世界の女子体操 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん

女子体操(ルーマニアVSロシア)
http://sports.2ch.net/sports/kako/998/998573331.html
女子体操(ルーマニアVSロシア)part2
http://sports.2ch.net/sports/kako/1015/10156/1015667540.html
世界の女子体操part3
http://sports.2ch.net/sports/kako/1030/10305/1030549304.html

どなたか世界の女子体操part4を貼ってください。
2アスリート名無しさん:03/05/04 16:55
世界選手権(8/16〜24、アメリカ・アナハイム)
3アスリート名無しさん:03/05/04 17:00
スレ縦乙です多。>1
取りあえず貼っておきます。

世界の女子体操 part4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1040796784/
4アスリート名無しさん:03/05/04 20:00
>>1さんありがとう。
5アスリート名無しさん:03/05/04 22:44
>>前スレ979
>というより、平均台はギャンブル種目だから一番誰にでもチャンスのある種目なんだよね。

んじゃギャンブル種目でない跳馬・床であまりメダルとれないアメリカの
実力というのも確定だね
6アスリート名無しさん:03/05/04 22:49
>>前スレ979
>日本女子が唯一持っている金がこれだし(このときも有力選手がばたばた落下した模様)、最後の種目別決勝進出も平均台。

池田の金は知らんが、信田の決勝進出というのは出場全員の予選の得点から
選ばれたのだからギャンブルとか運がよかったというのとは
違うと思うけど。
まそもそもアメリカと日本女子を同等に扱おうとするのに無理があると思うけど。
7アスリート名無しさん:03/05/04 23:19
体操に限らず採点競技ってギャンブルつーかリスクが伴うよね。
8アスリート名無しさん:03/05/04 23:28
アメリカ=床・跳馬ってのは
レットンフィーバーしか知らない実況アナウンサーが
アメ選手出てくる度に 「アメリカ=床・跳馬」って連呼し続けた結果
イメージが浸透しちゃったのだろうね。
アメが伝統的にメダルを獲得してきた平均台が弱いレットンは
むしろ非アメリカ的と言っていいのだけど。
床・跳馬はどう見てもソ連・ルーマニアが圧倒してるよね
9アスリート名無しさん:03/05/05 00:23
ソビエトは全種目OKよ
10アスリート名無しさん:03/05/05 00:32
またソビエトか
旧ソ連のルシキナ、シェニコワとか知ってる人いる?
あまり表に出てこなかったけど凄い技やってたとかいうけど
遅まきながらスレ立て乙!
>>1はゴッド。
>11
何年位に出てた人?
14アスリート名無しさん:03/05/05 14:51
>>11
シェニコワは日本に来た気がする。
ルシキナは分からない。

シェニコワはそこそこ技を持っていたけれど、層の厚さに阻まれて大成
出来なかった典型選手。
15アスリート名無しさん:03/05/05 18:23
旧ソ連の層の厚さは世界1ですからね。

きむ(2003/05/05(Mon) 12:04:34)

トランポリン競技の審判員です。基準にのっとって採点しているつもりでも、やっぱり「主観」は入ってしまいます。
(例えば、自分の中での「完璧な技のさばきのイメージ」はそれぞれ違うとか・・・。)。
「審判同士の見解の違いを確認し、公平な採点をする」という意味で、定期的に「審判会議」や「講習会」があるわけですから、本来、「誤差の開きは、あってはならないもの」のはずなんですけどね。

選手は常日頃、0.1でも上げるべく精進してるわけですから、審判も「より公平な採点」を心がけるべきですね。
17アスリート名無しさん:03/05/06 09:44
>>15
言いたいことはよく分かる。
でも分裂したアトランタ(鯖江)以降しか知らない人も多いわけでしょ?
バルセロナ以前は出来るだけパスしてほしい。
18アスリート名無しさん:03/05/06 12:56
女子体操を語る上でソウルのシュシュノワ、シリバスの対決は外せない。
ボギンスカヤも外せない。
19アスリート名無しさん:03/05/06 22:19
鯖江以降だとポドコパエワかな?団体5位のチームから女王だもんね。
>>17
言いたいことはよく分かる。
でも分裂したアトランタ(鯖江)以前しか知らない人も多いわけでしょ?
バルセロナ以後は出来るだけパスしてほしい。
21アスリート名無しさん:03/05/07 00:32
>>17
なぜバルセロナ?
22アスリート名無しさん:03/05/07 17:47
>>17
まあ私が見てないからなんですけど、へへ。勝手言いました。すんません。

ただバルセロナからは、もう10年経ったことですし・・・。
シドニー以降でもいいんですが・・・。
古いおハナシは盛り上がりに欠けるのではないかと・・・。
見てない人は拒絶されてるみたいですし。

11,13,14のレスなんか、ちょっと・・・なのでは?
23アスリート名無しさん:03/05/07 21:32
昔の話も最近の話もマターリしましょ。
24アスリート名無しさん:03/05/08 01:11
体操・新体操合同のヨーロッパ選手権でロシアが優勝したもよう。
女子体操の代表はホルキナとパブロワだったそうな。
25ルーマニアヲタ:03/05/08 18:49
ルーマニアは?
26アスリート名無しさん:03/05/08 19:27
合同って、なんかショボイ・・・
27アスリート名無しさん:03/05/08 19:48
ルーマニアのマリア=オラルは今どうしてるかな?
28アスリート名無しさん:03/05/08 22:38
オラルって一番印象の薄い世界チャンピオン
29アスリート名無しさん:03/05/08 23:28
同時期に行われた8各国対抗ではルーマニアの圧勝。
2位のオーストラリアに4点差を付けた。
ただし個人はゴメスが優勝。

ウクライナがなんとビリ。

30アスリート名無しさん:03/05/08 23:36
83年 ユルチェンコ (ユルチェンコ跳びの元祖)
85年 オメリアンチク シュシュノワ (往復タンブリング)
87年 ドブレ (ルーマニア旋風)
89年 ボギンスカヤ (コアな体操ファンにもっとも好かれた選手)
91年 ズメスカル (ここから体操ファンのアメリカ嫌いが始まる)
93年 ミラー (アメリカ選手で最も愛された選手)
94年 ミラー
95年 ポドコパエワ (五輪のジンクスを破る)
97年 ホルキナ (段違いの女王)
99年 オラル (堅実)
01年 ホルキナ (ライバルがおらず圧勝)
03年 ???
>>25
ルーマニアは出場予定チームに含まれていませんですた。
男子体操・女子体操・新体操の全ての得点の合計で
優勝を争う、という感じの大会だったようなので
新体操の強豪ではないルーマニアは
出場がなかったのではないかと思われまつ。
>>25,>>31
ルーマニアは新体操が足を引っ張って出場権なし。
3325:03/05/09 00:28
レスどーもです。
新体操の点と合算?不思議な大会ですね。ルーマニアは新体操強化しないのかな?
以前はメダルは無理だけど入賞クラスの選手はいたような?
スレ違いスマソ
34アスリート名無しさん:03/05/09 00:42
>>30
ズメスカル別に嫌いじゃないけど
35アスリート名無しさん:03/05/09 00:49
ブルガリアは最近どうなんでしょうか?
・ォ・?・レ・ウ、ネ・ッ・コ・ヘ・ト・ゥ・?、ャステソヘ、荀テ、ニ、?、鬢キ、、、ア、ノ
・ォ・?・レ・ウコヌカ盧ォ、ハ、、、ア、ノ・?・テ・ッ・ケハム、?、テ、ソ、ォ、ヘ
 カルペンコとクズネツォワが助っ人やってるらしいけど
カルペンコ最近見ないけどルックス変わったかね
38アスリート名無しさん:03/05/09 01:12
>>30
81年 ビチェロワ (年齢詐称)

も入れておやりよ。
ボギンスカヤも好き嫌いがはっきり別れていたような。
>>30
03年 パターソン (ここから再びロシアヲタの嫌アメリカ始まる)
41アスリート名無しさん:03/05/09 01:30
91年インディアナポリスも
96年アトランタも
昨年のプサンアジア大会に比べたらぜんぜん
まともだったと思うがどうよ
42アスリート名無しさん:03/05/09 12:56
>41
確かに。
あんなにひどい採点は初めて見た。
ただし観客はまともだったので救い。
観客がひどいのはやはりアメリカ。
43アスリート名無しさん:03/05/09 22:36
>>42
どーい
44アスリート名無しさん:03/05/09 22:42
86年のソウルアジア大会が凄かったです。平均台落下した地元選手に9.7出てました。
45アスリート名無しさん:03/05/10 00:07
エレケ「・「・皈?・ォ。「・チキ・「。「・ユ・鬣ケ
、ェキ隍゙、熙ヌ、ケ、ォ、鬘」
46アスリート名無しさん:03/05/10 18:53
今回はアメリカ選手が高得点連発の悪寒
47アスリート名無しさん:03/05/10 23:58
アメリカって、戦争にしてもなんにしても排他的・・・・
48アスリート名無しさん:03/05/11 00:37
選手は一生懸命なんだろうけどね。
アメリカはパターソンとかいう選手が強いみたいだね。
早く見たいぜ!
49アスリート名無しさん:03/05/11 13:07
アメリカは地元以外でも健闘してるんだけど
50アスリート名無しさん:03/05/11 13:20
団体か個人総合のどちらかをかっさらっていきそうな。>米
個人総合だったら多分パターソンあたりが(大ミスをしなければ)
第二のズメスカルに…って光景が目に浮かぶんですが…。
実際その確率はかなり高そうな気がする。
最初から「この選手を推して来そうだな」ってのが読めてしまうし
そしてその筋書きに沿って事が進むのが米での大会。

米からも良い選手が出てきて欲しい気持はあるし、実際過去には
かなり期待した事もあったけど今は完全に諦めてる。
(米国内の大会の映像を見ると良い選手もいるんだけどね…
そういう選手に限ってまず出て来れない)
51アスリート名無しさん:03/05/11 13:40
旧ソやルーマニアにくらべて実力的にはかなり劣ったズメスカル
の優勝や団体の好成績は疑問だったけど今年のアメリカ勢は
本物の力をつけてきてるように思う。
52アスリート名無しさん:03/05/11 21:42
ズメスカルは別に実力的に劣ってはいなかったでしょう。
それを言うなら彼女よりさらに難度が下だったボギンスカヤは?
91年はグツーもミロもミラーも荒削りだったので着地をきっちりきめてきた
ズメスカルが勝ってもなんらおかしくはなかったよ。
53アスリート名無しさん:03/05/11 22:48
>>52
ズメルカル、ゆかと跳馬はともかく、段違いと平均台はかなーり平凡だった。
悪いというほど悲惨ではなかったけれど、あの点数が出るほどではなし。

でも彼女に限らず、後から見ると「何だったんだろう?」って点数はあるよね>体操。
54アスリート名無しさん:03/05/11 22:57
>>52
結局のところ、彼女はあの大会以外全くと言って良いくらい実績がない、
というのが叩かれる原因なのではと思う。アメリカ選手の定番、アメリカンカップは
何度か優勝していたと思うけれど。

バルセロナでもうちょっとましな結果を出していればまた違ったんでしょうけれど。

実はミラーも95年の団体戦とか、実績+国籍で点数もらったりしているんだけれど、
それでも彼女が叩かれないのはアメリカ開催以外の試合でも結果を出していて、
実力は皆が認めているからですよね・・・・・。
ズメスカルが優勝した年のミラーも地元贔屓で点出過ぎだったからね。
でもミラーは全種目進化してバルセロナに出て来たからすごかった。
対照的に代わり映えのしない演技のズメスカルやボギンスカヤはバルセロナでは
さっぱり点が出なくなってしまっていた。
56名無し:03/05/12 07:46
バルセロナのズメスカルは頬がこけてくまもひどくてげっそりしてたような記憶が…何かアメリカ体操の裏を書いた本があったよね
57アスリート名無しさん:03/05/12 16:47
ズメスカルは確かバルセロナの団体自由では個人トップの成績だったような。
パリの世界選手権の種目別でも勝ってるしそこまでひどいとは思えない。
調整に失敗したんでしょうね。
58アスリート名無しさん:03/05/12 17:09
Women's Team Results, by Gymnast
EUN/ROM/USA
1 EUN VT UB BB FX 395.666
Svetlana Boginskaya
O 9.950 9.862 9.925 9.925 39.662 79.287
Oksana Chusovitina
O 9.900 9.837 9.800 9.925 39.462 78.111
Roza Galieva
O 9.887 9.900 9.912 9.912 39.611 78.885
Elena Grudneva
O 9.875 9.900 9.875 9.512 39.162 78.411
Tatiana Gutsu
O 9.950 9.962 9.425 9.925 39.262 78.848
Tatiana Lysenko
O 9.962 9.912 9.950 9.825 39.649 79.122

59アスリート名無しさん:03/05/12 17:10
2 ROM 395.079
Cristina Bontas
O 9.937 9.900 9.862 9.950 39.649 79.211
Gina Gogean
O 9.975 9.887 9.750 9.925 39.437 78.886
Vanda Hadarean
O 9.950 9.900 9.887 9.875 39.612 78.761
Lavinia Milosovici
O 9.950 9.925 9.775 9.950 39.600 79.198
Maria Neculita
O 9.900 9.837 9.837 9.925 39.499 78.623
Mirela Pasca
O 9.900 9.950 9.837 9.862 39.549 78.585


60アスリート名無しさん:03/05/12 17:10
完全無料オナニー専門サイト! 250の動画が完全無料で見放題!
はい、今すぐに抜けますよ! http://www.gonbay2002.com
61アスリート名無しさん:03/05/12 17:10
3 USA 394.704
Wendy Bruce
O 9.950 9.850 9.712 9.637 39.149 78.161
Dominique Dawes
O 9.900 9.812 9.637 9.925 39.274 78.360
Shannon Miller
O 9.925 9.950 9.900 9.900 39.675 79.311
Betty Okino
O 9.937 9.887 9.850 9.825 39.499 78.998
Kerri Strug
O 9.950 9.862 9.750 9.837 39.399 78.735
Kim Zmeskal
O 9.950 9.900 9.912 9.925 39.687 78.749
バルセロナのルールって採点しずらすそうだね。ほとんど9.9以上でどこで差をつけてたんだろう。
63アスリート名無しさん:03/05/12 17:20
ズメスカル規定でミスったの?
64アスリート名無しさん:03/05/12 17:29
平均台で落下
65アスリート名無しさん:03/05/12 18:56
久々の僅差の得点が、逆に見づらい。
今の得点に見慣れてると、誰でもチャンピオンになれそうな気がする。
39.6台の選手ならば・・・
66アスリート名無しさん:03/05/12 18:57
総合得点で下2桁目の勝負って今思うと恐ろしい。
67アスリート名無しさん:03/05/12 19:03
点が押さえられているだけで今でも僅差なのでは?
68アスリート名無しさん:03/05/12 21:49
バルセロナの頃までは技の難度よりもいかに着地までまとめるかにかかってたから今のほうがいい。
高得点が出ないから盛り上がりに欠けるきらいはあるが。
どんなに難しい構成しても着地で動けばまとめた選手に負けちゃうのはおかしい。
69アスリート名無しさん:03/05/12 22:18
漏れは力強く正確なズメスカルの演技に単純に感動したけどなあ。
57も書いてるけど92世界選手権で金メダル2個とってる。これはアメリカでなくパリね。
バルセロナの前は怪我があったんでしょ。
70アスリート名無しさん:03/05/12 22:43
難度が高くないのはズメスカルもボギンスカヤも同じ。
どっちが優れているとも言えない。今は二人は仲良しみたいだね ⌒_⌒
71アスリート名無しさん:03/05/12 22:50
ズメスカルとボギンスカヤはもともと確実性で勝負の選手だったからね。
1回しか勝てなかったのはその辺が原因かも。
72アスリート名無しさん:03/05/12 23:20
>>62
>>68
順位をつけるという意味では今の難度重視が必要だけど
演技として楽しむには完成度重視の過去の方が楽しめた。
今の「とりあえず高難度やれば良い」的な不完全な演技はあんまり
楽しく無いよ
73アスリート名無しさん:03/05/12 23:39
ルール改正のし過ぎでつまんなくなったの?
74アスリート名無しさん:03/05/12 23:47
例えば去年の世界選手権の床みたいに
むりやり、ひねりから宙返りにつなげて
バタバタ、ラインオーバーしまくってるのなんか見てるとね。。
コレオグラフもかなり省略気味で味気ない。
75アスリート名無しさん:03/05/13 00:19
同感でーす。
ジャンプにしても音楽に全然合っていない。
ゴメスの床はうまく振り付けされていたと思う。
76アスリート名無しさん:03/05/13 01:03
>>75
ゴメス、今年のゆかは飛び跳ねているだけの印象が強い。
去年のアラビア調のゆかが良かった。
77アスリート名無しさん:03/05/13 10:14
ルール改正からしばらくはだいたいそんなもんだよね。
みんな対応に追われて実施はボロボロ。
前方ひねり系が高評価になった時も激つまらなくなったし。
それにしても今回の改正は難しくしすぎたのかもしれん。
78アスリート名無しさん:03/05/13 13:13
床でやってもらいたい構成。

伸身月面、1回半ひねりから3回ひねり(3回半ひねり)、テンポから月面。
79アスリート名無しさん:03/05/13 20:57
ズメスカルのテンポ3回連続からダブル宙最高!
80アスリート名無しさん:03/05/13 23:14
旧ソ連のエレガントな床が1番でつ、ユルチェンコ様
81アスリート名無しさん:03/05/13 23:29
ズメスカル、91年はアメリカの大会だったので
チャンピオンになれたって、
大会後、他国から稀にみる総スカンをくらった。

しかし、あまりにも批判の声が多かったため大会(つーか審判?FIG?)
の立場も危うくなってきた。
ってことで、それを繕うためにズメスカルを真のチャンピオンだと
認めさせなければならなくなった。
ここでオリンピックのチャンピオンはズメスカルに・・・と暗黙に決められた。
(もちろん92年の種目別はその複線)
しかし、彼女はオリンピックでミスってしまった。
計画は失敗に終わった。

この話、ある選手も暴露してたと思う。
お偉いサンがチャンピオンを決める。
(これで体操の今後の流れが決まるからね)
評価が大きくわかれたら混乱するので、あらかじめ会議を開くそうな。

ズメスカルは悪くない。
彼女の演技はチャンピオンになるほどでもなかったとしても、
充分魅せるものはもってた・・・と思う。
結局彼女も「アメリカ」に振り回された選手の一人だということだ。
(それで嫌われて逆に可愛そうかもしれない)
82アスリート名無しさん:03/05/13 23:55
すごい妄想だ…
83アスリート名無しさん:03/05/14 00:02
それきいたことある。
84アスリート名無しさん:03/05/14 00:05
>>79
ズメスカルはテンポ4回連続からダブル宙やってる時もあったよ。
あとテンポから伸身ダブルとかもやってた。
85アスリート名無しさん:03/05/14 00:06
他国から総スカンくらったのにどうやって審判の買収ができるの?
ズメスカルの平凡な演技はバルセロナですでに得点を押さえられていたよ。
着地が止まっても9.95より上はでなかったんだから(61参照)
86アスリート名無しさん:03/05/14 00:15
それよりもズメスカルのバルセロナ個人総合平均台で3ミス(うち一つは大きくバランス崩し中過失)で
9.800も出てるけどあれはいったい何?
87アスリート名無しさん:03/05/14 00:31
まあ9.9がでなかったんだからまだましか。
団体でドーズの床が印象的だったんだけどあれが9.925なのも
納得いかないなあ。9.975くらいは出してあげたい。
88アスリート名無しさん:03/05/14 00:42
最初スズメバチかと思った
89アスリート名無しさん:03/05/14 00:48
体操選手って逆立ちしたり宙返りやバク転したりしますが
やはり筋力もかなり必要なのでしょうか?
90アスリート名無しさん:03/05/14 00:52
そりゃもう
91a:03/05/14 01:29
a
92アスリート名無しさん:03/05/14 01:56
ボギンスカヤとズメスカルは伸び盛りで華のあるのグツー&ミラーの前に
バルセロナではすっかり影が薄くなっていたような。
悪いというほどではないがなんだか勢いがなかった。
93アスリート名無しさん:03/05/14 07:06
>他国から総スカン

審判達は自分達が総すかんくらってるわけだから、
自分達の面目保つためにやるってことでしょ?

>他国

審判は含まれていないのでは?
選手の間で特にひどかったよね、文句が。

でも本当らしいよ。
94アスリート名無しさん:03/05/14 10:49









95アスリート名無しさん:03/05/15 19:04
?
96アスリート名無しさん:03/05/15 22:09
持ち点があったらバルセロナの女王は誰?
97アスリート名無しさん:03/05/15 23:27
だ〜か〜ら、タラレバはスポーツには意味ないんだって〜
98アスリート名無しさん:03/05/16 00:58
>>96
79.380でミラーが 女王。
2位 ボギンスカヤ
3位 ミロソビッチ
99アスリート名無しさん:03/05/16 01:22
ズメスカルの話題でかなりひっぱれるねこのスレ。
100アスリート名無しさん:03/05/16 08:14
>97
体操はほんのちょっとのミスが明暗を分けるんだからそれくらいいいじゃん。
アトランタでのドーズ、莫、シドニーでのザモ、カルペンコの考えられないような
ミスも恐ろしい競技だと思う…
101アスリート名無しさん:03/05/16 08:48
>100
でもザモは種目別で金2ヶとったんだよねえ。
プロドノワは怒ったと思うよ。
10296:03/05/16 20:41
>>98様ありがとう
79.380凄い点ですね。グツーは持ち点があったら3位以内に入れなかったんですね。
103アスリート名無しさん:03/05/16 22:59
>>101
プロドノワは「仕方ない」みたいなことを言っていた。
ニュアンスは忘れたが、「スポーツの世界だから」とか「実力の世界だから」
というような。
104アスリート名無しさん:03/05/16 23:11
あの当時ロシアではホルキナ>ザモ>ロバ>プロドノワだったんだね。
105アスリート名無しさん:03/05/16 23:14
ロシアは昔からメダルのために非情に選手を替えるよね。
泣いた選手は数知れずなのでその点ではルーマニアのほうがいいな。
あちらは徹底した年功序列システムだし。
106アスリート名無しさん:03/05/17 10:57
でもその国の立場からすれば確実にメダルが狙える選手が出場できないのは
悔しいよね。
シドニーでラドゥカンが平均台に出場できなかった。
107アスリート名無しさん:03/05/17 15:04
>>106
予選でミスったんじゃねーの?
108アスリート名無しさん:03/05/18 00:10
ルーマニアも代替出場あったでしょ?
109アスリート名無しさん:03/05/18 02:10
誰?
110アスリート名無しさん:03/05/18 02:42
マリネスク→アマナール
が2回ありました。
マリネスクは結局一度も個人総合に出られず。
アトランタ種目別平均台では
ミロソビッチ→マリネスク
だった。代替は上位の国ならかなりあるよ。
111アスリート名無しさん:03/05/18 03:09
マリネスク毎度かわいそうだった。
112アスリート名無しさん:03/05/18 08:19

マリネスクは「ブ○」だったと聞いたのですがマジ?
「○○」よりは可愛かった、の形式で教えてほすいです。
113アスリート名無しさん:03/05/18 09:38
>>112
写真見て自分で判断すれば。
www.geocities.com/Colosseum/Field/1719/
写真が沢山あります。
114アスリート名無しさん:03/05/18 09:41
マリネスクは選手時代は美人だと思っていたけどオラルの特集で
出てきた時は黒髪になっててそれほど美人とは思えなかった。
女性の場合手入れ次第で変わるから見方も変わるけど。
マリネスクはなんかの犬に似てるんだよね。
115アスリート名無しさん:03/05/18 10:30
マリネスクはロシアとルーマニアの混血だからね
116アスリート名無しさん:03/05/18 10:35
2大体操強国の娘なのね。
117アスリート名無しさん:03/05/18 10:42
マリネスク。
ここにたくさん画像あるよ。
http://www.chez.com/capuweb/Roumanie/Marinescu/
http://www.gymworld.de/news/article/index0056.html
http://www.fortunecity.com/boozers/threekings/67/marinesc.htm

顔はドール(お人形さん)系。
演技始めたら、とびきりの美人になる選手。
118アスリート名無しさん:03/05/18 11:25
欧州ジュニアチャンプに2回もなったのにシニアでは伸びなかったね。
欧州ジュニアチャンプは伸びないというジンクスができてそう。
とするとパブロワも…

ところでマリネスクの髪は黒か金髪かどっちが本当なんですか?
119アスリート名無しさん:03/05/18 12:02
>パブロワも…

そのトーリ
120アスリート名無しさん:03/05/18 12:39
髪は金髪です。
綺麗だったのに黒に染めるなんて、もったいない・・・
121アスリート名無しさん:03/05/18 12:39
>>118
ボギンスカヤやサボーはジュニアチャンプだった気が。
マリネスクは茶色が地毛。
122アスリート名無しさん:03/05/18 12:49
>121
では現役時代は染めてたの?
それにしてはきれいな金髪だったけど。

シドニーのオラルやプロドノワの似合っていない金髪は痛かった…
あこがれてたのね。
123アスリート名無しさん:03/05/18 13:35
>>121
80年以降、シニアのトップ争いをしたのはサボーとボギンだけ。
特に90年以降のヨロJrチャンプは尻つぼみばかり。
88 イワノワ
91 ハダレアン
94.96 マリネスク
98 コバリョワ
00 コジョカル 
124アスリート名無しさん:03/05/18 13:48
マリネスクはもともとたいした脚力もないし
華奢な感じで、アマナール、ゴジャン、ミロたちの
間に割って入るのは初めから無理。プレサカンあたりがいいライバル。
125アスリート名無しさん:03/05/18 13:54
>>123
追加
93 ルサック
126アスリート名無しさん:03/05/18 14:02
日本で隔年に開催されてる国際Jrは最近はどうなのかな?
昔はサボー、シリバシュ、ドブレ、ボンタシュなんか出てた。
パブロワは絶対チャンピォンになる。
ジンクス破りするはず!!
128アスリート名無しさん:03/05/18 14:41
アノーシナってどうなっちゃったの?
129アスリート名無しさん:03/05/18 17:37
>124
マリネスクの良さは脚力じゃない。

脚力オンリーのミロ達より、良い選手だった。
130アスリート名無しさん:03/05/18 18:29
ミロは脚力オンリーじゃないぞ!
女性の強さというオーラが出ている選手だった。
長く続けている選手は味があるよね。
アマナールはそう呼ばれてもしょうがないと思うが。
131アスリート名無しさん:03/05/18 21:57
でも女子において3種目は脚力が欠かせないので
脚力(必須)+ ○○でないと駄目かも。
132アスリート名無しさん:03/05/18 22:44
>>128
どうもなってない。
133アスリート名無しさん:03/05/18 23:42
コジョカルって揃ってたのにね
134アスリート名無しさん:03/05/19 19:00
短命選手の代表といえばドゥドニク
135アスリート名無しさん:03/05/19 23:34
>>134
日本のTVにはあまり映らなかったけれど、一応88〜90まで
試合に出ているのでそんなに短命という気はしなかった。

良いと思ったのに一試合で消えた選手とかいるからなー。
136アスリート名無しさん:03/05/20 00:08
リョヴォチキナとか。
137アスリート名無しさん:03/05/20 01:20
ポーカとか。
138アスリート名無しさん:03/05/20 01:21
ミスニクとか。
139アスリート名無しさん:03/05/20 02:16
 ┏━━━━━┓
 ┃初めまして!!┃
 ┃ニコニコモナー....┃
 ┃     です!!┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪
140アスリート名無しさん:03/05/20 22:05
アナ・マリア・ビカンとか
141アスリート名無しさん:03/05/21 01:09
チュソビチナとか
142アスリート名無しさん:03/05/21 01:11
>>141
つっこまれたいのか?
143アスリート名無しさん:03/05/21 23:20
レットンって短命選手?
144山崎渉:03/05/22 03:48
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
145アスリート名無しさん:03/05/22 09:50
ドゥドニクは短命なイメージ強いな〜。
唯一大舞台に登場したシュツットガルトも規定のバーで失敗して個人総合残れなかったし。
跳馬や平均台で満点連発してたからもし残れてたらボギンスカヤvsシリバスの
対決をさしおいて女王になってたかも。
それくらいのインパクトと美しさがあった。
146アスリート名無しさん:03/05/22 11:29
ドゥドニクの団体自由の平均台での10点は納得いかなかったなあ。
あれだけ着地が動いていたら9.9で抑えてほしかった。
89年の大会は満点がですぎだよ。
それだけ当時としては内容が画期的だったからじゃない?
連続からの3回ひねり降り、ロンダートからの雄大な1回ひねり、
側方宙からのシリーズなんかは今でもできる選手はいない。
満点が出過ぎだというのは同感。
148アスリート名無しさん:03/05/22 19:18
不思議と五輪の翌年の世界選手権(81.85.89)はソビエトが圧勝してた。
149アスリート名無しさん:03/05/22 21:18
他のチームは五輪目指してチームつくってきて
終わったら一区切りだけど。
ソビエトは2軍も3軍も控えてるし、後から後からどんどん
出てくるしって感じ。
150アスリート名無しさん:03/05/22 21:27
>>143
83年頃一線級に出てきて85年の途中でいなくなっちゃったから短命と言えるのでわ。
一番おいしいところをかっさらって行ってしまったハゲワシのよう。
あれハゲタカだっけ?
どっちでもいいけど、、
152アスリート名無しさん:03/05/23 20:56
お気に入りの床は散々語られてきたけどみなさんのお気に入りの床のフィニッシュ
は誰のいつの演技ですか?

私はアトランタでのサブダリドゥです。
音楽によく合ったシュシュノワもどきの技が独創的でした。
153アスリート名無しさん:03/05/23 22:50
85年のオメリャンチク最初に見た時はビックラこきました。
154アスリート名無しさん:03/05/24 00:58
>>152
床のフィニッシュって、最後の技がどうこう書けばいいのか?
155アスリート名無しさん:03/05/24 01:59
最後のポーズのことだと思う。
97年のゴジェアンが好き。
156アスリート名無しさん:03/05/24 02:34
シュツットガルトのソビエトはすごかったなぁ・・1−3位独占したよね・・
デュドニクとか個人総合に出なかった人でさえ4−6位くらいとれたんじゃない?
シリバシュいたけど、問題にならなかった・・・
それに10点いっぱい出ても文句ない内容だったんじゃない?
157アスリート名無しさん:03/05/24 02:38
ボギンスカヤの平行棒で10点でるんだから文句もでます。
158アスリート名無しさん:03/05/24 02:43
ラショノワの跳馬なんか10.3くらい出ても良かったんじゃないの
159アスリート名無しさん:03/05/24 02:44
>158
それには同意。
ボギンスカヤの床の10点も同意。
あとはでなくてもよかったと思う。
4-8
あぼーん
162アスリート名無しさん:03/05/24 02:51
>>152
>>155
最後のポーズって結構覚えてないもんだなあ
すぐうかんでこないよ
163アスリート名無しさん:03/05/24 02:54
>162
ソウルのシリバス(笑顔でフィニッシュ)とか強烈に残ってる。
デュドニクの跳馬とシリバスの床が10点でしょう。
メダル独占のソビエト三人娘のの床は抱え込みダブルで脚が大きく開いててみっともなかった。
振付けは素晴らしかったがあれは汚い。
165アスリート名無しさん:03/05/24 02:58
デュドニクの跳馬は着地の態勢が低いので完璧ではない。
シリバスは前年と比べて明らかにパワーダウンしていたので
名前で10点がでたという印象がある。
2回ひねりのシリーズもつなぎが悪いし。
166アスリート名無しさん:03/05/24 03:03
デュドニクの跳馬は2回ひねりだよ。
あの時代に着地まで完璧に決める選手は他にいなかったし
団体種目別とも10点で当然。
ボギンスカヤとシリバスの床は表現力で10点。
音楽を完璧に表現してた。
167アスリート名無しさん:03/05/24 03:06
当時珍しい2回ひねりであろうとも着地がきれいでないんだから
しょうがないよ。
その後アマナーや莫やザモロドチコワの完璧な2回ひねりが
あったから今だと見る目も厳しくなるよ。
168アスリート名無しさん:03/05/24 03:13
そんなこと言ったらボギンスカヤの跳馬や段違いの10点はどうなるんだよ・・・
着地がきれいでないうえに脚が前後にずれていた。
見る目が厳しくなかった当時見てもおかしかったぞ。
169アスリート名無しさん:03/05/24 03:19
いやだからおかしいといってるよ(157、159は私)。
床に関しては抜群の表現力があったから脚の開きも目をつぶってもいい。
>167
えーと、「当時」珍しい画期的な技だから稀少価値とインパクトで10点が出るのでは?
後になって完成度が上がるのはそりゃ当然だよ。
デュドニックの跳馬は姿勢欠点もなくて飛距離もあったしいいんでないの?
171アスリート名無しさん:03/05/24 03:36
珍しくて画期的な技ではなかったよ。
以前からやっている選手も少なからずいたし。
ポトラック、ゴレア、シュシュノワ、ラシュノワ、陳…
172アスリート名無しさん:03/05/24 03:39
ま、たいしたことない1回ひねりにボロボロ10点が出るんだから
2回ひねりの評価を上げるのは当然てことで。
171の選手達にくらべるとデュドニクの完成度はダントツだな。
174アスリート名無しさん:03/05/24 03:42
それから私は今の水準で語っているつもりです。
89年の大会で10点が出すぎたというのが前提でね。
だから本当に10点に値する演技かどうかはその技の完成度も考慮して
発言していました。
175アスリート名無しさん:03/05/24 03:46
アマナー>ザモロチコワ>ゴレア>リセンコ>オラル>ロバ>デュドニク
176アスリート名無しさん:03/05/24 03:46
今の水準で語ったら89年の大会なんて語れないじゃん。
結局は個人の好みでしょ。
177アスリート名無しさん:03/05/24 03:57
ボギンの床は大開脚の姿勢欠点ありでも表現力があるからOKで
シリバシュはひねりのつなぎが悪いからダメってのもわからないな。
どっちも満点にふさわしいすばらしい演技だったと思うが。
178アスリート名無しさん:03/05/24 04:53
今の水準で語っても、ユルチェンコ2回を毎回着地ピッタリ
決められる選手はとっても少ないです。
179アスリート名無しさん:03/05/24 09:46
>175

同意。
アマナーの絶頂期の2回ひねりは、空中でふわっと浮き上がるような優雅さがあり
着地も「降り立つ」という感じで芸術的であった。
力やスピードで回ってる感じがしなかった。
見るたびに感動してた。
スポーツアイが倒産したとか。
181アスリート名無しさん:03/05/24 11:07
跳馬は高さもロイター板も変わってるからなぁ。

アマナーはシューズ履いてるのがいやだった。つま先の美しさとかわからないし。


182アスリート名無しさん:03/05/24 11:14
アマナーのような何年も後の選手の跳馬と比較して文句言うのはおかしい。
シュツットガルトにアマナーやザモが出てたなら別だけど。
エロ本は本屋でふつうに買えるが、スポーツアイは
恥ずかしくて買えない。なんでだろ?
つーか体操ファンだなんて知られたくないな
>>181
アンタの言う通り。
痛いのも分かるんだがシューズはなあ・・・
シドニーのプロドノワの床もシラケちゃったよ。
だからザモがいいよな?
ケガしていても裸足なのはさすがだ。
>>175
ダイナミズムでいうと、オーラルが一番だな。
187アスリート名無しさん:03/05/24 14:04
ザモってバタバタしてない?
ジガンシナに通じるものが…
作り笑いもあからさまでちょっと気持ち悪い。

ロシアはやっぱり優雅でなくっちゃ!
188アスリート名無しさん:03/05/24 14:09
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
>187
同意です。
このスレでジガンシナがやたら叩かれてて、ザモがかなり好かれてるのを見ていつも不思議に思ってた。
「ロシアらしい選手」ではないし、似たようなもんなのになんでだろ〜って。
190アスリート名無しさん:03/05/24 16:49
ザモはケガを乗り越えたからその選手根性に情がわいてくる。
最近のロシアは下からの追い上げもあって厳しいから。
でも体操の芸術性という面から見れば上位には来ない選手だと思う。
スピードと技のきれで勝負する選手だね。
191アスリート名無しさん:03/05/24 16:55
>>172
同じことは当時解説でもいわれていたような気が。
1回ひねりに10点を出している以上、
2回ひねりで姿勢欠点なく着地まで止まったら
出さなきゃまずいだろう、と。
192アスリート名無しさん:03/05/24 18:15
シリバスとボギンスカヤの床はやっぱ脚の開きは減点すべきだと思うね
表現力はすばらしいけど、表現力が良ければ減点しなくていいという
ルールはないはず。表現力の評価は人によって違うだろうし。

シリバスに関しては前年より技を落とし、なおかつ重さも感じた。
ボギンスカヤは抱え込みダブルだけでなく月面でもかなり
脚がバラバラだったからな。
タンブリングの難度も当時としても非常に低かった。
種目別ではシリバスはオール10点だったけどボギンスカヤ
には9.95をつけてたジャッジもいたっけ。
でも両者とも引き込まれるような演技を見せてくれたし
表現点でプラスαがあってもいいと思う。
194アスリート名無しさん:03/05/24 18:53
今のルールでは シリバスやボギンスカヤの床のような演技は
無理だね。引き込まれるような表現をするには、ある程度技を落として
かなりの余裕がないと難しいだろうね
195アスリート名無しさん:03/05/24 19:09
>>180 ネタ?
196アスリート名無しさん:03/05/24 20:21
私も気になった。でも確実に発行部数は減ってたような気がする。本屋に行っても
なかったり。確かに内容が面白くなくなって買わなくなった。てか体操が好きで
昔買ってた人なんてほとんど離れていったんじゃない?内容変わりすぎ。
>195
何日も前から電話がつながらなくなっていたらしい。
電話にでた人にそう言われたとか。
私の回りでも 昔買っていた人は みんな立ち読みで買っていない人がほとんどだし。
198アスリート名無しさん:03/05/24 22:59
・・・私も2000年以降買ってないなあ。。。
でも、チアの写真集とかその道の人にはかなり需要がありそうなので
倒産は考えにくいけれど、本業以外に投機的なことをやって失敗した
可能性もあるね。

月曜日に出勤したら調べてみよう・・・。
199アスリート名無しさん:03/05/24 22:59
たまーに体操載ってても、選手にスター性がなくて興味ないし。
小菅時代がよかった。小菅が載ってるから買ってた人も多いんじゃないかな。
SEは小菅にきちんとお礼はしていたのだろうか。相当貢献してるっしょ。
200アスリート名無しさん:03/05/25 02:19
>>198
明日報告してね
201アスリート名無しさん:03/05/25 07:57
今月はSEロシア選手権載ってたね。
でもどっかの体操ページからぱくってきたような記事だったような。
そういえばイワノワは大注目だな。ちょっと前のパブロワのように騒がれてるね。
同じ人がレポートしてるんだからぱくったも何もないでしょ。
203アスリート名無しさん:03/05/25 09:16
来年の創刊20周年に向けてがんがるって書いてあったのに・
204アスリート名無しさん:03/05/25 14:08
ロシア、ルーマニア、アメリカの世界選手権代表が気になります。
国内予選はあるんでしょうか。
ロシアはホルキナ、パブロワ、ジガンシナ、ザモロチコワ、エホワでしょうか。
ルーマニアはペトロフスキ、バン、ロシュ、エレミア、レオニダでしょうか。
アメリカはクペッツ、ポステル、シュイカート、パターソン、イムでしょうか。

他に有力選手はいますか?
205アスリート名無しさん:03/05/25 15:43
少し前、SEが東京地裁に自己破産の申し立てを行っているという話が
あったから、倒産はほぼ間違いないものと思われます。
206アスリート名無しさん:03/05/25 15:56
>>204
シュイカートは無理じゃないかな。
かなり太って、技が落ちてしまった。
イムは怪我からどこまで戻せるか次第。
207アスリート名無しさん:03/05/25 21:44
204>>
ロシアはちょっとオルロワ楽しみだけど無理かな??
アメリカヴァイスはどうなの?
ナスティア・リューキンはどの世界選手権からでれるんだ。2年後?来年?
208アスリート名無しさん:03/05/25 21:48
ウゼラックはどうですか
209アスリート名無しさん:03/05/25 21:49
>>207
ヴァイスは怪我をしたということで、ここのところ殆ど試合に
出ていません。アメリカのファンによると、本人は既に
トップクラスでやる気力をなくしてしまったとか。

リューキン娘は2005年世界選手権からシニアで出場可能です。
210アスリート名無しさん:03/05/25 22:25
ウゼラックはぁ?
211アスリート名無しさん:03/05/25 22:27
シーハンは?
212アスリート名無しさん:03/05/26 00:16
アメリカ女子もケガが絶えませんね。
アテネまでもつかしら。

それにしてもロシアは個人総合に誰が出てくるか予想不可能ですね。
>>212
ジガンシナが出てこないことを期待。
214アスリート名無しさん:03/05/26 22:03
残念ながらジガンシナは出てくるだろ
ジガンシナとパブロワどっちが強い?
痔癌死名。
216アスリート名無しさん:03/05/26 23:08
まあネットがあるから雑誌は売れないでしょ
217アスリート名無しさん:03/05/26 23:25
>>214
パブロワとホルキナ
パブロワとジガンシナ

のどちらかの組み合わせでは。
218アスリート名無しさん:03/05/26 23:28
ホルキナとジガンシナ。
219アスリート名無しさん:03/05/26 23:36
ホルキナとパブロワ
パブロワはアルカエフのお気に入りだからね
でも来月のロシア国内選手権に大注目だ
220アスリート名無しさん:03/05/26 23:36
日本で体操を扱っている雑誌はひとつもありません
221アスリート名無しさん:03/05/27 01:43
パブロワは今までの大過失がないのが強みだね。
そういう点でホルキナが譲るかも。
ただしアテネでは団体の個人成績で決めるのかもね。
劉旋のように。
222アスリート名無しさん:03/05/27 10:54
本屋いったらSEなかったよ。このまま消滅かな。
223アスリート名無しさん:03/05/27 21:39
女性の体操ファンから見て、女子体操好きのゲイってどう思いますか?
実際、試合会場に頻繁に足を運ぶ男性ファンの多くはソフトゲイですが。
>223
きちんと体操を見てくれている限り
別にその人の性的傾向は関係ないと思うけど。てかどうでもいいです。

でも「男性ファンの多くはソフトゲイ」って勝手な決めつけじゃないの?
225アスリート名無しさん:03/05/27 22:09
ストレートの男性でも体操たまにテレビで見るとか、まあ好きだって人はいるけど
マニアックに掲示板で語ったり、しょっちゅう会場に行くのは間違いなくゲイですね
フィギアスケート、バレエなんかも同じ。
226アスリート名無しさん:03/05/27 22:19
>>224
どうでもいいです。
・・・というか、どこに何を見に行っても、自分の周囲の知らない人の
性的嗜好なんて考えたことがないんですが。
227アスリート名無しさん:03/05/27 22:20
>>225
ものすごい偏見で不愉快なのでそういう決めつけはやめてください。
あなたのそのような発言が男性を試合会場に行きにくくする可能性が
あることを分かっていますか?
225が生きている限り体操人気は落ちる一方
229山崎渉:03/05/28 11:48
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
230アスリート名無しさん:03/05/28 11:48
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
231225じゃないけど。:03/05/28 18:55
去年ザモ見るために名古屋へ行きたかったのだが・・・。
サインとか欲しかったのだが・・・。
ウインドブレーカの背に大きく「ZAMO」と書いて欲しかったんだが・・・。
でも恥ずかしいので行けませんでしたよ。旅費ならあったけど・・・。

やっぱ男の姿は会場に向いてないからなあ。
でも228の言い方もマナーに欠けてるよね?
232アスリート名無しさん:03/05/28 19:50
あんまり自意識過剰にならずにどんどん男性にも足を運んでほしいな。
周りの人はそんなに気にしてませんよ。
男女同時開催の大会も多いわけだし。
少なくとも新体操よりはずっと男性ファンは抵抗無く入りやすいはず。
233アスリート名無しさん:03/05/28 19:52
体操競技って全世界的に人気が下降気味なのかな〜。
だとしたらその直接の原因って何なのだろう。
234アスリート名無しさん:03/05/28 20:12
つまらない
飽きた
マンネリ
旧ソ連みたいに完璧で美しい演技が見られなくなった
235アスリート名無しさん:03/05/28 20:18
人気が落ちたからテレビ放送が減ったのか
テレビ放送が減ったから人気が落ちたのか
236アスリート名無しさん:03/05/28 21:29
アメリカについ最近まで6年すんでたけど、日本に比べてたいそう大人気
だったよ。高校では体操やってる子は多くって、体操やってる子は
活発で学校でも目立つグループに入ってたし、みんなの人気者。
テレビをつけてればしょちゅう地元の小さい大会から大きいのまで
やってるし、スポーツバーにいけば体操の放送をしてるし。
それが日本に帰ってきたらまったく体操なんて興味ない人多いし
しかも新体操といっしょにしてて、体操やってる子達はどちらかと
いうと学校では地味ーに暮らしてるし。。。
237アスリート名無しさん:03/05/28 21:55
日本に真の意味でのスターがでてくればいいんだけどね。
男子の塚原にしても冨田にしてもあまりにも華がない。
もっと自己アピールしてどんどんメディアに出る必要があるかも。

女子は盗撮もどきに関しては厳重な社会的抑止を対処した上で
試合観戦を積極的にアピールしてほしいね。
まずは小菅なみの実力をつけなければ話にならない。
国立体操学校ができればいいのに。
238アスリート名無しさん:03/05/28 21:58
ところで236さんに質問なんだけど、ロシアやルーマニア中国は
学校の授業時間を削って練習に費やしているんだろうけど
アメリカ選手は普通に学校に通っているはずなのになんであんなに
強いんですか?
1日のスケジュールでいえば日本選手とほとんど変わらない練習時間
じゃないの?
239アスリート名無しさん:03/05/28 22:33
日本の場合は色々な理由で国立体操学校ってのは難しいと思う。
教育制度を変えたりして可能になったとしても絶対反対する人が出て来ると思う。
日本に飛び級制度や天才児クラスが無いのと同じ様な理由じゃないかと。
かくいう私もそういう学校に全面的に賛成しかねる部分はあるし。
240アスリート名無しさん:03/05/28 22:49
少女期を体操オンリーで過ごすのが良いか悪いかは結局その本人の
責任でしかない。ミロのようになる場合もあるしゴジェアンのように
なる場合もある。
結局体操をしなくても時間を持て余し遊ぶばっかりで高校をドロップアウト
する人もいる。
子供にトップレベルの環境を与えてなにが悪いかと思う。
エリート養成システムの欠点ばかりを見て、消極的になるのは
日本独特ではないでしょうか。
いやなら入学しなければいい。
241アスリート名無しさん:03/05/28 23:09
エリート養成システムについては色々な意見があるからすぐには答えが
出ないだろうけど(周囲に無理強いされるのではなく)子供自身が望んで
いるのならそういう学校に入るのも選択肢の一つだね。
ただアメリカやロシアの様にクラブ主体でやっていて強い国もあるし、
要は強化策が巧く機能してるかどうかが重要なんじゃないかな。
242アスリート名無しさん:03/05/28 23:33
アメリカが強いのはカロリー始め亡命者が指導しているから?
243アスリート名無しさん:03/05/28 23:42
今は亡命というより移住して指導している人が確かに多いね
>>239
・・・・飛び級制度は既にありますよ。
全部の大学じゃないけれど、千葉大とか高校2年で受験出来る。
245アスリート名無しさん:03/05/28 23:58
そういえばあったね…千葉大の1年飛び越し受験。
最近はあまり話題に上らないけど今でもやってるのか。
でも日本ではそれが限度かもね。
246アスリート名無しさん:03/05/29 00:20
30すぎた頃から体操に興味失い出して、
最近は殆ど見なくなりましたね。
国内大会は男女とも強い選手いないしね。
国際大会については、女子は今更ながら低年齢化のせいかな?
10代かせいぜい20代前半の子供の演技は、味気なくてずっと見てると飽きます。
自分がその年代の頃は面白かったけど、今は見る気しないですね。
あと、純粋なスポーツというより、見せるショーみたいな要素が入り込んできて
商業主義的というか、エンタテイメント化してるのが不純に感じています。
247アスリート名無しさん:03/05/29 00:45
体操の会場へ行く男性はゲイと決めつける日本の文化水準って・・w
248ER200 ◆Yg1SnDcv16 :03/05/29 00:50
>>247
バレーボールやってる男性は芸とみなされる某国と似たようなものか。


…って、漏れはゲイぢゃねえ。(w
249アスリート名無しさん:03/05/29 00:51
金にならないスポーツ
250アスリート名無しさん:03/05/29 00:56
>>238
何人かWOGAの選手を知ってるけど、アメ人の強い選手はちゃんとした
学校に行ってる人すくないよ。
普通の公立の中学、高校にいってる選手も何人かはいるけど、
WOGAのエリートチームの大半はスポーツや芸術に忙しくて、普通の学校
にいく余裕がない子供達のいく私立の学校に通ってるよ。
私は体操じゃないけどその学校にいて、授業は午後からちょっとだけの
こととかあるし、ほとんど学校ないようなもんだったよ。
WOGAのエリートの多くがその学校か、あとオンラインスクールとか
PCでやってるだけだから、体操中心の学校なしの生活にみんな近かった
みたい。だから体操強いのも当たり前なような気がする。
でももともとアメリカ選手は要領がいいんだろうね。
251アスリート名無しさん:03/05/29 01:09
アメリカはいいですねえ。
日本はマイナースポーツに対する偏見が物凄いから
体操ファンも選手も肩身が狭いです。
http://www.geocities.jp/win_cheri/
ひだりの上のほう ジャザサイズ
253アスリート名無しさん:03/05/29 01:16
>>235
テレビ放送が減ったから人気が落ちたんだと思うよ。
20年前はJリーグもなかったでしょ。オリンピックも
やたら種目増えたし、そのあおりでどんどん体操中継なくなってったね。
最近の世界選手権不参加は追い討ちをかけた感じだね
254アスリート名無しさん:03/05/29 01:21
そうだね〜昔は大リーグ中継も無かったし

中日カップがテレビで見られなくなったときはショックだったな
最後の砦って感じだったからね
255アスリート名無しさん:03/05/29 01:24
つまらないから人気がないに1票
256アスリート名無しさん:03/05/29 01:28
>>255
それもあるけどね、ほとんどの人は体操が面白いのか つまらないのか
見るきっかけもないのが今の現状。
257アスリート名無しさん:03/05/29 01:42
世界選手権をNHKが中継してくれなくなったのが悪い。
塚原が天津で銀メダル取ったときでさえ話題にもならなかった。
258アスリート名無しさん:03/05/29 01:45
80年代前半頃の「地上波」体操中継

オリンピック/世界選手権/ワールドカップ/アジア大会
アメリカンカップ/モスクワニュース杯/コトブス国際
TBS杯/国際ジュニア/中日杯/東京国際選抜
全日本/全日本ジュニア/インカレ/社会人大会/NHK杯

2002年の「地上波」体操中継

全日本/NHK杯
中日杯(一部地域のみ)
アジア大会(?)
259アスリート名無しさん:03/05/29 01:52
BSじゃコアなファンしか見ないんだよな。
鯖江ですら地上波はダイジェストでちょこっとやっただけ。
こんなんで新しいファンがつくわけない。
地上波あればホルキナあたり一般にも人気でただろうに。
260アスリート名無しさん:03/05/29 13:11
日本が強くないと放映はまず無理ですよね。
五輪の団体でメダルをとれば変わってくると思う。
男子には特に頑張って欲しいし、女子も団体出場が使命ともいえる。
塚原千恵子にかけるしかない。

>>250
アメリカ選手は日本選手よりも練習時間が多いんですね。
そりゃ負けるわ。
体操や新体操のように競技年齢が限定されるスポーツ選手専用学校が
あればいいのに。
健康管理、表現力、精神面を専門家が常時支援する学校。
261アスリート名無しさん:03/05/29 13:54
なんだかんだ言って、みんなゲイは嫌いなんだね
ファンがゲイだと体操のイメージが悪くなる
ゲイには体操ファンになってほしくない
ゲイだと思われたら嫌だってことなんだね
煽りは徹底無視しようね
263アスリート名無しさん:03/05/29 15:04
シドニーの団体予選はハイビジョンでやってました?
でもハイビジョンのビデオ録画は出来ないんでしたっけ?
264アスリート名無しさん:03/05/29 17:01
>263
一応やったけど日本女子のみ。ビデオはふつうに録画できる。
シドニー後ハイビジョンで体操やったのは2年前のNHK杯だけ。
265アスリート名無しさん:03/05/29 17:18
世界選手権地上波でやったのって91年インディアナポリスが最後?
93年はたしかBSでもやってくれなかったような。
なんで突然やめちゃったんでしょうね。
266アスリート名無しさん:03/05/29 17:55
>>265
日本が弱くなったし、体操の人気が落ちてるからでしょう。
種目別だけとか競技方法が変則的になったのもあるかもしれません。

体操自体の魅力については、どう思いますか。
他のスポーツに比べて低年齢だし、しかも選手の年齢の幅が狭いですよね。
女子ではシニアの大会だと15歳から20歳ぐらいで、それ以上はちらほら程度。
こういう選手構成だと、幅広い年齢層にアピールするって言う点で
弱いと思いませんか。
267アスリート名無しさん:03/05/29 18:07
最近は人気のあった80年代後半よりむしろ長く続ける選手が
多くなったんだけどね。
競技方法や採点ルールの変更はたしかに影響あるよね。
体操の場合プロもないのと同じだしリスクの高いスポーツの
割に見返りが少なすぎるというのもあるかも。
憧れて体操始めようっていう子が出てこないからいつまでも
マイナースポーツのまま。
たまにスター性のある選手が出て来た時に少し注目されるだけ。
268アスリート名無しさん:03/05/29 18:56
>>267
そうそう、80年代前半と比べても選手は長く競技を続けているし
長身でも活躍できるようになっている。

年齢が低くても魅力的な演技をする選手だっているから、
あまり選手の平均的年齢層と人気は関係ない気がする。
269アスリート名無しさん:03/05/29 19:14
ホルキナあたりが数年前のリアシェンコみたいに化粧品等のCMで
お茶の間に登場すれば体操を見てみようかという人もいると思う。
その中の数パーセントが固定ファンとしてつく可能性もある。
今のようにBSでのみ放送されているのならば新規ファンのつきようがない。
270アスリート名無しさん:03/05/29 19:30
フィギュアは対照的にTV放映激増してるし盛り上がってるよね。
強い日本選手が多くいることもあるけど、伊藤みどりや
佐藤有香といった日本人チャンプがいた頃よりむしろ
人気が上昇してる。
この差はいったいなんなんだ・・・
271アスリート名無しさん:03/05/29 19:44
男子の人気の差も影響しているのでは?
本田のような強い選手がいることに加え
フィギュア男子は女性ファンが夢を投影しやすい要素がそろってますよね。
男子体操はどうしても地味だし、華やかな衣装を纏うわけでなし。
日本が強ければ注目してもらえるのだろうが・・・
272アスリート名無しさん:03/05/29 19:52
フィギュアも女子が優勝争いに加わってるんだから人気があって
当たり前の気がする。
伊藤みどりがいた時も十分マスコミをにぎわせていたけど、
今はネットで熱いよね。
体操もそうなってほしい(荒しは不愉快だけど)。

大島あたりが五輪でルーマニア、ロシア勢とメダル争いをしてくれたら
声がかれるほど応援するだろうな。
273アスリート名無しさん:03/05/29 20:06
274アスリート名無しさん:03/05/29 20:07
>>267
>リスクの高いスポーツの割に見返りが少なすぎるというのもあるかも。

体操に比べて活動出来る期間が長く世間一般の注目度もそこそこあり
ある程度のレベルになればかなりの収入が見込めるスポーツが身近に
あったとしたらどうしてもそっちに流れる人は多くなるだろうね。
野球のイチローみたいな選手が出て来れば又違うんだろうけど。
275アスリート名無しさん:03/05/29 20:10
元世界選手権女王ルーマニアのマリア・オラルはどうしてますかね?
276アスリート名無しさん:03/05/29 20:35
フィギュア男子はアイドルみたいな要素もあるしね。
池谷・西川時代は男子体操も人気あったもんね。
つまるところはスターの不在か。
277アスリート名無しさん:03/05/29 20:44
池西ブームって何年ぐらい続いたの?1年ぐらい?
278アスリート名無しさん:03/05/29 21:24
スター選手が現れてその競技への関心度が高まる事は多いよね。
たとえばロシアではここ2〜3年テニス人気が急騰しているみたいだけど
自国の選手の活躍を見たロシアの子供達が「自分にもやれるかも」と習い始め
それが国全体の勢いを生んでいる…って所があるんじゃないかと。
しかもトップクラスの選手になればハンパじゃない収入を稼げるし。
もちろんそんな選手は全体から見ればほんの一握りだと分かっていても
ロシアでは夢を持てるスポーツに見えるんだろうな…。

279アスリート名無しさん:03/05/29 21:29
>>271
体操はスケートに比べて、男子と女子をワンセットにしにくい面がありますね。
男子は競技性が強くて、芸術性とか、ショー的要素が弱いと思います。
小柄な体操男子選手は、ビジュアル的にも、あまり魅力的ではないのかも。
280アスリート名無しさん:03/05/29 21:45
それからフィギュアと体操両方ファンだって人以外と少ないと思いませんか。
私はフィギュアも好きだけど、思い入れは体操よりずっと少ないです。
自分が体操やってたってことが大きいけど、フィギュアだと
体操に比べてアクロバティックな面で、あまりに物足りないですね。
281アスリート名無しさん:03/05/29 23:05
フィギュアと体操どっちも好き。
今はなきスポーツアイがまともな雑誌だった頃は体操がメインで
フィギュアよりずっと人気があった。
現在の凋落ぶりが哀しい。
282アスリート名無しさん:03/05/29 23:07
女子体操の選手はどういった男性がタイプなんですか?
ハァ?
284アスリート名無しさん:03/05/30 01:08
>>277
1年半くらいだったと思うよ。
こうして見ると短かったね。池西はその後も現役だったのに
なんでだろう
>>282
ha?
286アスリート名無しさん:03/05/30 12:47
世界選手権個人優勝はだれだ
287アスリート名無しさん:03/05/30 13:31
パターソンかホルキナかジガンシナ。
ルーマニア勢はこないと予想。
ロイルは平均台で落下。
現時点で安定して37点台を出せる選手は…ル・米・露・中の2人。
ロイル、ゴメス、イポリト、クワシャ、スレーターの10人とみた!
288アスリート名無しさん:03/05/30 13:38
ホルキナはもうキツイと思う。
289アスリート名無しさん:03/05/30 13:44
ホルキナはまだ一線級ですよ。
跳馬、平行棒はトップの難度を維持していますし、床、平均台も
価値点9.9程度を保っています(満点にできなくもない)。
平行棒を成功させれば9.7を出せるのが強みですね。
290アスリート名無しさん:03/05/30 15:55
ホルキナは実力で代表に残ってるの?
だとすると、ロシアの若手が弱くなってるってことですか。
291アスリート名無しさん:03/05/30 20:11
パブロワは?コットブスとフレンチで一番勝ってたじゃん
パターソンはくるの確実だけど
292アスリート名無しさん:03/05/30 20:54
アメリカ勢に勝って欲しいね。
293アスリート名無しさん:03/05/30 22:03
ホルキナはこの間の国内選のゆかで
後方伸身2回半ひねり+前方伸身宙返り
を成功させたそうです。ルールとかがやってるやつ。
技の難度は未だに上げているので、決勝でどこまでやれるか。
294アスリート名無しさん:03/05/30 22:14
ルールがやっているのは後方伸身2回半ひねり+前方宙返り1回ひねりです。
295アスリート名無しさん:03/05/30 23:22
ほるきながんばるねえ
296アスリート名無しさん:03/05/31 01:17
チュソビチナ姐さんはどうでしょうか?
297アスリート名無しさん:03/05/31 13:23
あえてホルキナ優勝に900,000マグネシウム
298アスリート名無しさん:03/05/31 14:50
4種目全部に完璧な選手などいない訳で・・・。

だから個人総合よりも、種目別の方が面白いし、スキ。
ただオラルは顔と雰囲気がスキだったな。
299アスリート名無しさん:03/05/31 19:01
4種目完璧に近いのはシュシュノワ
平均台がほんの少し不満
300アスリート名無しさん:03/05/31 19:26
完璧だったのはバルセロナ五輪の頃のミラー、グツー
ポドコパエワも。
301アスリート名無しさん:03/05/31 19:30
ルーマニア税はどうしても段違いが不満
302アスリート名無しさん:03/05/31 19:58
佐原はもの凄い乳してるね
303アスリート名無しさん:03/05/31 20:06
佐原は実況板で大人気でしたね。これで体操ファンが増えると良いのですが・
304アスリート名無しさん:03/05/31 20:13
ますます規制が厳しくなる罠
305アスリート名無しさん:03/05/31 20:14
佐原ルックスが。。。
溝口可愛い
306アスリート名無しさん:03/05/31 20:15
あの乳は犯罪だ
スローで流れた床の時、タプタプ・・・
307アスリート名無しさん:03/05/31 20:25
エロネタはこっち逝けば?もともとはそんなスレだし。

女子体操ビデオ下さい!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046634437/
308アスリート名無しさん:03/05/31 20:34
シリバシュの団地はパーフェクト。
ソウルの規定は素晴らしかった。
自由は離れ技の高さこそ、今ひとつだが
何度演技しても恐ろしいくらい完璧。
少しの乱れも見られない。
309アスリート名無しさん:03/05/31 20:56
シリバスは規定の跳馬が素晴らしかったというのが有名だけど
そもそも既定ってテレビで放送されていたの?
310アスリート名無しさん:03/05/31 21:04
されていた。
311アスリート名無しさん:03/05/31 21:41
ソウルは規定もされてたね。
床も素晴らしかった。
312アスリート名無しさん:03/05/31 21:54
シリバスは89年世界選手権の跳馬規定で10.00出してます。
でも種目別にはポトラックが出場してます。
313アスリート名無しさん:03/05/31 21:59
尻バスのムーンサルトが好きだったが、
実はドブレのファンだった。
シュシュノワうざい。
314アスリート名無しさん:03/05/31 22:01
シリバスは自由の跳馬は弱かったんだよね。
ソウルもシュツットガルトもそれで優勝を逃したようなものだった。
315アスリート名無しさん:03/05/31 22:17
最も完成度が高かった(穴がない)ロシア(ソ連)の選手はシュシュノワでよろしいか?
316アスリート名無しさん:03/05/31 22:21
グツーは?
317アスリート名無しさん:03/05/31 23:27
グツーは床の開脚伸身ダブルの着地が不満でした。
318アスリート名無しさん:03/06/01 00:38
>>315
4種目平均した強さ、本番での強さ、実績をトータルで見るとそうなるかと。
ポドコパエワもかなり完成度の高い選手でしたが。
319アスリート名無しさん:03/06/01 01:18
グツーもポドコパエワも完璧だが
タイトルの数や活躍した年月でシュシュノワが圧倒している
320アスリート名無しさん:03/06/01 01:21
>>313
当時中学1年くらいだったけど
断然シュシュノワ派でしたよー。
でもオメリアンチクの方が好きでしたけどね。
そういえば個人総合決勝(?)だかで
代わりにオメリアンチクを出されちゃった選手って
誰でしたっけ?ド忘れした・・・
321アスリート名無しさん:03/06/01 01:23
世界選手権、欧州選手権、五輪と3大タイトルを連続してとったポドコパエワ
のほうが圧倒しているぞ。
シュシュノワはシリバスという好敵手がいたからこそ映えた選手。
322アスリート名無しさん:03/06/01 01:23
85年のモステパノワ、バラクサノワ
323アスリート名無しさん:03/06/01 01:25
>320
モステパノワとバラクサノワに替わってシュシュノワとオメリアンチク
が出ました。
324アスリート名無しさん:03/06/01 01:30
シュシュノワはワールドカップ、ユニバーシアードもとってるぞ
325アスリート名無しさん:03/06/01 01:49
ポドコパエワは他の有力選手たちの失敗によって
運良く優勝出来た印象が強いんだよね
326アスリート名無しさん:03/06/01 01:53
シュシュノワのライバル…ルーマニア勢、ソ連勢
ポドコパエワのライバル…ルーマニア勢、ロシア勢、アメリカ勢、莫

よってポドコパエワの勝ち。
327アスリート名無しさん:03/06/01 01:56
シュシュノワのライバル…ルーマニア勢、ソ連勢=ロシア、ウクライナ、ベラルーシ、ウズベギスタン、その他の共和国

ポドコパエワのライバル…ルーマニア勢、ロシア勢、アメリカ勢、莫

よってシュシュノワのカチ
328アスリート名無しさん:03/06/01 01:59
>327
それはポドコパエワも同じ。
アメリカ、莫がいただけ勝つのは難しかったはず。
329アスリート名無しさん:03/06/01 02:03
しかし
崩壊前のソ連>>>>>>>>>>>>>>崩壊後の旧ソ連
なわけだが
330アスリート名無しさん:03/06/01 02:06
シュシュノワは強かったけどシリバス、ドブレやオメリヤンチク
人気の時代で憎まれ役になって気の毒だった。
そういえばバイトワも団体でポイントゲッターに回されたので
目立たなかったけど当時としては4種目ともすごい技を持ってたな。
331アスリート名無しさん:03/06/01 02:12
崩壊後の体操の技術>>>>>>>>>>>>>>>>>>崩壊前の技術

それにどう見てもシュシュノワ>>>>ボギーニャ、バイトワでした。
一方
ポドコパエワ>コチェトコワ、ガリエワ、ホルキナと僅差でしたよ。
332アスリート名無しさん:03/06/01 02:15
331は シュシュノワがすごかったのいいたいの???

あと技術が進歩するのは当然なのだが、、
333アスリート名無しさん:03/06/01 02:18
>>331
ゆか、跳馬に関しては器具の進歩もあるので何とも言えない。
当時と今じゃスプリングが全然違うし。

段違いの難度は上がったけれど、棒間が広がって車輪のスピードが
上がって技がやりやすくなっているし、
今の選手の方が倒立とか雑なのでこれも何とも。

実際、器具に一番変化のない平均台はそれ程難度は変わっていない。
ここのスレで平均台がいまいちといわれていたシュシュノワも
ピーク時には月面で降りてたし、ドゥドニックの構成は今のトップでも
出来るかどうか。プロドノワがやっていた前宙降りなんて80年くらいに
ルーマニアの選手が発表した技。

334アスリート名無しさん:03/06/01 02:19
それだけポドコパエワは努力したと言いたいのです。
335アスリート名無しさん:03/06/01 02:20
329ですが 崩壊前のソ連の方が 崩壊後の旧ソ連より競争が激しく有力な選手が多かったと言いたかったのですが
336320:03/06/01 02:22
>>322
>>323
ありがd!そうだモステパノワとバラクサノワだったー!
モステパノワは色白の美人さんだった記憶が・・・
あの頃のタンブリング(一回行ってから折り返してくるヤツ)は
私達の間でも衝撃!で、友達と真似してみたけど
全然出来なかったなぁーw
337アスリート名無しさん:03/06/01 02:26
ドゥドニクの平均台って評価が高いんだね。
たしか宙返りの連続をやってたけどあれよりは2001年の
ストロエスクの連続技もすごかったなあ。
オノディにつなげるやつ。
338アスリート名無しさん:03/06/01 02:29
オメリヤンチクのタンブリング

ロンダート→後転とび→後方2回ひねり即前宙(戻って)→ ロンダート→後転とび
→2/1ひねって前転とび→1回半ひねりとびこみ前転
339アスリート名無しさん:03/06/01 02:31
× 2/1ひねって
○ 1/2ひねって
340アスリート名無しさん:03/06/01 02:32
往復技だとドーズのはすごかったです。
341アスリート名無しさん:03/06/01 02:34
ドーズのタンブリング(バルセロナ)

ロンダート→テンポ×2→後転とび→ 後方2回ひねり即前宙(戻って)
→ロンダート→後転とび →後転とび →後方かかえこみ2回宙返り
342アスリート名無しさん:03/06/01 02:36
ドーズのタンブリング(94世界選手権)

ロンダート→テンポ×2→後転とび→ 後方2回ひねり即前宙(戻って)
→ロンダート→後転とび →後転とび →後方2回半ひねり
343アスリート名無しさん:03/06/01 02:37
ドーズはその後93年、94年で
後方かかえこみ2回宙返りを2回半ひねり即前宙に変えていましたね。
344アスリート名無しさん:03/06/01 02:38
あらら、かぶっちゃった。
345アスリート名無しさん:03/06/01 02:39
結局オメリアンチクとドーズのはどっちが難しいのでしょうか。
346アスリート名無しさん:03/06/01 02:40
バイトワのタンブリング(88アメリカンカップ)

ロンダート→後転とび→後方1回半ひねり→ロンダート→後転とび→
後方2回ひねり即前宙(戻って)→ロンダート→後転とび →後転とび
→後方伸身宙返り即前宙伏臥
347320:03/06/01 02:42
みなさんめちゃくちゃ詳しいですネ。
体操経験者ですか???
当時現役だったのにちっとも覚えてない自分が
ハズカスィー
348アスリート名無しさん:03/06/01 02:43
>>345
オメリヤンチクのはC難度しかないからやさしいけど
最初にあれをやったという衝撃は
オメリヤンチク >>>>>>>>>>>>>>>>ドーズ
だね
349アスリート名無しさん:03/06/01 02:47
女子体操の衝撃技といえば跳馬でのユルチェンコ跳び、床での
オメリアンチクの往復技くらいでしょうか。
350アスリート名無しさん:03/06/01 02:48
キム・ガンスクのトカチェフ+ショウ
351アスリート名無しさん:03/06/01 02:54
そうですね。
ガンスクの技も衝撃的でした。
352アスリート名無しさん:03/06/01 04:59
往復技では89年のボンタシュは?
ロンダート〜後転とび〜抱え込みムーンサルト〜後転とび〜開脚ジャンプ〜
ロンダート〜後転とび〜後転とび〜抱え込みダブル
353アスリート名無しさん:03/06/01 07:58
なんで体操の女の子はみんなかわいいんだ?
昨日のNHK杯で映ってた子みんなかわいかった
354アスリート名無しさん:03/06/01 08:31
可愛い子は先生にひいきされて教えられてるはずだ。これ本当。
355アスリート名無しさん:03/06/01 09:19
85年のソ連の代替出場もある意味ひいきだね。
356アスリート名無しさん:03/06/01 10:22
体操やってたんだけど、小さい頃から体操やってる子の話を聞けば、先生が
気に入った子を決めて、その子に手をかけて教えるので、他の子はほったらかし
なんてこともあったそうだ。
357アスリート名無しさん:03/06/01 15:53
個人総合と種目別全種目優勝できる可能性があったのは
シュシュノワ、ポドコパエワ、グツーぐらいかな?
ツリシチェワがワールドカップで完全優勝しているらしいけど
古すぎて分かりません。
358アスリート名無しさん:03/06/01 16:05
シュシュノワとポドコパエワは器具系に強力なライバルが
いたから全種目制覇は難しかったのでは?
グツーは跳馬の2本目次第では可能性あったと思う。
359アスリート名無しさん:03/06/01 16:22
シュシュノワは貫禄あったけど、女性らしい美しさが足りなかったんじゃない?
リリアは運動神経抜群ていうか、本当に全種目強かったじゃない?
360アスリート名無しさん:03/06/01 17:07
リリアはは93〜94年頃の大ポカ時代が痛かった。
シュシュノワはデビューしていきなり強かった。
361アスリート名無しさん:03/06/01 19:00
五輪女王は種目別優勝が少ない。ダビドワからグツーまで種目別優勝者無し。
シュシュノワもポドコパエワもともに逞しすぎて女性らしい
美しさや体型には恵まれなかったんじゃない。
そのかわり床なんかはアクの強い振付けで勝負してうまく
個性をアピールしてカバーしてた。
レットン時代から、五輪女王の条件は脚力の強さかも。
363アスリート名無しさん:03/06/01 20:03
ホルキナは脚力が弱いほうなのか疑問に思うことがある。
強いからこそ跳馬のオリジナルをできるのではなかろうか。
みなさんはどう評価してますか?
背が高いと跳び箱跳ぶのに有利なのと同じでは?
365アスリート名無しさん:03/06/01 20:41
数年前の大学選手権で当時日大の菅原リサをビデオカメラに収録しますた。平均台での大股開きはエロ全開でつ。
366アスリート名無しさん:03/06/01 21:15
ピン子に似てるよね
お世辞にも美人だとは言えませんね
ポドコパエワは脚線が美しい選手でしたからね。
そこでたくましい部分が軽減されていたと思う。
368アスリート名無しさん:03/06/01 21:50
364のいうとおり
ホルキナの表現力って個人的にはちょっと物足りないな。スタイルと表情でごまかされてる感じ。
それが魅力といわれればそれまでだけど。
370アスリート名無しさん:03/06/02 00:29
ホルキナは実物見るとびっくりするよ。
頭が小さくて、手足がホーントに長いの。
371アスリート名無しさん:03/06/02 00:49
>>369
禿同。実際にはそんなでなくても「表現力がありますよ!」って言う
オーラを出してるから。
だから床・平均台より跳馬とか段違いで彼女を見るほうが好き。
372アスリート名無しさん:03/06/02 01:27
>357
東ドイツのグナウクもソ連・ルーマニア最強時代の中で
個人総合と全種目制覇の力があったと思うけど。
373アスリート名無しさん:03/06/02 02:28
それでも97年のホルキナの床は特質物だった。
素晴らしいの一言。
374アスリート名無しさん:03/06/02 03:39
床で初めてひねりを行ったのはアメリカのグロスフェルド(1960年)だそうです。
2回ひねりは3人同時に発表していて、その中の一人がツリシチェワ(72年)。
3回ひねりがグナーク(79年)。
抱えこみの2回宙返りがコマネチ(76年)。
抱えこみのムーンサルトがムヒナ(78年)。
伸々の2回宙返りがドゥデワ(83年)。
375アスリート名無しさん:03/06/02 10:50
抱えこみの2回宙返りはキムでないの??
376アスリート名無しさん:03/06/02 10:51
伸身の2回宙返りはレットンでないの?
377アスリート名無しさん:03/06/02 11:15
>376
レットンはドゥデワの後。
378アスリート名無しさん:03/06/02 15:50
>>375
モントリオールの自由で、キムとフィラトワが抱えこみのドッペルやりました。
コマネチはその年のアメリカン・カップで発表したらしい。
どっちが先なんだろ?
379直リン:03/06/02 15:50
380アスリート名無しさん:03/06/02 16:39
組み合わせの工夫ばっかりで、新技の発表、最近ないんでない?
アッと驚く新技が見たいわ。
381アスリート名無しさん:03/06/02 17:42
>377
ドゥデワはどの大会で発表したの?ブダペスト?
レットンは83アメリカンカップで成功してるけど確か
アメリカンカップは2月か3月頃だったと思うけど。
世界選手権しか公認されないということなら別の話だが。。
86年に見たドゥデワは伸身屈伸で完全じゃなくて
その後完全になったけど、ブランクでもあったのか
それとも最初から不完全だったのかな
382アスリート名無しさん:03/06/02 18:13
>>378
多分アメリカンカップが先でわ?
コマネチはなぜモントリールで ドッペルやんなかったんだろう
383アスリート名無しさん:03/06/02 20:24
>>380
もうそろそろ人間の身体の機能の限界に近付いて来てる様な気がするし
これから新技っていってもなかなか難しいのかも知れない。
だから組み合わせで加点、てのが多くなったんじゃないかな〜。
384アスリート名無しさん:03/06/02 21:19
器械の改良やルールの改正で新技が出るようにするんじゃないかな。
それにしたって限界はあるだろうけど。
385アスリート名無しさん:03/06/02 21:53
床を弾むようにすれば3回宙返りとかできそうだね。
386アスリート名無しさん:03/06/02 22:40
器具の改良でどんどん技が向上していっていつかは床での5宙とか
5回ひねりとか出来てしまう様になるんだろうか。
でも限界への挑戦もスポーツの存在理由の一つだろうから競技者は
永遠にやり続けなくてはならないんだろうな。
そういう事を思うとスポーツって何なんだろう?って時々ふと考えて
しまう事がある。考えても仕方が無いんだけどね…。
より高く、より強く、より難しく…ていう究極へ常に向かってるのが
競技スポーツですもんね。
まあ、そういうスリリングな面を保ちつつ、より美しくという面も
ないがしろにせずに上手く競技をコントロールして発展させていってほしいっす。
最近体操見はじめた者だけど床ってバネかとおもってたw
389アスリート名無しさん:03/06/03 18:15
>>381
ブタペストの世界選手権です。
390アスリート名無しさん:03/06/03 20:50
>>388
もちろんスプリングは入ってるよ。

もしかしたら将来の床運動用フロアは
アクロ体操のタンブリング種目に使ってるやつに近づくかもね。
391アスリート名無しさん:03/06/04 14:41
欧州の女子選手は色っぽいよ。フランスとかとくに。
ポドコパエワは筋肉がすごかったけど、ムッチリもすごかったからセクシ一だった。
393アスリート名無しさん:03/06/04 16:39
×ュ×ュ××は正面から見るとカエルみたいだったね
394アスリート名無しさん:03/06/04 23:47
だいぶ前の話なんですが、アメリカのドミニク・モセアヌ(?)は
どこへ消えたのですか?
あと、少し目を離したらラドゥカンが消えてました・・・
引退したんですか?
395アスリート名無しさん:03/06/04 23:55
>394
どっちもとっくに引退してます。
>393
ライバルの××××ュもカエルに似ていたよ。
396アスリート名無しさん:03/06/05 01:05
>>393,395
イメージ的には
×ュ×ュ×ワ=へび
×リ×シュ=かえる

だが・・・・
397アスリート名無しさん:03/06/05 11:43
SEの写真でユルチェンコに一目ぼれした
んだけど、彼女いまどうしてる?
結婚はしてないよね。
398アスリート名無しさん:03/06/05 11:44
399アスリート名無しさん:03/06/05 12:19
>>397
とっくに結婚して…子どもも、もう13か14ぐらい?
400アスリート名無しさん:03/06/05 22:02
ユルチェンコの平行棒の降り技は1回ひねりなのに高得点が出たの?
401アスリート名無しさん:03/06/06 00:17
>>400
構成が難しかったから。
今でもトカチェフ+デルチェフの連続技を出来る選手はあまりいないのでは。
当時は棒間が狭かったから今よりもっと大変だった。
402アスリート名無しさん:03/06/06 01:56
>>377
>>381
>>389
じゃレットンが先だろ。
403アスリート名無しさん:03/06/06 02:22
ユルチェンコはデブにはなってなさそうだけど
実際どうなんだろう?
審判とかやってなかった?
404アスリート名無しさん:03/06/06 04:30
>124 名前: アスリート名無しさん 投稿日: 01/09/04 00:51 ID:kPCYyM7o

>バラクサノワはほんと、かわいかった。
>スポーツアイの付録のポスター(よりもっと小さい)、まだ持ってるよ。
>ユルチェンコ、シュシュ、オクサナも。
>ああ、懐かしい。
>ユルチェンコの引退試合?(96中日カップ)見に行きました。
>すごい美人でした。またかわいい声だったなぁ。
>最後はアンコールにこたえ、スパニッシュタンゴで床を披露してくれました。
>みんな泣いてました。
>帰り道、涙にくれた私はスピード違反でつかまりました。そして泣きました。


ユルチェンコって96年まで現役だったの?
そんな分かり切ったことで、しかも2年近く前のレスに突っ込んでどーする?
406アスリート名無しさん:03/06/06 05:28
>405
分からないから聞いてんの
>406
86のまちがいでしょ
408アスリート名無しさん:03/06/06 06:52
「スポーツアイ」という雑誌をずっと買っていたんだけど、
自宅の改築のときに全部捨ててしまいました。
綺麗な写真がいっぱいあったのに・・・
今となっては悔やまれるばかり
409_:03/06/06 06:54
410アスリート名無しさん:03/06/06 07:57
スポーツアイもとうとう廃刊。むかしの写真は綺麗だったね。
いい選手もたくさんいたし。
ラドゥカンは最近日本のテレビ サスケにでてたけど太っちゃったね。
411アスリート名無しさん:03/06/06 09:38
>>394
モセアヌ=デブの国へ消えました
412ちつもん:03/06/06 12:58

ザモのユルチェンコ2回半、誰かオンエア見た方居ます?
413アスリート名無しさん:03/06/06 13:21
見てません。
414アスリート名無しさん:03/06/06 22:12
ユルチェンコの2回半は10満点ですか?
>414
そうです。2回ひねりがが9.8で1回半が9.7で1回が9,4。
男子は一回ひねりが9、3で半分ひねりが増えるごとに0,2ずつ上がっていく。
416アスリート名無しさん:03/06/07 00:59
ソウルの頃は抱え込み1回ひねりでも10満点だったのにね。
シリバスが種目別で跳んでましたね。
417アスリート名無しさん:03/06/07 01:16
ソウルって言えばバイトワが2回やってた記憶あるけど。
2回を初めて成功させたのって誰?女子
誰がろう?記憶で一番古いのは86年5月のスポーツフェアで
シェフチェンコがやってたけど。
419アスリート名無しさん:03/06/07 11:50
跳馬の2回ひねりは旧ソ連のプリアヒナじゃなかったかな。
抱え込みの2回ひねりで記憶が曖昧だけれど82年か83年くらい。
420アスリート名無しさん:03/06/07 12:43
プリアヒナ、クチ、イワノワ最強2軍選手
421アスリート名無しさん:03/06/07 12:48
ユルチェンコ2回半やったのって、ザモとパブロワとアマナールとほかにだれかいたっけ?
422げ!?:03/06/07 16:07
>>421
パブロワは出来るの? マジ?
423アスリート名無しさん:03/06/07 21:45
>>419
プリアヒナが国際に出てきたのは86年だけど(確か14歳くらい)
82年か83年というと、10歳か11歳で 抱え込みの2回ひねりをやってたの??
いったいどの試合じゃい?
つうか 82年じゃユルチェンコ跳び自体やり始めたばかりじゃ・・
424アスリート名無しさん:03/06/07 23:01
>>422
今は知らないけど1,2年前にイギリスvsロシアで
ユルチェンコ二回半成功させたはず
425アスリート名無しさん:03/06/07 23:36
ルーマニア勢のユルチェンコ跳びは開脚が目立っていた。
ミロソビッチ以降から目立たなくなった。
426アスリート名無しさん:03/06/07 23:40
ユルチェンコ跳びでアマナールを超える選手は永久に
出てこないだろうね。
427アスリート名無しさん:03/06/08 00:25
IGの「この技を最初にやった選手」の2回ひねりがプリアヒナになってる。
しかしこれ、いつどこで成功させたかを書いていない。418の情報で
86にシェフチェンコが成功させているらしいので、少なくともそれよりは
前になるが。
428アスリート名無しさん:03/06/08 00:28
ソ連選手は偉大だな。
429アスリート名無しさん:03/06/08 00:35
はじめて床で新月面を成功させたのもプリアヒナでしたっけ?
430アスリート名無しさん:03/06/08 06:17
書き込みをみてると
跳馬では皆ユルチェンコ跳びをやってるような
ユルチェンコ跳び以外をやってる選手はいないの?
シェフチェンコってソウルの時は何歳だったんでしょう?
飲み屋のオバさんっぽい髪型してたから・・年齢不詳
432アスリート名無しさん:03/06/08 06:55
Hで上手いアイコラを発見っ!(*´Д`*)ハァハァ
このコラ上手すぎ!でもワレメはまずいだろ。(*´Д`*)ハァハァ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
433アスリート名無しさん:03/06/08 09:32
>>431
17か18
434アスリート名無しさん:03/06/08 09:34
>>429
五輪、世界選手権ではシリバスのようだけど
それ以外では多分プリアヒナ
435アスリート名無しさん:03/06/08 09:38
>>430
80年代後半のトップクラスはほとんどユルチェンコだったね
2本とも違うのは、90年に入ってからチュソビチナが印象に残ってるけど
プロドノワのユルチェンコっつーのも、想像出来ないっすね?
437それと・・:03/06/08 09:44
>>424
アヤしいですなあ。
パブロワはそこまで脚力なさそーに感じるんでしけど・・・・。
438アスリート名無しさん:03/06/08 11:48
パブロワとロバズニュクの演技の質がかぶって見える。
脚力が弱そうに見えて実は強い。
踊れる。
かといってホルキナのようないかにもっていうタイプでもない。
短命なとこまで似ないとよいが。
439アスリート名無しさん:03/06/08 12:19
パブロワならまだまだいけそうだがもっと技に磨きをかけてほしい
でも急激に体系が変わったのに問題なくこなしているのがさすが。
90年アジア大会種目別で瀬尾さんがユルチンコ1回ひねりやった時は感動しました
441アスリート名無しさん:03/06/08 12:43
その前に信田がやっているからね。
日本陣の ユルチンコってあんまり綺麗じゃないのばっかだね
世界から相当遅れてたね跳馬に関しては
443アスリート名無しさん:03/06/08 13:24
小菅さんで9.875
>>443
呼び捨てで書け。いらん気を遣うな。
445アスリート名無しさん:03/06/08 13:50
全盛期の小菅の跳馬は当時のトップクラスだった。
日本じゃなかったら9.9以上は出ただろう。
でも世界レベルの選手って本当にそれっきりだな。
小菅は平均台も入り技がスワンの3連続、降りが月面だったりで、
なかなかスゴい技を持ってましたね
447アスリート名無しさん:03/06/08 16:18
小菅の屈身月面の姿勢が良くなかった。抱え込みだがシャノン・ミラーの方が良い。
448アスリート名無しさん:03/06/08 16:20
449アスリート名無しさん:03/06/08 18:06
小菅は平均台の降りは普通の抱えこみでよかったのに。
わざわざ減点箇所を増やしているだけに思えた。
450アスリート名無しさん:03/06/08 19:43
カルペンコは徐々に復活してきてるみたいだけど
個人総合に残れるか
そういえば床でも小菅のかかえこみ月面って見たことないかも・・
452アスリート名無しさん:03/06/08 20:22
キャリア晩年に抱え込み月面やってたような。
単にタンブリングの難度が落ちただけかもしれないけど。
453アスリート名無しさん:03/06/09 00:46
小菅の演技には余裕と表現力が乏しかった。
454アスリート名無しさん:03/06/09 01:11
>>426
莫慧蘭の鯖江の予選は完璧でつた
455アスリート名無しさん:03/06/09 01:29
>>454
高さと飛距離がアマナールよりはかなり落ちる
むか〜し代々木の国立に体操見にいって、便所でしょんべんして廊下にでてきたら
向こうから小柄なジャージ姿の外人ハケーンよく見たらシュシュですた。握手してもらた。
ほんとはサボーが見たかったんだけど。
でも莫のほうがひねりの美しさという点では上。
着地の姿勢欠点もない。
458アスリート名無しさん:03/06/09 17:38
莫はアマナーほど高さも飛距離もないけどそれでも姿勢、つま先が全く
乱れることなく着地ができていたね。
個人的には莫の実施のほうが好きだけどアマナーのほうが点がでるのには納得。

>>458
顔は莫のがスキ。
完璧なユルチェンコ2回半は、かつてあったのでせうか?
アマナルのシドニーでの失敗しか見たことないんですが。
461アスリート名無しさん:03/06/10 18:16
失敗した割りに9.6が出たのはアマナールへの贐だったのかな?
462アスリート名無しさん:03/06/10 19:17
モヤやラドゥカンの伸身ポドコパエワと同じ価値点にされてるからなあ。
↑が10.00満点なら、ユル2回半は10.30満点になってもオカシくないっしょ?
ザモとロバのツカハラ2回が10.10くらいでさ。
でプロドノワのローチェが10.20で・・・・どーでしょ?
463アスリート名無しさん:03/06/10 19:42
アマナールの2本目のフェルプスっていつも屈身ぎみで大した実施じゃないのにあまり減点されてないように思えた。

>462
されてる・・・て今は伸身ポドは9,8満点だけど。
464アスリート名無しさん:03/06/10 20:10
全部で10.00の跳躍っていくつあるの?教えて君でスマソ
465アスリート名無しさん:03/06/10 20:20
世界の女子体操part3の271より

>他に10点満点はプロドノワがやったローチェ。
>採点規則にのってるのは前転とび前方伸身宙返り2回ひねり、一回ひねり前転とび前方伸身宙返り、伸身ツカハラとび21/2ひねり。
466464:03/06/10 21:52
レスさんくす
ローチェ以外見た事ないです。種目別で2本10.00の跳躍は至難の業ですね。
467アスリート名無しさん:03/06/10 23:59
シドニーでロペスが実施した技も難しそうだったなあ
468アスリート名無しさん:03/06/11 21:38
どんなんだっけ
469>>465:03/06/11 22:17
ユルチン2回半とツカハラ2回半が同じ点数、っつーのも納得がいかないですな。
てか、ツカハラ2回半なんか出来る選手いないよね?
470アスリート名無しさん:03/06/11 22:53
>468
伸身前方ダブル1回ひねり
471アスリート名無しさん:03/06/12 23:25
跳馬はロシア、平行棒と平均台が中国、床がルーマニアでつね。
472アスリート名無しさん:03/06/12 23:53
昔からのファンだが、床がルーマニアっていうのは未だに不思議な気がする。
昔は表現は良かったが、タンブリングはさほど強くなかった。
ルーマニアは平均台と言う印象が強い。

でも今は床なんだろうなぁ。
473アスリート名無しさん:03/06/13 00:07
ルーマニアの平均台って昔から難度はあんまり高くないんだよね。
確実性と熟練した捌きで点が出るけど。
団体で落ちる選手とかあんまりみたことないもんな。
技や独創性、芸術性でいったら旧ソ勢(バイトワ、デュドニク、グロシェコワ
グツー、プロドノワ、ホルキナ、コチェトコワ)がすばらしいけどこっちは
対照的に大事な所でぽろぽろ落ちる。
474アスリート名無しさん:03/06/13 00:24
ルーマニアの床、エースはみんな種目別金レベルだな
サボー、シリバス、ボンタシュ、ミロソビッチ、ゴジャン、アマナール
やっぱ強いですが
475アスリート名無しさん:03/06/13 00:33
95年だけは中国、床も凄いレベル高かったね
いつもはいまひとつなんだけど、床のレベルアップのおかげで
団体銀メダルとったんだよね凄い凄い
476アスリート名無しさん:03/06/13 00:35
ロシアは床も平均台も構成で勝ってても種目別はミスして負けることが多い。
477アスリート名無しさん:03/06/13 00:38
>>474
今はエースがいないから床のメダルも苦しそうだよね。
バンはいつも泣きそうな顔をしている。
478アスリート名無しさん:03/06/13 00:39
ルーマニアは毎日10本通し練習だからね
479アスリート名無しさん:03/06/13 00:42
ルーマニアを最後に東ヨーロッパ女子体操最強伝説は終わるのですね
480アスリート名無しさん:03/06/13 00:44
東ヨーロッパ女子体操最強伝説といえば、東ドイツはあっけなかったな。
一時はツムラー、クロツ、ケルシュテンと華のある選手がそろってたのに。
481アスリート名無しさん:03/06/13 00:46
段違い平行棒は無敵だったね東独
482アスリート名無しさん:03/06/13 00:49
チェコ、ハンガリーの落ちっぷりも
すざまじいものがありますな
483アスリート名無しさん:03/06/13 00:57
ハンガリーってオノディ以外めぼしい選手いたっけ?
ブルガリアもソウルの頃までは強かったのにね。
ミトバが最後になっちゃったか・・・
484アスリート名無しさん:03/06/13 01:02
・マ・ャ・遙シ、マ・筵?・ハ。シ。「・ッ・鬣ヲ・コ。「・ミ・?・ャ。「。「。「
・ェ・ホ・ヌ・」、ヒツウ、ッヘュヒセチェシ熙マイソソヘ、ォスミ、ニ、マ、ュ、ソ、ア、ノ
、「、゙、?キ?イフ、ヒキ?、モ、ト、ォ、ハ、ォ、テ、ソ、ヘ
485アスリート名無しさん:03/06/13 01:03

ハンガリーはモルナー、クラウズ、バルガ、、、
オノディに続く有望選手は何人か出てはきたけど
あまり結果に結びつかなかったね
486アスリート名無しさん:03/06/13 01:16
85世界選手権団体
1. URS 393.375
2. ROM 388.850
3. GDR 387.500
4. BUL 382.650
5. TCH 382.600
6. USA 379.750
チェコがアメリカ、中国の上
リチナなんかがいた頃だっけ?
488アスリート名無しさん:03/06/13 01:22
そうだねリチナとポロコワの二人が
大暴れしてた頃だね
489アスリート名無しさん:03/06/13 01:25
この頃はヨーロッパ選手権 = 世界選手権って感じ
490アスリート名無しさん:03/06/13 01:28
ポロコワのいつも笑顔の床も良かったな。
最近笑顔で演技する選手って少なくなったよね。
491アスリート名無しさん:03/06/13 01:31
ジガンシナ
のこと
492アスリート名無しさん:03/06/13 01:33
ルーマニアンも能面だしな
顔と身体の雰囲気でいえば、ラドゥカンだな。
494アスリート名無しさん:03/06/13 12:39
エジョワはあやしげな笑みをうかべていますな。
エジョワのアタマのカットは「ロバ」のシドニーでのブレイクを意識してますよね?
496アスリート名無しさん:03/06/13 13:04
エジョワの年齢でのあの頭はおばさんにしか見えない。
顔が老け顔なのにあの髪型はよくない!!
ベビーフェイスのロバだからこそ似合うのに。
漏れはシドニーのロバの顔は、かえってバツが悪かったなあ。
テンシンのときみたく伸ばしてたら、ギャグで「ロリータマニアです」ちて言えたけど。

ザモはケバかったしなあ。
プロドノワは「漢」みたくなってたし。
ホルキナは初手から「範囲外」だったし。

やぱ、ラドゥカンだったな。太モモもよかったし。
498アスリート名無しさん:03/06/13 21:03
オラルとかゴジェアンの様な駱駝系美女が好き。
499アスリート名無しさん:03/06/13 23:15
駱駝系って何
500アスリート名無しさん:03/06/13 23:28
☆巨乳☆佐藤江梨子お宝画像☆(;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1054917920/276
501アスリート名無しさん:03/06/13 23:49
ロバはキューピー系美少女。
だいぶ前にカナダで練習再開って聞いたけどどうなったんだろう。
502アスリート名無しさん:03/06/13 23:52
>>497
「漢」みたくってどんなん?
503アスリート名無しさん:03/06/14 00:13
逞しいって事かな?2001年のチュソビチナも
アイツら2人ともロンダードをヤラないからな。
パワホー!
チュソビチナがアレだけやってるから、プロドノワにもカンバックして欲しい。
506アスリート名無しさん:03/06/15 11:27
アメは跳馬でいい選手が当分でて来てないですね?
507アスリート名無しさん:03/06/15 13:09
ズメスカルもミラーも10.00 2本揃えなかったね。
でもアメリカが跳馬強化したら団体狙えるね。
508オランダ国内選手権:03/06/15 13:11
Senior All-Around:
1. Suzanne Harmes 36.888
2. Gabriella Wammes 34.728
3. Monique Nuijten 33.900
4. Evi Neijssen 33.888
5. Laura van Leeuwen 32.913
6. Fieke Willems 31.775

オランダ意外に弱い?

>>506
アメリカはきれいじゃないんだけどユルチェンコ2回ひねりができる選手が
多いね。今ではルーマニア程度の強さはあるんじゃない?
509アスリート名無しさん:03/06/15 14:16
クーペッツの高く飛び過ぎるトカチェフがシブい。

なんてことなかったけど、レイはナイスな選手だったと思う。
510アスリート名無しさん:03/06/15 14:49
>>509
好き嫌いはともかく「こういう選手がもっと増えればいいのに…」って思う選手に
限って米ではなかなか上位に来れないんだよね。
上がって来て欲しくない選手ほどしっかり世界選手権に出て来る。

オランダは以前は姿勢欠点が多いのが気になったけど今はどうなんだろう。
個人的には上位国より中堅所の国の方に興味があるのでオランダ、スペイン
オーストラリアあたりに期待してるんだけど…。
511アスリート名無しさん:03/06/15 17:24
オランダやスペインは絶対的なエースがいるから強いよね。
ひとりでも強い選手がいると他選手の点も引っ張られて伸びるんだよな。
日本にもいればなあ・・・
512アスリート名無しさん:03/06/15 19:07
>>508
ファンデ・ロールは出てないのですか?
513アスリート名無しさん:03/06/15 20:22
>512
足首のけがだったような。

>>510
中堅国の選手が上位国をおびやかすのが面白いよね。
かつてのオノディみたいな選手が1人でも多く出てきてほしい。
ロイル、ゴメス、スレーターはいい選手だ。
514アスリート名無しさん:03/06/16 00:26
オランダ本当に確実なの?
オーストラリアといいギリシャといい
疑わしいものばかりだが
怪我人でも出れば一気にピンチってレベルなんじゃ
515アスリート名無しさん:03/06/16 00:27
↑アテネの出場資格の話ね
516アスリート名無しさん:03/06/16 00:38
確実といえるのはロシア、アメリカ、ルーマニア、中国の4強だけ。
補欠が出ても問題なし。
517アスリート名無しさん:03/06/16 00:41
団体、昔の6人制のほうが絶対いいよね。
技術は仕方ないとしてもシステムの改悪はやめてほしい。
個人総合1カ国2人までとか、どんどん低レベル化して
層が薄くなってつまらなくなっていく。
518アスリート名無しさん:03/06/16 00:45
ほんとそうだね、個人総合なんかいつも同じメンバーになっちゃうし
ギャンブル性が強くなるとチャンピオンの価値も下がるよね
519アスリート名無しさん:03/06/16 09:06
そうそう。人気低下はシステム改悪のせいも大きそうだね
520アスリート名無しさん:03/06/16 18:03
決勝は3人しか演技しないんだっけ?
そんなの団体とは言えない
521アスリート名無しさん:03/06/16 22:40
最低点カットされないから7点台出した選手は村八分だな。
522アスリート名無しさん:03/06/17 00:01
そういう意味でのスリルはものすごくあるね。
選手層の薄いウクライナ、オランダがメダルに食いこむ可能性もあるよね。
523アスリート名無しさん:03/06/17 00:35
ギャンブル性を高めていろんな国にメダルが渡るように、
てことなんだろうけど逆効果だよね。
524アスリート名無しさん:03/06/17 01:03
>>523
でも実際いろいろな国がメダル取ってるね。
床でスペインが金をとるなんて予想だにしなかった。
団体も番狂わせが近いうちあるかもよ。
525アスリート名無しさん:03/06/17 01:13
>>524
いや、多分523が言いたいのは「面白くしようとしてルールを変えて、
ギャンブル性は上がったけれど、肝心の体操そのものがつまらなくなって
ファンが減った」ってことじゃないかな。
526アスリート名無しさん:03/06/17 01:14
525のいうとおり
テレビ放送のためとかいう話じゃなかったっけ。人数がへったの。
528アスリート名無しさん:03/06/17 11:19
どこの国のテレビ局のためなんだ?やっぱアメリカ?
日本なんてテレビ放送自体がなくなっちゃったのに・・・
529アスリート名無しさん:03/06/17 19:28
3人の団体戦て4種目同時進行じゃなくて一人づつ演技するのかな?
530アスリート名無しさん:03/06/17 22:11
>>528
アメリカ。
アメリカの「2時間番組で決勝がおさまるようにして欲しい」という
要求がそのまま通って6-3-3制になった。

世の中お金を持っているところが一番強いということ。それが正しいかどうかは
ともかくとして。
531アスリート名無しさん:03/06/17 22:16
2時間で終わっちゃう団体戦つまらん
532アスリート名無しさん:03/06/17 23:22
アメリカが痛い目に遭えば(逆ストラッグみたいな選手が出てさ)
また以前に戻したりしてね。
533アスリート名無しさん:03/06/18 00:15
逆ストラッグって何よ
534アスリート名無しさん:03/06/18 00:35
さんざんカットされるくらいならじっくりと見たいものだが
決勝が8チームだから放送も難しいわな。
535アスリート名無しさん:03/06/18 00:40
しっかしシドニー五輪の団体決勝ってどうしてあんなローテなんだか
ルーマニアほとんど放送されなかったね
536アスリート名無しさん:03/06/18 01:56
信じられん暴挙だな・・・
他競技でもそうだけどアメリカなんてほとんど自国選手しか映さないんだから
時間短縮する必要なんてないと思うんだけど。
ヨーロッパや日本で開催したら時差の関係でゴールデンで放送できないだろうし
深夜の生なら別に2時間とかこだわらなくてもいいじゃん。
それとも2回に1回くらいは北米開催にでもするつもりか?
537アスリート名無しさん:03/06/18 12:35
シドニーは中国とロシアがおいしかったよね。
床が全選手見られた。
ルーマニア、アメリカの床も見たかったよ。
538アスリート名無しさん:03/06/18 17:09
ロシア国内選手権予選1.ホルキナ、2.パヴロワ、3.ジガンシナ姉。 
前のと同じだ
539アスリート名無しさん:03/06/18 18:01
>>538
アルカエフのコメントだと、ホルキナ、パブロワ、ジガンシナ、クリュチコワ
までが確定、残り2枠をザモロドチコワ、アノーシナ、シェフチェンコ、
ミラーの4人で争うって所かな。

エジョワはどうやらユニバに回されそう。
540アスリート名無しさん:03/06/18 20:05
アノーシナ頑張って!!
彼女やパブロワが女子の流れを変えてくれることを願ってます。
541アスリート名無しさん:03/06/18 21:26
世選個人総合はホルキナとパブロワがきそうな予感。
ジガンシナはパブロワより高い点を出すけど、でも4種目のうち
いつも8点台が入るから総合はパブロワのほうが強いのかも。
アノーシナは個人的にかなり好きだけど、最近は薄いな〜
542アスリート名無しさん:03/06/18 21:28
ホルキナはなあ、もーイイよな。
新技が見られるんなら見たいけど。シドニーはビックリした。
もー無理でしょ?
543アスリート名無しさん:03/06/18 21:39
コジチ脚長すぎ
544アスリート名無しさん:03/06/18 21:39
ホルキナは必ず新技をひっさげて来てくれるだしょう。
545アスリート名無しさん:03/06/18 21:50
>>543
問題あんのか
546アスリート名無しさん:03/06/18 21:51
http://www.members.shaw.ca/dina2/
ここのビデオいいよ。
パブロワの床の表現力は素晴らしいと思う。
ゴメスはいい選手だけど、床が技ばかり。
547アスリート名無しさん:03/06/18 21:51
>541

アメリカ勢だろ。
>547
ハァ?
>548
>50
541はロシア内で誰が個人総合に出るかの話をしているのでわ?
551アスリート名無しさん:03/06/18 22:17
ルーマニア情報もきぼんぬ
552アスリート名無しさん:03/06/18 22:54
>>547
どーだろ。
パッターソン怪我で混戦しそう。
553アスリート名無しさん:03/06/18 23:07
ホルキナ居座るね
後輩に席を譲ってとっとと引退した小菅・菅原、、
文化の違い?
554アスリート名無しさん:03/06/18 23:12
ホルキナなにがあってもどかねえな
ちょっと飽きた
555アスリート名無しさん:03/06/18 23:23
>>546
見ますた。
途中で止まってしまいますがなぜなの?
556アスリート名無しさん:03/06/18 23:23
まだ一線で出来たのに、
「自国の体操界の発展の為、後輩にチャンスを譲るわ!」
と潔く身を引いたゴジャンとは大違い。

ホルキナは欲張りだな。
それが彼女のモチベーションになってるのかもしれないが、
その考えがロシア団体の不運に繋がってるような気がする。
557アスリート名無しさん:03/06/18 23:27
ゴジャンが 身を引いたのは自国の体操界の発展になったが
小菅・菅原の場合は、、そこで辞められたら自国の体操界は没落して・・
しまったわけだが
558アスリート名無しさん:03/06/18 23:30
チームワークってのは難しいナァ
559アスリート名無しさん:03/06/18 23:33
ロシアは個人プレー中心
560アスリート名無しさん:03/06/18 23:39
ザモとパブロワ、床新しいのにかえたらしいぞ
561アスリート名無しさん:03/06/18 23:44
>>560
ソースキボン。
個人的にパブロワの今のゆかは好きなので変えないで欲しい。
562アスリート名無しさん:03/06/18 23:45
>560
個人プレーのわりには、メンバーの落下とか引きずるよね?

逆にルーマニアは一致団結のわりに引きずることが少ない。

不思議だ。


563アスリート名無しさん:03/06/18 23:46
>560
間違い
>559
でした
564アスリート名無しさん:03/06/18 23:47
>562
ホルキナが不機嫌になるからでしょ
565アスリート名無しさん:03/06/19 00:00
>>551
ルーマニアナショナルチームは現在10人。
Petrovschi, Ban, Rosu, Rapeanu, Leonida,
Eremia, Ponor, Stroescu,Sofronie,Munteanu

この中からアナハイムへ行く6人(+補欠)が選ばれるとのこと。
566アスリート名無しさん:03/06/19 00:04
>>561
パブロワの床またクラシカルなやつで、かなり良いとのこと
567アスリート名無しさん:03/06/19 00:06
コジョカールうううう〜

ルーマニアのこのメンツは弱いね。
ロシアの3人衆には個人では勝てそうにない。
でもロシュがどれだけ伸びているかが楽しみです。
568アスリート名無しさん:03/06/19 00:12
でもエレミア楽しみじゃん
569アスリート名無しさん:03/06/19 00:28
エレミアは平均台が強いけどオールアラウンダーではなさそうだからなあ。
レオニダが跳馬を変えてくるのか気になります。
570アスリート名無しさん:03/06/19 00:44
パターソン怪我治るのだろうか
571アスリート名無しさん:03/06/19 01:52
>567

コジョカールうううう〜
また一人ヨーロッパジュニアチャンプが消えますた
572アスリート名無しさん:03/06/19 02:04
ホルキナ引退したらホントこれで体操見なくなるかも。
そういう人漠然系体操ファンには結構多いんじゃないの?
誰か見映えのするいい選手出てこないかなあ?
573アスリート名無しさん:03/06/19 02:07
ファンデじゃご不満?
574アスリート名無しさん:03/06/19 08:50
>>573
足りん。
575アスリート名無しさん:03/06/19 12:00
>>572
パブロワ、アノーシナがホルキナ路線を継承してくれる。
パブロワはすでに欧州で固定ファンをたくさんつけていそう。
ルーマニアに強力なライバルが出ればいいんだけど。
576アスリート名無しさん:03/06/19 12:40
>>575 ルーマニア?
ペトロフスキがなあ・・・。大したモンなんだろーが、ちょっと足りないつーか。
コイツとかコジョカルとか、デビュー間もないクセにエラそに見えたし・・・。
鉄面皮のオラルでさえニコニコしてるときが結構あったのに。
アトランタのアマナーや、テンシンのラドゥカンくらいの初々しさが欲しいよな?
チビ系のオアナバンでさえ、クソ生意気そうに見えるし。印象悪いよ。
577アスリート名無しさん:03/06/19 12:50
バンのいつも泣きそうにしている顔は好きだ。
ルーマニアはゴジェアンのような無表情タイプも多いね。
ただ表彰式などちょっとしたところで彼女達の笑顔を見ると
嬉しくなったりする。
レオニダは気が強そうだが愛嬌がありそうで人気がでそうだ。
578576:03/06/19 16:23
いや、バンの平均台はイイと思う。
今までで平均台のNo.1はラドゥカンだと思っていたが、似てると思うし。
他の種目は見たことないす。
579アスリート名無しさん:03/06/19 16:30
>>575
パブロワファンって意外と少なそうじゃない?
あれだけ優勝とかしてるからもっと騒がれると思ったんだけど。
クラシカルな床が外人にはうけがあまり良くなさそうだし。
580アスリート名無しさん:03/06/19 16:45
>579
それはまだ世選や五輪とかの大きな大会に出たことないからじゃない?
でも他のJr勢に比べれば知名度も人気もあるよ。
今回活躍すれば一気にブレイクすると思う。
アメリカ受けは微妙だけど。
581アスリート名無しさん:03/06/19 18:37
>>580
パブロワは既に海外ファンの作っているサイトもあるし、顔が可愛いので
ヨーロッパ、アジアでは受けそうだが、アメリカでは受けなさそうだ(路線的に)。
582アスリート名無しさん:03/06/19 19:05
パブロワはサゾネンコワに似ているね。
欧州でも典型的な東欧系の顔。
そこが魅力的!
583アスリート名無しさん:03/06/19 19:54
今のロシアのジュニア上がりたちは
いい選手がたくさんいておもしろいね。
パブロワはもちろん楽しみだけど、オルロワ、クリュチコワ
もすごくたのしみ
584アスリート名無しさん:03/06/20 00:07
>578
バン、後転跳び連続+後方伸身1回ひねりやるしね。
デュドニクと同じやつ。
ドュドニクはロンダート〜後方伸身1回ひねりだったような・・
586アスリート名無しさん:03/06/20 00:15
ロシア選手権決勝
1.パヴロワ
2.ホルキナ
3.シェフチェンコ
4.ナタリヤ・ジガンシナ
5.クリュチコワ
ザモはダメだったの?
588アスリート名無しさん:03/06/20 00:20
パブロワがついに頂点に!!
シェフチェンコって初めて聞く名前だわ(80年代代表除く)
589アスリート名無しさん:03/06/20 00:20
ザモは棄権じゃなかった?
590アスリート名無しさん:03/06/20 00:22
IGのトップページのブサイクな少女は誰?
591アスリート名無しさん:03/06/20 00:29
>>590
アメリカのヴァイスか?
592アスリート名無しさん:03/06/20 00:33
パブロワの時代がついに来た!
593アスリート名無しさん:03/06/20 00:36
ヴァイスって以前のカキコで怪我で落ち目ってあったけど
まだ頑張っているようだな。
594アスリート名無しさん:03/06/20 00:55
レットン、ズメスカル、ミラーに続け!
595アスリート名無しさん:03/06/20 01:08
>>560
パブロワってこないだ床変えたばっかりなのにもう変えたの?
596アスリート名無しさん:03/06/20 01:32
ホルキナの妹も体操選手らしいけど、どんな感じ?
姉に似てるらしいけど何歳なんでしょうか。
597アスリート名無しさん:03/06/20 01:53
ロシア選手権、アニシーナって選手はどうなったのよ?
前からここでパブロワより美しいスタイルや芸術性の高い体操だと評判で
実際最近のSEで写真見てそんな感じに思えたから
是非テレビで見たいと思ってたのに!
598アスリート名無しさん:03/06/20 02:04
>>596
ユリア・ホルキナね。
83年生まれだからもう20歳。
ロシア選手権の個人総合で最下位になったりしているらしいので
姉ほど才能には恵まれていないのでしょう。
自分も実際に見たことはないでつ。
なにしろ表舞台に出てこないので・・・


顔はあんまり姉と似てない
ttp://www.olympic-eurogym.demon.nl/russia/khoy/khoy.htm
599アスリート名無しさん:03/06/20 18:17
>>597
表現力はアノシナよりパブロワのほうがあると思うんだけど。。。
表現力があるっていうか、パブロワの方がつなぎが上手いのかな。
600アスリート名無しさん:03/06/20 18:30
巨人ノルキアの妹も大喪先取
601アスリート名無しさん:03/06/20 22:31
>>599
私は逆かな。
表現力はアノシナの方があると思うけれど、振り付けや構成はパブロワの方が
よく出来ていると思う。アノシナの「スペインの踊り」はつなぎがかなり強引だった。
新作のアダージョは見ていないから分からない。

6-3-3制だと、予選の放送がない限り見られないだろうな>アノシナの床
602アスリート名無しさん:03/06/20 22:36
パブロワの日本での人気ってどうなの?
ネット使える人限定になってしまうのかな〜?
603アスリート名無しさん:03/06/20 22:43
>>602
パブロワは今年の世界選手権でTVに映るでしょう。
アノーシナは「知る人ぞ知る」選手になってしまいそうだ。
604アスリート名無しさん:03/06/20 22:56
アノシナの床の演技ってみたことないけど、見てみたい。
平均台しかみてないけど、くねくねしてて似合ってるw
パブロワと同い年なんだよね・・・。
確かパブロワの方がアノーシナより1歳年上だったと思う。
パブロワはおこちゃまっぽいのであんまりそういう感じがしないが。
606アスリート名無しさん:03/06/21 01:21
パブロワ  1987年9月6日生まれ
アノーシナ 1988年10月25日生まれ
607アスリート名無しさん:03/06/21 10:03
パブロワ、今回のロシア国内選手権でユルチェンコ2回半やったらしい。
残念ながらしりもちついたらしいけど。
アナハイムに持ってくるかもね
608アスリート名無しさん:03/06/21 11:46
すげー!スケートの安藤美姫よりすごいような気がする。
609アスリート名無しさん:03/06/21 23:16
パブロワ怖いもの知らずだなあ
あんまり怪我とかもしてないみたいだし。
610アスリート名無しさん:03/06/21 23:52
>>608
練習しているだけでネームバリューをかせぐコーエンと同じ作戦かも
611アスリート名無しさん:03/06/22 00:49
>610
でももうアマナールとザモがやってるからねえ
612アスリート名無しさん:03/06/22 00:57
>>611
実際に試合で成功させたのはアマナールとパブロワだけじゃないかな。
ザモは練習のみ。試合でやるのはもう無理なような。
613アスリート名無しさん:03/06/22 02:39
>>608
はあ?そうやって比べられるものか〜?
どちらも超人的ですごいことだと素直に認めろ!
614アスリート名無しさん:03/06/22 12:36
竹中美穂はどう?
615アスリート名無しさん:03/06/22 12:47
>614
日本女子スレでどうぞ
616>>612:03/06/22 14:59
じゃあ漏れのダウンロードした、ザモのユル2半は練習なのかいや?
フレンチなんたらっちゅー、タイトルが付いていたファイルなんだが。
逆にパブロワのはドコで見られるのだろー?

ちなみにテンシンの後のヨロ選ではアマナとザモが両方ヤったらしい。
その完成度でアマナが金を獲った、と五輪の本に書いてあった。
もっともザモはツカ2回半もあるので、ユルは2回で充分だったはず。
99以降でザモに迫れたのはチュソビチナだけだったと思う。(プロドノワもか?)
シドニー銀のラドゥカンは、点数がインチキだったので却下。
617アスリート名無しさん:03/06/22 16:34
http://www.rtr-sport.ru/video.html?id=6307
ロシア選手権のテレビ放送。
ホルキナとパブロワのインタビュー見れるよ。
パブロワかわいいなあ
618>:03/06/22 17:00
↑残念。見方がわからないっす。
620アスリート名無しさん:03/06/22 17:20
>618
http://www.rtr-sport.ru/fotovideo.html
このページのビデオのマークがついてるやつの右列の
上から二番目。
621アスリート名無しさん:03/06/22 19:21
アメリカ選手権、パターソンがいないとはいえアメリカの点数がロシアと比べて低いね。
シュワイカートの復活は嬉しい。
ヴァイスもなんだかんだ言って上位にきてる。
622アスリート名無しさん:03/06/22 23:01
>>621
アメリカはパターソン、シーハン、イム等主力が出られないので、
全米は世界選手権代表選考と直接関係がないのです。
だから、選手のモチベーションもいまいちだったのかも。

大会直前に改めて選考会をやるとのことですが、そのときは
皆本気で来るでしょう。
623アスリート名無しさん:03/06/22 23:05
チュソビチナは跳馬でどんな技持ってるの?
それは価値点10点なんですか?
金メダル狙えそうですか?
624アスリート名無しさん:03/06/23 00:30
チュソビチナは9.8と9.9を持ってますね。
安全策をとっても9.8と9.8だからアテネはメダルを期待できます。
ただ五輪近くになると一気に技の難度がアップするからユルチェンコ2回半を
する選手が何名か出るんじゃないかしら。
でもネームバリューもあるし前方系ではトップだと思うから万全の
体調で迎えればきっとメダルはとれるはず(金とはいえない)。

>>622
無関係なんですか。知りませんでした。
どうりで名前が見当たらないと思った。
シーハンも得点が伸びていないと思ったらヒーナンだった。
ウゼラックはまだ現役ですか?
625>:03/06/24 08:18
パブロワはユル2回半ともうひとつは何持ってますかね?
腰抜けならロンダード1/2ひねりの系統ですかね?
種目別に出るつもりもあると思いますんで。
ホルキナ跳び(旧)の屈伸とか・・・。
626618:03/06/24 12:44
>>620
ありがとうございました。
時間をかければ普通に見られるわけですね?
確かにパブロワはイイ。チョイ顔が大きいですかね?
身体のヤワラカさがまたイイですなあ。
627アスリート名無しさん:03/06/24 22:38
>>625
今跳んでいるのは伸身のホルキナ。
628アスリート名無しさん:03/06/25 08:24
マジ?伸身のホルキナってあんの?
今まで誰かやった人いました?
価値点は9.9ですかね?
629アスリート名無しさん:03/06/25 12:47
>>628
ジガンシナがやっていますよ。
価値点は9.8です。
私は伸身ホルキナと伸身ポドコパエワの区別ができません。
630アスリート名無しさん:03/06/25 17:12
>>629
ありがとうございました。
んじゃワールドカップでも見直ししてみっか。
世界選手権だったかな?
631アスリート名無しさん:03/06/26 18:04
パブロワがテレビで見られるまで頑張ってくれる事に期待しゅるよ
632アスリート名無しさん:03/06/27 00:08
パブロワはアナハイムで大活躍だから大丈夫
633アスリート名無しさん:03/06/27 14:38
でも敵地のアメリカだから心配。。
634アスリート名無しさん:03/06/27 19:29
ロシア代表結局だれになるんだろう
635アスリート名無しさん:03/06/27 20:26
パブロワとホルキナきぼーん
636アスリート名無しさん:03/06/27 20:35
ホルキナのミスが心配じゃ
637アスリート名無しさん:03/06/27 23:21
パブロワ、ホルキナ、ジガンシナに予備軍としてエジョワ、シェフチェンコ希望
6381句:03/06/28 15:20
ジガンシナ いつもここだけ 早送り
639アスリート名無しさん:03/06/28 19:38
ジガンシナの新しいゆかはかなり好きなんだが
640アスリート名無しさん:03/06/29 09:24
ジガンシナは手が長すぎるのか?
手の動きがよくない。
跳馬の高得点に納得がいかん。
641アスリート名無しさん:03/06/30 19:30
いや、スポーツブラがいかん!
ガタイのいい選手はノーブラでいくべきだ。
ラドゥカンでさえ、ゲントではノーブラだったのに。
自己アピールも必要でしょ?
パブロワがイギリスVSロシアの大会で総合で優勝しましたね。
パブロワ総合はつよいですね!(゚∀゚)
アテネで活躍は夢じゃないですね。
643アスリート名無しさん:03/06/30 19:50
いや、それよりも種目別のジガンシナの強さにも驚きだ。
ロシアの世界選手権の個人総合出場者はまだわからんな。
644アスリート名無しさん:03/07/01 12:30
>>643
各種目の平均点が高いんだろ? 知ってるさ。
だからウットーシいんだよ。
「おお!」がないんだよ、ジガは。
顔も長いし、デカイんかチビなんか、よーわからんし。
なんつか見ていてつまらん。
カルペンコがそんな感じだったが、ジガはさらにつまらん。
645アスリート名無しさん:03/07/01 12:38
       (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 飯作あゆりを応援せんかい!!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
646アスリート名無しさん:03/07/01 17:26
アナハイムの時は実況するよね
647アスリート名無しさん:03/07/01 19:54
うわー、実況したい!点数がリアルタイムで表示されるサイトってあるの?
前回IGのサイトでやってたから
アナハイムもやるのかも。<リアルタイム表示
649アスリート名無しさん:03/07/02 12:23
表示はやらないんじゃなかったっけ?
視聴率に影響するから…
650アスリート名無しさん:03/07/02 12:40
テレビの方はまた録画で3ヶ月遅れなのかね?
651アスリート名無しさん:03/07/02 21:29
世界陸上の影に隠れそう
652アスリート名無しさん:03/07/03 00:15
パブロワ初めてテレビで見れる
653アスリート名無しさん:03/07/03 00:42
このスレで語られ続けてきた幻の天才少女パヴロヴァ
この夏いよいよその秘密のベールを脱ぐ

つか テレビ放送ほんとにやるのか
654アスリート名無しさん:03/07/03 01:06
BS1で放送あります。

ウクライナは今回ヤロシュ・シロババ・クヴァシャは
出場しないらしいので残念。

655アスリート名無しさん:03/07/03 01:22
カルペンコが見たいのだが個人総合に残らないと無理だよな
656アスリート名無しさん:03/07/03 18:37
個人総合要員なら大丈夫と思うが
657アスリート名無しさん:03/07/03 19:20
国際映像に期待。
でもNHKがカットするかも
658アスリート名無しさん:03/07/03 23:44
男子は日本中心で映るかもね
女子は決勝までいけないから、外国選手中心でしょう
659アスリート名無しさん:03/07/04 00:22
>>658
日本が出ると予選も放送してくれるだろうからね。
日本女子も見られると思うよ。
660アスリート名無しさん:03/07/04 00:53
先日行われたロシア対イギリスのときのロシアチーム
www.punch-front.net/photos/03rus/pages/rus001.htm
661アスリート名無しさん:03/07/04 01:01
>660
エジョワちっちゃ!!
ジガンシナは顔が長いのがおしい
662アスリート名無しさん:03/07/04 09:47
>660
どの人がパブロワ?
663アスリート名無しさん:03/07/04 10:43
>660
ホルキナの隣。
http://www.olympic-eurogym.demon.nl/russia/pav/pav.htm
ここいくともっと見れるよ
664アスリート名無しさん:03/07/04 13:42
パブロワはそんなに美少女ではないけれど、演技をしていると
すごい美少女に見える。
それだけ演技が美しいんだね。
コチェトコワ、バイトワもそうだった。
矢風の旧ソ連体操トピって、昔の選手の演技が見たいって人が現れたときに
何で動画サイトを紹介せずに自分とこのDVDでみせようとするんだろ・・・・
不可解。
666アスリート名無しさん:03/07/04 17:56
イワノワの床なかなか素晴らしいですね。表現力あるね。
667アスリート名無しさん:03/07/04 18:25
イワノワVSリューキン 

次世代対決ね
668アスリート名無しさん:03/07/05 01:18
イワノワとリューキンは88中日カップに来たね
669アスリート名無しさん:03/07/05 17:12
ほんと!?>668
スベトラーナ・イワノワとワレリー・リューキンね
671アスリート名無しさん:03/07/05 20:04
>>663
好きな選手がホルキナ、ザモ、ロバだって?
なんか好かんなあ。
672アスリート名無しさん:03/07/06 10:57
今IGでパブロワの新床みれるね。
673アスリート名無しさん:03/07/06 20:29
ロシアはこの程度の力?
アノーシナ全然駄目じゃん。
674アスリート名無しさん:03/07/07 09:57
アメリカで世界選手権があるというのは、ちょっと、なんか、アレですよねえ?
ましてオリンピックの前年に。
675アスリート名無しさん:03/07/07 11:23
12年サイクルで必ず世界選手権はアメリカにまわって来ます。
全てオリンピックの前年に。あきらめましょう
676アスリート名無しさん:03/07/07 17:20
モセアヌみたいに欧州からの移住者が、もっと居ればいいなあ。
漏れの欲しいアイドル像は、ネイティブ・アメには有り得ん!
あ、でもBe FATは・・・ちょっとね・・アレだから・・ユルして。
677アスリート名無しさん:03/07/09 19:33
パブロワは実際の画面では映えないかも。
顔がちょっと大きい。
678アスリート名無しさん:03/07/10 22:09
パターソン代表入り
みたい?
679アスリート名無しさん:03/07/10 22:15
シーハンが落ちるとはアメリカもレベル高そうですね。
パターソンは平均台がかなり強そうなので見てみたいです。
ポステルもいるから平均台では現時点でルーマニアより上かも。
680アスリート名無しさん:03/07/10 22:40
アメリカの得意種目は昔から平均台と決まっています
681アスリート名無しさん:03/07/10 22:43
得意とまではいかないのでは?
中国、ルーマニアには勝てなかったから。
ミラーが別格だっただけ。
シドニーでも平均台で点を落としてメダルをのがした。
682アスリート名無しさん:03/07/10 23:14
↓アメリカの世界選手権・代表メンバーでつ
Courtney Kupets
Tasha Schwikert
Hollie Vise
Annia Portuondo Hatch
Ashley Postell
Carly Patterson
補欠にTerin HumphreyとSamantha Sheehan
シーハン見たかった…

↓ルーマニア国内選手権の結果
. Andreea Munteanu 37.638
2. Alexandra Eremia 37.400
3. Dana Sofronie 37.200
4. Florica Leonida 37.025
5. Silvia Stroescu 36.900
6. Oana Ban 36.625
7. Lorena Stancu 36.175
8. Madalina Rapeanu 35.650
9. Eleonora Dragnea 35.575
10. Catalina Ponor 35.550
11. Corina Bucurean 35.150
ペトロフスキは欠場。

683アスリート名無しさん:03/07/11 00:11
ルーマニア3位の選手知らない
684アスリート名無しさん:03/07/11 00:19
もうすぐだね ドキドキ
685アスリート名無しさん:03/07/11 08:08
ペトロフスキはいらん。
ルーマニアのジガンシナって感じだ。
解説者が「スゴイ」て言ってるだけ。
686アスリート名無しさん:03/07/11 12:37
ペトロフスキはいるよ。
大人びた演技をする選手も見たい。
ジガンシナよりは表現力もあるし洗練されている。
今回は出なくてもいいからアテネに調整してください。
687アスリート名無しさん:03/07/11 12:47
い〜や、ペトはやっぱしいらん。
大人びた、といえるのだろうか?
ヒネたツラと、大きめのガタイ。コレは「大人びた」とは違うでしょ?
淡々とヤってるだけなんで、コレも「表現力」とは違うと思うし。
コチェトコワの勘違い版、と言えますよね?
688アスリート名無しさん:03/07/11 12:54
ジガンシナといいペトといい酷評されるのはキャラが地味だからか。
ラドカンやザモなんかも表現力があるとは言いがたいのにあんまり叩かれないし。
それとも単にロリや男好きするタイプじゃないからかな。
689アスリート名無しさん:03/07/11 13:17
>>687
ペトのマラゲーニャ見た?
すごく音感をつかむのが上手な選手だと思うよ。
顔の表情もルーマニアにしては豊かなほうだと思う。
690アスリート名無しさん:03/07/11 17:14
ザモは表現力ある。表情もいい
ジガンシナと一緒にしたらかわいそ
691アスリート名無しさん:03/07/11 17:33
IGにパターソンの床のビデオ登場!
期待されているわりにはちょっと物足りないな。
692アスリート名無しさん:03/07/11 17:37
ラドカンは 表現力があるないというより、自分の魅力をめいっぱい訴えられる選手。
693アスリート名無しさん:03/07/11 17:48
>691
怪我の後だから?
パターソンは平均台で点を稼ぐね
ホルキナのだんちみたいに。
694アスリート名無しさん:03/07/11 18:01
>693
でも怪我をしていたわりにはタンブリングはよかった。
月面も見事。
ただ華がないように思う。
695アスリート名無しさん:03/07/11 19:39
華か
アメリカでいちばん華があるのは誰かな シュイカート?
696アスリート名無しさん:03/07/11 20:16
パターソンは平均台でふらついても9.8審判がだしてしまうから
興味ない。
シュワイカートはいい選手だと思う。
697アスリート名無しさん:03/07/11 20:20
ズメスカルはバルセロナ平均台で
1.台上宙返りでふらつき、2.ターンで2度もふらつき(上体が大きく傾く2歩動く)、3.着地で大きく後退
で、9.8 審判がだしてしまいますた。
↑これって当時のルールでも最低0.4以上は引かれないとおかしいのに
やっぱ談合とかあったのでしょうか
699アスリート名無しさん:03/07/11 20:38
それでも2002アジア大会の韓国よりははるかにまし
700アスリート名無しさん:03/07/11 20:43
2002アジア大会はエキシビション大会ということで
701アスリート名無しさん:03/07/11 20:53
得点見たチュソビチナのあきれた顔が印象的
702アスリート名無しさん:03/07/11 21:09
チュソビチナの床に8.4をつけ、韓国選手の床に9.4をつけたのが
韓国人審判
703アスリート名無しさん:03/07/11 21:12
>702
それはひどいね、そんな採点芸能人かくし芸大会でもやんないっしょ
704アスリート名無しさん:03/07/11 22:55
>>693
IGのパターソンのゆかは怪我の前。
今年の5月の映像。
705アスリート名無しさん:03/07/13 17:44
今回は読めないね
どこが勝ってもおかしくない
706アスリート名無しさん:03/07/13 18:02
雨開催だから雨選手が勝つんじゃない。あそこはああいう国。
それにしても雨選手の顔ぶれは…一人でも食指のそそられる選手がいれば
多少は応援する気にもなるけどそういう選手が一人もいない。
シーハンも補欠に回されてるし。
707アスリート名無しさん:03/07/13 18:04
シーハンってそんなにいいかな
シュワイカートのほうがスキのない演技するからいいな
708アスリート名無しさん:03/07/13 18:20
ロシアは予想どおりの選手ばっかきそう
もうホルキナ・エジョワ、ジガ、ザモ飽きた
709アスリート名無しさん:03/07/13 18:20
>708
パブロワ
710アスリート名無しさん:03/07/13 18:51
>>708
ザモは代表から外れるらしい。ユニバ行きかな。
711アスリート名無しさん:03/07/13 18:52
ユニバは韓国です w
712アスリート名無しさん:03/07/13 19:45
シュワイカート大好き!
彼女の床を早く見たい。
713アスリート名無しさん:03/07/13 22:59
アメリカ選手楽しみ\(^O^)/
714アスリート名無しさん:03/07/13 23:04
>702
どうやったらそういう点になるのかね
内容も掲示させてほしいもんだね
715アスリート名無しさん:03/07/14 03:30
↓アナハイム世界選手権のTV放送の予定でつ。
8月19日 (火) BS1 7:00〜8:50 2003 世界体操選手権 予選ハイライト
8月21日 (木) BS1 7:00〜8:50 2003 世界体操選手権 女子団体決勝
8月23日 (土) BS1 3:00〜4:50 2003 世界体操選手権 女子個人総合決勝
8月24日 (日) BS1 5:00〜6:50 2003 世界体操選手権 種目別前半
8月25日 (月) BS1 0:11〜2:00 2003 世界体操選手権 種目別後半

716アスリート名無しさん:03/07/14 03:55
>715
ありがとー
717アスリート名無しさん:03/07/14 04:44
>715
あら男子もやるわよね?女子スレだから女子のみ?
718アスリート名無しさん:03/07/14 15:00
>717
スマソ。女子スレだったので…男子は↓です。(あくまで予定です)
8月20日 (水) BS1 7:00〜8:50 2003 世界体操選手権 男子団体決勝
8月22日 (金) BS1 7:00〜8:50 2003 世界体操選手権 男子個人総合決勝

719アスリート名無しさん:03/07/14 22:13
>718
ありがとー
720アスリート名無しさん:03/07/14 23:00
すげえ、こんなにヤってくれんの?
天津以上の充実振りっすね?
721アスリート名無しさん:03/07/14 23:51
715と718を書いた者ですが、あくまで予想ですので
間違ってたらごめんなさいね★
TVガイド誌等で確認して下さいね。

予選は日本の男女が中心なんでしょうか…
ロシアやルーマニア等の個人に出場できない選手を紹介してほしいですね!

ドイツの団体メンバーでつ↓何故か5人です。
1. Lisa Brueggemann
2. Daria Bijak
3. Katja Abel
4. Birgit Schweigert
5. Yvonne Musik
ドイツの選手は全然分かりませんが一応報告しまつ。
722アスリート名無しさん:03/07/14 23:58
>>721
残りはまだ未定。
Janina Jeworutzki、Camilla Ermert、Heike Gunneのうちから
選ばれるとのこと。1人が代表入り、1人が現地補欠、残りが
国内補欠でしょうか。
723アスリート名無しさん:03/07/15 00:01
Brueggemannはもうベテランだよね?
5年くらい前にスカパーのグランプリシリーズでよく見かけた。
724アスリート名無しさん:03/07/15 00:13
こんなにやってくれるのってもしかして91インディアナポリス以来?
鯖江は別としても。
予想だにしてなかったから嬉しい。
725アスリート名無しさん:03/07/15 00:17
このまま変更なしで放送されればいいね。
NHKは変更が多いからドキドキするけど。
一番怖いのは日本の不参加だけどね。
726アスリート名無しさん:03/07/15 00:49
>715
これってやっぱ朝の 7:00ってことっすよね?
727アスリート名無しさん:03/07/15 01:00
>726
えっ?そうなんですか?
夜かと思ってますた。アメリカとの時差は14時間くらいだから
生放送なんでしょうか。
でもたくさん放送してくれるだけまだ良かったですね。
天津の時よりはマシですよね。
728山崎 渉:03/07/15 10:22

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
729山崎 渉:03/07/15 13:15

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
730アスリート名無しさん:03/07/15 19:30
チュソビチナがドイツ代表に?
www.gymworld.de/news/article/index0088.html

だそうです。
731アスリート名無しさん:03/07/15 21:27
ウズベク捨てたん?
732アスリート名無しさん:03/07/15 21:45
>730
どういうこと?
733アスリート名無しさん:03/07/15 22:07
わかったドイツ代表なら、二度とアジアインチキ大会に出なくてすむからね。(゚д゚)ウマー
734アスリート名無しさん:03/07/15 22:36
ソ連orロシア男子でもベレンキとかもう一人位ドイツに移った選手いたよね。
余談だけどロシアにはドイツ系の住民が結構住んでて、その多くがドイツへの
移住を希望してる…という様な記事を新聞か雑誌で読んだ記憶がある。
735アスリート名無しさん:03/07/15 22:42
>734
ハリコフ
736アスリート名無しさん:03/07/15 23:29
>730
あの肝っ玉かあさんみたいなコーチも一緒に?
737アスリート名無しさん:03/07/16 22:05
>689
ペトのマラゲーニャとは??
738アスリート名無しさん:03/07/16 22:53
ペトロフスキの床。
ってかそういう質問?>737
739アスリート名無しさん:03/07/16 23:31
>738
ペトロフスキのゆかは「ラ・クンパルシータ」なのですが・・・・。
ってことだと思う>>737の言いたいことは。
740アスリート名無しさん:03/07/16 23:59
アンナパブロワとホルキナの女王争いが気になりまプ!
741アスリート名無しさん:03/07/17 11:49
漏れはホルキナは種目別だけ見たい。
ザモもそう。
でも個人総合のジガンシナはみないだろうなあ。

ロバが劇的に復活したりして。
742アスリート名無しさん:03/07/17 20:19
ロシアの個人総合はパブロワとホルキナだよね、多分。
実績と実力を考えても。

もしこの2人が本当に優勝争いをしたら凄い。体操競技であれだけ年齢差の
ある選手が女王を争うことなど多分二度とないのでは。
743アスリート名無しさん:03/07/17 20:43
ペトロフスキのゆかは「ラ・クンパルシータ」以外にも(見れるものが)
あるのかと思ったのです。
744アスリート名無しさん:03/07/17 22:05
ロバズニャクはどうなんですか?
復活したのですか?ド素人なんですが教えてください
745アスリート名無しさん:03/07/17 22:09
>744
ロバズニャックは引退しますタ、残念無念。。。。
746アスリート名無しさん:03/07/17 22:55
うおおおおおーーーーーー
なんてこった
747アスリート名無しさん:03/07/17 23:31
カナダで練習してるとかいうのは何だったんだろ。
748アスリート名無しさん:03/07/17 23:59
>>743
ラ・クンパルシータの前の床がマラゲーニャではないでしょうか。
749アスリート名無しさん:03/07/18 00:01
キム・ガンスクは今どうしているのでしょうか?どなたか教えてくりゃサイでプ★
750アスリート名無しさん:03/07/18 00:24
ルーマニアの個人は誰になるのだろう?
エレミア?ロシュ?レオニダ?
751アスリート名無しさん:03/07/18 00:35
レオニダは確定じゃない?
メンバーが誰になるのかもわからないけど。
752アスリート名無しさん:03/07/18 00:39
>>747
その後、やっぱり怪我が治らず再引退。
753アスリート名無しさん:03/07/18 00:41
ロバズニュクの怪我って、大会名は忘れたけど跳馬の着地
に失敗して担架で運ばれた一件?
754アスリート名無しさん:03/07/18 00:49
>>750
ロシュは怪我をしたようで、メンバー入りは微妙。入っても
個人総合には出ないのでは。
755アスリート名無しさん:03/07/18 00:53
ストロエスクが入ってくれればいいや。
少しでも知った選手がいたほうが見ていて楽しいし。
756アスリート名無しさん:03/07/18 01:12
ルーマニアは個人総合にはからまないの?
そんなにロシアが今年は強いの?
757アスリート名無しさん:03/07/18 01:28
シドニーに出ていた楊雲はまだやってるの?
アナウンサーもかなり誉めていた気がするけど・・・
あまり聞かなくなったからどうしてるのかな。
わたし、萌えてました
楊雲私も大好き!このスレでは名前がほとんど出ないけど人気ないんかな?あんなに
美しい線が出せる選手ってちょっといない。しかもかわいいし。シドニー以降見る
チャンスがなくて悲しいわん。復活きぼん!
このスレはロシャヲタが占拠してるからでぶ
760アスリート名無しさん:03/07/18 02:54
シドニー以降大会に出ていないので、名前が出ない>楊雲
今回の世界選手権メンバーにも入っていないし。

引退したとは聞いていないので、ユニバには来るかな。
761アスリート名無しさん:03/07/18 02:56
IGは地元開催に向けてパターソンプッシュに必死だね。
このまま「優勝候補はパターソン」という空気を作りたいのが見え見え。
大会の盛り上がりが今後1年の売り上げを左右するのだから分からなくもないが。
762アスリート名無しさん:03/07/18 13:03
IGはアメリカの雑誌なんだから地元選手をプッシュするのは当たり前では?
事実実力的にもメダル候補なんだから。
763アスリート名無しさん:03/07/18 20:04
↓オランダの団体メンバーでつ。
Verona van de Leur
Gabriella Wammes
Laura van Leeuwen
Monique Nuijten
Renske Endel
Suzanne Harmes

764アスリート名無しさん:03/07/18 22:31
アメリカ開催の大会ってもう最初から筋書きが読めるというか…
結果が見えてるって感じがする。
今度の大会はメディアもパターソンをプッシュしてるみたいだし
ミスが無ければ演技の良し悪しに関係なく優勝しかねない。
別に彼女のミスを願ってる訳ではないし事実本当に優勝に値する
演技なら心から応援出来るんだけど…
ただアメリカの選手が優勝に絡まない状況でなければあの国では
公平な採点が期待出来ないのも事実。
(まぁアメリカ以外での大会でもおかしな点数つけてる大会は結構
あるけどね…)
アナハイム実況スレ立つのかな
766アスリート名無しさん:03/07/19 08:01
楊雲は怪我してたでしょ
767アスリート名無しさん:03/07/19 13:03
>>764
パターソンの演技を見ていないのにそういう発言はいただけない。
ロシア、中国、ルーマニア、ウクライナにも自国びいきの審判はいるよ。
ズメスカルのひいき採点の印象が強いけどそれ以外では妥当な採点だと思う。
アトランタ五輪でのアメリカ選手も実際に強かったし。

まあ体操にかぎらず採点競技は2番手国でやるのが一番楽しめるかも。
スペイン、オーストラリア、フランス、イタリア、日本、カナダ…
768アスリート名無しさん:03/07/19 18:24
↓この選手が誰だかどなたかご存知ですか?
かなりの美少女で気になってます。一番上の真ん中、楊雲の隣の画像です。
http://my.reset.jp/~gymfan/report/kokusai/gwg/gwgphoto5.htm
http://my.reset.jp/~gymfan/report/kokusai/gwg/gwgday2.htm
パブロワって書いてあるじゃん。
>>767
上の4行に同意。

下の2行の オーストラリアは同意しない。
跳馬の高さを間違えるなんて最低。ひいき採点以前の問題。
シドニーオリンピックは過去最低の大会。
771アスリート名無しさん:03/07/19 21:31
私も誰だか分からかったんですがパブロワだったんですね。ほんとに可愛い!
若い子は1〜2年でずいぶん感じが変わりますね。
772アスリート名無しさん:03/07/19 21:46
>>770
ラドゥカン事件や地元オーストラリアの不振等散々な大会だったけど
応援の雰囲気、テレビ映り、床の演技者紹介等見栄えのする大会でした。
773アスリート名無しさん:03/07/19 21:54
>767
インディアナポリスもアトランタもアメリカ贔屓の採点は露骨だったよ。
ズメスカルだけじゃなく他の選手の得点も不当に底上げされてた。
当時のアメリカはエース級と団体オンリーメンバーの差が大きかったけど
無難にまとめさえすれば全員に考えられない高得点が出た。
ただ、今年のアメリカチームは均整がとれてて強いから展開次第では
勝ってもおかしくないと思う。
貧乏だからか最近はないけど旧ソ連の大会も地元贔屓がひどいことには
かわりはないし。
774アスリート名無しさん:03/07/19 22:01
>>773
アトランタには異論。
妥当な点数は出ていたと思う。
具体的にどの選手の採点が贔屓だったと思うの?
男子の話でスマソ。
ロシアの規定失敗があったとはいえ、95鯖江で日本が2位になったのは
やはり不自然ですよね(ここ10年で団体メダルはこの時だけ)。
地元有利というのはしょうがないような気もします。
776アスリート名無しさん:03/07/19 22:04
>>773
インディアナポリスに関してはアメリカだけではなく全選手高めに
点数が出てましたよ。
777アスリート名無しさん:03/07/19 22:10
>>775
日本男子が規定が得意だったというのも大きいですね。
自由だけなら4位くらいだったと思う。
規定の点数で逃げ切ったわけですね。
まあルーマニアが3位に入るなど強国が調整中という感が否めない。
778アスリート名無しさん:03/07/19 22:17
>>773
ずっと体操競技を見続けてる人はそう思ってる人多いんじゃないかな。

>貧乏だからか最近はないけど旧ソ連の大会も地元贔屓がひどい

80年代までは圧倒的にソ連が強かったからさほど目立たなかったけど
「ソ連の選手じゃなければこの点は出てなかっただろうな…」ってのが
時々あった。ただ当時はそういう批判というか指摘をしづらい空気が
体操ファン全般の中にあった様な気がする。
その頃と比べると最近は随分変わってきた感じ。
779アスリート名無しさん:03/07/19 22:19
>776
インディアナポリスの旧ソメンバーは技術的にも芸術的にも凄かったよ。
ルーマニアも安定してたしアメリカより下なのはおかしい。
怪我があって難度を落としてたオキノや不安定で着地ミスの多かったミラー
に9.9以上の点が出るのはおかしいと思う。
780アスリート名無しさん:03/07/19 22:27
インディアナポリスはソ連が確かに圧倒してたけどルーマニアは
それほどでもなかった。
ルーマニアで9.9以上に値する演技をしたのはボンタシュとミロくらい
だったと思う。
オキノは減点箇所のない固い演技だったし、ミラーの着地もそれほど
気にならなかった(私は)。
781アスリート名無しさん:03/07/19 22:38
>>779
難度を落としてても構成上10点満点で減点がなければ高い点は出ますよ。
ミラーの 9.9以上は種目別床のことでしょうか?着地ミス(?)の個人総合の演技は 9.9以上出てません。 ルーマニアもミロソビッチの跳馬等は点が出過ぎのようだし、難度が低いということではボンタシュの段違い平行棒なんかも高い点が出てました。
782アスリート名無しさん:03/07/19 22:41
インディアナのアメリカの器具系種目って、難度的には
日本と変わらないくらいだったんだよね。
(ミラーとオキノの平均台は除く)
ルーマニアの平行棒もだめだったけど、アメリカは
国内開催の時だけ急に高得点が出るから驚く人が多いんじゃ?
ふらついても着地動いても減点されないし、加点要素や独創性が
ないのに基礎点自体がなぜか高かった。
観客の後押しのおかげもあっただろうね。
783アスリート名無しさん:03/07/19 22:48
>>779
姿勢欠点や着地ミスやふらつきや捌きの甘さがあったら出ないでしょ。
全体的にアメリカは出過ぎだったということ。
784アスリート名無しさん:03/07/19 22:54
>>782
観客の後押しってのはどこの国でもあるだろうね
応援の質は多少違うかもしれないけど95鯖江の女子団体日本のグループは
会場全体の日本の応援がものすごくてハンガリーチームなんかは床の曲が
きこえにくくて、かなりやりづらそうだったなあ。
785アスリート名無しさん:03/07/19 23:03
>>774
規定がまず全体的に出すぎ。
特にストラッグの段違いと平均台(規定)って何であんなに評価されたのか?
自由もモセアヌのゆか、ドーズの段違い、スドラッグの平均台はかなり高かった。


ミラーはそんなに気にならなかったけれど、91のオキノは確かに点数高かった。
スタイルが良くて体線はきれいだけれど、難度的には平均台の3回ひねり以外
特に見るところもなかったし。
786785:03/07/19 23:05
誤:平均台の3回ひねり
正:平均台の3回ターン
787アスリート名無しさん:03/07/19 23:05
3回ターンでわ?
788アスリート名無しさん:03/07/19 23:15
地元贔屓ってのは程度の差こそあれどの国にも存在するけど(以前フランスの大会で
地元の選手の点数にルーマニアのコーチが噛み付いてた)
アメリカは分かりやすい形で露骨に現れてしまうから目立ってしまう。
ついでにあの観客のドンチャン騒ぎも加わって反感に火を注ぐというか。
贔屓が無くなるか観客が大人しくならない限りアメリカの選手は憎まれっぱなしかも。
オキノの平行棒はアメリカじゃなかったら9.5以下だったろう。
ミラーの跳馬も後ろに大きくとんでも9.9。
というか相対評価で9.9以上出してもおかしくないアメリカの演技は
キムの床と跳馬、ミラーの平均台、ストラッグの跳馬くらいだったと思う。
ルーマニアも高すぎる点はあったがちらほら程度。
今回はそういうのがないことを祈る。

790アスリート名無しさん:03/07/19 23:25
アトランタで観客がうるさくて床の音楽が聞こえなくなり
ミロソビッチが怒ってたね。
今回はそんな事が無いといいですね。
791アスリート名無しさん:03/07/19 23:25
ルーマニアの演技は好きになれないが、本当に凄いと思うのは
あの国で大きな試合が開催されたことはないはず。
ヨロ選、世選、五輪は一度もない(と思った)にも関わらず
コンスタントに結果を出しているのは凄い。
792アスリート名無しさん:03/07/19 23:26
>>790
ゆかの音楽が聞こえなくても淡々と演技していたガリエワを思い出す。
793アスリート名無しさん:03/07/19 23:29
アメリカは世選も五輪もやりすぎ。
またか・・・て思ってしまうのはいたしかたない。
794アスリート名無しさん:03/07/19 23:30
☆☆☆ 無 修 正 D V D 販 売 ☆☆☆
☆☆☆    新 作 多 数     ☆☆☆
☆☆☆  いろんな女の子いるYO!   ☆☆☆
http://adult.csx.jp/~kouryakuero/
795アスリート名無しさん:03/07/19 23:31
日本の(関係者中心の)応援もアメリカとかわんないよ。
他国なんか見ちゃいない。大騒ぎ。
数が違うだけ。
796アスリート名無しさん:03/07/19 23:33
>791
ユニバーはあったね
797アスリート名無しさん:03/07/19 23:37
地元にはある程度の点数上乗せは許されると思う。
ご祝儀というか採点競技で地元が有利なのは当たり前だから。

ただ、やりすぎると反感を買う。アメリカは極端すぎる。

天津世界選手権の中国、シドニー五輪のオーストラリアくらいまでなら
許されると思う。
798アスリート名無しさん:03/07/19 23:42
>>790
そうであって欲しいけど米開催という事で半ば諦めてる。
ロシアルーマニアだけでなくアメリカの選手も素直に応援したいからこそ
マトモな採点マトモな観客であって欲しいんだけどね…。

>>784
そういや鯖江でもそうだったね…。(確かにやりづらそうだった)
でも日本は下位グループだったせいか一般の体操ファンはあまり気にして
ないみたいだったな。
799アスリート名無しさん:03/07/19 23:43
中国は落下した選手に拍手?
800アスリート名無しさん:03/07/19 23:50
天津世界選手権で日本選手が失敗すると喜びの拍手が
会場から起こってたらしいね
801アスリート名無しさん:03/07/19 23:57
>>798
>日本は下位グループだったせいか

確かに。アメリカはメダルに絡むから問題になりやすいね。
鯖江の時のあのグループで12以内から漏れた国(イタリアだっけ)あったね
日本の応援がうるさかったからだなんて言われてなければいいけどね。
802アスリート名無しさん:03/07/19 23:58
落下した選手に拍手するのは中国では激励の意味だって
何かでフォローしてるのを聞いたことがあるけど。
ホントは違うの?
803アスリート名無しさん:03/07/20 00:00
>>797
シドニー五輪ではオーストラリアのスキナーが3種目目位まで上位につけてて
まさか…とヒヤヒヤしてたら最後の跳馬で脱落して正直ホッとした。
(実際個人総合でメダルを取れるほどの力は無かったと思うし)
個人的にスキナーは大好きな選手だったけど個人総合でメダルを取れるほどの
力は無かったと思うし、何よりズメスカルみたいに叩かれなくてよかった…。
804アスリート名無しさん:03/07/20 00:10
ズメスカルの金は団体とちがって文句はないんだけどね。
ボギンスカヤは時代遅れになってたしボンタシュもピークを過ぎてた。
実力的にはリセンコとグツーがずば抜けてたがミスがあった。
ズメスカルは生涯最高といえるくらいの出来だったから。
805アスリート名無しさん:03/07/20 00:19
>>802
IGで記事になっていたけれど、違うらしい(少なくともあの場では)。
反日感情は根強いですしね。
私は現場にいたわけじゃなから、
あんな風に記事に出されちゃって、中国ってホスト国としてみっともないな
くらいにしか思わなかったけれど、現地で演技していた選手にとっては
たまったものではなかっただろうね。
806アスリート名無しさん:03/07/20 00:22
>803
跳馬のSVが低かったからね。まあ観戦していたお客さんに夢を持たせて
会場を盛り上げたということで・・・・・。4種目ミスがなかったし、
彼女としてはベストの出来だったと思う。
807アスリート名無しさん:03/07/20 00:22
グツーはインディアナポリスも凄かったけど、その後のヨーロッパ選手権や
モスクワワールドスターズ等で優勝しててこれからの選手だったのに
あっさり引退して非常に悔やまれます。
リセンコも優勝する実力はありながら世界選手権・個人総合のメダルは
93年世界選手権の3だけだったような…(間違ってたらスマソ)
808アスリート名無しさん:03/07/20 00:28
どの国も地元の選手に対しては本音の部分では米国と似たり寄ったりだろうし
実際熱烈な応援をするけど大概の国は優勝に絡んでこない、アメリカに比べれば
大人しい、USAコールみたいなのも無い…という理由で許容範囲内らしい。
809アスリート名無しさん:03/07/20 00:29
リセンコは時代が悪かったというのもあると思う。
あの激動期に選手として長く活躍したんだからそれだけでも
立派だと思うけれど。
810アスリート名無しさん:03/07/20 00:35
959 名前:酒井栄一 投稿日:03/07/19 23:37 ID:jZ5mqT+Z
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20030708130643.jpg


960 名前:萌える名無し画像 投稿日:03/07/20 00:19 ID:n2d/iE/C
目、鼻、口の全てが中央に寄ってる。

東南アジア系
811アスリート名無しさん:03/07/20 00:37
リセンコ、4種目ともすごい技を持ってで表現力も
あったのに必ず個人総合でミスをしちゃうんだよね。
でもいつも毅然とした態度で好きだった。
容姿に恵まれなかったせいかあまり評価されてないけど
タンゴの床はすごく良かった。
812アスリート名無しさん:03/07/20 00:44
リセンコはオリンピックで金メダル2個とってるし、
ワールドカップ個人総合チャンピオンでもあるからあの時代の選手としては
かなり満足いく結果を残せたんじゃないかな。
同時代ならカリニナとかガリエワとか実力と結果が結びつかない選手は
いっぱいいたから
813アスリート名無しさん:03/07/20 01:01
一番礼儀正しい観客はヨーロッパ人ということでいい?
しかしあまりにもルールに忠実すぎてミラーブーイング事件とか
起こるのは問題か。
>>813
あのブーイングは良かったのか、するべきではなかったのか、正直
今でも分からない。

(理想論だけれど)観客が採点に口を挟むべきではないとは思う。
ネットでごちゃごちゃ言うくらいは許されると思うけれど、
現場に直接何か言う権利を認めていたら、収拾がつかなくなって
採点競技が成り立たなくなると思うから。

でもあの採点はどう考えてもおかしかったわけで、じゃあ
「不正だろうがなんだろうが外野は黙ってろ」ということになるのか
というとそうではない。おかしいことはおかしいと言えなければ
スポーツとして成り立たなくなる。

ただ、抗議は採点と、それをした審判にされるべきであって、選手本人に
されるべきではない。・・・・・あのブーイングは結果的にはミラー本人への
抗議になってしまった。

ミラーにとっては可哀想なことになってしまった。ただ、彼女は世界チャンピオン
であり実力は誰もが認めていたのだから、気にせず最後まで演技すれば
良かったとは思うけれど。

長文スマソ
下げます。
815アスリート名無しさん:03/07/20 01:24
カリニナは90年がピークだったんでしょうね(ボギンスカヤに
勝ってたし)。
ガリエワ、コチェトコワ、フロロワ、ファブリチナワも良い選手でしたね。
みんな可愛かったし。
816アスリート名無しさん:03/07/20 01:30
ミラーは思ったより現役を続けてくれたので好きなんだけど、体型が
変わって技を落としているのが痛々しかった。
817アスリート名無しさん:03/07/20 01:32
>>814
ミラーはあの時はちょっと神経質になり過ぎてたんじゃないのかな。
冷静に考えればあのブーイングが採点に向けられたものという事は分かっただろうに。
実際もしあれがロシアの選手だったら多分平然と演技を続けてたと思う。
そういう所が甘いというかアメリカの選手らしいけど…。
とはいえ当時私もミラーが好きだったから心が痛んだのは事実だけど、好きだからこそ
続けて欲しかったんだよね。
818アスリート名無しさん:03/07/20 01:33
ウクライナは小さい選手が活躍するイメージがありますが最近は長身選手が
多い。
練習不足で選手の身長が地縮まないからではなかろうか。
819アスリート名無しさん:03/07/20 01:45
>>818
ルール改正でひねり技やコンビネーションで難度が稼げるようになったりで
体が小さくなくても対応出来るとか
そういうのは多少影響しているだろうね
820アスリート名無しさん:03/07/20 01:50
>>808
USAコールではないけど、それに似たのはどの国でもあるのでは?
日本の演技前に「●●さんガンバー!」って大声で叫ぶのは
外国の人どう思ってるんだろう
821アスリート名無しさん:03/07/20 01:55
新体操の日本の応援もすごいよね。
外国でも目立ってる。

アメリカの会場だと男性のかっこつけたアナウンスが大嫌い。
アナハイムでもまた出てくるのだろうか。
822アスリート名無しさん:03/07/20 02:15
>>820
多分そんなに奇異には思われないと思う(余程の大声ではない限り)。
同じ意味で英語なら「Go!××」、ルーマニア語なら「Tare××」
ロシア語なら「ダバイ(スペルわからん)××」がある。
823アスリート名無しさん:03/07/20 02:16
スペイン語なら「バモス××」だね。スペイン選手の演技の前には
よく聞こえる。
824アスリート名無しさん:03/07/20 11:44
>>820
ほとんどUSAコールと同じノリなのが「日本チャチャチャ」かも。
バレーボールとかテニスのフェド杯あたりでよく耳にする。
825アスリート名無しさん:03/07/20 11:48
>775
亀だけど、あの年日本男子がメダル取れたのは地元びいきのおかげじゃないよ。
オリンピックを睨んだロシアや他の強国が、自由を強化するために
あえて次年はなくなる規定の練習を犠牲にしたから。
ロシア崩壊後の端境期で強い選手が揃わなかったこともある。
日本選手の採点は甘くはなかったし公平なジャッジだったよ。
826アスリート名無しさん:03/07/20 12:07
アトランタは規定あったよ。
鯖江で大失敗してロシアはオリンピックで規定をかなり強化してきたんじゃないの。
827アスリート名無しさん:03/07/20 12:46
規定も自由も日本より中国に点が出過ぎだったよ鯖江は。
ヨーロッパやアメリカから見たら中国でやってるのか
日本は中国の一部なんじゃないかと思っただろう。
地元の利を活かせはもうちょっと互角に戦えただろうに。
鉄棒やつり輪は特にひどかった。
828アスリート名無しさん:03/07/20 19:04
鯖江の女子団体は自由のみでは中国が1位でしたね。
829アスリート名無しさん:03/07/20 22:36
鯖江の女子団体中国は規定4位からの追い上げですごかったね。
りゅうせんがまだトップで演技してた。
830アスリート名無しさん:03/07/20 22:47
ルーマニアはゴージャンが調子悪かったんだっけ?
ミロの床も構成は同じでも前年より得点が低かった。
831アスリート名無しさん:03/07/20 22:57
ゴージャンは個人総合の平行棒で失敗したけど、それ以外は特に
調子悪いって感じじゃなかった。ミラーがかなり無理してるって感じに見えた。ポドコパエワは競馬でいうと高配当だったと思う。
832アスリート名無しさん:03/07/20 23:27
ゴージャンもキュートで光る演技でプ
833アスリート名無しさん:03/07/20 23:43
鯖江ではミロとゴージャンの立場は入れ替わっていたように思う。
結果的にはエース交代とまでは行かなかったけど。
ロシアも同じくコチェトコワからホルキナにエースの座が移った大会だったね。
834アスリート名無しさん:03/07/20 23:49
アメリカはモセアヌが台頭
835アスリート名無しさん:03/07/21 00:05
鯖江のモセアヌはマジ可愛かった。アメリカにも妖精って
言葉が当てはまる選手が出てきたんだと。
but今のモセアヌは涙涙で語れません・・
836アスリート名無しさん:03/07/21 00:20
モセアヌはアメリカから出たんじゃなくてアメリカに来た選手だけれど。
確かに可愛かったね。華と勢いがあった。
837アスリート名無しさん:03/07/21 00:40
がにまたモセアヌに萎え
モセアヌはそつがないという印象。
脚力も表現力も中級のレベルに見えた。
838アスリート名無しさん:03/07/21 00:44
がにまたモセアヌ、床で手首にしてたプロテクターが外れかけて
そのままプロテクターぶらさげたまま演技してたね。
本人ぜんぜん気にしないで最後までやりとげたけど。
839アスリート名無しさん:03/07/21 01:01
モセアヌ 表彰式でコチェトコワに無視されてかわいそうだった
840アスリート名無しさん:03/07/21 01:08
コチェトコワは意地悪だな。
今のロシア選手は人がよさそうな選手が多いな(除ホルキナ)
モセアヌは難度的にだんとつに強い種目はなかったけれど、弱点種目は特になくて
着地を止めるのが抜群に上手かったという印象がある。種目別よりも塚原直也やオラル
みたいに個人総合でチャンスのあるタイプだったと思う。実績はあまり残せませんでしたが。
鯖江は莫慧蘭が大好きでした。平均台の優勝には感動しますた。ホルキナといい、
モセアヌといい莫といい、あの頃はルックスのいい選手が多くて目も楽しませてくれましたね。
842アスリート名無しさん:03/07/21 08:52
今の中国は康欣がかわいい…
ロシアのパブロワ、ウクライナのコジチ、オランダのロイル、スペインのゴメス
アメリカのクペッツ、ルーマニアのレオニダとかわいい選手も多い。
>>842
その選手たちの画像はないの?全員しらないのばかりだ、、
846アスリート名無しさん:03/07/21 12:35
>>844
みんなエース級なので世界選手権を見逃さないでね。
847アスリート名無しさん:03/07/21 13:39
予想しているうちが一番楽しいのかもね…。
大会終了後は怒りの書き込みでここも大荒れの予感。
>847
もちろんアメリカが勝てなかった時に怒るのよね。(藁 藁
849アスリート名無しさん:03/07/21 13:49
>>848
そこまでいけばいいが、
番組の編集の悪さにまず怒り爆発の予感。
選手の演技待ちを長々と映して、肝心の演技はちょこっととか。
850アスリート名無しさん:03/07/21 13:58
大事件起きて放送あぼーんがこわい。
851アスリート名無しさん:03/07/21 13:58
アメリカは団体か個人総合どっちかはとらせる気満々だろうね。
男子は種目別を狙ってそう。もしかしたら団体銅も・・・
直接的なライバルとなる日本は予選団体と点数抑えられて
種目別決勝にはほとんど残れなさそう。
852アスリート名無しさん:03/07/21 14:09
>>850
そうそれが一番心配。台風とかの電波障害とかがやだね。
台風も大雨もこないでね。あと1か月地球が平和でありますように。
853アスリート名無しさん:03/07/21 14:13
>>848
'91世選やアトランタ五輪みたいな事態になったら…だと思われ。
アメリカ以外の場所だったら勝てるはずのロシア・ルーマニアの
演技がことごとく点数押さえられ、終わってみれば'91の再現…
となったら2chも間違いなく大荒れだろう。
実際その可能性は限りなく高そう…。
上位国より中堅国好きの自分としては(中堅国については順位
や点数はあまり影響受け無そうだから)いいけれど、ロシア&
ルーマニアヲタは今から激鬱だろうね。
854アスリート名無しさん:03/07/21 14:19
>>851
男子はやはり前回不参加が痛いね。
冨田も日本で期待するほど世界的にはまだまだ知られてないだろうし。
アメリカは団体銀を狙ってるんでは
855アスリート名無しさん:03/07/21 14:41
地元びいきでより被害を被るのはロシアよりルーマニアだろうね。
最近は段違いで点が出なくなってるし、中国の強化具合によってはかなり苦しいかも。
今回のアメリカはひいきなしでも戦える力を持ってるんだから
昔のような無法はやめてほしいものだけど。
男子は鯖江の中国のように着地さえ止めれば内容はどうでも高得点になりそうで恐いな。
856アスリート名無しさん:03/07/21 14:50
>>854
一瞬
83世界選手権:アメリカ男子4位
84ロス五輪:アメリカ男子団体金
85世界選手権:アメリカ男子団体9位
を思い出してしまった。ロスには中国以外の共産圏が参加していなかったが
それにしても極端な大会だった。
857アスリート名無しさん:03/07/21 14:53
>>856
さすがにやりすぎてヤバイと思ったのか個人総合は
具志堅さんにくれたんだっけな。
女子も団体と個人でやりすぎて種目別は採点が
多少マシになってた。
アメリカで大会があるってのは、そんなにヤバいのもんなのか、
859アスリート名無しさん:03/07/21 22:23
ヤバイのかな?
79年の団体常勝のソ連が平行棒で3人落下して2位
84ロスのサボーは団体平行棒落下が響き2位
91年ミロソビッチ平行棒落下でルーマニア団体3位
アトランタ ルーマニア怪我人が出て団体3位

致命的なミスや怪我が出て本命が敗れているだけでしょ。
860アスリート名無しさん:03/07/22 00:05
同意。
アトランタのルーマニアは粒がそろっていなかった。
まあ体操の本番は五輪だから世界選手権はその前哨戦。
アメリカはホスト国なので頑張って当然。
真価はアテネで問われる。
問題の91年の大会でもその後のバルセロナでミラーが開花したことを忘れてはいけない。
861アスリート名無しさん:03/07/22 00:07
でも1回の演技につき0.1は余裕で高く点が出るからね。
規定団体自由個人種目別とこれを積み重ねていくと最終的にはすごいことになる。
ミスや怪我だけで敗れたとは言えないんじゃないかな。
これはアメリカに限らず強い国で開催したらどこもそうかもしれないけど。
それより開 催 し す ぎ。
862アスリート名無しさん:03/07/22 00:10
>>857
ヤバイと思って得点操作出来るんか。
種目別は採点が多少マシになってたってのは審判が変わるからじゃないの?
確か種目別は出場国の審判は入れないんじゃなかったっけ。
863アスリート名無しさん:03/07/22 20:02
>>859
対するアメリカにミスがなかったかというとそうでもない。
特にアトランタはアメリカもミスが多かった。跳馬なんてコケまくったし。
それでも点数は高く、なぜか勝ってしまう。
864アスリート名無しさん:03/07/22 23:46
コケまくったってモセアヌとストラグ以外にいるの?
しかもストラグは2本目は着地が認定されたのよ。
865アスリート名無しさん:03/07/23 00:45
ルーマニアの新鋭ムンテアヌに期待!!!!
かなりいいぞ〜
866アスリート名無しさん:03/07/23 00:51
ルーマニアの期待はエレミアだろ
867アスリート名無しさん:03/07/23 10:50
ムンテアヌ、
スター性・ルックス・コレオ・表現力・技のキレ・正確さ
どれをとっても素晴らしい。
若いのに子供っぽくないし。
868アスリート名無しさん:03/07/23 12:55
>>863
なぜか勝ってしまう。って一人の失敗を補えるチーム力が
あったからだろ。んなこともわからないのか。
だから失敗を補える不自然な高得点が連発されてたってことだよ。
跳馬なんてあれだけ大過失が続いたら普通はもっと点数抑えられるよ。
ちゃんと見てたらアメリカが実力オンリーで勝ったと言い張るほうがおかしい。

870アスリート名無しさん:03/07/23 20:37
>869
ちゃんと見てた?
871アスリート名無しさん:03/07/23 21:03
>>868
それがあったように見えない、と感じる人が少なからずいるから、
未だにこのネタにはこんなにレスがつくのでしょう。
同じようにソ連にミスあり、ルーマニアにミスなしでルーマニアが勝った
87年世界選手権にケチをつける人はあまり見たことがないけれど、
それより前のロス五輪ですら未だに文句が出るわけで。
872アスリート名無しさん:03/07/23 23:57
>コケまくったってモセアヌとストラグ以外にいるの?
>しかもストラグは2本目は着地が認定されたのよ。

あんなの認めてねえよ。
ヤバいんなら棄権しろっつーハナシだよ。
2本ともコケたモセアヌのほうがショー的にはヨカったな。
漏れは863に肩入れさせてもらう。

>>871
何年前のハナシですかあ?
873アスリート名無しさん:03/07/24 00:08
>872
あんたは審判じゃないんだから認めようが認めないがどうでもいいんだよ!!
しかもストラグの点数がどうであれモセアヌの点が出た時点でアメリカは
勝ってたんだよ!!
874アスリート名無しさん:03/07/24 00:33
>>ヤバいんなら棄権しろっつーハナシだよ。

これは正しいよ。モセアヌの点数が出た時点で優勝が決まっていたんだから
棄権させるべきだった。ゴメスみたく踏み切り損なって死んだらどーするんだよ。

死人が出ても懲りない国>雨
幸せそうでいいじゃん。
875アスリート名無しさん:03/07/24 01:45
↓世界選手権の放送予定ですが、朝ではなく夜の放送でした。
8/19 火 後7:00〜後8:50 予選ハイライト
8/20 水 後7:00〜後8:50 団体
8/21 木 後7:00〜後8:50 団体
8/22 金 後7:00〜後8:50 個人
8/23 土 後3:00〜後4:50 個人
8/24 日 後5:00〜後6:50 ※ニュースによる中断あり 種目別
8/25 月 深夜0:11〜深夜2:00 種目別

↓中国の団体メンバーでつ★
Zhang Nan
Kang Xin
Zhang Yu Fei
Li Ya
Fan Ye

のこりの一人はこの中から選ばれるようでつ。
Lin Li
Wang Tian Tian
Gu Zheng
876>>873:03/07/24 02:46
なんだよ、そーだったのかい?
史上最もミットモナイ優勝決定だったんだな。あははは。
まあ、漏れの意見なんかどーでもイイのは確かだけどさ。
でも審判じゃないアタシらがゴチャゴチャ言うのが面白いんじゃないのお?

>>875
アンタどこで仕入れてんのさ?
中国は最近体操の技術でなく、化粧の技術に熱心だよね?
877アスリート名無しさん:03/07/24 09:01
>>863
>跳馬なんてコケまくったし。

跳馬の点だけで順位は決まらないしょ。アメリカ他の3種目と
ロシア、ルーマニアの4種目についても解説きぼん。

>>869
>跳馬なんてあれだけ大過失が続いたら普通はもっと点数抑えられるよ。

アメリカの跳馬は最終種目。失敗したモセアヌは最後から2番目、ストラグは最終演技者ですが、、、どの点数が抑えられるというの?
878アスリート名無しさん:03/07/24 10:52
おっそろしく重そうでオバさん化したミラーに高得点が出るのがそもそもおかしい。
アメリカファンがあくまで実力のみで勝ったといいたい気持ちも解るけど。
>>877
他の選手も着地止まってなかったよ。
だからどの点数っていうんじゃなくて全員の点数を押さえるべき。
ガイシュツだけどアメは自国開催の時だけ基礎点がはねあがりすぎなんだよ。
床もタンブリングの難度も高くなかったし表現も稚拙なのに点が出る。
879>:03/07/24 11:10
つーか、ストラグのこと、みんな嫌いなんじゃねえの?
あんな雨、雨したオンナっていらんっつーか・・・。
880>:03/07/24 12:36
で、ミラーは重そうな尻で、精一杯動いていたのが印象に残る。
萌えました。

モセアヌも、ああなってくれたらよかったんですけどね。
881アスリート名無しさん:03/07/24 14:03
ミラーやドーズやストラグやモセアヌの表現まで稚拙というなら
他の誰の表現力がいいのか。
クラシック系ならそれでいいのか?
882アスリート名無しさん:03/07/24 16:40
>881
アメリカなら誰でもいいのか?
モセアヌとストラグははっきり言って稚拙だろ。
ミラーもドーズもピークをすぎて前方系で難度を稼ぐ見せ場の少ない重そうな演技。
ミラーとドーズの床は素晴らしい演技も多かったがこの時はイマイチ。
クラシック系じゃなくても、たとえばズメスカルの優勝した時の
床などはグレンミラーの音楽にピッタリ合った振りで良かった。
翌年の床は焼き直し改悪版みたいでダメだったが。
ルーマニアの床も表現という点ではアトランタは良くなかった
がタンブリングの迫力はすごかった。
>>881
だーかーらー、ほかは稚拙な表現や着地が動いた
演技にはそれなりの点数が出てるのにアメリカだけ
には高得点が出るのがおかしいって言ってるんでしょ。
884アスリート名無しさん:03/07/24 20:12
モスクワ五輪、翌年のモスクワ世界選手権のソ連チームはエコ贔屓無しで優勝。
885アスリート名無しさん:03/07/24 21:10
>>883
稚拙というのはあなたを始めとするアンチアメリカファンがそう思うだけでしょ。
モセアヌのかわいらしい振り付けを稚拙といわれてはどうしようもないね。
それにアンチアメリカファンのみなさんは上位4ヶ国の選手の演技をすべて
見た上で言っているの?
具体的に誰の演技が着地が動いていたのに高得点だったって言ってくれないと
説得力ないのよ。
886アスリート名無しさん:03/07/24 21:32
モセアヌの点数がひどかったのは五輪より翌年のグッドウィルゲームズ。
ゆかの3回ひねりは回転不足だし、段違いの移行−倒立で失敗してダブルスイング
になっても高得点連発で優勝。

段違いの点数は大きなミスのなかったオラル、アマナール、テスレンコより
高得点。ホルキナや凌潔に次ぐ点数で本当に意味不明。
887886:03/07/24 21:35
誤:翌年
正:翌々年

ゆかも特に難しい技がなく、出来も悪かったのに全選手中最高の点数が
出ている。ジャッジにはこのときの採点の内容を説明してほしいと今でも思う。
↑この人、過去にこの事何回も書込んでるけど
よっぽど モセアヌが嫌いなのか グッドウィルゲームズの結果によって
何か不幸があったのか
889アスリート名無しさん:03/07/25 09:21
>>878
オバさん化は減点項目になかったと思う。
ジュニア時代から オバさん顔の選手はいるけどな。

ガイシュツだがタンブリングの難度 = 高得点ではないのはわかるよね?
表現の趣味は個人差があるから878と審判の趣味が違うだけ。
878の好む表現が高得点になるという規則も確かなかったと思う。
890アスリート名無しさん:03/07/25 09:31
>>882
ちょっとつっこんでみていいすか
ドーズは前方系で難度を稼いでいましたか???
もう一度ビデオを見直すことをオススメいたします

そもそも前方系で難度を稼ぐことは問題でもなんでもないわけだが
891アスリート名無しさん:03/07/25 10:57
ホルキナもアトランタ時は前方系に偏っていたね。
ただし得点は抑えられていた(9.7前後)。

ミラーは決まらなかったにしろ伸身ダブル、月面を持ってきていたことを
知らないの?
アメリカの他の2人の演技は見ていないので知らないけどミラー、ドーズ、
ストラグ、モセアヌの床は前方系に偏ってはいません!!

いろいろな議論はあってしかるべきだけど嘘はやめましょう。
>>891
決まらなかったら高得点が出たらおかしいんじゃないの?
表現力の評価でアメリカファンと他チームのファンで認識の相違はあっても
アメリカの得点が高すぎたのはやっぱり事実じゃない?
平均台も着地ミスが多かった覚えがあるけど。
893アスリート名無しさん:03/07/25 11:33
>>892
ミラーの床は減点されてるでしょ
894アスリート名無しさん:03/07/25 11:40
>889
オバさん化は減点の対象になかったと思うって、体型がオバさん化
して重くて捌きがやっとこになったら減点しないとおかしいんじゃ?
タンブリングの難度が即高得点につながらないのは当然だけど
アメリカの床にあれだけの高得点が出る理由が見当たらないから
これだけ文句が出るんじゃないのかな。
審判が地元開催にかぎって突如としてアメリカの表現力を評価するよう
になるのはおかしいでしょう。
ストラッグやモセアヌやミラーやドーズの床にあの点ならゴージャンや
アマナールはもっと出ないとおかしいとは自分も思った。
895アスリート名無しさん:03/07/25 12:45

ミラーはの床は9.7もでてなかったでしょ。
減点はきちんとなされている。
もちろん下位国の選手に比べると甘めの採点になるかもしれないけど
それはネームバリューのある上位の国ならどこでも同じ。
それにドーズの床はアトランタでは個人的にはベスト3に入るものだったと思う。
ようはアメリカの床があなたの好みではないというにすぎないんじゃないの?
アメリカ選手は自国での得点はエコひいきが入ってると思うよ。
897アスリート名無しさん:03/07/25 14:15
なにがなんでもエコひいきがない、公平だったと主張してるのは
アメリカファンだけだろう。
床は好みがあるからどっちが良かったというのは泥試合になるけど
平均台と跳馬は明らかに高すぎ。
ルーマニアの床も好みではないし崩壊後で選手層の薄かったロシア
の床も良くなかったがやはりアメリカは出過ぎだったよ。
大きなミスがあっても米選手は最小限の減点しかなされなかった。
ロシアなどはシビアに引かれた、それは事実。
>>889
表現力が甲乙つけがたい演技ならタンブリングがすばらしい
方が高得点というのは規則以前に常識だと思う。
アメリカの表現力が上位国にくらべ優れていたというのなら
それは例えばどのあたり?
899アスリート名無しさん:03/07/25 19:12
アトランタ話で盛り上がってる所にスマソ。
やっとロシア団体メンバーが決まったようです。
ホルキナ・パブロワ・ジガンシナ・ミレル・アノーシナ
補欠にエジョワらしいですがあと一人は誰なんでしょうか?

ルーマニアはエレミアが代表からはずれたようです。
チュソビチナはウズベキスタンから出場するようで安心しました。
ウクライナはやはりヤロシュが代表からはずれ残念でしたが
コジチとクラスニャンスカの演技に期待したいです。
900アスリート名無しさん:03/07/25 19:39
>899
あと一人
KRIOUTCHKOVA Maria
901ds:03/07/25 19:41
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
902アスリート名無しさん:03/07/25 20:18
>900
ありがと〜。
903アスリート名無しさん:03/07/25 21:48
エレミアが代表外れて、ロシュが補欠?
今年はこの2人が主力じゃなかったの〜?
904アスリート名無しさん:03/07/26 00:23
アノーシナ見れるとは嬉しい限り。
905アスリート名無しさん:03/07/26 00:32
>>904
放送される団体決勝は出ないだろう。
個人、種目別も無理っぽい。
906アスリート名無しさん:03/07/26 02:03
>>897
アメのファンはここにはいないと思うぞ。
選手個人への思い入れは、結構みんなあるだろーけどさ。


>モセアヌのかわいらしい振り付けを・・・・
漏れは見ていて恥ずかしかった。なんかさ・・。
>>898
878.889はタンブリングの難度について。実施にはふれていないよ。
どちらにしてもタンブリングがすばらしい方が高得点というのは非常識。
床の要素は体操系や特別要求要素などタンブリング以外にもいろいろあるわけで。

表現力がどうのこうのって、フィギュアスケートじゃあるまいし芸術点なんか
ないんだから、ぶっちゃけ表現(ここではコレオグラフのこととするけど)なんて音楽にきちんと合った物ならなんでもいいんだよ。こういう表現じゃなきゃいけないなんて点数化出来ないだろ。むしろ自由演技なんだから表現の仕方はいろいろある方が良い。

実際は演技構成、実施、難度、要求要素が完璧であればクラシックだろうがロックだろうが高得点が出る。
ペトロフスキって今度の世界選手権出られるの?
国内の大会欠場してたみたいだけど。
909アスリート名無しさん:03/07/26 09:44

ペトは外れました。
ケガだから仕方ない。
910アスリート名無しさん:03/07/26 12:18
>>907
すごい暴論だな。
だいたい実施が良くなかったのにアメに高得点が出たからおかしいって
話になったんだろう。
演技構成も実施も難度も要求要素も完璧とはとても言えなかったし、
その点ではルーマニアのエース3人のほうが数段上だった。
表現がどうでもいいというなら尚更そこはきちんと評価しないとダメじゃん。
まあ擁護派もアメリカの表現力がずば抜けてたから高得点が
出て当然!とはさすがに言えなかったんだろ。
アメリカの地元贔屓を認めようとしないお方が
いるのには驚いたが。
それよりペト、このまま引退なんてことにならないといいが。
912アスリート名無しさん:03/07/26 12:30
数段上?
格段に上
914アスリート名無しさん:03/07/26 12:58
>>910
はああ?
907はアメリカの実施が良いとかルーマニアが悪いとか
んなことは書いてないだろ

だから表現をどうやって評価すんだよ。
ダメじゃん。ってそれはFIGや採点規則に対していうことじゃないの?
そんなに採点が醜いというなら採点した各国の国際審判について
追求すんのが普通だろ。アメリカを悪者にしても解決しないのでは?
別にアメリカファンでもなんでもないけどね。
悪者って・・・
まるで小学生の喧嘩だな。
いい加減にしときなよ。
悪者にするってのは言い過ぎかもしれないけど
問題の採点をした審判や、もととなる規則につて
議論されないのはどうかと思うよ。
選手の演技批判だけしてることが消防っぽい。
917アスリート名無しさん:03/07/26 14:50
>>916
イヤ、その論議は面倒クサい。
選手の演技批評のみでイクべきだと思う。
何度も言われてるけど地元開催時だけ突然高得点が出るんじゃ
アメリカが批判されても仕方ないんじゃないの。
選手の演技じゃなくて審判についての批判だし。
どんな規則でもアメリカだけ適用が甘いのでは議論にならない。
べつにアメリカ選手が攻撃されてるわけではない。



917はアトランタの審判ということでケテーイ
>>918
アメリカに限らずどの国でも地元開催で点数が高めになるというのは
あるかもしれないけど、
アメリカが地元開催に標準をあわせてレベルアップするのがうまい。
地元開催をどの選手もコーチも重要に位置づけている。
というのも言える。
アトランタはルール変更で以前より高得点が出なくなってたから
アメリカの点も妥当だと思ってるのかもな。
演技構成や実施ミスを考慮するとほかの国と比べて点が出過ぎと
いう意見が多いように思うんだが。
アメリカだってキチンと減点されていたという意見はその辺が理解出来てないのかも。
922アスリート名無しさん:03/07/26 15:40
要するに連盟の力だよ。
地元開催に向けて強化するのはどこも同じだけど、それまでメダルもままならないのに
いきなり優勝争いに加われるのは連盟に発言力と影響力があるから。
普通はもう少し時間がかかる。
フィギュアスケートをはじめ採点競技はどれもそう。
もちろん選手の努力を否定しないけど。
ふむふむ。
924アスリート名無しさん:03/07/26 16:38
>それまでメダルもままならないのにいきなり優勝争いに加われるのは

うーん前年メダルとってるし、前年はミラーは怪我のあと、ドーズ不参加
というのがあるからな いきなり優勝争いが不自然といわれても説得力にかけないかね

その前の年はミラーが帰っちゃったし(藁)
925アスリート名無しさん:03/07/26 17:06
------ そしてアナハイムへ ------     

        ↓
926アスリート名無しさん:03/07/26 17:18
インディアナポリスでいきなり優勝争いに参加したのはたしかにおかしいな。
前年のシュツットガルトもソウルも目立った活躍はなかった。
ロシアとルーマニアとはかなり差があったのに冗談のような高得点連発には萎えた。
アトランタはロシアが力を落としていたし、優勝争いする力はあったと思う。
だいたい試合のシステム自体をアメリカのテレビ放映の都合で変えてしまうんだから
アメリカの連盟の力っていうのはすごいものがあるんだろうね。


927アスリート名無しさん:03/07/26 17:20
インディアナポリスでは優勝争いしてないだろ=アメ
91年はソ連の圧勝ですよん。
ルーマニアに勝って2位ってじゅうぶんおかしいよ。
ソ連と遜色ない点が出てたんだぜ。
まあ、今大会はそういう理不尽な展開にならないように祈るだけだな。
929アスリート名無しさん:03/07/26 17:30
ボギンスカヤも団体2位はルーマニアだったって怒ってたよね。
ルーマニア、今回もまたアメリカ開催の割をくいそう。
はっきり差のあったインディアナポリスでさえ下にされたのに
今年のアメリカは強そうだもんね。
まあアメの試合なんで認めないんだろうけど
91年のUSA vs ROM(チーム対抗試合)ではアメリカが勝っていて、
このシーズンの2チームの力は拮抗してたと思うけど
ルーマニアもまだ若いチームで発展途上って感じだったし。 
アメリカの試合じゃあ認められないのは当然でしょうw
アメファン、なりふり構わずって感じになってきたな。
だからアメファンなんていないって
933アスリート名無しさん:03/07/26 17:45
あれで実力が拮抗してたことにされたらいくらなんでもルーマニアが気の毒だよ・・・
段違いは拮抗といえるかもしれないけどほかの3種目は・・・
演技内容の差に加えてミスもアメのが多かったのに。
あの大会で実力が拮抗してたのはアメリカと中国だよ。
934アスリート名無しさん:03/07/26 17:54
中国か。楊波の調子がもう一つだったからな。
跳馬と床が弱いし。中国は4位でよろし。
935アスリート名無しさん:03/07/26 17:59
ダントツソ連、大差でルーマニア、これまた大差でアメリカ、
僅差で中国ってところじゃないの。
936アスリート名無しさん:03/07/26 18:01
んー、エースの 楊波がふるわないと辛いよね中国は。アメはエースが絶好調だったからな。この差は大きい
937アスリート名無しさん:03/07/26 18:06
それにしてもエースのミロやボンタシュが絶好調だったルーマニアに勝てたのは
なんでだろ〜なんでだろ〜
938アスリート名無しさん:03/07/26 18:07
ミロは段違いで大過失
そろそろ次スレ?
ボンタシュは平均台と床のすばらしさと対照的に、
段違い平行棒の平凡さ。跳馬の姿勢欠点が痛いね
この時代は要求難度が低かったから平凡な演技でも
まとめれば高得点が出たんだよね。
優勝争ったズメスカルもボギンスカヤも4種目ともスタンダードな
平凡な技しか持っていない。
アメリカの低レベルな演技も当時の規則に照らし合わせてみると
高得点が出てもおかしくはないんだよ。
着地が動いてもあまり引かれないとかおかしいところもあったけど。
>941
そうそう。このスレには難度ヲタが生息してるけど
インディアナポリスの時代は 要求難度が低かったんだよね
「グツーの難度が高かったからズメスカルに勝てないのはおかしい」などというのは筋違い。
943アスリート名無しさん:03/07/26 18:54
>>930
それは認められないっしょ。特に当時はAmerican CupものTV放送があって、
ファビョーンな点数がパカパカ出てた。それを憶えているファンがこのスレには
多数生息していそうだから。
アメリカンカップの採点はおかしいよ。あれは世界選手権やオリンピックとはわけて考えた方がいいよ。日本の国際ジュニアみたいなものか
そう、グツーの演技よりズメスカルの演技が点数高いなんて信じられない
話だけど、ミスがあったらルール上は仕方がないんだよね。
でもそれを除いても採点がアメ贔屓だったというのも確か。
ズメスカルの跳馬が満点なのに、飛距離美しさともに勝っていた
ミロや完璧な2回ひねりを決めたリセンコがそれより低いとか。
明らかな実施減点がアメリカだけ見逃してもらえるとか。
ボギンじゃないけど団体2位はやはりルーマニアだったと思う。

ミロの着地はおもいっきり足開いてるだろ
947アスリート名無しさん:03/07/26 19:09
世界選手権もアメリカでやったら実質アメリカンカップになっちゃうからな。
オリンピックも各国ゲスト出演ありのアメリカ国体だし。
そういやソルトレークもひどかったっけ。
アメリカンカップと 世界選手権では審判構成がぜんぜん違う
949アスリート名無しさん:03/07/26 19:12
まあそういうなよ。スランシーも考えてるよ
950GET! DVD:03/07/26 19:12
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
951 :03/07/26 19:12
お前等こんなスレみてる場合か!
大変だぞ!

神!田代まさし再々再(・∀・)タイーーーーーーーーーーーーーーホ!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059211374/l50
でも、要求難度ギリギリに落として完璧にまとめたところでルーマニア
にアメリカ以上の高得点が出たとは考えにくい。
結局は開催したもん勝ちってことだろ。
953アスリート名無しさん:03/07/26 19:14
>>945
あなた異様にこだわってるみたいだけどミロは問題外としてズメスカルと
りセンコを比べた場合、りセンコは飛距離がでてないのよ。
よく見てごらん。
それに実施減点の細かいのはは言い出したらキリがない。
ボギーニャなんて減点だらけになるじゃない。
バルセロナでも上位3ヶ国は1点も差がない僅差だったと言えるけど
それもアメリカの策略だと言うの?
広告ウザ
次スレ立てる?
955アスリート名無しさん:03/07/26 19:19
そうですね。
世界選手権でエロオタが大挙して押し寄せてくるかと思うと
つらいです。
エロネタ限定スレに誘導したいものです。
956アスリート名無しさん:03/07/26 19:24
昔の採点問題ももういいかも。
アメの地元びいきなんて今さらって気もするし。
インディアナポリスはひどすぎたが、アナハイムもそうなると
限ったわけじゃないしね。
BSだし、オリンピックと違って エロオタはこないでしょ。
エロネタ限定スレもあるし
>>956
そいうこと書くから余計に過熱するんだよ
959アスリート名無しさん:03/07/26 19:36
念のために1には誘導スレも貼っておいてほしいね。

【女子体操】ミロソビッチのヌードU【ルーマニア】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1038191169/
これも誘導スレ

女子体操ビデオ下さい!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046634437/l50
961アスリート名無しさん:03/07/27 00:01
そろそろパート6を立ててください、グツーグツーズメスカル
>952
それを偏見というんだよね
ルーマニアの技術欠点も見逃すようになったらおしまいだな。
アメ叩きのエスカレートぶりは異常だね。