★筋トレ何でも質問スッドレ★37セット目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
543アスリート名無しさん:03/09/03 23:57
三角筋後部が全然効かせられねえ(T_T)
544アスリート名無しさん:03/09/03 23:58
>>540
バーベルを買うなら、ベンチ、ラック、セフティなどが必要に
なります。仮に週一くらいでもジムに逝けるのなら、高重量の
種目はジムでこなし、家ではダンベルでも充分ではないかと。
545アスリート名無しさん:03/09/04 00:00
おすすめプロテインは何ですか?
546アスリート名無しさん:03/09/04 00:02
 カ ツ オ 
  雑 魚  
547アスリート名無しさん:03/09/04 00:06
みんなリラックスポーズのとき前から広背筋見えてますか?俺は超微妙に大円筋あたりのみ。しょぼすぎだぜ。早くムササビになりたい!明日はデットとベントロウで背面を虐め抜く。
548アスリート名無しさん:03/09/04 00:11
>>543
漏れは背中のとれで一番筋肉痛になるのが三角筋後部・・・
これはこれで嬉しいけど背中があんまり筋肉痛にならん。
どこがおかしいのかな?
549アスリート名無しさん:03/09/04 00:13
>>547
そりゃあなたチンニングしなきゃ
550540:03/09/04 00:16
>541 頑張って食うようにはしてるんですけどね、なかなか増えません。
>544 ありがとうございます。ダンベル購入の方向で考えます。
ちなみに、私くらいの身長や体重の人間は、何kgのダンベルが
あれば良いのでしょうか。
551アスリート名無しさん:03/09/04 00:17
俺ばりばり後背筋見えてるよ。
フロントレイズの長所を教えて
553アスリート名無しさん:03/09/04 00:30
>>552
まずググれ!話しはそれからだ。
554アスリート名無しさん:03/09/04 00:31
いやぁ〜2週間前まではまともにチンニングもできなかったけど、
最近やっとこさ4回を確実にできるようになってきたよ
とりあえず年内には15回をクリアしようと思う
たしかに脇と背中周りが窮屈に思えてきたよ
555アスリート名無しさん:03/09/04 00:49
ビルダーの写真とか見ると、大胸筋のすぐ下まで腹筋が伸びて横にも広がってますが、
腹筋って肋骨を飛び出して成長するもんなんですか?
556アスリート名無しさん:03/09/04 01:23
ナロウグリップチンニング効くね〜。いいわぁ
557アスリート名無しさん:03/09/04 01:31
トレーニングで中一日休養してる日にも
プロテインって飲んだほうがいいんでしょうか?
意味ないでしょうか?
558アスリート名無しさん:03/09/04 01:49
>>536
>ジムの器具でトレーニングをすると背が伸びなくなると『聞きました』。
その人(このスレの>>537も含めて)は「器具を使わない自重トレならよいが、器具を使うのはよくない」って、
言いたかったんじゃないかと思われるが、一口に自重トレと言っても、通常のスクワットのような低負荷トレから、
数回しかできない懸垂や片手腕立て伏せ、逆立ち腕立て伏せ、片脚スクワットなどのような比較的高負荷なトレまで様々。
また、ジム(っていっても健康ジムから本格的なジムまで様々)の器具にも1kgもあるかどうかの軽いものから、
数百kgの重いものまで様々。

成人ならば筋断裂する恐れのあるほどの強い負荷が、軟骨の多い成長期の少年の関節に急激にかかれば、
剥離(はくり)骨折し成長点である骨端線が傷つけば背の伸びが止まるが、どの程度の負荷によって
このような重大な事故が起こるのかは実験例がなく(非人間的なため)、医学的にも謎となっている。

また、「これ以下の負荷なら伸長を妨げないが、これ以上は妨げる危険がある」というような筋トレと伸長についての
論文や実験結果もない。
漏れ個人としては、栄養・ストレッチ・睡眠が十分であれば伸長を妨げることはないと考えている。
559558:03/09/04 01:59
>>537にも書いてあるように、
腹筋30回のトレでつくった筋肉でさえ、素人の目には「凄い筋肉!」に感じる。
「俺は筋肉のつけ過ぎで背が伸びなかった」という奴の体を見ても、大したことないと思える場合がほとんど。
彼の場合、筋トレにより背が伸びなかったのではなく、背が伸びなくなる時期に筋トレを始めたと思われる。
560アスリート名無しさん:03/09/04 02:53
上腕三頭筋をデカクするトレはなんですか?
561アスリート名無しさん:03/09/04 02:54
間違った
三角筋をデカクしたいです
562アスリート名無しさん :03/09/04 02:59
>>560
初心のうちはベンチ・プレスで十分。
上級者になるにつれ、フレンチ・プレスやトライセップス・エクステンション、
トライセップス・プッシュ・アウエー、トライセップス・キック・バックなどを加える。
563アスリート名無しさん:03/09/04 03:02
了解です
564アスリート名無しさん:03/09/04 03:05
>>561
ベンチ・プレス、サイド・レイズ、バック・プレス、チンニング(懸垂)など。
565アスリート名無しさん:03/09/04 03:29
了解です
566アスリート名無しさん:03/09/04 03:57
>>557
回復期に飲まないでどうする。
567アスリート名無しさん:03/09/04 06:29
宍戸開です
568アスリート名無しさん:03/09/04 07:36
器具を使った筋力トレーニングをすると成長期に身長が伸びにくいなんて云う人は、筋肥大している人の多くは大柄な人が少ないといった、単なる現象面しかみていない感じがする
これは成長期にバスケ、バレーボールをやれば
すこぶる伸長する可能性が高いと云っているようなもんだ
569アスリート名無しさん:03/09/04 08:21
禁トレした日にオナニーや、夢精をしたらマイナスでしょうか?
禁トレの効果がなかったりしますか?
570アスリート名無しさん:03/09/04 08:23
阿藤海です
571アスリート名無しさん:03/09/04 08:26
>>569
放出した分のたんぱく質を素早く補給しましょう。
ホエイプロテインがお薦めです。

572アスリート名無しさん:03/09/04 08:54
創価学会です
573アスリート名無しさん:03/09/04 09:57
>>540
40キロのダンベルセットが妥当と思われる
片側20キロになるやつね

ダンベルプレスをするとなると恐らく早くて1年、掛かって2〜3年で用をなさなく
なると思われるが、その後もショルダープレスとして、更にアームカールで永く
使えると思う。

574アスリート名無しさん:03/09/04 10:03
>>555
極端な話、胸のトレをさぼり腹筋ばっかり鍛えて肥大させたら
お腹が張り出るぐらいだ、マジで。
中学時代のおれがそうだった...


>>571
放出したモノを飲めば無問題。
射精はコップの中に!
575アスリート名無しさん:03/09/04 10:14
シュラッグやってる人いる?
576アスリート名無しさん:03/09/04 10:25
シュラッグやるとなで肩になりそうで怖い
577アスリート名無しさん:03/09/04 10:35
スクワットについて質問
ハーフ、パラレル、フルと三つの方法のスクワットがありますが、一番筋力アップ(運動のパフォーマンス)が良くなるのはどれだと思いますか?
http://www.kct.ne.jp/~fieldcb/sw.htm
というような事が書いてあったんで書き込みました
自分の場合、空手の補強としてウェイトトレーニングしています
その為、最大重量を増やす事も目標としてますが、それ以上に空手に連動する筋力のパフォーマンス向上を最大の目標としてます
アドバイスよろしくお願いします
578アスリート名無しさん:03/09/04 10:35
自分の精液を飲み返すのは最初は抵抗があるとおもうけど
案外慣れるもんだよ。
プロティンだって最初はまずくて飲めないもんだ。
579アスリート名無しさん:03/09/04 10:47
>>577
膝や腰に特別問題がないのならフルかパラレルでよいと思う
ハーフもよいとは思うけど
ハーフはフルで扱えないような重さでやる場合が多いためか
俺の周りではそれで膝や腰を痛める人が続出していた
580アスリート名無しさん:03/09/04 10:47
>>576
でかい僧帽筋は武藤敬二みたいでかこいい
581アスリート名無しさん:03/09/04 11:03
579
お答えありがとうございます
前までフルでやってたんですが、重量があまりにも上がらなかった為止めてました
これからは重量関係なくフルでやって行きます
582アスリート名無しさん:03/09/04 11:06
>>578
僕も飲み始めました!










ってレス期待して釣ってんじゃないよ。
素直にプロテイン飲んだ方が蛋白量多いじゃねーか。
583アスリート名無しさん:03/09/04 11:14
>>580
ブッカーTみたいになるとカコワルイ。まああれはステだけどな。
584アスリート名無しさん:03/09/04 11:15
僧帽筋は高重量(自分にとっての)デッドをやっていれば適度に発達すると思う
585アスリート名無しさん:03/09/04 11:17
みなさんはチンニングが出来るマシンをもってますか?
いいものがあったら教えてほしいです。
586アスリート名無しさん:03/09/04 11:19
俺の家には俺が生まれた時から懸垂棒なるものがあって
そこでチンニングしている。俺で使って三代目。でも頑丈
587アスリート名無しさん:03/09/04 11:27
ベランダの物干しスタンドに鉄パイプぶら下げて懸垂してまつ
588アスリート名無しさん:03/09/04 11:31
バーべルセット買ってからそれのダンベルばかり使ってたんだけど
久しぶりに最初から持ってたホームセンターで買ったダンベル使ってみた。
すると前から持ってた方がちょっとだけシャフトが細かったのが解かったんだが、
それでカールすると太いシャフトのより重いのが上がった。
太い方だと変に握力の方に力が入りすぎて2頭筋に負荷がかかり辛かったからなのか、
単に細い方で慣れてたからなんだろうか?
589アスリート名無しさん:03/09/04 11:51
シャフトが細い分軽い罠
590アスリート名無しさん:03/09/04 12:35
ボディメーカーのNEWスクワットセーフティスタンドにバーベルのバーのせてやってる、
グラグラするし、高さも足りなくて膝曲げてだけど、なんとかやってます。

他にもベンチプレス、スクワット(あたりまえ)、ディップスにも使ってます。

スクワット時にはセーフティの高さが足りないので土台の上に付ける
黒プラスティックの枠を外して、上の方までセーフティバー上げて、
差込の方のピンをしっかりはめて使ってますが…ちょっと怖い。

一応…変な使い方してケガしても自己責任で(汗)
591590:03/09/04 12:43
>590
で間違いがあるといけないので補足

セーフティ上げて使う時に差し込むピンとは"シャフトを折り曲げた形のピン"の方で
す。

間違っても"セーフティに付いてるボタン式"で固定しないように、
落下しますので。
592アスリート名無しさん
例えば70Kgの者が片手でぶら下がれば握力70と言うことになるの?