NBA史上最高の選手は誰?

このエントリーをはてなブックマークに追加
選考基準は「時代ごとで相対的にどれだけとびぬけていたか」

スタメン         控え

PG−マジック     ストックトン
SG−ジョーダン    ジェリーウェスト
SF−バード      ドクターJ ハブリチェック
PF−マローン     ビルラッセル
C −シャック     チェンバレン ジャバー

KGはたぶん歴史に名前が残らないだろうと思われるので削除。
ダンカンも飛びぬけてるわけではないし、伝説のセンターを蹴落とすほどではない。

ちなみにウェストはNBAのロゴマークのモデルとなってる選手。(現グリズリーズGM)
ハブリチェックはMrセルティックと言われる偉大な選手。セルティックスの魂。
ビルラッセルはセルティックス8連覇の中心選手。あえてPFとして選ばせてもらいました。
彼なら与えられた役割はすべてこなしてくれると思われるので。
ジャバー&チェンバレンはいわずと知れた伝説のセンター(チェンバレンは実は守備にも優れていた)

マローン        ーPFの概念を変えた選手
ストックトン      ーアシスト記録ホルダー
マジック&バード+DrJー80年代を代表
ジョーダン       −90年代は彼の独壇場でした。
シャック        −後期ブルズ三連覇以降のリーグNo1選手
基準はあくまでその時代で飛びぬけてる選手をピックしたのであって

たとえば、ジェリーウェストがAI・コビー・マグレイディをとめられるわけないだろ?
なんてのはなしね。そういう話じゃないから。
個人的にはあとダンカンとオスカーロバートソンとか入れたかったんだけど・・・

個人的な意見なんだけど
昔の選手と今の選手を比べるのって、ルールも状況も違うので無理があると思う。
だからあえて基準は「その時代でどれだけ飛びぬけてたか」

ウェストやハブリチェックが今生まれたら、少なくともスーパースターにはなれなかったと正直思う。
でも競技とかしてる人ならわかるとおもうんだけど、一定以上の規模を超えると
その集団の中で飛びぬけるのはすごいことなので。そのすごさに敬意を表したいと思いました。
>ウェストやハブリチェックが今生まれたら、少なくともスーパースター
>にはなれなかったと正直思う。

こういう発想自体がDQN。いや、あなたの意見には大いに賛同する。
でもいるんだよね、「○○が今の時代にいたらとても活躍出来ないだろう」
とか、「○○が20年前のNBAにいたら遥かに活躍しただろう」とか言う
馬鹿。普通に考えれば、スポーツというのは方向こそブレても進化するのが
当たり前。こういうネタ言い出したら「最高の選手」の定義付けすら
不可能になるもんね。まあこういう事を言う椰子はスポーツとかやった
事のないヤツなんだろうが。
>>478
ま、妄想でしかないが、昔の選手が今いたら、今のレベルに揉まれてもっと凄い選手になってた可能性だってあるわけだ。
当時のレベルで凄い選手は今のレベルでも凄い選手だって事だな。
>>479
同意
今、現時点では、レブロン以外に考えようがないと思われ。
>>475 パワーフォワードの概念を変えた選手はバークレーだと思うんだけど。
    ぶっちゃけ最強のパワーフォワードランキングを作るなら。
     1 今のダンカン
     2 93年のチャールズ
     3全盛期のマローンだな
まあこの議論は楽しかったしいろいろ世代ごとに考え方が違うのも実感できて
よかったです。ただ今はホントに大型で優秀なパワーフォワードであふれかえって
る時代だから、その中でトップに立つダンカンはホントにすごい。
あと改めて感じるのはラシードウォレスは上の三人に匹敵するような技術を持ってるのに
情緒不安定なため才能をつぶして勿体ないなとということ。あとウェバーは運がないな〜。W
>>475
>>479
ビル・ラッセルは昔すぎて判断不能だと思う。208cm、97kgの身体が何処まで通用するか?
チームとしては勝っていたが216cm、121kgのチェンバレンは押さえられなかった。
また、初期優勝や8連覇時代はNBAに8,9チームしかなかった。

>>482
PFの概念を変えたのはビッグEことエルビン・ヘイズでしょう。ジャバー、ウォルトン、マカドゥーetc
のセンター選手に混じってリバウンドをもぎ取りインサイドで点を稼いでいた姿はバークレーの前身そのもの。
>>482
君はちょっと、スパーズマンセー過ぎる。
どうせ、全盛期のマローン見た事ないんだろう?
・・・書き忘れ

ヘイズが引退した翌シーズンにバークレーが入団し、ラストシーズンをロケッツで送ったのも何かの因縁かも?
(ヘイズはヒューストン大出身だからドレクスラーの晩年ロケッツと同じだけど)
>>485>>483の続きね
>>484
見たことなかったらこんなえらそうなこと言わんよ。
それよりあなたは悪い癖があるようだね。自分の青春時代の歌が最高で
今の歌はクソとか言ってるオッサンみたいにみえるから、
あんまり過剰に昔の選手擁護しないほうがいいよ。(現役だけど)W
俺が話してる内容は結構アメリカの専門家の受け売りだし、
彼らが言うにここ10年でプレイスタイル、オフシーズンの取り組み方、
人材数、体のつくり、などなど多くの面が改良されたから今の若い選手の方が
優れてるのはしかたないことだということだけど。それもあって今最激戦区の
PFで最高の評価をえてるダンカンを押すのは当たり前。別に好き云々じゃなく。
488アスリート名無しさん:03/06/19 19:27
ダンカンはセンター
これ重要
どう考えてもコービーでしょwww
もう結論でてるじゃんwwwwwww
いつまで妄想を語り続けるんだよwwwwwwwwww
はやく埋めろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490アスリート名無しさん:03/06/19 19:41
コービーは糞カス以下
491 :03/06/19 19:42
何度も言わせてもらうが、バスケットボール概念を変えてしまったジョーダンが
史上最高の選手に間違いない!!
パワー マローン>>>ダンカン
スピード マローン>>ダンカン
インサイド マローン=ダンカン
アウトサイド マローン>ダンカン
シュートレンジ マローン>>ダンカン
リバウンド マローン<<ダンカン
ディフェンス マローン<<<ダンカン
メンタル マローン<ダンカン

結論
マローン>ダンカン
493アスリート名無しさん:03/06/19 19:55
>>492
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ








( ´,_ゝ`) プッ
494 :03/06/19 19:56
>>492
おれも同意だな
ああ、あれかwwwww
よくいる良い物を素直に良いといえない性格なのかwwwwwwww
妄想をやめればコービー以外はありえないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>492
ムキになってレスしてるのは分かるが、
いくらなんでもスピードでマローンが勝ってるとはとても思えねえ。
ついでにダンカンのパワーはすげーぞ。あと高さの比較を加えろ。
比べるまでもねえが。
>>496
そうか?別にムキになってるわけじゃないぞ
冷静に見比べたつもりだ

スピードに関してはマローンは速攻の先頭走ってるシーン多かったじゃん?
リバウンドとって猛ダッシュで先頭まで行っちゃう、みたいな
あれが強烈に印象に残ってるんでこうした
パワーは差をつけすぎたかもしれんな、でもマローンの方が上だと思うよ
キャリアで考えれば普通にマローンだろ。
問題はマローンの全盛期は10年以上も前だから
しっかり見て判断できてる人が少なすぎる。
マローンの全盛期はファイナルに出た97、98年ごろだべ
この辺がもっともアンストッパブルだったぞ
マジックジョンソン 高さと言う圧倒的なアドバンテージのPGジョーダンピップよりでかい。Bウォレスとたいしてかわらない
マローンの全盛期・・
ばりばり28,29,30点とってたこともあるころ
円熟期・・・
ファイナルのころ

て円熟と全盛は=か。
>>475
KGは殿堂入りの確率はかなり高いと思うが.....
ミネソタ史上最高の選手をよくぞそこまで..

KGは最強のSFになれる可能性を持ってる。

バードとKGを比べてみると面白いね。
シュートとセンスはバード。
身体能力はKGが凄すぎるが。
504トミー:03/06/19 20:46
マローンVS ダンカン 一時期のストックトンとのニメンゲームは二人では止めるのは不可能 そこでニ対三になってなんとか止めれる しっかりパスアウトできるマローンは凄い。ダンカンは単体ではマローン以上かも知れないが、高さとバンクシュートもやっぱり凄い
>>504
結局ちみはどっちが上だと思うのかと小一時間・・
506アスリート名無しさん:03/06/19 21:40
ここの議論の大半は、NBA最近約10年で最高の選手は?になってる???
>>506
そりゃ、昔スレの住人でも無い限り10年以上前は知らないだろうしね。
マローンにスピードがないといってる奴は
マジックのレイカーズと死闘をくりひろげたころのマローンを知ってるのかと問いただしたいね。
速攻の先頭にたってミドルレンジからジャバーの頭越しにしたダンクは昔はハイライト集でよく使われてたけど最近はさすがにもう見たことない人が多いのかな。

バードはシュートがすごいってか
誰よりもゲームを理解してたし、誰よりも練習して、コート上で誰より熱く、激しく戦って、誰よりもバスケを愛してた選手だった。
第二のバードは絶対に出てこないって今でも言われてるし、誰もバード二世とか言われないしね(ググリオッタが一時期いわれたのは正直むかついたが)

身体能力に関してはルーキーのバードを見た当時の人の言葉が一番的確かな。
「彼は全くジャンプできないし、走るのもおそすぎて歩いてるような感じだし、ほんとに大丈夫なのかって思ったよ。」
身体能力に関しては圧倒的な差があってもスーパースターになれるんだよ。
(昔はすごい速かったけど)ストックトンだってコート上で身体能力がはるかに凌駕する相手と戦ってたわけでしょ?

身体能力ではわりきれないものってのがあるんだよ。
>>487
シャックとダンカン以外に大したセンターもPFもいない今の時代だから、アンストッパブルと勘違いしてるんじゃねえの?
シャックは最近でもポッと出のヤオや引退寸前のサボニス相手に苦労してるじゃん?ダンカンは歴史に残るPFに間違いない
だろうけど、マローンを越えたとはいえないね。もし当時を知っているのならセンターもPFも充実していた時代と同列に考えない方がいいよ。
>>509
激しく同意!
>>509

シャックはたぶんオールタイムでアンストッパブルだと思うが・・・
Kマローンが対決し合ったPF達

Kマクヘイル、Xマクダニエル、Jウィリアムス、Rマホーン、Dコールマン、Cオークリー、
Aメイソン、Hグラント、Tググリオッタ、Kウィリス、LJ、ホットロッドW、Tミルズ、Dデイビス、
Vベイカー、Rタープリー、Bデレ、Oソープ、Cレイトナー、Dロッドマン、Tカミングス、
JRリード、Cウェバー、Eキャンベル、Cバークレー、ACグリーンバック・ウィリアムス、
ウォルト・ウィリアムス、Sケンプ、Mケイジ、・・・・・

知名度高い選手だけピックアップしただけでこんなになったぜw
ダンカンはどうよ?

>>511
だからヤオやサボニスにも押さえられてた試合あっただろ?
ファイナルでムトンボやマッカラーを吹っ飛ばしているシーンが強烈に印象に残っているのだろうけど、
西POではディバツやサボニス相手に苦労してたんだぜ。ジャバー、Mマローン、オラジ、デビロビ、ユーイング、
ドアティ、スミッツ、ZOetcがひしめく時代に今の身体で乗り込んだとしてもそんなに暴れられないだろう。

何度も書くがヤオ、サボニスに止められるシーンも結構あるんだぞ?
まあ、もうちょっともちつけよ
みんな熱くなりすぎだぜ(w
>>512
シャックて自分より小さい選手には強いけど、大きい選手にはとことん弱いよーな・・・・。
なんかハバよせするトラックみたいだな。w

俺はアナタの意見に100%同意します。
>>514
たしかに、まあそりゃ当然なんだが。基本体格のアドバンテージで今の地位があるわけだから。
同じようなサイズがあるやついないから。
いつぞのプレイオフでサボニスがシリーズとおしてよく押さえてたときは胸がすく思いだったよ(泣)
ただあのサイズであれ異常の技術をもとめたらいかんでしょw
まああれだ。
「単なる懐古主義」と「現在・過去を交えた分析」の区別が付かない香具師は大口を叩かないこった。
なんでも昔の方がいいとは思わないし、今の方がいい部分は冷静に分析しているつもりだから。
「NBA史上〜」というタイトルが付いている限り「歴史上」で判断しないといけない。
かなり難しいが。

とりあえず>>487=>>462は、そのレス内容の違いを説明することだな。

>>516に追加。

>それに奴の時代って今ほど大型で優秀なPFがいたとはとても思えないんだよな。(>>462)
>今最激戦区のPFで最高の評価をえてる(>>487)

今のPFって>>512に挙げたPFよりレベル高いのか?これも説明してくれ。 
意地悪だなw SG以外は、特にC,PFは比べられないくらい以前の方がレベル高い。
あのコテハンは他スレでも悪評だからスルーでいいのでは?
あまりNBAを知らない上に少々生意気だからスルーした方が荒れないとおもわれ
確かに、ジェファーソンとリチャードソンを間違えるくらいだしな。
おまけにジノビリがリーグ5位に入るSGだと言って憚らない。
それでも、自分は知識があると思っている。

イタイな。
シャックはZOとは同期でシャックが圧倒してたわけでオラジュワンともファイナルであたってるわけで
デビロビをカモにしてたわけでユーイングも苦にしてなかったわけで。


ただLALに来てからは自分よりでかくて幅のある相手に苦労してるね。
オロワカンディにも苦労してるのは見ててイタい。
相手を圧倒しなきゃ気がすまないってのがどうも変な方向に向かう原因だと思われる。

今のPFってステップとかハンドリングのスキルが絶望的な人が多いね。
センターなんてドロップステップすらできない奴だっているらしいし。
そういやダグにも苦戦してたときあったなw
シャックはFT苦手なのは大きなマイナスポイントだと思う。
1試合あたり12本打って62%(今シーズンこれでもキャリアハイ)に対して、
オラジ、ジャバーは本数こそ少ないけどピーク時は安定して75%前後決めていた。
チェンバレンは論外でしょ。
>>522
チェンバレンは得点を稼ぐためにワザとFTを外してリバウンドをねらっていたらしいけど?
>>523
それは普通に投げても入らないから捻り出した苦肉の策。
ほかにも助走を付けてレイアップやダンクを試したり(当然禁止された)、
下手で投げたりしたけど生涯上手くならなかった。