1 :
アスリート名無しさん:
来期も開幕を迎えられますように。
前スレ、注意事項などは
>>2
2 :
アスリート名無しさん:03/04/16 22:15
>>1 otsu!
うちのホストも新スレ立てれませんでつた。。。
5 :
アスリート名無しさん:03/04/16 23:47
>>1 乙!またやっていい?
って言ってるうちにまた#3瀬口はいつの間にか飛ばされてるんだが。
6 :
アスリート名無しさん:03/04/17 00:32
>>5 またやるか?漏れ賛成。
次はパイナポーか。でも#3、一年目にしては良くやってたな。哲也がいなけりゃ間違いなく新人賞だったな。
#8村井 パイナポーゲット!
怪我治して霧降でゴール見せてくれよ!
ロブ、これからも若手の見本としてガンガってくれ〜
(^^)
けーすけ♪
山崎のバカに10を取られてしまいますた。
#10 小平憲彦の名前をここに残しておきます。
クロードは今ヴァンガーズだっけ?
600試合出場に敬意を表して。
前スレに紛れ混んでた工作員はどこ逝った?
>>13 伸樹…なぜ岩本のおっさんの方を出すかな。
それはともかく、工作員=Sコネじゃないの?香具師の名前がリーグスレで出た途端に
こっちが荒れだしたから。侍の所かも知れないけど、どれにしたってロクな連中ではないから放置でよし。
やった!三田漆器店ゲッツ!!
日光初ゴルおめ。来期は1枚目定着しろよ。早く#15=亮太と認められるようになってくれ。
>>14 そか。漏れは侍かとオモテタヨ
んじゃ、ヒロキの番かい。
苫小牧のお母さんを来期はもっと喜ばせられますように!
糞山崎のせいでさがりまくってるから保守age
朗!!
すんません、☆から奴を追っかけて鹿に来たほどの
朗ファンなんです。
かんちゃ〜〜ん(はあと)
だったのに
ゲッツ!!!!
だもんなぁ。
この落差ってどうよ?(w
20 :
アスリート名無しさん:03/04/18 20:44
債務超過だろ
バランスシートの問題は、増資でもすれば解決する。
でも、「万年赤字」の体質を改善しないと、いつかは行き詰まる。
いい加減気づいているんだろうな?フロントは。
>>14 じゃかしいわドアホ。今更蒸し返すな粘着ヤローが。お前絶対ロクな死に方しねぇよ。
・・・あースッキリした。欠番まで待った甲斐があったってもんだ。その他の方、気にしないでこのままのいい雰囲気でお願いします。
殺伐としてきまつた(w
>>22はホンモノでつか?別にどっちでもいいが。
つーか
く だ ら ん レ ス で a g e る な 。
>>21 儲かる体質にしていく仕掛けは考えてると思うが。
あと、毎年毎年場当たり的な営業やってることも深刻な問題だという罠
今期のオフは、少なくとも体制面のゴタゴタはなさそうなんだから、早いうちにスポンサーのフォローとか動いてくれないとな。
そーかいそーかい。じゃ、そーゆー事で。
次は・・・早いモノ勝ち?
わー!
石岡命の皆様、スマソスマソ。被ってしまいますた。
ここのネタじろうさんでもいいの?
>>23 本物だったらSコネと略さないところを見ると侍か某氏の粘着叩きだな。
まあまあ、マターリ逝きましょうや。
今年の国体、聡の名前見なかったような気がしたんだが・・・どうしてるんかな。
>>28 (・д・)ハァ??
ネタでつか?
マジレスだとしたら激しくガカーリだな。
>>28 入江兄弟を知らない香具師がこのスレにいるとは・・・
んじゃぁ、3151兄弟もわからない香具師もいるのかな?
今や千葉県民の元キャプテン。
翠園!!!翠園!!!
な〜んて、内山ファソの方々、哲之ネタでスマソ。
32 :
アスリート名無しさん:03/04/20 01:42
スマソ。新しいファンなもんでわかりません。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
来シーズンのユニフォームに「TAKAHASHI」となるのかな?
もうひとりの日光生まれの高橋。
淳一、期待してるぞ!
伊勢泰とジャクソンは後の人よろしく。
>>32=
>>28 わかったから、
>>32を流すなYO!!
そっちのほうがよっぽどガガーリだ。
あと糞山崎にまた流されたので2人まとめて。
いせーやすーしー(どどんどどんどん)
せーの、じゃーくそーん!
そんなわけで淳一。
今シーズンゴルなしというのは意外だったが、そんだけディフェンスに徹したってことか。
DFの大黒柱として来期も怪我しないようにがんがってください。
やっちまいますた。
では気を取り直して広島侍。
試合開始1時間前までスーツ着てマネジャーの仕事してる姿は忘れられない。
アシカさ----------------ん!元気ですか?
2000年の一点目、コクド戦で見せてくれた聡アシストのあのゴールは
漏れ的には永久保存版。中善寺ロケットは不滅です。
って、剛くんを書くのを忘れていた。ゴメソ。
そろそろ、先発マスクが見たいね。
ところで、古河時代も入るの? 茂さんとか・・・
>>35 実は全日本選手権の関西大学選抜戦で決めている罠。
リーグでは無得点なのが意外なんだが。
>>34 #44忘れてません?
>>39 高橋徹を忘れてないぞ。
「日光生まれ」って書いたんだが。
確かに書き方逆だったなぁ。失礼致しました。
「日光生まれのもうひとり」だったね。
年内最終戦、知事と2ショトにはなんかワロタヨ
お子様のためにもがんがれ!
さて、来期はいるのかな?体重がどんどん増えている#42、
オーオーオーオーオオーオオオオオー
キ・ヨ・カ・ワ!
43 :
アスリート名無しさん:03/04/20 21:56
中学校時代、荒城と同じチームだったよ。
みんなから「ケースケ、ケースケ」と呼ばれて
無口だけど面白い奴だったけ。
オフィシャルサイト見たんだけど頑張ってるようだね。
同期の漏れは地方でDQN技能職・・・・(つД`)
漏れの分まで頑張ってくれ>ケースケ
徹!地味だけどおまいの勇気あるハードチェックは
みんな認めているぞ。来季もがんがれよ〜
全然ネタがないでつ。
あ、そういやぁ今年は長ホ5月開催だって。
でも此処の住人の所属チームはみんな予選免除でつか?(w
>>45 5日だけ用事があって参加できねえよ。
しかもドラフトにかけられる身だって言うのに…
CF欲しい所、漏れを雇え。
漏れのチーム、どうなんだろ。
まー楽しめりゃ良いという罠
48 :
アスリート名無しさん:03/04/22 21:08
また裏切り者が発生した。。。
朋の情報ないねー
50 :
アスリート名無しさん:03/04/22 22:04
いなくなるヤシに興味なし!
51 :
アスリート名無しさん:03/04/22 22:04
いなくなるヤシに興味なし!
お前等!下野見なさい
今度は何だ?通勤中で携帯からじゃ見れん罠。
会社のパソコンから見るか。
しかし今回のリーグ案はどうよ。
うち的には遠征費抑える効果はあるかも知れないが。
2ヶ月だけで終わっちまうリーグ戦って盛り上がるのか?
えっ!?なになに!?
2ヶ月でリーグ戦終わっちゃうの?
>>57 日韓リーグは11〜12の2ヶ月しかやらないらしい。
で4チームの日本リーグを10〜11月の前期と2〜3月の後期に分けて開催。
両方とも盛り下がる悪寒・・
別方面からの話だとそこまでまだ確定してなくて、下野に出たのは例によってまた
みーつつが勝手にぶっ放した話とか。
ま、もうちょっと慎重に練るもの練って、話を進めてほしいね。
去年のロシア逝きみたく二転三転して結局あぼーんっていうのはもうまっぴらだし。
というわけで次の方61ですんで。代表マスク祈願も含めて盛大にどーぞ。
はるぴんゲトズサー。
日光が誇る守護神。リーグベストゴーリー♯61春名真仁
今年の世界選手権で初勝利が守っている試合でありますように。
そして、来シーズン悲願のプレーオフ出場成し遂げてください。
迷わず行けよ。行けばわかるさ。
61でピタッと進行が止まったのはやっぱみんな狙ってたからか?(w
63 :
アスリート名無しさん:03/04/25 21:10
みんなテレ朝見てる?
バックスサポと選手が出てるよ
お前等!
10CHみのもんたの番組に見なさい。
#34 #11 #3
と
え◎わのおねーちゃんが出ている。
65 :
アスリート名無しさん:03/04/25 21:12
マキねぇがんがれ!
デブに負けるな
66 :
アスリート名無しさん:03/04/25 21:16
うぇ〜ん(T_T)負けちったよー
食ってばっかで太ったデブになったくせに
そんなにおしゃれしたかったら痩せろよブタ!
67 :
アスリート名無しさん:03/04/25 21:16
3ピリで逆転されました
って感じかな
な・・・なんの番組だったの?
69 :
アスリート名無しさん:03/04/25 21:26
多少なりとも宣伝になったと酔い様に考え様。でも債務6000万か・・・鬱だ。
70 :
アスリート名無しさん:03/04/25 21:38
>>68 サムズアップ
自分の夢、あるいは愛する人の夢をかなえたいと願う5人の挑戦者が、
毎回スタジオに集合。最高賞金1000万円獲得を目指して、ジャンケンで競う。
まず、観客が支持したいと思う夢を持つ出場者に投票。
その支持率が低かった者から順に勝ち抜きトーナメント制でジャンケンを行う。
勝ち残った1名は100万円を手に入れ、みのと推理ジャンケン3回戦勝負へ。
負けるか辞退するかしない限り、200万円獲得できるサムライステージ、300万円
獲得できるキヨミズステージと続き、さらに1000万円獲得できるフジヤマステージへ
とコマを進めていく。運だけでなく、心理作戦の巧みさや推察力が試される、'03年型
ジャンケン・ゲームなのだ!
だってさ。
71 :
アスリート名無しさん:03/04/26 10:07
>1000万円応援プロジェクト発足
日光アイスバックスに1000万円寄付する運動。
リーグが開幕する日までに1000万円を目標に集めます。
おひ猿FCか後援会かが音頭とってこういうことやってみ
>>71 誰かに頼むまえに、お前が音頭とってやってみ
先頭切ってやることがどのくらい大変かよくわかるから
>>71 72に同意。
選手権(月寒)のときだって、霧降でやっても500マソいかなかったんだぞ。
シーズンオフの今、どれだけ集められるかやってみるがよろし。
最近ファソになった連中って、「あってあたりまえ」と思ってるヤシが多いように漏れには思える。
4年前の苦労を味わってもらいたいよ。
つーわけで、
「営業の苦労もホッケーやるためなら」と言っていたよっち。
その気持ち、変わってないよね。
来季はもっとフェンス叩いて〜(w
日光での試合ってほとんど満員じゃん
なのに財政厳しいって救いようがないじゃん
日光に必要なもの
キャパ5,6千の駅から近いスケート場
入場料の値上げ
地元局の完全中継(録画も可)
日光でのNHKの中継
昨日テレビ見れなかった・・(つд`)
>>75 なかなか良いとこ突いてまつね。
ホントは1万人キャパの箱が欲しいけど、最低5000は欲しいね。
あと栃照れは今やスカイAに霧降の映像卸してる訳で。アウエイはスカイAが制作すれば栃照れはオンエアすると思われ。
(実際35-36回は全試合オンエアしてたし)
俺は他ファンなのでね..
あぼ〜ん鹿
>>73 禿同。
ついでに南條の名前も出しておいて欲しかったけど。(w
そういえば大津も抜けてたような気が・・・今でも、あの二人がいてくれたらと思う。
次は群馬の星カモソ。
>>63-70 まぁね、必死になって頑張ってることは認めるけどさ、なんか悲壮感漂っちゃってたね。
なんとなく好感持てなかった・・・。
だけどね、ああいうメディアにだって選手やチームよりも目立って出てるってのはどんなもんかね。
本人が悪いわけじゃないけどさ、対比してチーム(運営会社)や選手は何やってんのってね。
>>75-76 5〜6000のキャパの専用リンクが出来るとしても、そうなりゃなお日光じゃ厳しいよ。
今の霧降だって使用料は支払わなくちゃならないけどさ、維持費がかからないじゃん。
5〜6000のキャパのリンクの維持費ったらハンパじゃないよ。どこが持つの?
それとさ、交通手段が乏しいよね。霧降が5000人入ったら・・・あの場所じゃ、ゾッとするね。
> 80
スマソ!角谷ね。忘れてないよ。
ありがd。
ついでに#89踏む香具師も忘れないでくれ、と念を入れてみる。
やっぱり69が忘れられているのが一番悲しい・・・
>>73 そうだよね、あの年の苦労は忘れちゃいけないし、「そこにある幸せ」を常にかみ締めないと。
☆や熊のファソに比べたら漏れらは恵まれているんだし。
>>80 2000人だから今の場所で、駐車場+ローカル鉄道&バスでなんとかなってるけど
これが倍になるだけでもきついだろうなぁ
駐車場の広さとか渋滞とか・・・
東武もJRも使った事あるけど、あれじゃ集客するには厳しすぎるし(距離、値段、時間、間隔すべて)
そうはいっても、安定して運営するには最低でも5000人キャパの会場とそれを満たす観客がほしいけど
難しいよなー
これだけ増えれば、単純計算で3000人×2000円×20試合(今年は16試合だったが)で1億2千万
維持費云々が増えるとしても1億近く増収になるだろうし、広告収入も増えるだろうし・・・
85 :
アスリート名無しさん:03/04/27 15:49
だから長野に移転すればキャパの問題はクリアされる
#69忘れてるわけじゃないけど、一応バックスになってからってことで。
>>85 キャパの問題「だけ」は、な。その代わりに失うものの方がでかいし、
第一みーつつがそれを許すわけが無いので却下。
87 :
アスリート名無しさん:03/04/27 16:53
試合の3分の1を長野でやる
88 :
アスリート名無しさん:03/04/27 16:56
日光アイスバックス長野
こんこんこ〜〜〜〜ん!
みなさん、こんにちは。またはこんばんは。
懐かしいフレーズになっちまったなぁ〜。
今、なにやってんだろ?
政則もほんまと〜も・・・。
政則は今年卒業だっけ。早いなぁ。
4年前のファン感で「必ず戻ってきます」との言葉に応えるだけの
チーム作り、できていただろうか・・・
次は親方。
よし、親方ゲト!
たまには試合見に来たりしてるのかな?
健さんの葬儀の時も見なかったような気がしたが。
って『親方って誰?』と聞かれるヨカーン
#92
好きだったなぁ〜!デガちゃん。
マグカップ愛用してますっ!!
さて、お次は・・・。
でぃすいず・すーぱーまーく!!(かたりべ風)
途中欠場なきゃプレーオフも夢じゃなかったと思うと残念無念。
おながいでつから来期も日光に来てください。
>>91 漏れ当時は鹿ファソじゃなかったけど「親方」は存在感が
あって目立ってた印象が・・・
と言ってみるテスト
熱い人でしたな、親方。
コーチ格でマホン氏とコンビ組んで欲しいが、かなわぬ夢か。
あ、95も一応角ちゃんだったんだが・・・・
親方はやはり完全にホッケーから離れてしまわれたのかな。
東海地区の大会とかで見かけるという話も聞かないし。
テル・・・。
今期は選手登録されるのか?
チーム自体は進化しているんだろうが、古河色は抜けてきたね。
だから、古河にいる人たちがコーチで戻ってくることはないと思われ。
チームの財政安定のために、入場料の値上げも仕方ないだろうな。
「高くなったら行かない」とかいう連中が多いとチームがあぼーんだが。
今はまだコンスタントに2000すら入ってない。集客の実力はこんなもん。
空席が目立つリンクだと、熱気がないからかえって逆効果かも。
あとは、グッズとかファンクラブの制度の見直しかな?
元祖・白い恋人。
漏れらはまだ終わったと思ってないから、いつでもスタンバイしとけよテル!
>>98 しかしコンスタントに2000入れたら、コンスタントに消防法違反だとも言う罠。(w
ほんとに、入れ物が改善されたら風向きも変わってこようと言うものなんだが・・・
例えばフィリーやトロントよろしく、他のインドアスポーツと共有するという手段も
ないわけではない。何もホッケーだけがコストを負担することはないのだから・・・
そういう意味で、日立栃木がトンだのは一寸痛かった。
って、リンクと通常のウッドフロアと併用するのがどのくらいコスト増になるのか
分からずに勝手言ってるんで、この辺識者コメントきぼんぬ。
100 :
非下野国民:03/04/28 00:46
宇都宮移転はどうよ
アイスバックスとちぎ
>>100 将来的には準本拠地的にリーグの3分の1くらいは宇都宮開催でもいいと思う。
日光という枠を超えて栃木県の県民スポーツとして成り立たせることはいいと思うのだが、
侍さんの所の議員が阻止しそうなョカーン・・
日光と宇都宮でBucksびいきの市議が当選しますた。ヨカタヨー
>>98 日光在住の電工関係者は会社から「バックスとは(表立って)関わるな」と釘を刺されてる裸子。
解説の山中さんの肩書き、去年までは「もと古河電工コーチ」だったのに、今期は「栃ア連理事」になってたべ。
あと集客の話だが、アクセスのいい場所、もしくはアクセスを確保できる場所にアリーナぶっ建てれば、
将来的には5000くらいは見込めるんじゃないのかと思うが。
なにせ、あのアクセス最悪の霧降でさえアベレージ1600とか集まるんだぜ。
あと具体的に数字は把握してないが、多分バックスになってから動員数は右肩上がりのはず。
まぁバックスが自前でアリーナ建てれるようになるには、漏れらがじじぃばばぁになるまで
待たなきゃイカンと思うので(w
とりあえずは公共性を打ち出してもらって、宇都宮に5000クラスのアリーナだな。
104 :
アスリート名無しさん:03/04/28 11:48
>>100 将来的には準本拠地的にリーグの3分の1くらいは長野開催でもいいと思う。
日光という枠を超えて北関東甲信越スポーツとして成り立たせることはいいと思うのだが。
長野にはいいアリーナもあり、集客も望めるしな。
チーム名は毛野と信濃で「毛信バックス」
105 :
bloom:03/04/28 11:49
106 :
アスリート名無しさん:03/04/28 20:37
------------------------ 、
/ ◎◎◎.//◎◎◎||◎◎◎.||◎| |
/◎◎◎◎// ◎◎◎||◎◎◎||◎| |
[/_◎◎◎◎//[ ]ΦДΦ)(ΦДΦ)◎|| <おまいらスカラー波出てます!
.||◎◎◎◎|_|◎◎◎|.| ◎◎◎◎ |_◎|
.lO|--- |O゜.|◎◎◎◎|.|◎◎◎|◎◎ ||
|_∈口∋ ̄_l◎◎_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--' `ー'
107 :
アスリート名無しさん:03/04/28 21:00
白い服着ないと被爆するぞ
108 :
アスリート名無しさん:03/04/28 21:17
謎の白装束集団が日光に
#61先発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
は〜
10失点だってさ
デ ィ フ ェ ン ス し っ か り し る や ヴ ォ ケ !
111 :
アスリート名無しさん:03/04/29 07:40
これで61滅亡
ハルピン虐殺ショウでつか。。。。。
う〜む、トゥミ監督もスロバキア相手にゃ勝てんと見て、
痔瘻の傷を出さないようにしたんだろうか?
とすれば、春名=被害者 だわな。
10失点(欝)。大量失点慣れしててもショックだよ。
ゴーリー一人で守りきれないのはわかりきってるけど
春名もショックだったろうなあ。
とにかく切り替えてくれ。
いつかの対王子@白鳥を思い出した…。
しかし、今思うと
>>106〜108あたりのレスは話題先取りまくりだった訳だな(w
最初は全然意味わからなかったが。
話題先取りってほどでもないかと…。
話題になったと同時くらい。
118 :
アスリート名無しさん:03/05/01 19:41
今日ね、苫小牧のラーメン屋で、村井がいた。
オフだから帰省してるのかな・・・・
パイナポー帰省中ですか。どっかで会えないかなぁ。
>>119 逢いました。
というか飲みに行きましたが何か?
パイナポー、飲みに行ったのはオ○サ○ド?
宇都宮事務所、今日からマルキューに移転でつよ。
しかし何故マルキュー?
宇都宮営業所移転と関連あるからかも知れんが、
昨日の夜から我が家じゃ大本営HPが見られん。
鯖の移転が遅れているんだろうか?
もしそうだとしたら、オフシーズンとはいえ、
一番重要な情報発信を怠っているとは何事か!
と、苦言を呈しておく。
>>124 大本営、うちも見れませんがな
昨日マル窮に逝ってきますた
まだ移転途中でゴタゴタしてたけど、いずれはグッズ販売とか充実させていきたいとのこと。
今までの事務所の場所よりは格段に逝きやすくなるわけだから、地の利を巧く活かしてほしい罠
もう国営みれますよ
ジャージ入札の結果ハピョーまだぁ?
最高額は前回同様 春名かな・・・
ジャージオークション、発表は事務所の移転もあったことだし、
早くても今月半ばになるんでねぇか?
早くやって欲しいのは山々だけど、4/30消印有効で北海道や九州の
遠隔地から郵便が届くのが連休明け、それから開票、となればねぇ。
最高額はトライアウト発表後の高騰で#51と見るがいかがかな?
ジャージオークションも入れた身だから気になるけど
チームMVP・MIPの投票結果もまだだよね。
こっちは先月1日締め切りで途中経過もあったからもう発表されてもよかろうに。
さて今日は長ホな訳だが
今の時期、選手は帰省してるから助っ人は無理ぽかな?
#51#34#32が来てまつ>長ホ
えっ!51が来てるの…
あ゛〜っ、見にいきゃあよかったか。
長ホ逝ってきますた
#32が入ってたチームが準優勝でつた
#51に一応最後の挨拶してきたけど、ほんとに行っちゃう気がしませんでつた・・・・・
>>133 長ホって今回何チームくらい参加でしたか?
漏れも51に挨拶したかったYO!・゚・(ノД`)・゚・
>>134 昨日の参加は15チームぐらいだったと思う。
#51は7月の関東大会にまたどっかのチームから出るかも知れない。要チェックでつね。
>>104 長野はコクドのセミフランチャイズにって話がうんぬん…。
長野後援会もあるしな〜。
あ、西武との合併でどうなるんだろう?。
電波女出没!
いまマルキュー寄ったら、あいつが居座ってますた。。5/11のイベントも暴れそうなヨカーン・・
((((゚д゚;)))))ガクガクブルブル
>>135 アリガトン。でも遠方なのでむりぽ・・・欝
また51見かけた人いたら情報うpして下さい!
139 :
アスリート名無しさん:03/05/07 01:19
電波女?私のことかしら。うふ。
>>139 安らかに氏んでください。おながいします。
本物でも偽物でもいいから。
電波女?何人も思い浮かんだが、化け○のことか?
しかしマルキューに二日も前からいるなんてアホだね。
NHKラジオで放送聞いた方の
情報キボンヌ。
今朝の下野、マルキュの店が一面カラーで載っててビクーリしたよ。
やっぱり○け猫は来るんでしょうか・・(゚д゚;))))
144 :
アスリート名無しさん:03/05/08 13:24
山羊がくれば○け猫は現れると思われ。今やヒ○キでは○け猫を釣るには少々役不足。
あれっ?
今日マルキュー行きは#34 #32 #74 #10 #15 #24 だったぞ。
とても仕事終えてからでは行けない。
今日ハルピンたち、帰ってきたんだよなぁ。
146 :
アスリート名無しさん:03/05/08 16:19
#36あたりはマネージャーで様子を見にくると思われ。漏レも仕事切り上げて行ってみるかな。でも無理そうだポ。行ったヤシ情報きぼんぬ。
マルキューに行ってきますた
平日の夕刻の割にはまぁまぁの入りではないかと。
昔のジャージとか安く出てて、選手が売り子してたのにはワロタ
お前らが大好きなヤシは期待通りキテタヨ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
148 :
アスリート名無しさん:03/05/09 00:53
情報サンクスコ。
やはりヤシは現れたか! 山羊に危害を加えてませんでちたか? 11日のイベントが楽しみだポ
>>148 #36はマネジャーぽい格好できてますた。
なんだか絡まれてたみたいだけど、巧い具合にあしらってたみたいでつ。
せっかく廉くない家賃払って入るテナントなんだから、上手く利用してほしいものですな。
カフェが中途半端な位置付けのままあぼーんしてしまった経験を活かしてほしいでつ。
カフェ好きだったんだけどなぁ…
今度は軌道に乗せて欲しいですね。
お前ら喜べ!
マホンたん、来月には来日するみたいでつよ。
はよ来期の契約しとけよ>フロント
ねぇ〜〜〜〜
ジャージオークションの結果発表まだぁ〜〜〜
クラブバックスと同時発表よりも、HPで速報版出せよ!ゴルア!
>>152 まぁおちけつ。
HPで先行発表とかすると、Web環境のない椰子からブーイングでまくりらしい。
どうしても知りたければ、事務局に直接問い合わせたほうが早くね?
自分の入れた分が落ちたかどうかだったら教えてくれると思われ。
○け猫、昨日のイベントには出なかったようでつ。
選手の売り子さん姿がナカナカ板についててヨカタヨー
>>153 まぁ、そりゃそうだわいな。>ウェブ環境
じゃぁ、今からツモリ貯金しても間に合うかな ^^)y
156 :
アスリート名無しさん:03/05/12 20:44
昨日イベントで淳一くんに恋してしまた。奥&お子もいたけど、ス・テ・キ(はぁと
>>156 ・・・降臨でつか?
((((;゚д゚))))
淳一くんだって(W
βακα..._〆(゚▽゚*)
まあまあ、そう言いなさんな。>157,158
・・・でも確かにキモいな。
そんなこといいや。
マホンたん来月来るのか。楽しみだな。
フロントよ。
速やかに契約して、一日も早く来シーズンへの土台造りできるように環境整えてくれよ!
160 :
アスリート名無しさん:03/05/13 13:07
nurupoage
はるぴんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
スポーツアイか。
>>161 やっぱりボーナスでスカパー入れるか。
ちなみに#61の解説(だったのか?)ぶりはどうですた?
#11も土曜か日曜に出てたらしいね。
落札通知来たね。
>163
落札おめっ!通知は郵便?それともメール?
オレは非栃木人だが、どっちも来ていないということは駄目だったということか。
漏れにも来たよ、落札通知。郵便で今日届きますた。
(σ・∀・)σゲッツ!!
落札通知は郵便で届きました。
ちなみに漏れは千葉県在住。
>>164さんも、落札していれば九州でなきゃ明日には届くでしょ。
いや〜〜〜、貧乏生活のフカーツか、、、
>152
オレも同じく千葉県だが、今日は郵便すら届いてなかった。
ちゅーことはやっぱり落とせなかったということだ・゚・(ノД`)・゚・。
オレの入れた選手の落札額はいくらなんだ?
そういえば、この前のファン感のときにも思ったが
22選手のうち3人も落札しているのだから
2ちゃんねらーバックスサポの威力は恐るべしだ。
>>166 漏れの家にも来てない・・・
やっぱり落札できなかったよかーん。
ファソ感の時も落とせそうで落とせなかったし、今シーズンはダメだったということで
韓国逝きの資金に化かそう。
>167
ひとりで4選手落札ってのもあるかもよ(w
昔の件はいざ知らず、今は金額で決めているんだから
それでもいいよ。チームに金が入るんなら。
ま、今回は入札していなかったから、こう言えるのかもな。
自分が参加していたら「遠慮シル!」と言いたくもなるだろう。
171 :
アスリート名無しさん:03/05/16 09:10
ど う せ S A R S で 流 れ ま す
>>171 禿げしく誤爆の悪寒
それはそうと、落札した椰子はおめでとうさんですた。
漏れは欲しいジャージ幾ら出せば落ちるか見当もつかんかったから、最初からパスですた・・・
昨日、元#19の夢を見ました。
今、何してるんだろう…。
>>173 苫小牧のSKハウスのバイトとか言う噂だが。
落札者の皆さん、良かったら金額だけ教えてちょ。
別に誰を落としたかは言わんでいいから(てか誰かバレるものな)
124,174
またじじいがふえたらしい
選手の給料半額にするって言ってるじい
スタッフ、若い椰子が辞めて代わりに入るのがみんな年寄りという罠・・・
スタッフ募集ってしないのかな?
前にも誰か書いてたかもしれないけど、ファンクラブ運営くらいはファン有志のボランティア募ってもいいと思うぞ。
会社から誰か一人ファンクラブ専従のスタッフを出して、あとはボランティアに会報の作成やイベント企画、運営を任せる。
ボランティア募集すりゃやりたいと名乗り上げるヤシはごまんといるだろうし、人件費はかからない。
会社側もボランティアを通じてファンの生の声を聞ける。(聞き入れてもらえるかどうかは別にして)
昨シーズンのウサギがこの方式だったそうで、聞けば10人程度でそれなりに回っていたらしい。
180 :
アスリート名無しさん:03/05/21 20:10
うさぎなんてなんの効果もでてねえよ。ファンクらも素人に運営無理だっつうの。ダセくなるだけだっつうの。ただでさえおっさんばっかの地味な組織になっちゃたっつうのにもう勘弁してよ。
そろそろageとくか。
>>180 まぁ兎みたいに全部ボランティアに任せる必要もないと思われ。
ただ、なんつうかさあ、うちの場合無給のボランティアの方が給料貰ってる正規のスタッフよりいい仕事してたりするからなぁ。
スタッフには正社員の肩書がなきゃ出来ない仕事をやって貰って、人手を要する仕事とかはボランティアをどんどん使うべし。
折角マルキューに出てファソとの接点も増えたんだから、もっと垣根下げる努力して欲しいものでつ。
>>181 言われなくても勝手にやるしね。
FCの勧誘とか、アンケートとか。。ま、ファソ同士の方が顔見知りだったりして
やりやすい項目でもあるんだけど。
今まで日光だと車で1時間くらいかかってボランティアに逝けないやって思ってた
県南の人でも宇都宮なら参加できるかも知れない。
積極的に募集して欲しいと思う所存なり。
ファン同士が顔見知りっていうのも考えもので、兎ファソから聞いたけど、
香具師が手伝ってるから「漏れはファソクラブ入らない」とか
表には出てこないけどファソ同士でそういうのあるみたいだぞ。
そういうのがあるから鹿ではファソは使わないって聞いた
>>183 そんなことは
百 も 承 知 で す が 何 か ?
でも人海戦術だけで何とかなるものはボランティア募ってもいいよね。
機関誌発送とかさ。
そう。
もう「ただいま発送してます」ってのはもう沢山。
ならこっちから取りに逝ってやるわってなもんで、ついでに
手伝っちゃうよ。そのくらいなら、全然問題ない。
寂しい・・・
┏━━━━━┓
┃補強できそう?
┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
┃ ∧ ∧
⊂( ^∀^ )≡≡
\ )〜三三
( ( /
∪
190 :
アスリート名無しさん:03/05/26 21:11
#42きょう苫小牧市へ住民登録
誰だっけ#42って?
キヨでしょ?
単に数ヶ月実家に帰るだけかも知れない。
しかし鷲に移籍、母の死去に伴うモチベーション低下で引退かも知れない・・
#42苫小牧へ
↓
ゴーリー不足
↓
#97フカーツ
↓
(゚д゚)ウマー
と妄想してみる。
195 :
アスリート名無しさん:03/05/27 19:52
#42苫小牧へ
↓
ゴーリー不足
↓
#97フカーツ
↓
(・A・)イクナイ!!
>193
前者だけど、数ヶ月実家に戻るだけで住民票移すものなのかい?
健康保険が不便だからとかで移す必要あるならいいが。
ただ、「しかし」以降は考えたくないなぁ。
>190の書き込み見てあり得ると思ったし。
>>196 バックスの収入をアルバイト扱いにして、
実家からの仕送りを元に生活していることにすれば
税金が安くなる可能性があるよな。
その場合、住民票を移す利点が出てくるってわけで。
ただ、同じ苫小牧でも元#19の場合はしばらく住民票移してなかったし、移したのも当人が
病気になって保険証が必要になったとかいう理由だったみたいだし。
本当、「しかし」以降の可能性が否定できないのが…
どうなっちゃうんでしょう。
まーうちの選手は前から国保という罠
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
いや、国保じゃなくて、社会保険みたいですよ。
下がり過ぎにつきage
202 :
アスリート名無しさん:03/05/30 21:12
東伏見を借りよう
関東で日本一駅から近いリンクだしどうせ熊もいなくなるし
204 :
アスリート名無しさん:03/05/30 22:28
>>205 しかも元日本リーガーだのレフェリーだののやたら強いチームがw
カナーリ大人げないという罠・・・
208 :
アスリート名無しさん:03/05/31 17:23
ほかのスポーツは見てるの?
>>208 知り合いでホッケー以外見てない椰子を知りませんが何か?
>>208 野球でもモータースポーツでもサッカーでもバレーボールでもバスケでも
なぜかいるんだよな、鹿ファソはw
栃木はツインリンクもあって、
春はインディ。秋はモトGP。フォーミュラニッポンに全日本ロード…。
羨ましいゾ…。
>>211 モータースポーツヲタさんでつか?(w
秋のモトGPはホッケーと日程がかぶることが多いので、地元ながらまだ見たことない。
イソディはCART時代から結構見てる。まー自宅から1時間ちょっとだし、逝かなきゃ損だという罠
>>210 バレーボールは見たことないが、ヤキウとサカーとバスケは逝きまつ(w
>>212 漏れは逆だ。
バスケは行かないがバレーボールは行く。
もっとも、最近は行ってないなぁ。Vリーグだとシーズンかぶるし。(ニガワラ
そーいや、確か2年前の東京ドーム(都市対抗)でジャージ目撃情報が国営にでたけど、
去年は見なかったなぁ。
それとも、漏れが見てないだけでいたのか?富士重工出場したし。(w
やきうは横浜ファンでつ。
漏れのまわりはパ・リーグファソばかりだがなにか?
更に鎌ケ谷、追浜、武蔵浦和、藤井寺、二郎の共通項を言える面子ばかりだが。
>>215 禿げしくウケタヨ
武蔵浦和萌え〜
追浜逝ってみたいYO
>>212 夏場はモータースポーツヲタでつ。
冬場になるとホッケーヲタに早変わり(w。
サカーにしても柏に湘南に瓦斯にふろん太に鯱にとバラエティ豊かですなぁ。
どこにでもいるぞ鹿ファソ。w
しかも漏れもモータースポーツ見てたりする・・・
モータースポーツのオフに鹿撮りはじめた(ニガワラ
昨日、今日ももてぎ行ってたし
>>218 海外ヲタもいたよな。毎回見たことないチームのマフラーしてる椰子。
日本だと栗鼠と侍さんは確認済み。他にも東北米1号2号もいると聞くが。
>>218 ガスヲタっていたんか(w
あと蟹とか犬もいそうだという罠
で、これだけサカー好きがいるのに地元のチームとは(ry
222 :
アスリート名無しさん:03/06/02 11:30
>221
最後の一言が余計。荒れるからヤメレ。
バックス02年度収支5000万円の赤字見通し 繰越加え7200万円に
ソースは下野新聞。
携帯からだからリンク貼れないけど、パソコンから見れる椰子は見てくれ。
(以下要約)
昨日開かれた臨時出資者総会で明らかにした。
同社は来期継続の意向を示しているが、1か月後に迫った03年度までに赤字補填の具体的な見通しは立っていない。
出資者からは「存続できるのか」もっと早い段階に現状を訴えてくれれば」と批判や不満が噴出。
誰かつっこんでやってください…
> 誰かつっこんでやってください…
なにをつっこめばいいんだ!カネか?
選手にはもっと敵ゴールにパックをつっこめや!と言ってやりたい。
広くファンから資金を調達する気があるんならいいけどさ。
ファンクラブだけじゃなく、いろんな方法を模索すべきだな。
株式会社に改組して、資本の形で調達するのもありだろう。
ファンクラブのお金は出しておしまいだけど、資本だったら
今後も会社の運営に参加できるじゃん。
そこをうまく使えば、まだまだお金は集まるのでは?
ファンにとって出し甲斐のある出し方、ってのを考えてほしい。
出資以外にも、きっとあるはず。
> 株式会社に改組して、資本の形で調達するのもありだろう。
それだけの資本金が集まるのなら、とっくに株式会社にしていると思われ。
資本金と流動資金は違うんでないかい?必要なのは目先の現金だろ。
金が集まるかどうか以外の理由から、株式会社にはしないだろ。
資本金にしたって、対価を集めれば目先の金になると思われ。>226
潰れるけど、いいの?といって金集めるのはもう勘弁だな。
> 資本金にしたって、対価を集めれば目先の金になると思われ。
だから〜!それが出来てりゃ、とっくにやってるだろ。
1000万の資本金を集める余裕があったのか?
なぜやらない?なぜ出来ない?・・・その程度の事情はわかるだろ。
229 :
アスリート名無しさん:03/06/03 13:00
また税金投入してもらえばいいじゃん。
足銀だってしてもらってんだから。
なんか工作員臭い椰子が混ざってるぞ。釣られんなよ
231 :
アスリート名無しさん:03/06/03 13:21
下野の傍観者ズラは見飽きた。金出して買え。
ファソ3,000は新聞新規で採ってくれるだろ?
>>231のレス、10回くらい読み直したらやっと言いたいことが判ってきたよ。スマソ
まー下野の傍観者ぶりは小一時間(ry なんだけど、偽善者気取りの朝○よりマシだと思われ。
メディアに牛耳られたスポーツクラブの悲哀はいままでヤになるほど見てきたのでにわかに賛成はできないが、
まー地元メディアとして最大限の側面支援は貰ってるんじゃねえかな?
かく言う漏れも駅のスタンドで買うだけで、月極はとってないという罠・・・・・
233 :
アスリート名無しさん:03/06/03 22:54
>>231-232 それでも下野はローカルゆえに良くも悪しくもチームの関連記事が2面3面に載るってこともあるから
それなりの宣伝効果ってのはあるんだろうけど、一言いいたいのはもっとちゃんと取材しろってことね。
記事に署名入ってるから誰のこといってるのかはわかる椰子にはわかるだろうが、知識がなさすぎ。
何年チームと付き合ってんのってね。一部の関係者と仲良くなるのは別にいいけどさ、
恣意的な情報やリークを考えもせずにそのまま記事にしちゃうのはどうなんだろうね。
いつもそうだとは言わないけどさ、事実であろうとなかろうと結局は書きっ放しだろ。
下野もとちテレもチームにとってはありがたい存在だとは思うよ。
だからこそ、その報道によって次に起こることを真摯に考えてから記事にしてほしいね。
朝○の関連記事は読む価値なしかな。ココの記事は意図が見え見えで読んでいて不愉快になる。
そういえば、どこかの海の珊瑚礁に傷つけて、自作自演の記事を捏造したのはどこだったっけかな?
>>234 朝○は半島の広報機関ですから(自粛
話を元にもどすと
鰍ノする話は以前からあったんだけど、時間がないとかうんぬん抜かして頓挫してるんじゃなかったっけ?
NPOの話にしてもそうだ。メディア受けする話だけぶち上げてファソを期待させておいて、結局塩漬けだからな。
もう、あの首脳陣はとうの昔に賞味期限切れ説が濃厚でつがどうよ?
時間云々より、株主総会で吊し上げられることを恐れていると思われ。
「俺のバックス」と思うのは勝手だが、それに見合うことはやってくれ>フロント
ま、かつての経営陣にはバックスと心中しようとしてた椰子もいたとか言うし。
つか、いまの首脳陣にそこまで腹くくってるのかと小一時間(略
資金確保のためには株式会社化は避けて通れなかんべ。
横浜FCだったっけ、ファソに薄く広く株式持ってもらうために、議決権制限した株式を発行したんだとか。
最近、商法改正でそういう特殊な株式の発行が可能になったんだよ確か。
あ〜
選手をホッケーに集中させてやりて〜よ〜
なんでもいいから、早く来期の契約しる!
マホンたんとモナー
>239
なんぼなんでも今季の給料遅配している状態で来季の契約どころじゃなかっぺ。
あ、スポンサーとの話か?(ニガワラ
241 :
アスリート名無しさん:03/06/05 12:40
そろそろ潮時かな?
>242
蓮
とりあえず通報した。蓮コラ、ここまで貼られるようになったんかよ。
見ちまったよ。寒気してきた・・・
とりあえず、
>>242は氏んでくれ。
247 :
アスリート名無しさん:03/06/06 07:08
なあなあ、トレカの続きって欲しくね〜?
残り18人、6人ずつ三ヶ月で売るとか、最初の四人は再発売するとか、ファンクラブ入るとマホンたんのトレカが貰えるとか、1セット1ページにデザインしたホルダーブックを売るとか、いろいろやってくれりゃいいのに。きっとみんな揃えたくなると思うが。
>>247 あれ、売れなくて採算取れずにやめたんじゃなかったっけ?
トレカって欲しい人はめちゃくちゃ欲しがるけど、興味ない人は買う気起こらない代物だしな。
全部出したとしてもパックにしてコンプリートが難しいようにしないと売れるとは思えない。
その中には当然スティックカード(ジャージは売るからダメ、折れたスティックなら金かからん)
とか、選手によっては古いジャージのカードなんかを混ぜておくといいと思う。
一応、国営でアンケートやってるからメールしておけば?
漏れはチケットアルバム、パスネットをきぼん。
トレカか。企画側の狙いがイマイチあたらなかったんだろな。
結果論だけど@400枚は作りすぎだったのかも。
エキシビジョンのマホンたんなんか、あっという間に売り切れた訳だし。
でもベースボールマガヅソあたりで出してるトレカより遥かにレベル高い仕上がりなんだから、続けて欲しい罠
>>249 朋成トレカのオイラが持ってるのは追加分だと思う。
裏の直筆でナンバリングを書くところにシールが貼ってあった。
こういうのって選手によってバラつきも出るから一律400枚は難しいがなぁ。
オイラはカードオタだからかもしれないけど、
ハードケース・直筆サイン入りで500円は安いと思った。
継続希望派だから他の選手は当然欲しいが、
春名、淳一、マーク、マホンさんの違う写真バージョンも欲しい。
>>250 だよな〜やっぱしあれってお買い得だよな。
つーか朋成のなんて、もうぜってー出てこないわけで。
やっぱしプロヤキウとかサカーみたいに、100種類くらいつくってスペシャルとかもつくって、箱買いしても全部揃わないようにしなきゃ。
って
>>248がもう言ってますた(w
6月で02-03シーズンのファンクラブも期限切れになる訳で。
なんか、今期の赤字要因のひとつに会費収入の見込み違いとか言ってたらしいけど、今の3000円均一ってのはどうよ。
そういやープレーヤーズ会員特典ってどうした?
漏れんとこにはなんも届いてないぞゴルァ
>>251 もう選手によってはプレーヤーの特典は送られてきているらしい。
もしかして、競争率高そうな選手を選んだ?
>>252 そんなに競争率高い選手じゃない筈なんでつが(w
来期の話が全然見えて来なくて鬱鬱な毎日な訳だが、リーグを含めてどうなるんだか。
☆は正式にあぼんなのか。かの国に本当に逝くのか。
うちの事情も心配だが、周りが固まらなきゃどうしようもないともいう罠
ただいくらオフで回りが見えてこないとはいえ、ノーリアクションというのは
寂しいというか、スポンサー獲得には障害になるからなぁ。
選手でもフロントでもファソレベルでも、プラスになる何がしかの話題を蒔いて
おきたいよね。「おっ、バックス気合入ってんじゃねぇか」ってな。
それどころじゃネェ〜べ。
火の車の台所をどうにかしなくちゃならなかんべ。
このままじゃ来期は先生は来ねぇ〜よ。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:33
保守age
257 :
アスリート名無しさん:03/06/11 22:45
age
ハルピンが見つけられない、、、
メンズクラブのどこに掲載されているか、
見た椰子は詳細キボーヌ。
>>258 「ワーク&ミリタリー着こなし読本」41ページに出てるよ(惜しいっ
>>259)。
1:谷原章介 2:福西崇史(ジュビロ磐田) 3:冒険家の人
4:ハルピン 5:コーヒー屋の人 6:前田遼一(ジュビロ磐田) の順な。
撮影場所は「大学時代から馴染み深い」東伏見のリンク上。
白の半袖ミリタリーシャツを着ているんだが、こういう服着ているイメージがないから
とっても意外に思った。ただ、かぶっているニット帽は私物だろうね。
悪くはないんだけど、ちょっとユ○クロの広告風っぽい。
実は分かってマスタ。スマソ
ハルピンカコイイ(゚∀゚)スゲ
まだ麺図倶楽部見てねぇや。
なんだか新しい動きがあったとか?
日光方面の椰子、情報掴んでたら教えてけれ。
263 :
アスリート名無しさん:03/06/13 12:08
昨日の 「守る会』発足にあたっての ミーティング
行かれた方いたら 活動内容等 概略教えてくださいな m(_ _)m
「守る会」ってなんだ?
それすら情報ないぞ。
守る会より救う会きぼん
>>259=261
わたしもカッコいいと思ったよ。何しろスタイルええしな。
んで「守る会」だと?初耳だ。
サイトめぐりしていても全くそのような話が書いてなかったよ。
まだ計画の計画段階だから表に出てこないとかなのかな?
少しでも方向付けできたらどんどん広報してって欲しいなぁ。
メソヅクラヴミタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
やっぱりカコイイね!
守る会はまだ水面下らしいぞ。
いろんな香具師が動いてるみたいだ。
てか漏れも詳細は全然シランのよ。
遅ればせながらやっとハルピン見れたー!
カッコイイね。
隣の冒険家も気になったけど。
ゴル前をきっちり「守る会」@DF選手一同
設立キボン(ニガワラ
>>269 チョトダケワロタヨ
J2水戸ホリホーが経営改革した話が今日のニッカンに載ってるな。
うちも参考にすべきことが多そうな。
あとでソース見つけたら貼るよ。
いずれにしても
見守る会じゃショボーソだな。
まぁ、このスレの住人は生暖かく見守っている訳だが(w
273 :
アスリート名無しさん:03/06/16 17:01
オレンジ装束をさがさなくてはならない罠
そろそろヤヴァイのであげとくぞ。
大分との提携話はどうなったんかな。
漏れとしては凄い期待してるんだがどうよ。
大分、上がった途端にJ1の洗礼受けまくりだな。 ビッグアイまで突撃する漢はいないのか?
浜スタの三塁側にバックスジャージハケーン!
今日のハマスタってガソリン屋か?
ならば犯人の想像はつくぞ。(w
誰のジャージ着てました?
>>276 それで大体の想像がつく罠。
このスレの住人ならだいたいの想像はついてるべ。
つーか、漏れだぁ!
明日は一塁側にいるはずですが、何か?
今まで中華街で一緒に飲んでましたが、何か?
栃木方面は太田に集合!
SUBARUの応援よろしこ。
今ハマスタって、何の試合やってんの?
椰子がいたとすれば都市対抗予選じゃないか?
ガソリン屋ファソらしいし。
遠目に見ただけなので何番着てたかは見えなかったけど・・・
ちなみにやってたのはご指摘の通り
都市対抗野球の予選で、がそりん屋さんの試合ですた。
漏れの予定では10月5日、足利市某所でバックスジャージを着て
運送屋を応援する予定なのだが…ダメでつか?
なるほど、あそこのガソリン屋ならオレンジ色だし、よいんじゃないか?
でもハマスタの椅子と同化しそうだな。(w
ガソリン屋、オレンジ色つながりでスポンサーになってくれんかのう…
>286
足利?運送屋?なんじゃそりゃ?
だいたい10月5日ってシーズン始まっているんじゃないかい?
>>288 でも日程出てこないよね。
そもそもあっちから何チーム参戦するかもわからんのじゃ日程作りようがないんだが。
とりあえず、韓国発券の安い航空券だけでも用意しとこうかな。
連休に重なったら航空券がバカ高くなっちゃうし。
藻前ら、馴れ合いすぎでつ(w
馴れ合いって・・・
意外なところでジャージ見たので書いたんでつが、書かないほうが良かった?
>>277以降のことを言ってるんだろうから、276さんは気にする必要ないっすよ。
犯人が想像どおりなら、ドームにもあらわれるだろうし。(w
>286
定期的に炊きつけようとしてるがな、もうみんな飽きてんだよ。
勝手にsamuraiでも荒らして来い。んで二度と来るな。
マタリプリーズ
さて、東京は第一代表決まったわけだが、、>社会人野球
今年の夏、巨大卵に各色のバックスユニ(それもいろんな#入り)が
集結していたら笑うなぁ、、、、、、
かんけ〜ないけど、がんばれ「しR束!」
えー、土曜日浜スタにいたけどバックスジャージには気が付きませんですた。
マリノスのプロコンシャツ着たおねーちゃんは見たけど…
>296
SUBARUも今日勝って首の皮一枚残ったわけだが。
出場したらジャージ大集結になりそうな気が。(w
選手達も応援にきて、M日かス○ニチにとりあげられれば
話題性としては美味しくないか。
だめ?
>>297 それ、漏れも見た。
多分ウサギヲタのおねーちゃんだと思う。
どこかで見た事が、と頑張って思い出したんだけど、新横あたりで見た記憶が…
結構いろんなところにアイホファンいるんだね。
300ゲト
しかしあんな暑い日によくホッケージャージなんか着てられるなと思うよ。
さすがに着てネタにされようかと思ってもできないね。漏れには。
でもどうせやるなら福岡ドームでかたりべ実況の日を狙って着て行きたいな。
レフトスタンドだと同化してしまう罠なんだが。
(・∀・)イイ!
みんなで逝こう福岡ドーム。
>302
昨シーズンの7月、仲間数人でH-Mに行ってきた。
レフとスタンド最前列に座り、7回表の攻撃前に
「加藤じろう」っつーバナーを出したんだが、
本人は気づかなかったそうだ。
・・・代わりにリベンジしてきてくれ。どのカードでもいいから。
×レフとスタンド
○レフトスタンド
スマソ。
>>303タン
誤変換にワロタ
FEPがトラック仕様になってるんですな(w
わかった
かたりべゲーフラ作って掲げてやろう!
ついでに霧降でも掲げていい?もち試合前とか限定にするからw
>>296タン
しR束代表ケテーイおめ。
ドームで浜スタの人以外のジャージ見るのが楽しみだ。
関係ないがカナーリ前、しR束に日光高校出身のピッチャーがいた。
チョット嬉しくて応援していたんだが・・・
そーいえば今日のスポアイ福岡ドーム中継は、かたりべ実況だよ。
そーいや、かたりべの妻になったのってどんな人?
>>310 スレ違いだゴルァ! と言われたかった?(w
>>309 漏れも気になる。まさか美貴子タソじゃないとは思うが。
マホンたん来日記念あんど再契約祈念age
314 :
アスリート名無しさん:03/06/27 07:09
28日マルキューにマホンたん現る!
ヤシも来るヨカーン
316 :
アスリート名無しさん:03/06/27 12:17
仕事中に作業着で○9に行く椰子は逝ってよしでつか
明日か。漏れも逝くかな。
東武株主1枚あまってるし。
320 :
アスリート名無しさん:03/06/27 18:45
321 :
アスリート名無しさん:03/06/27 18:55
そういや今日発売?アイホマガジン。
○け猫、どーやら出そうだな。。。ハァ
323 :
アスリート名無しさん:03/06/27 19:33
お前らスポルティーバの8月号をみてみろ95ページだ
>>323 見たよ〜 さんくすこ。なんか複雑な気分。
何があったの?
SPORTIVA見た。
肩スポンサー様がクローズうpされてた。
ちょっと提灯記事みたいで鬱。
マルキューイベント行ってきた。
特に目立ったことはないが、マホンさんがキースさん引き連れて来てた。
会場でスカイAのインタビューを
ゲッツとパイナポーが受けてたからいつか流れるだろう。
発表されたメンバーのうち裕樹は来てなかった。
ここのみんなの心配どおり○け猫はいました。
何度も何度も選手に纏わりついてて、
某選手はヤツが移動した後凄く迷惑そうな表情してた。
そしてだ。選手たちがいなくなった後、マルキュー向かいのゲーセンで
連れもなく一人で「太鼓の達人」をやってるヤツが。
ただやってるだけならまだしも、ワーキャー大声で言ってるから
通行人から冷たい視線を浴びてた。その大声は路地まで響いてた。
初めてヤツを見たんだが、聞きしに勝るイタさ全開だった。
>>328 漏れも逝ったYO!
○け猫はDQN全開だたーね。
個人的にはマホソたんと話できたのでうれすぃ。
330 :
オーロラプロジェクト:03/06/29 22:26
328
ん?メンバー発表??
動きは?
331 :
アスリート名無しさん:03/06/29 22:47
瀬口瀬口瀬口
瀬口ジャクソン
ジャクソン瀬口
336 :
アスリート名無しさん:03/07/03 22:07
JIHLスレでなんか盛り上がってるけど、実際どうなんよ?
337 :
アスリート名無しさん:03/07/05 06:52
おまいら○原窮状逝くんでつか?
339 :
アスリート名無しさん:03/07/05 20:49
コフーマンさんって鶴に決定!?
>>339 釣り氏ハケーン
それを承知で言わせてもらうが、あり得ない。
春名はあっても、それはあり得ない。
釧路市民から言わせてもらう。
ただどちらを強奪されても、漏れは鶴は永遠に応援しないな。もともと大して好きなチームではないにしろ。
>>337.338
昨日は、ケースケ・リョータ・ジンを含めて、
10人ぐらいジャージ姿がいたそうだ。
今日は選手達はわからんが、いかれぽんちは何人かいるだろう。
342 :
アスリート名無しさん:03/07/08 06:50
静観しすぎ。
で、age。
343 :
アスリート名無しさん:03/07/09 13:33
ポラリス 復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
344 :
アスリート名無しさん:03/07/09 16:39
誰が欲しい?
346 :
アスリート名無しさん:03/07/09 18:51
徹 朗
元ポラの選手は戻るのかな?
復活はいい事だけど、
何だか複雑でつね。
>>347 ハービーともども、大ブーイングで迎えて差し上げるかも。
去り方が問題だな。
とはいえ・・・残ってほしいことは言うまでもないがな。
キヨは帰りそうなよかーん、ああ、とんぼ一回しかやれなかった。
350 :
アスリート名無しさん:03/07/11 11:54
☆復活で鹿あぼ〜ん説が現実味を帯びてきたな
353 :
アスリート名無しさん:03/07/11 22:52
それよりキーパー探せよ!今年の目標1勝!!!!
30点の問題です。
なぜ、キーパーを探さなくてはならないのでしょう?
さぁ、みんなで考えよう!
FWは大丈夫なのか!?
356 :
アスリート名無しさん:03/07/12 00:48
2セット組めれば十分だろ
安直なところで、橋本。小林。松本。
ちょっとブランクあるけど、佐々木。相沢。岩田。
先祖帰りして、加藤、八巻、尾形。
誰がいいですか〜?
>>357 間野 大滝 モナー
そういえば、関西人は最近どうしているんだ
そっか、関西フカーツもアリか。
360 :
アスリート名無しさん:03/07/12 02:16
トライアウトとかやんないのかなあ
GK探す?
キヨやっぱり帰っちゃうの?
それとも…。
GK探すのは☆がってこと?
>>362 ウチのGKがいなくなるのを心配しているんだと思われ。
>>358、
>>359 関西人なら今市あたりに居ますが何か?
いつ声掛けられても良いようにスタンバイはしてるぞ。
つか、春一番と虎メットと関西人でいいじゃんか。
他所から今更引っ張ってこれるんか実際?
キヨ、日光にいるよね?
366 :
アスリート名無しさん:03/07/12 18:06
春名くんってカナダかアメリカでしょ!
キーパー探さないと!!鴨にされちゃう!
今年はいちだんと勝てなくなるなんて寂しすぎるー。
コフマンさんも鶴確定だし・・・、なんとかしてください!
釣り…だよね?
>>367 スルーしなされ。
ところでおまいら、明日は長ホに行くんですか?
>>368 スマソ。
長ホは行きたいけど、道産子なので行けませぬ。
>>368 明日は9時集合ですが何か?
ところで秋田から来る招待チームってなんなんだよ?
コフマソの鶴移籍ってホント?
さて、出発するかな。
長ホにGO!
やべぇ、今起きた。
今から支度して行っても着くの2時ぐらいだ。駄目だわ。
今日は誰か選手来るんかな?
長ホの様子がTBSの11:30からのニュースで流れました。
すってんコロリンで楽しそう!
376 :
アスリート名無しさん:03/07/13 14:06
375
テレ朝17:30〜のスーパーJチャンネンでも長ホの模様が放送されるようです
おまいら、なまはげにやられすぎでつよ(w
>>377 だって香具師らはスタッドレスタイヤで漏れたちはノーマルタイヤなんだもんw
悔しいから練習してえよぉ!
選手も来てたね。
>>378 撥水ゴムともいう罠(w
つか、ほんとに香具師らは上手すぎ。
フォーメーションも出来てるし、ブラインドの使い方なんかも凄い。
終わってみれば関東勢が束になってかかっても1点も取れなかったわけだが、それも致し方あんめぇ。
来年のテーマは「なまはげを倒すのはどこか!?」でつね。。。
ストップザなまはげ
本命:マキちゃんず
対抗:動物園
3番手:カトウ
でどうだい?
あと、今回は出てなかったが、
たにーずや足利も可能性はあると思うが。
>>380 マキちゃんずと足利は助っ人選手次第、って感じだ罠。(w
選手や関係者もいいけど、各チームのサポ同士でリーグ戦やりたい。
岩崎獲得おめ
384 :
アスリート名無しさん:03/07/14 15:07
>>383 マジでつか?
現場の選手の連中でさえ「よくわからん…」という罠
ソースのないものには反応しないほうが良いと思われ。
>>378,379
向こうの大会には何とかゴムとか言う会社がスポンサーに付いていて、
香具師らの履いてた長靴は、競技用に作られたものらしいぞ。
リーグ戦とかもあるようだし、
年に1回遊びでやってる我々とは元々土俵が違ったわけだな。
>>380 動物園は結構チャンスあったし、本命は動物園じゃないかと。
去年ブーイング集中砲火で浴びてた「あの人」がいれば、展開変わってたんじゃないか。
しかし、シード権が4つになってしまったとはいえ、
連続シードが動物園だけってどうよ?
北米挑戦すると言っていたヤシはどうなった?
トライアウトはいつからだ?
>>386しかもシード枠鶴さんに持ってかれたし…
しかし、なんで女性2人しかいないことに気がつかなかったんだ??あそこは。
あそこが失格にならなければ、普通にベスト4はあそこだったろうに。
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ω ノ
>
>>388 漏れもトーナメント見たときに、カトウ・マキ・秋田・クマで4つだな、と思ったよ。
カトウは「反則で自滅する」という、日光の王道を行ってしまったな。(w
来年は
>>386の「あの人」にもスケート持ってきてもらって、
『IIHFレフェリーの裁くながぐつホッケー』ってのを見てみたい。(w
どうでもいいんだけど春名海外に行くのか?
秋田のページに昨日のことがウpされてるが…
こっちには「身体が入ってたらゴール」とか「DFがクリーズ入っちゃいけない」とか細かいルール無いんだからさぁ。
こっち来たんだからこっちのやり方にあわせてくれよなあ。(ニガワラ
こちとらぁ年一回のお祭り楽しんでんだから。(w
だいたい、バイザー不可なんだから、ゴーリーマスクは一発でアウトだろ。(w
しかし、これで来年から細かいルールに変わりそうだな。
となると、ヤシらはさしずめ「黒船」ってとこか?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだ なんでだろう〜♪ |
\_____ ________ ___________/
∨ ∨
∧∧ ∧∧
( ゚Д゚;) (・∀・)
(c∩. ) ミ / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
〉‐'-〈 | ||三∪●)三mΕ∃.
(( 〈 <^> 〉 )) \_.へ--イ 〉 ゚ ゚ ゚
∪ ∪ ∪ ∪
誰がスカウティング担当でつか?
マホソたん
はるぴんおめでとう。
398 :
アスリート名無しさん:03/07/16 12:39
>>397 何がおめでとうなの?
と釣られてみるテスト
399 :
アスリート名無しさん:03/07/16 13:55
神奈川に住んでいて、アイスホッケーの事全く分からないのですが・・・。
最近興味をもったので、ファンクラブに入ろうかと思ってます。
日光アイスバックスの素晴らしさを教えてください!
>398
三十路おめでとう、でしょ?
>>400 正解。
三十路だからめでたくないのかな。
ずっとバックスの守護神でいてくれますように。
>>399 賛否両論あるかも知れないが霧降の雰囲気はまさにホーム。
一度体験して勝ったらもう抜け出せない罠。
>>399 そそ、霧降に来ればわかる
漏れも一度も見たことなかったアイホなのに一発ではまった(藁
404 :
アスリート名無しさん:03/07/17 13:31
>>402>>403 アドバイスありがとうございます!
とりあえず、霜降に行ってみます。
今後の試合スケジュールとかはどうやって確認すれば良いですか?
(なんかHPにはなかった気がするんですケド・・・)
>>404 リーグの日程自体決まってないからなんとも。
あと1、2ヶ月したら発表されっからさ
406 :
アスリート名無しさん:03/07/17 19:58
>>405 毎年遅いからなあ。もし9月27日開幕とかいって、場所が釧路だったら
バーゲンフェアあるのにって泣くぞ。
408 :
アスリート名無しさん:03/07/17 22:01
>>406 気付かなかった・・・本当ですネ!
ごめんなさい「霧降」ですよね。
もう間違えませ〜ん。
早く「霧降」で試合が観たいですっ!
409 :
アスリート名無しさん:03/07/17 22:43
霜降日光牛
それより、☆にあいつ入るらしいな。
バックスファン泣くかもな
マルチ。
>>409 ☆にパーピックと小友とイモオとタカヒトと松浦と
小堀と村上・・・ ってことになったら泣いて喜ぶわ。
野次のターゲットがいっぱいでつ。
朗どーすんだろーなー
414 :
アスリート名無しさん:03/07/18 02:49
イモオは鶴決定みたいよ
>>411 確かに泣くね〜そんな1stが出たらやられちまう罠。DFに白鳥か伏見でも加わったら完璧だw
416 :
アスリート名無しさん:03/07/18 22:02
高橋ジュンが☆へ
マジ?って釣られてみる
つーか、そもそも札幌=☆なのか?
>>416 アシカ復活ですか。それはそれはめでたいことです。
コクド戦、GK#27相手にハットしたことは忘れません。
長野五輪の年だったかな?
お前ら、
言 っ た モ ン 勝 ち か よ ( w
DFのジュンらしいぞ!
日光出身が減るのはサミシイでつね。
代わりと言っちゃ何だが、白鳥が来るらしい。
息抜きにキッズキャンプを見てきた。
#3,#8,#18,#32,#34,#37,#41,#42が指導で、#11は裏方仕事、
#10,#15,#19,#24,#74は集合写真要員だった。
今日は初日だったから基礎っぽい指導の感じ。
だからと言って明日以降は見に行けないが。
キッズキャンプ、#61いなかったんだね…。
426 :
アスリート名無しさん:03/07/21 23:20
>>424 乙でつた
今日きてなかったのは・・・・
ガクガクブルブル
スマソ。あげちまった。
ミスコン逝ってきまつ。。。
428 :
アスリート名無しさん:03/07/22 08:26
ヒロキは?八木っちは?徹は?
いない4人って…。
噂は本当なのか!?
430 :
アスリート名無しさん:03/07/23 10:33
和楽踊りの賞品にサイン入りスティックハケーン
今年の和楽はいつ?
432 :
アスリート名無しさん:03/07/23 22:11
大学時代一人暮らしをしていた俺は夕方のアニメの再放送を見ながらアパートにいた。
買い物帰りでバイクのメットをかぶった母親がやって来る。
玄関先で壁に頭を打ち付けたりしながら
「ヘルメットを取ると脳みそがはみだしちゃうのよー」
とか、そんな意味不明なことをつぶやいているので訝しく思っていると、父親から電話。
「母さんが交通事故にあって死んでしまった」と言われて
「なに言ってるの、母さんなら今うちに来てるよ」
と後ろを振り返ると母親の姿はなく、
ビニール袋に入った血まみれの長ネギだけが残っていた。
433 :
アスリート名無しさん:03/07/24 06:14
>>432 よくよく読んでみたが、何で母親がバイクで来れるような距離に居るのに独り暮らししなきゃなんないんだ?父親から電話があっても、最初は「母親が実際に来ている」と思い込んでたんだから、実際近いんだろうな。
箱入り娘じゃあるまいに、何で独り暮らし?お前ら一家揃ってカス野郎だな。どうせそのネギ食べたんだろ?旨かったか?
434 :
アスリート名無しさん:03/07/24 07:08
バックスのファンには433のような 人でなし がいるんだな。
435 :
アスリート名無しさん:03/07/24 22:52
436 :
アスリート名無しさん:03/07/24 23:12
で、和楽踊りはいつなんだ?
8月8日でつ
438 :
アスリート名無しさん:03/07/25 08:17
>>437 さんくすでつ。
しばらく行ってなかったから今年は行ってみようかな。
暗くなってる会場が19:00になってお囃しが流れてきた途端に一斉に電気が付くんだよな。あれ、子供心に感動したもんだ。
19:00サイレンが鳴る→笛がはじまる→
→小太鼓→大太鼓と共に電飾がピカー→感動
先日、精銅所の中を通ったら、やぐらと電飾が建設中でした
僕の中で夏を感じる一コマです
スレ違いでスマソ
440 :
アスリート名無しさん:03/07/25 18:11
9月7日13時より新横にてコクド対アイスバックス開催
>>440 それは練習試合かな?
コクドホームってことはまたチャリティマッチ形式にしてくれた?
442 :
アスリート名無しさん:03/07/25 22:53
441へ440だけと説明するのが面倒なので詳しくは兎の国営ページをみてくれ
今回はあくまで寄付試合ではなく新コクドのイベントの一環ではないか?
ちなみに岩崎と坂井と片山の引退セレモニーもやるみたいだよ
それにしてもうちの国営は情報が遅いなー
443 :
アスリート名無しさん:03/07/27 12:32
何か新しい情報ないのかな?
444 :
ダンディ板野:03/07/27 13:41
444げっつ!!
そろそろ釣りにも飽きてきたという罠
とか言ってみるテスト
春名は日ア連の小学生高学年向けキャンプでコーチやってたって。
今日の午前中で終わりらしいが。
細かくないけど日ア連サイトには書いてあるよ。
>>446 昨日の長野ローカルニュース(NHK)でも一瞬映ってたよ
ゴール裏から出てくるパックの対処法みたいなのを教えてる場面。
ただし、「日本代表選手」としか言われず名前はナシ。
文部科学省に提出した、なんたらの詳細うpきぼんぬ。
日ア連サイトを見てきましたが
コーチ春名の名前の横に (日光アイスバックス)
と書かれていないのが気になる
気にし過ぎでつか
>>449 これか?
ttp://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/bucks/kiji02.10-03/030729.html ■財政基盤安定へ文科省に支援申請日光バックス■
アイスホッケーの日光アイスバックスとちぎ(荒井俊典社長)への文部科学省のスポーツ振興支援事業について、
「日光アイスバックス振興委員会」(根本英三郎委員長)は二十八日、同省に支援事業申請を行った。
申請が認められれば、バックスに三カ年で計四千五百万円が助成される。
この日は根本委員長に代わり、事務局の中島恒夫委員、本間俊行委員(いずれもバックス常務)が同省に出向き、
同事業に基づくクラブ強化サポートプランと事業計画書を提出した。
今後は同省で書類を審査し、早ければ二週間ほどでバックスに対する助成が決定する見込み。
同事業は企業内から独立し、トップレベル競技者を擁して競技力向上を目指すクラブと地域との連携や、財政基盤の
安定化を図るのが狙い。
ま、いい話だけど、また横槍が(ry
453 :
アスリート名無しさん:03/07/31 13:39
ところで今年の宮祭りは何かイベントありまつか?
454 :
アスリート名無しさん:03/07/31 14:45
で 皆さんは 10万会員になりますか?
↑
うーん、今までずっとなってたけど、今回ばかりは「少なくとも昨年並みぐらいに勝負できるメンツ」
がそろってなければ(大半が釣りだと思うんだけど、いろいろ取りざたされてるじゃない?)見送る予定。
でもそのための貯金は貯まってるじょ!
シーズソシート優先予約権で10マソ会員激増のヨカーン
会報やっと来た。
でもさ、何故プレーヤーファンクラブなくなったんだろ?
メットに自分の名前入れてもらうの夢だったのになぁ。
札幌はすでに一億円確保だと。
日光は?
459 :
アスリート名無しさん:03/08/01 21:46
ワシんとこは、まだ会報来ないぞ。
内容は?
>459
内容書こうと思えば書ける量だから主なものしか書かん。
語りべがバックスMVPにインタビューほか数点。
同封されてたのは
・来シーズンのファンクラブ入会申込書
・#61のサイン印刷入り絵葉書(プレーヤー会員だからか?)
・なぜかDIONのCD−ROM
うちもまだ会報来てないです。
北海道だから?
(^^)
463 :
アスリート名無しさん:03/08/02 06:19
#61退団。
ツライナ・・・。
まさか誰か引っ張ってくるんだろ?
菊地とかさ。
海外に行くというんなら、快く送り出さないとな。
列車でいける海外(苫小牧とか)は勘弁だ。
#61退団ってホントなの?
寂しくなるな。
466 :
アスリート名無しさん:03/08/02 07:05
初めてのような気がする。FCの継続案内来たのは。
467 :
アスリート名無しさん:03/08/02 08:31
>気にしすぎ
嘘つき…
ソースは?<#61退団
469 :
アスリート名無しさん:03/08/02 09:21
皆に問う。
このツラさは「小野がフェイエに行く時の浦和サポーター」を超えるか?
噂はホントだったんだ…。
473 :
アスリート名無しさん:03/08/02 10:23
裏切り者 61
1位村上につぐ裏切り者度第2位認定
474 :
アスリート名無しさん:03/08/02 10:26
トライアウト落ちたら札幌入りのヨカン
>473
朋成も裏切りか?
村上、春名、朋成・・・みんな裏切りとは思わんのだが。
>473
475に同意。
プレーヤーとして上を目指したい、って気持ちをわかってやらにゃあいかんよ。
477 :
アスリート名無しさん:03/08/02 12:28
榛名は落ちるだろ
なんか複雑だ。
送り出したい気持ちは充分あるよ。
だが来シーズンのチームを想うととても不安だ。
レッズサポーターの気持ちもそうだっただろうし
今だと藤田の移籍が取りざたされてる
ジュビロサポーターの気持ちも同じだろう。
479 :
アスリート名無しさん:03/08/03 14:06
春名は札幌のトライアウトを受けるそうですな。
絶対受かるよね。
夏だねぇ・・・・
>>479と480は
夏 厨 認 定 で つ か ?
もしかして、今日のマルキューにもヤシが出現すますたか?
((((((;゚д゚))))))ガクガクブルブル
484 :
アスリート名無しさん:03/08/03 16:35
春名札幌いりか。村上も復帰らしいし。
名物カードだね 札幌−日光
485 :
アスリート名無しさん:03/08/03 17:26
なんか
ハービーを取るか
マホンたんを取るか
の二つに一つ状態でつね
じろう氏に日光−札幌のカードを「因縁の対決」等と言われてしまう悪感
486 :
アスリート名無しさん:03/08/03 17:29
札幌って何でしょう?
よくここまでチームに残ってくれたと感謝の気持ちで一杯です!
ともなり君はともかく ハルピンならきっと大丈夫…
活躍を心から祈ってまっせー がんば 春ピン!
487 :
アスリート名無しさん:03/08/03 17:49
はるぴん、がんばって!!
春一番がサポーロ逝きとか言ってる椰子、
ばかじゃねぇの?
はるぴん、迷わず行けよ行けばわかるさ。
札幌?
リーグ参戦を早く確実にしる。
釣りなんてしていないで、ファンも活動しる。
話はそれからだ。
492 :
アスリート名無しさん:03/08/03 22:26
458 :アスリート名無しさん :03/08/01 21:09
札幌はすでに一億円確保だと。
日光は?
493 :
アスリート名無しさん:03/08/04 00:58
>491
どんなチームなのかわからないのに、「ファン」なんているワケないだろ
>>493 札幌にチームを、といっているヤシは、中身不問なんでないの?
雪印やポラリスの存続で動いた中のどれぐらいかは知らんが。
496 :
アスリート名無しさん:03/08/04 17:11
しっかし 年間シート予約枚数制限も 予約方法も未定で
ファンクラブ会員募集しちゃってるって どーよ
相変わらずだねぇ… とほほな気分
そもそも、どのリーグに参加するか、何試合やるかも未定でしょ?
498 :
アスリート名無しさん:03/08/04 21:24
ファンクラブ継続するかどうか迷い中。
500げと
今回のファンクラブ募集で一応、来年度もやる気があるんだなと分かっただけでも十分だよ。
ヴァンフォーレ甲府なんかも、9〜10月くらいに来年度のファンクラブ(年間シート)を募集してるし、
やる気があると言うだけでも進歩だと思うんだけどな。
あとはリーグ側の問題だよ。
501 :
アスリート名無しさん:03/08/05 17:40
福藤日光入り
てな事ねーかなー
502 :
アスリート名無しさん:03/08/05 18:03
>>↑
携帯から見たから
おもいっきり期待しちまったじゃあねぇーか!
と釣られますた
503 :
アスリート名無しさん:03/08/05 23:21
清川は札幌復帰
↑とか逝ってる香具師は素人
505 :
アスリート名無しさん:03/08/06 01:57
菊池が加入
するそうじゃないか!
506 :
アスリート名無しさん:03/08/06 06:58
↑新吉?
507 :
アスリート名無しさん:03/08/06 08:47
今期は4+1チームでケテーイ!
札幌は入っていない罠
とラジオ苺より
508 :
アスリート名無しさん:03/08/06 12:34
↑
それは日韓リーグ、ってこと?
鹿兎鷲鶴
1は韓国チーム
後は御自分で調べておくんなまし
510 :
アスリート名無しさん:03/08/06 21:07
>>505 おぅ、加入するぜ。コクドの新チームにな
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
来季はゴーリー2人体制なんだろうか…。
513 :
アスリート名無しさん:03/08/07 15:30
テル復帰ケテー
514 :
アスリート名無しさん:03/08/07 18:20
>>513 鹿〜しダイイチゴーリーフザーイと釣ってみるテスト
515 :
アスリート名無しさん:03/08/08 10:38
コクドのアシスタントに大北がぁ… おいおい って感じ
516 :
アスリート名無しさん:03/08/08 12:17
↑昨シーズンもいたぞ。
今更何をホザキやがる。
>515
コクドは兄貴だろ。
照彦なら母校と某高校、中学生のJrチームのコーチやってるよ。
518 :
アスリート名無しさん:03/08/08 12:50
おお「教彦」でしたか
それは失礼&ありがとうございました
>516 ホザキやがるって …何だかねぇ〜
>>518 2ちゃんなんだから仕方あんめや。
ところで、9/6に東伏見で日韓戦があるらしいが、春一番が代表に選ばれたら壮行試合になるんかいな?
つか選んでクレ。。
泣いて喜ぶファソ数知れずのヨカーン。
今日、和楽に逝った神は自己申告しる!
>520
はい
522 :
アスリート名無しさん:03/08/09 18:41
ジャクソン退団はホント?デマ?
なんか、本当にマトモなチームを構成出来るのか・・・?
とても不安になってきた。
>523
滝汗・・・。気を取り直して
>523
弱気になるな!と言いたいところだが全く同感。
おいらもネガティブに考えてしまうよ。
#32の「契約が終わって」ってコメントひとつで感涙だった。
でも前向きにいかねばな。
まぁ、あの状況じゃ辞めたくなるだろうな。
で、これはこれでフロントに日光とは関係ない新しい血を入れるチャンスだと
思うが、そう簡単に後継が見つかるとも思えんし・・・
しかしアホヒ栃木はここぞとばかりにトップに持ってきてるな。鬱。
辞めるのは大いに結構。
むしろ香具師らには一刻も早くお引取り願いたかったぐらいだ。
だけどよ、辞めるんだったらちゃんと道筋をきっちりつけてからにしろ。
「意中の人はいる」とか言ってるが、そいつに断られて後継の椅子が宙に浮くことがみえみえなだけに
恐いんだよな。
2年前と一緒じゃないんか?
はぁ、1周忌の墓前になんて報告するつもりだ?
#32、辞めちゃうの?
ソースは?
>>529 夏 厨 は 氏 ん で く だ さ い
>>527 アホヒって何処でつか?
問題あるならヒントだけでも。
>529
おいらは#32が辞めるなんて一言も書いてない。
辞めるなら泣くかもしれないが感涙しない。
#32のコメントが載ってるサイトはぐぐれば見つかるからな。
でも経営陣が責任取って辞めるって言っても
泥舟を見捨てていくようにしか見えないんだが。
代わりを据えてから辞めろよな。
そういえば健さんの命日は何日かと思って下野サイト調べたら
その頃には瀬口の新入団や☆組3名の移籍発表があったんだな。
534 :
アスリート名無しさん:03/08/10 17:35
倒産間近・・
>>535 あー、あの基地集団でつね(w
偏りまくりの取材ソースで悦に入る新聞社に報道を名乗る資格はないので一刻も早く逝ってほしいでつ。
下野の紙面みたんだが、マルキューの店畳むんだな。
つか、オフシーズンのこんな短い期間で結果が出ないから撤退ってのも、近視眼に過ぎるんじゃねえの?
まぁ新聞の嗜好は人によりけりだから、どうでもいいんだけど。
選手の年俸半額以下に抑えることで維持しようってしてもムリなんだよな。
弱すぎるチームに興行収入は入らないんだから。
本当に、なんか絶望的な気分になっていた。
昔の古河みたいに2勝30敗なんてチームに逆戻りしちまった時が、このチームの終焉だとおもう。
538 :
アスリート名無しさん:03/08/11 11:55
今現在、選手が20人に満たないという噂
それでいいのか?
いいわけないっしょ。
540 :
アスリート名無しさん:03/08/11 20:49
今季は日光の替わりに札幌ですね
>>540 あの熱気はみじんもないけどな
漏れちなみに北海道在住
>>541 うらやましかったとはいえ、いかがなものかねぇ
47 :アスリート名無しさん :03/08/11 20:50
札幌ポラリスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
札幌ポラリスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
札幌ポラリスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
札幌ポラリスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
札幌ポラリスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
札幌ポラリスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
札幌ポラリスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
札幌ポラリスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
GL 剛 キヨ テル
DF 瀬口 村井 有沢 石岡 ジャクソン 淳一
FW 三輪 小平 啓介 亮太 裕樹 泰 榛澤 藤澤 コフマン先生
プラス2名(DF1 FW1)で、なんとか最低限のチームにはなるんでないか?
これでちょうど20名 最低限(本当に最低限)このレベルは落とさないで欲しい。
544 :
アスリート名無しさん:03/08/11 22:06
GK-2 剛 清川
DF-7 瀬口 村井 有澤 石岡 淳一 徹 ヘイグランド
FW-10 三輪 小平 荒城 三田 裕樹 井原 泰 榛澤 藤澤 コフマン
プラス 西武からFWで20人
545 :
アスリート名無しさん:03/08/11 22:39
朗 寛司 徹 キヨ は サポロ復帰
FWに熊から上野が来るだろう
547 :
アスリート名無しさん:03/08/11 23:03
545ほんとかよ?と釣られてみた。あまりにも発想が素人
お舞いら
ア フ ォ を あ ん ま し 相 手 に す ん な
ついでにsageでまたーり逝くべし
550 :
アスリート名無しさん:03/08/11 23:40
熊から小野も来るだろう
そして、コフマンは来ないんでしょ?
氷上練習まであと1週間。
それまでに体制発表してくれよ!
もう噂に振り回されたくないよ!!!
毎年こんな状況ばかりだと協力してくれる企業も減っていく罠…。
正直もうジリ貧なんだろうか…。
関東のみだけど今日の夕方6:15からNHKで
バックスのことやるらしい。
オレ見れないので、心優しき人内容うpきぼん。
554 :
アスリート名無しさん:03/08/13 18:59
>>553 6時15分からなんて言うから慌てて帰ったら10分以上後じゃねぇかよ!高速代払いヤガレ!
555 :
ダンディ板野:03/08/13 20:00
555げっつ!!
でNHKの内容は?
#34の夏の奮闘記 って感じだな
キッズキャンプの模様、営業の様子、トレーニングの映像
インタビュー
ってところ
簡単でスマソ
557 :
アスリート名無しさん:03/08/13 22:29
広告塔は51→34ってとこか
>>557 つーかCは#34でケテーイということで宜しいか?
長年チームを追いかけてるNHK宇都宮放送局の制作だけに、ツボを押さえた構成だったな。
選手はこの夏、給料も貰わずにこんな風にがんがってるYO!という感じかな。
まあ余分なことはあまり触れずに、まずまず好感が持てる内容だったと思うよ。
559 :
アスリート名無しさん:03/08/13 23:58
>>558 ア○ヒの基地集団にツメの垢でも煎じて飲ませてあげたいでつね。
>>557 日光出身だし、日本代表に何度か選ばれてるからね。
>>558 何号か前のスポルティーバで記事が出てたけど
来期のスポンサー契約第1号のときに行ってたしな(他に#11、#61)。
だが、キッズキャンプのときは#8が中心になってたが。
高橋健次前社長の命日ですね。
現在の状況を空の上からどうご覧になられてるんでしょうね
562 :
アスリート名無しさん:03/08/15 07:03
ついでに言うと#32の誕生日だったりする。
>>560 #8はあの髪型やってからガキ受けが急上昇したしね。
もともと良かった上にさらにだから。
>>562 ついでって…
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
565 :
アスリート名無しさん:03/08/15 18:26
倒産まだ?
566 :
アスリート名無しさん:03/08/16 07:12
合掌
バックス不参加ってほんと?
キティキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
570 :
アスリート名無しさん:03/08/16 10:55
時間のモンダイだろ
どうせ最下位だし。クダラン
>>571 サポーロと死闘を演じる予定だから、まだワカランゾ
573 :
アスリート名無しさん:03/08/17 00:14
>>572 サポーロはリーグに参加出来ないっしょ。
574 :
アスリート名無しさん:03/08/17 10:23
>>574 幼稚園のガキじゃあるまいに、もっとまともに反論してみやがれ。
そんなに脳味噌流れ出てんじゃ、開幕する頃には霧降の行き方なんてキレイさっぱり忘れてんだろ?
っていうか、ageないで。
まぁまぁ、みんなおちけつ。
574
俺はコクドファンなんでね・・。
霧降には逝ったこたぁない。(w
581 :
アスリート名無しさん:03/08/17 17:23
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
./ つ つ \______________________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз
>>580 ヒマだったから。倒産だの何だのってガキでも思い付くような事しか書けないようなカス野郎ども相手に必死になってるフリしながら釣糸を垂れる。結構いいヒマつぶし。
584 :
アスリート名無しさん:03/08/18 00:13
福嶋晃子おめ
585 :
アスリート名無しさん:03/08/18 00:13
と言ってたらスポルト補足トリビア来た
586 :
アスリート名無しさん:03/08/18 09:59
公開氷練。
誰か詣でるか?
587 :
アスリート名無しさん:03/08/18 13:05
早馬に乗っていざ霧降!
馳せ参じたいが………
仕事でつ
ところで、はるぴん&朋成はもうトライアウト受けたんですか?
589 :
アスリート名無しさん:03/08/18 20:01
おまいら霧降にきてみや!
#51・#61に上野までいるでぇ!
>>590 釣り餌が疑似餌でない事は明日下野で分かるだろ。多分。
ちなみに上野は#74のジャージを借りてたゾ。
>>592 いやいや毎日とりあえずはチェックしてるよ。
みんな知ってると思ってスルーしてた。
だが毎日見ててもさほど新しい情報が出ないから
面白くないんだがな・・・。
氷上練習見にいきてーなぁ。でも2日がかりで行かないと
帰ってこれないからなあ。辛いところだ。
そーいやー9/28のネタはここで全然話題に上らんかったな。
漏れも随分前に知ってたが既報とオモテタ。
>>589はマジレスらしい。
明日の下野書くかなぁ。
花より団子。
地元出身のFWより、守れるDF。
#51・#61がいるのはトライアウト前の調整を兼ねてるんじゃねーの?
以前#2が北米逝く前も夏場まで調整で残っていたことを思い出した。
ヤシは元気にしてるかね。
598 :
アスリート名無しさん:03/08/19 00:53
最下位日光
599 :
アスリート名無しさん:03/08/19 00:56
荒れているところ、600ゲトー!
確かにディフェンスが心配な今日この頃、、、
601 :
アスリート名無しさん:03/08/19 20:35
>601
ライトハンドだし、
メットだけじゃなくてパンツも赤いし、
しかもパンツにゃ熊マークみたいなのも見えるし・・・
上野と見て間違いなかろ。
一時噂になってた小野は来ないの?
敵としては必要以上のラフファイトで大嫌いだったが、ウチに来るとなれば、結構ウチに足りない部分を補ってくれるプレーヤーだと思って期待してるんですが(笑)。
しかし、兎は35人なのに、ウチは14人・・・・
頼むから駒、コフマン先生、ジャクソン来てね。
そして上野よ、今まで散々裏切り者呼ばわりして正直スマンカッタ。
地元で大ベテランの味を発揮してちょうだいね。
上野は練習に取り組む姿勢など氷上以外でも
存在感あると思う(見本として)のでバックスにとっては
必要と思われる。
結局109は撤退しちまったんですか?
当方栃木県民で無いので定かではないのです
>>603 最後の2行に禿げしく激胴
>>605 ここで訊く前に、事務局に直接電話してみるとかそういう手段を考えんのか?
少なくともマルキュー撤退は公式発表なんだから、その後の進展を問い合わせれば
答えてくれるべ。
607 :
アスリート名無しさん:03/08/20 00:51
登録は20名までだから
20人までなのはベンチ入りだろ
610 :
アスリート名無しさん:03/08/20 07:16
↑引責留任。支援を取りつけてからヤメレ!!
↑↑つまり、現体制のトップ連中は何も動いちゃいないとゆー事
去年も支援があったから今年は動かずとも頂けるというほど
行政は甘く無い罠
辞めるのは構わないが、最低限行政から去年並の支援と
大手スポンサーを一つ契約してから辞めてくれ!
■バックス支援見送り 県と日光市の9月補正
県と日光市は十九日、アイスホッケー日本リーグ加盟HC日光アイスバックスへの財政支援について、
それぞれ九月補正予算に盛り込まない方針を固めた。下野新聞社の取材に対し、福田昭夫知事は
十二月補正予算への計上にも難色を示しており、県が本年度の財政支援そのものを見送る可能性も
出てきた。県が財政支援を行わないこととなれば、資金難に苦しむバックスにとって大きな痛手となる。
県は二〇〇一年度、〇二年度と日光市の地域振興などを名目に「地域イメージ確立支援事業費」と
して日光市を通して、三千万円の財政支援を実施。日光市も県の財政支援に一千万円を上乗せする
形で、二年連続で補助金を出してきた。
しかし、本年度の財政支援について、日光市の真杉瑞夫市長は「市としては一貫して支援する姿勢
に変わりないが、現在までバックス側から要請がなく、予算作成に間に合わない」として、九月補正予
算への計上を断念し、十二月補正予算に持ち越すことにした。
県は、「日光市が支援しなければ、県も支援できない」(知事)という方針に加え、運営会社・日光アイ
スバックスとちぎ(荒井俊典社長)の経営改善のめどが立っていないことから、「会社の存続自体がど
うなるのか分からない。現状で助成を決定することはできない」(県幹部)として、バックスへの支援を
九月補正予算で行わないことを決めた。
613 :
アスリート名無しさん:03/08/20 12:45
素直な感想を言わせてもらえば・・・
バックスにとって行政は最大のスポンサーのはず。それなのに、
市長の「現在までバックスから要請なく予算編成に間に合わない」
という発言が事実とすれば、開いた口がふさがらない・・・
普通なら最大のスポンサー様には、
何はともはれ真っ先にお願いしに行くもんじゃないの?
開幕を迎えられるのか・・・最後までできるのか・・・鬱だ・・・・
614 :
アスリート名無しさん:03/08/20 12:51
むぅ・・・。
あれだけ頑張って走り回っていた方の遺産が・・・
今市出身の知事にまで見限られたら…
616 :
アスリート名無しさん:03/08/20 15:29
あぁ〜あ、なんかもうホントに終わりが見えてきた感じだな。
明日が怖い。
明後日が怖い。
未来が怖くてしかたないよ。
毎日鬱だ。
617 :
アスリート名無しさん:03/08/20 17:56
どういう結末が待ってるんだろ。
618 :
アスリート名無しさん:03/08/20 18:53
天国の前社長は、今の状況をどう思っているのだろうか?
それを思うと辛い・・・
悔しいったらありゃしない。ムカつく。
健さんだって草葉の陰から見守っているだろうに。
あの方が命を削ってまでかけたバックスへの思いを無駄にしてる。
首脳陣は何考えてるんだよ(怒)。
何もしないで今の財政難の折に栃木県や日光市が援助できるわけない。
何も事を起こさなければ事情知っていても無いも同然で
他にアクションを起こした事業に金を回すのは行政の常識だ。
選手達、どんな思いで練習しているんだろう?
やるべき事をやらずに引責辞任って、ただ辞めたいだけだろ?逃げたいだけだろ?
激しく脱力。
アフォすぎて話にならん。
洗いは誰かに任せる気もないんじゃねえのか?前の会社畳むときと一緒だ。辞めることしか頭にねえ。
経営陣が辞めるのは全然構わんが、このまま辞めたんじゃ今までのささやかな遺産さえ全てご破算にしちまう事に早く気付け。
せめて、県と日光市の関係を修復してから首くくれ。それまで尻まくるのは絶対認めんぞ。
622 :
アスリート名無しさん:03/08/20 22:43
つーかA急先般は粗いはとーぜん、それと山羊だよ。
じぶんらのためにみーんな優秀なスタフやめさしちまった。
「じぶんらだけでできる」つってたの何回もきいてたぞ、ゴラァ!
できてねえじゃん。ヴォケェ!
623 :
アスリート名無しさん:03/08/20 22:49
粗いはそーいうヤシだよな。山羊にそそのかされてよォ。
とうの山羊も雲隠れか?ま・ね・−・じゃ・ー・さ・ん・よぉ。
どうなっちゃうんだよぉぉ。
625 :
アスリート名無しさん:03/08/21 01:13
どうせもうだめさ。
札幌が替わりですな
625 :アスリート名無しさん :03/08/21 01:13
どうせもうだめさ。
札幌が替わりですな
どシロートをハケーンすますた。
627 :
アスリート名無しさん:03/08/21 13:18
8月24日(日)、日光霧降スケートセンターにて、
バックス選手参加の夏祭りが行われます。
★12:00〜一階食堂前で、バックス選手と
じゃんけん大会・サイン会・撮影会もあります。
参加選手:#11・#18・#19・#32・#41・#74
行きた〜い!!けど、仕事の関係で無理・・・。
誰か行ったら、情報キボンヌ。
628 :
アスリート名無しさん:03/08/21 14:36
って・・・それどころじゃナイ・・・かな?
629 :
アスリート名無しさん:03/08/21 14:56
その他の選手は ドームにSUBARU(一塁側)の応援らしいぞ!
8月24日(日)10時試合開始
東京組は ジャージを持ってドームへGO!
■日光バックス市に支援要請■
県と日光市が、アイスホッケーの「HC日光アイスバックス」を運営する「日光アイス
バックスとちぎ」(荒井俊典社長)への財政支援予算を九月補正に盛り込まない方針
を固めたことで、荒井社長、本間俊行、中島恒夫両常務が二十日午前、日光市役所
を訪れ、昨年度に続く財政支援を要請した。
荒井社長らは、同市企画課に提出を要請されていた経営改善計画書の内容を口頭
で説明。その上で「引き続きご支援いただきたい」などと理解を求めた。
同市は二〇〇一年度、〇二年度と県の財政支援に一千万円を上乗せする形で助成
を行ってきたが、「バックス側からの要請がない」ことを理由に、補正予算への計上を
見送ることにしていた。
----------------------------------------------------------------------
631 :
アスリート名無しさん:03/08/21 14:59
9月の予算にはもう間に合わないよね。
どうあがいても。
632 :
アスリート名無しさん:03/08/21 17:19
あまりの財政面の不憫さに、試合まだ1回も観たことないんだけど、
ファンクラブに入っちゃいました!(しかもオレンジじゃないよ。)
どうか存続してほしいぃぃぃいい〜!
このまま試合を観ずに、ファンクラブ脱退なんてヤダ!
633 :
アスリート名無しさん:03/08/21 19:01
↑キッズ?
とありきたりのツッコミをしつつ。
冗談抜きで、鳥肌立つゾ。あの雰囲気。
しかも勝ったらヤバいなんてもんじゃない位感動するかも。
近くでこんなスゲ〜物やってたのに、なんで今まで行かなかったのかって後悔したさ。俺は。
634 :
アスリート名無しさん:03/08/21 19:39
消えろ!
過疎地日光
DQNとちぎ!
なんだ栃木って?糞っぽい(W
田舎風であか抜けない
635 :
アスリート名無しさん:03/08/21 19:47
↑また出たぞ寄生虫。
えいっ。「ぷちっ」
駆除完了。
>>635
駆除完了
乙でつ
↑糞チーム支援は日光市も栃木県も頭が痛い・・・
市も県もホントは支援したくないからね。血税を・・。無駄金だもの。
みんなsageましょ。
それと
>>2の最初から2行をよく読んで。
とにかく「夢は力なり」。
俺の夢はバックスが優勝することだ。
↑糞
>>637は日光市も栃木県も頭が痛い・・・
市も県もホントは相手したくないからね。貴重なスレを・・。時間の無駄だもの。
やぱーり夏なんでつね・・・・・
暑くなると途端にDQNが沸いて出てくるのも藁えるがな。
もう、漏れもホッケーに集中したいよ。
>>633 俺も去年初めて霧降行って
(ちょうどプレーオフの可能性が消えた試合なんだけど)
あの雰囲気は感動したなぁ。
観客数から言うとプロ野球とかJ1よりはるかに少ないけど
密度つーか、会場全体の盛り上がりっつーか、1人1人の熱さというかそーゆー所の違いで。
勝ち点的には60分で勝たないといけない試合だったんだけど
GWSまで見て勝ったってのはある意味おいしい体験だった。
644 :
アスリート名無しさん:03/08/22 08:26
>>643サンキュ
ナカジ、コテツ、ハルピン
居なくなって寂しいけど
アイスホッケーの未来のためにがんばれ!
645 :
アスリート名無しさん:03/08/22 11:20
質問。
#51の兄ちゃんて
なんて名前だったっけ?
質問
亮太の前に#15付けてた人は誰ですか?
なんてレスがついたら、激しく鬱・・
647 :
アスリート名無しさん:03/08/22 19:16
前からファンやってれば知ってるだろうけど、
最近ファンになった人て少なくないんじゃないか?
実際俺もそうだよ。もっと早くファンになってればと後悔することもある。
だからこそ知識蓄えたいんだよな。
>>647 サンクス!
やっぱそうだよね。
最近気が付いたんだけど、
ズバリ!!
高橋兄弟は
「哲&朋」!?
トリビア申請!!
>>646 てか、村上やガルドン知らない人も増えたよね。
古河霧降最後の勝利の感動からファソになった漏れ…もう古参なの??
もまいら!
今日氷練にコマオたんが来てましたよ!
655 :
アスリート名無しさん:03/08/23 00:25
質問!
バックスファンを更に満喫するため、FreeMLを立ち上げようと
思ってるんだけど、これって何か「法」にフレちゃうかな?
何かバックスに承認とか取る必要ある?
(公認じゃなくても、個人的には良いんだけど・・・。)
特に「バックスファン」なんだけど、アイホファン全般で
参加できるFMLにしようと思ってます。
(その方がバックスの良さを、皆に知ってもらえるかなっと思って。)
もしかして、もう既にアルのかな?
>>655 MLはあるけど、どこも開店休業中だからな〜
べつに「ホッケーファン全般」に向けたMLだったら全然大丈夫じゃないんか?
心配だったら事務局に念のためTelしてみ。多分快くOKくれるぞ。
却って事前に事務局に了解とっとけば、後々なにかと都合いいこともあんべし。
657 :
アスリート名無しさん:03/08/23 10:29
>>656 サンキュ〜ぅ!とりあえず行動してみることが大事だもんね。
>>655=
>>657 がんがれ!
MLサービスやってる会社沢山あるけど、インフォ〇ークだけは辞めとけ。
あそこのML入ると、ウザい広告メルマガが頼みもしないのに毎日のように入ってくるからな。
659 :
アスリート名無しさん:03/08/24 01:41
消えろ!
過疎地日光
DQNとちぎ!
なんだ栃木って?糞っぽい(W
田舎風であか抜けない
661 :
アスリート名無しさん:03/08/24 08:07
消えろ!
過疎地とちぎ
DQN
>>660!
なんだ
>>660って?糞っぽい(W
田舎風であか抜けない
662 :
アスリート名無しさん:03/08/24 09:58
消えろ!
過疎地とちぎ
DQN
>>660!
なんだ
>>660って?糞っぽい(W
田舎風であか抜けない
663 :
アスリート名無しさん:03/08/24 09:59
消えろ!
バックス
過疎地とちぎ
DQN
>>660!
なんだ
>>660って?糞っぽい(W
田舎風であか抜けない
664 :
アスリート名無しさん:03/08/24 09:59
消えろ!
日光バックス
過疎地とちぎ
DQN
>>660!
なんだ
>>660って?糞っぽい(W
田舎風であか抜けない
665 :
アスリート名無しさん:03/08/24 10:00
消えろ!
日光アイスバックス
過疎地とちぎ
DQN
>>660!
なんだ
>>660って?糞っぽい(W
田舎風であか抜けない
666
668 :
アスリート名無しさん:03/08/24 15:18
↑
そう言えば事が収まると信じて疑わない糞ガキが一人。
だからさぁ
なんでそんなに必死なんだよ、age厨ちゃん(w
670 :
アスリート名無しさん:03/08/24 18:17
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
バ ッ ク ス 解 散
671 :
アスリート名無しさん:03/08/24 18:29
↑
てめぇが馬鹿の一つ覚えみたいに「必死だな」しかホザケねぇから言ってんだろうが。
足りネェ脳味噌もうちっと絞って文句たれろや。
インターネット使ってんだからまさかホントにミジンコじゃないんだろうからな。
672 :
アスリート名無しさん:03/08/24 19:17
↑「必死だな」
ミジンコ
おいおまいら!
昴が初戦突破しますたよ!
あと無闇にageる椰子はスルーで宜しいか?
>>674 昴勝ったんか。よかった。
俺は次の試合に行ったけどどっかですれ違うかと思ってたが
あまりの人の多さに驚いたよ。
俺の見た試合は勝利監督インタビューで語りべがインタビュアーだった。
都市対抗野球って凄い。客がたくさん入ってるし。
あえて「古さ」が楽しかった。
>>675 昴の試合も、勝利監督インタビュー語りべだだーよ。
今日ドームの都市対抗初めて逝ったが、ほんと色んな意味で凄いな。
昔のイメージで外野はガラガラかと思ってたら、もう外野までびっしり応援団でいぱーい。
昴の社長も来てたし、選手とファソのジャージ軍団はいいアピールになったんじゃないか?
たないづの評判は?
かたりべ…細かい仕事してたのね。
679 :
アスリート名無しさん:03/08/25 00:25
かたりべはGAORAで中継が始まれば実況もしまつ。
今日は3試合ともインタビュアーはかたりべでした。
680 :
アスリート名無しさん:03/08/25 11:34
俺はもう
「いい夢見させてもらったよ、ありがとう。」
なモードに入りつつある。
毎年繰り返される内部のゴタゴタや財政難に正直ウンザリしてるし、
そんな状況に慣れて危機感が薄くなってきてる。
いまクラブがなくなったら、胸が締め付けられる気持ちにはなるが、
もう以前のような行動はできないと思う。
気持ちが張ってこない。
681 :
アスリート名無しさん:03/08/25 17:03
>680
同意しかけている自分がいる…
>>682漏れも…バックス通じて仲間も増えたことに感謝してるし。
正直疲れてきてるのかもな、漏れらも。
>>682漏れも…バックスファンやめることにした。
>>680 漏れも同意。
競技としてはホッケーのほうが好きだけど最近は別の競技の倒産の危機から
立ち直った某チームを応援している。
もうプレー以外のことでチームの心配するの疲れたよ・・・
>>682 わたしも。
今年はファンクラブ加入見送り。何となく気合い入らない。#61がいないのだけが原因じゃないと思うんだけど。
687 :
アスリート名無しさん:03/08/25 22:11
さよなら、ヘタレエセ鹿オタども。シーズン始まったらまた観に行くくせして、綺麗事のたまわってんじゃねぇよ。
もし本当なら、明日知人の前で公言しろよ。後悔してもシランゾ
確かに同意したい気持ちもあるけど、とにかく弱かった古河時代から
応援し続けているとそれもできないよ。特に亡くなった高橋健次さん
の事を考えると・・・。今の連中には殺意すらおぼえる。
692 :
アスリート名無しさん:03/08/25 23:39
ファンを辞めたい椰子はやめてください。
漏れは今更他のチームを応援するなんてできないから、
いつまでも鹿ヲタでいるよ。
韓国に遠征できるのを信じているよ。
ファンを辞めるとは言ってない。
ただし少し疲れただけ。雑音が入りすぎてるから少しシャットアウトするわ。
10月までさようなら。
ファンクラブは継続申し込みしちゃってるし、遠征発表時用に日程無視して釧路線と千歳線の
バーゲンフェアの予約入れてる品。
>>693 そんなこと言わないでくれよ。
いつまでもアイホだけを見続けていて欲しいんだ。
他のスポーツに浮気なんて許さないからな。
ファソ辞めるとか逝ってるのは
>>684と
>>689と
>>690だけだろ。あ、同じ香具師か?
あとさあ、
>>694みたいにホッケー一筋ってのも潔くっていいけど、それを他人に強要するのはどうなんだよ。
漏れはサカーもヤキウもその他の競技も見るけど、日程を最優先するのはホッケーだ。
他の競技見てくると断幕とか応援のスタイルとか、いろいろ勉強になるしな。
正直ものすごい不安だし、今の会社にはもう呆れて怒りすら沸いてこない。
でもホッケー好きだし、ホッケーの楽しさを教えてくれたこのチームが一番好きだ。
モチベーションは下がってるけど、今年も見にいけることを信じてとりあえず待ってる。
696 :
アスリート名無しさん:03/08/26 08:41
#61いなくて凹んでるけど でも やっぱりバックスやめられない
やめたい人は ひっそり去ってね
いちいち くだらない宣言無用でしょー
697 :
アスリート名無しさん:03/08/26 15:43
>>695 もれの最優先は二輪の世界グランプリだ
去年の霧降開幕戦のときももてぎにいたし
もし今年も日程が重なればもてぎにいく
ただそれが終わればバクース最優先だけどぬ
9/6の極東予選@東伏見の日本代表に#9 #34 #74
の三人が選出されたよ
700 :
はしのえみを@東武日光線車掌:03/08/26 21:54
700!
>>699 何で知ってるんだぁ?
JIHFで見つけられないんだが、ひっそり出てるのか?
ロブ、淳一は予想できるんだけど、よっちが選ばれたのはいい意味で意外。
とにかく久々に目出度い話題だな。
候補者は2チーム組める人数が選ばれてるけどな
>701
情報源は教えません。あしからず。
某アイスホッケーサイトのBBSで書き込みされていました。
探してみて下さい。
>>699=703
リーグスレにも出てた。当たってみるよ。
しかし1試合だというのに702の言うとおり人数多いな。
だが何故、朋成やハルピンは選ばれないのだ?
別にいいけどさ・・・・・。
連続スマソ。
>>699=703
無事見つけますた。
>>704 その2人は今月末から来月上旬にかけて拘束できないからだろ
就職できなかったら困るじゃん。
707 :
アスリート名無しさん:03/08/27 06:37
マホンたん続投決定!!
708 :
アスリート名無しさん:03/08/27 13:48
バックス炎上
>>698 どうやらMotoGPと日程重なりそうだ。
コクド戦@霧降みたい。
翌週も霧降でクレ戦だそう。
情報源は某テレビ局サイトより。
アイホマガジンの表紙が淳一だった。
記事にひっそりと八木引退と書かれていた。
あと、ケースケがマネージャー兼務になりとても激務らしい。
元西武鉄道の2選手を獲得へ
日光アイスバックス、近く本契約
アイスホッケーチームのHC日光アイスバックスが、昨シーズン限りで廃部
となった西武鉄道に所属していた、ともにFWの上野秀幸(32)と小野豊
(29)の二選手を獲得する方針を固めたことが二十六日、分かった。
バックス側はすでに上野、小野の両選手と仮契約を交わしており、近く本契約
となる見込み。
バックスでは、昨シーズンまで二年間にわたり主将を務めた高橋朋成を
はじめ、小林裕樹、八木啓二のFW三選手の退団が決定している。このため
攻撃戦力の補強策として、元西武鉄道の上野、小野の両選手の起用を決めた。
上野は日光市出身で日光中、日光高卒。通算454試合に出場し、188
ポイント(99ゴール、89アシスト)をマークしており、二十歳以下の
世界ジュニア選手権代表に二度選ばれている。
一方の小野は北海道出身で釧路鳥取中、釧路緑ケ岡高卒。通算227試合に
出場し、90ポイント(36ゴール、54アシスト)をマーク、世界選手権
代表に一度選出されている。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tochigi/
711 :
アスリート名無しさん:03/08/27 22:35
↑上野と小野かぁ。
さて。
コフマン先生が来てくれても今のところFWは多分11人、DFはジャクソンが来ても6人。どう組ませるよ?
時期早いかもしんないけど、ヤりたい奴は一緒にセット予想しよーぜー。
ヤりたくない奴はこのレス無視してな。よろしゅうに。
第1セット 小野―コフマン先生―泰 ジャクソン―有澤
第2セット 亮太―駒―井原 村井―淳一
第3セット 小野―ヨッチ―榛澤 徹―石岡
第4セット 荒城―小平 瀬口
素人目なので、でたらめかもしれませんが。
いずれにせよ
@FWそこそこ点取れるヤツが1人、とりあえずディフェンシブでもいいから1人
DF単純に守れるヤツ2人ほど、どうしても欲しいなぁ。
Aコフマン先生が来てくださる
この2点がそこそこやれるチームのために必要でつな。このメンバーでも開幕5試合くらいはなんとかなるかもしれんが、怪我人が2人以上出た時に、どうにもならなくなる。
あとは清川がどれだけやってくれるか。
↑
そう考えるとジャクソンが来るか来ないかもめちゃくちゃ大きいですな
714 :
アスリート名無しさん:03/08/27 23:17
ん?どなた?
三枝の爆笑美女退団
小野が2人…
開幕は日光で鶴戦ということで間違いないっすね?
見に行っちゃうよ、北海道から。
早く正式な日程を発表してくれーっ。
720 :
アスリート名無しさん:03/08/27 23:40
721 :
アスリート名無しさん:03/08/28 00:41
漏れはこう思う。
日光出身の上野の加入で2セット目までに地元出身が2選手。
ライトハンド・レフトハンドのバランスを考えた場合、
小野と井原のチェンジがあっても面白いかも。
あと、徹は戦力として考えていいの?
第1セット 小野(井原)―コフマン先生―泰 ジャクソン―淳一
第2セット 上野―駒―井原(小野) 村井(徹)―有澤
第3セット 荒城―ヨッチ―榛澤 瀬口―石岡(村井)
第4セット 亮太―小平 (徹が居る場合の)石岡
下野のHPに橋本加入の方向」って書いてあるがマジ?
あとはDF。誰か欠けたら悲惨だぞ・・・。
723 :
アスリート名無しさん:03/08/28 07:46
↑前にも出てたが、ジャクソン「先生」が
いよいよヤバいかも・・・
最初からDF5人しかいないなんてことに・・・
元☆で入りそうなのとかいないんか?
724 :
アスリート名無しさん:03/08/28 10:09
>漏れはこう思う。
ウザ川ですか?(ry
つーか、今日の下野にジャクソン契約せず、って載ってるらしーぞ。
携帯からなんで、URL貼れないから、見たい人は自力で探しておくれ。
726 :
アスリート名無しさん:03/08/28 12:50
全ては堤の掌の上で
コクドが西武の選手抱えまくってアホみたいな人数いるのは
最初からレンタルするって密約があったんだろうか。
・・・とか考えてしまう。
>>727 今は最低限の人数だよなぁ。DFは2.5セット。
コクドのDFの2分の1以下。
誰か怪我でもしようものならすぐパンクだ。
だが、誰をレンタルしてくれるんだろうか?
橋本、上野、小野加入を前提で今の状態は
GK±0(増1・減1)、DF−2(増0・減2)、FW−1(増2・減3)。
何とかDFも±0となって欲しいな・・・。
731 :
アスリート名無しさん:03/08/28 20:08
おまえは一本道を進め。
732 :
アスリート名無しさん:03/08/28 20:44
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/
おい、今日も昴勝ったよ!
しかも今大会初のコールド勝ちだよ。(昴11ー1住金鹿島)
次はあの狸親父のところとだよ。社会人野球の厳しさ、狸に教えてやれ。
>>733 お疲れ様でした。
また鹿ジャージ軍団が東京ドーム来襲ですか?
今日は何人でした?
735 :
アスリート名無しさん:03/08/29 00:09
「日光猿軍団」ユニから消える!
日光猿軍団の痕には「異酒屋 祭」
本日霧降練習見学30人程
>>735 日興猿軍団と絡めた香具師の書き込みが10レス以内に出現するに1000000000000000000メグミルク。
>>736 俺も行ってきた。
月曜よりはるかに多かったな。
そういえば、練習にロブがいた。代表はいいのかい?
あとマホンたんも来てたぞ。
#9 #18 #19 #32は動きがよかったね
#24は動けないね 怪我上がりだけど…
キーパーはやっぱり不安 橋本が合流してどうなるかだ罠
マホンたん集合時に何を話したのかが興味アリアリでつ
でも橋本も1年何もやってないんだろ?あまり期待するのは酷ではないかと…
仁はまだ動き悪いか…ケガして体重増えちゃったろうしな、ダイエットからはじめないといけないのかも。
>>736=739
全てにおいてハゲドー。
月曜見たときは淳一も良かった。
あと海外挑戦組もいいね。寂しいが。
有澤は練習最後ひとり入念にストレッチしていてたなあ。
ゴーリーはな・・・。
ハルピンがイイ動きしてたからなおさら不安だ。
んじゃドーム逝ってくるわ。
狸じじぃに目にもの言わせてやっか。
スカイAの番組表から
10/4と/5がクレインズ戦でホーム
翌週がコクド戦でホーム
以下は予測
10/18と/19が王子戦でアウェイ
10/25と/26がクレインズ戦でアウェイ
こんな感じみたいだ罠
既出ならスマソン
4.5.11.12
8.9.16.18.29.30
6.7
17.18.(24).(25)
21.22
10.13
>>744 選手、北海道合宿かな?それだとすると。
一回日光帰るよりは合宿しちゃった方がリンク確保もしやすいだろうし。
747 :
アスリート名無しさん:03/08/31 21:46
>745
これらの数字は、10月以降の土日の日にちなの?
>>746 各月のホームゲーム予定日なんじゃないか?
カッコの中がオールスターかな、と。
異酒屋祭が背中に
公式に新情報ハケーン
期待せずに行ってみて
どうやら今シーズンは全席指定に戻すらしぃ
確かに昨シーズンの終盤、並びが過熱化してたもんな。
超の連中が朝8時だのに来てるもんだから、どんどん早くなっていってしまい
徹夜までは逝かなくても宇都宮の人間すら相当後ろになってしまってたしな。
東京からシャトルバス組からは苦情が来ても不思議ではないかも…
752 :
アスリート名無しさん:03/09/02 01:57
そう言えば
バックスファンの旦那がいた・・・由紀子だが
出会い系でヤリまくって
今は離婚後男と同姓しとるぞ。
漏れが知ってるだけで6人の男とハメ狂ってた。
753 :
アスリート名無しさん:03/09/02 08:23
↑だからどうした。
どうやらお前はその7人目にはなれなかったようだな。
悔しさまぎれか?あぁ〜見苦しい。
>753
相手するなよ…
>>750 期待した以上に役立った情報だったよ。
これで今月の予定もほぼ組めた。
ていうか練習日程などスケジュールのコーナー作ればいいのにね。
○いよいよ発売!!「着がえTEL・バックスバージョン」
写真の下の一言が素敵
おまいら12月13・14、かの国で待ってるぞ!!
■前期リーグ
10/4土 アイスバックス:クレインズ @16:00日 光
10/5日 アイスバックス:クレインズ A14:00日 光
10/11土 アイスバックス:コクド@16:00日 光
10/12日 アイスバックス:コクドA14:00日 光
10/18土 王子製紙:アイスバックス@14:00苫小牧
10/19日 王子製紙:アイスバックスA14:00苫小牧
10/25土 クレインズ:アイスバックス@14:00釧 路
10/26日 クレインズ:アイスバックスA14:00釧 路
11/1土 コクド:アイスバックスB15:00東伏見
11/2日 コクド:アイスバックスC13:00東伏見
11/8土 アイスバックス:王子製紙B16:00日 光
11/9日 アイスバックス: 王子製紙C14:00日 光
仕事を休むわけにはいかんから、1泊2日だ。
仁川−木洞の移動時間を考えると、結構忙しそうだな。
荷物は機内に持ち込めるだけ。とにかくダッシュで・・・大丈夫かなぁ?
↑ソウルの話な。
アジアリーグアイスホッケー
*11/16(日)アイスバックス:ハルラ@14:00日 光
*11/18(火)アイスバックス:ハルラA19:00日 光
*11/22(土)クレインズ:アイスバックス @14:00釧 路
*11/23(日)クレインズ:アイスバックス A14:00釧 路
*11/29(土)アイスバックス: コクド@16:00日 光
*11/30(日)アイスバックス: コクド@14:00日 光
*12/6(土)アイスバックス:王子製紙@16:00日 光
*12/7(日)アイスバックス:王子製紙A14:00日 光
*12/13(土)ハルラ:アイスバックスB14:00ソウル
*12/14(日)ハルラ:アイスバックスC14:00ソウル
*12/20(土)コクド:アイスバックスB15:00新横浜
*12/21(日)コクド:アイスバックスC13:00新横浜
*1/10(土)王子製紙:アイスバックスB14:00苫小牧
*1/11(日)王子製紙:アイスバックスC13:00苫小牧
*1/17(土)アイスバックス:クレインズB16:00日 光
*1/18(日)アイスバックス:クレインズC14:00日 光
ホームゲームが4試合増えるね、頑張って稼いでくれ!
遠征も増えるね・・・頑張って耐えてくれ・・・
仁川→成田の最終って18:40前後のOZかKEですかね?
12/14(日)に帰国の場合は試合終了拝むのは厳しいですなぁ。
かの国の航空会社なら金浦のカウンタでチェックインするのも手か・・・?
>763
直前までどうするか悩むことになるんだろうな。
金浦−羽田ができたらそれも検討の余地ありだろうし。
765 :
アスリート名無しさん:03/09/03 08:10
格安航空券って3日間以上からじゃなかったっけ。2日間だと普通運賃になるから
高くなると思った。1泊2日だと1試合しか最後まで見れないのでやはり1日休み
を取るしかないか。
ANAチャーター羽田←→仁川の4日間ツアーって12月やってくれないかなぁ・・・。
767 :
アスリート名無しさん:03/09/03 21:32
金曜の夜23:30分羽田発。月曜の早朝5:30分羽田着のソウル4日間ツアーね。
俺も調べてみたけど12月はまだ発表されていないみたい。確かにこれなら
都内(宇都宮の奴でも新幹線使えば)のやつなら有休いらないで2試合見れるし、
月曜の出社にも間に合うな。でも俺はとてもそんな体力ないよ。素直に1日休むよ。
>>765 ふつーはね。
今年の6月KEで1泊2日の格安あったんでソウル行った。
PEX並みのお値段なんで「格安」かどうかはわからんが。
まだ、ちょっと冬はどうなるか決まっていないようだが・・・。
>>765 JAL悟空やGETはどうよ?
それにユナイテッドやノースウエストなら夜発だから仕事持ちでも15時に切り上げることができたら
成田19時発でも間に合わないか?
あと、JALの場合だと福岡発、関空発なら10〜11時頃仁川到着だから
夜の便で福岡に逝き泊まってから往復するとか関空だと朝一の便から乗り継げば1泊2日可能かもな。
漏れは素直に金・月も休むわ。12月で厳しいんだが。
コフマン先生は来日しているのか?
>>771 鶴が横取りしようとかなり手を回してたらしいが、それだけは回避できたもよう。
だからといってウチに残るのかどうかは不明。とりあえず鶴にもっていかれなかったのだけはよかったよかった。
776 :
アスリート名無しさん:03/09/04 23:50
コフマンは王子
777
>>774 まじかよ。
しゃあないか。ま、これで昨シーズンより一本遅い快速でもよくなったからいいと考えるとするか。
>776
皇子はすでにパークスと契約してますが何か?
釣りたきゃもっと美味いエサまけよ、ヴォゲ!
全席指定になるなら
普通シーズンシート発売前にそういった発表あると思うんだが。
というか発表しろよ、と。
自由席→B席か?
■「自立自助で頑張れ」、バックス支援で福田知事
福田昭夫知事は四日、県の九月補正予算に対する県議会主要会派の要望に
それぞれ回答した。民主・自由党系の県民ネット21によると、日光アイスバックス
への財政支援については、(1)安定的な運営基盤の確立を促してきたが、好転の
兆しが見えない(2)執行体制も新たな課題が生じている−などとして「本年度の支
援は難しい」と回答があり、知事は「自立自助で会社に頑張ってもらいたい」と話
していたという。
自民党議員会が要望した東大芦川ダムの建設については、「中止ということで
県公共事業再評価委員会に諮問した。同委員会の意見を踏まえて結論を出して
いきたい」と回答。「(同議員会に対し代替案を)もう一度説明させてほしい」との
意向表明もあったという。
同議員会は、「九月定例県議会で論議することにしているので、議会前の説明
会に応じることは難しい」(阿久津憲二政調会長)としている。
公明党議員会が要望していた、必要性の高い高齢者から優先的に入所できる
特別養護老人ホーム優先入所の徹底については、「体制の整備や必要な調査
に時間を要し運用開始が遅れている施設がある。早期に運用が開始されるよう
強く指導していく」との回答。
782 :
アスリート名無しさん:03/09/05 14:36
↑
後ろの2/3ぐらいは全く関係無い記事なのに、お疲れさん。
783 :
アスリート名無しさん:03/09/05 18:13
さ〜て。
このスレもそろそろ800台。
開幕に向けて消化していくかいねぇ。
またまたお題出していい?
コクドからFW1人・DF2人レンタルできるとしたら誰がいい?
前と同じく、乗りたいヤツだけ乗って。
では、よろしゅうに。
784 :
アスリート名無しさん:03/09/05 18:30
↑いいねえ・・・
と思ってはみたものの、
兎のメンツってどうなんだっけ?
シーズソシートのお知らせ
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
自由席はなくなってますた
自由席なくなる=超満員もなくなるってことか?
自由席なくなるってさっさとHPで公表しる
駆け込みシルバー会員が増えるかもしらんぞ
>>786 送られてきた座席表によると、総座席1608、最大収容人数2000とのこと。
立ち見はありということと思われ。
下にも座席はあるし、あと記者席も本来は客席だからね。
>>786 甘い。01−02シーズンの時は何度か2000人発表しているからな。
ところでマードルが韓国人になったってマジか?
じゃ立ち見券も売られるのか
>>788 マードル懐かしいな。
知らない人多いんでは。
ガルドンは何してるんだ?
>>789 勿論立見券はある。00-01シーズンと同じ感じだな。
ガギーって言えば、電工最期のビデオで日本語喋ってたよな。
792 :
アスリート名無しさん:03/09/05 22:40
>788
韓国人になる訳ではないらしい。
ただし、韓国チーム(=ハルラ)に加入するみたいだぞ。
■日光バックスへ国の支援内定 3年で4500万円助成
文部科学省は五日、トップレベル・スポーツクラブ活動支援事業で、アイスホッ
ケーの「HC日光アイスバックス」への支援を内定した。バックスには、本年度か
ら三カ年で計四千五百万円(初年度二千万円、二年目千五百万円、三年目一千万円)
が助成される。事業の受け皿となる実行委員会「日光アイスバックス振興委員会」
(根本英三郎委員長)が七月二十八日、文科省に事業計画書を提出していた。
事業は企業の合理化で休廃部となりながらも、トップレベルの競技者を擁し、競技
力向上を目指すクラブチームの財政基盤の安定化を図るのが目的。バックスのほか、
さいたま市の「ブロンコス」(バスケットボール)と「さいたまレイナス」(女子サ
ッカー)、大阪・堺市の「堺ブレイザーズ」(バレーボール)、広島市の「メイプル
・レッズ」(ハンドボール)の計五チームへの支援が内定した。
バックスは、二〇〇二年度決算(〇二年七月−〇三年六月)で累積赤字六千百万
円を計上。再建へ向け、今回の国の支援事業は頼みの綱でもあった。県、日光市が
九月補正予算での支援を見送った後だけになおさらだった。
補助金は、選手の給料には充てられないが、協賛企業の獲得、ファン層の拡大、
地域振興事業の強化などに使え、経費負担の軽減が期待される。バックスの荒井俊
典社長は「逆風の時にありがたい。これを契機にファンやスポンサー、行政などの
信頼を得られるように頑張りたい」と、気を引き締めていた。
796 :
アスリート名無しさん:03/09/06 10:14
今日観に逝く椰子、淳一の動きなど詳細報告よろすくおながいします。
○賀支部にマーク来ないとか書いてる椰子は、ネタバラシ好きなN503i遣いと一緒か?
あ、そろそろ練習開始だな。がんがれよチャッピー!
798 :
アスリート名無しさん:03/09/06 16:22
4対1で勝ったはいいが、失点時は淳一は乗ってたんかい?
ハルラはこのメンツ+外国人3人か・・・
しなやかに800ゲッツ!
しかし、明日今季初戦を迎えるわけだが・・・
どうしてチームロースターが発表できないのか。
今いるやつだけでも発表すべきじゃないのか?
相変わらずファンをなめているフロントさん、どうなってるの?
802 :
アスリート名無しさん:03/09/06 23:55
某ホッケーサイトのBBSどのページかはバレバレかだけど元61になるのか移籍先が乗ってたよ
UHLのチームみたいだ。フランソワアレールのコネみたいだな開幕は11月8日らしい、元古河
の10のときは今はなきCHLだったから一ランク下のレベルになるのかそういえばUHLといえ
ば32が一年間チームを離れていたときにトライアウトを受けたようなことがアイホマガジンにでてたな
元51はどこにいくのかな
801>まあ俺も頭にきてるが選手をかき集めなければならないんだから大目に見ようや
俺の意見だがうちもハルラと同じで外人枠三人にしてほしいなそうしないと今年は他とまともに闘え
ないようなきがする俺的にはコフマン先生とゴーリー一人とディフェンスひとりだなもしくわコフマ
ン先生とカギーとマードルの新旧助っ人が一緒にやるところもみてみたいなまあ絶対あり得ないが
ジャクソンの年俸分でもう一人は雇えるだろうあとゴーリーは橋本よりクレに内定してるといわれてる日
高出身の東洋の石川がいいと思うのは俺だけか
あと元熊のケビンにもオファーしているらしい
>>802 読みにくいから句読点使えや(w
外人3人ってのは同意だな、資金繰りがどーにかなればの話だが。
それより、明日あたりビクーリするようなネタが出てくるヨカーン
>>803 >それより、明日あたりビクーリするようなネタが出てくるヨカーン
ひょっとして先生残留???
なーんていい話聞きたいなぁそろそろ
806 :
アスリート名無しさん:03/09/07 00:39
803>>802だけど読みにくくてスマソ
805>>こんな人事あんのか
>>805 多分それがビンゴ。
まーガセではあるまいが、ほんとに大丈夫なのか?と小一時間な気分。
現社長が代表取締役会長として残ってるし大丈夫なんじゃね・・・と思いたい。
>>808 むしろ、それが一番心配とも言う罠。
リーグスレに、はるぴんの行く先のURL載ってるな。
やっと実感湧いてきたよ。。
810 :
アスリート名無しさん:03/09/07 02:34
もうこのチームにフロント(とオフィススタッフ)は存在しないと
思った方がいいかと。
つーか、いままでもないも同然だったんだからあまり変わらんのだが(w
むしろこっちのほうが風通しは良くなったりしてな。
812 :
アスリート名無しさん:03/09/07 07:12
社長と選手の2足のわらじなんて本当にできるのか・・・
何かとっても鬱・・・
H間氏かT部氏が戻ってきてくれたらなあ・・・
813 :
アスリート名無しさん:03/09/07 07:40
>>812 バックス前社長は「飾り」だったから問題ないと思われ
・・・コクドさんよ、選手じゃなくてM渕マネをレンタルしてくれんかね?
日光出身だし。(w
という冗談はさておき、ここ数年散々リーグ(つーか包み)に振り回されたん
だから、詫びとしてなんぼか能のあるスタッフを出向させるくらいのフォローの
仕方はあってもいいと思うんだがなぁ。
まぁ、振り回したのはお互い様といえばそれまでだが・・・
815 :
アスリート名無しさん:03/09/07 08:10
いっそのことカルロスゴーソに面倒みてもらう?
しかし、あれほど日光近辺の出身者に拘ってそれがネックになってきたのに
(健さんが辞める時だったか、外部から取締役を招くっていう話あったよな?)、
自分が切羽詰ったら、日光出身でもない#11に(それが悪いって意味じゃないよ)
責任を押し付けるのか?
そんな事だったら、815ではないが国内外問わずいろんなところからスタッフを
探す努力をせいや >A会長
本当に責任逃れアリアリな人事だな。
まー洗いより#11のほうが本気でやってくれるのは間違いないだろーし、求心力はかえって増すのかもな。
漏れら的にも、洗いじゃ何逝ってもおんなじ、って諦めてたけど、#11だったら一緒にがんがろうって気持ちになるし。
異酒屋 祭
新横いった奴いねーか?
あれっ今日は練習試合だよなぁ。
試合できたのか? ホントに
新横逝ってきますた
B2-6K
うちのゴルは社長と朗。
国土の6点目は坂井のお別れゴルだから実質は2-5つうことで。
意外に走れてたかなという印象。
>>821 thanxです。今年はイイのかな社長??
スコアとしてはあれだが、思ったより試合になっていたな。
新加入組は小野ひとりだけ出てた。いい戦力になると思う。
ちなみに、Cは淳一、Aは村井とよっちでしたが、
黒の練習着だったため左胸の文字はテープでつくっていた模様。
ユニフォームや選手層などコクドとの対比が激しかった。
プレーヤー:14人?
GK:2人?
#19は面白い存在だね。
DFで21歳の日系イラン人を獲得したってのは本当でつか?
>>バックス、アブドゥル・ムヒュー獲得を発表。
イランとの日系三世でDFだそうです。
年齢は21身長177体重80で昨季まで日本のクラブチームに所属、
国体にもでたそうです。ヘイグランドに変わる日系だそうです
ほんまかいな?
かつて健さんの腹の内には一緒にやってほしいって思ってた人が何人かいたみたいだ。
たださー、社長もそうだけどほとんどタダみたいな報酬でそれを引き受けられる人がいなかったってことじゃないの?生活があるからね。
#11には頑張ってもらいたい。だけど所詮経営は素人だろ。状況が好転するとは思えないよな。
今までは
>>816がいってるように日光近辺の出身者に拘ってそれがネックになってきたのも事実だし、日光近辺の取り巻きの中にいちいち難癖つける輩がいるのも事実。
あれじゃ誰が社長やったってうまくいくはずなんかない。ただ一つあげるとすれば
>>735が現実になればそれはチーム運営にとってある意味いい材料かもしれないね。
とりあえず次のスレタイは
【がんがれ】日光アイスバックスその6【若社長】
でよろしいか?
>>828 それいいわ。そういや、今日ゴルした時のコールは社長コールだったの?w
>>821 あれで走れていたと言ったらシーズンが不安だよな。
まだ調整不足の感が否めないパー野郎にショートハンド2連発だろ?
今年も3ピリのDFに泣かされるヨカーン・・・
しかも点を取った相手がマギー司郎じゃなぁ。。。
鬼畜か副富士だったら得点できたかどうか・・・・・・
2-6って、3年前の小瀬リンクの王子戦を思い出すな・・・あんときも9月アタマだったし。
>>830 もちろん。もはや「ケースケ」と彼を呼ぶヤシは少数派。
インプレーの時から「シャチョー!!」だった。
社長コールしてー
835 :
アスリート名無しさん:03/09/08 01:32
獅子さん、選手数名貸してください
836 :
アスリート名無しさん:03/09/08 20:33
でも、『代表権を持たない』取締役社長って、いったいなんなんだ?
>837
リンクオフィシャル(=ラインズマン)は、つかみ合っている限り、割って入らない。
他の選手たちも同様。
とくに選手たちは、サードマンイン(第三者の介入)と間違われる可能性がある限りは
絶対に止めに入らない。(サードマンインのほうが重いペナがかかるから)
つーか、たかがエキシビジョンマッチであそこまでやると思ってなかっただけかも。(w
>>838 禿しくアリガトウ。また一つ勉強になったYO。
でも、
>つーか、たかがエキシビジョンマッチであそこまでやると思ってなかっただけかも。(w
そんな気がするな。
>>836 話題作りかな。
でも、代表権ありで、会社の借り入れの連帯保証人になるよりまし。
過労死するなよ、荒城。
北米では乱闘した両選手はオートマチックで
ファイティングメジャーが適用。
日本も真似すればいいのに・・・
昨日の14分間は長いよな。。。
とりあえず、昨日の試合で漏れらファソの今期の役目は
#11をピエロにしないことだなとオモタ。
若社長にもがんがってホスイが、漏れらもがんがらねば。
『若社長』と言おうとして、『若旦那』といってしまいました。
ごめんなさい。
上野なんででてなかったんだろ。楽しみにしてたのに。
それから、「社長がゴール」といい、「地元は冷たいが国は温か」といい、
ここ数日の下野の見出し、トバしてるなぁ。次は何が出てくるのやら。
つーか、社長コールが起きる時点ですでに#11をピエロ化したい粗いの策に
乗せられてると思うんだが・・・。
ある意味でプレイヤーとしての#11の可能性を見限らなければ
ならないような今回の就任劇、漏れはあまり歓迎する気が起きないのだが。。。
口は出さずに金を出せ
>>845 アンタ考え方がネガティブ杉。
>>846 それが基本だ。だからコチョーセンセーはもういらない。
848 :
アスリート名無しさん:03/09/09 22:51
>>826 ってことはコフマンとは契約しないって事なの?
36回リーグ以前に在籍してない日系人(日本国籍に非ず)は
登録上外国籍扱いになるんだよね?
今のルールじゃ外国籍選手は1人(上の特例を除く)だから
コフマンとその日系人は同時に選手登録できないハズなんだけど。。。
>>848 日系イラン人の話はガセネタの可能性が高いと思われ。
某掲示板からは削除された模様。
ネガなのは認めるよ。
つか、初年度からいろいろとありすぎて
いつ何時でも最悪の事態を想定する癖がついちまったのでね(w
>だからコチョーセンセーはもういらない
禿。
口出すだけなんだったらTKCから役員出してくれんかなとか思ってみたり。
851 :
アスリート名無しさん:03/09/10 21:39
某ホッケーサイトの掲示板にハルピンに続き前キャプテンのトライアウト先がででたぞ
あとジャクソンの今後の情報もアシスタントコーチになったってことは引退したのか
まだ若いのになぁー
ところで先月末に噂のあった獅子からの選手のレンタルだがどうなってんだ、チーム内の競争に負けたやつが来るのか
どうせなら無頼と富士田、河口、副不二をキボンヌ、願望だが、おまえらは誰がいい
選手が集まらないならトライアウトをやれ大輔、関西人、角谷、大北だれでもいいから受けに濃い
今日先行予約でシーズン席取った香具師はいますか?
853 :
アスリート名無しさん:03/09/10 23:05
>>651 レンタルだけど人件費はバックス持ちだぞ。
ブライトだのライアンだの雇ったら何人斬らなければならんのよ。
それだったらテキトーに経験者を集めて20人確保したほうが・・・
とにかく20人(GK2人)集めなきゃ話にならん。
853お前には冗談は通じないのか
マジレスだが日本のホッケー会を支えるという意味でも日本アイホを牛耳っている
西武グループにはには大きな心を持ってもらって、ただでバックスに選手を貸すべきだと思う、もち人件費を持って
その方が獅子の試合にでられない選手にとつてもいいだろうし、もしうちがつぶれたら3チームしかなくなるんだぞそんなことになったら日本、日韓リーグがなくなっちまうしそれこそ日本か
らはコクドライオンズと北海道ペーパーズの2チームになって東京と北海道でロシアスーパー参戦なんてことになっちまうぞ
王子も本音では辞めたいだろうし、やはり平均年収400マン、半年は無収入じゃやりたいやつもいないのか
あとはJみたいに連盟に有望大学生や高校生を派遣してもらって試合に出せる制度を作らせて各チームに派遣するともちろんかねもらって内定しているやつ以外だが、そしたらうちは日高からでも
選手を借りてきて経験をつませるとかね
ところで今年東洋の四年になる今まさくんはうちに戻ってくるのか
855 :
651ほんとは851:03/09/10 23:37
すまんロシアスーパーリーグだった
他所に期待しないで自力で頑張ろう。
他所からの好意はありがたく頂戴するけど、期待しないでさ。
ナント!5ヵ月半ぶりに・・・
>>851 ジャクソンに関しては去年の時点で本当は辞めるはずだった。
昨々シーズンの新横浜で顔面直撃食らって家族などの回りが心配していたらしい。
それで辞めるはずだったのだが、本人の希望もあって現役続行したがさすがに2年は無理だったようで。
>>859 俺も一連の動きは知らなかった。
多分地元の人たちがやってたんだろうね。
地元「だけ」が何かをやったと言われたら、よそ者の俺は
頭にくるけどさ、地元を外して何かするとすぐに足引っ張ったりするから、
今回の件は頑張ったヒトお疲れ様でした、ってことでいいんじゃないかな?
甘い?
で、ファソクラブ先行発売が終了したわけだが。
結構売れ行き良かったみたいじゃねぇ?
862 :
アスリート名無しさん:03/09/13 06:52
開幕すればまた「疑惑の最前列」なんでしょうねぇ…
今年は電話予約だったし
支える会からお礼の手紙がきたよ。
漏れは知り合い通じて依頼がきたからカンパした。
もうホントに給料も払えない状態で、手っ取り早くなんとかせにゃアカンという感じで始めたのが
「支える会」の募金だったようだ。
だから、チームへの還元はもっと早く行うつもりだったんじゃないのか?
まーカネがないのは今も全然変わらんわけだし、取りあえずファソクラブとかシーズン席とか、支払ったカネの
見返りがある拠出方法があるんだから、今はそっちにカネ使ってほしい罠
>>862 予約受付初日、11時から何度も電話したところ、
11時20分ころつながり、そのときにはまだ最前列はあきがありますた。
iヽ
;:;:;:;:|\ ;; | \
;:;:;: l:.:. \ ;;; | \
;:;:;;;;; il:.:. \ ;;;;| \ そ う だ !!
;:;:;;;;;;;;; |:.:. ''⌒  ̄丶,
;:;:;:;;;;;;;; ! /:. ヽ. き り ふ り へ行こう!!
;:;:;:;:;;;;;; /::.:.:.:. ○ ○ li
;;;;;;;; i!:.:.:.:. l , | i゙i,___
;:;:;;;;;;;; |:.:.:.:. |,‐‐--/ i 丿 ,,=: ゛
;;;;;;;; l:.:.:.:. l / / _,..-'''" , "
;:;:;;;;;;;; ゝ.:.:.:.:. |,/ /_,..-'''" , -'"
;:;:;:;:;:;;;;;;;; "''- .,__ _,,, ‐'´ , -'"
,;:;:;:;:;:;:;:;:;;; /  ̄ ̄ , -'"
,,:;:;:;:;:;:;;,;; / : l, -'"
;:;:;:;:;:;;;;;;;; / i |i
保守
867 :
アスリート名無しさん:03/09/15 23:54
コフマンは来ないのですか?
それを考えると夜も眠れないのですが・・・。
868 :
アスリート名無しさん:03/09/17 10:54
>>867 直接事務所に聞いてみれば
と言ってみるテスト
869 :
アスリート名無しさん:03/09/17 21:53
>>867 今日の「栃木よみうり」を探して見るべし。 コフマンの名前を見ることができる・・・
>>869 禿げしくなっかりすますた…
ところで「ら」って誰なんだよゴルァ!
と言ってみる。
何と書いてあったのか教えて下さい。
お願いしまつ。
>>871 昨シーズンの22人のうち7人の移籍が確定。61、51のほか、44、
33、36、93、16らがチームを離れることになった。
36は移籍なのか?「ら」は気になりますな。
えーっ、マークまで(泣)!マークをどこも放っておく訳が無いよな。
本当にいったいどうなってしまうんだウチのチーム?
そういえば新横浜での試合後、某選手がその選手の友人と
「今年契約できないけど来年は契約できると思う。とりあえず今年1年は。」
っていうのを立ち聞きしたんだよ。誰のことかハッキリしなかった。
ただ会話のニュアンスからマークかジャクソンのどっちか。
悲観的なしゃべり方じゃなかったからこれを信じたいよ。
禿しく全廃の御燗...
ジャクソンは海外チームのコーチに就任らしいですよね。
とするとマーク先生ですかね・・・。
>>874 4年前に戻った、と思えばいいのさ。
あのときも同じようなことを云ってたし。
ま、また裸一貫からがんがって行くしかないっしょ。漏れはもう腹括った。
漢だね〜!
よし、初勝利を見にどこまでも追いかけてやる!
と、言って開幕の霧降で勝ったら大笑いだがな。
開幕の霧降は行けんがそのあとの霧降、苫小牧、釧路は行くぞ
880 :
アスリート名無しさん:03/09/21 11:26
また、うるさいのが来るのか
同感
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ:::::::::::
:::::::::::/ と ゃ イ:::::::::::::
::::: | ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
さて、金はいつまで続くのやら、、、
このAA,洗いの机に早く出せばよかった、、、
新体制発表まだか?
>>883 体制、というと・・・
会長洗い
社長#11
というのじゃなくってだよな?
今日時点で、選手はおまいらが知ってる以外に新加入の話はないらしい。
退団する選手も今までネタになってるのが全部。
DF禿しく足りな杉・・・
885 :
アスリート名無しさん:03/09/22 21:51
お前ら国営に後期日程アップされてるぞ
大本営に後期の日程があるんだけど
フライングだよね
実は今日が解禁日という可能性も
連盟HPは夜遅くに更新されたりするし。
でも他に公開してるとこないからフライングかな
後期日程、平日大杉。
いなくなる選手の行き先ってどうなってるんだ?
今のところはっきりしているのは#61、#51の海外移籍、
#33のアシスタントコーチ就任だけだし。
他の選手達は引退?休業?移籍?なんなんだ?
>>888 どうしても代表合宿や全日本選手権等々の兼ね合いもあるから
止むを得ないところだね
>>888 無理やりにでも3月中に終わらせるってのがありありだね。
笠松が今年もあるのはうれしいんだが、今シーズンは氷が解けないように…
大本営、後期日程消えました
フライングだったんだな
さっきなんでも鑑定団にFMとちぎの女の人出てたよ。
LEGOコレクターなんだって。
関係ない話でスマソ。
後期日程って削除されちゃったのか。誰かうpしてくらさい
>892.893
え?まだ見られたけど。
>891.893でした。
2分ほど逝ってきまつ。
今日の釧路でまたパーやんがやらかしたらしいね。
28日はお馴染みのブーイングでお出迎えですかね。(w
つーか、マッチのサスペンション2試合だった訳?
897 :
アスリート名無しさん:03/09/24 02:22
後期開幕はサントリーで獅子戦
898 :
アスリート名無しさん:03/09/24 02:39
899 :
アスリート名無しさん:03/09/24 10:11
朝練見てきたよん。
来週に向けて、FWのセットを固定して練習してた。多分日曜の獅子戦はこれで決まりなんだろうな。
どれが第一になるかは当然わからんが、ネタ提供として。
壱:LW#18・CF#9・RW#15
弐:LW#14・CF#41・RW#32
参:LW#10・CF#97・RW#74
って感じ。
感想求む。
900 :
アスリート名無しさん:03/09/24 10:25
ついに霧降での試合が観れるぞ〜!!
初めて観た試合で勝ったら、どうしよう?!
抜けられなくなる罠。
>>900 たとえ負けたとしてもハマル事間違い無し!
902 :
アスリート名無しさん:03/09/24 19:59
899へ97て誰、上野か、関西人じゃないよな冗談だけど
>>902 関西人#97のCFなんてありえないと思われ。
904 :
アスリート名無しさん:03/09/25 19:33
今年は栃木テレビの中継が無いみたいでつ
某栃木県内情報誌の栃テレの番組表より
かな〜り欝だ氏
>>904 な ん で す と ぉ ! !
日ア連かスカイAと揉めたか?スカイAは残っているのかな。
906 :
アスリート名無しさん:03/09/25 19:39
次のスレのタイトルを考えるか。
>>904 >>905 そうそう。新横浜で語りべ氏から聞いた。
スカイAは番組予定表にあったから残っていると思われ。
でも、県の補助金出さないって事に加えて地元冷たくねーか?
>>905,907
問い合わせのメールを栃木テレビに発射してみますた
返事来たら吊るしまつ
909 :
アスリート名無しさん:03/09/25 21:12
そうか?
ホントにそうか?
この前事務局逝ったけど開幕戦は栃テレ来るって言う話だぞ。ついでに言うと、8日栃テレに#8と#34タ生出演らしい。
朝生かイブニングかわからんかったが。
返事か返ってきた
結果から言うと
「無い」
簡単に言うとスポンサーが無いとの事
漏れんとこにも返事がキタ━(゚∀゚)━!
そして思うこと。
スポンサーが無いだと!?寝ぼけたこと抜かしてんじゃねえぞ。
おまいらに営業能力がないだけじゃねえかよ。
バックスの試合はそんなに商品価値のない素材か?
大体中継にコストかけ杉なんだよヴォケ。あんな体制でやってけるわきゃねぇべ。
全部録画で1週遅れでいいから、中継だけは続けろ。
といってみたいものだ罠
あ、TTVに抗議Mail撃ちたい香具師は
ttp://www.tochigi-tv.jp/ から捜してくれ。
912 :
アスリート名無しさん:03/09/26 00:21
俺がファンになったきっかけは、栃テレで中継していた、カナダ戦だったかを
見て、面白そうだから行って見ようと思って霧降に足を運んだわけ。そしたら、
はまってしまった。ファンの中にはそういう奴多いと思う。栃テレの中継が無
くなるということは、新たなファン獲得、スポンサーの宣伝効果の点で
マイナスになると思われ。
913 :
アスリート名無しさん:03/09/26 02:47
コクドからのレンタル選手って、もう合流してるんすか?
どう考えても今のままじゃ選手足らんよね。
特にDF。。
>>913 今日の下野
tp://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/sports.html#news1
見るがよろしい
>コクド側から「われわれのチームだけでなく、ほかの2チームも含めリーグ全体て考えてほしい」と異論が出たため
お前の所は圧倒的に戦力余ってるじゃねーか・・・
数日前の後期日程フライング、いまだにどこからも発表ないところからすると
正式決定されたものですらないんだろうか。
それとも正式発表日が27日に合わせてあるだけなんかな
しかしこの2〜3年のゴタゴタで完全に地元からあいそつかされたな…。
正直この状況を打開するには勝ちまくるしかないんだけど
今年のメンバーじゃそれもかなわない。
やっぱりこのままジリ貧なのか…。
>>915 下野の紙面に後期日程出てますが何か?
>>917 エセ地元民、カビ生えたようなレス引っ張ってくんのはヤメレ
>>918てか道新に昨日発表したと出てるんだが…
連盟、相変わらず仕事遅いな。
920 :
アスリート名無しさん:03/09/27 07:51
今日“#36お疲れさま会”が催されるそうですが…
開幕に合わせて誰か新スレよろすく。
新スレのタイトル・・・
【開幕!】日光アイスバックスその6【正念場】
いかがでせうか?
明日の下野社杯で「あーだの、こーだの」やって埋めて、
その6突入で来週開幕!!とやりましょう。(100まではいつものでしょうから…)
栃テレで中継が無くなると、生で試合を観て、夜に飲みながら
じろう氏と山中氏の実況解説付で試合を見るという醍醐味が
無くなるのはつまらないよー。
924 :
アスリート名無しさん:03/09/27 12:23
開幕に合わせて誰か新スレよろすく。
925 :
アスリート名無しさん:03/09/27 12:24
開幕に合わせて誰か新スレよろしく。
【俺達の】日光アイスバックスその6【若社長】
970ぐらいになったら次スレよろしこ。
パイナポーたん、けこーんおめ。
ソースはアイホマガジソ名鑑
おめー
開幕に合わせて誰か新スレよろしく。
#8結婚式に出席してきました。
。。。。って感じです。
おめでとう!
次は#19だな。
>>929それはパイナップルに・・・なのか?
それとも相方に・・・なのか???
ま、漏れが羽織袴姿のパイナップル見たら・・・になるが。
931 :
アスリート名無しさん:03/09/27 21:51
まぁまぁ。またーり逝きましょうや。
次スレ候補
【本物の】日光IBその6【焼肉食いてぇ】
字数制限考えるとIBで省略するのもアリかと思われ。
無駄な煽り厨抑制にもなるんじゃね?
#8、おめでとう。
#19もそろそろなのか?
元#19や#61はまだかい?
935 :
アスリート名無しさん:03/09/28 09:03
結婚は生活が安定してから
と考える奴多いからなぁ
バックスの成績が最下位安定も困るが
会社の不安定はもっと困る
今日、霧降に向かわれる方
日光の野口でシートベルトの取り締まりやっていますよ〜
スレ違いの情報なのでsage
937 :
アスリート名無しさん:03/09/28 13:32
1ピリ終了
日0−1コ
先発マスク橋本
938 :
アスリート名無しさん:03/09/28 13:34
↑間違いでつ
日0−0コ
訂正しまつm(_ _)m
939 :
アスリート名無しさん:03/09/28 14:21
ロースターよろしく。
2P終了
日光0−1コクド
GK1
FW(L−C−R)
1 18− 9−15
2 14−41−32
3 10−97−74
DF
3 8 19 24 34で回しています。
GKは2P10:00過ぎから42
941 :
アスリート名無しさん:03/09/28 14:50
↑さんくす。
ユニは?
黒練習着
そのまま終了しました
3Pシュート1本ってのはどうなのよ
また、後でカキコします。
#97ってだれでつか?
人数不足は開幕までに解消されるのか?
946 :
アスリート名無しさん:03/09/28 18:06
それよか今日の観客数の少なさが気になるよ。
帰りに事務局逝って来週のチケットを買ってきたけど、相当売れ残っているね。
いくらB席きぼんぬとは言え、黙ってても2列目が出てくる有様だもの。
やばいよ、これ。
>>947 やっぱり#61#93#51の影響は大きい罠
山羊の影響も…
950 :
アスリート名無しさん:03/09/28 22:46
>>948山羊の影響はねえだろ。いくらなんでも。比べたら他の3人に失礼だっつーの。
>>950 いやいや、影響ってのは悪いことばかりじゃねぇーべ。
それよりsage進行でよろ。
試合後のパーティーにしたって100人いたか?ってぐらいだろ?
お子ちゃま数えたら、100人いたんだろうが、金払ったのは・・・。
今年はヤバい。
・・・って、毎年状況が悪化しているだけのような気もするんだけど。
>>952 漏れは参加しなかったが、そんなに少なかったの?
954 :
アスリート名無しさん:03/09/29 00:07
初めて試合観たけど、アイホって凄くハードでイイ!!
ハマッちゃったよ〜!ジャージも買っちゃったよ〜!
でも霧降って遠い!遠い!
太平洋側から行くには、正直ツライ・・・。
>>953 まー出し物の割には参加者少なかった罠
はっきり言って今回のパーチー出なかった香具師は後悔するだろな。
何しろ選手持寄りのオークション、ヨダレ出るほどの掘出し物満載だったからな。
あれほどの出品物集めておいて、あれしか参加者集められないのはモッタイナイ。
>>954 初観戦おめ。あとは遠征行くだけだな(w
遠征いっちゃえば日光の遠さなんて気にならなくなるから心配無用。
>>955 都合がつかなくて行けなかったけどそりゃぁもう後悔してるよ。
オークションもやったんだね。
ところで、昨日と新横浜の両方に行った人へ聞きたいが
チーム状態はどんなもんだったかい?
新横浜のときよりどうだったかとか。
957 :
アスリート名無しさん:03/09/29 15:06
いまさらで本当すみませんがっ...
橋本、日光に行ったんですね(昨日のスカイAで知りました)
日光さま ありがとう!
上手なのにホッケー辞めてしまうのかと、心配してましたが、
これでまた楽しみが増えました。
橋本がんばれ!!!
>>957 ミッチーの応援のついでで良いから、チームにも支援よろすく。
取りあえずファソクラブから頼んます。
昨日、試合後のパーチーでミッチーとちょっと話した。
昨シーズンは全然氷に乗ってなかったんだと。
それであれだけやれるのは、まぁ凄いと言わざるを得ないかもな。
去年は横浜でトラックの運転手してたんだね。もったいないよね。
960 :
アスリート名無しさん:03/09/29 21:41
>>958 そう、内装?かなんかの仕事してたはず(ごめんプライベートかも)
辞めたと思ってた...
Bucksさんも大変みたいですけど、バービーだかビーバーだかに、
行かなくてよかったです。
という事で支援させてもらいます。
961 :
アスリート名無しさん:03/09/29 21:45
>956
ロースコアのゲームに持ち込もうとしていることはわかる。
守備の意識は高いと思う。が、点が取れる気がしない。
バックス初期の、今政頼みよりはマシかと思うけど・・・
それと比較するレベルだ。
新横より霧降のほうがまともだとは思ったけど、シュートを
48本も打たれているんだから、ま、課題は多いんじゃないかな。
橋本が「確率変動」しててくれないと早々と試合が決まるかも・・・。
963 :
アスリート名無しさん:03/09/29 22:20
>947
俺も観客の少なさ気になった。(朝日には500人と書いてあった。)
プレシーズンマッチに初めて行ったのでわからないけどいつもあんな感じなの?
昨年と比べてどうよ?満員の霧降しか知らなかったからある意味ショックだった。
試合の方は、橋本が良かったのが収穫じゃなかったかな?
今のバックスじゃたくさん点をとられたら、勝利は難しい。
昨日のような展開に持ちこんで、チャンスを作るしかないと思う。
964 :
アスリート名無しさん:03/09/29 22:50
今年ほどメディアに見放された年は無い。
栃テレの中継が無いということはそのCMもないわけだ。
「ガンバレ!アイスバックス」のスポットも無い。
そう言えば、今年の日本リーグのポスター見ていないな!
それだけ宣伝していないということだ。
当然宣伝量が落ちれば霧降に行く人が減る。
すると大切な入場料収入が減る。ファンクラブに入る人も減る。
今年から日韓リーグも始まるのに中央のメディアも食いついてこない。
日ア連ももっと考えてもらいたい。
独り言でした。
月曜早朝羽田着の間違い。スマソ
じゃ、
>>970踏んだ椰子、次スレよろ。
あとsageでおながいします。
スレタイ
>>926に1票っす。
あと二つで970か。
いつものやるからスレ立ての方、ミッチーと瀬口忘れないようにおながいします。
↓
970 :
アスリート名無しさん:03/09/30 18:48
>>964 ソウル行きた〜いっっっ!
一緒に行ってくれる友達探してみるよ。
(でもバックスの応援は一人になる可能性大)
スレの埋め立てネタに
開幕のGKは「1or42」どっちだろう?
漏れは1に1票。
9.28@霧降を見た限り、1シーズンのブランクは感じなかった。
確かに42もいい。失点はあったがDFのミスが大きいところだ。
開幕は独特の感じになるだろうからどっちがマスクでも緊張するだろうけど、
そこは年の長だろうから1だろう。
>>972 確かに、ミチーは意外と(・∀・)イイ!とオモタが。
でもキヨの絞りかたを見てると相当の気合も感じられ。
漏れは去年からチームで苦労をしてきたキヨに開幕を任せたい罠
>>970 行けば誰かしらバックスの応援しているヤシがいる。
心配しないで、パスポートと航空券の準備シル!
>>972 60分持つことが前提だが橋本に1票。