【NZU撃破】ラグビー早稲田大学統一スレ〜PART40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RAISE UP
単独チームとして史上初めてNZUを撃破
今年も早稲田は全勝街道

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1050703732/

過去スレは
>>2-10のどこかだ

*煽り目的のスレは無視してください*
2RAISE UP:03/04/29 09:40
3RAISE UP:03/04/29 09:41
4RAISE UP:03/04/29 09:56












5アスリート名無しさん:03/04/29 10:27












6アスリート名無しさん:03/04/29 10:28














7アスリート名無しさん:03/04/29 10:28













8アスリート名無しさん:03/04/29 10:29















9アスリート名無しさん:03/04/29 10:30








10アスリート名無しさん:03/04/29 10:33
上村は(ry
11アスリート名無しさん:03/04/29 10:36




退














12アスリート名無しさん:03/04/29 10:37



















13アスリート名無しさん:03/04/29 10:38
司馬遼太郎「翔ぶが如く」より

「大隈は(中略)珍妙としか言いようのない自己肥大漢に過ぎなかった」
14アスリート名無しさん:03/04/29 10:39




















15アスリート名無しさん:03/04/29 10:39




















16アスリート名無しさん:03/04/29 10:40
まあ初戦日本のラグビーなんて世界に通用することは永遠にないんだから
せいぜい威張らせておいてやれば?

いくら早稲田で活躍しても行く先は南半球のチームに100点ゲームなんだからさ。
17アスリート名無しさん:03/04/29 10:46
永井荷風の随筆「九月」より

「貴様見たような怠惰者はだめだ、学問なぞはよしてしまえ」と自分の父はその時絶望と憤怒の叫を自分の頭上にあびせ掛けた。
然しさすがやさしい母親は「何も大学とかぎったことはないでしょう。高等商業(現一橋)か福沢さんの学校(現慶応)でもいいじゃありませんか」





父親「どこでもいい。早く学校へ入れ、早稲田の文科でもいい。止むを得んから」
18アスリート名無しさん:03/04/29 10:53
↑ほとんどゴミ扱いの早稲田。
19アスリート名無しさん:03/04/29 10:54
早稲田>一橋>慶応>明治
20アスリート名無しさん:03/04/29 10:57
一橋もなかなかいい学校だと思うよ。村松さんの母校ですしね。
21アスリート名無しさん:03/04/29 11:02
>>19
まあ田舎者の早稲田は現実を知らないんだろうな。
22アスリート名無しさん:03/04/29 11:02
香具師って本当に何もすること無いんだな
23アスリート名無しさん:03/04/29 11:03
>>22って本当に何もすること無いんだな
24アスリート名無しさん:03/04/29 11:04
未だに早稲田が忘れられない新入生かな?
もうGWなんだから早稲田のことは諦めて友達作って大学生活を謳歌しなさい。
25アスリート名無しさん:03/04/29 11:06
一生諦めきれないDQNが多数
26アスリート名無しさん:03/04/29 11:06
エリート官僚が早稲田に持つイメージ
・バカ
・田舎者
・学閥で持ってる
・組織にぶら下がるしか能が無い
・使えない
・すぐ群れたがる
・オタク
・ダサい
・頭は悪いのに妙に理屈っぽい
27アスリート名無しさん:03/04/29 11:06
東日本大学セブンズに向けて
http://www.wasedarugby.com/topics/cn.php3?report_id=251
28アスリート名無しさん:03/04/29 11:06
やっぱり東大ではなく早稲田にして良かった♪
29アスリート名無しさん:03/04/29 11:07
>>24
バカか。
早稲田なんて滑り止め以下だよ。
30アスリート名無しさん:03/04/29 11:07
>>26
>エリート官僚が

カキコしている君は何?
31アスリート名無しさん:03/04/29 11:08
人数だけの大学→早稲田
32アスリート名無しさん:03/04/29 11:09
>>30

DQNで悪いか?
3326:03/04/29 11:09
>>30
エリート官僚の1人。
文句ある?
34アスリート名無しさん:03/04/29 11:10
市役所勤務ですが何か?
35アスリート名無しさん:03/04/29 11:11
大田尾選抜

攻守の要・佐々木道隆
スピードスター・小吹和也
最速男・首藤甲子朗
U19日本代表コンビ・今村雄太、曽我部佳憲
万能戦士・矢富勇毅
36アスリート名無しさん:03/04/29 11:11
すぐ群れたがるってのは当たっているよな。
37アスリート名無しさん:03/04/29 11:11
早稲田なんて誰でも入れるでしょ?
だから結局最下層のDQNしか行かなくなっちゃうんだよね。
38アスリート名無しさん:03/04/29 11:11
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ   みてごらん あれがキチガイだよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/:::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::/:::::::|  
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/:::::::::|  ふーん、生きてる価値無いのにね
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    
          | /   }   :::|        .ヽ:::::|:::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ :::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~      
39アスリート名無しさん:03/04/29 11:13
あの憶測ですら発狂してしまったというのに
今日のこの香具師どもは・・・
4024:03/04/29 11:13
>>29
俺自身が早稲田に行けばよかったと後悔してるんだけど。
41アスリート名無しさん:03/04/29 11:13
24

文一でしか?
42アスリート名無しさん:03/04/29 11:15
>>24
早稲田なんかに入ったら一生人生の敗北者だよ。
せめて一橋程度にしておきなさい。
4324:03/04/29 11:15
>>41
いえ、文U→経済です。
44アスリート名無しさん:03/04/29 11:16
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ   みてごらん あれがキチガイだよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/:::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::/:::::::|  
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/:::::::::|  ふーん、生きてる価値無いのにね
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    
          | /   }   :::|        .ヽ:::::|:::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ :::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~     
45アスリート名無しさん:03/04/29 11:16
水上コーチ頑張れー。早稲田唯一のライバル東大を対抗戦Aグループに!
46アスリート名無しさん:03/04/29 11:18
東大生か。
東大はスポーツ弱いからね。
まあ文武両道では圧倒的に早稲田>>>>>>>東大だな。
4724:03/04/29 11:19
>>46
実は国立の中ではかなり強い方ですよ。ただ華がない…。
48アスリート名無しさん:03/04/29 11:19
早稲田はなぜこうも嫌われるのだろう。
49アスリート名無しさん:03/04/29 11:21
>>48

君が早稲田落ちだからでしょ?
50アスリート名無しさん:03/04/29 11:21
ラグビー部の連中も「早稲田」であるからには当然学力も優秀なんだよね?
51アスリート名無しさん:03/04/29 11:21
キムチ最高!w
52アスリート名無しさん:03/04/29 11:22
反則数
早稲田2−28NZU
53アスリート名無しさん:03/04/29 11:23
oi_kimchiってやっぱunagiの幽体分離だよな
54アスリート名無しさん:03/04/29 11:23
>>49
早稲田なんて受けようとも思わなかった。
東大落ちたら浪人って決めてたからさ。
まあ、現役で受かったけどね。

早稲田は頭悪いくせにでかい顔してるからむかつくだけ。
55アスリート名無しさん:03/04/29 11:24
56アスリート名無しさん:03/04/29 11:24
>>54

ぷっ
57アスリート名無しさん:03/04/29 11:25
>>52
さすが早稲田!!
ただ勝つだけでなくフェアプレーとは何かを
ラグビー後進国のNZに見せ付けてやったわけですね?
58アスリート名無しさん:03/04/29 11:27
高校の友人で東大行った奴は今でも早稲田の合格証明書を大事に保管してる(藁
ステータスなんだってさ。
59アスリート名無しさん:03/04/29 11:27
はっきり言って早稲田が勝てるスポーツって審判の裁量が大きくモノをいうスポーツだけだよな。
あとは協会との癒着とか。

競走部にも力入れてるらしいけど審判が手心を加えられないから惨敗だもんな。
60アスリート名無しさん:03/04/29 11:28
すぐ群れたがる。→早稲田
61アスリート名無しさん:03/04/29 11:29
憶測サソは、昨日、アボーンしたんだ。
その後の荒らしは、カントーさんのようですな??


908 : ◆OKUSox/PBs :03/04/28 22:00
>>902
まじで忙しいんですが。

NZU戦の早稲田はよくやったと思う。今回は認めてあげよう。
Jskyで観戦したけど楽しかった。
62アスリート名無しさん:03/04/29 11:29
1.バカントー
2.オナ
3.スネヲ
4.Mヴァカ
63アスリート名無しさん:03/04/29 11:30
いつボロ出すかと不安
64アスリート名無しさん:03/04/29 11:30
まあそういう倫理のカケラもない大学だから医学部も許可されなかったんだろうな。
65アスリート名無しさん:03/04/29 11:31
>>61

一時の気の迷いだ
もう更にパワーアップして復活してる
66アスリート名無しさん:03/04/29 11:32
NZU団長・スティーブ・モリス氏からの言葉がその喜びを倍増させた。
「今日はワセダの歴史的勝利に敬意を表したい。ワセダのスタイルは日本が世界と戦う時に有効だと思う」。
見せつけた『ワセダスタンダード』。小さくたって勝てる。誇り高き赤黒軍団にまたひとつ、新たな歴史が刻まれた。
67アスリート名無しさん:03/04/29 11:33
まあ早稲田の無能さを知り抜いている東大出身の官僚がストップをかけたということだろうな>医学部
68ステーブ:03/04/29 11:33
ワセダイイチームネ
セカイトタタカウヒントニナルネ
69アスリート名無しさん:03/04/29 11:33
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ   みてごらん あれがキチガイだよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/:::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::/:::::::|  
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/:::::::::|  ふーん、生きてる価値無いのにね
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    
          | /   }   :::|        .ヽ:::::|:::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ :::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~      
70アスリート名無しさん:03/04/29 11:34
>>65
そうでつか・・・ (w

でも、憶測サソは、きちんと試合をみていたようで。

昨夜から今までの「笛」に関する荒らしは、
明らかに試合を観ていないと思われるので、
ついつい・・・ね。
71アスリート名無しさん:03/04/29 11:35
学歴早稲田コンプとラグビー早稲田コンプが入り混じってて笑えるw

さ、天気もいいことだし彼女と
72アスリート名無しさん:03/04/29 11:35
どうせ日本のラグビーなんてW杯で100点ゲーム食らってメソメソ泣いてるのが落ち。
73アスリート名無しさん:03/04/29 11:36
もう70res越えですか。バケモノみたいなスレですね。
74RAISE UP:03/04/29 11:36
スレ立てて2時間でこんなにたくさんw
75アスリート名無しさん:03/04/29 11:36
>>71
彼女なんていないくせに無理するな。
76アスリート名無しさん:03/04/29 11:36
日本のラグビーは俺たち早稲田が牽引していくから心配しないで。
77アスリート名無しさん:03/04/29 11:38
反則数

早稲田2−28NZU

いやあ、早稲田はプレースタイルも紳士なんだねw


78アスリート名無しさん:03/04/29 11:38
日本の将来はエリート官僚君に任せて
我々は楽しもうよ
79アスリート名無しさん:03/04/29 11:39
>いやあ、早稲田はプレースタイルも紳士なんだねw

そうですよ
80アスリート名無しさん:03/04/29 11:39
反則数
早稲田2−28NZU

相手の14倍も反則を犯すとは
NZUはけしからん。
早稲田のフェアプレーを仇で返した形だな。
81アスリート名無しさん:03/04/29 11:40
>>77

そのカキコは関東学院スレに頼む
82アスリート名無しさん:03/04/29 11:40
皮肉になっていないところが凄い。全くその通りなんだもん。
83アスリート名無しさん:03/04/29 11:41
Waseda対抗戦を脱退しバーシティマッチ参戦決定
84アスリート名無しさん:03/04/29 11:41
これもアディダスの威力だ
85アスリート名無しさん:03/04/29 11:42
反則数
早稲田2−28NZU

NZUは現代ラグビーのレフェリングについて理解が足りない。
もっと反則数を減らす努力をしないと早稲田には勝てん。
86アスリート名無しさん:03/04/29 11:42
国内の大学と対戦するとワセダの格が下がるので極力避けたい次第であります。
87アスリート名無しさん:03/04/29 11:43
反則数
早稲田2−28NZU

さすが清宮。
今年は勝つのは当たり前という前提で空前絶後の反則の少なさで
ファンにアピールしようというわけだな。
88アスリート名無しさん:03/04/29 11:43
反則数
早稲田2−28NZU

早稲田にとってはNZUに勝つという快挙を成し遂げたわけだが
惜しむらくは後半に犯した2つの反則だな。
これさえなければまさに完全勝利だった。
89アスリート名無しさん:03/04/29 11:44
午前3時頃にカキコしてた奴か
今頃になって起き上がってきたようだ
90アスリート名無しさん:03/04/29 11:44
反則数
早稲田2−28NZU

見事としか言いようがない。
スコアだけ見れば37-31と僅差だが、
内容ではまさに圧勝といえるだろう。


91アスリート名無しさん:03/04/29 11:44
反則数
早稲田2−28NZU

かつてこれだけ僅差のゲームでこれだけ反則をせずに戦えるチームがあっただろうか?
早稲田はラグビーというスポーツの常識を覆そうとしている。


92アスリート名無しさん:03/04/29 11:44
何かここまで妬まれると流石に優越感を覚えちゃうんだよね
93アスリート名無しさん:03/04/29 11:45
>>88
その書き込みになんか意味あるんですかね?
94アスリート名無しさん:03/04/29 11:45
金が動いてる
95アスリート名無しさん:03/04/29 11:45
反則数
早稲田2−28NZU

前代未聞の反則の少なさで勝利を収めた早稲田の選手。
反則かそうでないかのボーダーラインを判断する能力が世界的に見ても桁違いなのだろう。
96アスリート名無しさん:03/04/29 11:45
今度早稲田と日本代表?A代表?対戦するんだよな。
これで双方の本当の実力がわかる。
97アスリート名無しさん:03/04/29 11:45
悔しくて寝れません
98アスリート名無しさん:03/04/29 11:46
まさに「暗黒のラグビー界」だね。
早稲田が牛耳るところはマスコミ界もそうだけど極度に内向的で全く世界に通用しない。
まあこのままスポーツ「だけ」力を入れて衰退していってくれればいっか
99アスリート名無しさん:03/04/29 11:46
寝ないで文句考えてるんだろうけど、つまらん
100アスリート名無しさん:03/04/29 11:46
100
101アスリート名無しさん:03/04/29 11:46
反則数

早稲田2−28NZU

いやあ、早稲田はプレースタイルも紳士なんだねw
102アスリート名無しさん:03/04/29 11:47
反則数

早稲田2−28NZU

さすが紳士の集団早稲田。


103アスリート名無しさん:03/04/29 11:47
反則数
早稲田2−28NZU

歴史に残るフェアプレー試合だな。
104アスリート名無しさん:03/04/29 11:47



史  上  最  強  無  敵  艦  隊  大  田  尾  早  稲  田
 
 
 


105アスリート名無しさん:03/04/29 11:48
反則数
早稲田2−28NZU

相手の14倍も反則を犯すとは
NZUはけしからん。
早稲田のフェアプレーを仇で返した形だな。
106アスリート名無しさん:03/04/29 11:48
早稲田関係者が直接チームに関っていない日本代表ほど弱いものは無い。
107アスリート名無しさん:03/04/29 11:48
反則数
早稲田2−28NZU

NZUは現代ラグビーのレフェリングについて理解が足りない。
もっと反則数を減らす努力をしないと早稲田には勝てん。


108アスリート名無しさん:03/04/29 11:48
民間人だから贈収賄にはならない
109アスリート名無しさん:03/04/29 11:48
反則数
早稲田2−28NZU

さすが清宮。
今年は勝つのは当たり前という前提で空前絶後の反則の少なさで
ファンにアピールしようというわけだな。
110アスリート名無しさん:03/04/29 11:49
よく短い時間に書けるな
あらかじめ準備しておいたのを書き込んでるのか?
高校生みたいに

101 名前:アスリート名無しさん :03/04/29 11:46
反則数
早稲田2−28NZU
いやあ、早稲田はプレースタイルも紳士なんだねw

102 名前:アスリート名無しさん :03/04/29 11:47
反則数
早稲田2−28NZU
さすが紳士の集団早稲田。

103 名前:アスリート名無しさん :03/04/29 11:47
反則数
早稲田2−28NZU
歴史に残るフェアプレー試合だな。


111bloom:03/04/29 11:49
112アスリート名無しさん:03/04/29 11:49
反則数
早稲田2−28NZU

早稲田にとってはNZUに勝つという快挙を成し遂げたわけだが
惜しむらくは後半に犯した2つの反則だな。
これさえなければまさに完全勝利だった。
113アスリート名無しさん:03/04/29 11:50
反則数
早稲田2−28NZU

見事としか言いようがない。
スコアだけ見れば37-31と僅差だが、
内容ではまさに圧勝といえるだろう。
114アスリート名無しさん:03/04/29 11:50
反則数
早稲田2−28NZU

かつてこれだけ僅差のゲームでこれだけ反則をせずに戦えるチームがあっただろうか?
早稲田はラグビーというスポーツの常識を覆そうとしている。
115アスリート名無しさん:03/04/29 11:50
反則数
早稲田2−28NZU

前代未聞の反則の少なさで勝利を収めた早稲田の選手。
反則かそうでないかのボーダーラインを判断する能力が世界的に見ても桁違いなのだろう。
116アスリート名無しさん:03/04/29 11:50
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ   みてごらん あれが偏執病だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/:::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::/:::::::|  
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/:::::::::|  ふーん、生きてる価値無いのにね
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    
          | /   }   :::|        .ヽ:::::|:::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ :::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~ 
117アスリート名無しさん:03/04/29 11:51
ラグビーはもはやプロレス並みの八百長スポーツに成り下がったな。

118アスリート名無しさん:03/04/29 11:51
反則数

早稲田2−28NZU

いやあ、早稲田はプレースタイルも紳士なんだねw


119アスリート名無しさん:03/04/29 11:51
これもアディダスの威力
120アスリート名無しさん:03/04/29 11:51
欲しいと思ったものは必ず手に入れる、それがワセダだ。
121アスリート名無しさん:03/04/29 11:52
あらかじめ用意しておいたのを貼り続けるのは簡単ですから
122アスリート名無しさん:03/04/29 11:53
あれ?もう発狂コピペはお終いなの?もうしばらく優越感に浸らせてくれよ。
123アスリート名無しさん:03/04/29 11:53
反則数
早稲田2−28NZU

さすが清宮。
今年は勝つのは当たり前という前提で空前絶後の反則の少なさで
ファンにアピールしようというわけだな。

124アスリート名無しさん:03/04/29 11:54
反則数
早稲田2−28NZU

早稲田にとってはNZUに勝つという快挙を成し遂げたわけだが
惜しむらくは後半に犯した2つの反則だな。
これさえなければまさに完全勝利だった。
125アスリート名無しさん:03/04/29 11:54
116のペンギンにやられたのか?
126アスリート名無しさん:03/04/29 11:54
反則数
早稲田2−28NZU

NZUは現代ラグビーのレフェリングについて理解が足りない。
もっと反則数を減らす努力をしないと早稲田には勝てん。
127アスリート名無しさん:03/04/29 11:54
アディダスのコマーシャリズムに躍らされる若者達
128アスリート名無しさん:03/04/29 11:54
反則数
早稲田2−28NZU

見事としか言いようがない。
スコアだけ見れば37-31と僅差だが、
内容ではまさに圧勝といえるだろう。


129アスリート名無しさん:03/04/29 11:55
反則数
早稲田2−28NZU

かつてこれだけ僅差のゲームでこれだけ反則をせずに戦えるチームがあっただろうか?
早稲田はラグビーというスポーツの常識を覆そうとしている。


130アスリート名無しさん:03/04/29 11:55
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ   みてごらん あれがコンプちゃんだよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/:::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::/:::::::|  
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/:::::::::|  ふーん、生きてる価値無いのにね
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    
          | /   }   :::|        .ヽ:::::|:::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ :::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~ 
131アスリート名無しさん:03/04/29 11:55
反則数
早稲田2−28NZU

前代未聞の反則の少なさで勝利を収めた早稲田の選手。
反則かそうでないかのボーダーラインを判断する能力が世界的に見ても桁違いなのだろう。


132アスリート名無しさん:03/04/29 11:56
ラグビーはもはやプロレス並みの八百長スポーツに成り下がったな。
133アスリート名無しさん:03/04/29 11:57
反則数

早稲田2−28NZU

さすが紳士の集団早稲田。
134アスリート名無しさん:03/04/29 11:57
反則数
早稲田2−28NZU

歴史に残るフェアプレー試合だな。
135アスリート名無しさん:03/04/29 11:58
金のためならなんでもやる
136アスリート名無しさん:03/04/29 11:58
反則数
早稲田2−28NZU

NZUは現代ラグビーのレフェリングについて理解が足りない。
もっと反則数を減らす努力をしないと早稲田には勝てん。


137アスリート名無しさん:03/04/29 11:58
反則数
早稲田2−28NZU

相手の14倍も反則を犯すとは
NZUはけしからん。
早稲田のフェアプレーを仇で返した形だな。
138アスリート名無しさん:03/04/29 11:59
反則数
早稲田2−28NZU

さすが清宮。
今年は勝つのは当たり前という前提で空前絶後の反則の少なさで
ファンにアピールしようというわけだな。
139アスリート名無しさん:03/04/29 11:59
>>993
>NZUが早稲田に対して2回ほどキックオフで意表をついていた
>ことに笑ったぞ。

あれ、おもろかったよな。
あと、日本のキックオフって、普通山なりのキックだけど
ライナー性の低いキックもあったな。
しかもしっかりキャッチ。
日本もああいうプレー練習した方がいいと思う。
140アスリート名無しさん:03/04/29 11:59
反則数
早稲田2−28NZU

早稲田にとってはNZUに勝つという快挙を成し遂げたわけだが
惜しむらくは後半に犯した2つの反則だな。
これさえなければまさに完全勝利だった。
141アスリート名無しさん:03/04/29 11:59
反則数
早稲田2−28NZU

見事としか言いようがない。
スコアだけ見れば37-31と僅差だが、
内容ではまさに圧勝といえるだろう。
142アスリート名無しさん:03/04/29 12:00
反則数
早稲田2−28NZU

かつてこれだけ僅差のゲームでこれだけ反則をせずに戦えるチームがあっただろうか?
早稲田はラグビーというスポーツの常識を覆そうとしている。


143アスリート名無しさん:03/04/29 12:00
早稲田叩きと言えば、小林幹B(日大落ち、大東大卒、現塾講師)でしょ。
http://member.nifty.ne.jp/serpoda/bmail/index.html
憶測がついに発狂しますた。皆さん、基地外は相手にしないでくらさい。多分連休明けには松沢病院に逝くと思われ。
145アスリート名無しさん:03/04/29 12:00
反則数
早稲田2−28NZU

前代未聞の反則の少なさで勝利を収めた早稲田の選手。
反則かそうでないかのボーダーラインを判断する能力が世界的に見ても桁違いなのだろう。


146アスリート名無しさん:03/04/29 12:01
まあ初戦日本のラグビーなんて世界に通用することは永遠にないんだから
せいぜい威張らせておいてやれば?

いくら早稲田で活躍しても行く先は南半球のチームに100点ゲームなんだからさ。
147アスリート名無しさん:03/04/29 12:02
早稲田はアディダスだけではなくて、審判の方々の協賛も得てるんですね?
あ、そういえば審判もアディダスのユニフォーム着てるし。
148アスリート名無しさん:03/04/29 12:03
スポーツに八百長はつきもの
149アスリート名無しさん:03/04/29 12:03
まさに「暗黒のラグビー界」だね。
早稲田が牛耳るところはマスコミ界もそうだけど極度に内向的で全く世界に通用しない。
まあこのままスポーツ「だけ」力を入れて衰退していってくれればいっか
150アスリート名無しさん:03/04/29 12:03
反則数

早稲田2−28NZU

いやあ、早稲田はプレースタイルも紳士なんだねw
151アスリート名無しさん:03/04/29 12:04
八百長やって何が悪い
152アスリート名無しさん:03/04/29 12:04
反則数

早稲田2−28NZU

さすが紳士の集団早稲田。
153アスリート名無しさん:03/04/29 12:04
誰か削除・規制依頼出しといて
154アスリート名無しさん:03/04/29 12:05
反則数
早稲田2−28NZU

NZUは現代ラグビーのレフェリングについて理解が足りない。
もっと反則数を減らす努力をしないと早稲田には勝てん


155アスリート名無しさん:03/04/29 12:05
早稲田叩きと言えば、小林幹B(日大落ち、大東大卒、現塾講師)でしょ。
http://member.nifty.ne.jp/serpoda/bmail/index.html


156アスリート名無しさん:03/04/29 12:05
アディダスに操られる猿回しの猿
157アスリート名無しさん:03/04/29 12:05
反則数
早稲田2−28NZU

相手の14倍も反則を犯すとは
NZUはけしからん。
早稲田のフェアプレーを仇で返した形だな。
158アスリート名無しさん:03/04/29 12:06
反則数
早稲田2−28NZU

NZUは現代ラグビーのレフェリングについて理解が足りない。
もっと反則数を減らす努力をしないと早稲田には勝てん。


159アスリート名無しさん:03/04/29 12:06
反則数
早稲田2−28NZU

さすが清宮。
今年は勝つのは当たり前という前提で空前絶後の反則の少なさで
ファンにアピールしようというわけだな。


160アスリート名無しさん:03/04/29 12:06
そして上村ホモネタと言えば、こぶえもんだ。
http://member.nifty.ne.jp/serpoda/kobu/index.html

161アスリート名無しさん:03/04/29 12:06
反則数
早稲田2−28NZU

早稲田にとってはNZUに勝つという快挙を成し遂げたわけだが
惜しむらくは後半に犯した2つの反則だな。
これさえなければまさに完全勝利だった。
162アスリート名無しさん:03/04/29 12:07
反則数
早稲田2−28NZU

見事としか言いようがない。
スコアだけ見れば37-31と僅差だが、
内容ではまさに圧勝といえるだろう。
163アスリート名無しさん:03/04/29 12:07
反則数
早稲田2−28NZU

かつてこれだけ僅差のゲームでこれだけ反則をせずに戦えるチームがあっただろうか?
早稲田はラグビーというスポーツの常識を覆そうとしている。


164アスリート名無しさん:03/04/29 12:08
猿回しの猿
165アスリート名無しさん:03/04/29 12:08
反則数
早稲田2−28NZU

前代未聞の反則の少なさで勝利を収めた早稲田の選手。
反則かそうでないかのボーダーラインを判断する能力が世界的に見ても桁違いなのだろう。
166アスリート名無しさん:03/04/29 12:08
キティの親玉は、淘の介。
http://member.nifty.ne.jp/serpoda/rugby/index.html

167アスリート名無しさん:03/04/29 12:08
早稲田はアディダスだけではなくて、審判の方々の協賛も得てるんですね?
168アスリート名無しさん:03/04/29 12:08
ラグビーはもはやプロレス並みの八百長スポーツに成り下がったな。
169アスリート名無しさん:03/04/29 12:09
反則数

早稲田2−28NZU

いやあ、早稲田はプレースタイルも紳士なんだねw
170アスリート名無しさん:03/04/29 12:10
反則数

早稲田2−28NZU

さすが紳士の集団早稲田。
171アスリート名無しさん:03/04/29 12:10
反則数
早稲田2−28NZU

歴史に残るフェアプレー試合だな。


172アスリート名無しさん:03/04/29 12:10
反則数
早稲田2−28NZU

NZUは現代ラグビーのレフェリングについて理解が足りない。
もっと反則数を減らす努力をしないと早稲田には勝てん。


173アスリート名無しさん:03/04/29 12:11
アディダスに操られる猿回しの猿
反則数
早稲田2−28NZU

かつてこれだけ僅差のゲームでこれだけ反則をせずに戦えるチームがあっただろうか?
早稲田はラグビーというスポーツの常識を覆そうとしている。


175アスリート名無しさん:03/04/29 12:12
反則数
早稲田2−28NZU

前代未聞の反則の少なさで勝利を収めた早稲田の選手。
反則かそうでないかのボーダーラインを判断する能力が世界的に見ても桁違いなのだろう。
176アスリート名無しさん:03/04/29 12:13
早稲田はアディダスだけではなくて、審判の方々の協賛も得てるんですね?


177アスリート名無しさん:03/04/29 12:13
ラグビーはもはやプロレス並みの八百長スポーツに成り下がったな。
178アスリート名無しさん:03/04/29 12:14
まさに「暗黒のラグビー界」だね。
早稲田が牛耳るところはマスコミ界もそうだけど極度に内向的で全く世界に通用しない。
まあこのままスポーツ「だけ」力を入れて衰退していってくれればいっか。
179アスリート名無しさん:03/04/29 12:14
反則数

早稲田2−28NZU

いやあ、早稲田はプレースタイルも紳士なんだねw


反則数
早稲田2−28NZU

歴史に残るフェアプレー試合だな。
181アスリート名無しさん:03/04/29 12:15
反則数
早稲田2−28NZU

相手の14倍も反則を犯すとは
NZUはけしからん。
早稲田のフェアプレーを仇で返した形だな。
反則数
早稲田2−28NZU

NZUは現代ラグビーのレフェリングについて理解が足りない。
もっと反則数を減らす努力をしないと早稲田には勝てん。
反則数
早稲田2−28NZU

さすが清宮。
今年は勝つのは当たり前という前提で空前絶後の反則の少なさで
ファンにアピールしようというわけだな。
反則数
早稲田2−28NZU

早稲田にとってはNZUに勝つという快挙を成し遂げたわけだが
惜しむらくは後半に犯した2つの反則だな。
これさえなければまさに完全勝利だった。


185アスリート名無しさん:03/04/29 12:17
反則数
早稲田2−28NZU

見事としか言いようがない。
スコアだけ見れば37-31と僅差だが、
内容ではまさに圧勝といえるだろう。
186アスリート名無しさん:03/04/29 12:17
アディダスに操られる猿回しの猿
187アスリート名無しさん:03/04/29 12:17
反則数
早稲田2−28NZU

かつてこれだけ僅差のゲームでこれだけ反則をせずに戦えるチームがあっただろうか?
早稲田はラグビーというスポーツの常識を覆そうとしている。
188アスリート名無しさん:03/04/29 12:17
反則数
早稲田2−28NZU

前代未聞の反則の少なさで勝利を収めた早稲田の選手。
反則かそうでないかのボーダーラインを判断する能力が世界的に見ても桁違いなのだろう。
189アスリート名無しさん:03/04/29 12:18
反則数が早稲田2-NZU28

こんなことありえるか?
海外のチームに対して、ここまで露骨に
伝統の「神の見えざる手」「16番目の最も優秀なプレーヤー」
を使うのか?
このチームはいつもこれ。

そりゃ、これだけ反則を採ってくれて、マイボールになれば、
多少は良いプレーが出るのは当たり前。
こんなんで感動してるな!
このチームのファンは都合の良い所しか見ない。
反則数

早稲田2−28NZU

いやあ、早稲田はプレースタイルも紳士なんだねw


191アスリート名無しさん:03/04/29 12:20
反則数

早稲田2−28NZU

さすが紳士の集団早稲田。


192アスリート名無しさん:03/04/29 12:20
反則数
早稲田2−28NZU

歴史に残るフェアプレー試合だな。
193アスリート名無しさん:03/04/29 12:21
反則数
早稲田2−28NZU

相手の14倍も反則を犯すとは
NZUはけしからん。
早稲田のフェアプレーを仇で返した形だな。
194アスリート名無しさん:03/04/29 12:21
反則数
早稲田2−28NZU

NZUは現代ラグビーのレフェリングについて理解が足りない。
もっと反則数を減らす努力をしないと早稲田には勝てん。
195アスリート名無しさん:03/04/29 12:21
反則数
早稲田2−28NZU

さすが清宮。
今年は勝つのは当たり前という前提で空前絶後の反則の少なさで
ファンにアピールしようというわけだな。
196アスリート名無しさん:03/04/29 12:22
反則数
早稲田2−28NZU

早稲田にとってはNZUに勝つという快挙を成し遂げたわけだが
惜しむらくは後半に犯した2つの反則だな。
これさえなければまさに完全勝利だった。
ラグビーはもはやプロレス並みの八百長スポーツに成り下がったな。
198アスリート名無しさん:03/04/29 12:27
反則数
早稲田2−28NZU

前代未聞の反則の少なさで勝利を収めた早稲田の選手。
反則かそうでないかのボーダーラインを判断する能力が世界的に見ても桁違いなのだろう。
199アスリート名無しさん:03/04/29 12:27
猿回しの猿
200アスリート名無しさん:03/04/29 12:27
早稲田はアディダスだけではなくて、審判の方々の協賛も得てるんですね?
201アスリート名無しさん:03/04/29 12:28
まさに「暗黒のラグビー界」だね。
早稲田が牛耳るところはマスコミ界もそうだけど極度に内向的で全く世界に通用しない。
まあこのままスポーツ「だけ」力を入れて衰退していってくれればいっか。


202アスリート名無しさん:03/04/29 12:28
反則数

早稲田2−28NZU

いやあ、早稲田はプレースタイルも紳士なんだねw
203アスリート名無しさん:03/04/29 12:28
反則数

早稲田2−28NZU

さすが紳士の集団早稲田。
204アスリート名無しさん:03/04/29 12:29
反則数
早稲田2−28NZU

歴史に残るフェアプレー試合だな。


205アスリート名無しさん:03/04/29 12:30
> 189

 試合見てないな。2−28の理由は簡単だよ。ジャッジが英語が
 上手くしゃべれないので、NZUには何処が反則になるかの微妙
 なラインが分からないんだよ。かたや早稲田はジャッジの注意を
 守っているので、微妙なところが反則にならない。
 ただですら、自国と解釈が違うのに、説明がなければ修正も出来
 ないから、いらつく、さらに反則が増えるだよ。
 このチームのアンチは、何とかこじつけようとして試合も観ない。
206アスリート名無しさん:03/04/29 12:34
実力でも早稲田>>>>>>NZU
ノーサイド精神でも早稲田>>>>>>NZU

早稲田がオールブラックスに勝つ日も近いな
207アスリート名無しさん:03/04/29 12:35
早稲田はアディダスだけではなくて、審判の方々の協賛も得てるんですね?
208アスリート名無しさん:03/04/29 12:37
私たちパナウェーブ研究所では任意の団体として全国を調査、
研究してきましたが、常に妨害されてきました。
(詳細は後日みなさんにお知らせするつもりです。)
まずは私たちの調査・研究レポートを御覧下さい。
209アスリート名無しさん:03/04/29 12:41
猿回しの猿
210アスリート名無しさん:03/04/29 13:37
わが世の春とは今の早稲田のようなことを言うんだろうな。
211アスリート名無しさん:03/04/29 14:28
早稲田はアディダスを使って、レフだけでなくJSKYにも。。。
アディダス様が早稲田を使っている
213アスリート名無しさん:03/04/29 14:33
アディダスのコマーシャリズムに操られた猿回しの猿
214アスリート名無しさん:03/04/29 16:05
チームをよりパワーアップのためセレクションマッチを実施(5月1日、17時キックオフ)。
ジャパンセブンズプレート優勝メンバーに、大田尾主将率いる『ワセダ選抜チーム』が挑みます。
『選抜チーム』と言うだけあって、魅惑のメンバー構成。
攻守の要・佐々木隆道(2年、NO8)。スピードスター・小吹和也(2年、WTB/FB)。
最速男・首藤甲子郎(1年、WTB)。U19日本代表コンビ・今村雄太(1年、WTB)、
曽我部佳憲(1年、SO)。万能戦士・矢富勇毅(1年、SH)。
これにセブンズ出場経験のある安藤栄次(3年、CTB)、池上真介(2年、CTB)が加わり、
下克上を狙います。
215アスリート名無しさん:03/04/29 16:21
しかしずいぶん贅沢な部内マッチだよな。昨年以上にチーム内での
競争が激化しているのは何よりだ。
216アスリート名無しさん:03/04/29 16:24
キムチの含蓄有る投稿には言葉も出ません。
217アスリート名無しさん:03/04/29 16:42
『ワセダ選抜チーム』がジャパンセブンズプレート優勝メンバーに
勝っちまったら笑えるな。
曽我部をここで使ってくるって事は、1年目からベンチ入りもあるのか?
今村はポジションどこで使うんだろう?
一年目からCTBでいくのか、WTBでいくのか。
14は山岡がいるしな。FBってのもありののかな?
218アスリート名無しさん:03/04/29 16:49
曽我部はいいよ。特にパスの精度と強さが優れている。
俺は既に銀太郎より上だと思う。最近の安藤の不調を考えると
ベンチ入りは充分考えられる。
今村はとりあえずセブンズだからFW起用でしょ。15人制でAにくる
かはまだわからない。ただ、彼のディフェンスから考えるとFBは不可。
それだったら首藤をFBに動かすでしょ。
219アスリート名無しさん:03/04/29 16:56
↑賊とおもわれ。
220アスリート名無しさん:03/04/29 17:00
八幡山から見にいきますた。
221アスリート名無しさん:03/04/29 17:01
>>218
>曽我部はいいよ。特にパスの精度と強さが優れている。
>俺は既に銀太郎より上だと思う。

啓光学園だから、ディフェンスもよさげな気がする。

>最近の安藤の不調を考えると

NZU戦を見ると、もう言う事がない・・・。

>今村はとりあえずセブンズだからFW起用でしょ。15人制でAにくる
>かはまだわからない。

15人制でもロックにしちまったりして。
高森みたいに。

>ただ、彼のディフェンスから考えるとFBは不可。

今村はそんなにディフェンス、ダメダメなのか?

>それだったら首藤をFBに動かすでしょ。

NZU戦見た限り、コーシローもFBは厳しい気がするが・・・。
222アスリート名無しさん:03/04/29 17:02
馬鹿スレも枯れ木の賑わい
223アスリート名無しさん:03/04/29 17:03
漏れも逝きますた。
224アスリート名無しさん:03/04/29 17:11
反則数
早稲田2−28NZU
 
 日 本 の 笑 い 者 か ら 世 界 の 笑 い 者 に 格 上 げ で す か ?
225アスリート名無しさん:03/04/29 17:14
人材が伸びるっていうのは一体どういうことを指すのだろうか。
チーム力とは一線を画して考えないととんでもない間違いを犯すことになる。
たとえば物を作ることを考えてみよう。
巨大企業の大量生産工場。
ここでは効率を優先した最先端の設備とちっちりしたマニュアル・研修制度が存在する。
みな一歯車になることを強制されベテランであろうがパートのおばさんであろうが同じ動きをすることになる。
結果同一品質もの物が効率的に生産され企業としては競争力を高められることになる。
が、ここでは個性は一切認められない。
ふとした閃きで勝手に作業方法を変えてみたりすることは絶対に許されない。
生産能力がとても高く品質も高いため工場としては勝ち組であり賞賛されるが、そこで働いている人達は何の技術もスキルも磨かれない。
個性など邪魔以外の何者でもなく抹殺される。
ただマニュアル通りに正確に作業ができるようになるだけである。
もの凄い工芸の才能の持ち主もパートのおばちゃんもみな同じ。
方や、職人の技に支えられるアトリエ、カロッツェリア、工房などはどうであろうか。
そこには基本的な下地はもちろんあるもののマニュアルには頼らない。
自らのセンスや才能をいかに磨き伸ばすかが全て。
業績では大企業の量産工場に敵うはずもないがそこで生産される工芸品は芸術とも呼ぶべきもので人々の心を引きつけてやまない。
トヨタやホンダの量産カーより職人がデザインし生産されたフェラーリなどの工芸品が愛されるのと同じ。
そして工房で育てられるのは職人の技。

メンバーが変わっても1軍と同じ試合ができると言うことが何を意味するかをよく考えよう。
全員がトップ選手と同じ水準に成長している?
そんなことが本当にあり得ると思いますか?
逆ですよ。
どんなヘタレでも研修さえきっちり受ければ高品質の車が作れる工場ラインのパートさんが沢山雇われてるに過ぎない。
本当の技を求められる職人の工場に出向してみると量産工場でいかに何の才能も磨いて来なかったかがよくわかるはず。
逆に人並み外れた才能の持ち主はそんなものを発揮する場は一切与えられず・・・みなと同じ歯車になっていくのみ。
才能ある高校生諸君はよく考えて将来を選ぼう。
226アスリート名無しさん:03/04/29 17:21
>>225 難しいことはわっかねぇけんど、サン鳥や早生だの試合を観ても
何か熱くなれねぇんだよな
227アスリート名無しさん:03/04/29 17:26
>>225
たしかに早稲田の選手達がNZUの個々の選手達を上回っているなんとことはあり得ねえけど。
ま、頑張ったことは大いに褒めたいが。
228アスリート名無しさん:03/04/29 17:26
反則数はさておき、日本Aのひどさをどうすべきか。
229アスリート名無しさん:03/04/29 18:20
個性だとかマニュアルだとかの話題になるとパタリとレスが止まるのが早稲田スレの特徴なんだよな。w
230アスリート名無しさん:03/04/29 19:22
>>226

DQNに熱くなれなんて言ってないですけど。
231アスリート名無しさん:03/04/29 19:28
いい男いないかしら。チンコがでかくて顔がよくてケツが引き締まってるいい男♪
232アスリート名無しさん:03/04/29 19:28
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ   みてごらん あれがキチガイだよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/:::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::/:::::::|  
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/:::::::::|  ふーん、生きてる価値無いのにね
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    
          | /   }   :::|        .ヽ:::::|:::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ :::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
233アスリート名無しさん:03/04/29 19:32
要するに、

チンコがでかい>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>顔がいい>ケツ引き締まってる

ですか?
234アスリート名無しさん:03/04/29 19:34
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ   みてごらん あれがキチガイだよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/:::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::/:::::::|  
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/:::::::::|  ふーん、生きてる価値無いのにね
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    
          | /   }   :::|        .ヽ:::::|:::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ :::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
235アスリート名無しさん:03/04/29 19:37
腰の振りが激しく突けるへっぴり腰じゃない男がいいわ。うふふ。あたしネコなのよ♪
236アスリート名無しさん:03/04/29 19:38
    |          
    |                |
    |      ∩         |     
__ノ       .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゛ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゜    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゜ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
       .\\::::::::::::::::: \\ | 先生!ペンギンのAAは馬鹿の一つ覚えだと思います    
       \\::::::::::::::::: \ .\______________
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―
237アスリート名無しさん:03/04/29 19:42
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ   みてごらん あれがコンプちゃんだよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/:::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::/:::::::|  
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/:::::::::|  ふーん、生きてる価値無いのにね
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    
          | /   }   :::|        .ヽ:::::|:::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ :::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
238アスリート名無しさん:03/04/29 19:48

    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、   ..∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|  
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゜ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
       \\::::::::::::::::: \ | 先生!ペンギン野郎がスレ荒らしてます
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
239アスリート名無しさん:03/04/29 19:54
釣られてほしいのか??
240アスリート名無しさん:03/04/29 19:56
           ...∩
            | |
            | |
       _____. | |
      /__¶____il\| |
      //Φ Φi_| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /人 Å {_|/  < 先生!ペンギン野郎がまじギレしました
      / Ш  /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
241アスリート名無しさん:03/04/29 20:01



最近、ここのDQNちゃんの暴れ具合がイマイチで優越感に浸れないのですが


242アスリート名無しさん:03/04/29 20:02
       ______
    ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
    i:::::::::://////⌒⌒;
     |:::::::/ ::////    iノ
     |::::/    ヘ  / |   
   ,⊥|:|----(=・)-(=・)     
   l  !:;     ⌒´⊃` |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゝ_┃     ´___/   < おおぉっと!ここで基地外が登場だぁぁ!
      |┗━⊃<二二y'      \_____________
    |   \_二/     
243アスリート名無しさん:03/04/29 20:03
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ   みてごらん あれがコンプちゃんだよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/:::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::/:::::::|  
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/:::::::::|  ふーん、社会のゴミなのにね
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    
          | /   }   :::|        .ヽ:::::|:::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ :::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
244アスリート名無しさん:03/04/29 20:04
DQNも暴れるぐらいしか出来ないのだから
もっと派手に暴れて楽しませてくれよ
245アスリート名無しさん:03/04/29 20:05
社会のゴミと言われた感想は?
246アスリート名無しさん:03/04/29 20:07
              (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο (  だめだ、馬鹿の一つ覚えだ・・・・・
          ο    (
       __      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |(ペンギン)   | ………
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||
247アスリート名無しさん:03/04/29 20:12
なあ、AA貼ってる奴に一つ聞きたいのだが……
面白いのか?
マジレス希望
248アスリート名無しさん:03/04/29 20:14
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ   みてごらん あれがキチガイだよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/:::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::/:::::::|  
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/:::::::::|  ふーん、生きてる価値無いのにね
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    
          | /   }   :::|        .ヽ:::::|:::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ :::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
249アスリート名無しさん:03/04/29 20:14
>>247

社会のゴミと言われた感想は?
250アスリート名無しさん:03/04/29 20:15
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.  おめーは早稲田に巣くうダニだろ  
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i..                ...| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃        
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___      
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)  
251アスリート名無しさん:03/04/29 20:17
生きている価値が無いと言われた感想は?
マジレス希望
252アスリート名無しさん:03/04/29 20:20
オナニーしなさいよ!激しいオナニーしなさい!シコシコしてるとこ見して♪
253アスリート名無しさん:03/04/29 20:20
「社会のゴミ」とか「生きてる価値が無い」とか言う言葉は
ここの巣食うDQNにとって一番痛い言葉だからね
マジギレしちゃうわけだ
254アスリート名無しさん:03/04/29 20:23
ラグビーってケツ突き出してスクラム組むのがすげえせくしー♪
ホモ心をあの悩殺ポーズで乱すのよ♪
すごいフェロモンだわ♪
255アスリート名無しさん:03/04/29 20:38
DQNをからかうと面白そうだな
おれもやってみよう
256アスリート名無しさん:03/04/29 20:45
倭背堕のようなDQNを苛めるなよ。
257アスリート名無しさん:03/04/29 20:50
ラグビーってやらしい。
おケツ突き出すんだもん。
レスリングのワンワンポーズもセクシーでやらしいけどラグビーもそそるわぁ♪
258アスリート名無しさん:03/04/29 21:18
人材が伸びるっていうのは一体どういうことを指すのだろうか。
チーム力とは一線を画して考えないととんでもない間違いを犯すことになる。
たとえば物を作ることを考えてみよう。
巨大企業の大量生産工場。
ここでは効率を優先した最先端の設備としっかりしたマニュアル・研修制度が存在する。
みな一歯車になることを強制されベテランであろうがパートのおばさんであろうが同じ動きをすることになる。
結果同一品質の物が効率的に生産され企業としては競争力を高められることになる。
が、ここでは個性は一切認められない。
ふとした閃きで勝手に作業方法を変えてみたりすることは絶対に許されない。
生産能力がとても高く品質も高いため工場としては勝ち組であり賞賛されるが、そこで働いている人達は何の技術もスキルも磨かれない。
個性など邪魔以外の何者でもなく抹殺される。
ただマニュアル通りに正確に作業ができるようになるだけである。
もの凄い工芸の才能の持ち主もパートのおばちゃんもみな同じ。
方や、職人の技に支えられるアトリエ、カロッツェリア、工房などはどうであろうか。
そこには基本的な下地はもちろんあるもののマニュアルには頼らない。
自らのセンスや才能をいかに磨き伸ばすかが全て。
業績では大企業の量産工場に敵うはずもないがそこで生産される工芸品は芸術とも呼ぶべきもので人々の心を惹きつけてやまない。
トヨタやホンダの量産カーより職人がデザインし生産されたフェラーリなどの工芸品が愛されるのと同じ。
そして工房で育てられるのは職人の技。

メンバーが変わっても1軍と同じ試合ができると言うことが何を意味するかをよく考えよう。
全員がトップ選手と同じ水準に成長している?
そんなことが本当にあり得ると思いますか?
逆ですよ。
どんなヘタレでも研修さえきっちり受ければ高品質の車が作れる工場ラインのパートさんが沢山製造されているに過ぎない。
本当の技を求められる職人の工場に出向してみると量産工場でいかに何の才能も磨いて来なかったかがよくわかるはず。
逆に人並み外れた才能の持ち主はそんなものを発揮する場は一切与えられず・・・みなと同じ歯車になっていくのみ。
才能ある高校生諸君はよく考えて将来を選ぼう。
259アスリート名無しさん:03/04/29 21:22
エリアカもU17もみんな早稲田を目指すんだろうな、スカウト枠に制限がある
以上、彼らの希望にすべては応えられない。
早稲田の座は自らの手で掴むしかない、としか言えない自分自身がもどかしい。
260アスリート名無しさん:03/04/29 21:23
同志社みたいに良い素材がみんな不良品となって出てくるのとどっちがいいの?
261アスリート名無しさん:03/04/29 21:25
そんなことは同志社を志望した選手個人の問題なんだから外野どうこう言う問題じゃないよ。
262アスリート名無しさん:03/04/29 21:25
日本のラグビーを牽引しているのもダメにしているのも早稲田なんだよなあ。
この事実がキティとアンチを産む温床。
それぞれの功罪を客観的に検証できるヤシは・・・おらんだろうな。
263アスリート名無しさん:03/04/29 21:29
いないからさっさと帰った帰った、シッシッ。
264アスリート名無しさん:03/04/29 21:30
早稲田に行くと早稲田規格では立派に動作するが他では全く役に立たない使いにくい製品が出来上がる。
明治に行くとバカができあがる。
関東学院に行くと暴漢ができあがる。
同志社に行くと合コンの好きな豚肉が出来上がる。

こんな感じですかねえ。
さて、どこ選ぼっかな。
265アスリート名無しさん:03/04/29 21:31
よく蛆虫の涌くスレだなあ。
266アスリート名無しさん:03/04/29 21:32
腐ったものには蛆虫が涌きやすいのです。
267アスリート名無しさん:03/04/29 21:34
  .'⌒⌒丶     DQN氏ね
 ′从 从) 。○     Λ_Λ
 ヽゝ゚∀゚ν        ( ´д`)∵‥プシュ
━━つ━つ━━∞∞∞(  =======∵‥
  /____ゝ       | | | ∵‥
 (_) _)       (__)_)
268アスリート名無しさん:03/04/29 21:35
同志社のように腐りきってしまうと蛆も湧きません
憶測みたいなのが湧いてきますが。
269アスリート名無しさん:03/04/29 21:37
今日も誰かが寮でせっせとシコシコ
270アスリート名無しさん:03/04/29 21:53
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <   267 はヴァカなのだ
  |(( \□ ̄□/|       |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |             
271:03/04/29 21:57
スレ立てて12時間で270カキコですか
DQNはやはり早稲田が好きなんですね
早稲田でも理系なら全然認めるけどな
273アスリート名無しさん:03/04/29 22:03
誰かシコシコ見してくんない?1回500円で。
274アスリート名無しさん:03/04/29 22:09
オナスレで頼んで来い
POPOに頼むと少し高いからな
276アスリート名無しさん:03/04/29 22:39
>>98
>早稲田が牛耳るところはマスコミ界もそうだけど極度に内向的で
>全く世界に通用しない。

オナの西洋かぶれよりはマシかと小一時間・・・
277早稲田ファン右翼:03/04/29 22:43
久しぶりだな。
しかし我々は学歴社会の勝者であるのに、至る所に栄光ありだな。
選ばれし者としての自覚を持たねば。
278アスリート名無しさん:03/04/29 22:43
早稲田は演歌みたい。
279アスリート名無しさん:03/04/29 22:45
>>277
学歴社会の勝者と百歩譲って呼べるのは政経、法、理工ぐらいだろ。
あとは負け組ばかり。。
堕ちたな早稲田。
280アスリート名無しさん:03/04/29 22:45
たまに朝ナマにパネリストとして出てる同志社の教授、あれ絶対ゲイだな。
281アスリート名無しさん:03/04/29 22:45
大田尾も学歴社会の勝者なのだろうか。
282アスリート名無しさん:03/04/29 22:46
学歴コンプが2分で涌いてきた!ギャハハハハ
283早稲田ファン右翼:03/04/29 22:46
負けず嫌いなドキュソが、悔し紛れに何か呻いているようですなww
284アスリート名無しさん:03/04/29 22:47
をいをい、tabosukeがNZU戦の判定に関してやほおで
論陣張ってるぜ。嵐の予感プソプソ
285アスリート名無しさん:03/04/29 22:47
人生は空しい
286アスリート名無しさん:03/04/29 22:48
今年のスポーツ推薦の5人は誰になるのか。
畠山・有田・権丈・五郎丸。あと一人がわからん。
287アスリート名無しさん:03/04/29 22:48
24時間この板を監視しているというあの明治くんかな?w
288アスリート名無しさん:03/04/29 22:49
tabosuke24の言動について我々は一切関知致しませんのでご了承下さい。
289早稲田ファン右翼:03/04/29 22:49
日本人のくせに早稲田の勝利を喜べないなんて、本当にアンチは卑屈ですな。
290アスリート名無しさん:03/04/29 22:59
実際のところ、早稲田というのは誰もが憧れる大学。
行きたくてもなかなか行けないもの。
でも入る前は凄いところって思ってたけどいざ入ってみると大したことないものだよ。
必死のぱっちで勉強して運まで味方につけやっと入ったヤツらの中にはかなりレベル低いのもいるし。
早稲田での学生生活が日常になると当たり前のことだけどそこがそんなに凄いところだとは思わなくなってくる。
これが早稲田に入れないでよその大学に行かざるをえなくなったのならこんな余裕は無かったろう。
やぱりコンプレックスを抱かざるを得ないかも。
だからあえて言うけど本当に皆さんが考えているような差はきっと無いのだと思いますよ。
どうしても越えられない壁みたいなものは世の中存在するのも事実だしそれが早稲田の壁であったりもするのかもしれないけど我々は特にそれを意識している訳ではないです。
偏差値で劣っても人間的に素晴らしい人は沢山いると信じているし。
学友は尊敬できるヤツが多いけど中には変なのもいるし。
学歴でそれほど人を測るのは危険ですね。
ある程度の参考にはなると思うけど。
とにかく早稲田と言うことを意識されるのも結構疲れるんです。
291アスリート名無しさん:03/04/29 23:00
早稲田商に第一志望で行く香具師っているの?
292アスリート名無しさん:03/04/29 23:03
>291
「早稲田落ち」には多いのでは???
293アスリート名無しさん:03/04/29 23:04
早稲田大学 vs NZU 会見リポート
http://www.rugby-japan.or.jp/nzu/2003/match_report_0427.html
294アスリート名無しさん:03/04/29 23:05
暖かくなって虫が湧いてきました
295アスリート名無しさん:03/04/29 23:05
◎ NZU
○ BRYCE BEVIN監督
「まず、早稲田大学に本当の勝利を全力でものにしたことについておめでとう
と言いたいですね。(反則が多かったが)レフリーには問題はありませんでした。
選手はスクラムのスペースの問題で混乱があったようです。それよりも、大き
な問題がたくさんあって、ゲームを支配することができなかったのが敗因です。
(単独チームに負けたことについては)この試合は、早稲田がよくやったという
ことです。クラブチームがオールブラックスに勝つこともあるのですから」

○ MARK KNOFFLOCKキャプテン
「早稲田には勝とうという素晴らしい意志の強さが感じられました。勝ったこ
とについておめでとうと言いたいですね。ルールの点について、場所によって
異なるのは国際試合ではよくあることです。こちらとしては、日本語ベースな
ので、ルール解釈の違いを選手たちに浸透させるのが難しかったと思います」
296アスリート名無しさん:03/04/29 23:07
右翼さん、久々の登場ですね (w
297アスリート名無しさん:03/04/29 23:07
>286
その4人が本当なら後はLOでしょ。
でもそんな予定通りにスカウトできるかな?
来年はLOさえ来てくれれば大満足だよ。
298アスリート名無しさん:03/04/29 23:08
>>297
来年は谷口がなりふりかまわず自己推薦で来るはずだ
299アスリート名無しさん:03/04/29 23:09
早稲田出て良かったところはやっぱ出身校言っただけで何か一目おいてもらえるところかなあ。
いいところも悪いところもしっかり見てもらえる。
せっかく頑張ったのに誰も気づいてくれないみたいな存在感のないことにはならない。
これもブランド大の威光のなせる業。
困ることは敵視されることが多いってことかなあ。
別にこちらはその人など何も意識していないのにやたらライバル心むき出しにされて疲れる。
おいおい、仕事仲間だろって。
日本で一番の大学っていうのがやはり嫌でも目に付くらしい。
まあ有名税って思って諦めてるけど。
300早稲田ファン右翼:03/04/29 23:09
まあ、知性の勝利だな。
馬鹿大学の諸君とは脳の構造が違うのだよ。
301アスリート名無しさん:03/04/29 23:10
早稲田大学の数学の授業は一次関数から始まる。
マジで。
302アスリート名無しさん:03/04/29 23:11
早稲田大学の数学の授業って何?
303アスリート名無しさん:03/04/29 23:12
本心を言えば、見下してますよ、バカにしてますよ、他校のこと。本心を言えばね。
東大くらいかな、唯一ライバルと呼べるのは。
しかしラグビーに学歴は関係無い。強い者が、勝った者が偉いのだ。
304早稲田ファン右翼:03/04/29 23:12
まあな。
出身校言った瞬間に土下座して涙流す奴もいるからな。
305アスリート名無しさん:03/04/29 23:13
中にはあまりにも早稲田コンプレックスが強すぎて、
口に出してハッキリと「早稲田」と言えない香具師もいますね(藁
306早稲田ファン右翼:03/04/29 23:14
早稲田に入る頭脳を与えられた我々は、さしずめ神に選ばれし民だな。
307アスリート名無しさん:03/04/29 23:15
一番感動的なラグビーをするのが早稲田です
一番多くの観客を集めるのが早稲田です
一番創造的なラグビーをするのが早稲田です
そして一番強いのが早稲田です
308アスリート名無しさん:03/04/29 23:15
早稲田の学生だよー♪合コンしよう♪♪

お名前 Minoruさん (男性) プロフィール

場 所 都内or神奈川

時間帯 指定なし

返 信 0/無制限

登録日 04/11 00:37

タイトルの通りー、早稲田大学の学生です、19です。
今、彼女がいないってのも大きいけれど、
いろんなとこの、いろんな人と友達になりたいし、遊びたい♪♪
とりあえず合コン好きだし、まぁ彼女がいたらしないけどー、
難しいこと考えずに、一緒に遊ぼう!出掛けよう!!
近場の人だったら、特に条件とかはなし!合コンだから!!!
気にせず気軽に、メールください♪
いつでも待ってます♪♪



309アスリート名無しさん:03/04/29 23:16
右翼さん、今夜はいつになく元気ですね(w

「命」さんは最近どうしているんだろう?
憶測さんは、復活したのかしら??
★はどうしているのやら???
310早稲田ファン右翼:03/04/29 23:17
早稲田の校名だけでパンティ下ろす女はいくらでもいるよ。
311アスリート名無しさん:03/04/29 23:18
高校生ぐらいまでは周りのみんな早稲田のこと好きだったよ。
誰でも憧れみたいなものあったし。
でもなかなか入ることができるのは本当の一握りで特別な才能がないと無理だった。
これが大学生以上の世代の人々に複雑な感情を抱かせるのだろうな。
挫折をバネにそこから飛躍できる人もいればいつまでも妬みみたいな感情しか持てない人も。
早稲田出身だからって特別なことないと思うけど。
折れ自身普通の人間だと思ってる。よそのみんなが思っている程凄い大学じゃないよ。
凄い人が多いのはたしかなのかも知れないけど。
正直格下の大学にはそんなに凄い人なんている訳もないだろうし想像できない世界だろうけど
凄い人がときどきいる以外は君たちと同じだと思うよ。
プライドが少々違うかもしれないけどそれは仕方のないことだ。
まあそんなに特別視して欲しくないなあ。
312早大雄弁会OB:03/04/29 23:18
偽物は逝け。
313アスリート名無しさん:03/04/29 23:18
早稲田政経と法蹴って慶応法行きますた。
でも慶応ラグビーは嫌いです。早稲田のラグビーも嫌いです。
関東学院のラグビーが好きです。実話。

結局、偏差値なんぞ団塊のおっちゃんたちの負の遺産。それしかすがるものがないから。
でもって、早稲田っておっちゃんファンが多いから、こういう話しになる。
若い人間はそんなことど〜〜でもいいっすよ。歳喰ったら、そういう考えになるのかもしんないけど。
普通、早稲田や慶応に言ってれば、心に余裕が出来て、偏差値なんぞで攻撃しないっす。
おっちゃんどもが、出世レースに敗れて気休めに偏差値持ち出しただけ。
くっだらね〜〜〜
314アスリート名無しさん:03/04/29 23:19
早稲田の馬鹿さがわかるな。はずかしいね。
>>311
もう止めてくれ!!発狂しちまいそうだ!!
316アスリート名無しさん:03/04/29 23:20
おめ〜ら、早稲田っていってけど、フリークぐらい知ってんだろうな?
317アスリート名無しさん:03/04/29 23:20
こうも強いと僻む香具師が大量発生するな
318早稲田ファン右翼:03/04/29 23:20
人間の価値は学歴で決まるんだよ。
ドキュソは道路工事に出かけなさいw
319アスリート名無しさん:03/04/29 23:21
299
海外でもそうだったら凄いけどね(笑)
320アスリート名無しさん:03/04/29 23:21
>>316
FreakOutだろ?あのDQNイベサーがどうしたって?
321アスリート名無しさん:03/04/29 23:21
早稲田をねたむ人間は少ないです。
早稲田笛をねたむ人間はたくさんいます。
322アスリート名無しさん:03/04/29 23:22
知ってんだ。早稲田の奴もいるんだったら、糞みたいな偏差値攻撃止めれば?
323アスリート名無しさん:03/04/29 23:23
マジレスするとさら妬み・僻みを引き起こすから困るんだよ
324早稲田ファン右翼:03/04/29 23:23
偏差値65以下の大学は対抗戦グループ追放
325アスリート名無しさん:03/04/29 23:24
Freakの奴等もラグビー見てんだ?(藁
すげぇな早稲田ラグビー。
326アスリート名無しさん:03/04/29 23:24
偏差値70以下の香具師はラグビーするな
327早稲田ファン右翼:03/04/29 23:25
まあ、知性では遠く及ばず、スポーツでもかなわないんだから、僻みたくなるのもわかるよな。
コンプ君は本当にかわいそうな奴らだな。
328アスリート名無しさん:03/04/29 23:25
早稲田はオオムと似てるよね。
>>324
Bまで含めても
早慶上智
東大一橋
くらいしか残らない。
330アスリート名無しさん:03/04/29 23:25
早稲田−高田馬場=関東学院
間違ってないべ?
331早稲田ファン右翼:03/04/29 23:26
今夜も優越感に浸った気持ちのよい時間だった。
よく眠れそうだ。
>>330がイイコト言った!!!
333アスリート名無しさん:03/04/29 23:27
中にいる我々にとっては早稲田は日常だから何も思わないのかもしれないけど
でも世間から見れば早稲田と言えばやっぱ特別な大学に思われるみたい。
大学名言ったら「すごーい」って必ず言われるもん。
折れがそんな早稲田の一番凄いって感じるのは慶応とかと違って偏差値が極端に低い者に対しても寛大なところ。
上田氏がよく職業科の高校を見下したような発言をしているけどあれは凄く狭量に思える。
中学とかではどうしようもない落ちこぼれでもラグビーで頑張って早稲田生になれるって凄いサクセスストーリーだし世間に夢を与えてると思わない?
大学なんてとんでもないって思ってる勉強とは無関係な工業高校などの生徒も頑張れば早稲田に入れるんだよ。
人生諦めないで前向きに早稲田を目指そうよ。
334アスリート名無しさん:03/04/29 23:27
早稲田は馬場にはないだろ?
335アスリート名無しさん:03/04/29 23:27
早稲だって仲間意識強いよね。
気持ち悪くなるくらい。
>>333
もう受験は終ったんだ!!止めてくれ!!
もう忘れさせてくれ!!思い出したくないんだ!!発狂しちまう
>>334
はい、そこマジレス禁止
338早稲田ファン右翼:03/04/29 23:28
エリート同士の結束力は強いのだよ。
君らのような低学歴にはわからんだろうが。
339アスリート名無しさん:03/04/29 23:31
ワセダファンから偏差値を持ち出すことはまずないよ。過去ログ参照してごらん。
ただあまりにも蛆虫の荒らしが酷いようだと手っ取り早く駆除するために偏差値攻撃を
することはあるね。
340アスリート名無しさん:03/04/29 23:31
マジレスするけど、
負けたのをレフェリーのせいにする風潮は歓迎
そうしてくれればいつまで経っても強くならないからね
>>340
だから早稲田は長らく低迷していたんだね
342アスリート名無しさん:03/04/29 23:33
早稲田ファンから偏差値だしまくり。
何で、偏差値下の奴らが偏差値持ち込むんだよ。ヴァカ?
343アスリート名無しさん:03/04/29 23:33
確かに早稲田・東大に入れなかったら学歴社会の負け組みかもしれない。
でも大学だけが全てじゃないよ。他大にだっていいところは一杯あるはずだよ。
腐らずに頑張る事が大事。
344アスリート名無しさん:03/04/29 23:33
ホント工業高校から早稲田なんて普通なら想像つかんだろうな。
中学ではクラスで一番バカだったヤシが結果的に最高の学歴をゲットできるんだもんな。
勉強頑張ったヤシは死ぬほど羨むのも無理ない。
もしかしたらこの妬みの元凶はたとえば大田尾の中学時代の同級生とか。
345アスリート名無しさん:03/04/29 23:33
そうそう、レフリーは一生早稲田寄りなんだから。
346アスリート名無しさん:03/04/29 23:34
>>342

君みたいな大バカが釣れるんだよ
347アスリート名無しさん:03/04/29 23:35
ここの書き込みは学生さんが多いね。
348アスリート名無しさん:03/04/29 23:35
とりあえず、ここワセダスレだしw

いやなら来るなよDQN、おまえ何様?(藁

こ・こ・は・わ・せ・だ・す・れ・で・す
349アスリート名無しさん:03/04/29 23:35
東大と早稲田はやりすぎだろ。
350アスリート名無しさん:03/04/29 23:35
漏れも早稲田落ちてたらアンチになってたのだろうか。
考えるとぞっとする。
351アスリート名無しさん:03/04/29 23:35
「早稲田ファン」ていう言葉を使うのは早稲田卒じゃないよ。
ただ早稲田が好きな人たちだよ。
352アスリート名無しさん:03/04/29 23:36
早稲田スレを毎日チェックせずにはいられないDQNちゃん可愛い♪

大学は早稲田と東大しか存在しないと考えてる我々にはその気持ち理解できないけどね。
353アスリート名無しさん:03/04/29 23:36
DQNって今はやんね〜よ。オタク?
藁って今はやんね〜よ。オタク?
354アスリート名無しさん:03/04/29 23:37
早稲田の偏差値が高いのを意識し過ぎ。みっともないぞ。
まあ私大専願者は逆立ちしても東大には行けないけどな。
その点では早稲田も関東もオナじ。
356アスリート名無しさん:03/04/29 23:38
ごめん、ほんと早稲田以外眼中にないんだわ。荒らさないでね。
俺達は早稲田関係者だけでマターリと早稲田ラグビーを語らいたいだけだから。
357アスリート名無しさん:03/04/29 23:38
富山大と金沢大ならどっちが好きですか?
358アスリート名無しさん:03/04/29 23:39
>>356
素直だな。
じゃ、偏差値絶対でてこね〜な。
359アスリート名無しさん:03/04/29 23:40
早稲田に意識されていないからといって逆ギレされちゃあかなわんよ。
まるで日本人から全く意識されていないことに逆ギレしている韓国人のようだ。
360アスリート名無しさん:03/04/29 23:41
                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |世界の早大|/
361アスリート名無しさん:03/04/29 23:41
今月から専修大学の学生です。早稲田は落ちました。悲しくなるので
偏差値ネタはもうやめて。 他人の気持ちを考えてください。
362アスリート名無しさん:03/04/29 23:42
そうなんだよなあ。
こっちは偏差値が高いとか低いとか特に思ってないのに勝手に偏差値が高いからどうのこの言われる。
いい迷惑だよ。
別に見下したりしてないっての。
な〜んにも意識なんかしてないの!
363アスリート名無しさん:03/04/29 23:43
>>362
ヴァカ丸出し。
364アスリート名無しさん:03/04/29 23:43
>>361
残念だったけどそれで早稲田に変な感情抱くようにだけはならないでね。
こっちは特に君らを意識したりしないんだから。
でも君早稲田受験はちょっと無謀だったのでは?
365アスリート名無しさん:03/04/29 23:44
ほらね、この通りヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
366アスリート名無しさん:03/04/29 23:45
荒らすほうからしても偏差値ネタは
馬鹿がたくさん釣れるんでいいネタなんだよ
367アスリート名無しさん:03/04/29 23:45
このスレ正直何だか優越感に浸れるなあ。
368アスリート名無しさん:03/04/29 23:47
早稲田って言って合コン断られたことない。
やれる確率も80%ぐらい。
369アスリート名無しさん:03/04/29 23:47
偏差値の高い大学を目指すのは、人生に目標の無い受験生なら当然でしょ。
無謀って失礼ですよ。
370アスリート名無しさん:03/04/29 23:48
あ、たった今彼女がお風呂からあがってきたんでこの辺で
371アスリート名無しさん:03/04/29 23:49
さてと、彼女と愛車のTTクーペで外苑辺りを流してくるかなっと。
372アスリート名無しさん:03/04/29 23:49
盛り上がって行こうぜ! 偏差値最強伝説!
373アスリート名無しさん:03/04/29 23:50
早稲田って名前だしたら笑われるぞ。ぶっちゃけ実話。合コンで。
374アスリート名無しさん:03/04/29 23:50
早稲田卒の医者ですが何か
375アスリート名無しさん:03/04/29 23:52
早稲田卒業の薬剤師です。
376アスリート名無しさん:03/04/29 23:52
>>370
漏れにも彼女とやらせて。
377アスリート名無しさん:03/04/29 23:53
早稲田卒業の香具師です。
378アスリート名無しさん:03/04/29 23:54
太田尾、山村ともに佐賀工業
偏差値出して首締める早稲田ヴァカ。
379アスリート名無しさん:03/04/29 23:54
医者と薬剤師は2ちゃんねるから出てけ!
380アスリート名無しさん:03/04/29 23:54
>>371
今から漏れも行くから待ってて!秩父宮に侵入してラグビーしよっ!
381アスリート名無しさん:03/04/29 23:54






















382アスリート名無しさん:03/04/29 23:55
ラグビーの話からどんどん離れてくな
どうしてこうなるんだ?
383アスリート名無しさん:03/04/29 23:56
俺は秩父宮でオナニーするぞ。
384アスリート名無しさん:03/04/30 00:19
>>383
わ〜い、お願い、俺にかけてかけて!
385アスリート名無しさん:03/04/30 00:52
秩父宮にもいっぱいラグビーやってる高校生が来てたな。
やっぱ彼らにとって早稲田はスターダムなんだよ。
早稲田にいった先輩が活躍してるっていうだけで、
自慢できる。いつか自分も、早稲田に行って活躍するという夢。
やっぱ、これは他の大学では購えないものがある。
俺も、必ず行きます。
386アスリート名無しさん:03/04/30 01:23
高校生がこんな時間にネットやってるっていう前提が無理。
しかも大会近いのに。ヴァカ丸出し。
387アスリート名無しさん:03/04/30 02:17
現在の早稲田のようなつまらないラグビーをしてまで勝ちたくない。
早稲田ファンには理解できないし僻みにしか聞こえないのも理解できるが
これ本当に他大ファンが思っていることなんだよ。
そして古くからの早稲田ファン自身が内心思っていることでもある。
そこんとこ認識しておくように。
明治ファンです。たぶん↑これ書いたのもウチのファンです。
申し訳ありません。ほんと情けないです、、トホホ。
389アスリート名無しさん:03/04/30 04:47
>>388
ってかお前が早稲田ファンってのもバレバレだよ。情けない。
正直今の早稲田が「最高の理想的なラグビー」とは思わないが、
他大学と比べれば、どうしても浮き上がるよな。

391アスリート名無しさん:03/04/30 11:45
東日本セブンズが楽しみだな。
優勝は間違いないだろうが、どのような選手起用になるのかな?
要注意大学はリーグ戦セブンズで法政に勝った大東か、柏原のいる
帝京、あと法政かな。関東はリーグ戦セブンズで法政に大敗したよう
だのでまず無理か。
セブンズは結構勢いとかが関係するからそんなに簡単に勝てると
思わない方がいい。
それに、関東はリーグ戦セブンズではメンバー落として戦っていた
らしいのでやっぱり警戒しなきゃならない。
393アスリート名無しさん:03/04/30 12:26
>391
関東はリーグ戦セブンズは3本目以下のメンバー構成だったみたいだよ。
しかも、ジャパンセブンズでは有賀、水野抜きで戦ったようだからね。
要警戒だな。
394アスリート名無しさん:03/04/30 13:10
心の中では皆、日本代表=早稲田だと思ってる。勿論私も。
395アスリート名無しさん:03/04/30 13:37
東日本セブンズには新人抜擢もあるのかな?
滑稽。
397アスリート名無しさん:03/04/30 15:47
>395
大田尾選抜チームに4名入れているんだから明日の部内マッチの活躍次第で
入るでしょ。今村のタックルがどのくらい向上しているかに注目。
398アスリート名無しさん:03/04/30 15:53
東日本大学セブンズだが、やはりNZUに勝った勢いそのままに
優勝できるだろ?
399アスリート名無しさん:03/04/30 15:57
逆にNZUに勝った事によって気持ちがエアポケットに陥る可能性も
無いわけではない。優勝が楽観視できるほどの差はもともとないしね。
400アスリート名無しさん:03/04/30 16:04
今度の大学セブンズで圧倒できるほどの力はないだろ?

401アスリート名無しさん:03/04/30 16:10
東日本大学セブンズ。
早稲田は1回戦は山梨学院。2回戦は恐らく慶応。
準決は帝京ー法政の勝者。決勝は大東か?
402アスリート名無しさん:03/04/30 16:13
今年は目をつぶっても優勝できる。
無風状態。
403アスリート名無しさん:03/04/30 16:16
準決勝で帝京か法政に負けてくれるといいのだが。
可能性はあるか?
404水曜どうでしょう:03/04/30 17:29
>>403
ある。柏原(帝京なら)なり小吹兄(法政、そういや「大田尾組に弟の名が」)あたりに
振り回されることもある。絶好調なWだが、鼻っ柱折られる可能性はあるんじゃないかと。
405アスリート名無しさん:03/04/30 17:36
帝京に負ける可能性はおおいにある。
なにせ柏原は別格だし、本吉もいいからね。
帝京が法政に勝つことが前提だが。
ジャパンセブンズでも帝京はいい試合していたからねぇ、ぜひ対決
してみたい。法政はセブンズ巧者にしてはめずらしくパフォーマンス
が安定していないよな、なんでだろう?
407アスリート名無しさん:03/04/30 17:44
セブンズの力関係はこんなもんか?
早稲田>帝京=大東>法政>関東>東海>それ以下
408アスリート名無しさん:03/04/30 17:50
ジャパンセブンズの結果に敬意を表して
帝京>早稲田>関東=大東≧法政ってとこでは?
やる前から早稲田が帝京より上ときめつけるのはおかしいよ。
409アスリート名無しさん:03/04/30 17:55
関東って、ジャパンセブンズでは水野、有賀抜きで
戦ってたんだろ?関東がマジで来たら相当強いかもしれん。
やってみないとわからないけど。
410アスリート名無しさん:03/04/30 20:12
セブンズではよほど無様な負け方をしない限り
チーム力に関係ないよ
411アスリート名無しさん:03/04/30 20:34
やいそこのいい男!100円やるからチンコ舐めさせろ。
412アスリート名無しさん:03/04/30 20:36
まぁ、別に7'Sはどうでもいいじゃない。

それより、10日の所沢の方が気になる。
人科って、車で行っても大丈夫??
413アスリート名無しさん:03/04/30 20:45
明日、セブンス前の部内マッチ見物してきます。
414アスリート名無しさん:03/04/30 20:47

     星   パンパン!
  憶_ /)) 
  /<<

あー 幸せ
415アスリート名無しさん:03/04/30 21:03
ヤフーきもちわりい
416ころ輔:03/04/30 21:06
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダ^メだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃ7-ダメだ。逃げちゃダメだ^。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃ^ダメだ。逃げちゃ7ダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げ^ちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃^げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃7げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げ^ちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダ7メだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
417アスリート名無しさん:03/04/30 21:09
なにそれ?
418アスリート名無しさん:03/04/30 21:20
>>415
これはあんたか。


きもちわるい
2003/ 4/30 21:08
メッセージ: 12317 / 12317

投稿者: vvoooooo00
ファンが一番みえてないようだw



これは type4hayate さんの 12316 に対する返信です


早稲田ファンでもなければ、早稲田スレを読んだり、入り込むこともないだろうに。
これは、あんたが荒らし、ということだよ。気持ち悪かろうが、よかろうが、あん
たに関係のない、あんたに言われる筋合いのないスレだと思うが。
私は、もしそう思ったところで、こんなこと書かないし、いやならそもそも読まな
いよ。自分と関係のない大学スレならね。特定のチームのファンだけのスレに、妙
な横槍を入れるあんたこそが「きもちわるい」。自分と関係のないスレなど、ほう
っておけばいいだろが。
419ころ輔:03/04/30 21:24
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダ^メだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げち^ゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げち^^ゃダメだ。逃げ^ちゃダメだ。逃げち^ゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げ^ちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダ^メだ。逃げちゃダメだ。逃^ゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダ^^メだ。
逃げちゃダメだ。^^逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃^げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げち,,ゃダメ^^だ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメ^だ。逃げ,^ちゃダメだ,。,逃げ^ちゃダメだ。逃,ゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
420アスリート名無しさん:03/04/30 21:26
>>418
ムキになってるが違うんだけど ワラ
421ころ輔:03/04/30 21:27
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃ.ダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げち..ゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダ.メだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメ.だ。逃げちゃダメだ。.逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃ.ダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃.げちゃダメだ。.ダメだ。.逃げちゃダメだ。
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。
422アスリート名無しさん:03/04/30 21:36
アンチ・DQNがどんどんミジメな気分になりますように
423アスリート名無しさん:03/04/30 21:38
早稲田ファン?
糞でしょ
424アスリート名無しさん:03/04/30 21:38
アンチ・DQNがもっとミジメな気分になりますように
425アスリート名無しさん:03/04/30 21:41
早稲田ファンは小便臭い
426アスリート名無しさん:03/04/30 21:45
moho
427アスリート名無しさん:03/04/30 22:13
関東って今年もFWのチームなのか?
だったら今季も早稲田の優勝。
428アスリート名無しさん:03/04/30 22:19
アンチ・DQNがもっとミジメな気分になりますように
429アスリート名無しさん:03/04/30 22:20
↑イネキチは暗いねえ
430アスリート名無しさん:03/04/30 22:22
アンチ・DQNがもっと暗い雰囲気になりますように
431アスリート名無しさん:03/04/30 22:27
早稲田の社学はハナクソ
教授の数少ねーし、授業はいい加減、就職状況も悪い。もともとが夜間学部。
早稲田の名前にしがみつきたい馬鹿の集まり
432chuugokuno_roujin:03/04/30 22:29
何と言う驕りようじゃ!
ファンが傲慢になるとそのチームは滅びるのじゃぞい。
学費を出して下さってるお父さんお母さんに感謝の気持を
忘れるでないぞよ。
433アスリート名無しさん:03/04/30 22:30
あのさ上井草族って何?きもいよ。
434アスリート名無しさん:03/04/30 22:32
臭い連中です。
>>433お前らよりラグビーずっと知ってると思われ。
436アスリート名無しさん:03/04/30 22:33
マジレス
「早稲田ラグビーは好きだけど早稲田ファンは嫌い」って
声が多いことはみんなどう思う?
人数が多いからマナーの悪いやつが目立つだけ?
437アスリート名無しさん:03/04/30 22:35
>>435
話したことあるけどあいつらラグビーなにも知らないよ
知ってると勘違いしてるだけ
438アスリート名無しさん:03/04/30 22:35
>435
ラグビー知ってても、知らなくてもきもいのは同じ。
>>437実名語れや。
440アスリート名無しさん:03/04/30 22:36
>>436

妄想がマジレスか
かわいそー

------------------------ 、≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
   / ◎◎◎.//◎◎◎||◎◎◎.||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  /◎◎◎◎// ◎◎◎||◎◎◎||◎| |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
[/_◎◎◎◎//[ ]ΦДΦ)(ΦДΦ)◎|| このスレからスカラー波が出ています!
.||◎◎◎◎|_|◎◎◎|.| ◎◎◎◎ |_◎|≡≡≡≡≡≡≡≡(´´
.lO|--- |O゜.|◎◎◎◎|.|◎◎◎|◎◎ ||≡≡≡≡≡(´⌒(´
|_∈口∋ ̄_l◎◎_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_||≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー' (´⌒(´⌒;;
             ゴオオオオオオオオオーーーーーッ
442アスリート名無しさん:03/04/30 22:42
早稲田ファンって嫌われる訳だ。w

291 :アスリート名無しさん :03/04/30 22:25
早稲田が負けたときの早稲田ファンが久しぶりに見てみたい。

297 :アスリート名無しさん :03/04/30 22:31
>>291
俺が一番強烈に覚えているのは’93年12月、博多で暴風雨の中、京産が早稲田を下した試合。
ノーサイドの瞬間、NHKのアナウンサーが叫んだ言葉。
「早稲田、風に破れました!」
全国放送なので関西にも流れてたと思うんだけど京産ファンの人はどんな気持ちしたんだろうな。
あれが噂の早稲田ファンか。
あれが早稲田が牛耳るマスコミか。って思った。

298 :アスリート名無しさん :03/04/30 22:33
破れ→敗れ

299 :アスリート名無しさん :03/04/30 22:33
>>297

博多でなくて瑞穂じゃないのか?
一番強烈に覚えているって言ってもその程度かよwwwwwww

301 :アスリート名無しさん :03/04/30 22:34
>>297

妄想がもっと酷くなりますように
443アスリート名無しさん:03/04/30 22:43
東日本セブンズも優勝してくれよ。
大学相手に負けるわけにはいかないからな。
444アスリート名無しさん:03/04/30 22:43
また早稲田笛か・・・

いい加減シラケる。
445アスリート名無しさん:03/04/30 22:49
元気ないね、DQN諸君
446アスリート名無しさん:03/04/30 23:01
ラグビーってやらしい
何かあったのか?ラグビースレが一斉に落ちたぞ?
448アスリート名無しさん:03/04/30 23:20
馬鹿が1人頑張っていただけだよ
449アスリート名無しさん:03/04/30 23:20
清宮の後ろ髪が長くてうざい。
襟足は短くカットしなさい。
450アスリート名無しさん:03/04/30 23:21
↑こういう馬鹿ですか
451アスリート名無しさん:03/04/30 23:26
隣に座られると臭くてかなわん。
452アスリート名無しさん:03/04/30 23:27
↑こういう馬鹿です
453アスリート名無しさん:03/04/30 23:28
ラガーマンてゲイなんだって。
454アスリート名無しさん:03/04/30 23:45
ただいま。今日もワセダコンプの蛆虫どもが涌いているようだね。
455アスリート名無しさん:03/04/30 23:51
いいんでってば、なんでも!
あの吉永小百合さんだって早稲田ファンじゃない。
もっともOGだけど…
456アスリート名無しさん:03/04/30 23:54
嫉妬されるのって辛い事なんだよ。
457アスリート名無しさん:03/04/30 23:54
初めましてyahoo!でfwpb9713と名乗っているものです。
お前らには謙虚さが足りないので一緒に思われたくなくて
早稲田ファンやめましたが何か?
458アスリート名無しさん:03/04/30 23:55
傲慢で、驕ってて。盲目的なのがイネ。
459アスリート名無しさん:03/04/30 23:56
>>458
その通りだよ。で?
460アスリート名無しさん:03/04/30 23:56
実った稲穂は頭をたれるけど
早稲田は 決して頭を下げない。
まだまだ青いね。だから妬まれるのよ。
461アスリート名無しさん:03/04/30 23:57
>>457

「今シーズンのスローガンは『RAISE UP』。
向上心や、覚悟のない奴はいつ去ってもらっても構わない」 by清宮


失せろ(
462ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 13:36:43 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
463アスリート名無しさん:03/05/01 00:03
顔は別に変ってません?
一昨年、去年に始まったファンじゃないもんで…
ごめんなさいね、傲慢で…

だが、他大学のトピで煽るほうがよっぽど傲慢だと思います。
464アスリート名無しさん:03/05/01 00:06
>>462
聞いても無駄で内科医?
ここ、現役の学生多そうだからそのころ高校生以下で
知らない香具師がほとんどだと思われ。
465アスリート名無しさん:03/05/01 00:07
ワセダファンって別に傲慢じゃないじゃん。ただ事実を言ってるだけでしょ。
466アスリート名無しさん:03/05/01 00:07
やほおは中年以降が多いと思われ
467アスリート名無しさん:03/05/01 00:08
傲慢っていうのは、清宮から生まれたイメージだろうな
あの奴は本当に早稲田なのか?
468ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 13:36:43 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
469アスリート名無しさん:03/05/01 00:10
今季のヤマ場は6/1だね。対抗戦、選手権なんて低レベルな試合にワセダが
参加する意義あるのかな?まぁ一応付き合いってもんがあるから選手権の勝者
がワセダと試合を組んでもらえるという特典をつけてあげればいいんじゃないかな。
470アスリート名無しさん:03/05/01 00:11
6/1に何があるの?
471アスリート名無しさん:03/05/01 00:14
法政戦
6月末には関東学院戦
っていうか、6/1の法政戦が最大の山場でどうするんだ?!

練習相手になるのが、リーグ戦のチームばかりなんて、
対抗戦を見捨てるのか?
472アスリート名無しさん:03/05/01 00:17
>>469
そういうこと言うから早稲田ファンが嫌われるんだよ。
6/1に法政とのオープン戦があるんだよ、それのこと
言ってるんだよ、こいつ。
俺は名古屋から車飛ばして見に行くつもりだ。
去年は西武ーダイエー見に行った南長野運動公園だ。
473アスリート名無しさん:03/05/01 00:19
何度言ったら分かるんだ?
お前等に好かれようなんざこれっぽっちも思っちゃいねえよ。

俺はお前等が大嫌いだ。むしろ嫌われたい。近寄るな蛆虫。
474アスリート名無しさん:03/05/01 00:21
ワセダファンはワセダファンだけでよろしくやってるから
お前等はお前等でよろしくやってろ。

これだけのこと。
俺達はワセダ以外視野にすら入ってこないが勿論お前等も贔屓チーム以外眼中にないだろ?
まさかワセダが気になって気になって仕方がないなんてこたあないよねぇ?(ぷ
475アスリート名無しさん:03/05/01 00:24
氏ね蛆虫ども。

蚊、ハエ、蛆虫なんてもんは人間様に比したら取るに足りない生物だ。
ただ自分の家の中を我が物顔で飛び回られると鬱陶しい。
476アスリート名無しさん:03/05/01 00:25
ゴキブリさん、ゴキブリさん
477アスリート名無しさん:03/05/01 00:26
いい歳こいたオッサンが学生に説教されてんじゃねえよ。
おまえら大丈夫?年功序列、終身雇用が崩壊した今お前等はすぐに俺の部下だよ。
478アスリート名無しさん:03/05/01 00:33
ここは早稲田がどんなところかを世間に知らしめるためのスレなんですね。
479アスリート名無しさん:03/05/01 00:36
基地外哀れ
480アスリート名無しさん:03/05/01 00:36
電波むんむん。
スカラー波だしまくってるね。
481アスリート名無しさん:03/05/01 01:10
末期症状だな。早稲田の部員は偉い、監督・コーチは偉い。
たくさんの人に感動を与えている事実。
だが、それを自分の偉さと勘違いしているバカがたくさんいる。
大学の偉さを自分の偉さと履き違えている。
それが現役学生、早稲田ファン。

477のような支配幻想。すぐに他人を部下に出来る度量の持ち主なら
本物のバカくらい一言核心を突くだけで黙らせることが出来るだろう。
世の中上には上がいることくらいは知っておいた方がいい。
しょせん東大・京大卒には奴隷として使われる身だろう。
ならばバカにも一部の優しさを持って接してやれ。
ちなみに俺は政経卒だ。
482アスリート名無しさん:03/05/01 01:11
DQNは帰った帰った。
483アスリート名無しさん:03/05/01 01:13

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| スカラー波を受信しました |
|____________|

              / />>481
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O゚∀゚ ) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
484アスリート名無しさん:03/05/01 01:14
482
帰らないよ。
485アスリート名無しさん:03/05/01 06:53
ここの夜行性蛆虫は悲惨だな
486アスリート名無しさん:03/05/01 10:37
とりあえず次は、東日本大学セブンズで優勝だな。
大学相手には負けないだろうね。
487アスリート名無しさん:03/05/01 10:40
今日のセレクションマッチだが、どちらが勝つかな?
488アスリート名無しさん:03/05/01 11:08
当然、プレートで優勝したチームが勝つだろ。
489アスリート名無しさん:03/05/01 11:11
あんな非創造的でつまらない単純なラグビーなのに勝てばファンは楽しめるものなんだな。
しかも本気で面白いラグビーと勘違いしてるヤシもいるみたいだし。
いやいや幸せなことは結構けっこう。
>>489

いや、君が釣りなのは分かるがね。

正直、ザルディフェンスでギャップを作りまくる、とりあえずふんわり前に出てみるだけ、
腰の引けたタックルで抜かれまくる、弱っちいブレイクダウンで奪われまくる、
ボールを持ってもキック&横パスでお茶を濁すだけ…。

そんな某大学のラグビーの、一体どこが面白いんだ?
こういう状態でなく、マトモにラグビーをやっている大学が、日本にいくつある?
あんなラグビーが、早稲田より日本代表の強化に繋がるのか?

俺はまだ、早稲田の方に希望を感じるよ。
491アスリート名無しさん:03/05/01 12:04
去年の早稲田、リコーのときそうだったよねw
あんまりエラそうに言わないほうが身のためだよ
492アスリート名無しさん:03/05/01 12:06
早稲田はNZUに勝ったから、学生相手に
練習試合も含め負ける事はゆるされんぞ。
493アスリート名無しさん:03/05/01 12:30
少なくとも個人の力は
A代表>>>早稲田のはずだよな。
でも結果は早稲田>>>>>>>A代表。
と言うことは戦術部分では
早稲田>>>>>>>>>>A代表ってことになる。
A代表はちょっとひどすぎたがたとえばこれは関東学院あたりと比べても
早稲田>>>>>関東学院ぐらいのことは言えそうだ。
でも実際戦った結果として
早稲田>関東学院程度。
つまりここからわかるのは
個人の能力は
関東学院>>>>早稲田だと言うこと。
やはり早稲田は個人を伸ばすことはできないことがここからも証明される。
同じ時間練習してその多くを個人技のアップでにではなく
チームとしての戦術部分に割かれる。
一生懸命チームの1歯車になる練習をする訳だ。
強いと個々人まで上手く見えるが錯覚してはならない。
早稲田の選手達は個人としては他と比べて全然伸びていない。
494アスリート名無しさん:03/05/01 12:35
平均レベル以上だろうけど、それほど突出したプレーヤーは
去年より少ないから、チームプレーでやるにはちょうどいいのかもね。
495アスリート名無しさん:03/05/01 12:36
NZUみてもわかるけどなw
496アスリート名無しさん:03/05/01 12:40
早稲田が今年間もないなんて言ってる馬鹿な香具師もいるけどなw
だから日本Aも一週間でなぜできない?だと。
キティは困るね。
497アスリート名無しさん:03/05/01 12:42
サントリーは単調なラグビーから完全に脱却したぞ。
早稲田も頑張れ。
ラグビー人気のために是非面白いラグビーを。
もっともサントリーは元々個人技の塊だった訳なのだが。
498アスリート名無しさん:03/05/01 12:43
>>497
ウソだろw
499アスリート名無しさん:03/05/01 12:47
>>497
それは「早稲田のラグビーつまらないぞ」と翻訳すれば良いのですね?
500アスリート名無しさん:03/05/01 12:53
関東って今年も個人の力だけで、戦おうとしているのか?
とりあえず6月の関東の試合ではっきりするけどな。
501アスリート名無しさん:03/05/01 13:01
>>500
関東は比較的バランス取れてるかと。
早稲田が個人軽視過ぎなんだよ。
戦術軽視よりはずっといいがな。
502アスリート名無しさん:03/05/01 13:08
関東だが、去年よりハーフ団が悪くなることないだろうから、
少しはチームプレーの精度はあがるかな。
CTB、WTB、FBについては大学最強と言ってもいいかな。
でも早稲田の敵ではないですけどね。


    ------------------------ 、
   / ◎◎◎.//◎◎◎||◎◎◎.||◎| |
  /◎◎◎◎// ◎◎◎||◎◎◎||◎| |
[/_◎◎◎◎//[ ]ΦДΦ)(ΦДΦ)◎|| >>まぁ、乗れや
.||◎◎◎◎|_|◎◎◎|.| ◎◎◎◎ |_◎|
.lO|--- |O゜.|◎◎◎◎|.|◎◎◎|◎◎ ||
|_∈口∋ ̄_l◎◎_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'
504アスリート名無しさん:03/05/01 15:16
>502
関東は、FW前5人も相変わらず強いだろう。
でも早稲田組織力の前にひれふしするのです。
505アスリート名無しさん:03/05/01 15:22
微妙に煽り発言はやめなさいって。どうせほとんどの大学とは
練習試合やるんだからその結果まで待ちなよ。
当たる前から互角だの、圧勝できるだのいうのは不毛だ。
506アスリート名無しさん:03/05/01 15:51
NZUのビデオみたけど審判はやりすぎたな
オフサイド、ノットリリース、アドバンテージ、スクラムとあれじゃ試合にならないよ
507アスリート名無しさん:03/05/01 15:53
早稲田が学生相手に負けるとすれば関東学院だと
思う。やっぱり強いよ、関東は。
508アスリート名無しさん:03/05/01 17:09
早稲田が勝ったらなんだかシャクだしバカントーでもやっぱり面白くない。
やっぱラグビーは○○が強くなくちゃね。
509アスリート名無しさん:03/05/01 17:10
FWの体格やBKの運動能力で早稲田は他大学に劣るからね。
そこを組織で戦う。サッカー日本代表もそうだよな。
アトランタで日本がブラジルに勝ったように。
510アスリート名無しさん:03/05/01 17:21
セレクションマッチどうなったかな?
511アスリート名無しさん:03/05/01 18:01
僕は野球ファンなのですがこのスレの荒れ方は尋常じゃないですね。
マイナースポーツなのになんでこんなに荒れるのですか?
512アスリート名無しさん:03/05/01 18:02

ゴールデンウィークに何もすることがなくて暇してます。
誰か相手してください。

http://members.tripod.co.jp/netdedvd/
513アスリート名無しさん:03/05/01 18:05
ここへ来ればスカラー波が検出できると聞きました
514アスリート名無しさん:03/05/01 18:52
マジねた
前スレから盛んに早稲田は個人の力を伸ばせないだの
早稲田のラグビーは面白くないだの言ってるヤシは
ハッキリ言ってラグビーの「ラ」の字も知らないただの
ドメスティックバカだから相手にしないほうがいい。
そもそもスポーツが分かってない。
具体的に論理展開してくるなら相手してやるが、
前ログでツコンダ時もろくに主張変わらず。
ま、多分明治ファンなんだろうけど。
515アスリート名無しさん:03/05/01 20:05
関東がどうのこうの言ってるヤシがたくさん
居るけど、昔から見てるのか?

松田が居た頃ぐらいは、早稲田・日体大のような
「展開ラグビ」が主体だったじゃないか。
あの頃は結構好きだったよ。国立では、徳丸の右足だけで
勝っちゃったけど(w)。 富野組だな、あの時は。
516アスリート名無しさん:03/05/01 20:07
早稲田とやっても意味ないよ
笛もファンも糞になるから
517アスリート名無しさん:03/05/01 20:07
セブンスのセレクションマッチは
このまえ優勝したメンバァチームが勝ちますた。
前半はドリームチームが良かったのだが
大田尾・佐々木の抜けた後半は、一方的にやられとりますた。
山田が首藤を子供扱い、今村はトイメンを振り切れず
1年生はやっぱりまだまだ高校生も同然。まだ期待しちゃダメダメ。
518アスリート名無しさん:03/05/01 20:10
そんなのどうでもいいよ
早稲田いって役立たずになるんだからw
519アスリート名無しさん:03/05/01 20:11
>517
有益情報サンクソ!!
まぁ、なんだかんだ言っても、
4年生主体だしな。そりゃー意地でも
負けられんだろう。
520アスリート名無しさん:03/05/01 20:12
4年はもうすっかり役立たずだからなwww
NZUのときも客いなかったな
早稲田が強くなってもだめぽは変わらずか
DQNファンが遠ざけてるんだろうよ
522アスリート名無しさん:03/05/01 20:14
大田尾・佐々木がいればカップ優勝だったな。
523アスリート名無しさん:03/05/01 20:15
国内に早稲田より強いチームは存在しない。早稲田が頂点だ。
524アスリート名無しさん:03/05/01 20:16
日本代表なら勝負になるんじゃないかな
525アスリート名無しさん:03/05/01 20:18
今日の部内マッチが事実上の決勝戦でした。
526アスリート名無しさん:03/05/01 20:18
それは言えてる
527アスリート名無しさん:03/05/01 20:27
>>515
あのころはホント展開勝負のチームだったね。
FWが弱くて・・・
528アスリート名無しさん:03/05/01 20:30
小吹ほんとに速いや。あと後藤と山岡の二人は頼りになるね。
529アスリート名無しさん:03/05/01 20:33
>>528
小吹はそんなに速いんだ。久々に走りきれるWTBが
出てきたね。今村、首藤はまだこれからか・・・
530アスリート名無しさん:03/05/01 20:37
1年の二人も速いですよ。今日は不慣れなセブンスでぱっとしなかったけど、1対1の抜き合いの
練習なんか見ると凄いもんがあります。
531アスリート名無しさん:03/05/01 20:37
首藤が一番速いんだよ。
532アスリート名無しさん:03/05/01 20:39
やっと復活したか!! >小吹

不作と言われている現2年生。大いに期待しとるぞ。
銀太郎・三角・久木元あたりもガンガレや!!
533アスリート名無しさん:03/05/01 21:04
早稲田を止めるとしたら、やはり関東だろうな。
FWは4年がごっそり抜けたが、今年はどうなんだろう?
BKは、今のところは個人の力の足し算では、学生最強だろう。
三宅以外、去年のメンバが残っている。
ただHBは早稲田が圧倒的に上。
534アスリート名無しさん:03/05/01 21:11
首藤が一番速い?
今村は50m5秒95だが、首藤は一体どのくらいで走るんだ?

535アスリート名無しさん:03/05/01 21:23
>>534

5秒台。
536アスリート名無しさん:03/05/01 21:30
>文鮮明先生の母校であり、
>教 会 に 多 く の 人 材 を 輩 出 し て い る 早 稲 田 大 学 
>の同窓会が3月3日、東京・渋谷の本部教会で開催され、全国から約100人の早稲田出身者が参加して旧交を温めました。

ttp://www.uc-japan.org/move/events/uni3_19.html
537:03/05/01 21:33
原理研
538アスリート名無しさん:03/05/01 21:35
>>517

曽我部はどうだった?
539アスリート名無しさん:03/05/01 21:37
うわスカラー波に続いてか
ビー部にもいるの?
ファンにはいっぱいいそうだけどアフーの連中とかww
540:03/05/01 22:02
いるよ、隠れ原理研と隠れ革マルは、ワセダのどこにでもいる
541アスリート名無しさん:03/05/01 22:02
しょうもない煽りにはその人の人格が良く出てるな
542アスリート名無しさん:03/05/01 22:06
鉄パイプとバールで頭割られないように気をつけろよ
543アスリート名無しさん:03/05/01 22:07
544アスリート名無しさん:03/05/01 22:09
アフーや酉は隠れ●●の巣窟だってね
545アスリート名無しさん:03/05/01 22:11
546アスリート名無しさん:03/05/01 22:12
観客席で近くの席の倭背堕キティが信者かと思うと・・・


(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
547アスリート名無しさん:03/05/01 22:12
548アスリート名無しさん:03/05/01 22:13
>>546
だから女子供を脅しまくってるわけか
そういや、どっかの宗教団体も同じようなことしてたな
549アスリート名無しさん:03/05/01 22:13
教 会 に 多 く の 人 材 を 輩 出 し て い る 早 稲 田 大 学
550アスリート名無しさん:03/05/01 22:13
本人が来ているようです
551アスリート名無しさん:03/05/01 22:14
淘の介さんですか
恥目増して!
552アスリート名無しさん:03/05/01 22:17
スカラー波もワセダ?
タマチャンを守る会の代表は慶應らしいが
創価学会はオナだし
555アスリート名無しさん:03/05/01 22:33
統一狂会は馬鹿田だし
556アスリート名無しさん:03/05/01 22:41
それがアフーの早稲田スレに集結してるのか
酷いな
557アスリート名無しさん:03/05/01 22:44
で、自作自演は楽しいですか?
558アスリート名無しさん:03/05/01 22:45
ヤフーは加齢臭と一緒にスカラー波が出てる
559アスリート名無しさん:03/05/01 22:46
淵上以上と評判だった三角に期待。
南園も入ってきたことだしウカウカ
していられないぞ。
ヤフーは加齢臭と一緒にスカラー波が出てる
561アスリート名無しさん:03/05/01 22:53
ゾクにも信者が多数いるのか?
562アスリート名無しさん:03/05/01 22:53
で、自作自演は楽しいですか?
563アスリート名無しさん:03/05/01 22:57
小吹ってなんであんなに話題になるの?
564アスリート名無しさん:03/05/01 22:59
で、自作自演は楽しいですか?
565アスリート名無しさん:03/05/01 23:03
ヤフーは加齢臭と一緒にスカラー波が出てる
566アスリート名無しさん:03/05/01 23:05
>563
やっぱり法政二高から早稲田に来てくれたからその分みんな活躍
してもらいたいと思っているんだよ。
多分彼はWTBとしてではなくFBとして起用されると思う。
内藤弟はパスがいまいちなんで小吹のつけいる隙は充分に
あるはず。期待の一年コンビの同時起用はたぶん難しいだろうな。
567アスリート名無しさん:03/05/01 23:05
>>565

スカラー波を浴びすぎたようですね
568アスリート名無しさん:03/05/01 23:07
ヤフーは加齢臭と一緒にスカラー波が出てる
569アスリート名無しさん:03/05/01 23:08
史上最強のBチームが出来そうだな
570アスリート名無しさん:03/05/01 23:08
このスレからはDQNをひきつけるスカラー波が出ています
571アスリート名無しさん:03/05/01 23:09
早稲田ファンって臭い
迷惑なのわかってる?
572アスリート名無しさん:03/05/01 23:11
>>571
さっそくひきつけられたDQNが1匹
573アスリート名無しさん:03/05/01 23:12
で、自作自演は楽しいですか?
574アスリート名無しさん:03/05/01 23:12
↓次のDQN
575アスリート名無しさん:03/05/01 23:13
早稲田ファンって臭いんだよ
576アスリート名無しさん:03/05/01 23:13
僕DQN
キムチの臭いだよ
577アスリート名無しさん:03/05/01 23:21
僕DQN
ダボの臭いだよ
578アスリート名無しさん:03/05/01 23:24
来年の監督は誰?
579アスリート名無しさん:03/05/01 23:25
ルールを良く知っているたぼすけ様です
580山下大吾:03/05/01 23:37
俺たちは早稲田だ!
581アスリート名無しさん:03/05/01 23:38
そして、留年だ!
582アスリート名無しさん:03/05/01 23:39
馬鹿だ!
583アスリート名無しさん:03/05/01 23:41
で、自作自演は楽しいですか?
584アスリート名無しさん:03/05/02 00:31
今年もワセダ?

そんなわきゃねーだろ!

http://www.mate-cha.com/hosei4.swf
585アスリート名無しさん:03/05/02 07:28
東日本大学セブンズセレクションマッチ
http://www.wasedarugby.com/topics/cn.php3?report_id=252
586アスリート名無しさん:03/05/02 07:29
2003年度新人早慶明戦を、6月11日(水)<対慶大1年、慶大・日吉グラウンド>、6月25日(水)<対明大1年、明大・八幡山グラウンド>に開催致します。
未来の赤黒戦士にご期待ください。入部式から成長した姿をお見せします。また、日程は変更になる場合もございます。予めご了承ください。
587アスリート名無しさん:03/05/02 07:47
ヤフーは加齢臭と一緒にスカラー波が出てる
588bloom:03/05/02 07:51
589アスリート名無しさん:03/05/02 08:04
ヤフーのtabosukeの話は笑える
ヴァカかと小一時間
590アスリート名無しさん:03/05/02 11:20
>533
他大学の戦力分析ですが、まだ春の段階では、よく分からないでしょう。
関東の話題がよく出ていますが、確かに戦力自体は早稲田と同等か
それ以上でしょう。特に、FWは立川、北川、赤井、鈴木が
抜けましたが、他にもいい選手がいるようなのでFWの個々はあいかわらず
早稲田より強いでしょう。ハーフ団は早稲田と比べるのはちょっと酷でしょう。
早稲田のハーフ団は学生最強なのですから。CTBは関東の霜村、河津、鈴木、
U19代表で活躍した阪本、高山と物凄い。特に、霜村、河津は人に強く、足も速く
タックルも素晴らしい。学生最強CTBコンビですね。早稲田も豊山、内藤兄、
菊地といい選手がいるのでまったく心配ないでしょう。バックスリーに関しては
早稲田は今村、首藤といい選手が入ってきたので、選手層が厚くなり楽しみです。今期の注目は
山岡選手でしょう。去年より足が速くなり、はずせない選手になりました。
関東はあまりよく分からないのですが、水野、有賀、北川、のバックスリーは
相変わらず物凄いですね。それに新人FB山下が絡んでくるか?と言ったところ
でしょうか。
591アスリート名無しさん:03/05/02 11:26
>>590
安藤はすでに頭数にいれてないのか・・・
良い選手だと思うけど。精神的に図太くなれば・・・
パスの精度なんかは早稲田で一番だよ。
592アスリート名無しさん:03/05/02 11:32
>590
関東はハーフ団次第では、相当強くなるってことか。
593アスリート名無しさん:03/05/02 11:36
大学チームで早稲田のBチームとまともにやり合えるのは関東だけかもな。
594アスリート名無しさん:03/05/02 11:39
>>593
ワセダBを舐めすぎ
595アスリート名無しさん:03/05/02 11:41
安藤ですが、器用な選手なので、今期はスーパーサブとして、SO、CTBの
控えとして頑張ってもらいたいです。
596アスリート名無しさん:03/05/02 11:42
何であんなにキック下手糞になっちまったんだ?昨シーズンからだよな。
597アスリート名無しさん:03/05/02 11:43
それと6月の関東の試合の翌日行われる、対関東B、C、D戦も注目です。

598アスリート名無しさん:03/05/02 11:44
>595
最近の菊池の充実振りをみるとそれすら危ういかも知れんけどね。
安藤は中途半端にAのベンチにおくよりもBないしCでSOとして固定起用
した方がいいと思う。
来年は大田尾が抜けてしまうんだから後釜をきっちり育て上げとかないと。
ただ、久木元、曽我部もいるから安藤が彼らに競り勝つ事が前提だけど。
599アスリート名無しさん:03/05/02 11:46
>598
CTBも選手層が厚いですからね。SOも過剰すぎるほどいるのでね。
600アスリート名無しさん:03/05/02 11:50
安藤の急落振りは数年前の沼田を彷彿とさせるな。
センスがあるやつは何かのきっかけで自信を失うと
ああなってしまうのかも。
観客が多いAチームではなくB以下に下ろして調整した方が
復活は早いのでは。
601アスリート名無しさん:03/05/02 11:58
>590
関東ってFW1列はあいかわらず強いだろうけど、
北川が抜けたLOはいいのいるの?
602アスリート名無しさん:03/05/02 12:46
東日本セブンズはどのようなメンツになるのだろう。
優勝できそうか?
603アスリート名無しさん:03/05/02 12:48
セブンズはやってみなきゃわからんよ。
ところで関東のLOだけどU19で活躍している三根とかが
いるでしょ。関東は層が厚いチームだからPRやLOで苦労する
ことは少ないと思う。
苦労するとしたら経験を必要とするポジションだろうな。
604アスリート名無しさん:03/05/02 12:58
ヴァカが変なこと言わないほうがイイよ
ヤフーでたくさん
605アスリート名無しさん:03/05/02 12:59
まあ関東はハーフ団次第で本当に恐ろしいチームになる
可能性がある。それ以外のポジションはおそらく大丈夫だろうから。
606アスリート名無しさん:03/05/02 13:04
他チームのことなんてどーでもいいじゃない。
全ては早稲田次第なんだし。
ベクトルは早稲田に向いてるんだよby大田尾様
607アスリート名無しさん:03/05/02 13:05
今年も関東は強いと思う。
早稲田もあまり甘く見ない方が良いと思う。
まあ、清宮、今泉、力也がちゃんとやると思うが。
一度、6月の関東Aとの練習試合で負けるのもいいかもしれない。

セブンズは15人制とはまるで違うので、漏れ的にはどうでもいいな。
608アスリート名無しさん:03/05/02 13:08
昨年のチームを越えられるか!?

学生史上最強チームになれるか!?

がんばれ!大田尾ワセダ!
609アスリート名無しさん:03/05/02 13:08
早稲田ファンは電波だしまくりだな
いい加減にしろよ、おまえら
610アスリート名無しさん:03/05/02 13:09
>>609
スカラー波にやられました
611アスリート名無しさん:03/05/02 13:10
あと1年あれば日本選手権優勝できたろうに…ちょっと残念だ。
612アスリート名無しさん:03/05/02 13:11
早稲田はあらゆる面で世界レベル
613アスリート名無しさん:03/05/02 13:12
あと3〜5年もすればジャパンもワセダ出身者で占められてるだろうから
必然的に強くなるよ。監督には清宮さんが就任しているだろうし。
日本ラグビーの歴史=ワセダラグビーの歴史なんだから。
614アスリート名無しさん:03/05/02 13:13
>>613
人気も出るだろうね
615アスリート名無しさん:03/05/02 13:14
>>613
禿同
ラグビー黄金時代の始まりだな
616アスリート名無しさん:03/05/02 13:19
早稲田の選手は早稲田で終了。
617アスリート名無しさん:03/05/02 13:20
ジャパン=早稲田だからな
昨今の低迷とこれからの飛躍は当然だ
618アスリート名無しさん:03/05/02 13:26
U19代表だけど、早稲田は、曽我部、今村に対し、
関東は今、田中、三根、阪本、高山、山下。
末恐ろしい。
619アスリート名無しさん:03/05/02 13:31
>>618

U19の人数比べたって意味ないぞ。
要は入学後の成長が肝心。
NZU戦の早稲田のメンバーだってU19はそれほど多くない。
そもそもU19とU19候補だって、そんなに力の差はないしな。

関東はまだ、ちゃんと育てるからまだいいが、どこぞのチームは
腐らせたりするからな・・・。
620アスリート名無しさん:03/05/02 13:32
代表選手ばっかりのくせして早稲田に負けるなよ(嘲笑
621アスリート名無しさん:03/05/02 13:37
今年も個々の関東、組織の早稲田で、結局、組織の早稲田が勝つ
ということになるでしょう。
622アスリート名無しさん:03/05/02 13:38
成長させてる大学なんてどこもないよ
623アスリート名無しさん:03/05/02 13:38
早稲田Bを対抗戦に参加させたら、どうなるかな?
624アスリート名無しさん:03/05/02 13:48
>>623
青学、立教、日体は食える
625アスリート名無しさん:03/05/02 13:49
明治、慶応、帝京にも最低でも50点差はつけて勝てるよ>早稲田B
選手権でも早稲田A以外は敵じゃないでしょう。
626アスリート名無しさん:03/05/02 13:58
早稲田Bも相当な強さだってことは分かるが、
明治、帝京に勝つことは厳しい。
いかんせんPRいないし、FWでやられる可能性あり。
627アスリート名無しさん:03/05/02 13:59
>>626

慶Oの名前がありませんが・・・。
628アスリート名無しさん:03/05/02 14:12
>626
そうだねFWがちょっと厳しいかもしれない。
FWに関しては選手層がちょっと薄いからね。
629アスリート名無しさん:03/05/02 14:36
>>627
当然慶応にも勝てないよ
筑波には???
630アスリート名無しさん:03/05/02 14:45
早稲田Bを舐めすぎ
631アスリート名無しさん:03/05/02 15:04
早稲田Bってそんな言ってるほど強いのか、弱いのかまだ分からんよ。
なんせBの試合を今期してないもん。
632アスリート名無しさん:03/05/02 15:06
早稲田Bのメンツってどうなるのか?
633アスリート名無しさん:03/05/02 15:06
キムチ、たぼすけ萎え
634アスリート名無しさん:03/05/02 15:13
キムチうぜえ
慶応トピに来るな
635アスリート名無しさん:03/05/02 15:15
今日も
2003/ 5/ 2 14:59
メッセージ: 12384 / 12384

投稿者: oi_kimchi
天気がいいな。
抜け出して上井草行ってきてェな。


636アスリート名無しさん:03/05/02 15:43
去年、早稲田Bの中心選手であった、諸岡、市村、青木、内橋、松本、後藤は
Aチーム入りしてるからな。BのFWの弱体化は否めないか。
637アスリート名無しさん:03/05/02 16:10
イネヲタってなんでヴァカなの?
ヤフーにいるのは臭すぎ
638アスリート名無しさん:03/05/02 16:26
>>637
立命ヲタはさらに臭い
639アスリート名無しさん:03/05/02 16:51
>636
今年のBチームのPR大丈夫か?清宮のことだから心配ないと思うが、
これといった選手がいない。
640アスリート名無しさん:03/05/02 18:03
     男 ワッセワッセワッセッダ♪ワッセワッセワッセッダ・・・
  男_ /) 
  /<<
    ↓
    男男男男   ワッセワッセワッセッダ♪ワッセワッセワッセッダ・・・
  男_ /)))) 
  /<<<<<
    ↓
     男   逝く逝くワッセワッセワセダドピュピュッ!・・・フゥ・・・・
  男_ /) 
  /<<
イネヲタってなんでヴァカなの?
ヤフーにいるのは臭すぎ
642アスリート名無しさん:03/05/02 18:44
1年の矢富ってもうシニアチームに入って練習してるが、ポジションはSH。
セブンスのポジションもSHになってるけど、本当にSHやらそうとして特特で獲得
したのか?今更だけど谷口取った方が良かったよなあ。
643アスリート名無しさん:03/05/02 18:46
イネヲタってなんでヴァカなの?
ヤフーにいるのは臭すぎ
644アスリート名無しさん:03/05/02 18:50
645アスリート名無しさん:03/05/02 18:55
東日本大学セブンズメンバー
 昨日のセレクションマッチにより決定致しました東日本大学セブンズ登録メンバーは以下の通りです。
ワセダは10:51分より山梨学院大と対戦致します

登録メンバー
大田尾竜彦(4年、SO)、加藤かい(4年、CTB)、正木健介(4年、WTB)、山岡正典(4年、WTB)、
山田智久(4年、WTB)、吉永将宏(4年、WTB)、安藤栄次(3年、CTB)、菊地和気(3年、CTB)、
後藤翔太(3年、SH)、小吹和也(2年、WTB/FB)、佐々木隆道(2年、NO8)、星野邦夫(2年、ロック)、
今村雄太(1年、WTB)、矢富勇毅(1年、SH)
646アスリート名無しさん:03/05/02 20:00
はっきりいって早稲田Bでも関東Aに勝てる。
647アスリート名無しさん:03/05/02 20:44
漏れは真性早稲田キティですが、そんな漏れが見ても真剣にオイキムチがウザイんですが。
香具師はウナギの他人格ですか?
648アスリート名無しさん:03/05/02 20:49
>639
伊藤が復活すれば市村、東野、諸岡のうち一人が下におりてもう片方は
付属出身のPRがやるんじゃない。
2,3列は昨年の小島、星野、百合に加えて後藤、林がいるから
そこまで弱体化はしないと思う。
>642
将来的にどのポジションにつくかはわからないけどSHの練習は無駄には
ならないはず。どのポジションよりスタミナを要求される上に今の早稲田
だとSH以外でも密集でボール捌くことを必要とされているから。
649アスリート名無しさん:03/05/02 21:03
ヴァカ?
もともと大学ラグビーなんざイメージ悪いよ
勘違いすんなよ
650アスリート名無しさん:03/05/02 21:07
キムチ、俺は結構好きだけど(w
なんつーか、ヤフォイ向きのレスは皆無だが、
真面目に(偉そうに?)語ってるヤシらよりは、
全然まし。きっと、ここにも来てると思うがな。

キムチの口調、憶測or命 っぽいと思うのは、俺だけ??
651アスリート名無しさん:03/05/02 21:10
650=キムチ
652650:03/05/02 21:12
ゴメソ。残念ながら違う。
あっちには、今年に入ってからは
1度も書き込んでないよ。
どうも・・・、暑苦しくて・・・ね。
>650
スマソ。
しかしキムティの言はタボスケと同じく、キティもアンチも等しく不快にさせるテイストがあるな。
654アスリート名無しさん:03/05/02 21:18
>>647
スマン。俺もkimchi好きだw
誰にも相手にしてもらえないところとか
655アスリート名無しさん:03/05/02 21:21
キムチは高卒早稲田ファソ?
656アスリート名無しさん:03/05/02 21:24
タボが槍玉に上がっている所へ、
全く無意味なキムチのレス。
しかし、誰も反応しねぇ。

最高に面白いよ、あれは(w
657アスリート名無しさん:03/05/02 21:39
ヴァカ?
もともと大学ラグビーなんざイメージ悪いよ
勘違いすんなよ
658アスリート名無しさん:03/05/02 21:56
>>648
>伊藤が復活すれば市村、東野、諸岡のうち一人が下におりてもう片方は
>付属出身のPRがやるんじゃない。

種本もいるしな。

セブンズはコーシローは外れたか。
まあ、セブンズは今村が日本代表だしな。
659アスリート名無しさん:03/05/02 22:04
こうやって上手く二人の競争心を煽っているんだろう。
ところで内藤兄って12番やれると思う?
660アスリート名無しさん:03/05/02 22:10
ヴァカ?
もともと大学ラグビーなんざイメージ悪いよ
勘違いすんなよ
661アスリート名無しさん:03/05/02 22:24
>>646
はっきりいって早稲田Bでもサントリーに勝てる。
はっきりいって早稲田Aでもオールブラックスに勝てる。

ヴァカ?
もともと大学ラグビーなんざイメージ悪いよ
勘違いすんなよ
663アスリート名無しさん:03/05/02 22:39
この前のセレクションマッチの結果から考えると
ベストメンバーは佐々木、山岡、正木、後藤、大田尾、菊池、小吹
スーパーサブに今村ってとこだな。
664アスリート名無しさん:03/05/02 22:40
>>663

まあ、セブンズは怪我しない程度にやっとこうぜ。
665アスリート名無しさん:03/05/02 22:43
個人的には、小吹の赤黒定着を望みたい。
666アスリート名無しさん:03/05/02 22:43
ヴァカ?
もともと大学ラグビーなんざイメージ悪いよ
勘違いすんなよ
667アスリート名無しさん:03/05/02 22:57
で、対関東学院のチケットはいつ売り出すの?
668アスリート名無しさん:03/05/02 23:19
それにしても市村ってスゲー成長したなぁ。
去年の今頃はAチームにいるなんて考えられなかった。
それがいまではスクラムの柱としてチームに
大きく貢献している。伊藤を1番に戻すのも
本当に出来そうだな。
669アスリート名無しさん:03/05/02 23:26
諸岡、青木、伊藤だったら前3人は久我山勢独占だな
670アスリート名無しさん:03/05/02 23:28
ヴァカ?
もともと大学ラグビーなんざイメージ悪いよ
勘違いすんなよ
>>668

正直、入部直後の市村って、
マトモに動くことすら出来ないただの肥満児だったよ。
「茗渓っていうから期待したのに…」って感じだった。
入試の間に、太ったんだろうな。
それが年度末にはAチーム!去年一番の驚きでしたよ。
いや今も十分太ってるけど、中味が違うんだろう。
672アスリート名無しさん:03/05/02 23:40
タボのいってることは正論ですな
673アスリート名無しさん:03/05/03 00:09
しかし茗渓はいつからあんなに弱くなっちまったんだ?
674アスリート名無しさん:03/05/03 01:20
↓この語り口はどう見てもキムだよな(w

ホーム > スポーツ、レジャー > スポーツ > ラグビー > 青山学院大学を応援しよう
5月
2003/ 5/ 1 18:21
メッセージ: 2267 / 2268
投稿者: lemonyellow_x (100歳/男性)
オープン戦も始まるぞ!
上げとくぜ!
675アスリート名無しさん:03/05/03 10:04
いくら早稲田Bでも明治、帝京のAチームに勝てないよ。
676アスリート名無しさん:03/05/03 11:41
>>675
そんなのは分かってる
慶応Aにも勝てない
677アスリート名無しさん:03/05/03 11:56
>>672
やほお!に出て行って援護射撃してやれ。
あらしには寛大で無視するくせにtabosukeには集中砲火なんてのは
どう考えてもおかしい。
まぁみんなが嫌ってるからタボには言いやすいってのがあるんだろうけど
678アスリート名無しさん:03/05/03 12:00
>671
  入試前から太っていました。あんな体型ですた。
679アスリート名無しさん:03/05/03 13:00
>>677
君はたぼすけですか?
680アスリート名無しさん:03/05/03 13:08
たぼはyoheiみたいなアフォと組んでるからねwww
嫌われるだろうな。
すぐキレル
681アスリート名無しさん:03/05/03 14:07
>>679
677だけど違うよ!ちょっと気の毒な気がしただけだ。
>>688
すぐキレると言うか「自分は頭いい」みたいな本音が
透けて見えるから嫌われんじゃない?
言ってることはおおむね正しいのに聞いてもらえない。
特に早稲田マンセーには。
682アスリート名無しさん:03/05/03 14:10
>「自分は頭いい」みたいな本音が
透けて見えるから

そりゃ早稲田のOB・学生の特徴だよwww
683アスリート名無しさん:03/05/03 14:12
おおむね正しいというお前がおかしいことに気付かないのか?
アフォは困るね
684アスリート名無しさん:03/05/03 14:14
もういいよ、よその話は。
685アスリート名無しさん:03/05/03 14:14
早稲田ファンは糞ってことだよw
686681:03/05/03 14:17
>>683
少なくとも論理の構成上、矛盾したことは言ってないと
思うが・・ちなみに応援メール送ってやろうとしたが
サーバーにうけつけてもらえなかったな。
卑怯者を相手にするの無駄だってことに気がつかないのかな?
687アスリート名無しさん:03/05/03 14:20
683は681にマジレスするように。
688アスリート名無しさん:03/05/03 14:20
論理?どこがだよw
あんたが擁護してやりゃいいじゃん
こんなとこで吠えてないでさwww
689681:03/05/03 14:22
してたりする。
690アスリート名無しさん:03/05/03 14:23
なんだtabosuke降臨か。
くだらんな
691アスリート名無しさん:03/05/03 14:23
大学に限らず組織というものは、様々なタイプの人間がいた方が各々に刺激を与え、人間的に大きく成長させる。
そういう意味で慶應に外部生は絶対に必要。
しかし、本音は内進者だけで固めたいと考えているのが塾出身者の事実。
慶應義塾蹴球部は99年に大学日本一となったが、メンバーは全国のラグビー強豪校から集めた外部生が大半。
85年に塾高出身者主体で優勝した年に比べ、塾内の称賛の声は遥かに小さかった。
塾関係者は、もう一度、内進者だけの力による優勝を強く望んでいる。
これが、慶應。

692アスリート名無しさん:03/05/03 14:42
早稲田も本庄なんか広くていいグラウンド持ってるんだから
本腰入れて強化すれば面白いかもね。
付属校で大型FW供給できるようになれば強くなるよ、絶対。
693アスリート名無しさん:03/05/03 14:55
附属高はショボい選手ばっかなので却下
ごく稀に例外は居るが
694アスリート名無しさん:03/05/03 15:00
イネキチは傲慢になったもんだねえ
羽生が泣くね
695アスリート名無しさん:03/05/03 15:51
>>694
ごく稀に・・・の中に羽生が該当するんだけどね
ただ学院とか本庄はたいしたのがいない
696アスリート名無しさん:03/05/03 20:25
今年は学院、本庄ともに期待できる選手が入ってきてるけどな。
697アスリート名無しさん:03/05/03 20:30
麻雀の負けが込んでると、キムチが矢風でゲロ。セブンズ勝ってば、麻雀の負けが帳消し?
賭け麻雀やってるって公言してるようなもんだ。こんなことカキコするなんて、キムチはヴァカだな。
698アスリート名無しさん:03/05/03 20:31
おいkimchiちょっとやりすぎだぞ。
誉められたからといって自分の型を見失うな。
699アスリート名無しさん:03/05/03 20:33
今度は、キムチの弟子と名乗るヤシが出てきたぞ(w

誰かあいつの相手してやれよ。
完全無視だもんな。タボは、その分、幸せ??

念を押すが、俺はキムチでも弟子でもないぞ。
700アスリート名無しさん:03/05/03 20:43

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 猿回しの猿〜♪
\___  ____
      ∨

♪   ∧ ∧ ♪
    (,,゜Д゜).  ♪
     |つ[|lllll]).
   〜|  |
    U U
701アスリート名無しさん:03/05/03 21:02
>>677 >>679 >>681 >>683
新スレ立てろ!
タイトルも考えておいたから。

タイトル“【TBS】○a○o○uke定点観測所【タボ】”
702アスリート名無しさん:03/05/03 21:39
東日本セブンズは優勝できるかな?
現在のセブンズの力関係。
早稲田>帝京>大東>法政>関東>東海>>それ以下。
703アスリート名無しさん:03/05/03 22:30
KGUの時も、今回のNZUも、審判が見方だと楽勝だね。
704アスリート名無しさん:03/05/03 22:39
見方じゃなく味方だろ。
確かに事実だけど。
705アスリート名無しさん:03/05/03 22:49
>702
ちょっと間違えてるかもね。
706アスリート名無しさん:03/05/03 22:53
とりあえずセブンズでもいいから、早稲田が負けるところを
久しぶりに見たい。厳しいかな。
707アスリート名無しさん:03/05/03 22:56
>>701
その必要もないでしょ。さすがに今回のは致命傷だろうから
少なくとも早稲田のスレには顔出さないだろう。
某元早稲田ファンみたく今頃アンチ早稲田ファンに
なってる可能性大。なんかプライド高そうなヤシだし。
惜しい香具師が逝ったものだ。合唱チーン。
これでやほおに平和が訪れるだろう。
708アスリート名無しさん:03/05/04 00:04
>>707
おまえヴァカだね
なんにも知らないんだね
709アスリート名無しさん:03/05/04 00:22
凋落早稲田再生計画。
1.有名アイドル入学による知名度アップ。
2.新学部増設に伴う既存学部定員減少による偏差値アップ。
3.審判を巻き込んだ体育会躍進とマスコミOBのバックアップ。
すべて大成功。さすがだね。
710アスリート名無しさん:03/05/04 00:26
>文鮮明先生の母校であり、
>教 会 に 多 く の 人 材 を 輩 出 し て い る 早 稲 田 大 学 
>の同窓会が3月3日、東京・渋谷の本部教会で開催され、全国から約100人の早稲田出身者が参加して旧交を温めました。

ttp://www.uc-japan.org/move/events/uni3_19.html
711アスリート名無しさん:03/05/04 00:26
教 会 に 多 く の 人 材 を 輩 出 し て い る 早 稲 田 大 学
712アスリート名無しさん:03/05/04 00:34

に落ちた711.
713アスリート名無しさん:03/05/04 00:37
祝!旧東京専門学校125周年記念。
何の専門学校だったんだっけ?スポーツと農業?
714アスリート名無しさん:03/05/04 00:38
ラグビーだよ。
715アスリート名無しさん:03/05/04 00:40
そんな昔からラ専だったのか(詠嘆系)
716アスリート名無しさん:03/05/04 00:43
>712
信者の方ですか?w
717アスリート名無しさん:03/05/04 00:44
>716
早稲田にも落ちて、最後は地獄にも落ちるぞ。
718アスリート名無しさん:03/05/04 00:44
ゴールデンウィーク 部屋で独り早稲田を思ふ ああ未だに早稲田が忘れられない
719アスリート名無しさん:03/05/04 00:45
エリート喧嘩せず
720アスリート名無しさん:03/05/04 00:46
 取材拒否!       撮ってんじゃねーよ
   ノーコメント!           ノ(
      ∠二ヽ    ∠二ヽ  ⌒
      ( ゚ロ゚ )   (.`ロ´.)  ムキー
      (  V  ) ⊂[  V  ]⊃
      |  |: |    |  |: |
      (二)二)    (二)ノ
721アスリート名無しさん:03/05/04 00:46
早稲田は落とすのが得意。
早稲田出の社長はもちろん株価を落とすのが得意。
富士通をなんとかしろ!馬鹿ダ社長
722アスリート名無しさん:03/05/04 00:48
2002年度入学の貝増亮彦君(膳所高校)はまだラグビー部に所属していますか?
723アスリート名無しさん:03/05/04 00:53
株価なんて生やさしいもんじゃないだろう。
腐った牛乳売って、会社潰した社長もいるからな。
724アスリート名無しさん:03/05/04 00:55
小泉ほどの経済オンチはいないよ。小渕さんは有能だったなぁ。
725アスリート名無しさん:03/05/04 01:00
早稲田の常套手段  すり替え
726アスリート名無しさん:03/05/04 01:02
早稲田キティの人たちはやっぱり合同婚ですか?
727アスリート名無しさん:03/05/04 01:03
>724
ゼネコン関係者?
郵便局関係者?
バカな奴。二文か?
もっと勉強しろ。
728アスリート名無しさん:03/05/04 01:04
また、スネヲかよ
729アスリート名無しさん:03/05/04 01:05
早稲田の常套手段  なすり付け
荒らすなよスネヲ
早稲田スレを荒らし続けてるのはおまえらだってこと知ってんだから
731アスリート名無しさん:03/05/04 01:06
早稲田の常套手段  責任転嫁
732アスリート名無しさん:03/05/04 01:07
>724
ゼネコン関係者?
道路公団?
郵便局関係者?
二文?
もっと勉強しろバカ!
733アスリート名無しさん:03/05/04 01:08
早稲田・東大以外の低学歴は立ち入り禁止だよ〜
734アスリート名無しさん:03/05/04 01:09
>733
二文、社学、教育、バカ商も禁止?
735アスリート名無しさん:03/05/04 01:10
白装束集団はラグビーのBチームらしい。
迷惑な話だ。
736アスリート名無しさん:03/05/04 01:10
橋本といい小泉といいとことん日本を駄目にするよな
737アスリート名無しさん:03/05/04 01:11
やっぱりDQN大出身者に首相なんてやらせるべきじゃないんだよ。
738アスリート名無しさん:03/05/04 01:14
735
白装束集団の電波よけマークは
早稲田のホームページのマークにそっくりだし、
やっぱそう言うことだったんだね。
739アスリート名無しさん:03/05/04 01:17
森は偉かった。
クリントンに会って
How are you? 
と言うように外務官僚に指示されていたのに
Who are you?
と言ってしまった。
さすが早稲田。
740アスリート名無しさん:03/05/04 01:18
上祐史浩@早稲田理工卒・元宇宙開発事業団職員>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>白装束集団の男A@慶応工卒・無職プー

やっぱりさぁ同じカルトでもレベルの肯定があるよねぇ
741アスリート名無しさん:03/05/04 01:20
あ、やべぇ!ビデオ返しに行かなきゃ!
742アスリート名無しさん:03/05/04 01:20
森先生をばかにしちゃいかん。
上井草に移れたのは森先生の影の力のお陰です。
ラ専の基礎は森先生が作って下さったものです。
早稲田ファンは森先生に足を向けて寝ちゃいけません。
743アスリート名無しさん:03/05/04 01:20
坂本堤弁護士一家殺害、松本サリン両事件の実行犯の教団「自治省」所属・端本悟被告も早稲田卒ですが何か?
744アスリート名無しさん:03/05/04 01:32
オウムも白装束も早稲田閥だね。
数で勝負だよ。
ラグビーも16人対15人だから。
東大も慶応も怖くない。
日大だけがライバルさ。
745アスリート名無しさん:03/05/04 01:36
荒れてるなww
やほおで2ちゃんねらーとか小馬鹿にされるとムカつくが
これじゃ文句言えない罠。
早く逝け!嵐
746アスリート名無しさん:03/05/04 01:41
早稲田がそこにある限り、コンプくんは不滅です
747アスリート名無しさん:03/05/04 01:45
ちょっと待て。この中に族やってるやついるか?
キムチは答えなくていいぞ。
748松村:03/05/04 01:46
え?
749747:03/05/04 01:50
前々から思ってたんだけど族ってスカパー買って
Super12とか見ないのか?
750アスリート名無しさん:03/05/04 02:24
族はラグビーが好きなのではない。
早稲田が好きなのだ。
751アスリート名無しさん:03/05/04 02:29
早稲田は一般のミーハーファンを取り込める国内唯一のチームだからね。
今後のジャパンが見習うべき一番の点。
752アスリート名無しさん:03/05/04 02:52
>>751
言いえて妙だな。
753アスリート名無しさん:03/05/04 03:06
単に卒業生が多いだけだろう。
754アスリート名無しさん:03/05/04 09:50
さてと、今日も荒らすかな。
755動画直リン:03/05/04 09:50
756アスリート名無しさん:03/05/04 09:53
単にキティが多いいと。
757アスリート名無しさん:03/05/04 09:54
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/        
758アスリート名無しさん:03/05/04 10:42
おっ! キムチに絡むヤシが登場したぞ! (w

oi_kimchiさん

2003/ 5/ 4 9:57  メッセージ: 12430 / 12432

投稿者: pl_093
コタツにはいって掲示板ばかり読んでないで、
練習場に行って直接高森さんに聞いて見たらどうですか?
759アスリート名無しさん:03/05/04 10:57
>文鮮明先生の母校であり、
>教 会 に 多 く の 人 材 を 輩 出 し て い る 早 稲 田 大 学 
>の同窓会が3月3日、東京・渋谷の本部教会で開催され、全国から約100人の早稲田出身者が参加して旧交を温めました。

ttp://www.uc-japan.org/move/events/uni3_19.html
760アスリート名無しさん:03/05/04 11:03
キムチってやっぱり在日なのか?
761アスリート名無しさん:03/05/04 11:31
あの粘着変質ぶりからして在日説アリかもな。
今もヤフで逆ギレ、糞投稿しまくり。なんか最近ヤフ見るの嫌になってきたよ・・・
762アスリート名無しさん
ヤフは2ちゃん以下だなw