水球について語ろう!第2ピリオド

このエントリーをはてなブックマークに追加
570なお
水球マガジン(以前はジャーナル)の管理人の佐々木さんは、やたらと一般のファン
目の敵にし、掲示板に意見を書き込もうものなら、「水球関係者でもない人に限って
要求が多い」などと、嫌味たっぷりな人。
でも、実はその本人自体が水球とは何の関わりもない、ただの部外者であったことは
皆知らない。ある日、たまたま岩手で行われたインターハイを見て、以後水球にはま
る事になったそうだ。ちなみに彼は静岡県在住。テレビ放送もしていない競技をどう
やればたまたま東北地方まで見にいけるのか、よく分からないが、縁とは不思議です
な。
そして、これが最大の疑問なのだが、追いかける対象が、いつもほとんどが男子高校
生。普通、日本代表クラスのトップレベルの選手に先ず関心を抱くんじゃないかな?
まあ、人の興味の対象なんて人それぞれだからいいんだけどさ。