>913 = >>916
13日の試合観てもないくせにほざくバカはけーん。
934アスリート名無しさん:03/10/15 09:56
おいおい927よ。少しは試合結果を反映してよ。
日本体育大は筑波に勝って、もう5位以内をほぼ確実にさせているんだよ。
935アスリート名無しさん:03/10/15 11:00
>>933
単に明治より強い大学が妬ましいだけだろw
936アスリート名無しさん:03/10/15 12:23
同志社はかなり偏差値下がるぞ。
関東学院2軍にボロ負けだからな。
現状では、リーグ戦3位あたりの実力。
東海、流経なみ。中央、大東より少し上くらいか。
法政、帝京なんかはるか上にいってしまった。
今年も選手権1回戦負けも現状では充分ありうる。
明治の実力はよくわからんが、この前の同志社の試合ぶりを見ると明治にも勝てるとはとても言いがたい。
937アスリート名無しさん:03/10/15 12:25
いくら何でも同志社と明治じゃ差が歴然としてるだろ?
938アスリート名無しさん:03/10/15 12:29
>この前の同志社の試合ぶりを見ると

こいつが同志社の試合を見たことあるとは思えんのだが
939アスリート名無しさん:03/10/15 13:03
明治ってのは、これだから、敵だらけ。
早稲田も同志社も、仲間だって言ってくれてるのに。
試合、見たほうがいいぞ、一回は。
940アスリート名無しさん:03/10/15 13:06
>早稲田も同志社も、仲間だって言ってくれてるのに。

言ってねえよ。藁
少なくとも清宮は逆だろ。


>試合、見たほうがいいぞ、一回は。

お前を反面教師にしろってことかな?
941アスリート名無しさん:03/10/15 13:08
明治に敵が多いのはチヒロのせいだろう
自業自得だな
942アスリート名無しさん:03/10/15 13:10
チヒロってラウンジでも叩かれてる椰子?
943アスリート名無しさん:03/10/15 13:34
>>939
すまんがお前よりは見ているぞ。
このスレのみんながな。
944アスリート名無しさん:03/10/15 14:23
609
明治は卒業すると、そのトラックの水洗い係りです。
945アスリート名無しさん:03/10/15 16:13
あまり明治をいじめたるなや。
後で祟るぜ。
946アスリート名無しさん:03/10/15 16:51
しかし、明治以外には荒らしは居なかったってことか?
Bカントもホーセーも、明治のでっち上げか?
947アスリート名無しさん:03/10/15 16:54
何をいまさら。
そんなのわかりきったことだろうよ。

でも何で突然?
948アスリート名無しさん:03/10/15 16:55
946レス目にしてようやく結論が出ましたなw
950アスリート名無しさん:03/10/16 23:31
1000鶏はやらないのですか?
951アスリート名無しさん:03/10/18 00:46
君達に大学選手権を語る資格はない
952アスリート名無しさん:03/10/21 21:16
関東学院はトップリーグにいって
953アスリート名無しさん:03/10/21 21:58
ラ専の強さを遺憾なく発揮してるな
954アスリート名無しさん:03/10/22 12:09
5年後には、関東学院Aチームはトップリーグ所属
Bチームは関東リーグ制覇。
サッカー界の国士舘みたいになっているはずだ。
955山科 ◆WvVdikyoto :03/11/17 18:13 ID:I8AVheHT
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

小泉総理の言う「痛み」なんて、これまでお上から利益だけを得てきた
日本人なら当然受け入れるべきもの。
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
956アスリート名無しさん:03/11/23 11:05 ID:JuSFh/GN
前スレ終わったらこっちを使え
957アスリート名無しさん:03/11/23 12:47 ID:JeUZsLaT
決勝はカントーを撃破した慶応と早稲田の戦いです。
958アスリート名無しさん:03/11/23 12:55 ID:r/jY9zfD
早慶明が毎年優勝を争うようになればラグビーはもっと盛り上がるのに・・・。

関東学院?
流通経済?

あーあ。
959バカ大学には入るなコラー:03/11/23 13:33 ID:TTPY+Pzj

生めた手
 
960アスリート名無しさん:03/11/23 15:04 ID:8zMAVKsj
早慶戦上げ!
山県キックだめポ。
961アスリート名無しさん:03/11/23 15:05 ID:8zMAVKsj
岡はあほか?
アピールする暇あったら入れよ!
962アスリート名無しさん:03/11/23 15:09 ID:8zMAVKsj
余ってるのに飛ばしたら1人分消しちゃうということわかってる?
963アスリート名無しさん:03/11/23 15:11 ID:fUvQz0LG
練習してないんだろうな。
964アスリート名無しさん:03/11/23 15:11 ID:ot/ScwrU
ひでー試合だな
965アスリート名無しさん:03/11/23 15:15 ID:/HeHe6nG
ラグビーの大学選手権って毎年同じ大学が決勝戦に進出する大会でしょ?
よっぽど競技人口が少ないんだろうね。
大学サッカーの方が面白いんでねーの?(ぷっ


966アスリート名無しさん:03/11/23 15:25 ID:8zMAVKsj
なんでPKなの?
ラックボールって言わなかった?
967アスリート名無しさん:03/11/23 15:50 ID:8zMAVKsj
慶応はよくここまで立て直してきたな。
こんなチームが1回戦負けしなければならないとは。
968アスリート名無しさん:03/11/23 15:51 ID:peG81O6m
大東が流経に勝って、最終順位はどうなる?
969アスリート名無しさん:03/11/23 20:40 ID:quqFNdEs
大東は、首の皮一枚かろうじてつながったな・・・
北海道・東北の代表に勝って選手権出場か!
970アスリート名無しさん:03/11/23 22:12 ID:BvP4ryEA
あの〜
日大が5位で、大東大は6位ですよね
971アスリート名無しさん:03/11/23 23:59 ID:dgReMRng
リーグ戦は最終結果です。

    得点 失点 平均
早大 62.1 55.6 58.9
慶大 48.8 54.8 51.8
明大 51.6 53.7 52.7
帝京 51.9 53.3 52.6
筑波 47.3 58.1 52.7
日体 55.2 45.4 50.3
青学 41.4 39.0 40.2
立教 40.9 38.5 39.7

    得点 失点 平均 順位
関東 63.7 59.3 61.5 1
法政 58.0 57.3 57.6 2
東海 47.8 51.0 49.4 4
中央 43.6 53.8 48.7 7
流経 51.8 49.9 50.8 3
大東 51.3 48.4 49.9 6
日大 44.8 48.6 46.7 5
山学 39.0 31.7 35.4 8

    得点 失点 平均
同大 63.6 56.0 59.8
京産 55.1 54.2 54.7
立命 45.9 46.8 46.3
近大 52.3 47.8 50.0
龍谷 42.2 42.6 42.4
大体 49.9 58.8 54.4
天理 47.7 47.0 47.3
関学 43.4 46.8 45.1
972アスリート名無しさん:03/11/24 00:19 ID:RTkYezsA
早稲田、慶明のうち1校、関法政のうち1校、同志社の4チームが同等に強いって時代が来ないかなあ。
そうすればかなり盛り上がると思うんだけど。。
973アスリート名無しさん:03/11/24 00:22 ID:kL5DUWVe
>同志社の4チームが同等に強いって時代が来ないかなあ。

これは不可能だろ
974アスリート名無しさん:03/11/24 00:31 ID:VQEVv5Z5
関東法政、早稲田慶応を見て分かった事。
今年の早稲田は去年ほどでは無い。
関東には無理。法政といい勝負ぐらいか
975アスリート名無しさん:03/11/24 00:34 ID:YfzjBSPc
>>972
全部がレベルアップして、熱い試合をしてくれれば盛り上がる。
よい子の意見すぎますか?
976アスリート名無しさん:03/11/24 00:38 ID:ljHuVsYo
>>974
うーん。でも、関東といい勝負はできると思いますよ。
わがKOの不甲斐なさといえば...
977タイムマシーン:03/11/24 00:41 ID:v1PXS9MQ
慶応が大学王座奪回らしいよ。
今日の試合で、早稲田に対して
自信を持ったことが、大学選手権での
リベンジにつながったそうだ。
今日の慶応のファイトは確かに印象残った。おめでとう!
978アスリート名無しさん:03/11/24 01:11 ID:8U7VMnd2
>>977

はぁ?????



979アスリート名無しさん:03/11/24 01:36 ID:/y+9P8j/
結局なんだかんだいっても関東学院が優勝するんだろうな。
でも4年ばっかりで来年は大丈夫なのかよ。
980アスリート名無しさん:03/11/24 01:42 ID:ZhOUGU5K
関東の今年のメンバーと去年の早稲田のメンバーで、戦わせてみたかったな
981アスリート名無しさん:03/11/24 06:41 ID:pIIpmnXv
タイムマシーンよ、もっとリアリティのあるホラは無理なのか?
選手権の行方が決まったと言う設定なら「今日」ではなく「あの日」って
表現すべきではないのか?
もっと細部までこだわらんと面白くないぞ。
982アスリート名無しさん:03/11/24 10:12 ID:vouXQdWT
>>976
俺も>>974に同意。
今年は関東には勝てないと思うよ。
983アスリート名無しさん:03/11/24 11:31 ID:p8aPhsWp
>>
打倒 関東!
2003/11/23 16:08
メッセージ: 5795 / 5808

投稿者: keio_2001
相手にとって不足はない!
大型FWを粉々にしてやろう!


984アスリート名無しさん:03/11/24 11:45 ID:NXaR8u0+
>983
ブラックジョーク?
985アスリート名無しさん:03/11/24 18:03 ID:pIIpmnXv
埋めようぜ
986アスリート名無しさん:03/11/24 19:57 ID:p8aPhsWp
>>984
本気みたいだ。
ヤフー慶応カテ。
987アスリート名無しさん:03/11/24 20:36 ID:LsxxWqI1
>>986
ネタにもならんな。打倒法政とか流経とかならわからんでもないが。
988アスリート名無しさん:03/11/24 23:30 ID:P4HOBfxB
第40回全国大学選手権予選
11/30(日) 12:15 近鉄花園第2
 徳山大学(中四国)vs名城大学(東海・北陸)
989アスリート名無しさん:03/11/25 00:27 ID:yapYihyN
福岡工大対法政が決定
ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/rugby/f-sp-tp4-031124-0042.html

大学選手権予選
12月6日 日大対北大 11時 熊谷
990アスリート名無しさん:03/11/25 01:04 ID:ybCDXh0v
結局あれだよね、関東のように大学が財政バックアップするか、早稲田のように
スポンサー付けたり学友会から金銭的に援助してもらうような、
金満ラグビー部だけが強くなるってことだよね。
991アスリート名無しさん:03/11/25 18:56 ID:EoOu7yVe
俺もそう思う
992アスリート名無しさん:03/11/25 18:58 ID:3av9EVSB
KO!!!
993アスリート名無しさん:03/11/25 22:47 ID:mwW8vC17
入替戦情報をたのみます
994アスリート名無しさん:03/11/26 00:38 ID:gGRmHCSa
995アスリート名無しさん:03/11/26 16:42 ID:bBlQBoSE
なんかいいネタない?
996アスリート名無しさん:03/11/26 23:26 ID:hC92f8Ue
996
997アスリート名無しさん:03/11/26 23:28 ID:hC92f8Ue
997
998アスリート名無しさん:03/11/26 23:32 ID:hC92f8Ue
998
999アスリート名無しさん:03/11/26 23:33 ID:9UMH23od
999
1000アスリート名無しさん:03/11/26 23:35 ID:9UMH23od
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。