開幕記念_サカヲタ用ラグビートップリーグ_を語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
738アスリート名無しさん:04/03/18 22:31 ID:BYmE1Qk1
>>731
やっぱ大学か。
で、ラグヲタとしては選手の成長はどっちが上だと思ってるの?
トップリーグでレベルの高いラグビーに触れるのと、
大学で出場機会を得るのとどっちがいいんだ?
739アスリート名無しさん:04/03/18 22:34 ID:BYmE1Qk1
>>732
中盤のパス回し見てても面白いけどね。トラップとか。
ラグビーもトライとキックの場面だけが面白い訳じゃないでしょ。
740アスリート名無しさん:04/03/18 22:40 ID:A21Y5g8t
どんなスポーツでも観客が応援するのは力になると思われ。
一昨日のサッカー日本×レバノンにてゴール裏で応援もしないくせに「田中達也かっこいい〜!」とか叫んでるブスがいた‥
ゴール裏来たら全力で応援しろクズ。
見たいだけならテレビで見ろ。。と思われ、、
741アスリート名無しさん:04/03/18 22:53 ID:pADYAnMx
>738
トップリにすぐ入った方がよさげに思うが
いかんせんサンプル数が少なすぎて断言はできん。

ユース代表はほとんど大学生で1、2人社会人が混じるけど
そもそも海外でしか試合やらんので見れんのだわ。
トップリでは高卒の選手で20前後でレギュラー確保してる選手が
おらんし。
742アスリート名無しさん:04/03/18 23:05 ID:/1C4meBr
>>739
トラップは非力なオランダが考案した、ディフェンスだけれども、
あんまり面白くないって言うか、最近採用されてないよね.
で、一番問題が、中盤のパス回し、本来だったら
ドリブルで抜かなきゃいけないところも、パス回しって言うプレーは、
どう思いますか?
743アスリート名無しさん:04/03/18 23:11 ID:9fSWpsU1
“世界の吉田”義人選手(34)ついに現役引退!!

元日本代表WTBでフランスプロリーグにチャレンジ

もしたスーパースター吉田義人選手が

来る3月28日(日)午後2時から秩父宮ラグビー場

にて行われる「オール早明戦」を最後に現役を引退

します。ゲーム後引退セレモニーが行われます。

744アスリート名無しさん:04/03/18 23:23 ID:BYmE1Qk1
>>741
まあ引退後を考えると大学に行くのは当然な気もするからなあ。
サッカーも日本リーグ時代はみんな大学行ってたし。

>>742
オフサイドトラップではなくボールを止めるトラップのつもりで書いたです。
ドリブル勝負は確かに少ないかも。
中盤はともかく、PA付近になったら勝負して欲しいね。
745アスリート名無しさん:04/03/19 06:05 ID:TTD9j+5X
>>732
サッカーヲタとしては、その中盤のボールまわしが楽しいのだが・・・・
746アスリート名無しさん:04/03/19 22:04 ID:Ncq+CWPD
東芝スレで見たんだけど、ファーストユニホームの色が赤になったのは、今年からなの?
Jだとチームカラーが変わるのって楽天がらみで神戸が初めてのケースだったんで
俺はすごい抵抗があったんだが、ラグビーはそういう感覚無いの?
そういえばトップリーグチームのユニって、『何色』とヒトコトで表現しにくいデザイン多いですね
改めて考えてみたら、すごい違和感を感じますた
747アスリート名無しさん:04/03/19 22:49 ID:Rw5ifoUS
>>745
漏れはゴル前の攻防が好きだな。まさに切るか切られるか。

中盤のボール回しも確かにいいが、逃げの繋ぎは見てて寝てしまいそう。
748アスリート名無しさん:04/03/19 23:20 ID:u128m16/
>>746
東芝のユニ(ジャージか)の色は、俺もすごく違和感があった。
あのトリコロールは変えないで欲しかったなあ。
そういえばサントリーも昔はワインレッドだったなあ。
749アスリート名無しさん:04/03/19 23:26 ID:u128m16/
まあ、ラグビーは一回一回セットプレーを繰り返すよーなもんだから、
プレーが分かりやすいっていえば、分かりやすい気がする。

サッカーは完全に流れの中のプレーだから、見慣れてないとつまんないかも。
750アスリート名無しさん:04/03/19 23:57 ID:Ncq+CWPD
ラグビーの「ジャージ」っていう言い方って独特だよね
751アスリート名無しさん:04/03/20 02:07 ID:Y5qxJIm9
>>746
仙台の緑→金ってのがあったよ
752アスリート名無しさん:04/03/20 09:39 ID:b/JSe7dD
>>750
いやユニ(フォーム)って言い方が日本のサッカーファン独特なんじゃない?
ロンドンで売ってたサッカーのユニフォームはジャージって表記されてたぞ。
ユニフォームって言うのは制服全般だからなー。
753 :04/03/20 10:18 ID:foDr2zqq
キット って言う場合もたまにある

グラウンドを 「ピッチ」 に変えたのはJリーグによるかなり意図的なものだったが今はわりと定着してる

ジャージと聞くと体育を思い出す。。。

まあ日本は日本さ
まずは野球ありきからどう派生するか、と
754 :04/03/20 10:25 ID:foDr2zqq
ブランメル仙台
「ブランメル」が登録商標か何かで使えないようになった
JFLからJ2への参入を機に愛称の変更と共にイメージカラーも変更
現ベガルタ仙台
755アスリート名無しさん:04/03/20 10:59 ID:b/JSe7dD
サカオタではないんですが、サッカーのイタリア語だかスペイン語だか造語だかわけ分からないのは
意味がスッと入ってこないのでいまひとつ親近感が湧きにくい。やっぱり英語の方が良い。
レッズとかシンプルでいいね。アントラーズは元々なじみのある言葉ではなかったけど英語の響きが好き。

そういう意味ではトップリーグは英語が多くていいんだけど、2語の組み合わせが多いのが好きではない。
グリーンロケッツはロケッツ、ファイティングブルズはブルズの方がシンプルでかっこいい。
まあこれはNBAの商標の問題で難しいんだろうね。
ワイルドナイツも和製英語的。野武士をイメージするならウォリアーズの方がカッコイイ。
756アスリート名無しさん:04/03/20 11:07 ID:sHp8iQFr
野武士ならセブンサムライだろうが
757アスリート名無しさん:04/03/20 11:17 ID:55xYDvzi
Jのユニホームの色はJが発足したときに、全チームのカラーバランスを考えて決めたらしい。
発足前はブルー系が多く、赤やオレンジ色に変えられたクラブもあったと聞く。
グッズショップでカラフルな商品が並べられることを考えた措置なんだって。
Jはそこまで考えて考えてリーグを運営してるわけよ、良いんだが悪いんだか解んないけどw
758 :04/03/21 18:01 ID:ph6WyydE
>>757
今はユニ制限なくなっちゃったからなぁ
J2は青系だらけだし、新しく参入しようとしている徳島、愛媛も現在青だし。
外観的に個性を出すためには色の割り振りも初期段階においては必要かと。
759アスリート名無しさん:04/03/21 21:36 ID:KVf71xPD
>>757
マスコットキャラも全チーム同じイラストレーターだったでしょ。
あれは画一的、人工的だと思ったなー。
ある意味サッカー的でないなーと。
760アスリート名無しさん:04/03/21 21:44 ID:tmU2dPtT
>759 :アスリート名無しさん :04/03/21 21:36 ID:KVf71xPD
>>>757
>マスコットキャラも全チーム同じイラストレーターだったでしょ。
>

それもしかしてJの話?
761 :04/03/21 22:16 ID:hjRco3+r
違いますが
762アスリート名無しさん:04/03/21 23:07 ID:tmU2dPtT
だな。一目で別人だとわかりそうなものだが。

ちなみにガンバのキャラはブルーウェーブと同じイラストレーター
763U-名無しさん:04/03/22 22:17 ID:lfqrCszX
清水は
青(駿河湾の海をイメージ)・緑(お茶の葉をイメージ)・オレンジ(みかんをイメージ)で
確か市民投票で決めた.
マスコットも3種類それぞれあったと記憶してる.

ヤマハはトリコロール→サックスブルー
764アスリート名無しさん:04/03/22 22:46 ID:vLGynG7k
愛媛は今年から2ndユニがオレンジだっけ?
J参入が正式決定した時にはオレンジを1stに持ってくるのかな?
765アスリート名無しさん:04/04/03 19:02 ID:cxgu19TB
>>747
ラグビーのゴール前5メートル前後の攻防>サッカーのゴール前の攻撃
>>野球のノーアウト満塁>アメフットの6TOゴール
 どのスポーツが一番面白いかって言うことを言いたいわけではない。
崖っぷちの状況での攻防を比較した場合に、選択できる作戦の低さを、
基準に考えてみてるのだけれども、アメフットが一番作戦の選択肢が低くて、
得点に結びつく場合が少ないと思っている。
ただ、NFLのNEとTENの試合を見ていたら、
10TOゴールで2度とも1ダウンで、タッチダウンを奪っていた、
最近は変わったのかと、良く分からん試合だった。
野球の場合には、言わずともご存じだろうとは思うが、
守備側は、本塁封殺にすることだけを考えればすむ様な、
守りをすればいい。
サッカーのゴール前の攻防って言うのは、
最近攻防って言うほどの執拗な攻めがなくなってきている
のではないかと思って、ラグビーの五メートル前後の攻防より
面白くないのではと考えている。
昔のサッカーだと、ゴール前では、コーナーキックが得られる様に、
ゴールキーパーが、パンチングで逃れるより仕方がない様な位置に、
ゴールキックをしていた様な気がする、その上に、
コーナーキックも、もっとゴール側に切れ込む様なキックをして、
得点力の高いコーナーキックだった様な気がしている。
最近のサッカーは、ゴール前の攻防が淡泊過ぎる様な気がしている。
その点で、ラグビーを一番にしている。
どうだろうか。ラグビーファンじゃなくても、
ラグビー見ていると思わず力が入ってしまうって言う人も
割と多いと思うのだが。
766アスリート名無しさん:04/04/03 19:06 ID:poejJ8zR
それはありません
767アスリート名無しさん:04/04/03 19:33 ID:nMU1hHOU
    ,,,、、     .,,_ ` .,,,,,=@   .,,,,,″      ,,,,,,,´ ,,,,    ,,,,_   `゙,,、 
 r‐ー" ."'''''''''l   ,l゙ .]  │ .|    .'ヽ,,,,~゙'」   .,-┘ メっlミ,.゙''┐ │ ,l゙   〔`│ 
 ーニi! '''゚'ニご   | .|   | .|  .,--―''''''_  .! ,r‐'"r‐リ・″.l゙ │   ゙l ゙l 
: ,r".,。 1'」‐ .゙'i、 { .ド゙l、.| .|  .し-rッ‐ .,,r"   ,i´.,l,,r‐'''′ヘ┐{ |,r-,  .| ゙l 
│ |’| .lぐ,rト .|  ゙l _,r″} |   .,,r'" .__.~゙|   .〈,,_|l゜ ィー,! nノ | ″,/  .| { 
..L ゙''" ,,,r'".,i´│  ⌒  .l゙ ,!  .'l"._x''゚゜l、 ‘¨゙]   ゙l, .`''"_,i"  .|、 ,,i´   `''''"
 `゙'''"゛  `~″     `'''''゙   .゙″  `'''''''"`   `"''''"   
768アスリート名無しさん:04/04/03 19:51 ID:cxgu19TB
何が?
769アスリート名無しさん:04/04/03 22:44 ID:2Qnz7ej5
細かい事情を知らずに書き込む
神戸のユニ色変更問題だが、

HOME→白黒縦縞
AWAY→臙脂一色

じゃ、だめなのか?
Jリーグの規約上の問題でもあるの?

ちなみに上の組み合わせはトリノのダービーマッチ
ユベントスとトリノになる。
770アスリート名無しさん:04/04/05 10:36 ID:zcr1C2xB
>>769
変更に反対している人達は落し処としてそこら辺に持っていければ
という感じみたい。

チームフロントは
チームカラーを臙脂に変更(それに伴い1stユニを臙脂)
チームエンブレム及びフラッグの変更
を望んでいるらしい。

771アスリート名無しさん:04/04/06 07:59 ID:xwpFcn9y
>>769
サポにとってアウェーユニの色なんてどうでもいい存在だからね。
チームのイメージが変わるわけじゃないし。
クラブ側もそれが分かっているからホームユニを変えたがってる。

クラブ イメージを変えるためにホームユニ変更
サポ  イメージを変えたくないのでホームユニ変更反対

だから、どっちかが折れない限り妥協点はない
772アスリート名無しさん:04/04/06 21:53 ID:izRm5ZLG
イングランドのチームなどはレプリカ売るためによくデザイン変えるよね、微妙に。
イタリアはサポーターがレプリカ着る風習無いからそうでもないのかな。
773アスリート名無しさん:04/04/06 22:23 ID:XXeZkuFR
ユニホームのデザイン自体は、Jのどのチームもしょっちゅう変えてる罠
色をガラッと変えるのに抵抗してるんだよ
774アスリート名無しさん:04/04/28 23:20 ID:8Rh7qnMN
775アスリート名無しさん:04/04/28 23:29 ID:wcHsr6aU
776アスリート名無しさん:04/04/29 04:11 ID:mjNVxAo/
グラウンドまでの距離は変らない訳だし。
トラックだった所に席ができて人が座る分、よけいに鬱陶しいかと。
トラック除去&スタンド前進手術を施すしか意味ない。
777アスリート名無しさん:04/04/29 04:26 ID:JVhc8Knw
>>765
アメフトはラグビーに比べて確実性の高いスポーツだからゴール前まで攻め込むとかなり高い確率で得点するよ。
その代りあんまりゴール前まで行けない。
ラグビーはゴール前まではなんとか攻め込めるけどそこから先、なかなかゴールラインを割ることができない。
しかも攻撃の連続性が最も高いのでここがラグビーの最大の魅せ所だと思っているが。
だから最近のPKからゴール直前にタッチキック→5mラインアウト→モールを押し込んでトライ
って流れが大嫌いだ。
非常に淡泊かつ派手さに欠ける。(実際にあまり会場が涌かない。)
ちなみにサッカーもゴール前まで頻繁にいける(ラグビーよりもっと頻繁)が、そこからはなかなか得点できないので非常にスリリングなスポーツとなっていると思う。
が、攻撃の連続性がラグビーより低い。
ゴール前のスリリングな攻防という観点からは
ラグビー:それほど頻繁ではないが一旦攻め込むとそこでギリギリの攻防が連続して面白い。
サッカー:攻撃は瞬間沸騰型でやや淡泊だがその機会が頻繁に訪れるので面白い。
となる。
アメフトはそういうスリリングさよりももっと頭脳的に見るべきスポーツなのだろう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 09:25 ID:0+aFmV3r
>>777
殆ど異論はないのだが、アメフトのゴール前まで攻め込んだ時の得点の
確率性の高さという意味合いは、3点が取れると言うことと考えて良いのかな?
ちなみに、9TOゴールとかになると、オプションの選択が極端に狭くなって、
殆どパワープレーだけになる。オプションの選択という意味の面白さが無くなると
言いたいのだけれども。(オプションの選択が少なくなることは、得点チャンスの減少と思っている。)
サッカーのゴール前の攻防は、昔は、コーナーキックが得られる様な、
執拗な攻めって言うのがあったけれども、最近は殆どなくなっている。
プレミアリーグを見ていたら、そんなプレースタイルをしていたけれども。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 09:30 ID:0+aFmV3r
↑続き
PKからゴール直前にタッチキック→5mラインアウト→モールを押し込んでトライ
が簡単に成立する様だと面白くはないのは分かる。
ただ、得点機会がそれしかないチームであれば、それはそれの面白さと思う。
780アスリート名無しさん:04/04/29 18:28 ID:4TEGjHw1
>>778
そう。フィールドゴールも入れた得点って意味ね。
でもタッチダウンとトライを比べてもゴール前まで行った場合の獲得率はタッチダウンの方が高いでしょかなり。
781アスリート名無しさん:04/04/29 21:04 ID:RwuCBDh6
だから何?って感じだな

782名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:11 ID:0+aFmV3r
それが分からなければ、ラグビー観戦やめれ。
783アスリート名無しさん:04/04/29 23:44 ID:RwuCBDh6
>>782
だから何?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:52 ID:Mgz7ENbQ
何が聞きたいの?
785アスリート名無しさん:04/04/30 01:20 ID:TqRdYb6+
●ラグビーとの協力で球技場建設を進めよう●
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082721777/
786アスリート名無しさん:04/04/30 06:01 ID:mJ5L7ZeX
>>778
あなたが好きなサッカーはJだと磐田のサッカーだな。
ボール回して相手を崩して波状攻撃って奴。
俺の様に一瞬でゴールが決まるカウンターサッカーが好きな奴もいるし
一概にどれが面白いとかは言えないと思うよ。

俺がラグビーをたまに見た限りだとちんたらボールをゴールラインまで運んで
その手前でごちゃごちゃ>トライ(俺にはこういう風にしか見えない)
より
重量級の選手が真ん中ぐらいからスピードとパワーで相手をなぎ倒して強引にトライ
って方が俺には面白い。

自分の考えは有るだろうがそれを押しつけるのはラグビーファンを増やすつもりなら止めた方がいいと思うが。
787アスリート名無しさん

むしろラグビーファンを減らすために書いてるんだろう。