【喝!】2003世界陸上反省会【DQN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
選手・TBS・織田・審判何でも語ってくれ
2アスリート名無しさん:03/09/01 02:34
2da
3アスリート名無しさん:03/09/01 02:35
とりあえず織田・・・
4アスリート名無しさん:03/09/01 02:35
初田シネ
5アスリート名無しさん:03/09/01 02:35
6アスリート名無しさん:03/09/01 02:36
DQN度
電通>TBS>実況>>豊田>>織田
7アスリート名無しさん:03/09/01 02:36
フランスの客はDQN
8アスリート名無しさん:03/09/01 02:39
ユニバーシアードテグ大会であの国が例のごとく不正しまくりで
しらけまくってるらしいけど、どこかに詳細スレないか教えれ!
9あ〜ぼまぁ〜:03/09/01 02:40
10
10アスリート名無しさん:03/09/01 02:41
>>9
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
11アスリート名無しさん:03/09/01 02:41
(゚⊇゚)凸あ〜ぼまぁ〜〜〜!
12アスリート名無しさん:03/09/01 02:43
つまり豊田、日本語を大事にしない自慰好き織田、そしてTBSのお涙頂戴話、日本選手の紹介VTR過多による世界陸上の薄っぺらさに
皆さん嫌気がさしたということで、今回は閉幕ですね。ここに書き込みしている皆で世陸中継した方がレベルが高くなるのでは?
つまり野球もサッカーも陸上もNHK!!NHKのレベルの高さを証明したのかTBS


13アスリート名無しさん:03/09/01 02:44
世界陸上 野口みずき
「北朝鮮の人に後ろにつかれて、何度も足に当たり、いらついて
後ろを振り向いてにらんだりしてたんです。あれで消耗してしまった。・・・」
http://www.asahi-net.or.jp/~mu2m-msjm/stadium/daily/new.html

アジア大会 大南
アクシデントに襲われたのは32キロ過ぎだった。21キロ過ぎから飛び出し、
金メダルに向けてひた走っていた大南は、背後に影のようについていた
ハム・ボンシルに接触され、バランスを崩した。
「足をかけられて、靴が脱げそうになった」。
ハムとの接触は一度だけではなく、一騎打ちになってから、しばしばあったという。
http://www.mainichi.co.jp/sports/asia02/kyogi/athletics/1014-3.html

毎回日本人の後ろに貼りついて
隙あらば足を蹴るのが特徴の選手です。
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9208/attack01.mpg
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9208/attack02.mpg
14アスリート名無しさん:03/09/01 02:44
ホラ、みんなが思ってたようなインタビューしかしてないw
15アスリート名無しさん:03/09/01 02:44
山崎はがんばったね。
16アスリート名無しさん:03/09/01 02:44
山口山村佐藤よくがんばった!!!













田畑氏ね!
17大森 ◆pGzUOOMORI :03/09/01 02:44
終わったのでコテに戻ろう
18アスリート名無しさん:03/09/01 02:44
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお




















19アスリート名無しさん:03/09/01 02:45
「決勝からの出場でした。いかがでしたか?」って言われても。
変な質問。
20アスリート名無しさん:03/09/01 02:45
田畑うざっ
21アスリート名無しさん:03/09/01 02:45
まあ2年前よりは良かっただろ。前回は酷すぎた
22アスリート名無しさん:03/09/01 02:45
山村なにげに田端責めてる??
23アスリート名無しさん:03/09/01 02:46
結論

豊田は死ね!!!!!!!!!!!!!
24アスリート名無しさん:03/09/01 02:46
豊田

「ぜひ今後につなげて頂きたいんですが。」
25アスリート名無しさん:03/09/01 02:46
>>21
いい選手が混ざってただけ良かったね。
これで全員がいい選手になれば、見てても楽しい。
26アスリート名無しさん:03/09/01 02:46
誰よりも豊田が一番やる気なかったなw
27大森 ◆pGzUOOMORI :03/09/01 02:46
ハンマーが残念だった。それぐらいの感想しかないな
28アスリート名無しさん:03/09/01 02:47
今後の目標は?
どんな気持ちで臨みましたか?

予想通り。
29アスリート名無しさん:03/09/01 02:47
>>21
日本の話?大会の話?
30アスリート名無しさん:03/09/01 02:47
■第9回世界陸上競技選手権 女子マラソン
順位 選 手   
記 録
1 ヌデレバ(ケニヤ) 2:23:55*

2 野口みずき(グローバリー) 2:24:14

3 千葉真子(豊田自動織機) 2:25:09

4 坂本直子(天満屋) 2:25:25


--------------------------------------------------------------------------------

27 大南敬美(UFJ銀行) 2:32:31

-- 松岡理恵( 天満屋) 途中棄権

31アスリート名無しさん:03/09/01 02:47
さておわった、おつー。
32アスリート名無しさん:03/09/01 02:47
へえー。四年後は日本で開催するのか。知らなかった。
33アスリート名無しさん:03/09/01 02:48
豊田のくだらんインタビューのせいで一気にテンション下がるよな
34アスリート名無しさん:03/09/01 02:48
http://www.tbs.co.jp/shingi/kijun.html
社会の良識や良俗に反する放送は行わない。











嘘 つ き
35アスリート名無しさん:03/09/01 02:48
チョン発言のお詫びじゃないのか
36アスリート名無しさん:03/09/01 02:48
お、マラソン団体戦の表彰式のミス、謝罪してるね。
オダ発言については何も触れないw 当たり前だが。
37アスリート名無しさん:03/09/01 02:49
織田と豊田と実況の糞オヤジがいなければ・・
38アスリート名無しさん:03/09/01 02:49
来年のオリンピックの時にまたね。

バイバイ
39アスリート名無しさん:03/09/01 02:49
このロシア人も豊田って言うのか。
40アスリート名無しさん:03/09/01 02:49
雨宮ってほんとに整形?
昔の写真が見たいなー
41アスリート名無しさん:03/09/01 02:49
帰国が楽しみ
42アスリート名無しさん:03/09/01 02:50
豊田さんが多いな。
43アスリート名無しさん:03/09/01 02:50
クローテが跳ぶ時
「ふわっ」
って音が聞こえそう
きれー
44アスリート名無しさん:03/09/01 02:51
でもクローテ口臭いよ!俺見たもん!
45アスリート名無しさん:03/09/01 02:52
・織田の知ったかぶり
・男子マラソンの中電
・女子マラソンの松岡
46アスリート名無しさん:03/09/01 02:59
あそこまで顔いじってテレビ出て恥ずかしくないか?雨宮。
47アスリート名無しさん:03/09/01 03:01
大南って北チョンに倒されたのか?
48アスリート名無しさん:03/09/01 03:05
>>44
臭いが見えるオマイは超能力者だな
リレーでスエツグ出さなかったのは痴呆。
今一番盛り上がってたんじゃないか?
先の事考えたら駄目だ。次は無いんじゃないか?



50アスリート名無しさん:03/09/01 03:09
>>29
TBSの話
51アスリート名無しさん:03/09/01 03:10
>>49
たぶん本人も出たかったと思う。でもこれで最期のつっちーに
華を持たせてやらなきゃいかんだろーやっぱし。
52アスリート名無しさん:03/09/01 03:12
>>51
普通に将来ある選手だから無理させないだけでは?
53アスリート名無しさん:03/09/01 03:12
TBSはスポーツやらんでくれ。
ホント頼むわ。マジで。
54アスリート名無しさん:03/09/01 03:12
このアホーのCMもこの番組専用だったけか?
織田を出す自体間違い。
56アスリート名無しさん:03/09/01 03:15
今回の華は織田裕二
57アスリート名無しさん:03/09/01 03:15
織田に金メダルをあげたい
58アスリート名無しさん:03/09/01 03:15
あ、TBSに次回も織田をよろしくってメール送っておこう。
59アスリート名無しさん:03/09/01 03:16
織田の曲だけは認めなくもない










と思っているヤシがいるはず。
60アスリート名無しさん:03/09/01 03:16
>>55
次のヘルシンキでもやる気満々の様子ですが…
61D:03/09/01 03:16
織田さんいらないと思います。
62(゚⊇゚)凸あ〜ぼまぁ〜〜〜!:03/09/01 03:16
(゚⊇゚)凸あ〜ぼまぁ〜〜〜!
63アスリート名無しさん:03/09/01 03:16
>>49
盛り上がるだろうがどう考えてもメダルは無理
それなのに無理させてまで出す必要はなし
64アスリート名無しさん:03/09/01 03:18
織田の曲だけは認めなくもない










と思っているヤシがいるはず。
65アスリート名無しさん:03/09/01 03:18
スエツグは足痛めたらしく怪我の1歩手前の状態って
本人がTVで言ってたよ。
そう言った方がかっこいいじゃん

って顔もしてたけどね
67アスリート名無しさん:03/09/01 03:18
>>65
足つりそうだったと言ってたもんね
無理さすことはない!!
織田は第二の長嶋茂雄
69アスリート名無しさん:03/09/01 03:19
>>63
同意。
まあ結果論ではあるけど、実際に出てもどうにもならなかったし。
それよりも九月のスーパー陸上でまた走りを見せてもらおう。
またこの板にスレ立つよね?
70アスリート名無しさん:03/09/01 03:19
メダル獲得:
マラソン団体男女の金、野口の銀、末続の銅、室伏の銅、千葉の銅、
決勝進出:
男子3000M障害、男子棒高、男子200M、男子100MX4、男子400MX4

終わってみたらこれだけなんだな。
71アスリート名無しさん:03/09/01 03:20
でもスーパー陸上つまんないよね・・・

見るけど
ODAがやれば面白くなるかな?
73アスリート名無しさん:03/09/01 03:20
>>70
これ「だけ」って・・・
過去と比べたら大したもんだと思います。
74アスリート名無しさん:03/09/01 03:21
あとは、マラソン以外の女子がもうちょいがんばんないとな
75アスリート名無しさん:03/09/01 03:21
短距離で日本人初のメダリストというのは間違っていないか?400Hは短距離になるはずだ。為末立場無い。


織田ちゃん・・
76アスリート名無しさん:03/09/01 03:21
実況アナウンサーのレベルが低すぎる。
セパレートコースでどうやったら選手間違えるんだよ。
語彙も貧弱で解説者に助けられる場面数知れず。

初めて世界選手権中継するわけじゃあないだろうに。民放の中でもダントツで糞。
77アスリート名無しさん:03/09/01 03:21
4×400リレーはなんでメンバー変えたのかな。
どうせダメだろうけど今日変わって出た人全然ダメじゃん
78アスリート名無しさん:03/09/01 03:22
>>75
確かにね。
織田は2年前は興奮してたのに…
77
田端ね
80アスリート名無しさん:03/09/01 03:22
>>78
3歩歩けば忘れます。
81アスリート名無しさん:03/09/01 03:23
おさかなが高野コーチに自ら辞退を申し入れますた。
俺も田畑よかおさかなのほうが良かったとおもいまつ。
82アスリート名無しさん:03/09/01 03:23
実況はケニアとエチオピアをことごとく間違えまくってたよねw
83アスリート名無しさん:03/09/01 03:24
おいオマエら横浜スーパー陸上を見に行こうぜ

横浜スーパー陸上2003
http://www.nikkansports.com/ns/event/super2003/top.html
84アスリート名無しさん:03/09/01 03:24
中継酷かったね。競技を集中して見られない。
85アスリート名無しさん:03/09/01 03:24
>>77
小坂田は体調不良だったらしいよ。
86アスリート名無しさん:03/09/01 03:24
田畑、結局何人抜かれてた?
とりあえず第一走者→第二走者の時点では、ほとんど一位に並んでたよね?
巨人・大鵬・織田裕二
88アスリート名無しさん:03/09/01 03:25
田端と小坂田はもういいよ
89アスリート名無しさん:03/09/01 03:25
小坂田よかもっとジジィの田端出してどうすんだよな、まったく。
90アスリート名無しさん:03/09/01 03:25
リレーでは朝原が一番がんがってたな。
>86
確か三人に抜かれた

ってか、ハイジャンはどうなった
92アスリート名無しさん:03/09/01 03:26
松田君はまたダサいイヤーカーフしてたね
93アスリート名無しさん:03/09/01 03:26
>>83
行くよ
94アスリート名無しさん:03/09/01 03:26
よんぱーの選手でマイルにつかえる奴もっといるのになあ。
95アスリート名無しさん:03/09/01 03:27
結局日本はメダル何個?
96アスリート名無しさん:03/09/01 03:27
もう少し選手を絞って派遣したほうが良いんじゃないの?
女子リレー、400Hなど。
標準記録を突破したからといって出すのも無駄じゃないかと
せめて、入賞が期待できるぐらいじゃないと・・・。
でも、そうすると観る人が居なくなっちゃうか?
同じVTR繰り返し放送するな。もっと競技を見せてくれ
98アスリート名無しさん:03/09/01 03:28
女子はマラソン以外は辞退したほうがいいと思われ。
99アスリート名無しさん:03/09/01 03:29
100アスリート名無しさん:03/09/01 03:29
女子マラソンでメダルとってもあんまり感動しないのは何故だろう・・・
101アスリート名無しさん:03/09/01 03:29
男子4×100の決勝見逃した
7位だったのは知ってるけど、また2走宮崎が伸びを欠く展開だったの?
102アスリート名無しさん:03/09/01 03:30
>>100
金を取れるくらいの力があるからね、元々・・・。
でも今日の、2,3,4フィニッシュは良かった。
103アスリート名無しさん:03/09/01 03:30
>>101
第一走者→第二走者のバトンタッチ失敗。
104アスリート名無しさん:03/09/01 03:31
>>101
つっちーがバトンパスで痛いミス。
というかあれは宮崎の受け取りもマズかった。
ベテラン選手なら受け取れたはずだ。
105アスリート名無しさん:03/09/01 03:32
>>103
バトンタッチ・・・w
106アスリート名無しさん:03/09/01 03:33
>>104
宮崎がモタついたよな。あれはつっちーだけのせいじゃない。
107アスリート名無しさん:03/09/01 03:33
>>96,98
そうかも!標準記録をこえて出てきても勝負にならないんだもんね。
108アスリート名無しさん:03/09/01 03:33
あのバトンが成功しててもどっちみちメダルは無理だったよな
>>105
バトンタッチって言わないっけ?
110アスリート名無しさん:03/09/01 03:34
バトンパスだよ。
111アスリート名無しさん:03/09/01 03:35
ところで、ハイジャンプで優勝したクローテの助走ってかわってますよね。
ああいうやり方って他にやってる人いるのかな?
112アスリート名無しさん:03/09/01 03:35
末次が出るリレー見たかったなぁ・・・
クローテってどうなったの?
>113
TBSに電話して聞いてみ
115アスリート名無しさん:03/09/01 03:39
伊東・苅部・井上に走らせたら良かったんだよ。
116アスリート名無しさん:03/09/01 03:40
>>115
小坂田の替わりに田端が出てきたときは解説の伊東に

        お前が走れや!!!!

と叫んでしもたわ。
117アスリート名無しさん:03/09/01 03:40
リレー選手でインタビューの時に
「本当だったら自分じゃなくて末續君が出るはずで、もしそうだったら
もっと良い結果だったと思う」みたいに言った人、誰だっけ。

そんな悲しいこと言うなーーーって思った。
118アスリート名無しさん:03/09/01 03:41
じゃ高野コーチも入れてあげて。
119アスリート名無しさん:03/09/01 03:41
>>117
つっちーです。(T_T) 6年かかってやっと掴んだ決勝だったのに
あまりにコメントが悲しかった。
120アスリート名無しさん:03/09/01 03:42
つっちーバトンミスしたけどいい人そうで責められない・・・
121アスリート名無しさん:03/09/01 03:42
リレーで田端・土江がまだ出ているようでは話にならない今回はたまたま
決勝に残ったがこれからは予選落ち。
その中でマイルの山口は思わぬ収穫日本記録に近いラップで走ったのでは?
122アスリート名無しさん:03/09/01 03:43
マイルの山口は良かったね。気持ちのいい走りだった!
123アスリート名無しさん:03/09/01 03:44
400の山村ってなんか好きになれない・・・
実力あるのは分かってる選手なんだけど
124アスリート名無しさん:03/09/01 03:44
マイルは一人だけよくてもなー。
125アスリート名無しさん:03/09/01 03:44
なんか日本の選手って世界に出るとみんな仲間=お友達みたいな感覚が
残っててライバル心がないように感じるなぁ・・
もう少しギラギラしててもいいと思うんだけど。
126アスリート名無しさん:03/09/01 03:45
>>121
予選は45秒4らしいけど、
決勝はもっと速かったね
127アスリート名無しさん:03/09/01 03:45
豊田のインタビューぼそぼそしゃべって選手に全然聞こえていない。
冠さんカムバック!
128アスリート名無しさん:03/09/01 03:45
>>77
オサカナくんに批判集中するのを防ぐため
129アスリート名無しさん:03/09/01 03:46
なぜ、栗原の予定が豊田になったのか
130アスリート名無しさん:03/09/01 03:46
>>125
マラソンの清水だけは仲間はずれにされてたよ
131アスリート名無しさん:03/09/01 03:46
マイル後のインタビューで3走4走ふたりは
もうリレーはヤダ!って感じだったね。
132アスリート名無しさん:03/09/01 03:47
田端は豊田と同じくらいやる気なかったな
133アスリート名無しさん:03/09/01 03:48
田端なんか自分にお呼びがかかると思ってなかっただろきっと。
最期だから走らせてやるっていう日本人根性をこんなとこで
出す高野が俺は嫌だね。
あれなら為末の方がよかったな
135アスリート名無しさん:03/09/01 03:48
今後TBSで世界陸上の特番とかやるかな?
ハイジャン・・・
137アスリート名無しさん:03/09/01 03:48
投てき種目の解説してた日大の助教授
説明下手すぎw
138アスリート名無しさん:03/09/01 03:49
為は自分が終わってもうぜんぜんやる気なかった。
139アスリート名無しさん:03/09/01 03:49
お魚も最後だったんじゃないの?
140アスリート名無しさん:03/09/01 03:49
解説は金さんと悟がよかったね。
141アスリート名無しさん:03/09/01 03:50
五輪のマイルメンバーは全員東海大になる予感・・・
142アスリート名無しさん:03/09/01 03:51
おさかな急に外されたのなんでなの??ちょっと可哀相
143アスリート名無しさん:03/09/01 03:51
>>132
田端は昨年から終わってました。 
144アスリート名無しさん:03/09/01 03:53
>>142
おさかなより田端のほうが先輩
145アスリート名無しさん:03/09/01 03:54
マイルの第一走者が速くてびっくりした。
146アスリート名無しさん:03/09/01 03:54
苅部って30過ぎてもそこそこ走れたんだよな。
やっぱりすごい選手だったんだよなー
147アスリート名無しさん:03/09/01 03:55
1走の山口の頑張りをみるとペケはないよなぁ・・・
でも繰り上げで決勝に出れたんだから結果はそうなのかも。
148アスリート名無しさん:03/09/01 03:55
で、松田のイヤーカーフについて選手の間では何か話されたのかな
ドラモンド〜I did not move〜
野口〜北のコバンザメがウザくて〜
千葉ちゃん〜ぼた餅ぼた餅〜
豊田〜感想は?目標は?〜
織田〜38度線を封鎖せよ〜
150アスリート名無しさん:03/09/01 03:56
山口って今まで活躍してた選手?たぶん初めて見たんだけど
151アスリート名無しさん:03/09/01 03:57
山口の下の名前なに
152アスリート名無しさん:03/09/01 03:57
あの田端の疲れっぷりは異常に見えたが・・・
153アスリート名無しさん:03/09/01 03:59
山口age
154アスリート名無しさん:03/09/01 04:00
>>152
減量中のボクサーのようですた
155アスリート名無しさん:03/09/01 04:00
女子マラソンいくら内定してても惨敗が目に見えている松岡と大南を
出場さすのか、補欠の小崎の方が安定感あるし持ちタイムも上
小崎ならメダル争いに加われた、松岡は故障してなくても早々と脱落
しただろうし、大南も転倒なくても順位・タイムあまり変わらなかった
と思う。
アテネでは後2名、世界で戦える選手を選考して欲しい。
156アスリート名無しさん:03/09/01 03:59
山口age
157アスリート名無しさん:03/09/01 04:06
末續のコーチが言ってた、
「虎はなぜ強いと思う?もともと強いからだ。」って
漫画「花の慶次」で見た気がするんだけど、
もっと昔の文献とかが元ネタだったりするの?
158アスリート名無しさん:03/09/01 04:16
山口age

そして寝る
159アスリート名無しさん:03/09/01 04:21
<<150
彼は今年45秒87(日本ジュニア歴代2位)で走り去年は大学1年ながら日本
インカレを制した東海大のエースです。残念ながら今回はA標準切れず個人で出ら
なかったが個人で出た二人の代わりに走ってほしかったです。あと蛇足ですが400
の日本ジュニア歴代1位の奴はすえつぐと同い年でいずれ日本代表になると期待されて
ましたがあぼーんしてしまい、もう陸上やってないようです。
160アスリート名無しさん:03/09/01 04:28
4×100mリレーは末続を3走に持ってこれるチームが究極なんだけどな
伊東なき後、100mのスターが出てこないのが心配だ
161アスリート名無しさん:03/09/01 05:56
>>8
つうか、既にアメリカでも、あらゆる種目の国際的な試合は
韓国でやったらダメって認知されてますな。

http://www.universiade-daegu.org/eng/board/Content.asp?Boards=be_free&board_idx=1522&GotoPage=1&pg_name=list.asp

Every time when international games are held in KOrea, there occured unfair judge.
So does a world cup2002, Seoul Olympics game in 1988, and last year's Asia games and this Universiade2003.

You don't have to invite any international games here in KOrea.

162アスリート名無しさん:03/09/01 06:01
>>161
北朝鮮は、女子マラソンでテロをするし・・・・・・・・・・・・・・・


劣等民族か?
でもやるんだろうな
早くふぃふぁとIOCの韓国人はやめろっての
164アスリート名無しさん:03/09/01 09:16
>>161
去年韓国でやったアジアゲームって、ワールドカップサッカーのこと?
165アスリート名無しさん:03/09/01 09:20
途中のCM大杉(特にマラソン)
いいかげんに汁!!!
166アスリート名無しさん:03/09/01 09:28
井上悟の話し方
野球解説の牛島和彦の口調そっくりと思ったのは漏れだけか。
167アスリート名無しさん:03/09/01 09:30
>>165
結果的に勝負を決めるスパートはCM中に起こったからな。
168Σ<`д´lll>ニダ゙ーン:03/09/01 09:36
名前:依頼912@あっくんφ ★ 03/09/01 06:26 ID:???
野口みずき(グローバリー)
「北朝鮮の人に後ろにつかれて、何度も足に当たり、いらついて後ろを振り
向いてにらんだりしてたんです。あれで消耗してしまった。ヌデレバは足が
長い。予想以上のスピードでした。日本の他の選手に後ろから迫られてア
テネへの切符を持って行かれないかと恐怖心でいっぱいでした。トラックに
入ってやっと安心しました。アテネが決まって、それが一番うれしいです」

http://www.asahi-net.or.jp/~mu2m-msjm/stadium/daily/new.html
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200308/more2003090101.html
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/09/01/01.html
169アスリート名無しさん:03/09/01 09:50
165つづき
敬美ちゃんの転倒シーンもCMのせいでライブでやれなかったし。
170アスリート名無しさん:03/09/01 10:11
TBSってまともなアナいないの?北海道マラソンは長谷川理恵を除けばいい中継
だったな。
171アスリート名無しさん:03/09/01 10:12
>>170
いないからこうなったんじゃ…
172アスリート名無しさん:03/09/01 10:17
マイルは相変わらずダメだった訳だが…。
>>172
棚ぼたとはいえ決勝に残ったから、及第点だと思うけど。

確かにTBSのアナウンサー酷かったね。間違えすぎ。
というか、あの人1人っぽかったから、もう一人増やして1日おきで、選手把握してから
やってほしかった。
あの人その場の手元の資料とはじめてみる選手を対応させようとして宝ね。
175アスリート名無しさん:03/09/01 10:24
TBSのあのアナウンサーはニューイヤー駅伝でも名前間違いまくってた。
176アスリート名無しさん:03/09/01 10:27
ロスとかソウル、バルセロナの時代はトラック種目で決勝出るだけでも
快挙に等しかったんだけど、時代は変わったよなぁ。。。
短距離の層、どんどん厚くして、リレーとあともう一つがメダル取れるように
なってほしいね。
177アスリート名無しさん:03/09/01 10:46
メジャーリーグで野茂が活躍しだした時も驚いたが
今回のスエツグにはもっと驚いた。
スタートが切られたら10秒で終わる試合だもんな。
体の作りが違うアフリカンによく食いついてメダル取ったもんだ。
メジャーで野茂の後にイチローや佐々木が出て来たように
スエツグに続いてもっと驚かせてくれる選手が育ってくれたらいいな。
日本人でも工夫してトレーニングすればもっと伸びるかも?と
思わせてくれたスエツグと関係者、ありがとう。
178アスリート名無しさん:03/09/01 11:02
>>177
高野進は指導者としても優れてるよなぁ〜
179アスリート名無しさん:03/09/01 11:05
>>172
マイルはまだまだ欧米の独壇場だからな
平均的に選手は揃っているけどまずは一人抜けた存在が欲しいね
そうしたらメダル絡めるかも。水泳のメドレーチームの北島のように。
個人の400で一次通るのがやっとってじゃまだまだきついよ
そういう意味でで山口に期待
180アスリート名無しさん:03/09/01 11:09
>>173 タナからぼた餅はそうそう落ちてけえへんえ。
>178
いまいくら金もらってんのか知らないけど、ちゃんとした待遇してやらんと
海外流出しそうだ…
182アスリート名無しさん:03/09/01 12:10
高野は金で動きそうに無いが・・
183アスリート名無しさん:03/09/01 12:16
高野は東海大の講師じゃなかったっけ
それ相応の待遇を受けていると思うのだが
184アスリート名無しさん:03/09/01 12:24
女子ってマラソンは別として他の競技で
決勝へ進んだ種目あるのか?はなから参加賞狙いかよ
>183
講師程度じゃ普通はたかがしれてるよ。TVで研究室か何かの映像みた時は
それなりの部屋だったけど。
マイルリレー後の織田。
お前がそんな不満な顔してんじゃねー。
話題が変わっても納得しない顔。
女子マラソンの表彰式で中井が頭下げてる横で納得しない顔。










じ ゃ ぁ 喪 前 が 走 れ
187U-名無しさん:03/09/01 12:27
>>184
吉岡隆徳の弟子だった依田郁子が東京五輪で80mHで決勝出たことと、
伝説の人見絹江くらいなもんでしょ?
188アスリート名無しさん:03/09/01 12:29
世界の壁と戦った男が海外で何するんだよ。
しかも評価されてるのは、日本人が世界と勝負するためのトレーニングなのに。
189アスリート名無しさん:03/09/01 12:38
カルベが話すときクネクネしてたw
不気味ですね。

ところでなんで日本のマイルは決勝いけたの?
190アスリート名無しさん:03/09/01 12:41
スポンサーに日本企業が多かったから
191アスリート名無しさん:03/09/01 12:49
192アスリート名無しさん:03/09/01 12:50
高野は助教授だったんじゃないの?
193アスリート名無しさん:03/09/01 12:54
どうでもいいから、早く女子高飛び放送しろ!
194アスリート名無しさん:03/09/01 12:54
>>193
このあとすぐ!
195アスリート名無しさん:03/09/01 12:55
なんだか高飛びって書くと、水泳の高飛び込み連想しちゃうね。
高野コーチ、末續はとりあえずおいといて
山口を自分の記録を破るくらいの選手に育ててください。
それから大前を20.26を出した時のレベルに戻してやってください。
あと朝原の後継者となる100m選手を作ってください。
お願いします。
>>196
大前のことは早稲田のコーチに言え!
山口、今回はじめて見たんだけれど
ドラマ版『ウォーターボーイズ』の森山未來に似てる…キシュツかもしれんが
www.fujitv.co.jp/waterboys/cast/cast_2m.html
199アスリート名無しさん:03/09/01 13:04
マラソンの油谷は、エスパー伊東に似てるね
ちゅうか4継が入ってきた時のあのふにゃけた手の動きは何よ?
なんか小谷からシンクロ振りつけ教えてもらってそれやってた
風なんだけどさ。
間違い実況してハイライトのために実況取り直ししてるのはアフォ杉
202アスリート名無しさん:03/09/01 13:18
>>200
あれが日本古来のナンバ走法
>200,202
あの後すぐCM入ったのがヒジョーに残念だったのだが
あの映像に中井が一言『… だいじょうぶかぁ〜?』あれにはワロタ
204アスリート名無しさん:03/09/01 13:27
しかし男子マラソンは、弱くはないんだけど強くないねー。
>204
はっきり言って中山以降、金が狙えそうなタマがいない。
森下もそこまでの選手じゃなかったし。
納豆じゃねーんだから小粒ばかり集めてもなぁ。
その意味では高岡の更なる奮起を期待。藤田もね。
206アスリート名無しさん:03/09/01 13:29
織田→最後の北朝鮮糾弾で神認定。
中井→可もなく不可もなく。
苅部、雨宮→前大会(川平、矢田)と比べると、落ち着きがあり安心して見られた。
小谷→ややハシャギすぎの感があったが、レポーターとしては○。
豊田→ホントにアナウンサーなのか? ヤル気ないんだったら(・∀・)カェレ!
世界の松下→言い間違い連発。
椎野→間違いに加えカミカミ。聞き取りづらいのなんの…。

それと、同じVTRはいらないのでその分競技をちゃんと放送しる。
今大会はハプニングあり、日本人選手の活躍ありと競技自体は楽しめますた。
207アスリート名無しさん:03/09/01 13:34
そういや栗原由佳って出てきた?
岡島の嫁だからそうそう出てこないとは思ってて
豊田と2人体制とってたと思ってたけどついに見なかったな
出てくるって書いてあったので楽しみにしてたし
栗原好きなだけにちょっと残念。ドタキャンしたのかな
208アスリート名無しさん:03/09/01 13:35
>>206
北朝鮮に何の思い入れもない俺からすれば
織田のキャスターぶりは最悪以外の何者でもないのだが。
209アスリート名無しさん:03/09/01 13:37
>>205
森下とオリンピックで競って金をとった人が、
イ・ボンジュですか?
素人でスマソ。
210U-名無しさん:03/09/01 13:37
>>209
それはファン・ヨンジョだよ
>206
初田と林は? 前者は実況に関してはトーシロ並で期待もしてなかったが、ベテランの林もあの有様とは…
212アスリート名無しさん:03/09/01 13:39
おだのキャスターぶりには賛否両論あるどころか、少なくとも2chでは
評判悪かったと思うけど、最後の北朝鮮が気持ち悪い発言については、
別にアレが北朝鮮だろうがロシアだろうがケニアだろうが同じこと言ってたと思うし、
何の問題も無いよね。
213209:03/09/01 13:39
>>210
ありがとうー。
214アスリート名無しさん:03/09/01 13:41
>>208
禿同。
206のように、北朝鮮を非難すれば「神」、という甘い日本人が
却って気にかかる。
>>212
あまり良い表現ではないけど、他の発言に比べれば問題なしだとおもう。
216アスリート名無しさん:03/09/01 13:52
やたらと笑われる事を気にしてた人って誰だっけ?
確かメガネをかけた短髪の男だったと思うんだけど。
217アスリート名無しさん:03/09/01 14:22
とりあえず初田は選手が位置についたら、スタートするまで黙れ。
それぐらいできるだろ。
ずーっとしゃべりっぱなしでうっとおしい。
>216
マッスル宮崎久
219アスリート名無しさん:03/09/01 14:43
宮崎は短髪っていうより、、、
織田の「北朝鮮キモチ悪かった」発言って
選手名を覚えてなくて出さなかったのがイカンかったと思う。

「ハム選手が後ろにずっとくっついててキモチ悪かったでしょー」と
「北朝鮮の選手が後ろにずっと〜」では
印象が違うし。
221アスリート名無しさん:03/09/01 15:04
どっちにしてもイカンというほどの発言ではないでしょ。
北朝鮮を意識してる人が過敏に反応してるだけで。
織田は後ろにいたのが北朝鮮の選手じゃなくても
気持ち悪いと言ったはずだし。
大南はチョンに転ばされたけど千葉はくらわなくてよかったね。
223アスリート名無しさん:03/09/01 15:09
あれがケニアだったら
ケニアの選手〜
って言ってたと思うよ
224アスリート名無しさん:03/09/01 16:29
>>223 そうだな。織田の場合いつのも行状があんなだから
深読みする必要がないんだよ。
225アスリート名無しさん:03/09/01 16:35
どの国の選手だろうが、あれだけピッタリつけられてたら気持ち悪いって。
ODAはそれをそのまま言っただけ。
226 :03/09/01 16:43
>>221-224 でも、テレビの世界では、朝鮮中国、部落、学会ネタは厳禁なんだよ。

「配慮」するのが常識。そんな理不尽なルールを無視して、思ったことをそのまま
発言しちゃうような彼のポリシーに俺は感動してるんだよ。

ポリシーっつか天然だからな

結論 織田は去れ
228澤野大地:03/09/01 18:04
アテネで6メートル跳ぶので今回は許してください。
229アスリート名無しさん:03/09/01 18:09
アスリートなら野球・サッカーなどの
興行スポーツプレイヤーのようなビッグマウスは慎んでください
230アスリート名無しさん:03/09/01 19:23
>>229
そういうことはモーリス・グリーンに言いなさい。
231アスリート名無しさん:03/09/01 19:44
大口叩いて直前で棄権したマラソンの藤原は大戦犯。
こいつとコーチが出場意思を引っ張ったせいで代替要員だせなかった。
で、パリ入りする前から調子が悪かったって何だよそれ!
232アスリート名無しさん:03/09/01 19:50
233アスリート名無しさん:03/09/01 19:51
>>231
確かに、
室伏や末続みたいにとって代われる(近いレベルの)選手が居ない状態ならともかく、
他に居るんだったら、さっさと変えてほしかった気もする。
234アスリート名無しさん:03/09/01 19:54
4人ならおふざけしても怖くない、って態度だったね
ソロではやらないだろう
235234:03/09/01 19:55
236234:03/09/01 19:56
↑すまそ誤爆
237アスリート名無しさん:03/09/01 20:10
76
同感!リレーはだれが見てもアメリカまくってたよ。なのに「三連覇無くなる!」
と何度も絶叫してやんの。
238アスリート名無しさん:03/09/01 20:14
藤原はびわ湖が何かの間違いだったんだよ。
こんな1回の記録でマラソンド素人を代表に選んだ陸連がアホ。
239アスリート名無しさん:03/09/01 20:16
織田の知ったか披露とハイテンションは減ったものの、
アナの無知ぶり、事実誤報、カミカミが目立つ中継だった。
240アスリート名無しさん:03/09/01 20:22
>>1-239
スレタイ通りきちんと反省会やってるお前らに萌え。
241アスリート名無しさん:03/09/01 20:27
20年後には織田が実況してるな

 ● ●
<丶`∀´>  織田の暴言はシャベチュニダ!謝罪汁!賠償汁!
243アスリート名無しさん:03/09/01 20:54
>>240
萌えてくれるのも嬉しいが、おまえさんも何か書いてくれ。
糞中継を風化・定番化させないためにも。
244アスリート名無しさん:03/09/01 20:56

■世界陸上2003  野口みずき選手
序盤からハム(北朝鮮)に影のようにマークされた。野口は明らかにいらだっていた。
「もう離れろって…。足が当たるんです。だいぶ消耗しました。でも大丈夫ですよ。
それより、私、にらんじゃいましたけど、後で仕返しとかないですよね」。
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030901/20030901-00000012-nks-spo.html

しかし野口の背後にはハム・ボンシル(北朝鮮)がピタリとマーク。
「足が当たったりしたので『離れて!』と思って、ちょっと消耗した」。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030901k0000m050102003c.html
245240:03/09/01 20:57
>>243
栗原復活キボン!・・・これでいいか?

大会中の書き込み見てて思ったが、公式サイトのタイムテーブル見てないヤシ大杉。
246アスリート名無しさん:03/09/01 20:58
■アジア大会  大南選手
アクシデントに襲われたのは32キロ過ぎだった。21キロ過ぎから飛び出し、
金メダルに向けてひた走っていた大南は、背後に影のようについていた
ハム・ボンシルに接触され、バランスを崩した。
「足をかけられて、靴が脱げそうになった」。
ハムとの接触は一度だけではなく、一騎打ちになってから、しばしばあったという。
http://www.mainichi.co.jp/sports/asia02/kyogi/athletics/1014-3.html


毎回日本人の後ろに貼りついて
隙あらば足を蹴るのが特徴の選手です。
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9208/attack01.mpg
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9208/attack02.mpg
>>245
「○○は何時から?」の質問が多いのも結局は
「このあとすぐ!」と何時間もひっぱることに起因するわけだな。
248アスリート名無しさん:03/09/02 01:22
今回の1番の反省点は、アナウンサーの選手名前間違え実況の多さ。
特に女子100m決勝でのホワイトをゴールするまで、ディバース
と、絶叫し続けたアナは酷かった。
もしあれがオリンピックで、NHKアナがやってたら以降降板させられた
だろう。
あのアナも翌日実況なかったので、降板かなと思ったら単なる休みで
その次からでていたが、極めつけは女子100mの映像がハイライトで
流れるシーンで音声がディバースからホワイトへと見事にすり替わっていた。
このえげつなさ、次回からはニッテレに戻して欲しい。
              ∋/⌒ヽ∈  
               < `Д´ ,>        ∋/⌒ヽ∈ ニヤニヤ
               ∧_∧U  ヒタヒタヒタ    / 丶`∀´>Λ_Λ
              ( ´д`;)⊃        | U  /  (;´д`)
              (つ  / ノ        ( ヽノ    / つ/  
              | (⌒)レ         ノ>ノ   ノ (⌒)
              し⌒       三  レレ    (_ノ  

                               ニヤリ
              ヒタヒタヒタヒタ     ∋/⌒ヽ∈ イマダ  
          ∋/⌒ヽ∈          < `∀´ ,>
          / 丶`Д´>Λ_Λ      ∧_∧U  ヒタヒタヒタ
          | U  /  (;´д`)     ( ´д`;)⊃
          ( ヽノ    / つ/      (つ  / ノ
           ノ>ノ   ノ (⌒)      | (⌒)レ
.      三  レレ    (_ノ          し⌒     

               キッ!
          ∋/⌒ヽ∈   M
            /丶`皿´>.Λ_Λ
            | U  /  (;´Д`)アッ
           ( ヽノ    / つ/
           ノノ \ヽMノ (⌒)
.      三  レ   ヽ>(_ノ
250アスリート名無しさん:03/09/02 01:42
織田はある意味突き抜けてしまっているので
別に構わないが
TBSの豊田アナ...
雨宮はTBSアナ時代は嫌いだったけど今回
良かった方だと思うし、子供も出来て凄くいい女性に
なったという雰囲気が出ていた。
251アスリート名無しさん:03/09/02 01:44
豊田がいたから良く見えただけっしょ
朝鮮民主主義人民共和国カ, エ, レ, !.
カエレ!(・∀・凸 カエレ!カエレ!(・∀・ 凸カエレ!
招かざる 厨房 北朝鮮へ カエレ!(・∀・ カエレ!カエレ!(・∀・ カエレ!
朝鮮民主主義人民共和国カ, エ, レ, !.
カエレ!(・∀・ 凸カエレ!カエレ!(・∀・ 凸カエレ!
招かざる 厨房 北朝鮮へ カエレ!(・∀・ 凸カエレ!カエレ!(・∀・ カエレ!
朝鮮民主主義人民共和国カ, エ, レ, !.
カエレ!(・∀・ 凸カエレ!カエレ!(・∀・ 凸カエレ!
招かざる 厨房 北朝鮮へ カエレ!(・∀・ 凸カエレ!カエレ!(・∀・ カエレ!
朝鮮民主主義人民共和国カ, エ, レ, !.
カエレ!(・∀・凸カエレ!カエレ!(・∀・ 凸カエレ!
招かざる 厨房 北朝鮮へ カエレ!(・∀・ カ凸エレ!カエレ!(・∀・ カエレ!
朝鮮民主主義人民共和国カ, エ, レ, !.
カエレ!(・∀・凸 カエレ!カエレ!(・∀・ 凸カエレ!
招かざる 厨房 北朝鮮へ カエレ!(・∀・ 凸カエレ!カエレ!(・∀・ カエレ!
>>248

椎野茂というアナですが、女子マラソンのゴールでなにをとち狂ったか
銀メダル獲得!を銅メダル獲得!と歴史的間違いをまたやりましたとさ。

あと林は例のアメリカ以外でも選手まちがいやっていた。
254アスリート名無しさん:03/09/02 03:39
陸上素人の俺の不満点。

・TBSアナの実況技術レベル以前の醜態
・豊田アナの無能その上翌日も改善無し。松下指導しろや。
・大会本部に人つけて審判の判定が公式にどうなったかぐらい取材しろ。
・外国選手の事前インタビューがない。日テレはカールルイスやジョイナーや
3段とびの人をつかって煽ってたと思う。
・日本人情報は監督・コーチに張り付いて情報入れるべき。
・「このあとすぐ」
255アスリート名無しさん:03/09/02 04:46
男マイルリレーはタイムで3番だったのに
なんで決勝出てたの?
マラソン女の888番はフライングちゃうのん?
256アスリート名無しさん:03/09/02 05:01
>>254
TBSの「このあとすぐ」は30〜40分単位
257 :03/09/02 05:06
結局のところ、TBSのアナに尽きるだろう。

この後すぐ!も許そう。
選手に妙な肩書き(あだ名)をつけるのも許そう。
ハイテンションな織田も許そう。
ワンパターンのインタビューも、百歩譲って許そう。

しかし、実況アナが、あれはもうどうにもならない。本人たちはどう考えてるんだろう。
あれは本人的にはグッジョブなんだろうか?

最終日に明日からは中継ないからシラネってかんじで競技中CM入れまくってたのには怒りを通りこして笑った
259アスリート名無しさん:03/09/02 06:09
雨宮はすごくスケベな女に見えた
萌え
260アスリート名無しさん:03/09/02 06:42
チャンネル桜で25日の万景峰号入港に抗議する緊急行動抗議集会が見れます!

■横田早紀江さん、蓮池透さんらの悲痛な叫び
■救う会の西岡力氏は総連関係者に「殺すぞ」脅迫されています
■ニュース番組では真実は報道されていません!
■港では家族会や救う会の行動が規制され、一方の総連は自由でした
■新潟港湾事務所は北朝鮮の出先機関です
■はっきり言って朝鮮総連に対して許せない気持ちになります
http://www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.html
------------------------
切ない・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
拉致被害者全員、かえせぇーーー! 日本人返せーーー!

拉致議連の西村眞悟さんの日記にも、この時の話があります
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi
261ODAはネ申:03/09/02 07:14
世界陸上 野口みずき
「北朝鮮の人に後ろにつかれて、何度も足に当たり、いらついて
後ろを振り向いてにらんだりしてたんです。あれで消耗してしまった。・・・」
http://www.asahi-net.or.jp/~mu2m-msjm/stadium/daily/new.html

アジア大会 大南
アクシデントに襲われたのは32キロ過ぎだった。21キロ過ぎから飛び出し、
金メダルに向けてひた走っていた大南は、背後に影のようについていた
ハム・ボンシルに接触され、バランスを崩した。
「足をかけられて、靴が脱げそうになった」。
ハムとの接触は一度だけではなく、一騎打ちになってから、しばしばあったという。
http://www.mainichi.co.jp/sports/asia02/kyogi/athletics/1014-3.html

      ∧_∧
    ⊂< `∀´ ,>
      ∧_∧と)
     ( ´Д`;)⊃ 
     (つ  / |
     | (⌒)J
     し⌒

ttp://f6.aaacafe.ne.jp/~romjin/
ここのアップローダーから1373と1374を落としてください。

262アスリート名無しさん:03/09/02 09:16
豊田見ててTBSがこういう大イベントや看板番組で自局穴使わない理由を
改めて実感した気がする。
前にこういう番組で外からの穴ばかり使ってアナらの不満続出なんて
週刊誌ネタがあったけど何てことはない、ヘタなんだな。
ただその上も激しく下手だったりするTBS

ただスポーツ以外では看板(上手いかはどうかはともかく)やそれを作って行こうって見えるのに
スポーツはそろそろ若い者に後進をって言われて反発して自分を抜かない程度に
適当に指導してる上司がいるから先は見えてるよな
263アスリート名無しさん:03/09/02 09:24
松下のこといってるの
262さん
264アスリート名無しさん:03/09/02 09:25
スポーツだと日テレの関矢アナとかは無難にこなしてたのにな。
TBSのアナってやっぱレベル低いかもな。低学歴のタレントアナ
みたいな人多いでしょ?
「このあとすぐ」もやっぱ問題だよ。正確な時刻を伝えるべき。
俺は1時には寝てたから(毎晩徹夜するほど暇じゃないし)、
競技中継っていうより前日のVTRとスタジオのコメントを
見てた感じだよ。
でも初田のインタビューはツボを押さえててなかなかよかったよ
なんで豊田下ろしてずっと初田でいかなかったんだろう
266アスリート名無しさん:03/09/02 09:45
>>264
日テレは色々賛否両論あるかもしれないが
スポーツに限らず女性アナの質は全体的にいいからな。
柴田なんかにしても私生活ではあの件で印象はよろしくないけれども
アナウンサーとしてはそういう印象ほど悪くはない
男の方もひどいのは2〜3いるがキャラとしては受け付けなくても
アナとしては平均的に高いと思う。あの船越にしても、だ
スポーツに限った話で言ったら日テレのスポーツ中継技術は民放の中では1番だと思う
(他がひどすぎるだけなのだが)

TBSはスポーツの中でかなり実力があった土井を朝帯追いやった時が
上司のおつむってものがわかる出来事だったな

以上は個人的感性なので御了解を
>>266
土井ってまじうざいんだけど
>>267
そんなものは人それぞれの好みだから
1000人いたら1人くらい「M下の実況は安心して聞けるから好きです」っていう人もいるだろうし
269アスリート名無しさん:03/09/02 11:40
「うざいから好きです」って人もいるだろうし。
270アスリート名無しさん:03/09/02 12:29
松下はドミノ倒しの実況だけは評判だったな。
スタート直前になってやっとスタジオから画像が切り替わるのは
いかがなものか。スタブロを準備したり、投擲練習・跳躍練習を
している段階からじっくり見ることで、見ているほうの緊張感も
高まってくるものだと思うのだが。
>>271
TBS的には
織田>>>>練習
ということです。
273アスリート名無しさん:03/09/02 18:21
やっぱ日テレは毎年箱根を中継してるだけあって
陸上の見方をわかってるよ。
まず競技ありき。感想やサイド情報は充実した中継の
合間にあってこそ活きる。
個人的に織田は悪くはなかったと思う。要は使い方だ。
選手のお涙物語は、何時間もの長丁場ならば
スパイスとしてしゃーねーなと思うが、
お涙→織田→競技→織田→お涙→…
は勘弁してくれろ。
275アスリート名無しさん:03/09/02 20:31
今回の世界陸上で走り終わった選手が青い液体飲んでたけどあれ何かな?
276アスリート名無しさん:03/09/02 20:39
277アスリート名無しさん:03/09/02 20:51
織田もういいです。
本当にもういいです。
多分これかね
http://www.powerade.tm.fr/sessions/accueil.html

フランスコカコーラの製品らしい
279275:03/09/02 21:01
>>276,278
ベリーサンコス。一回飲んでみたい。
ドーピング検査の前におもむろに手渡されたドリンクなんか飲んで
大丈夫なのかと思ってしまう。
281アスリート名無しさん:03/09/02 21:25

結局、北朝鮮のマラソンの女は処分されないのか???
282アスリート名無しさん:03/09/02 21:31
>>280
禿同。
同じくマラソンの給水ドリンクの中に(ry
>>266

石川部長マンセー!

巨人戦があるからな。
フジは競馬があるし。
>>248
そもそも競技を理解してないよな。
理解していれば、ディバースに優勝する力は無いことぐらい分かるだろうに。
>>257

椎野アナはきっとテニスの中継のことで頭がいっぱいだったんだろう。
286アスリート名無しさん:03/09/02 22:50
織田!
                  ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、   _, ._
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `' (゚ Д゚ ) グッジョブ♪
     `~''''===''"゙´        ~`''ー (  ))
                        丿 |    
287アスリート名無しさん:03/09/03 00:16
>>278
日本では売ってないですよね?
大阪開催の時はアクエリアスを
全面的に押し出すんだろうけど。
>>76
遅レス。
俺も100mで選手間違えたのにはビックリした。というか呆れた。
民放だったら、日テレ、フジのようなスポーツ中継の多い局にしてほしいなぁ。
289アスリート名無しさん:03/09/03 01:35
結局は番組構成のまずさや、アナウンサーのレベルの低さ
此もひとえにTBSスポーツのプロデューサーやディレクターの責任
TBSが放送してからの4大会内容殆ど変わっていない。
陸上競技に精通しているスタッフに制作ささない限り、次回も選手を
バカにしたタイトル付けて、おなじV何回も流して、長距離のレース中
何回もCM入れる様な事を繰り返す。
290アスリート名無しさん:03/09/03 02:37
>288
それ以外にも国や順位間違え多すぎたよね。
視聴者が普通に見てて分かる間違え大杉。
291アスリート名無しさん:03/09/03 03:41
しかも、マラソン中継なんかゴールに近づくにつれて
CMが多くなってきてたしな
スポンサー契約のこともあるんだろうけど、
もっと視聴者のことを考えて欲しいよな
292アスリート名無しさん:03/09/03 04:08
つーかTBSの場合ガチンコのせいで全てがヤラセに見えてしまう。
野球もニュースもドラマも全てヤラセです。
ムカつくのでこの世から消えて欲しいです。
でもスポーツ好きだから前言撤回します。
293アスリート名無しさん:03/09/03 04:37
他でも書いたが
ストーキングやあしかけぐらいでフェアじゃ無いってヤツは馬鹿だろ
多分言ってるヤツはマラソン未経験者だろうが
経験者なら人並みはずれたピュアな持ち主だと言える
何が卑怯なもんかやられる方がやる方より遥かに悪い
ただし自分も狙われる事も念頭に置かねばならない
それだけの話だ、そんな事は暗黙の了解であろう
レース中に勝つことだけ考えてたら勝てるんならそんな楽な事はねえよ
まあ日本の選手はいい子ちゃんで居たいみたいだから
毎度、怯えながらレースをすればいい
そんなんで勝てる訳が無い
怪我するのがおちだ
>>293
どんな経歴をお持ちのかたか存じませんが
あの谷川真理さんも憤慨しておられましたよ
295アスリート名無しさん:03/09/03 04:55
293は瀬古だろ。
瀬古なら許す
297アスリート名無しさん:03/09/03 08:58
>>293は、谷川真理がバカでマラソン未経験者だと思ってるらしい。
谷川が「あそこまでいくとフェアじゃない」と言ってたんだよ。
ついでに増田明美も「常識の範囲をこえている」と言ってたけど、
あの人もマラソン未経験者だったのだろうか。
>>297
もしくは>>293がその北朝鮮の選手のファンだった(になった)か
アンチ日本の選手か
299アスリート名無しさん:03/09/03 11:05
>>293にとっては、谷川も増田も素人同然なのさ。
昨日の23で、「私たちがつけたマッハという名はいかがですか?」
と尋ねてたな。やめてくださいとは言えないだろうに。
301アスリート名無しさん:03/09/03 13:07
今の中高生だと「世界陸上=織田」に違和感無いといってもおかしくない年齢だよね。
もし、そうだとしたらこわいよね。
>>273
日テレが箱根中継したいきさつは
第1回ローマ世界選手権を中継することが決まっていたために
陸上中継の予行演習のために箱根駅伝中継をはじめた
>>301
そうかも。
今の10代は長島を知らんだろう。
● DQN(ドキュン)
「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が 使いはじめた言葉。人生あきらめてる ヤンキー連中など最終学歴が高卒である人間の総称にして蔑称。
語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての 不幸少年・少女ぶりを恥ずかし気も無く披露する番組。 また、「ドキュソ」も同じ意味です。
やってみたい種目は? と聞かれて
400と答えてたな。
男子ではあまり例がないが、400は20台終盤にチャレンジする事も可(北京あたり)
それまでは100,200だ。↑はマイルリレーの練習ぐらいにしといて欲しい。
306アスリート名無しさん:03/09/03 15:51
高野はソウルの後2年間100、200に専念してたよね。伊東も同じ事やったら200で
思いのほか記録が出てそのまま専門になった。末次も練習の一環として1年位やると
面白そうかな。
フランスのジョン(今回400の5位)は末続とは比較にならんタイムだが、
それでも100:10.55,200:20.68のタイムを持っている。彼の場合は400か
ら短くなってきた例だが、末続には100,200から400へと伸ばしていく例
を期待(女子は多いが男子のトップクラスではほとんど例がない)
308アスリート名無しさん:03/09/03 16:07
ケデリスは400Mから200Mへの転向で大成功。
どっちにしても200/400は両立・転用可能だから目当たらしさに欠くな。
やはり100でもメダル獲ってから400に行って欲しい と贅沢な希み(苦笑)
とりあえず、末続にはもう少し強くなってもらはないと…
200を4本だけというのはさびしい…
>>310
カペル、パットンが4継含めて計7本。キャンベルなどは100,4継も入るから11本。
タフネス慎吾めざしてもらわんとね。
>>311
リレーで足つった映像が頭から離れないんだよなぁ
313アスリート名無しさん:03/09/03 16:36
4k予選は走らなくていいだろうな、純潔は微妙だけど。
>312
シドニーの肉離れか?
五輪じゃなきゃ止めてたって言ってたね。
315アスリート名無しさん:03/09/03 17:18
なぁーぼまぁ〜〜 ・・・  (,,゚Д゚)∩ハイッ!!
316アスリート名無しさん:03/09/03 19:08
>>293
まあ確かにあしかけやストーキングも胸糞悪いが
レース終わった後に文句垂れてる方もフェアじゃ無いと思う
有力選手は終始危険に晒されるのは当然なんだし
あしかけやストーキング、タックル等を禁止してる訳でも無いし
ただ自分も少々経験があるが、脚じゅう怪我だらけでレース上がってくるってのも
気分悪いよな…まあオレもやってるから仕方ないけどさ
あしかけやタックルはレース後に抗議すれば失格になるけどな
318アスリート名無しさん:03/09/03 19:48
>>316
故意に足掛け、タックルの経験があるの??
おまえ、人間やめたほうがいいよ。最低なクズだよ
319アスリート名無しさん:03/09/03 20:03
>>293>>316=朝鮮族

日本人には理解不能。もうあきらめろ。
320アスリート名無しさん:03/09/03 20:38
318 名前:アスリート名無しさん :03/09/03 19:48
>>316
故意に足掛け、タックルの経験があるの??
おまえ、人間やめたほうがいいよ。最低なクズだよ


もちろん故意だよ
オレはレース中で興奮してる時に仕掛けられたら
やったなゴルァ!ってなっちまう
あとはスタート時に思いきしタックルされたり
同じユニフォーム着たヤツに2人がかりでこかされた時は
片割れがバテてオレが追いついた時ににタックルやあしかけした
どこの大会出てもアンフェアなヤツは必ず居る
失格なんてそうそうなるもんでも無いし
かなり評判の悪いヤツがいたが実際にそいつが失格になったのは
3年間で2回しか見て無い
ちなみにオレは一度も失格が無い
フェアで強いヤツはみんなに狙われる
321アスリート名無しさん:03/09/03 20:47
ホワイト金剥奪
アメリカショボ
322アスリート名無しさん:03/09/03 20:53
>321
ゴルァ!!一瞬期待しちまったじゃねーかw
8日まで結論先延ばし>IAAF
・メダル剥奪の可能性はある
・出場停止処分はないだろう
323アスリート名無しさん:03/09/03 21:38
わからん。日本のニュースサイトおよび新聞サイトでは
剥奪決定と報じているが、海外のサイトでは決定とまではないぞ。
本当なのか?
324こうなるな:03/09/03 21:48
100
1.トーリエドワーズ
2.ザンナブロック
3.チャンドラスターラップ

200
1.アナスタシアカパチンスカヤ
2.トーリエドワーズ
3.ミュリエルユルティ
カパチンスカヤ いい!
マイルリレーではさっぱりだったが
326アスリート名無しさん:03/09/03 22:38
>>316-320
衝突なんて短距離以外に限れば日常茶飯事だった事を覚えている。
800でブレイクラインからインに入る時に肘打ち食らったり、マイルでバトンをバシバシ叩かれたり、…。
んでムカついたので、そいつ等がポケットしようとする直前に相手に追突するように前に出る。
まあ、目には目をだね!
勿論競技後も和解なし。
ちなみに高校のブロック大会での話ね。
全国だともっとえげつないでしょう。
327 :03/09/03 22:44
在日バカチョンは切りないので無視してよいかと・・・。

とろこで、日本陸連に、
「末続が決勝だけスタート方法を注意されたことをなぜ抗議しないのだ」ってのと、
「アジア大会女子1,500m、女子マラソン、そして今回の世界陸上女子マラソンと、
連荘で北朝鮮の選手に後ろから突き飛ばされているのに、なぜ北朝鮮の陸連にこれを抗議しないのか?
なぜ、IAAFに問題提起しないんだ」
って、抗議メール送りたいんだけど、サイト見てもアドありません。
直電するしかないですかね?
ちなみに、女子マラソン団体で北朝鮮選手の映像が重なったことについてはTBSに抗議メール送った。
328アスリート名無しさん:03/09/03 23:34
福士もストーキングされて脚を壊されたな
危ないのは分っててもストーキング禁止なんてできる訳でも無し
効果が見込めるのは確かだし
あとは本人の良心だな
329アスリート名無しさん:03/09/04 00:00
コバンザメみたいなのイヤダよ くっつかないで欲しい
330アスリート名無しさん:03/09/04 06:58
>>328
チョソに良心求めてもどうにもなんないしなー。。。
ただ、日本人が憤慨してる旨は、チョソに伝えるだけ伝えておいた方が
いいと思う。
日本人なんてどうせ何もいってこないからって、甘く見てるんだろうし。
331アスリート名無しさん:03/09/05 12:54
きたちょうせんこわい
Qが報道シャットアウトしてるのは仕上がりは順調ですってこと?
333アスリート名無しさん:03/09/05 14:08
>>302
ローマは第二回だろ
334アスリート名無しさん:03/09/05 15:55
だろ
335アスリート名無しさん:03/09/05 19:41
今朝の朝日でTBS世陸のディレクターがゴーマンかましてるわけだが
>>335
新聞のこと?
337アスリート名無しさん:03/09/05 23:59
>>336
イェス。以下要約的なもの
スポーツに興味のない人に感動を伝えるには実感しやすい方法が必要。
選手へのキャッチコピーは賛否両論だが、
そうでもしないと多くの人が陸上に興味を持ってくれなかった。
ある選手の外見を侮辱するようなコピーが流れてしまう事件も起きた。
さまざまな立場の人によって今後もスポーツメディアは構成されていく。
338アスリート名無しさん:03/09/06 00:56
選手へのキャッチコピーは賛否両論だがって賛成してる奴って誰よ
>338
そのキャッチコピーだけ連呼してれば、どんな選手か調べたりする必要もないから
楽だという理由で
 アナウンサーかな(苦笑)
340アスリート名無しさん:03/09/06 02:54
>ある選手の外見を侮辱するようなコピー
美白のロベカルはロベカルに失礼かなw
>>337
彼は今回の世陸は担当してないようですね
342アスリート名無しさん:03/09/08 13:11
朝日新聞のはがき通信に世界陸上中継への意見2通。
・織田の一生懸命ぶりがよかった
・「まもなく」とひっぱりすぎ
343アスリート名無しさん:03/09/08 16:23
織田は躁病だろ
344アスリート名無しさん:03/09/08 16:24
ここでアダルトDVD買ったら安かった!

http://www.net-de-dvd.com/
345アスリート名無しさん:03/09/09 01:50
勝手なネーミングは次回からやめてほしいが、選手の名前の呼び方自体が
変わっていることが、世界陸上の実況で時々ある。
ケンデリス→今回ケデリス、以前ディバースが出てきた頃はディーバース
と呼んでいたし、オッティはオティ、オティと連呼するアナ(今大会も)
がいたし、クサントゥーもアテネ大会ではクサンスーと呼んでいた。
一番呼び方変だったのがスリンが1大会だけサーリンと実況されていて
次の大会からはまたスリンに戻っていた。
どの名前が正しいのかは分からないけど違和感あるので有名選手は
他局と、合わせてほしい。
346:03/09/09 12:05
ケンデリス・ケデリス、クサントゥ・クサンスーはちと微妙だな。
どちらも英文字ではアクセント記号付きだが大元のギリシャ語ではどうなのか。
世界陸上と関係なくて申し訳ないが
フジは柔道でも選手にくだらんニックネームつけてるのか
「フジは」の部分、なかったことに
スマソ
349アスリート名無しさん:03/09/15 07:23
武道板の世界柔道スレ見たら、放送に対する不満出てたね。
350アスリート名無しさん:03/09/15 18:21
ほう、そう。
>>349
陸上の織田に比べたら糊化はマシな部類ではあるが
自分の中の糊化のイメージが邪魔してまともに見れん
352アスリート名無しさん:03/09/17 00:07
世界柔道けっきょく全然見なかったよ。視聴率たいしたことなかっただろう。
353アスリート名無しさん:03/09/17 00:13
日本でやるならLIVEでやれよ、世界柔道
354アスリート名無しさん:03/09/17 00:14
LIVEじゃないんだ。キショイね
355アスリート名無しさん:03/09/17 00:15
実況板では先に結果が書き込まれまくりだったからな
356アスリート名無しさん:03/09/17 00:45
織田もいなかったし「このあとすぐ」を何時間も言い続けることも
なかったし、キャスター陣は日本選手を全員知ってたしいいんじゃない。
357アスリート名無しさん:03/09/17 00:55
中井もいなかったし
358アスリート名無しさん:03/09/17 01:08
世界柔道は、日本マンセーのどが過ぎていた。日本選手の中継しかしなかった。
外国の選手は決勝でも20秒以下。日の丸が揚がるかにしか関心のないミーハー
ファンはともかく、柔道のファンにとっては腹立たしいんじゃないの。
359アスリート名無しさん:03/09/17 01:09
やぱ民放なんてそんなもんか
360アスリート名無しさん:03/09/17 01:32
でもさすがに試合中にCMはなかったろ
361アスリート名無しさん:03/09/17 01:45
じゃあtbsよりましだね
362アスリート名無しさん:03/09/20 20:45
田端はバックストレートで足痛めたっポイね
363アスリート名無し先生:03/09/20 22:43
前回あれだけ抗議されてもやったから、
次回も絶対やりそう>TBS&オダ
364アスリート名無しさん:03/09/20 22:58
陸マガの読者コーナーには「いろいろ批判もあるが
私はよかったと思う」的な投稿のみが載っていた。
陸マガよ、おまえの意見はないのかと、
おまえは陸連の犬なのかと20秒03の間問い詰めたい。
365アスリート名無しさん:03/09/23 02:45
05年のヘルシンキ(だったっけ?)と07年の大阪も、TBSが放映権持ってます
視聴率良かったそうで、またTBS&織田だな。
367 ◆MhzBrmQmD. :03/10/11 02:03
保守派
368アスリート名無しさん:03/10/13 20:56
何気に織田は良い味出してるよ。
369アスリート名無しさん:03/10/26 20:53 ID:I7Ywy8Te

370アスリート名無しさん:03/10/28 13:53 ID:FtHOpj4d
               
371アスリート名無しさん:03/11/14 16:18 ID:P1A+pIRf
372アスリート名無しさん:03/11/16 08:21 ID:CMO0cms1
373アスリート名無しさん:03/11/16 12:41 ID:5+pCpNIv
374アスリート名無しさん:03/11/16 18:55 ID:1oWDqxMg
375山科 ◆WvVdikyoto :03/11/17 17:53 ID:I8AVheHT
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

小泉総理の言う「痛み」なんて、これまでお上から利益だけを得てきた
日本人なら当然受け入れるべきもの。
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
376アスリート名無しさん:04/01/08 15:26 ID:fyBusw19
反省汁。
377アスリート名無しさん:04/01/09 16:42 ID:8+vooF2n
はいわかりますた。
378アスリート名無しさん:04/01/13 09:56 ID:AJLlHE1X
反省か・・
379アスリート名無しさん:04/01/25 22:06 ID:BJAggoMe
反省汁
380アスリート名無しさん:04/01/27 14:33 ID:WyJqh8YF
ODA
381アスリート名無しさん:04/01/27 20:50 ID:wGDm++xb
382アスリート名無しさん:04/01/29 02:23 ID:gdaKupNH
てすt
383アスリート名無しさん:04/01/29 10:09 ID:EYeEqnB1
喝!
384アスリート名無しさん:04/01/31 18:23 ID:bjYAZ+wi
スマンカッタ
385アスリート名無しさん:04/02/02 16:29 ID:dsp+Ktlo
ユルサン
386アスリート名無しさん:04/02/02 23:37 ID:hvWZn7GF
 
387アスリート名無しさん:04/04/08 21:44 ID:j5VYhbXC
ただし座ってたとしても地面は冷たいと思うよ。
立って見てなくてはならないかわりに柵もないので360度どこから見てもOKなのだ。
能活ちゃんが見たければGK別メニューの所へ移動すれば良し。
時折ボールの飛んでくる恐怖に見舞われながら写真を撮りまくった。
近い・・・近すぎる!・・・あんなに遠い存在だった人をこんなに近くで見られるなんて・・・。
涙が出るわ、鼻水は止まらないわで感激しまくり。
邪魔にならない範囲でヨシカツ人形のギャラリー用の写真も撮る。
ゴールポストに座らせて本物の能活ちゃんとなんちゃってツーショット(笑)。
ボールを拾いに行った時に人形を見つけた能活ちゃんは苦笑いをしてた(爆!)。
それにしても寒い・・・。カメラ持つ手もかじかんでくる。
Yさんがカイロをくれたので温まりながら頑張って撮りまくる。
GKのトレーニング内容は、ストレッチ→リフティング→キャッチング練習、
といった流れでした。30分くらいするとミニゲームが始まるが能活ちゃんは参加せず。
GKは3人いるので一人は必ずあぶれちゃうからね。
とにかくアンデルセン監督の声がすごかったです。もう選手に怒鳴りまくり。
練習以外では愉快なオッサンなのにね。
トレーニングが終了する頃には能活ちゃんも他の選手も泥だらけになってました。
この日の能活ちゃんの状態はどんな風に説明すればいいんだろう・・・。
脳震盪の具合がまだ完全には治ってないってことだけど、
ホフマンさん達とは同メニューでやってたし、私の目から見た限りでは
普通の動きだと見えました。疲れてる様子も辛そうな表情もなかったようだし。
てか、能活ちゃんの練習風景なんて見たの今日が初めてだからわかんねえや(爆!)。
彼に恋してまだ2年。マリノスの練習場も行ったことないんだぜえ。
それなのにデンマークだってよ、デンマーク! 
初めての能活練習風景見学が海外だなんて自分でもたまげたわい。

388アスリート名無しさん:04/04/08 21:46 ID:j5VYhbXC
みなさん次々に車に分乗して帰って行くので私達も
トーマスさんの車で引き上げることにしました。帰りにファルムの、
オフィシャルの系列の様々なスポーツ施設を車内から案内してもらいました。
スカッシュやバトミントンやプールなど本当に充実していて、
能活ちゃんが施設に惚れこむのもうなずけるなと思いました。
さて、バタバタと予定はこなされていきますが、ファルムに帰るとスタジアム見学をさ
せてもらいました。ナツヨさん&トーマスさんの案内で普段は入ることの
出来ない場所も見せてくれました。VIPルームや実況席、
「英語でしゃべらナイト」で能活ちゃんが英語で案内してくれたあのスイートルーム、
選手のロッカールームなども。
ホテルからは連絡通路でグルっとスタジアムを1周出来るようになっています。
(※通常は通り抜け出来ません)
ロッカールームの見学をしていたら突然能活ちゃんがいたので
びっくらこいてしまいました。ボケーっと見学していただけにいきな
りは心臓に悪いです。
そんなわけで、途中から能活ちゃんも一緒に廻ってくれて説明も
してくれたりしました。ビリヤードの置いてある部屋なんかもあって
、そこは怪我などで試合に出られない選手がリラックスしたりする
所なのだそうです。
試合の際、選手がピッチへ出てくる出入り口なんかも見たわ。なる
ほど。こっから意気込んで出て行くわけだ。なかなか一般の人間
がこんなとこ来れないよねえ。すごいものを見た(笑)。てかミーハ
ーのえみりいにはもったいないくらいのマニアックな見学内容だったわ。
389アスリート名無しさん:04/04/10 09:00 ID:9Y3VfHzT
時差ボケの分も含めてゆっくり眠ろうと思ったものの、どうしても何回か目が覚めてしまう。
朝もまだ暗い4時頃から目が覚めてしまった。もうひと眠りしようと思ったが、
どうしてもだめなので5時にはベッドから出てコーヒーを飲む。
6時頃になって明るくなってきたので外へ散歩にでも出かけようと思い、
着替えて出てみると恐ろしく寒い。しかも私はミニスカだ。無謀だ・・・無謀過ぎる(笑)。
外にピーター・シュマイケルのモニュメントがあるので、
そこへうちのヨシカツ人形を乗せて写真を撮ってみる。かなり笑えた。
さて、今日は9時からノアシェランショップを開けてくれるという話なので、
8時に朝食を摂ることにする。バイキングでした。テーブルに着くとお姉さんが
コーヒーカップを用意してくれる。ヨシカツも座っているので
「彼にもコーヒーいるのかしら?」とデニッシュジョークのツッコミを入れられる(笑)。
朝のメニューというのは3日間ずっと同じでしたね。パンを何種類か、
スクランブルエッグ、ボイルドエッグ、カリカリベーコン、ハム、チーズ、
ヨーグルト、シリアル・・・などなど。シリアルは女性に人気でした。
種類は豊富というわけではなく定着型。ちなみにボイルドエッグ(ゆで卵)
は超半熟でした。スプーンで食べないと崩れちゃうよ。
食事を終える頃、スタッフのトーマスさんが「ショップを開けるでよぉ」と声をかける。
レストラン内の裏口から鍵を開けて入れてくれた。
ショップ内は決して広くはないがグッズは豊富。ユニフォームはYOSHIのは
もちろんフィールド選手の物もあるよ。ホーム用GKユニはブルーなのかな?
赤いのはなかったです。他、紺のYOSHIネーム入りのもありました。
サイズはいろいろあるけどほとんどデンマーク人サイズなので、日本人、
特に女性はXSがお勧め。日本人がたくさん買いに来るから、
と言ってトーマスさんにXSをいっぱい仕入れといてね、とお願いしておきました。
タオルマフラーは2種類。デンマーク国旗付きのと、
以前能活ちゃんが雑誌の写真で広げてた茶色の斜線入りの。
390アスリート名無しさん:04/04/30 14:59 ID:047ynPwL
age
391アスリート名無しさん:04/05/02 08:12 ID:lFpZl3Ca
d
392アスリート名無しさん:04/05/29 02:42 ID:H23TU52H
んだ
393アスリート名無しさん:04/10/05 09:31:42 ID:DVLFjL71
世界陸上けっきょく全然見なかったよ。視聴率たいしたことなかっただろう。
394アスリート名無しさん:04/12/15 12:44:28 ID:pclXpG3B
age
395アスリート名無しさん:05/01/29 22:31:24 ID:faT3CXLB

.
396アスリート名無しさん:2005/04/20(水) 23:35:31 ID:8FlnRxz2
age
397アスリート名無しさん:2005/11/12(土) 01:23:36 ID:s5hIg8Aj
age
398アスリート名無しさん:2006/11/24(金) 23:00:21 ID:ia12AKK8
      ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    \   / |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |  
     |    _||||||||| |  
      \ / \_/ /    
        \____/
399アスリート名無しさん:2007/03/12(月) 18:22:36 ID:eBIIw7gu
女子は土佐、男子は諏訪ら各5名が決定=世界陸上マラソン代表

 日本陸上競技連盟は12日、都内で理事会・評議員会を行い、世界選手権(8月開幕・大阪)のマラソン
日本代表男女各5名を発表した。男子は、選考対象レースで内定条件をクリアしていた奥谷亘(SUBARU)
のほか、福岡国際マラソンで奥谷に3秒差の5位となった諏訪利成(日清食品)らが選ばれた。
 また、女子は内定条件をクリアしていた原裕美子(京セラ)のほか、東京国際女子マラソンを優勝した土佐礼子
(三井住友海上)らに決まった。
 代表に選出された選手は以下のとおり。

■世界選手権 男女マラソン代表選手

<男子>
奥谷亘(SUBARU)
諏訪利成(日清食品)
大崎悟史(NTT西日本)
尾方剛(中国電力)
久保田満(旭化成)
--------------------
(補欠)佐藤智之(旭化成)

<女子>
原裕美子(京セラ)
小崎まり(ノーリツ)
土佐礼子(三井住友海上)
橋本康子(セガサミー)
嶋原清子(資生堂)
--------------------
(補欠)加納由里(資生堂)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000019-spnavi-spo
400アスリート名無しさん:2007/07/13(金) 16:21:24 ID:rjQNOb+p
klnsdaldshgf




hgwrhterjr



tuyur



6u35iu357i



wryjwr



o759795





jvfsjasdgv


401アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 12:19:45 ID:m0r68966
記念
402アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 00:15:19 ID:lkKMpUhH
カイジ
403アスリート名無しさん:2009/12/17(木) 23:25:40 ID:j0sFOCBf
テスト
404アスリート名無しさん:2010/06/08(火) 13:28:22 ID:6P5d49Ja
織田
405アスリート名無しさん:2012/05/22(火) 21:10:39.54 ID:xJ+YxLtD
・大阪市が全職員約3万3500人(市教委を除く)を対象に実施した入れ墨調査で、
 橋下徹市長が回答しなかった職員のリストアップを市幹部にメールで指示し、これらの
 職員について「市長に在任中は昇進を認めない」と記していたことが分かった。
 市は10日までの回答を義務付けていたが、21日現在、長期休職者を含む500人弱が
 回答していない。人事上の不利益を示して回答を迫る橋下市長の手法は、新たな波紋を
 呼びそうだ。

 メールは19日午後、局長ら幹部職員に一斉送信された。橋下市長は「今回の調査はリーガル
 チェック(適法性の確認)を受けながら行政的にきっちり詰めてやった」と主張。市の第三者
 チームが2月に実施し、思想良心の自由を侵害すると批判された政治・組合活動に関する
 調査とは「全く異なる」と記した。
 さらに、人目に触れる部分の入れ墨について、「人事労務管理上、職員情報を把握する必要と
 理由が明確に認められる」とし、回答拒否を認めれば「正直に答えた者がバカを見る。
 これでは今後、組織マネジメントはできない」と指摘した。
 これを受けて市人事室は21日、全部局に未回答職員の洗い出しを指示。回答拒否や白紙提出の
 職員に市長の方針を説明し、入院などやむを得ない事情がある場合を除き、23日までに回答
 させるよう求めた。

 橋下市長はメールで「1週間程度の猶予は認める」とした上で、市長に在任中は未回答者の
 昇進を認めないと明記。「組織上の正当な命令に従わずにのうのうと仕事ができる職場は
 民間にはない」「その組織が嫌なら辞めればいいだけ。局長以下のマネジメントをしっかり
 お願いします」と結んだ。

 入れ墨調査は、市が今月1〜10日に実施。腕や足など人目に触れる部分は記名で回答を
 義務づけ、それ以外の部分は任意回答とした。16日の中間発表によると、職員110人が
 「入れ墨をしている」と回答。市は入れ墨禁止のルール化や職員の配置転換、入れ墨を
 消させるなどの対応策を検討している。
406アスリート名無しさん:2013/05/23(木) 19:19:31.41 ID:Tqww81L7
織田裕二のいない世界陸上なんて世界陸上じゃないよな?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369302667/l50
407アスリート名無しさん:2014/03/26(水) 12:16:47.31 ID:Kuo9tMrH
過労死 東急ハンズ 従業員裏入り口 18
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shop/1387463335/
408アスリート名無しさん:2014/08/12(火) 23:33:00.71 ID:JvwhCsOe
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
409アスリート名無しさん:2014/08/12(火) 23:33:29.30 ID:JvwhCsOe
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
410アスリート名無しさん:2014/08/12(火) 23:33:57.32 ID:JvwhCsOe
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
411アスリート名無しさん:2014/08/12(火) 23:34:27.77 ID:JvwhCsOe
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
412アスリート名無しさん:2014/08/12(火) 23:34:57.04 ID:JvwhCsOe
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
413アスリート名無しさん
糞スレ