【高校総体】バドミントン、それぞれのドラマ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
936アスリート名無しさん:2005/09/03(土) 21:32:57 ID:zsofkMJg
>>935お前バカ?
937アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 00:44:01 ID:jvx9tRw7
>>936
馬鹿はおまえだ
938アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 01:27:47 ID:WDiY+XDS
>>935お前カバ?
939アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 01:52:01 ID:gYoqRzcA
カバはおれだ
940アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 02:18:16 ID:4opGiqfE
>>935
D1が関東準々決勝でストレート負けだからちょっと厳しかったかもな
オーダー崩せば勝ちも見えたんだろうけど
941 :2005/09/04(日) 09:59:10 ID:P+vvId/P
>>935
バドしらんだろ?
942アスリート名無しさん:2005/09/04(日) 23:08:24 ID:6sO2iQfc
935< ゴミは消えろ
943アスリート名無しさん:2005/09/05(月) 14:33:32 ID:a0bz6kf5
935は正しいだろ。中学の話だったら
944アスリート名無しさん:2005/09/05(月) 16:44:44 ID:+M+vK814
>>935二単一複だったら…ってそうじゃないんだからしょうがないだろ。
945アスリート名無しさん:2005/09/05(月) 16:45:56 ID:pe02jBHf
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ
946アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 00:35:23 ID:sOxCYCYL
何故>>935が叩かれなきゃならんのか分からない件
947アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 00:41:18 ID:yNZJcTYb
>>936
>>938
>>941
>>942
そして今頃中学の話だと気づいた>>944
馬鹿ばっかだ
948アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 01:13:04 ID:DIyz8LfE
ここはインターハイについてのスレなんだから得意気にバカにしてる>>947もスレタイを理解してない馬鹿
949アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 01:25:37 ID:sOxCYCYL
負け惜しみにしかきこえねぇw
レスの流れからわかるだろ。
950アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 03:45:37 ID:yNZJcTYb
m9(^ω^)プギャー
951アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 07:33:25 ID:iNmB96cF
934の全中結果にたいして935のレスだから普通中学に対してだろう。
それともアンカー打たなきゃわからんのか。
それにスレタイとは違っても栄中からはみんな栄高に行くから
来年のインターハイの戦力なんだからいいんじゃないか。
952アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 07:58:56 ID:qe1VLvlh
高校総体オワタんで次は国体の話しよーぜ!
どこが優勝すると思う?
1複2単(だよな・・・?)だからオーダー次第でインハイとは結果が変わってくると思うんだが。。
男子はやっぱ単に自信がある岡山あたりが有力かなぁ。
953アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 15:03:34 ID:57P3pe9x
早崎の単複がある滋賀
松川の単、斉藤兄弟の複の福井
林/三橋の複に、ほとんどのチームの二番手には大きく水をあけている単2本の埼玉

が有力だと思います
マジレスしちゃいました
954アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 15:13:01 ID:NevBfJt6
地元香川に期待。三好を5点で下した森に頑張ってもらいたい。
955アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 18:25:51 ID:57P3pe9x
さっき勘違いしたけど、林/三橋が出るとしたら林が単も兼ねるのか…
956アスリート名無しさん:2005/09/06(火) 21:34:05 ID:DIyz8LfE
>>955やっと気付いたか
国体はメンバー三人だからね
957アスリート名無しさん:2005/09/07(水) 06:27:21 ID:fiYTJufO
とゆうか三好は高校生としてはまだまだ弱いから
958アスリート名無しさん:2005/09/07(水) 17:25:36 ID:1HTMmTA/
埼玉は林三橋とやっぱ上田かな?シングルスが絶対的じゃないからどっかでこけそうだが・・・
岡山は佐伯、滋賀は早崎がフル稼働しないといけなさそうだし、
福井は単複それぞれスペシャリスト控えてるし、まぁ混戦だな。
959アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 16:44:14 ID:vFFGx3L0
埼玉はシングルが絶対的じゃなくて福井はスペシャリスト揃いって言っても上田と松川じゃ対して変わらないじゃん
960アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 18:06:57 ID:WlRHB68i
来年見据えて上田/田児なんてのも面白いかも(;´д`)ハァハァ
961アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 21:39:34 ID:G81avQuC
香川の国体メンバーって森とあとは誰?
962アスリート名無しさん:2005/09/08(木) 22:55:51 ID:q2crrM3D
少年男子は森(高松中央)、三好(英明)、高木(高松商業)だな。
まあ森以外は無理かもね。応援してっけど
963アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 15:02:11 ID:b1eu4XKX
よければどなたか教えてくれませんか?香川の高松第一って所は強いんですか?二年位前に日下って強い子いませんでした?しかも進学校なんですか?よろしくです。
964アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 17:29:38 ID:CgqFP7/7
ダブルスとシングルスを兼ねる選手が強いところが本命ですね。
となると、岡山か滋賀でしょうか?
965アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 17:45:58 ID:e9rZdenO
高松第一今は残念ながら弱い。日下は強かったけど。
966アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 20:51:26 ID:4ht0iA1j
あの頃は強かったな〜高松第一。団体で高松商抑えてインハイにも出たしね
967アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 21:05:15 ID:e9rZdenO
日下さんは親子揃ってつえーかんね。てかローカルな話題が多くて恐縮。
香川県民多いのかな?
968アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 21:11:10 ID:L46VrwGw
じゃぁオレは
岡山、滋賀が有力だとして
岡山は複佐伯/米元、単佐伯、三宅
滋賀は複早崎/川下、単早崎、川下ってことにして
日程も関係するだろうから何ともいえないけど、
単複兼ねて2人だけでオーダー組んで行くとすると体力的に不利になるってことも考えて
実績も交えると
佐伯○ー×早崎 (佐伯○ー×川下)
三宅○ー×川下 (三宅×ー○早崎)
で複は滋賀のほうがちょっと上だと思うけど滋賀は2人とも単複兼ねる(っぽい)から
体力削られた分考慮して互角
ってことで単2本取る可能性が高い岡山が優勢
ってゆう予想で
969アスリート名無しさん:2005/09/09(金) 23:28:16 ID:b1eu4XKX
教えて頂いてありがとうございますm(__)mそうなんですかー僕は関東で香川じゃないんですけど知り合いに高松商の人がいて結構きになるんですよね、しかも今は英明もいて香川も競争率高いですね(;^_^A
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:12:39 ID:ywgExgVX
>969
知り合いの高松商の人って誰?
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:27:56 ID:x8Hx0Hos
香川弱い、国体2没
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:57:57 ID:xGEK0FGZ
確かに全国からみれば相当弱い方だと思うけど四国ではずば抜けてるよ
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:21:19 ID:CEXnv33S
やっぱ森一人じゃ無理だろうな。しかし成年男子結構頑張ったな
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:30:53 ID:xGEK0FGZ
はっきり言って今の香川でそこそこやる奴は森だけだろ
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:37:19 ID:CEXnv33S
はっきり言わなくても森が抜けてる。高島とどっこいどっこいぐらい
だった気がするんだが。
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:18:11 ID:xGEK0FGZ
中学の時は早崎より強かった気がする パワー、スピード、テクニック共に香川では抜けてる
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:34:31 ID:x8Hx0Hos
森は弱い。富山の手塚とかのほうが強いと思う、富山のほうが香川よりレベルが高いと思う
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:46 ID:KR5C1oCk
ttp://www.kirokukensaku.com/kokutai/natu/k_gr09KYOUGIBETU.html
国体バドミントン競技結果貼っておきますね
979アスリート名無しさん:2005/09/12(月) 19:34:04 ID:TohFJkpE
なぜ富山みてーな県が話題になってんの?
980アスリート名無しさん:2005/09/12(月) 20:02:26 ID:lJnWE9m8
森弱い。多分強いとか言ってるやつはあんまり他のやつ見たことないんじゃないか?第一インターハイにすらでていないじゃないか
981アスリート名無しさん:2005/09/12(月) 20:17:58 ID:TohFJkpE
森強いって言ってるやつはいねーだろ。四国の中ではの話じゃないの?
中学時代は早崎・高島とかに比肩してたってのは事実みてーだし。
まあ富山も香川もどんぐりの背比べだろ。
982アスリート名無しさん:2005/09/12(月) 21:20:03 ID:vKZ/RlJl
四国はそれだけレベルが低いって事。正直、徳島や高知のトップは埼玉の県予選一回戦レベルくらいだろ
983アスリート名無しさん:2005/09/12(月) 23:53:59 ID:pVQvSp4x
香川ってこのスレでよく話題になるな。
984アスリート名無しさん:2005/09/13(火) 00:09:04 ID:Q1GC6yqf
そんなことより国体少年男子の埼玉が取りこぼしなく全勝で決勝進出したことのほうが問題だ


ってか次スレどうするよ
時期が時期だからこのまま
【ラブ】バドミントン【オール】16ゲーム【プレー】に合流か?
985アスリート名無しさん
>>982さすがにそれはないから!

お前みたいな口だけの奴が一番大した事ないってw
そりゃあ俺だって香川は埼玉に比べたら弱いと思うが一生懸命努力してる奴を誰も馬鹿にする資格なんてないと思うぞ