■アイシールド21が難しくて理解できません■

このエントリーをはてなブックマークに追加
12げとズサー
アメリカンフットボール経験者の方、解説してください。わかり易く。
2アスリート名無しさん:03/03/30 18:46
2
3アスリート名無しさん:03/03/30 18:48
4アスリート名無しさん:03/03/30 18:49
スポーツ板のどこかに戦術すれがある。
探してみ。
5アスリート名無しさん:03/03/30 19:44
戦術スレが難かしすぎます。何を質問しているのかさえわかりません。
6アスリート名無しさん:03/03/31 00:21
まぁ、がんがれ。
7アスリート名無しさん:03/03/31 00:38
ジャンプ読者にアメフトは難しいかもな。
8アスリート名無しさん:03/03/31 19:34
アメフトやってる高校あるんですか
9アスリート名無しさん:03/03/31 21:27
ある。
10アスリート名無しさん:03/03/31 22:40
いらない
なにが?
12アスリート名無しさん:03/04/02 22:56
アメフトチア萌え
13アスリート名無しさん:03/04/02 23:47
愛シールドってなに?
14アスリート名無しさん:03/04/03 01:58
なに?
15アスリート名無しさん:03/04/03 21:47
週間少年ジャンプに連載されているアメフトマンガだよ。
そこそこ人気のようだね。
16アスリート名無しさん:03/04/05 00:15
色付きアイシールド復活きぼんぬ
17アスリート名無しさん:03/04/06 16:26
アメフト好きな友達作れば頼みもしないのに解説してくれるぞ。
18アスリート名無しさん:03/04/07 23:20
ショットガンは実際にもあるんですか
あるよ
20アスリート名無しさん:03/04/09 12:37
ありまくるよ。
21アスリート名無しさん:03/04/11 22:13
日本人の最高記録は?
22アスリート名無しさん:03/04/12 11:31
泥門ya-ha-!
23アスリート名無しさん:03/04/12 14:36
>>21
3.07PH
24アスリート名無しさん:03/04/12 18:45
40ヤード3秒台ですか?
25アスリート名無しさん:03/04/12 21:45
ロンリーセンターって何ですか?
26アスリート名無しさん:03/04/12 22:02
通称ロリセン
勃った
28アスリート名無しさん:03/04/15 00:22
俺も勃った
29山崎渉:03/04/17 15:07
(^^)
30山崎渉:03/04/20 02:54
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
31アスリート名無しさん:03/04/20 10:55
 
32さちお:03/04/24 02:58
セナ君がアイシールド21と呼ばれている理由は何故ですか?
戸籍名ですゆえ。
34アスリート名無しさん:03/05/04 17:15
>>32
本嫁
↓sine
37山崎渉:03/05/28 12:32
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
38アスリート名無しさん:03/05/31 21:11
>>36
ナイス!!
39アスリート名無しさん:03/06/15 20:30
age
40アスリート名無しさん:03/06/29 09:44
age
41アイシールド21:03/07/02 23:24
おれにアイシールドを語らせたらうるさいよ

質問してみ

 ちなみにおれは40アード4.4
        ベソチプレス 155
        スタワット 210
        タリーン  140だぽ
44アスリート名無しさん:03/07/16 17:21
ふーんぬらばっ!!
アタック25
正直アイシールド読んでるヤツで
正しくルールを把握してるヤツなんているのか
…いないだろうな
47アスリート名無しさん:03/07/17 22:42
うおお
48ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/17 22:46
俺は最近なんとなく分かってきたぞ!!!!!!!!
>>46
週刊少年漫画のスレで根気よく説明してる経験者も居るが、
厨相手には馬の耳に念仏状態。
50アスリート名無しさん:03/07/20 09:28
来週は王城vs神龍寺
51アスリート名無しさん:03/07/23 01:27
age
52アスリート名無しさん:03/07/25 03:36
あげ
53アスリート名無しさん:03/07/29 02:30
あのマンガ俺的にはおもしろいんだな。
伝説のランニングバックはおれだけどな。



54アスリート名無しさん:03/07/30 16:04
 ネー
  ∧_∧   ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   |<  突っ込む人すら
 (    )__(    )  _| │   いないねー
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//|  \__________
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
      |_)
56アスリート名無しさん:03/08/01 01:53
 ネー
  ∧_∧   ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   |<  業者しか
 (    )__(    )  _| │   いないねー
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//|  \__________
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
      |_)
57山崎 渉:03/08/02 01:58
(^^)
58アスリート名無しさん:03/08/06 21:30
( ´,_ゝ`)プッ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
62アスリート名無しさん:03/08/09 01:46
( ´,_ゝ`)プッ
63アスリート名無しさん:03/08/11 16:04
神龍寺 ツヨイ
64山崎 渉:03/08/15 15:15
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
65アスリート名無しさん:03/08/22 12:34
66アスリート名無しさん:03/09/08 16:57
ムサシ登場?
67アスリート名無しさん:03/09/17 07:09
ん〜、たけくらかぁ
妖一サマ、萌え(ハアト
69アスリート名無しさん:03/10/07 20:11
5巻発売age
   
71アスリート名無しさん:03/10/25 01:39 ID:G4xD3k41


どん
72クリスマスボウルが:03/10/31 23:25 ID:yIQFadbh
12月21日に味の素スタジアムであるそうなんですけど・・・
一般の人とかが観戦したりって出来るんですか?
どなたか知っている方がいらしたら教えて下さい!
73アスリート名無しさん:03/11/02 10:20 ID:vBAZBGwA
>>72
チケットを買えば誰でも観戦できます。
場所は京王線の飛田給駅から徒歩かな

ちなみにその日は甲子園ボウルもありますね
74アスリート名無しさん:03/11/08 00:32 ID:ODN2bckA
>>73
主なボウルゲーム

12月7日
クラッシュボウル at味の素スタジアム
(第34回 関東大学選手権)

シトロンボウル at仙台スタジアム
(第7回 東日本学生王座決定戦)

12月14日
ウエスタンボウル at広島広域第二球技場or春日公園球技場
(第7回 西日本学生王座決定戦)

12月16日
JAPAN X BOWL at東京ドーム
(第17回 日本社会人選手権)

12月21日
クリスマスボウル at味の素スタジアム
(第34回 全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会 決勝)

第58回 甲子園ボウル at甲子園球場
(クラッシュボウルの勝者VS関西学生リーグ優勝校)

1月3日
第57回 ライスボウル at東京ドーム
(日本選手権 JAPAN X BOWLの勝者VS甲子園ボウルの勝者)



75アスリート名無しさん:03/11/15 14:01 ID:GiT+HEPc
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::||・(ェ)・)/ .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::||・(ェ)・)/ . ||
 |:::::::::::::::||   .〈 ...||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
76アスリート名無しさん:03/11/25 15:39 ID:sAwhEfaD
保守
77アスリート名無しさん:03/11/29 07:39 ID:18ukrY1V
     
78アスリート名無しさん:03/12/03 10:20 ID:LB8gP67u
スイープか。
79アスリート名無しさん:03/12/03 12:30 ID:j4U7qfx1
セナがスイープからパスを投げるのはどうだろう
最後はスピード比べで決着つけるとは思うけど
中盤の盛り上げにはいいネタと思う
80アスリート名無しさん:03/12/03 15:07 ID:RCBvz4Fm
オシャレだね。
セナに肩があればできるかもね。
81アスリート名無しさん:03/12/04 14:42 ID:Wi5S8bvX
アメフトは生のほうがおもろい。このじきに是非見に行くべし

82アスリート名無しさん:03/12/04 18:20 ID:VpO4G3UQ
男組よりははるかにルールに則ってるぞ。
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84アスリート名無しさん:04/01/06 11:57 ID:HNbORpe1
アメリカ逝き 無茶修行
85アスリート名無しさん:04/01/26 20:33 ID:mu19ROnB
初戦突破
86アスリート名無しさん:04/01/29 02:02 ID:5XkM7T0v
デイ門、オフェンスはいいけどディフェンスはありえん状況
LBが素人でどうやって止めてるんだろうか・・・・
87アスリート名無しさん:04/02/03 10:22 ID:cn23+blB
優勝&新展開
88アスリート名無しさん:04/02/11 08:50 ID:B+ZEJwEv
新キャラage
89アスリート名無しさん:04/02/11 14:31 ID:/veJaLZC
へぇ
90アスリート名無しさん:04/02/23 22:33 ID:kCgcBOX5
部員9人?
91アスリート名無しさん:04/02/26 14:33 ID:HYYaBO6Q
>>90
不足分は他の部からレンタルして人数合せする。
92アスリート名無しさん:04/03/01 18:23 ID:DZamrQG8
死の行進
93アスリート名無しさん:04/03/15 23:27 ID:E5EYSCwd
樹海トレーニング
94アスリート名無しさん:04/03/15 23:28 ID:E5EYSCwd
樹海トレーニング
95アスリート名無しさん:04/03/16 04:58 ID:uc6NvLkY
セナが試合の時にアイシールドをつけてるからだよ。だからアイシールドって呼ばれてるの
96アスリート名無しさん:04/03/23 09:59 ID:t/MOZ1Nj
セナ覚醒?
97アスリート名無しさん:04/03/30 11:13 ID:qP9rQWKo
セナを尋ねて3000里
98アスリート名無しさん:04/04/01 12:02 ID:+tgMUeNJ
ジャンプにアメラグは無理があるな
99アスリート名無しさん:04/04/05 08:49 ID:ed9x/abT
ラグっていうなフトだフト
100アスリート名無しさん:04/04/13 09:19 ID:3vnWg/DA
タッチダウン量産
101アスリート名無しさん:04/04/13 09:26 ID:734po3Qj
サッカーを小ばかにして上位に立とうとした時点でDQN漫画ケテ〜イ
102アスリート名無しさん:04/04/16 10:05 ID:9+iT9usG
この漫画、どんどんつまらなくなって行くな
103アスリート名無しさん:04/04/20 13:27 ID:8xNadd8A
えっ、合格?
104アスリート名無しさん:04/05/10 18:41 ID:GSSSfx8a
ラスベガス到着
105アスリート名無しさん:04/05/10 21:28 ID:nfINHif+
来週はアメフトまったく関係ない話っぽいな
106アスリート名無しさん:04/05/12 13:21 ID:KJV+787O
ところでパンサーはどうやってアメリカに帰るんだろう?
107アスリート名無しさん:04/05/14 10:39 ID:7mKL6kcA
>>106
そこで借金→デスマーチ→ラスベガスですよ
108アスリート名無しさん:04/05/17 17:33 ID:BdR+zlUr
予定調和の借金返済
109アスリート名無しさん:04/05/24 17:36 ID:bcihyCK+
そして大会へ
110アスリート名無しさん:04/05/24 17:45 ID:YcODq2Aa
>>106
ヒルマの手引きでパンサー、泥門にアメフト特待生で入学。
111アスリート名無しさん:04/05/31 17:55 ID:IC24fR1Q
そじてメンバー発表
112アスリート名無しさん:04/06/07 17:23 ID:iNQUljml
久しぶりの桜庭
113アスリート名無しさん:04/06/14 20:16 ID:JIG6kRHp
日本一高いパス
114アスリート名無しさん:04/06/15 22:17 ID:0uvGV+tT
平均身長190pって高すぎだよ。
115アスリート名無しさん:04/06/16 13:11 ID:d1ICtUAg
QBとWRのホットラインの平均身長187cmくらいなら高校でも十分ありうる。今年とは言わないけど。
漫画だと思えば190cm(QB193cm、WR186cm、平均四捨五入で190cm)はそんなに変でもない。

116アスリート名無しさん:04/06/16 13:27 ID:d1ICtUAg
連続で悪いが、昨年の中大付属のホットライン(QBとTE)の平均身長は186cm位。
117アスリート名無しさん:04/06/16 22:55 ID:+c36Z+ZP
そんな有り得るもんでもないのでは?
中附は去年いいTEだったし。
118アスリート名無しさん:04/06/18 12:12 ID:yxZNXqZV
>>117
だからそういってるじゃん。
よく読んでね、>115を。あくまでも
「平均190cmが浮世離れした荒唐無稽な数字ではない、
ちょっとすれば有りうる数字」、という程度のことを言いたいだけだよ。
でないと未経験者の読者が平均190cmというのは全く有り得ない数字
だと勘違いしてしまうでしょ?
119アスリート名無しさん:04/06/23 09:17 ID:yPz+09sH
試合前日あげ
120アスリート名無しさん:04/06/23 09:21 ID:Opw3c+lE
アイシールドに前載ってた超回復って本当にあるの?
121アスリート名無しさん:04/06/23 12:31 ID:NDn2dnP1
>>120
あります。というかアメフトに限らずスポーツ界では常識。
ただ普通は48〜72時間て言われてる。で、「超回復」で試しにググってみたら
http://www.ofurozuki.com/recovery.htm

一番上にこんなサイトが。ここでは24〜48時間になってる。
作者もしかしてここを見たんだろうか…
まあ漫画的に都合が良いから24〜48にしただけなんだろうけど。
前腕や腹筋は24時間でも超回復するから100%間違ってるわけでもないし。
122アスリート名無しさん:04/06/28 19:17 ID:6LvaFOpn
すごい開会式
123アスリート名無しさん:04/06/29 01:15 ID:YGJgim+y
選手も客も多いね
124アスリート名無しさん:04/07/05 21:22 ID:HtmiF2Z8
セナいないの?
125アスリート名無しさん:04/07/06 08:55 ID:elCOyOSn
実際の開会式はキャプテンとバイスキャプテンしか出ないがな。
126アスリート名無しさん:04/07/06 15:00 ID:PclWiM32
127アスリート名無しさん:04/07/07 02:39 ID:Gg879j2f
東京の高校はこんなにアメフトのクラブがあるんですか?
128アスリート名無しさん:04/07/07 18:03 ID:57jPhyL2
129アスリート名無しさん:04/07/07 22:12 ID:kcmlGvOx
>>128
少なっ!
130アスリート名無しさん:04/07/12 20:41 ID:mOD3ozVf
なんとかTD
131アスリート名無しさん:04/07/13 13:31 ID:vxznM6u+
RUNでじっくり行こっ!
132アスリート名無しさん:04/07/17 18:50 ID:oP2aXulZ
派手な登場
133アスリート名無しさん:04/07/17 20:31 ID:0toWOim/
ずっっっっっっっっと引っ掛かってたんだが、
太陽戦で鎌車が、雷門のことを背後から戦車バンプしてたのって
パスインターフェアじゃん!?
134アスリート名無しさん:04/07/17 22:30 ID:cKdxQcjc
そらそーだ。パス投げられてからじゃインターフェアだけどあれはキャッチしたから拒否したんだろ。
それ以外のはちゃんとしたバンプだから多分OK。
でもバンプってのはあんなに手で押すようなテクじゃないから鎌車はヘボ。
よってCB最強は一休。
135アスリート名無しさん:04/07/17 22:51 ID:cKdxQcjc
126のゲームおもしろい。
ただ34点しか取れなかったが…
136アスリート名無しさん:04/07/26 17:35 ID:X0EK7IZ/
すかさずTD
137アスリート名無しさん:04/07/31 14:47 ID:p6XUSNnN
>>126
オゾンホールとかあってワラタ。
結構面白い名前が多いのね。
138アスリート名無しさん:04/08/02 14:14 ID:0/D7Jr+E
余裕で初戦突破
139アスリート名無しさん:04/08/09 20:42 ID:ETQQgBnX
4コマ
140アスリート名無しさん:04/08/16 09:47 ID:kS6cEJuR
今週はやすみ
141アスリート名無しさん:04/08/16 22:47 ID:NGd2lmBC
アイスホッケーなみにマイナーかつ金のかかるスポーツだからなー。
キャプテン翼みたいにはいくまい。
142アスリート名無しさん:04/08/18 21:44 ID:C3k8mP+B
これでいいかなんか間違ってないか

・ゲームの進行
 (1) 防御側がキックして攻撃側がキャッチ。
   進めるだけ前に進んで潰れた(こけた)ところから第一回目の攻撃。
 (2) 試合時間の4分の1でちょっと休み。2分の1でハーフタイム(中休み)
   4分の3でまたちょっと休み。
 (3) 試合時間が過ぎたら終わり。終わったときに得点の多いほうが勝ち。

・得点
 (1) ボールを持った味方が、敵がいるほうの端っこまで走っていったらタッチダウンで大量得点。
   さらにキックで得点追加できるボーナスチャンス。その後ちょっと戻って攻守交替。
 (2) 普通の攻撃中にキックしたボールがゴールポストの間に入っても得点。

・プレイ
 (1) ボールを挟んで敵味方が向かい合い、攻撃側がボールを動かしたらプレイ開始。
   ボールもった人がこけたらプレイ停止。これで1ダウン(野球でいうアウト)
 (2) 4回ダウンしたら攻守交替。ただし合計で10ヤード進めたらそれまでのダウンはチャラで、
   そこからさらに10ヤード先を目指す。
 (3) 1回のプレイ(ダウン)中に一回だけ前にパスできる。攻撃側は前に走りこんだ味方にパスするか
   後ろから助走してきた味方にボールを渡すか、どちらかの方法でボールを前に進める。
 (4) キックしたら攻守交替。4回で10ヤード進めそうにないときは4回目にヤケクソでキックして、
   できるだけ自陣より遠いところから敵の攻撃を開始させる。
   ヤケクソキックがゴールポストの間に入ったら得点。
 (5) プレイ中に防御側がボールを奪ったら、進めるだけ前に進んで潰れた(こけた)ところから攻守交替。
   こけなかったらそのままタッチダウンもあり。
 (6) 攻撃側が落としたボールを防御側が確保したらそこから攻守交替。
143アスリート名無しさん:04/08/18 21:59 ID:C3k8mP+B
・戦術(防御側)
 (1) ゾーン 大体このへんを守ろう、という防御。
 (2) マンツーマン 俺はあいつの担当だな、という防御。ちょろちょろする奴に付き合ってやる防御。
 (3) ブリッツ 攻撃は最大の防御。
 (4) ゾーンブリッツ 敵の弱いところを攻めて、味方の弱いところを補強する防御。

・戦術(攻撃側)
 (1) ダイブ 後ろから助走してきた選手がボールを抱えて敵味方もろとも飛び越える。運が悪いと首が折れて死ぬ。
 (2) ラン 後ろから助走してきた選手がボールを持って走る。横から回り込んだり味方がこじ開けた隙間を抜けたり。
 (3) ショートパス・ミドルパス 前に走りこんだ目立ちたがりの味方にパスを投げる。
 (4) ロングパス 目立ちたがり屋へのおしおき、嫌がらせ。

・陣形(攻撃側)
 (1) Iフォーム QBの後ろに縦に二人並ぶ。一番後ろがすばしっこい奴で、二番目がその用心棒。
 (2) ショットガン 目立ちたがり屋ばっかり。
144アスリート名無しさん:04/08/18 22:07 ID:DSg8wNjn
とりあえず
ダイブはランに含まれてるぞ
145アスリート名無しさん:04/08/18 22:17 ID:I5HMKKqH
得点
 (3) 防御側が攻撃側を攻撃側のいるほうの端っこまで追い詰めてそこでダウンさせたら、
   防御側の得点。
 
てのがあるよ。
まあ、めったにお目にかからないけど
146アスリート名無しさん:04/08/19 01:38 ID:DaviDIey
得点 (1) の追加得点の所は、

 タッチダウン後、さらに得点追加できるボーナスチャンス
 再度エンドゾーンを狙うか(2点)、キックを狙うか(1点)か二者択一

にしたほうが良いのでは?
実際NASA戦の最後に、ヒルマがキックで同点狙いでなく、
2PTコンバージョンを選択して逆転を狙ってた訳だし
147アスリート名無しさん:04/08/20 22:01 ID:s3TBVhX3
>>142
>>143

どこまで本気でどこからネタなのかわからないが。

パントがゴールポストを通過してもタッチバック。
前パス失敗でもダウン消費。
サイドラインをわってもダウン消費。
ダイブはおおまかに言って中央部のランプレイだから、飛び越える
必要はない。
この戦術分類だとスクリメージラインより手前へのパスが抜ける。

それから、マンガでは出てきてないから読者には認識されていない
だろうが、独特のルールとして、多くの反則は発生してもマーカーが
投げられるだけで、プレイが終わってから、その反則を採用するか
どうか、反則された側が決める、というのがあるね。
148アスリート名無しさん:04/08/23 18:22 ID:A5f+eN07
1%の確率で負け
149アスリート名無しさん:04/08/23 23:25 ID:5H6L62aT
150アスリート名無しさん:04/08/23 23:27 ID:5H6L62aT
レスリングの伊調千春は網野高校出身らしい
151アスリート名無しさん:04/08/30 20:23 ID:5jF61yS+
桜庭!
152アスリート名無しさん:04/08/30 22:42 ID:sJ+gmlhH
>>143オフセンターのランプレーをダイブというんだ!
前が詰まっているから飛ぶだけで、飛びたくて飛んでるわけじゃない。
走りぬけられるならそれが一番良いと、RBは思ってるんだ
153アスリート名無しさん:04/08/31 14:29 ID:NNU4zOMp
>>145
去年の秋関東決勝、法政二−日大三でセーフティ見ました。
あとはレベルの低い公立高校がキックオフでエンドゾーン近くでキャッチして下がってエンドゾーンでニーダウンしてセーフティになったのを2回ほど見た。
あれは笑わせてもらったな。
154アスリート名無しさん:04/08/31 14:37 ID:iKX8ReTO
パントスナップがミスってパンターの頭上をぽ〜ん。
ボールが転々と転がって、パンターは慌てて追いかけるが間に合わず、
ボールがエンドラインを越えてセーフティ。
155アスリート名無しさん:04/08/31 17:30 ID:QXSIemMA
>>154

というか、その状況では追いついたとしてもわざと蹴り出して
セイフティにするのが吉かと。うまく抑えてもそこから相手の
攻撃だし、下手するとそのまま持っていかれてTDになる。

ただ、わざと蹴り出すというのはどれくらいやれば反則に
なるんでしょうか?? 
156アスリート名無しさん:04/08/31 19:38 ID:wZYXeJWf
2002年の関京戦で同じことがあったが、
関学のパンターがエンドゾーンからディフェンスに捕まる前に外にけり出した。
15ヤードくらいだったかな?あたりから京大の攻撃になったが、関学は怒濤のディフェンスでFGの3点に抑えた。
セーフティはたしかに2点だが、そのあとまた相手の攻撃になるので、チームの雰囲気・モチベーションから考えるとこの選択は正しかったと思うが…
実際、そのあと関学勝ったし。
157アスリート名無しさん:04/09/01 00:34 ID:7MAgzTpb
ころがってるボールを蹴るのは反則。 9−4−4
ころがってるボールを前方へ手ではじくのも反則。9−4−1−C
エンドゾーン内は全ての方向で反則(セーフティー)
158155:04/09/01 07:13 ID:0mFXI1IA
>>157

わかりました。
つまり、エンドゾーン内で蹴ると、蹴った結果もセイフティ、
反則適用してもセイフティで、どっちも同じということですね。

>>156

結果だけ見るとそれが正解かも知れませんが、NFLのパンター
なんかだと、エンドゾーンまで届きそうなルースボールは
(少々ファンブルしかけだと別でしょうが)無理にパント
しようとしていないように教育されてませんか。

(すっかりアイシールドの話からそれてますが、過疎スレなので
いいですか?)
159アスリート名無しさん:04/09/01 08:06 ID:sU/Pc2bD
バッティングまったくダメなピッチャーは
バント失敗するより三振したホウがとく。

2ミニッツ、4点差、自陣4ダウン超ロングなら、
セーフティでオンサイド狙い。 これ常識。
160アスリート名無しさん:04/09/01 08:34 ID:FGN9Ib/b
去年どこかがやってたね
161アスリート名無しさん:04/09/01 22:31 ID:guBnBif7

去年やったのはNEでした。大きく出したロングスナップがゴールポストに命中
したのはちょっと笑いました。

その前はバディ・ライアンがカージナルスのHCだった頃にやっていましたね。


162アスリート名無しさん:04/09/06 12:31 ID:Fn37ee+T
王城圧勝。
163アスリート名無しさん:04/09/06 22:19 ID:WDEs6BP8
つーかあんなに格下といえどファンブルフォースばっかやったらマジでAJだよ
164アスリート名無しさん:04/09/06 23:57 ID:24WSj/WZ
たとえQBが5回TDパスなげても
3回ファンブルフォースさせたらゲームMVP 
165アスリート名無しさん:04/09/13 17:27:22 ID:N+H385al
颯爽とデビュー
166アスリート名無しさん:04/09/18 21:08:42 ID:QrX4VSA0
夕陽に圧勝
167アスリート名無しさん:04/09/19 22:00:22 ID:3O5G8NiP
日大桜丘敗北
波乱の予感
168アスリート名無しさん:04/09/23 01:36:05 ID:WlfnjHGs
あんな凄いクロスステップって実際に可能?
しょせん漫画なのはわかるけど、現実で似たような事出来る選手いる?
169アスリート名無しさん:04/09/23 03:33:09 ID:elHncpaF
LTは?
170アスリート名無しさん:04/09/23 07:50:46 ID:mHzjDfZ5
LTはすごいよね。21番だしアイシールドつけてるし。
怪我せず頑張って欲しいね。
171アスリート名無しさん:04/09/23 23:48:37 ID:7URRHLEa
あの走り、カムイ伝の変位抜刀霞斬りを思い出すよ。
172アスリート名無しさん:04/09/27 18:16:50 ID:QND5p7jH
何が起こったんだ、大逆転。
173アスリート名無しさん:04/10/03 00:25:08 ID:etQkIvWZ
>>171
古杉。今のジャンプ読者にはそんなネタわかんねーよ。
174アスリート名無しさん:04/10/04 19:25:47 ID:bRT3Q0qP
アイシールド21の謎?
175アスリート名無しさん:04/10/04 20:37:05 ID:7qMfVilQ
背中に刀を隠してどちらから刃が来るか悟らせない方法だな
セナの走りもそんなかんじ?
176アスリート名無しさん:04/10/05 00:34:42 ID:fz+4BL6i
敵の直前でジグザグにステップを踏み、左右どちらを通りぬけるかをわからせないようにする。
まぁ似たようなもんだなw
177アスリート名無しさん:04/10/10 10:48:10 ID:A0ArzJCA
焼肉食べ放題(^O^)
178アスリート名無しさん:04/10/10 13:57:09 ID:NTa+QsZP
セナには肉よりやっぱ牛乳だろ
あと、鶏肉と卵の白身な
179アスリート名無しさん:04/10/10 17:06:44 ID:fAKo0Q/B
それからチーズもいいよな。
低脂質高たんぱく質のものを。
180アスリート名無しさん:04/10/11 17:31:48 ID:A2gmQASa
セナには牛のミルク、まも姉ちゃんにはセナのミルク
181アスリート名無しさん:04/10/15 16:39:38 ID:jrOhe5Q7
アイシールドのエロ同人誌うpプリーズ!
182アスリート名無しさん:04/10/19 09:36:36 ID:T9GhSaOw
順当にベスト8
183アスリート名無しさん:04/10/25 12:20:20 ID:bta7+ddw
賊学惨敗(>_<)
184アスリート名無しさん:04/11/01 17:36:05 ID:cjIrJVHY
8強でそろう
185アスリート名無しさん:04/11/08 18:47:47 ID:ngLwA6S2
いまだ謎
186アスリート名無しさん:04/11/13 22:27:15 ID:QjJ2IDiK
え〜と特に別意ないですが
ちょっと質問です 
ここのスレはここに至って何の話題のためにあるのでしょう?
187アスリート名無しさん:04/11/13 23:01:02 ID:b/0zNPev
アイシルのエロ同人誌を増やすため
188アスリート名無しさん:04/11/17 20:36:05 ID:W9VvPKMv
小結復帰
189アスリート名無しさん:04/11/24 22:35:24 ID:ZT36ogO/
大田原ってやっぱり
190アスリート名無しさん:04/11/29 20:57:38 ID:LMLHH7S8
いよいよ
191アスリート名無しさん:04/12/06 20:53:42 ID:kDYjynW/
激突
192アスリート名無しさん:04/12/15 21:51:57 ID:5k0IVJa3
深化
193アスリート名無しさん:04/12/28 20:02:46 ID:mEob05dW
第58回ライスボウル実施要項

【名 称】 アメリカンフットボール日本選手権 第58回ライスボウル by テイジン
【日 時】 平成17年1月3日(土) 開場予定 10:30  試合開始 14:00
【場 所】 東京ドーム
【試 合】 立命館大学パンサーズ(1塁側) vs 松下電工インパルス(3塁側)



194アスリート名無しさん:05/01/01 11:07:50 ID:5Jo5QA7/
195アスリート名無しさん:05/01/02 20:43:22 ID:oxLp18ea
ライスボウル・アメリカンフットボール日本選手権
「立命大×松下電工」
ライスボウル・アメリカンフットボール日本選手権
◇アメリカンフットボールの日本一を決定するライスボウルの模様を、東京ドームから中継する。
同大会は、もともとは東西大学選抜対抗戦であったが、第37回から社会人王者と学生王者が対戦す
る形になった。ここ2年間は学生史上最強といわれる立命館大が圧倒的なパワーを示しており、日大
以来の3連覇を果たすか注目を集める。CGを駆使して試合を分かりやすく伝える。


放送日時 1月3日(月)14:00〜17:00 NHK教育 Gコード(16394116)

196アスリート名無しさん:05/01/12 22:29:02 ID:5OMdEJbn
197アスリート名無しさん:05/01/18 23:03:09 ID:+xUyue6+
OCEANBOWL
第11回プライベートフットボール全日本選手権

川崎グリズリーズ × リバーサイド・ジョカーズ

2005年1月23日13時キックオフ

横浜スタジアム(10時会場、入場無料)

JPFF(日本プライベートフットボール協会)
 http://www.jpff.com/

198アスリート名無しさん:05/01/24 21:45:49 ID:bQrj/eyX
裏エース?
199アスリート名無しさん:05/01/25 02:40:57 ID:WwE03Zwg
SS、FS、CBにスポットを当ててやってくれ
大老みたいなやつを出してくれ。
そしてモンキッキーのアレをナニしてくれ。
200アスリート名無しさん:05/01/25 03:31:13 ID:qp7vK0Py
>>199
神龍寺のCB一休とか、バンプのめっちゃ激しいCB(名前忘れた)とかが登場して、
WRとの対決は取り上げられてるけどね。
一休=タイ・ローと見ていいんでないかい?

一応全ポジションに一通りスポット当てられてるんじゃないかな。
それより俺は雪光君(漢字あってる?)の活躍が待ち遠しい。
201アスリート名無しさん:05/01/25 13:26:27 ID:pkehx6ew
202アスリート名無しさん:05/01/25 17:38:27 ID:o+w6UKof
先週号で水町がフゴフゴ言う奴をホールディングしたんじゃないか?
203アスリート名無しさん:05/01/25 17:59:00 ID:hmoNf0G6
スポット当たっていないのはパンターとセイフティかな
一応セナがFSやってる、って程度か。
モンスターとかローバー的なキャラがほしいな。
204アスリート名無しさん:05/01/25 19:33:07 ID:qp7vK0Py
↑出てくるとしたら、
全員しっかりブロックしてるのにプレーが通らない!
アイツだけブロックする人数が足りない!どうしよう!
   ↓
Power-I、Wing Backの登場。
Scissors、Counter Optionで逆をつく。
で、打開していく。みたいな流れになりそうだ。
205アスリート名無しさん:05/01/30 22:13:01 ID:AVbfrz0X
絵へた
206アスリート名無しさん:05/02/02 00:10:58 ID:evxpur0b
止められたorz
207アスリート名無しさん:05/02/02 19:43:30 ID:RyoQfhvG
>>206
そりゃあ馬鹿の一つ覚えみたいに、
同じフォーメーションずっとやってりゃ対応されるよ。
ってかあのQB馬鹿だろ。
208アスリート名無しさん:05/02/02 21:28:39 ID:8xWhw26n
>>207
法政に何度その言葉を言ったかw
209アスリート名無しさん:05/02/02 21:41:54 ID:Uq5JjMSp
イヤ、相手ディフェンスを読んだトリプルオプションを完璧にこなしてるんだから。
それに3〜4プレーくらい続けても高校レベルでいきなり対応するなんて考えにくい。
しかもアイシールド21vsディフェンダーの1対1なら絶対に抜けると信頼されてるし。
そろそろオプションフェイクからのQBカウンターや、TEのアクロスが出てきそうだ。
210アスリート名無しさん:05/02/03 00:44:11 ID:xm3AjdnL
>>207

全盛期のダラスはI、サンフランシスコはビアを使いっぱなしで
世界を制しましたが。フォーメーションの問題じゃないでしょう?

別に全てのプレイが出る必要があるわけでもないし、それよりも
仕込みプレイをしてこそ出るプレイもあるわけだし。
211アスリート名無しさん:05/02/03 03:43:51 ID:L1RhMlrr
NFLではビアとは呼ばずにスプリットバックと呼ぶのが適当。
ビアはveer=トリプルオプションをするカレッジ等のチームが使用する体型。
並びは全く同じだが、戦術はかなり違うので体型の呼び名も変わる。

前回までを読む限りでは、右サイドのトリプルしかプレイしていないのでMLBが早目に流れるのは当然。
そこで、MLBをくぎづけにするにはフリーズオプションが有効になるのだが、マンガ的な盛り上がりを考えるとそれはなさそうな気がする。あくまでセナと筧の1対1にこだわるのではと思う。
212アスリート名無しさん:05/02/07 23:33:27 ID:TnHGeG48
逆転!
213アスリート名無しさん:05/02/10 02:15:04 ID:rKVuJe6m
出た!プレーアクションパスッ!!
214アスリート名無しさん:05/02/22 22:10:27 ID:s56937l6
あのさ、今週号ありえなくないか?

残り18秒
セナがカケイ抜いた
残り1ヤードくらいでタックルされた
残り2秒

スナップ前はスパイクかなんかで時間止めてそうだったから問題ないけど
エンドゾーンまでに16秒掛かってるわけだよな
セナ鈍足?
215アスリート名無しさん:05/02/22 22:38:00 ID:pV7jy4w2
漫画だもん。
たぶんコミックスではあのプレーの前の残り時間は12〜13秒に直されてるんじゃない?
216アスリート名無しさん:05/02/22 22:46:32 ID:T1z5LbAQ
スタンド・オフ=クウォーターバックって事?
217アスリート名無しさん:05/02/23 00:01:19 ID:YnOKfV+O
>>214
野球マンガで投手が投げてから打者が打つまでの間に
そんなたくさん喋れるかよ、っての同じレベル
218アスリート名無しさん:05/02/23 20:31:24 ID:ZHJkBn9S
>>214
翼くんが打ったシュートがゴールされるまでの間に喋りまくった解説者には敵わない。
219アスリート名無しさん:05/02/24 04:14:06 ID:58vjBf/r
★アメリカでの最も好きなスポーツ アメリカ大手世論調査会社ハリス 2004年10月発表

@ 30% llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll プロアメフト(NFL)
A 15% lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 野球(MLB)
B 11% lllllllllllllllllllllllllllllllll 大学アメフト
C *7% lllllllllllllllllllll プロバスケ(NBA) 
C *7% lllllllllllllllllllll モータースポーツ
E *6% llllllllllllllllll 大学バスケ
F *4% llllllllllll 男子ゴルフ 
F *4% llllllllllll ホッケー(NHL)
H *3% lllllllll 男子サッカー
I *2% llllll 女子テニス
I *2% llllll ボクシング
K *1% lll 陸上
K *1% lll 男子テニス
K *1% lll 競馬
K *1% lll ボウリング
K *1% lll 大学女子バスケ
K *1% lll 女子サッカー


★アメリカでの最も好きなスポーツ(プロ・大学などの総合)

@ 41% lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll アメフト
A 15% lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 野球
B 14% llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll バスケ
C *7% lllllllllllllllllllll モータースポーツ
D *4% llllllllllll ゴルフ
D *4% llllllllllll ホッケー
D *4% llllllllllll サッカー
G *3% lllllllll テニス
220アスリート名無しさん:05/02/24 07:33:43 ID:MMGOS35Q
いやいや、これだけ知らない人が興味を持つだけでも存在意義はあるなー。
221アスリート名無しさん:05/02/24 23:27:20 ID:Bfibc7s6
マイケル富岡
222アスリート名無しさん:05/02/25 19:39:10 ID:wCTBueux
だれか、関東アメフトのスレたてて
223アスリート名無しさん:05/02/27 20:28:27 ID:3kg0sPMh
224アスリート名無しさん:05/02/27 21:43:52 ID:ogK4zp/c
>>214
しかもファーストダウン獲ったらレディーフォープレーかかるまで
時間は止まるはずなのに動いてたよ。残り時間3・2って。
225アスリート名無しさん:05/03/08 01:03:35 ID:LF9kTpE6
辛勝
226アスリート名無しさん:05/03/14 18:24:03 ID:udrOAs/r
西部手強そうだ。
227アスリート名無しさん:05/03/20 18:35:08 ID:QkR3ywzS
228アスリート名無しさん:2005/03/29(火) 00:29:33 ID:3ASUlctf
騎馬戦age
229アスリート名無しさん:2005/04/07(木) 20:59:17 ID:TXCGb1GJ
武蔵 復帰
230ワールド蹴球マン:2005/04/17(日) 10:00:32 ID:Zxge3gg+
乳がでかい守り姉ちゃんとやりてえ!!!
231アスリート名無しさん:2005/04/22(金) 01:08:25 ID:nDwa+TAP
<アメフット>07年ワールドカップの日本開催が内定
 アメリカンフットボールの07年ワールドカップ(W杯)の日本開催が内定した。
日本アメリカンフットボール協会は19日、W杯招致への日本の立候補が国際アメリ
カンフットボール連盟で正式承認されたと発表。立候補国が日本だけのため、日本開
催が事実上決まった。年内にも正式決定する。


毎日新聞(2005年4月19日 19:00)

Copyright 2003-2004 THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved.
232アスリート名無しさん:2005/04/25(月) 23:24:38 ID:CH+wKJgy
>230
まもり姉タンがそんなケバい乳の女だと認識してるのか!?
このうつけが!
Bカップの美乳が妥当だろが!
233アスリート名無しさん:2005/04/27(水) 02:31:53 ID:Fmt7+4oj
Cカップらしいけどね。けど高2にしては垂れてる感じがする…。
234アスリート名無しさん:2005/05/02(月) 22:00:13 ID:BjOf6hVE
アイシールド21に興味を持ったら実際、高校生の試合を観て見るのを
お勧めします。今は東京も神奈川もベスト4が出揃って面白いです。
235アスリート名無しさん:2005/05/31(火) 00:58:07 ID:YDEKsn5P
なにたくらんでるのか?
236アスリート名無しさん:2005/07/11(月) 10:01:38 ID:CcHHqv7O
セイフティーで11点差。
237アスリート名無しさん:2005/08/08(月) 17:26:31 ID:22dBrITk
TDで3点差
238アスリート名無しさん:2005/08/20(土) 03:53:57 ID:KIGDn5iQ
あのー「嘘言ったとかいわれても困るので予防線はっときます」って過去に山ほど嘘をついてきた人が言う場合は、やっぱり嘘なんでしょうか?
239アスリート名無しさん:2005/08/26(金) 04:44:36 ID:lU4Sy9G2
>>238
なんだっけそれ
240アスリート名無しさん:2005/08/29(月) 01:30:38 ID:by3UCzpp
Y!の掲示板で嘘言癖のある人がうろついてるんでそれでしょ。指摘されてもやめない上に下手な言い訳するし、追求すると名前変えて又繰りかえし。かなり迷惑です。
241アスリート名無しさん:2005/09/12(月) 18:52:19 ID:zuHrWlgV
3決の相手きまる。
242アスリート名無しさん:2005/10/14(金) 03:12:36 ID:IifL+OYe
俺にはアンタの頭の中身が理解できねえよ。だから教えてください。そのプレーを。
243アスリート名無しさん :2005/10/16(日) 09:19:21 ID:chYjH9Mu
オンサイドキックを3回連続成功させた例って
実際のアメフト史上であんの?
244アスリート名無しさん:2005/10/16(日) 15:48:24 ID:wvjVlEoa
>>243
2回連続は何度かある(国内で、おれ自身見たことがある)ので、
3回もあるかもしれない。
昔、NCAAで残り1分30秒に3本TDとって逆転した試合があった。
245アスリート名無しさん:2005/10/17(月) 00:33:10 ID:ocp/VUWZ
http://www2.tv/pariniti/index2.html
アイシールドおたw
246アスリート名無しさん:2005/10/19(水) 00:37:00 ID:H3lAiZin
フェアキャッチしたらいいんじゃないの?
247アスリート名無しさん:2005/10/27(木) 23:36:16 ID:SGlGjj0X
フェアキャッチの前にスクイズキックしたらいいんでないの?
248脊髄反射でカキコ:2005/10/28(金) 01:46:20 ID:XCVpdSvf
正しくはスクイブ(squib)だけどな
249アスリート名無しさん:2005/10/28(金) 15:15:02 ID:3W1+RCN7
バウンドさせないとリターナーが保護されるし、
バウンドさせてあそこまで精密なキックは蹴れないし、

まあ後者は漫画だからいいんだけど。
もう少し調べて書くべきだったな。>理一郎
250アスリート名無しさん:2005/10/29(土) 00:01:22 ID:/tpyZdGW
ただしくはスクイズキックですよね。人によってはスクイーブキックと言うそうですが。
251アスリート名無しさん:2005/10/29(土) 10:43:26 ID:M+HcXPfI
>>250
誤:スクイズ(squeeze)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=squeezekick&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
正:スクイブ(squib)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=squibkick&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

バントのイメージがあるからスクイズ=転がすみたいな
印象があるのかなぁ
252アスリート名無しさん:2005/10/29(土) 13:40:11 ID:/tpyZdGW
アルェー、YAHOOのアイシの掲示板でそう力説してる奴がいたので信じてたよ。だましやがって!
253アスリート名無しさん:2005/10/30(日) 00:57:23 ID:loe8pgT5
スクイブKと、フェアキャッチさせないワンバウンドの擬似エアオンサイドはまた別物。

しかしKのスペシャリストって言うなら、自由自在にスクイブさせるキックの持ち主とか
やったほうが漫画的で良かった気がするんだけどな。

スマート?ではないだろうが。
254アスリート名無しさん:2005/12/06(火) 18:05:44 ID:6ZN2yKMO
パントリターンTDなるか。
255アスリート名無しさん:2005/12/23(金) 15:29:58 ID:N98AXF6X
明日はクリスマスボウルだ。
256アスリート名無しさん:2005/12/23(金) 15:37:28 ID:fBWb96xc
見に行くぜ!!
257アスリート名無しさん:2005/12/30(金) 10:19:23 ID:WUDw3C1L
>249
不意をつくという形ではシーガルズなどが実際に成功させていますよ。
258アスリート名無しさん:2005/12/30(金) 17:20:02 ID:FIxKnL/F
ヒルマさいこー
259アスリート名無しさん:2005/12/31(土) 06:11:47 ID:wkzR4VRY
>257
不意を突いて、誰も居ないとこに蹴っていれば問題ない。
隊形どころか宣言して蹴って、そこに居るリターン側選手を押しのけて、
をノーバウンドキックで行っているんで。
260アスリート名無しさん:2005/12/31(土) 11:04:28 ID:7AyfuFQw
>259
漫画だろ。
261アスリート名無しさん:2005/12/31(土) 13:56:49 ID:wkzR4VRY
だね。プレート踏まずに魔球投げようが、相手と競り合ってオーバーヘッドキック決めようが
漫画だからな。で、このスレはそういうルール的な解釈を行うスレなんだがわかってる?
262アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 09:56:50 ID:0/zjk/Sj
>261
そもそもこのスレは俺が立てたんだよ。マジで。わかってないだろうけど。
263アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 10:02:48 ID:0/zjk/Sj
>261
追加しておくと、
 >で、このスレはそういうルール的な解釈を行うスレ
だという意図はないではないが、そんな厳密な話をさせたくて立てた
わけではないんだよ。そうではなくて、読者がラグビーと区別をつけ
られる程度のざっくりした話をしてもらいたくて立てたんだよ。
それまで少年漫画スレでいちいち初歩的な質問に数人の経験者で
答えていたが疲れるのでコレを立てたんだよ。260の>漫画だろ
という言葉には、「そこまで厳密なルール・セオリー」解釈を持ち出す
スレたて意図はない、という意味合いをこめているんだよ。
264アスリート名無しさん:2006/01/01(日) 17:07:59 ID:YCCgDtop
てか、このマンガDはどうなってんだよ!
全員リャンだろ?
265アスリート名無しさん:2006/01/08(日) 18:31:52 ID:J9tyXVwk
>264

>てか、このマンガDはどうなってんだよ!
>全員リャンだろ?
 まず、アメフト詳しくない方用に訳します。
「というか、この漫画の、(特に泥門の)ディフェンス(守備)のメンバー
はどうなってるんだ!全員がオフェンス(攻撃)のメンバーと兼任だろ」

注釈すると、アメフトはオフェンスとディフェンスと、さらにはキッキング
とで、メンバーがごっそり交代する(野球で言えば守りやる人とバッティング
やる人とランナーをやる人が全部専門職で交代するという感じかな)のが普通
なので、こういう疑問的文句がでてくるわけです。

で、現実をいうと、地区予選レベルのチームやたまーに関東大会までたどり着く
ようなチームは15人も部員がいない場合が決してまれではありません。
266アスリート名無しさん:2006/01/08(日) 18:38:42 ID:IFMhEQpe
>263
過疎スレで何言ってんだこいつ
267アスリート名無しさん:2006/01/08(日) 19:27:27 ID:Ci616cR1
今年の春の高槻も強かったけど、部員がたくさんいたわけじゃなかった。
関東・関西大会に出るくらいの高校で、他の部からの助っ人がレギュラーで
出ているところがあるのかどうか知らん。
助っ人というか、他と掛け持ちでやっている選手はたまにいる。
268アスリート名無しさん:2006/01/11(水) 03:16:06 ID:B8+B7uRy
アイシールドは実際いる選手を参考にキャラを描いてるてのは本当?
269アスリート名無しさん:2006/03/01(水) 17:44:45 ID:40HtDw/7
>>268
アイシールド21のモデル
「ラデイニアン・トムリンソン」21番でアイシールド

サンディエゴチャージャーズ所属
270アスリート名無しさん:2006/03/18(土) 10:40:12 ID:i7HN1STi
アイシールド21の恐怖
http://paretologic.com/?id=bonobo&p=2&g=69
271アスリート名無しさん:2006/03/22(水) 02:24:55 ID:SfRRPbDz
21 FS ボブ・サンダース
インディアナポリスコルツ所属
272アスリート名無しさん:2006/04/04(火) 11:54:21 ID:N2kfwcis
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
273アスリート名無しさん:2006/06/15(木) 10:59:00 ID:DISANN0w
まもりたんに投票しよう!
まもりたんのオパーイやオマムコ、見たいだろ?
↓ここで1位になれば、まもりたんが野球拳キャラに追加されるぞ!
ttp://vote.rentalcgi.com/html/daioh.html
まもりたん萌えな奴は1日1票投票汁!
274a:2006/09/02(土) 00:03:20 ID:kMdJU9XX
さっさと打ち切れば?
そしたらジャンプに平和が戻る!
大体普通にボーボボの方がいいしw
さっさと終われ!
つまんないの前に絵がやばいよ、あれは!
何?あれ人間が書いた絵!?
人間のクズ☆だね!
大体あれ何がしたいの!?
アメフトとかマイナーなスポーツ誰が楽しんで読むんだよ!
読んでる人は病・気☆
もう救い様ないね!
ハマッテル人に残ってるのは死のみ!
逝ってらっしゃーいノシ
275アスリート名無しさん:2006/09/17(日) 10:23:30 ID:eOYYjIHm
↑キモい
276アスリート名無しさん:2006/09/24(日) 23:48:05 ID:8SmE+epW
これあげる。
パス「yarou」
http://tnpt.net/uploader/up25/upload.cgi?mode=dl&file=5213
277K:2007/03/27(火) 09:59:54 ID:HPwzqlzz
>274 ボーボボとか人間じゃないからつーかマジキモス死ね
   お前がイカレてんじゃねーの
   お前みたいな人間じゃない奴は早く死んだ方がいいよ(笑
278アスリート名無しさん:2007/06/16(土) 00:36:18 ID:NINq92pO
ルール説明が足りてなさすぎるよな。
いったい何%ぐらいの読者が「パント」を理解してるのか・・
279アスリート名無しさん:2007/07/02(月) 23:27:06 ID:Weqkvgn5
2点差だとTFPやるの?
280アスリート名無しさん:2007/07/02(月) 23:41:59 ID:euvCPrzm
やるね
281アスリート名無しさん:2007/07/09(月) 22:34:11 ID:ik4MflWP
どうやらTFPやらなかったようだな。
ショウグンが「おまいら、ひきあげてこい」と
ひとこと言って終わったのかな?
282アスリート名無しさん:2007/08/13(月) 21:57:51 ID:yie02g/U
>274
死ね。ES21をなめんなよコラ。ぶっ殺すぞ。つーか死ね。消え失せろ。
283アスリート名無しさん:2007/09/19(水) 06:41:50 ID:j6dENGAB
>>274はただのキチガイ。
もともと普通の人間と気が違うんだから、気にするな。
村田の絵を恐れ多くも下手糞扱いとかしたら
病気と疑われるのは奴のほうだ。
ホント見る目もなけりゃ、ボーボボを面白いという資格もないゴミだな。
284アスリート名無しさん:2008/01/24(木) 19:29:13 ID:U8+k6geo
やばいのは中央人物の何人かのキャラ(これは村田先生でなく相方の責任か)や顔であって
動きの表現力やカラーイラストの美しさはいまだ健在なのにね。


285アスリート名無しさん:2008/01/24(木) 20:27:22 ID:VT2zzqdg
アイシールド21の本スレいったら
>>274みたいなのしかいなくて笑った。
286アスリート名無しさん:2008/05/31(土) 00:32:10 ID:4CSu2WXE
むしろ>>274がまともですが何か
287アスリート名無しさん:2008/08/10(日) 12:59:29 ID:GxX/mbmT
c
288アスリート名無しさん:2008/08/10(日) 14:39:39 ID:/zSB45I9
d
289アスリート名無しさん:2008/08/13(水) 09:19:08 ID:6N+QUfEY
花梨の信者スレ見て誰もこいつのたらこ唇ととがり顎と長い顔に気づかないのを不思議に思った
290アスリート名無しさん:2009/05/28(木) 00:06:30 ID:g/rPYHZh
花梨ってまもりを顔細くして胸なくしたようなビジュアル
291アスリート名無しさん:2009/08/26(水) 21:44:07 ID:b0T55VOD
花梨のはたらこ唇とは違うと思う
292アスリート名無しさん:2009/10/12(月) 21:59:10 ID:yOUBrn03
似たようなもんだろ
293アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 00:08:49 ID:ErhWu324
現実に存在したら一緒だよ
294アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 00:08:15 ID:ap5TQUMl
手を抜いたら白秋ダイナソーズのオカマそのもの
295アスリート名無しさん:2009/10/26(月) 13:01:43 ID:YuoHo7AI
もっとゴツい方がらしくて良かった>花梨
296:2010/10/22(金) 20:20:04 ID:9IVAbo6B
花梨はスレンダーでこそ花梨でしょ・・・
297アスリート名無しさん:2011/06/08(水) 14:07:06.71 ID:9yEf63jT
最近知ったんだが花梨ってどっかの乙女ゲームの会社の名前なんだな

花梨が初登場したとき(2008年)アンチスレや作品スレで
さんざん女キャラクターに自己投影してカップリング妄想したり
漫画読み進めたりするタイプの腐女子を狙ったキャラクターだって
言われていた記憶があるがなるほどって思ったわ
298アスリート名無しさん:2012/05/06(日) 06:02:07.55 ID:/Td8/zKT
【野球】ソフトバンク、ヤフードーム観客数が実数発表後で最多の3万7877人だったと発表
1 :三毛猫φ ★:2012/05/05(土) 21:44:13.53 ID:???0
<プロ野球>ヤフードーム観客数が実数発表後で最多
毎日新聞 5月5日(土)21時29分配信

 ソフトバンクは、5日にヤフードームであった楽天戦の観客数が05年に実数発表を
始めて以来、最多の3万7877人だったと発表した。これまでの最多は4月1日の
3万7338人。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120505-00000063-mai-base


2 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:44:51.93 ID:yG5z92os0
実数発表後(笑)


3 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:44:58.12 ID:hu/yEY9C0
水増し


4 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:44:58.58 ID:FkWR4tO/0
サカ豚あわれwww


5 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:45:24.94 ID:p+saf2Dm0
実数風味発表後


6 :名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 21:46:47.45 ID:nfnxbJaRO
実数がどうあれ、満員なのは確実だからいいんじゃね
299アスリート名無しさん:2013/09/11(水) 23:56:11.97 ID:xdlFLo1n
age
300アスリート名無しさん:2013/10/01(火) 17:40:28.11 ID:z2AHFW05
なにこのスレ?
301アスリート名無しさん:2014/02/27(木) 08:10:07.89 ID:2Budv7RZ
【宅建業法違反】シンエイエステート【貧困】4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1393430317/
302アスリート名無しさん:2014/11/12(水) 01:17:27.73 ID:O6ArN8L7
高畑充希カレンタ&#12441;ー出すよ!ってイヘ&#12441;ント
https://twitter.com/HoriproSquare/status/532179279165927426
303アスリート名無しさん
高畑充希カレンダーイベント告知動画
https://www.youtube.com/watch?v=fbJomLH4eqw