フィギュアスケート☆女子シングルPart54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
過去ログは>>2-10
2アスリート名無しさん:03/03/04 02:43
3アスリート名無しさん:03/03/04 02:44
4アスリート名無しさん:03/03/04 02:45
5アスリート名無しさん:03/03/04 02:46
6アスリート名無しさん:03/03/04 02:49
通りすがりの者ですが記念にずさー
7アスリート名無しさん:03/03/04 02:51
言われる前に見つけたの初めて
8cbmscp ◆cbmscpzCyg :03/03/04 02:51
更に記念ズサー
9アスリート名無しさん:03/03/04 03:42
>1

前スレの後半の雰囲気のままPart54もいきたいです
「ヲタ」「うざい」「〜ごとき」「〜の下」「〜なんて」を使うのが
好きな人は放置の方向で。
101:03/03/04 04:46
>>9
「ヲタ」とか「うざい」は私もよく使うな。
あんまり、堅苦しい事いってると、かえって反発くらうよ。
でも、言われた人は腹立つだろうから、それって一種の煽りだと思うよ。
12アスリート名無しさん:03/03/04 04:58
前スレ読んできたけど 880前後からはマターリ進んでいい感じでしたね。
あんな感じでいつも進むといいんだけど・・・
13アスリート名無しさん:03/03/04 05:28
っていうか、>>9とか>>12みたいのがかえって邪魔。
>>11
どうして11みたいな人は言われた方にも問題があるって所まで考えが及ばないんだろう?
15アスリート名無しさん:03/03/04 05:33
あーあ、9が馬鹿な事言ったせいで、しょっぱなから荒れてるよ・・・
16アスリート名無しさん:03/03/04 05:36
人がどんな言葉使おうと、その人の勝手なのにね。
17アスリート名無しさん:03/03/04 05:40
自治厨は嫌われるって事ね
>12
スケートが好きな人達が、女子シングルのスケートの話をする総合スレ
っていう本来の姿になってましたよね。読んでて面白かった!
できるだけあの感じでいきたいですね。
19アスリート名無しさん:03/03/04 05:45
自分が好きな雰囲気にしたいのなら、自分から積極的に
ネタ振っていけばいいだけ。
「○○な感じでいきたい」とかわざわざ言う必要無し。
20アスリート名無しさん:03/03/04 06:02
ところでコストナーは、ジュニアワールドのEXにでなかったそうだけど
こんな事やってると、ジャッジの心象悪くするんじゃないかなぁ?
シニアワールドでコストナーってどの程度の順位にくると思います?
21アスリート名無しさん:03/03/04 06:06
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
おちんちんが熱くなるよ。
22アスリート名無しさん:03/03/04 06:07
コストナー体調悪かったみたいよ。記者会見でも咳こんでたらしいし。
23アスリート名無しさん:03/03/04 06:31
>>20
10位くらい?
24アスリート名無しさん:03/03/04 06:41
◆ピンクエンジェル◆↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
25アスリート名無しさん:03/03/04 07:02
>22
でも、それでも出た方が良かったんじゃない?
今後の事を考えたら。
26アスリート名無しさん:03/03/04 07:04
もしコストナーが1位だったらEX休んでなかったと思うな
ノーミスで10位前後かな?
8位以内に入ったら万々歳でしょう。
28アスリート名無しさん:03/03/04 08:30
でもセベは越えられなかったよね。
欧州のコストナーってSPで自爆だっけ?
30アスリート名無しさん:03/03/04 08:41
>>29
そう、ミスした。
けど、何故か点数はあまり下がらなかった。
彼女、かなりヨーロッパで期待されてるみたい。
31アスリート名無しさん:03/03/04 08:44
あんみきってあんなに注目されていたのに
結局ジュニアワールドの金をとれないままに
シニアデビューになっちゃたね。
去年はゆかりんの下だし、今年はゆきなに持って行かれるし・・・。
予選は舞に負けちゃうし。
このままガラスのエースになっちゃいそうな予感。
32アスリート名無しさん:03/03/04 08:45
ユーロのセベ 好きだ。
だけのあの髪型はダメだ・・・。
>30
ありがと。
よく見たら欧州のコストナー、フリーでも最初のループが2回転になってた。
2度目で成功してるからそんなに減点ではないと思うけど。
やはり予選がかなり良かったのでは?それでショートフリーと点数出して貰えた感じ。
35アスリート名無しさん:03/03/04 09:19
でもよく考えてみたら、ジュニアワールドが開催されたチョコという
地理的要因で言えば、コストナー有利な面も一部あったわけで
その中で勝ってきた太田と安藤は凄いね。
36アスリート名無しさん:03/03/04 09:49
今のコストナーはあっさりしてるけど、身のこなしも悪くないし
だんだん芸術点も出るようになりそう。
ヨロ選のループは跳びなおして成功してるし、
難しいジャンプをどんどん跳んだから関係ないと思うよ。
自分はもう少し技術点高めでいいと思った。
コストナー、トリノでは地元だしこのまま順調に行けば トリノの金候補ですね。
3-3をクリーンで跳ぶ数少ない選手だし・・・。
ジュニアワールドでの対決がそのままトリノでもあるかもね。
>35 ノーミス対決なら正直やばかった。でも今回の勝ちでコストナー優位に傾きかけたバランスを戻せたかも。
39アスリート名無しさん:03/03/04 10:13
>>38
全員ノーミスならやっぱり安藤が勝つでしょ。
40アスリート名無しさん:03/03/04 11:39
ワールドには日本勢も外国勢もいい演技してくれますように!


41アスリート名無しさん:03/03/04 12:26
>40
同意。
加えて公正なジャッジがなされますように。
42アスリート名無しさん:03/03/04 12:41
全員ノーミスでも太田さん優勝だな!
43アスリート名無しさん:03/03/04 12:55
コストナーなの順位は、
10位から〜15位ぐらいだろう。
はっきり言って彼女は日本勢とくらべると、
体力が劣る。それにはじめてでこれぐらいになれば上等だろう。
村主だってはじめてが18位だし。
44アスリート名無しさん:03/03/04 13:07
来季からシニアも、
日本勢対イタリア楽しみだな。
ワールド初出場順位

伊藤みどり 7位  佐藤有香 14位  荒川静香 22位  恩田美栄 12位
46アスリート名無しさん:03/03/04 13:14
>45
ミドリは 規定16位 SP4位 FP4位(当時はSPじゃなくてOPかも)
今のルールだったらかなりすごいデビューだ。
47アスリート名無しさん:03/03/04 13:20
しかし
高橋
竹内はシニアでは全く結果がでないけど、
恩田は世界ジュニア17位でも結果がでたわけだ。
48アスリート名無しさん:03/03/04 13:23
女子で、ワールド初出場でメダルってバイウルの他に誰がいるっけ
最近ではコーエンの初出場で五輪4位ワールド4位がけっこう衝撃だったけど
49アスリート名無しさん:03/03/04 13:24
女子では小岩井がジュニアで金。八木沼は銀。
二人ともシニアでは あまりいい結果はでなかった。
恩田は遅咲きだからね。
でも恩田はまだ結果を出したとは言えないような気もする。
昨季のワールド5位は地の利だったと思うし、
今季のローカル大会も、しょせんローカル大会だからね。
ソコロワは初出場だった?銀メダル・・・
>>46
それって最終グループに入ってないのにフリーで4位って事?
凄かったんでつね。
53アスリート名無しさん:03/03/04 13:27
ハア?
長野ワールドが地元だから5位がとれた?
あんた何も見てないのね。
男子だけど重松直樹くんもジュニアで銀とったけど、シニアで
ぱっとしなかった。
>53
何を見てたの?
外国勢が五輪の疲れで総崩れしたから5位まで浮上したのは
周知の事実じゃない?
56アスリート名無しさん:03/03/04 13:30
>52
そう。ちなみにカルガリーでは最終グループじゃないけど、FPで3位だったよ。
57アスリート名無しさん:03/03/04 13:32
恩田の5位が
リアシェン小やボルチより下だったら、
それこそ大問題になるぞ。
58アスリート名無しさん:03/03/04 13:32
>55
どーい。恩ちゃん、塩湖とは表現力が進歩したわけじゃないのに
ジャンプが大崩れしなかったのとほかの選手のミスに助けられたんだよ。
59アスリート名無しさん:03/03/04 13:33
五輪でつからテたって・・・・・・・・
見苦しいいいわけやめろよ。
誰だっていっしょだろ。
60アスリート名無しさん:03/03/04 13:33
>57
だから、リアたちがはるばる長野まで来たからじゃない。
それが地の利でなくてなんなの?
特に五輪のあとの地元は有利だよね。
床も本田もすぐりんも。
59は地元がなんで有利のメカニズムを知らないらしい。
59は地元がなんで有利かを知らないらしい。
>>61
五輪メダリスト欠場なんかもあるからねえ
よく考えてみると、ここ3大会の五輪後のワールドのうち2大会が日本で開催って日本勢にとってはかなりラッキーだったね。
有香のときはリレハンメルの上位3人がまるまる欠場だったよね
実力的な意味は置いといて、
そのチャンスを物にしたんだと思うよ。
68アスリート名無しさん:03/03/04 13:46
稔たんのワールド銅メダルも日本開催だっけ?
渡部絵美はウィーン大会で銅メダル。
みどりはパリで金 ハリファックスで銀。
そういえば 伊藤みどりが15歳くらいの時のワールドが日本で開催だったけど練習中に骨折して出れなかったね。
有香だってルルの疲労骨折もあったし、有香自身が五輪のあと
風邪引いて調整不足だったのに、地元だったから移動の手間がないのは
有利だったわけでしょ。
ミドリも五輪のあとは風邪引いて米国までいけなかった。
地元のヤマグチは有利だったね。
恩田もそれと同じだと思うけどね・・
>68
佐野稔は 77年東京大会で銅。
他に上位だと
五十嵐文男が81年のワールドで4位。(開催地はオタワだっけ?違うかも・・・)
昨年の5輪で恩田が惨敗したにも関わらず、
4大陸銀の荒川を長野に行かせなかったのには疑問。
もし選ばれていたら、荒川も良い成績は残せたのではと思う。
去年の段階で荒川をワールドに出しても結果残せたかどうか。
GPシリーズの成績を考えたら仕方がない。
ワールドの補欠は中野で正式決定してるの?
MKFでその話題が出てるので気になった。
76アスリート名無しさん:03/03/04 16:40
去年地元だから
恩田が結果残せたとほえてるやつって、
ロシアファンだな。
まあ元世界女王があんな悲惨な幕切れしたから
くやしいのはわかるがいいわけやめろよ。
77アスリート名無しさん:03/03/04 16:43
だいたいスルツカヤが初女王になったんだからそれで満足するはずなんだけどな。
78アスリート名無しさん:03/03/04 16:48
五輪後の
世界選手権は
五輪で失敗した人が
結果を残すためにがんばるとこ。
79アスリート名無しさん:03/03/04 16:55
76さんは幻覚が見えるらしいですね。
80アスリート名無しさん:03/03/04 17:01
去年はフィギュアの大会は八百長ばっかだったから、
これから2度とこんなことがないように祈る。
81アスリート名無しさん:03/03/04 17:02
79みたいな荒しがくるから、
荒れるんだよ。
話がどんどんずれていくね。
ジュニアでメダル取って全く活躍出来なかった人達と較べたら、
ジュニア17位から、浮上したなら、結果を出したと言い方は不自然じゃないと思うよ。
そこは話の流れとして、突っ込まなくてもいいんじゃないかな。
初出場順位と言えば、横谷さんは10位だったね。
ジャンプ決めまくって、実力を発揮してましたね。懐かしい。
83アスリート名無しさん:03/03/04 17:04
荒らしは無視で。
84アスリート名無しさん:03/03/04 17:10
横谷さんっておせじにも美人とは言えないけどすごく雰囲気のある
プログラムでしたよね(古事記)。
笑顔もよかったです。
5位くらいでも良かったような…
>>75
しかし何でまたMKFで太田さんの話題が盛り上がってるんだろうね?
クワン好きな人には太田さんの演技は受けやすいのかな、とは思うけど。
86アスリート名無しさん:03/03/04 17:14
ところで、
荒川はモスクワからアメリカに直行、
プログラムの手直しをして、
デトロイトで練習、調整、とのことですが、
それって連盟の指示かな?
村主や恩田はどうするんだろう??
自分はクワンは特別好きではないけど太田は好きだ
クワンのあのブンブン振り回す腕の動きがどうしても駄目で、
太田はあの腕の動きが好きなんだけど…クワンファンと太田ファンって被ってんの?
>85
MKFはスケーティングチャットが繁盛していて、本当に話題が豊富。
私はクワンファンじゃないんだけど、情報拾いに良く行きます。
ワールドの補欠は中野さんに決定済みで発表済み。
太田さんのファンは誰ファンとかに関わらず広い範囲にいるよ。
90アスリート名無しさん:03/03/04 17:23
>>87
みんながみんな被ってるわけでもないだろうけど、自分はクワンの演技も
太田の演技も大好きです。
91アスリート名無しさん:03/03/04 17:28
>>87
同感です。個人的に私もクワンはただ単に滑っているという感じですが、太田さんは魅力のある滑りをするというか、クワンみたいにプログラム自体が一本調子ではないので好感が持てます。
92アスリート名無しさん:03/03/04 17:29
太田スレは最近どの掲示板でも立ってるね。
クワンファンとは特に関係ないんじゃない?
MKFは総合掲示板的に繁盛してるから、そもそも話題が豊富なんだよな。
ただ、アジア人の話題は、他より多めかもしれない。出入りが多いのかな?
全日本ネタや、みどり、有香、荒川と日本人ネタも多い。
>>86
モロゾフが今いる所ってデトロイトなんですか?
SHINEたんは太田の関係するスレにはどこにでも現れるなw
日本選手がこうも好意的に話題になると嬉しい。
でも海外のボードでスレが立つということは
太田さんの認知度も結構上がってきてるのかな。
ジュニアという事を考えると結構すごい事なのかもしれないね。
来季のGPシリーズ派遣って…どうなるんだろう
太田と安藤は派遣されるだろうけど、中野は…?
98アスリート名無しさん:03/03/04 18:38
毎シーズン思うんだけどGPへの派遣って前のシーズンの全日本の何位ぐらいまでが
派遣対象になるの?(全シーズンの)他の試合の出来も考慮されるの?
村主は引退すると見て、
恩田、荒川、中野、安藤、太田と、5人も有能な選手がいるわけだね。。。
100アスリート名無しさん:03/03/04 19:10
でも舞っていつもは3Aの成功確率が25パーなのに
チョコに行ってから50パーに上がって、本番でチャレンジさせたら
成功ってかなり勝負度胸あるね。
早くシニアに上がってきて欲しい。
恩ちゃんはまだ3Aやんのかな
102アスリート名無しさん:03/03/04 19:37
スルツカヤの試合後のコメントが意味深でこりゃ引退かと思ったら、
母親が病気になったらしいね。FSUに書いてあった。
3Aに拘るより3-3跳んだ方がいいんじゃない?
3-3は跳べるのかな?
104アスリート名無しさん:03/03/04 19:40
>>72
全く無意味な意見!「たら」「れば」論を展開しないでください。
現実に恩田は名を売り今シーズンの活躍にもつながり枠を3つに増やした。
荒川は昨シーズンまでの悔しさをバネに今シーズン生まれ変わった。
日本全体としていい方向に向かっているので全然OKじゃん〜
105アスリート名無しさん:03/03/04 19:49
コストナーが世界jrのEXに体調不良を理由に欠場したのは、コーチの戦略だと思う。
世界jrで銅だったから、金取ってたら笑顔でEXに出てたと思うな。

FP後の記者会見で咳き込んでたのもおそらく演出。
3位に落ちたのは体調不良が原因と印象付けて、欧州選手権がまぐれだと思われないための戦略。
106アスリート名無しさん:03/03/04 19:49
スルもNHK杯の時、咳き込んでたね。
スルは気管支炎で寝込んでたとかいうから本当なんじゃ?
108アスリート名無しさん:03/03/04 19:51
コストナーがシニアの世界選手権に、ジュニアチャンプとして出場するか否かは微妙に影響するのでないかな。
ジュニア3位の選手には流石に高得点は与えないでしょ。
ファーストで高得点でもセカンドでは大きく下がられるのではないかな。

109アスリート名無しさん:03/03/04 19:53
>>106
スルは試合前に入院してたのは事実だから、演出で咳き込んでた訳ではないだろう。
110アスリート名無しさん:03/03/04 19:55
>>99
来年の世界選手権は誰が派遣されるんだろう?
恩田は4S安藤に3A中野と厳しい立場に立たされそうだ。
荒川も安藤とキャラ被ってるし、安藤の表現力が伸びてきたら厳しいな。
さ来年は浅田姉もシニアに上がってくるし。
111アスリート名無しさん:03/03/04 20:06
>>108
しかしイタリアには他にいい選手がいないのでコストナーが出るでしょう
112アスリート名無しさん:03/03/04 20:11
>>97
中野は4大陸銅だし山田組だし来年もGPSに派遣されると思うよ。
でも5人派遣する為に、荒川や恩田がワールド6位以内に入って
GPS3大会出場の権利貰っても、2大会しか派遣して貰えないかも?
113アスリート名無しさん:03/03/04 20:15
GPSは全日本の順番で村主恩田荒川太田中野あたりが派遣になるのかな。
安藤は来年どうするんだろうね。シニアにいくのかジュニアに残るのか。
114アスリート名無しさん:03/03/04 20:17
>>113
安藤がジュニアに残るなんて有り得ないよ。
トリノに向けて早めに名前売っとかないといけないから。
115アスリート名無しさん:03/03/04 20:20
前みたいにNHK杯の枠だけ残しておいてGPシリーズはじまって
いい成績を出した選手だけが2大会にエントリーするシステムにするかもね。
116アスリート名無しさん:03/03/04 20:23
3+2より3+3の方が得意って選手をこれ以上ジュニアに置いていても
いい事はなんにもない。
安藤はシニアの方が向いてる。
来季は3人娘+中野+安藤+太田
と6人全員が2大会以上派遣できるんでしょ?
ならなんにも支障は無いじゃん。
117アスリート名無しさん:03/03/04 20:25
各大会二人づつ招待されるの?
118アスリート名無しさん:03/03/04 20:32
NHKは3人出れるよね
119アスリート名無しさん:03/03/04 20:51
村主はプロ
120アスリート名無しさん:03/03/04 20:52
NHKは日本選手4人出てほしい。
121アスリート名無しさん:03/03/04 21:18
お願いが。

どういうわけかずっと海外のサイトにアクセスできないんです。

どなたかファイナルの6人の点数を貼っていただけないでしょうか?

上位3人だけでもかまいません、おねがいいたします


>121
実況スレにない?
>>121


実況スレの過去のとこへもなぜかジャンプできないんです。
ごめんね
来年の世界選手権の代表は恩田・安藤・太田かな?
>116
そんなに枠貰えるの?
>115
その方式だと、ロシア・アメリカに派遣された選手は激しく不利だね。
恩田、村主はスケアメとかでもそんなに変わらないと思う。
荒川は逆にロシアとかの方がいいかも・・・
128アスリート名無しさん:03/03/04 21:58
NHK杯などで試験導入へ フィギュア新採点システム
http://www.tbs.co.jp/sports/figure02-03/topics_200303031440.html

このシステムって本当に導入されるの?
129アスリート名無しさん:03/03/04 21:59
来期はドイツとフランスにコストナーが出てくると思うので
どこに派遣されても優勝は厳しいな
130アスリート名無しさん:03/03/04 22:00
129=日本アンチ
131アスリート名無しさん:03/03/04 22:02
>124
恩田ではなくて荒川だと思います。
こんな感じできぼん
第1戦(アメリカ)なし
第2戦(カナダ)荒川・太田
第3戦     安藤・(村主現役なら)
第4戦     恩田・中野
でいい成績順に3名がNHK、次の2名がロシア
アメリカは鈴木さんがシニアなら派遣してあげて(個人的願望)
あと、ワールドでシード取った人が希望するならアメリカにも派遣する
133アスリート名無しさん:03/03/04 22:02
来季グランプリシリーズ日本勢にみんな
タイトルとってもらいましょう。
ただアメリカ、ロシアには派遣したくないというのがファンとしての正直な気持ち。
134アスリート名無しさん:03/03/04 22:04
村主は報知新聞にプロ行くってかいてあったじゃん。
>132
カナダの某太田ファンが気も狂わんばかりに喜びそうだ…
安藤はスケアメデビューでいいじゃん。
アメリカで4回転も披露しつつ、ジャンプオンリーではない所も
見せつけて来て欲しい。
137アスリート名無しさん:03/03/04 22:15
トップ選手で安藤一番演技力がないような
スケアメは安藤と中野でいいんじゃない?
順位はともかく話題にはなるはず。
139アスリート名無しさん:03/03/04 22:19
スケアメ派遣なし希望
緒戦の順位が悪いと中野みたいに回り道しそうで嫌だな、安藤アメ派遣
141アスリート名無しさん:03/03/04 22:20
>137
これからはコーチもシニアで勝てるようプログラムを
変えてくると思うよ。
142アスリート名無しさん:03/03/04 22:21

太田がシニアの大会でどんな評価を受けるのか興味あるぞ。
143アスリート名無しさん:03/03/04 22:22
荒川ならスケアメでも2位くらいにはなれるんじゃないの?
1位はアメリカ選手の先約済みだろうけど。
>143 アメ3人だから、わからないよ。今季はクワン・マクド・カーク。来季はもっと強いのが来るかも知れないし、無理やりマクドクラスの下にされちゃう可能性だってありそう。
145アスリート名無しさん:03/03/04 22:32
スケカナもアメ選手来るよ。
最近はアメでトレーニングしてる露選手も。
コーエンはヨーロッパの方にも遠征するし、コストナーもいるし。
どこの大会に派遣されても条件は同じでしょ。
来期はNHK杯が一番の激戦区になるかも。
ビンシュは来季の世界ジュニアでは舞と並んで優勝候補の一人になるかもね。
あ、誤爆スマソ
148アスリート名無しさん:03/03/04 22:41
荒川ってマリニナ評価に似てない?
マリニナ最初のうちは失敗ばかりして(SPとFPがそろわない)いつしか
両方揃っても点が出なくなって、結局彼女にとってピークの時には点が出ず
やっと評価され始めたら、故障して元の失敗マリニナにって思うのは変?
149アスリート名無しさん:03/03/04 22:43
荒川まだ若いし馬力あるでしょ。
150アスリート名無しさん:03/03/04 22:44
荒川は体力男よりあるから大丈夫
>145 カナダでアメ選手と戦う方がアメで戦うより少しはチャンスが増すんじゃない?
152アスリート名無しさん:03/03/04 23:38
某サイトのインタビューで
安藤はシニアに上がることについて連盟の指示待ちと答えてたね。
連盟の来期の戦略はワールドの結果を見て、かな?
>152 ジュニアに残す程、連盟がアフォとは思いたくないね。
154アスリート名無しさん:03/03/04 23:40
今EUROSPORTで世界ジュニアの紙芝居やってるよ。

ttp://mistral.dkm.cz/tvliveb/eurob.htm
155アスリート名無しさん:03/03/04 23:57
恩田の調子はどうなんだろ?
わからん。
村主の神経質な性格、佐藤コーチもいい加減疲れちゃうだろうね。
158アスリート名無しさん:03/03/05 00:11
>157
佐藤親子はのほほんとした?ほんわかとした顔してるからね。
でも、どんな生徒?にもうまくコーチするのがコーチの腕ってものだしね。
でも、スグリさんって前からあんなに神経質な感じだったっけ?
う〜ん、なんて言うか、スグリンの性格の良くない部分ばっかりが出てきちゃってるような気がする。
素直でおっとりした部分だってあるよね。。。<スグリン
村主スレの暗さ、なんとかしてくれ。
162アスリート名無しさん:03/03/05 00:22
でも、神経質だからこそあんな繊細な?動きになるんじゃないの?
明るく大味な恩田ちゃんには恩田ちゃんの演技があるわけで。
ユーロ紙芝居ちょうど女子やってる
164アスリート名無しさん:03/03/05 00:25
恩ちゃんなんてプログラムが自分に合わないと思ったらシーズン途中から変えちゃうし
調子悪いと思ったら試合も休んじゃう。
村主にもそれぐらいの思い切りがほしいな。
佐藤先生じゃないけど、
いい加減あの神経質なところ、見ていて嫌になってくるよ。
応援してるけどね。
166アスリート名無しさん:03/03/05 00:31
>164
でもそうすると村主さんのあの繊細さはなくなると思うわけで・・・。
でも、言ってることはわかります。
はやく吹っ切ってほしいね。
167アスリート名無しさん:03/03/05 00:36
誰か、村主にビシッと言ってやれよ、甘ったれるなって。
佐藤先生や、周りの人間が甘やかしすぎ。
床とかさ、言わないのかな。
168アスリート名無しさん:03/03/05 00:54
誰がなんといっても今のスグリンは聞く耳持たないんじゃない?
169アスリート名無しさん:03/03/05 00:56
    _, ._
  ( ゚ Д゚)エッ!?
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
170アスリート名無しさん:03/03/05 00:57
フグリネタあきた
171アスリート名無しさん:03/03/05 00:58
あきたけじょう
172アスリート名無しさん:03/03/05 00:58
神経の使い方を間違ってる>すぐりん
繊細でもアブナイのはゴメン。
173アスリート名無しさん:03/03/05 01:05
村主の頑固は一長一短だね
信念を曲げない意志の強さにもなるけど、
逆にどツボにはまるとなかなか抜け出せない事にもなる

難しいなぁ
今はドツボだね。
抜け出したとしてもプログラムがあの白鳥・・・。
175アスリート名無しさん:03/03/05 01:13
白鳥自体がクワンの為に作られたものだって言うし、
しょせん村主にこなすだけの器量がなかったってことか。
176アスリート名無しさん:03/03/05 01:13
予選を「白鳥」にしてジャッジの反応を見て
悪けりゃFPは「月光」に変えりゃいい。
ちゃんと滑りきれれば白鳥いいと思うんだけどねえ。
ミスがあるとどうにも魅力がなくなる。
178アスリート名無しさん:03/03/05 01:18
また4点台出して予選で消えたらどうすんのよー(泣)
179アスリート名無しさん:03/03/05 01:20
スグリって一時のチンロみたいだね。
180アスリート名無しさん:03/03/05 01:24
今の恩田にもっとスポーティな衣装で去年の「drumbone」やってほしい。
恩田ワールドって感じで、なんか個性的で好きかも。。
プルシェンコ路線って感じもするけど。
181アスリート名無しさん:03/03/05 01:25
予選を「月光」にしてジャッジの反応を見て
良ければFPは「白鳥」に変えりゃいい。
滑りきったとしても、スタンダードなアレンジだから
バレエのできる人でないと違和感ばりばりだと思う。
183アスリート名無しさん:03/03/05 01:29
でも、大好きなアメリカでの開催だし、
気分的に乗ってきて、やってくれるかもよ、スグリン。
大好きなローリーも見にきそうだし。
>178 そこまではないって!村主ファン、パニック状態?
185アスリート名無しさん:03/03/05 01:31
ちゅーか、ジャンプさえ無難にこなせれば、
プレゼンは問題ないよね。<白鳥
どなたかがいつもの場所にユーロスポーツでのジュニアワールド放送の静止画アップしてくれてますね
私も同じのをキャプってましたがゆきなちゃんのはいい画像ですね
187アスリート名無しさん:03/03/05 01:56
来季の全日本の
順位が想像つかん。
188アスリート名無しさん:03/03/05 02:00
村主さんも村主ファンも落ち着け!
たった一回の試合でここまで悲観的にならんでもいいだろう。
基礎点が4点代に落ちた訳じゃないし、ワールドではきっちり調整してくるだろ。
北米開催という点で日本3人の中じゃ一番有利なんだしさ。
189アスリート名無しさん:03/03/05 02:01
来期の全日本
優勝荒川
2位安藤
3位太田
4位中野
5位浅田姉
6位恩田
(村主は引退)
>188
>北米開催という点で日本3人の中じゃ一番有利なんだしさ。
そんな事はないと思うが。
荒川の方が北米受けしそうなタイプだろ。
191アスリート名無しさん:03/03/05 02:06
北米受けするか以前に誰も知らない
>>191
だねえ
受けるのは荒川かもしれんけどいかんせん知名度が
193アスリート名無しさん:03/03/05 02:09
今まで無名でも、今回の世界選手権で名前が知られるようになるだろ。
初めて見た人も(・∀・)イイ!って思うと思うぞ。
194アスリート名無しさん:03/03/05 02:11
知名度がない選手でも、いい演技をすれば受けるよ
195アスリート名無しさん:03/03/05 02:12
そのためにも今回の世界選手権で(・∀・)イイ!! 演技をしないとね。
でも雨観客は雨選手しか見てなさそうだけど…
最終グループのUSAコールはすごいことになりそうだ
196アスリート名無しさん:03/03/05 02:14
塩湖はアメ観客がスルにブーイングしたしね。
かえってSP7位くらいの方が落ち着いて自分の演技が出来るかも。
スルが滑っても観客はシーン、
バイウル(だったかな)だけがスタオベだったんだっけ?曖昧…
198アスリート名無しさん:03/03/05 02:17
荒川は一部コアファンが楽しみにしてるかと。
去年のスケアメ見た人とかね
どうせ無名の挑戦者だし、楽しんで顔売ってくるのが一番かな

村主はショーも回ったくらいだし、知名度は三人娘随一というのは事実でしょ
気持ちを切り替えて頑張ってほしい

恩田は試合勘を取り戻して景気良くぶっとばしてほしい
ウリは元気だもんね
199アスリート名無しさん:03/03/05 02:18
全日本女子は
皆美女軍団ですね。
外国勢が嫉妬するわな。
200アスリート名無しさん:03/03/05 02:19
美女プラス実力もある。
言うことなし。
201アスリート名無しさん:03/03/05 02:37
村主さんのスレ立ちました。

フィギュアスケート☆村主章枝 Part 9
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046799094/l50
202アスリート名無しさん:03/03/05 02:57
日本女子はもの凄いブサイクでもないけどどっちかというと
他国より見た目 全体的に引けを取っていると思うんだけど。。
なんというか花がないというか地味というか。。
個人的には遠くから見た太田さんが美女かな。と思うんだけど。
http://www.swim.or.jp/01_daihyo/2002/coach/20030214.html
シンクロの世界の話で選手強化以外で政治的な戦略が無ければ勝てないという話がここにでてるが
フィギュアも同じだと思う。杉爺とかちゃんとやってんのかよと不安になるよ。
強化担当もSのままでいいのか?一応塩湖までやったんだし新しい人がトリノに向けて強化担当になったほうがよいと思う。
FSUでは荒川祭りみたいですね。
スレがどんどん立っています。ちょっとびっくり。
英語あまり分からんけど、あちらの人もかなり応援しているようです。
人気沸騰ですね。
205アスリート名無しさん:03/03/05 05:39
ワールドはクワン・スル・荒川・コーエンがメダル候補かな
206アスリート名無しさん:03/03/05 05:45
コーエンは自爆癖があるからメダル無理
207アスリート名無しさん:03/03/05 05:46
◆ピンクエンジェル◆↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
208アスリート名無しさん:03/03/05 05:47
クワン・スル・コーエンはジャッジに過大評価されてる
ファイナルなんて酷すぎ
3回転5種類と3−3入ったのは荒川だけなのに
技術点でスル・コーエンが上なんて馬鹿げてる
209アスリート名無しさん:03/03/05 05:48
クワンのセカンド出すぎ
全然芸術的じゃない
>203
今、強化がうまくいってるのに何で代えなきゃいけないの???>のりP
211アスリート名無しさん:03/03/05 06:00
>204
荒川さんのデトロイトでの練習・調整について
有香さんのところに行くんじゃないかって意見が出ていますね。
なるほど〜、そうかも、って思いました。
そう言えば有香さんデトロイトにいるんですもんね。
本当のところはわかりませんが。

>>210 女子は上手くいってるけど男子、ペア、アイスダンス
に関してはそうでもないと思う。
213アスリート名無しさん:03/03/05 08:04
そうか?>212
男子は二番手がふがいないだけだろう
いくら強化部長でも代わりに練習はできんぞ
体力は自分でつけて貰わんと。とにかく最後までノーミスでやってからだね。
ダンスに関しては
有川組をダイスケ、渡辺組を田村で考えたら、自分の中では納得しました。
214アスリート名無しさん:03/03/05 08:13
>208
気にしない気にしない
肝心のワールドでそうならないようにファイナルで世界に顔見せしといただけ。
今回のファイナルは通過点です。
そう考えよう。
本番はこれからなのよ!
215アスリート名無しさん:03/03/05 08:26
ジャンプがだけが揃えば技術点が上がるという考え方はちょっとどうかなぁ。

で、自分もはやばやと予想。
来期の全日本
優勝太田(プログラム次第だけど)
2位安藤(いよいよシニアデビュー)
3位中野(太田・安藤と新3人娘)
4位荒川(今年の活躍がなんだったのかってことでショートでまた自爆)
5位浅田姉(まだ安定感に問題あり)
6位浅田妹(山田組で芸術面がさがりそう)
(村主・恩田は引退)
荒川は好きだし、コーエンとスルの点は高すぎと不快ではありますが、
ジャンプが揃えば技術点が上がるもんではないと自分も思う。
217アスリート名無しさん:03/03/05 09:33
コーエンはともかくスルとボルはジャンプ以外はけっこう質低いと思う。
今季はプログラムの出来も良くないし。
215=216
ヴォルの演技ってジュニアっぽい。
>217
ボルは質低いか?
スケーティングや手の動きは結構良いと思うけど。
自爆以外は目立った欠点はないでしょ。
(細かい所では、硬さとかフリップとかあるけど。)
スルも低くはないと思う。
両足ビールマン出きるしスピードもある。
221アスリート名無しさん:03/03/05 11:14
雨はコーエンをトップにしていきたい気がする。
クワンはそろそろ点がおさえられてきそう。
222アスリート名無しさん:03/03/05 11:22
>>220
露助必死だな(藁
ボルは今季のプログラムが馬鹿馬鹿しすぎて評価不能。
224アスリート名無しさん:03/03/05 12:44
>>220
スルはスケーティングが汚いしボルは表現力がジュニア並み。
225アスリート名無しさん:03/03/05 12:51
現三人娘が引退するかどうかも分からないのに
今から来季の全日本予想なんてあまりにも気が早すぎ。
226アスリート名無しさん:03/03/05 12:54
>>221
雨のナンバーワンに据えておくには、コーエンは好不調の波が激しすぎる。
案外モクがポストクワンになったりして。
「白鳥」って東洋系がやるとやっぱりマズイのかも・・・と思ってみたり。
その点クワンは曲の選び方うまいよね。
スタンダードなクラシックは結構避けててアラビアやアジアがテーマの曲が多い。
すぐりさんも東洋のお姫様路線でいけばよかったのに。
>>220
>>自爆以外は目立った欠点はないでしょ。

( ´,_ゝ`)プップププ・・・
229アスリート名無しさん:03/03/05 13:01
>>227
東洋路線って、例えばどういうの?
大河ドラマの曲とか?
230アスリート名無しさん:03/03/05 13:03
コーエンの体操仕込みのアクロバットが評価されすぎ。
あの「えいっ!」って足持ち上げるの好きじゃない。
実質3+3無いし。
ミスしても、恐ろしく高いセカンド付くのが謎。
231アスリート名無しさん:03/03/05 13:06
コーエンに比べたらまだ皿の方がマシ
232アスリート名無しさん:03/03/05 13:07
コーエン、生で見るとやっぱりすごいよ。
天性の柔らかさは随一。気品はかんじないけど、優雅な
演技すると思う。見せ方もうまい選手、得点がでるのも納得
233アスリート名無しさん:03/03/05 13:08
>>232
ダメリカ必死だな(藁
234アスリート名無しさん:03/03/05 13:10
柔らかさ見せつけるのなら陸上でやってればって思う
スケートでやる必要ない
235アスリート名無しさん:03/03/05 13:10
雨スケ連がコーエン推してるんじゃない?
あと雨で荒川受けるって言ってる人多いけど、それ以前に向こうで
カットされずに放映されるんだろうか?
ワールドはサラやクワンのインタビューや、最悪ブッシュとの
対談中心になってたりして。
236アスリート名無しさん:03/03/05 13:12
コーエン生で見たら本当にびっくりするくらいジャンプ低かった。
237アスリート名無しさん:03/03/05 13:12
華がある選手だ、サラ、コーエンは、日本選手にないのは
観客を演技にひきこむパワーというか明るさだと思う。
五十嵐さんもそうコメントしてたよね
238アスリート名無しさん:03/03/05 13:13
>>232
天性の柔らかさ?体操で身につけたんだろ。
気品はかんじないけど優雅な演技?若干矛盾してますね。
239アスリート名無しさん:03/03/05 13:14
>236
雨のスケート界じたいジャンプをそんなに重要視してないから
いいんでは?
サラの華はとっくになくなってます。
232は例の馬鹿だな・・・
242アスリート名無しさん:03/03/05 13:16
私を見て!!のアピールが凄い強いよね。アメリカ選手。
日本選手にもそれは欲しい。
243アスリート名無しさん:03/03/05 13:17
でも雨勢…クワンや今季のコーエンみたいに
曲の表現よりまず自己主張優先!な演技にはなってほしくない…日本選手には。
244アスリート名無しさん:03/03/05 13:17
>>237
それは主観の問題
コーエンの演技はガサツだって思う人もいるし
245アスリート名無しさん:03/03/05 13:18
>240
昨季の皿は、本当に観客を引き付けられるような華やかさがあったけど
今季はそれを感じなくなっちゃったね。
選手もそうだけど日本の観客ももっとアピールしないとな。
アメリカの観客はたいしたことない演技でも熱狂的にバックアップ
してジャッジをだまくらかしてくれる。

247アスリート名無しさん:03/03/05 13:23
雨勢は、自己主張の強いクワン、無難で上品なサラ、優雅なコーエン
ってとこ?
コーエン、性格知ると、とても気品があるとは言えない雰囲気だけど、
優雅にみせる技を知ってる選手だと思う
248アスリート名無しさん:03/03/05 13:26
日本の選手にもたしかに私を見て!!ってところはちょっとは
必要だと思う。実力はあるのに、もっとアピールしてもいいのでは?と思う。
まあ太田なんかそうなりそうだが
249アスリート名無しさん:03/03/05 13:27
>>247
なんだそりゃ?w

>雨勢は、自己主張の強いクワン、無難で上品なサラ、優雅なコーエン

俺クワン好きじゃないけど、この一文は偏りすぎ。w
あなたがコーエン好きなのはよく分かったけど。
もしかしてコーエンヲタが一番痛い?
演技にタメがないというか、得意技ををこれでもか!
とアピールするあざとさに欠けてるよね。
総合力ではアメに勝ってるだけにもったいない。
252アスリート名無しさん:03/03/05 13:29
コーエンもかなり自己主張強くない?
優雅ってわからないでもないけど、
それ以上に我が強そうというか
意地の悪そうな雰囲気が先に目立つ気がする…
253アスリート名無しさん:03/03/05 13:30
>251
得意技?恩ちゃんやってるじゃん、ジャンプマンセー。
254アスリート名無しさん:03/03/05 13:31
>249
優雅なコーエン・・・
一般のイメージではコーエンはダイナミックな演技するって思われてないか?
コーエンも自己主張激しいし。
255アスリート名無しさん:03/03/05 13:31
FSUの荒川祭、物珍しさも手伝っているのかと。
えてして派手な割に情報が少ない方が白熱するものだ

ブレード折られたり殴打されたりしないようにお気をつけて〜
>252
それはそのまんまクワンにも当てはまる。
日本では反感買いやすいタイプだよね。
257アスリート名無しさん:03/03/05 13:33
>252
意地悪そうだったら、クワンもでしょ。
でもジャッジは性格まで見てるわけじゃないんだし、
銀盤の上で優雅に見えればそれでいいんでは。
見せ方上手い選手のが有利だよ。
258アスリート名無しさん:03/03/05 13:34
>250
ヲタフィルターかかってるっぽい
259アスリート名無しさん:03/03/05 13:36
>>257
あなた優雅って言葉が好きだね。
主観の違いかな。
俺にはコーエンは、優雅というよりスポーティーでダイナミックな演技に見える。
少々ガサツに見える程に。

260アスリート名無しさん:03/03/05 13:38
>259
フィギュアってそもそも主観の違い多しね。
でもだからおもしろいんだけどね
意地悪そうって、オンアイスでの表情とかの事?
クワンに握手してもらった事のある友人が、すごくフレンドリーだったと
感激しとりましたよ。
別にクワンもコーエンも、気の強そうな顔つきだなあとは思っても
意地悪そうとまでは思わないけどなあ。
五輪前の会見でのコーエンの態度にはちょっと引いたけど…。
262アスリート名無しさん:03/03/05 13:38
>257
銀盤でそう見えたから書いたんだけど。
クワンのことは>247に同意だからわざわざレスしなかっただけ。
263アスリート名無しさん:03/03/05 13:39
優雅。
エレガント。海外ボードの安藤のレポ−トにはこの言葉がキーワードになってる。
見た人は大抵安藤をエレガントと形容する。
264アスリート名無しさん:03/03/05 13:40
コーエンヲタ必死だなw、プッ。
265アスリート名無しさん:03/03/05 13:43
安藤がエレガント??そうなのかなあ・・・全日本見た限りでは浅田舞や
太田の方がずっとエレガントだと感じたけど。
266アスリート名無しさん:03/03/05 13:43
あの「幼児体型カルメン」見て思ったけどコーエンって本当に我が強そう。
そーゆー意味ではカルメン合ってかも。
267アスリート名無しさん:03/03/05 13:45
>261
五輪前の会見って?
全米後の会見でクワンにぶつかりかけたことについて
謝らなかったとかあったけど、それとはまた別?
268アスリート名無しさん:03/03/05 13:45
なんか粘着ヲタ多いね
269アスリート名無しさん:03/03/05 13:46
浅田や太田はバレイ的と形容されてるけどエレガントといってるは見たことがないけど。
270アスリート名無しさん:03/03/05 13:48
村主はエレガントだよな。
雨のボードでもそういう評価多かった
271アスリート名無しさん:03/03/05 13:49
コーエンに続けと、米露中あたりの体操やってた子が沢山フィギュアに流れてきたら嫌だなぁ
新体操みたいにフィギュアも軟体合戦になったりして。
こ、こわいよぅ >ブレード折られたり殴打されたり

アメでは得意をアピールすることがむしろ義務…フィギュアに限らず
3アメ代表の私の印象は
女王(そつなく新鮮味もないけど貫禄)クワン
姫(技なしの割に雰囲気で持っていく?)サラ
妖精(体操マシーンみたいな個性派)コーエン
>>267
それの事です。
わざとではないんだろうけど、衝突しかけたことは事実だから
一言ぐらい謝罪っぽいこと言うかな、と思ってたんだけど…。
「私は悪くないもんっ!」とふてくされてるような表情が
かなり子供っぽいなあと思ってしまった。
ミドリの時みたいに怪我した訳でもなし、本人達はもう忘れてるだろうね。
274アスリート名無しさん:03/03/05 13:51
安藤さんのスケート、じゅんじゅんも絶賛してたよ。
無理が無くなめらかで優雅な滑り方をするって。
ポジションとか雰囲気でなく、スケーティングそのもの
が優雅って意味じゃない
275アスリート名無しさん:03/03/05 13:51
>>270
アンチが多いんで、身を小さくしてるけど、わたしもそう思う。
276アスリート名無しさん:03/03/05 13:57
コーエンはクワンのパクり路線からまだ卒業してないしなあ
来年のグランプリシリーズはより新しい採点方法に変更ですね。
来季のグランプリシリーズが実験台になるようです。
これによると、6.0方式は完全に姿を消し、
選手の技の難度を申告された上で、その成功によって得点が加算されるようです。
より新体操や体操に近い形の採点方法になります。
芸術点の取り方がどうなるのかとか、気になる部分はたくさんありますよね。
これによって、見た目の技のスキルよりも、
申告した技の難度が上の選手が優遇されると思います。
つまりスピンに難しい柔軟が入っていたり、3+3を入れ込んでいたりとか。
スルツカヤ、コーエン、荒川、みたいなタイプの選手には追い風かと。
しかし、クワンのように技の難度やスピンがそんなに良くない選手には辛いかも。
この採点方法によって、各選手、加点を取る為に一つ一つの要素を難度を高くしていく傾向になるでしょうね。

来年シニア入りする日本のジュニア達も、
ただ飛ぶだけじゃいけないという事になります。
少しこの採点方法には苦労するんじゃないかな?
安藤については追い風でしょうね。3ルッツ+3ループを持っているし。
278アスリート名無しさん:03/03/05 14:03
>>277
それ凄い興味深い。
セカンドの扱いはどうなるんだろう?
なんか、いい方向に変わる予感がする。
279アスリート名無しさん:03/03/05 14:03
ジャンプの難度はなんとなく分かるけど、
スピン、ステップなどの難易度の基準はどうやって決めるんだろう?
280276:03/03/05 14:07
あ、いっとくけど、クワンも嫌いだよ。
わたしは何故かアメリカ勢では皿だけが好き。
性格良さそうだし。
ジュニアがシニア入りするっていう時には
連盟の認証も必要なようですね。

太田は来季はシニア入りが決定したでしょうね。
世界ジュニアチャンプになってからのシニア入りは最高のタイミング。
安藤については、本人は希望を出しているものの、
もしかしたら連盟サイドがもう一年ジュニアをやらせる可能性もありだね。
世界ジュニアのタイトルを取らせてからでも遅くはないと。。
282アスリート名無しさん:03/03/05 14:07
「ショートは減点競技」という大前提も?

スピンが流れたりポジションに問題がある場合は申告時にはわから無いじゃん。
283アスリート名無しさん:03/03/05 14:08
>>277
単純に、技術系スケーターにとって追い風と喜ぶこともできないのでは。
申告した技が絶対に成功しなければ、加算点が全く貰えないわけでしょう?
今まで以上に安定性を重要視される事になるだろうから、プレッシャーでの
自爆が続出しそう。
スピンも種類によって点数が決まってるみたいです。
例えばレイバックなら基本的は○点。
ポジションや回転が特に素晴しかったら、+○点とか。
285アスリート名無しさん:03/03/05 14:09
>>279
もしかしてビールマンが一番スピンでは評価高いとか?
あれ最近好きじゃないんだよなあ。
スルとかのせいで見飽きた。
回転遅いし。
>>279
体操のように難度の大会ものの組み合わせで、
その加点ポイントの上限が決まるようですよ。
スピンやステップについては全体の得点割合が低いとは思いますけどね。
より高度な技をすればするほど有利になる訳ですね。
ビールマン、足上げ、ドーナツ、開脚、とかのスピンを入れると効果大。
各選手、守りに入らずに自分の出来る事をギリギリまで入れてくるかと。
それはそれで面白いですよね。
来季はショートでも3+3に挑戦する選手が増えるんじゃないかな。
287アスリート名無しさん:03/03/05 14:12
>>281
安藤がもう一年ジュニアを?
有り得ないよ。
中野だって銀メダルでシニア行ってんだし。
288アスリート名無しさん:03/03/05 14:14
同じビールマンでも背中のしなりや回転速度、持ち上げ方で加点が違うとか。
こうなってくると100分の1刻みになりそうだが・・・。人間に正確なジャッジできるのか!?

あと、プログラムを変更して失敗を取り返した場合はプラスマイナスゼロになってくれないのかな。
ミスはミスだし。
289アスリート名無しさん:03/03/05 14:14
>>286
選手が限界に挑戦というのは面白そうだけど、自爆大会になりそうで怖い。
結局一番しょぼいプログラムでノーミス演技をしたクワンが優勝、なんて
つまんない結果になったりして。
体操と一緒の得点方式だね
最初の申告が9.0くらいだとパーフェクトに滑っても8.9ぐらいだけど、
満点10.0の難度で申告した場合、少し不本意でも9.5くらいは出るという・・

最初にどんな技を盛り込んで申告するかっていのも勝負だよね。
守りに入って、ステップからのジャンプを簡単な種類にしたりすると、
一気に加点が得にくくなるという・・
3+3は入れておくだけで得になりますよねー。
3+2になっても、得点がグンと下がる訳ではないし。
291アスリート名無しさん:03/03/05 14:17
>最初の申告が9.0くらいだとパーフェクトに滑っても8.9ぐらいだけど、
>満点10.0の難度で申告した場合、少し不本意でも9.5くらいは出るという・・

今の基礎点もそんなもんだけどね。それよりかは説得しやすいかとは思うが。
4分間全部の要素ジャッジできるのかな。一発勝負の跳馬とかとは訳が違うし。
292アスリート名無しさん:03/03/05 14:17
そんな風になるんですか・・・
もっとフィギュアが面白くなればいいけど、つまらなくなりそう。
そんなやり方でアイスダンスの採点できるのかな?
>3+3は入れておくだけで得になりますよねー。
>3+2になっても、得点がグンと下がる訳ではないし。

それだと実は跳べないのに、申告だけする選手とか出てくるんじゃないかな。
>283
同意。
フィギュアの一番怖いところは、あらかじめ点数が予想できてしまうところ。
「これくらいできればこれくらいの点」ってわかってると、プレッシャー増大
なんだよね。
ミドリもそれでヤマグチに負けたんだ。
だから技術系の方が絶対不利。
295アスリート名無しさん:03/03/05 14:18
たぶんこれは不正が入り込む余地を作っているセカンドの影響力を
少なくする為の新ルールっぽいね。
296アスリート名無しさん:03/03/05 14:19
コーエンが4Sとかとりあえず申告だけしそう
クワンも3L−3Rのコンビネーションを申告
>>289
あり得る話だね。
難度を低くしてもノーミスが強いのは今の感じと変わらないと思う。
しかし、反対に難度の高い選手達がこぞって成功したら、
全然太刀打ちが出来ない状態になりかねないね。
なんとなくジュニアから上がってきた技術派の選手に有利なので、
大きな世代交代も考えられるかも。
残っていく為には次の世代の3+3を多く持つ事が大事だろう5種類は当たり前。
スパイラル等の加点を得るのも重要。
「スパイラル子」になる事は、強みになるとも言える。
298アスリート名無しさん:03/03/05 14:20
藤森さんがダンスの解説でチラッと言ってたけど、いま要素の難易度を全部
まとめてるんだって。ツイズルでも入り方とかで難しいかどうかを細かくチェックするように。

コンパルはどうなるってな話で・・・。
>>291
今の得点方式では6.0という枠組みの形の中での総体得点だけど、
今度の方式では、例えばショートでも8つの要素全てに得点が付いて、
それを足していくらになるかって感じになるんだって。
なので、より基礎点が明白になってしまうんだよね。
これまであった選手のネームバリューは薄くなるだろう。
芸術点をどうするのかは永遠のテーマでしょうけど。
300アスリート名無しさん:03/03/05 14:24
てことはつまらん曲でつまらんプログラムを正確無比な技術でやっても、拍手なくても
凄い点を出せると。

ジャッジの主観はセカンドに全て注ぎ込まれることにならない?
301アスリート名無しさん:03/03/05 14:26
まさかセカンドは現状のままなの?
セカンドこそが、点数の不明確さの象徴なのに。
302アスリート名無しさん:03/03/05 14:28
安藤は絶対有利になる。
>>283
それは今の競技でも変わらないです。
技術系スケーターのリスクは同じ。
この採点方式はより技術において明白の元に点数を出すというトコでは、
芸術を持ったスケーターには有利ですね。
芸術点は変えようがないと思います。物差しが人それぞれなので。。
しかし、技術面だけでも明白になるのは良いかと。
よりビックネームや国籍が関係しなくなるかと。
しかし、芸術点があるので。前よりは良くなるって感じですね。
304アスリート名無しさん:03/03/05 14:32
全ては塩湖のせいだね。
とは言え、不正や談合があってもおかしくない世界。
それを無くそうとするとこういう採点方法しか残らないのか…
>>300
芸術点が残るので、そんな事にはなりませんよ。
より技術を正当に評価するって事でしょう。
今までは技術も印象で見ていた感じでしたからね。
芸術点の方もプログラムや衣装とかそういう構成の部分でもより加点が取りやすくはなるのかも。
まぁ、芸術点についてはどっちみしろ現状維持って感じだと思いますよ。
少なくとも5種類+3−3跳んだのに、4種類しか跳んでない選手より、
低い技術点を出されるという事は無くなるのか。
あ、でもセベのジャンプとサラのジャンプじゃ加点が違うか。
うーん、難しい。
>300
うーん、ジャッジの主観が注ぎ込まれる事に・・・・
ってのはどうなるのか不安な部分ですよねー。

でも、今まで全体にあった主観が、半減するだけでもいいかと。
ソレよりも何も、
ジャッジの国籍が表記されるのかどうかの方が気になります。
今回の第一段階の得点方式の変更がただ単に五輪の事件からの焦点ずらしだとしたら、
今季の世界選手権に出る選手は不運って事になりますよねー。
今季はとりあえず国籍がわからなかったので、色々と騒がれずに済んだ分、
得点には名前が隠れている分、点数にばらつきが見られているような・・・
ドキュンジャッジの箕の隠れ状態です。
308アスリート名無しさん:03/03/05 14:37
現状ではどーゆー選手に有利で、どーゆー選手に不利なのかとか
全然見えてこないな。
>>296
今までは大技を入れて失敗しても、印象として加点されてたように思いますが、
コレからは一つ一つのエレメンツに対して加点されるので、
四回転も入らなければ意味がないでしょう。
より厳正な技術が得点になりますよね。
大技も確実性がなければ意味がないって事になります。
恩田さんのようにトリプルアクセルを入れても、
他の種類のジャンプが確実であればある程度の得点を出せる事になりますね。
重要なのはジャンプよりも、
細かい部分で加点対象となるという部分です。
よりステップ、スピン、スパイラル、等の部分が重要になるでしょう。
特にクワンみたいなタイプの選手が不利って訳ではないと思います。
より安定感のある選手と、基本的な技のクオリティーが高い選手の有利です。
ジャンプだけに頼ったりしていいる選手にはマイナスの採点方式ですね。
310アスリート名無しさん:03/03/05 14:42
こーゆーシステムにするのならセカンドも廃止しちゃえばいいのに。
あれこそ点数の出方が不明瞭だ。
難度の基本点に質の加点もあるという事は、結局今と同じ考え方ですよね。
難度は明瞭になるが、「質」の判断を明瞭にするのは、相変わらず難しそう。
312アスリート名無しさん:03/03/05 14:46
ダブルアクセルとかの簡単なジャンプをミスすると減点が大きくなるんだろうか。
難度の低いジャンプでミスる=安藤、マクド
313アスリート名無しさん:03/03/05 14:47
技術に関しては知名度の影響が少なくなることはいいことだと思うな。
知名度低い選手や滑走順が早い5種類とんでも点数が伸び悩むようなことはなくなりそう。
フリープログラムでは、基本的な技の難度があって、安定した選手が有利で、
ショートではスピン、スパイラルが上手で、3+3とか高度な技が入る選手ですかね。
有利とみなされるのは。

コーエン、スルツカヤ、には有利かも。
目に見える他選手との明白な技術差がある。スピンとかね。
ジャンプ構成はだいたいみんな同じですからね。
あとは3+3を確実に入れられる選手が有利かと。

主観が少なくなるという事はビックネームには不利かな。
サラやクワンには不利ですね。
しかしクワンは全体に安定感があるので、そんなに影響しないかな。
日本では村主に不利かと、、技の質はいいけど、難度で加点が取れるかは疑問。
恩田は今季スピンやスパイラルが上手くなったので、大丈夫でしょう。
去年の状態でこの採点方式が来たら、絶対的に不利だったかな。
ジャンプだけの印象でしたからね。

器用で3+3を入れやすい選手、中野とか荒川とかにも有利かも。
サラも3+3が入るけど、常に回転不足な部分がどう評価されるかですね。
単発ルッツもいつも回転不足気味なので、ちょっと新方式には辛いかな。。
>312
減点では無く加点だから、難度の高いジャンプを決める方がお得かと・・。
>>310
セカンドの点数を廃止したら、音楽もいらないって事になっちゃいますよ。
セカンドは永遠の課題として生き残っていくでしょう。
そういう曖昧な部分も面白さのポイントだしね。
しかし技術に関してはより曖昧さを払拭するというのは良い傾向だと思う。
ルッツ、フルッツや、ガサガサスケーティングはマイナス要素として、
厳正に減点されていくと思う。
一つ一つの技がそれぞれ得点に繋がっていく訳なので、
ルッツだけ飛んでおけば・・・っていうのも今後はなくなるね。
スケカナとJGFで、試運用されたという記事を見た気がするんですが、ソースが見つけられない。
見間違いかな・・・。
318アスリート名無しさん:03/03/05 14:56
>316
>セカンドの点数を廃止したら、音楽もいらないって事になっちゃいますよ。

それは極論過ぎ。

>そういう曖昧な部分も面白さのポイントだしね。

面白いと感じるかどうかは人によって違う。
わたしはセカンドの点数の曖昧さは大嫌いだし。
去年の世界選手権の覇者なので、これくらいの得点でいいっか・・
って事が技術点に関しては全くなくなるって事ですよね。
その時演技した内容がそのまま得点になる。
無名選手でもより高度な演技構成を申告してそれを成功させれば、
とりあえず高い技術点は確保できると。

どの選手に有利か不利かって事より、
より技術は精密に得点にされるって事ですよね。
有利か不利かを考えると、無名選手に有利で、有名選手には不利かな。
今までのフィギュアにあった、女王という名前で点数が出るような状況はなくなるかと。
>318
でも人間が採点している以上、技術点の曖昧さは消せない事実として残りそう。
まー新採点方式が日本選手にとっては有利になるのでは?

国籍やネームバリューが技術点には影響しないと思うよ。
321アスリート名無しさん:03/03/05 15:02
見る側からすればスッキリしていいな。
体操の跳馬のように難易点が表示されジャンプ構成もわかれば、
どこでミスしたか一目瞭然(多分テレビで予定構成が表示される)
322アスリート名無しさん:03/03/05 15:05
フルッツやリップが厳しく見られそうだから日本勢に有利とは言えないのでは?
323アスリート名無しさん:03/03/05 15:07
>>322
???
フルッツが一番酷いのはアメリカ勢だろ。
324アスリート名無しさん:03/03/05 15:08
日本勢で正確なエッジを使えるのは中野だけ。
またあの日本下げの低脳がしゃしゃりでてきたのか?
326アスリート名無しさん:03/03/05 15:12
アメリカ勢は例外なくフルッツ気味
327アスリート名無しさん:03/03/05 15:13
事実は事実で認めなきゃね。
フルッツ、村主、恩田、浅田姉妹、太田。
リップ、荒川、安藤。
>>327
女子フィギアスケートジュニアのブスさ加減を嘆くスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046616603/

このスレ立てた低脳がまた出てきたよ・・・
>>324
全然正確じゃないです。中野。
しかも回転不足で降りたら意味なし。
中野は山田コーチに助けられている気がする。
ミドリを育てたコーチってだけで得点上がるからね。

荒川と安藤は、最近フリップを意識して飛んでいるようで、完全なフリップである場合も多くなったよ。
二人とも、佐藤コーチのとこで言われたんじゃないかな。
この二人は世界にも珍しく完全なルッツを飛ぶよね。
>327
最近、鈴木の名前が混ぜてもらえなくなっているよねー。
去年の時点でシニア入りしておけば良かったのにね。
完全にタイミングを間違えたっていうか・・
来季はまだジュニア?鈴木さん。
331アスリート名無しさん:03/03/05 15:24
>>327
>事実は事実で認めなきゃね。

おまえって、この言い回し好きだよな。
馬鹿の一つ覚えみたいに似たような言い回ししてくる。
おまえが、アメリカ勢は全員フルッツっていう事実を認めたくないだけだろw
認めなきゃねって、こっちは日本勢のジャンプについて、まだ
なんにも言及してないぞw
322=324=327って>>328のスレ立てたあのキティだろw
333アスリート名無しさん:03/03/05 15:32
素人知識をひけらかしたあげくに、
329さんに正確な指摘されて、恥をかいてる324って笑える
恩田はルッツ飛んでると思うけどな。
山田コーチ組は結構その部分はしっかりしてるよね。
中野に関しては回転不足気味が痛い。鈴木もしかり。

まー日本選手は普通でしょう。世界から見ても。

世界とか国籍とか関係なく、新採点方式では、ガッツリその部分が得点に響くので、
とりあえずフルッツ選手はかなりの打撃かと。。
リップって不思議とそんなに減点されないんだよねー。
加点方式だと、難しくなっちゃっている訳なので、あまり減点されないだろう。
安藤にますます有利。
3ルッツ+3ループを確実に決められてしまうからね。
フルッツが不利ってほどの減点はないだろう。
しかし、完璧なルッツを飛ぶ選手はそれだけ減点も少なくなる訳で。
完璧に3ルッツ+2トウを決めれば、その対象加点がそっくりもらえるけど、
3フルッツ+2トウだと対象加点の80%とかで加点されるんじゃないかな。

完璧なルッツをみなして良い選手は、
スルツカヤ、セベスチャン、恩田、荒川、くらい?
ボルチコワってどうだったろう?
記憶では綺麗な時は完璧ルッツだった気がするけどな。
恩田は怪しい時もあるけど、結構ルッツですよね。
あとリアシェンコも結構ルッツかな。
フルッツだろうがリップだろうが雨選手はあんまり減点されないかもよ。
もしくはセカンドで鬼のように5.9連発してフォロー。
あ、セカンドももう6.0方式じゃないんだよね。
でも技術的に求められる要素が明確になった分、セカンドが
ますますジャッジのやりたい放題になる気がする。
>>336
新採点方法ではそうはいかないと思う。
それにジャッジは多数いるしね。
エレメンツ一つ一つに点数が付くので。
たとえ色々な国で自国びいきをしても、そこら辺も考えられているだろう。
無作為抽出の方法は続行されるんじゃないかな。
>>337
今までだってやりたい放題だったんだから。
半減されればまだマシだろうさ。
セカンドも技術点に相対する傾向があるので、そんなに無謀な事は出来ないだろう。
340アスリート名無しさん:03/03/05 16:05
>>335
ボルチーはちゃんとしたルッツ跳んでるよ。
あと、全米でのクワンのルッツは綺麗だった。
代わりにフリップがちと怪しくなってたような。
341アスリート名無しさん:03/03/05 16:20
全米クワン、スピードなさすぎ。ジャンプ低すぎ。
助雨に比べれば振り付けはよくなってたけど。
342アスリート名無しさん:03/03/05 16:25
来年、新方式の第一滑走者の得点がアナウンスされました。


「142.5点。」



一同「はぁ????????」
343アスリート名無しさん:03/03/05 16:28
新体操の元女王ペトロワが新ルールでどうしようも太刀打ちできなくなったよね。
あれからだ。新体操を見なくなったのは。

でもクワンをペトロワに例えたとしても、クワンにペトロワと同じ感情を抱くかは微妙。
ペトロワは太ってしまったから・・。
そっちの方が影響大きかったと思う。
345アスリート名無しさん:03/03/05 17:28
>>329
すくなくとも荒川選手が完璧なフリップを跳んだところは見たことがありません。
100%リップです。
新体操のジャッジ知らないせいか、新採点方式というのが
どうもイメージわかない。
満点は何点かわからないけど決まっているんですよね。
技術点の中でジャンプのしめる比重がさげられたりするのかなあ。
日本勢のジャンプっこぶりを見ていると不利にさせられそうなヨカン
これ読むと、
ttp://www.sportserver.com/other_sports/story/785807p-5627148c.html

A triple toe loop jump could be worth 4.8, for example, while a quadruple loop could be worth 9.0.
A simple sit-spin could be worth 1.0, while the most difficult layback could have a value of 2.6.
と、チンクワンタ言ってるんだけど、例えばという事は、例としてテキトーな数字を並べてるだけ?
微妙にありえそうな、ありなさそうな価値点・・・。
349アスリート名無しさん:03/03/05 18:20
>339
>セカンドも技術点に相対する傾向があるので、

それが完全に切り離される可能性があるんじゃない?
技術点で4点台でもセカンドで5.8、5.9連発とかw
(6点満点じゃないけど)
350アスリート名無しさん:03/03/05 19:25
>345
リップを跳ぶ選手ってフリップをモフォークから入るんだよね。
フラットに乗りやすいから。
スリーターンから入るとインサイドに乗ってしまって跳べないんだと思うよ。
351アスリート名無しさん:03/03/05 19:33
>>350
でも何でフルッツもリップもジュニア(ノービス)の時に直さないんだろ?
減点されるはわかってるのに。
352アスリート名無しさん:03/03/05 19:33
353アスリート名無しさん:03/03/05 19:36
>351
実際、厳密に減点されているのかな?
354アスリート名無しさん:03/03/05 20:10
某元スケーターのサイトで答えてたよ。
ショートでは0.1〜0.2の減点されるだろうって
355アスリート名無しさん:03/03/05 20:13
女子は雨勢が表彰台独占?おえっ!おえおえおえっ!!!
>353 アメ選のコーエンSPは減点されてるっぽいね。GPFは疑問だけど、見てから・・・・
357アスリート名無しさん:03/03/05 20:33
不正さえなければ
かならず3人娘は、
6位以内にはいる。
>>345
見た事あるよ。。。完璧にフリップ飛んでいたし。
それに減点対象にはならないんだよリップって。知ってた?
インジャンプがアウトに入っても、より難しいミスとして、
ジャッジはカウントしないんだよ。
ルッツの方が難度が高いとされているので。
もしそれがカウントされていたら、もっと点数低いだろうしね。
359アスリート名無しさん:03/03/05 21:33
体操や新体操みたいに、技優先になりそうでなんとなくつまらない競技になりそう。
>>357
どうだろうか?
ファイナルの村主さんみたいな事があったら、判らないと思う。
恩田さんは確実に入ってきそうな気がするけど。
アメリカ3人とスルツカヤだけで4人、
トップ6に日本が3人とも入るのには、その中の1人をベスト6以外に落とさないと。。
それは無理じゃないかなー。
試合がアメリカだし、地元有利だろう。
361アスリート名無しさん:03/03/05 21:36
雨勢総コケ
362アスリート名無しさん:03/03/05 21:38
全米選手権の男子みたくアメリカ3人娘が壁激突とかジャンプことごとく
失敗とかありえるよ。
会場がしぃ〜〜〜〜んとしちゃったりして。
フルッツは完全に減点対象だけど、リップはそんなに減点されていないようだね。
一つ一つのエレメンツを得点とされる新採点方法では、
フルッツの選手は致命的。絶対に減点されるだろう。
リップは特に減点されない気がするな。特にフリーは。
引っかかる部分があるとすればショートにルッツとフリップを入れた場合、
コンビとステップからのジャンプは同じ種類にしないというルールがあるという点。
ルッツがフリップになっていると、難度が下がってしまうので減点とみなされるけど、
フリップがアウトサイドに入っている点についてはスルーされているのが現状。
難しくなっている訳だし、体の入り方はフリップと同じである点から。

だからフルッツの選手は気の毒っていうか・・
みんな頑張ってリップになって下さい。。。
う〜ん。でも少々のミスはフォローしてもらえるとわかってる方は楽だよね。精神的にも。
直前に高難度でプレッシャーかけるか、直後に滑ってはっきりと上回るか。。。
ルッツとフリップの難度が同じだったら問題ないんだけどねー
ルッツが1ランク上の技とされているからね

サルコウを苦手とかいう選手も多いんだけど、
サルコウってトウループと並んで難度が低い。
クリスティってサルコウが大の苦手で、殆どの試合で失敗しているよね。
最近は難度って個人それぞれになってきているような・・
366アスリート名無しさん:03/03/05 21:46
>358
技術的にはフリップよりルッツが難しいとされているけど
どっちが跳びやすいかは選手によって違うみたいだね。
オーサーはフリップが苦手だったし、クワンもルッツでは
滅多に失敗しないがフリップでは時々失敗するし。
ジュニアアンチスレに恐ろしい画像が・・・
雨人は何とも思わずに応援してるのだろうか。
368アスリート名無しさん:03/03/05 21:52
>363
フリップの入り方を全員スリーターンから入るように規定すれば
リップになる選手はなくなると思う。荒川とか恩田は結構苦心するかも。
369アスリート名無しさん:03/03/05 21:55
>>367
だから最近露骨にフィギュア人気が下がってる。。。
客席も空席が目立ってるしアイスショーも少なくなってる。視聴率も
全盛期に比べて下がり気味。
370アスリート名無しさん:03/03/05 22:03
>>369
そのうち客席はアジア人で埋め尽くされたりして…。
371アスリート名無しさん:03/03/05 22:04
そりゃそうだわな・・・・・
外人力士ばっかの大相撲と同じってとこ?
どーーーーしても、曙とか小錦よりは若貴を応援したい心情と
似てるのでしょう・・・・

サラ、コーエンは当分外せないわけか。
373アスリート名無しさん:03/03/05 22:07
全米選手権見て思ったのは黒人が一人も客席にいないってこと!
いたかもしんないけど写らなかった。選手はペアで黒人男がいたけど。
亜細亜系の客はいた。黒人の客が一人も写らなかった!
サラ、コーエンもユダヤ系という罠。
ワスプがいなけりゃユダヤでもイエローよりマシと思ってるだろ、きっと。
コストナーの人気、期待の大きさは白人の星ってことか、もしかして。
コストナーって3/3があってもつまんない演技。今後どうなるかだけど。
あんま期待できないって感じた。
黒人のバネとリズム感を本気で活用されると、東洋系の天下も危うい気がするけど、、、まだまだ先の話かな?
アンパト、モク、リヤン以外の若手の選手っているの?
380アスリート名無しさん:03/03/05 22:17
ユーロのフリーのジャンプは見てて爽快だったけどね
ちゃんと3−3もごまかしじゃなくて回りきってるし
男子のような体格・体力差が無いとアジア人の方が器用なのかもね。
>379 JGP表彰台がドノヴァン、ツィズニー、デサンクティス、メシャー、ベック
数はいるね。ただ、みんな2〜3位で今季は雨はjgp勝てなかった。
勝ったのは太田2勝、安藤2勝、鈴木、コストナー、ナイデノヴァ、ヨハンソン
ナイデノーヴァこの並びに入るとすげーヤツだな。
ユダヤ系とかアジア系ってお金持ちが多いからかな、て漠然と思ったり。
以前、何処かで紹介された雨のジュニアの写真を集めたサイトを見に行ったら
アジア系すごく多かった。(ユダヤ系は見て分からん)
アンパトって養女だよね?
養女でも、あんなに金のかかるフィギュアをさせれれるなんて、スゴイ金持ちだ。
ボナリーも養女
雨では養子とるのはステイタスの証明みたいなとこがあるらしい。
男子だがゲーブルも養子だと聞いた。
>>383 しかも世界ジュニアでは3+3にも挑戦したと聞くし…。
可愛いだけではないね。さすがスルの妹弟子。
アメリカで子供の稽古事にお金をかけるのはユダヤと東洋系だというよ。
クラシック音楽なんかも、そっちの人間が多いね。
養子におもいきりお金かけるのって自分たちがどれだけいいことをしているかという
見栄というかアピールのような気がしてしまうな。雨人。
いつもスルツカヤの隣に座ってる女性はコーチなの?
ソコロワとか他の選手の所にもいるから、てっきりロシアの城田かと思ってたけど・・・。
392アスリート名無しさん:03/03/05 23:56
393アスリート名無しさん:03/03/05 23:58
サラってユダヤ系なんですか?
顔的にはユダヤな感じがしない・・・
(どーしてもナタリーポートマンみたいなの
しか想像できないからなー)
コーエンはロシアだかウクライナだか、あっちの
人なんだよね?

つーかユダヤ系だとヤバイの?
白人の力関係はよくわからん・・・
ペギーフレミングとかジャネット・リンはどうなん?(古っ!)
ビットはどうでしたか?
394アスリート名無しさん:03/03/05 23:59
新採点方式採用で来期の世界選手権はコストナーが新女王に。
安藤・荒川・ソコロワも有利になるな。
395アスリート名無しさん:03/03/06 00:02
体操選手も養子多くない?

体操やフィギュアって養子本人が厳しい練習イヤがっても
里親にやれと言われたら、本人に拒否権がなくて可哀相な気が。

養子本人が自分の意思で始めたのか疑問?
396アスリート名無しさん:03/03/06 00:02
えっゲーって養子だったの?初耳
すれ違いゴメソ
397アスリート名無しさん:03/03/06 00:03
サラ、鼻大きいじゃん。
あと本当は黒髪だよね、金に染めてる(脱色)してるけど。
でも養子のほうが親に無条件に甘えられないというか、恩返しのために・・・
という感じでハングリー精神が芽生え易いのかも。

(ナタリー・ポートマンってユダヤ系だったのかあ・・・)
>393 ヒューズって姓自体がユダヤだったような気が。。。まあそれこそ養子関係とかあるから、姓だけで決め付けられないけど。
ユダヤ系は金持ちが多いけど、異教徒(プロテスタントじゃなくてユダヤ教徒)だし、白人の中では一番差別されてる、っていうか白人とカラードのボーダーライン上じゃない?元々中東にいた民族だし。
400アスリート名無しさん:03/03/06 00:15
ここ参照してみて
http://www.google.co.jp/search?q=cache:ZajgJjx7hN4C:www.interfaithfamily.com/article/issue81/eden.phtml+sarah+hughes+jewish&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
サラはお母さんがジューイッシュ(ユダヤ人)
スルツカヤもユダヤ系のロシア人
だそうです。
日本での在日的ニュアンスかな>ユダヤ
ナチスは極端な例だけど、元々欧米では忌み嫌われていたけど、金持ちで、
いつのまにかマスコミに浸透、ロビー活動をするようになっている。

アメのユダヤ系上げは、ちょっと割り引いておくと良いのかも。
402アスリート名無しさん:03/03/06 00:19
ヒューズ姓がユダヤ教徒ってのは間違いだと思うけど
2人ヒューズ姓の友人がいるがどちらも栗スチャンだった。
403アスリート名無しさん:03/03/06 00:19
ユダヤ最強
404アスリート名無しさん:03/03/06 00:19
タラリピンスキーはユダヤ系?
405アスリート名無しさん:03/03/06 00:21
タラはポーランド系
406アスリート名無しさん:03/03/06 00:21
>>401
在チョンと違って、反日(アメリカだと反米)活動とか捏造とか寄生虫みたいな
ことはしないでしょう。いくらユダヤでも在チョンと一緒にするのはかわいそうW。
407アスリート名無しさん:03/03/06 00:21
でもユダヤ系って宗教的偏見のない私らからすれば、あらゆる分野において
優れた人材を輩出する優秀な民族に思えます
408アスリート名無しさん:03/03/06 00:21
ポーランド系
409アスリート名無しさん:03/03/06 00:22
んじゃ、生粋の(w)アメリカ人てのは希少価値なんだね・・・

・・・・・貴乃花かむばっくーーー! 
(スレ汚しスマソ)
410アスリート名無しさん:03/03/06 00:22
ユダヤ人ってのは基本的に人種を指すというよりはユダヤ教を信教する人々って意味が強いから。
レイス的にはすでにいろいろ混じっちゃってるからねー。国をもたずに世界中に散らばってた時間が長いから仕方ないけど。
411アスリート名無しさん:03/03/06 00:23
ネイティブってこと?
生粋の雨人=モンゴロイド
ネイティブつうとインディアンだわな
414アスリート名無しさん:03/03/06 00:26
>409
アメリカは移民で成り立ってる国だから生粋のアメリカ人はおそらくインディアンのことでしょう??
コーエンもユダヤ入っているのか。
>>394
安藤、荒川に有利はわかるけど、何故にソコロワ?3+3?
でもソコロワは他の技の質がイマイチかな、特にスピン。

スピンに難易度を持ったり。明らかなジャンプの長所を持ったり、スパイラルが綺麗とか
ステップが難しいとか、それらの総体的なトコロから点数が出るので、
多くの長所を持った選手が有利。
大きく前進するのはスルツカヤ。スピンは難易度があって、ジャンプは高さがあり3+3がある。
コーエンも長所が多いね。
苦労するのが・・・クワンかなぁ。全体は素晴らしいんだけど、
技術の面では光る部分が少ない。スピンも難易度はそれほど高くなく低速だし。
ステップも難しいのを踏んでいる訳でもなく。。
サラは一応3+3があるからね。今年は入れられるのかな?
(W)の意図を汲み取ってあげて下さい。
ソコロワスケーティング以外は結構いいんでない?
スピンも早かったしショートのサーキュラもキレがあってよかった。
>416 各要素の配分によっても、少しずつ違ってくるんだろうね。体操みたく勝てる演技がパターン化してしまうような事は避けてほすぃ。
420アスリート名無しさん:03/03/06 00:32
WASPな雨人スケーターは絶滅の危機だね。
金髪白人なら誰でもいいって訳じゃないのか。
カークが期待の星だったのかも。
アメリカで、純粋の白人を捜す方が難しいんでは?
ヨーロッパで目を向けた方が早いかもよ。

歴代のアメリカ選手はカルガリーの頃から見ても、
完璧な白人って少ないような・・・
しかも白人でも移民の国なので、色んな国の混血である方が多い。

もうそんな事を気にする時代は終わったよ。
伊藤ミドリが圧倒的なパワーで金メダルをもぎ取ってからは、
ヨーロッパ&北米主義が崩壊してしまったと思う。
佐藤有香やルーも差別される事なくチャンプになれた。
ボナリーは黒人だったからチャンプになれなかった訳ではなく運が悪かった。
いつも金か銀かを争うスケーターが、
スケーティングの綺麗なタイプか、演技で魅せる選手との一騎打ちが多かったから。
423アスリート名無しさん:03/03/06 00:36
ヤマグチ、クワンの活躍を見て
フィギュアを始めようと思った、あるいは、させようと思った
アジア系が多いのかもね。
移民していった順番って感じがする。
日系→中国系→韓国系
>401
スレ違いだけど、それかなり適切な説明だと思うよ

コーエンの事は知ってたけどサラは知らなかった。
サラのページは日本での在日の勝手な同胞認定みたいなページとは違うよね?
語学力に自信がないがユダヤの誇りとか書いてあるよーな‥
426アスリート名無しさん:03/03/06 00:43
移民じゃない白人というとハーディングまでさかのぼるの?

ケリガンは何系なんだろう。ちょっと変な名前だよね。
海外板みると、アメ在住者のカキコで、「コストナーたん、どうしちゃったの?」とか「オー、プア、マイガール!」なんて感じのカキコが多くて思わず引いてしまった。
もしかしてイタ系の人かも知れないが。。。SHINEたん、がんがれ。
>>423
現在のジュニアには多いんじゃない?

でもクリスティが五輪で金を取ったのが11年前なので、クワンは入ってないんじゃない?
その頃スケートを始めた選手が5才で始めたとして、今16才。
日本女子でこれだけ有望なジュニアが育ったのは、ミドリ効果だと言えるだろう。
フィギュアを習わせているお母さんにミドリファンとか多そう。
429アスリート名無しさん:03/03/06 00:44
確かに、彼女たちに憧れてフィギュアを始めたアジア系の選手って多いだろうね。
今後もアンパト、リャン、モクとアジア系選手が続くわけで...
今度は彼女たちに憧れて始めるアジア系の子供がいて・・・
アジア系選手が増えつづけるわけですね、と。
430アスリート名無しさん:03/03/06 00:44
ボベックじゃない?
それにしてもなんでアジア系のアメリカ人てブスしか出てこなくなったんだろう。
ハーディングって北欧系っぽくない?混血?
ボベックは東欧系じゃないの?
>425
自分も語学力に自信がないから具体的なニュアンスがよく分からないけど、
本人がカミングアウトしていないのに、穿り出して同胞認定している
ような気もした。
435アスリート名無しさん:03/03/06 00:49
>>430
ボベはチェコからの移民でつ
アジア系選手に憧れて、とひとくくりに出来るものなの?
ルルに憧れてフィギュアを始める日本人はいても、それはルルがアジア人だからというより、
ルル本人に憧れて・・・という気がする。
でも、自分の国の選手だったりしたら、影響力絶大だろうけど・・・
そういえばチェコの選手ってかわいいね。
ヨロ選のクラウソバ結構よかった。
解説者にも誉められてた。
>>429
アジア系スケーターが異常に増えているんじゃないんですよ。
不思議と外国のクラブ等でもスケート上手くなるのはアジア系が多かったりするみたいです。
何故か?たぶん体型のせいとかもあるのかも。
スケートの場合、特に足が長くて長身の人が有利な訳ではないらしく、
特にシングルですが、頭が大きくて小柄だったりO脚だったりする方が上手くなったりするらしい。
サッカーもO脚の方が上手くなると言われていたりするし、
バランス競技は、何か体型にも謎があるのかもしれませんね。
人種によって長所があるように、黒人にはバネがあるように、アジア系は器用なタイプが多いのかも。
439アスリート名無しさん:03/03/06 00:53
>そういえばチェコの選手ってかわいいね。

その代わり、年取るとブサイクになる。
ベルナーも可愛かった!
今年映らなかったが・・
441アスリート名無しさん:03/03/06 00:54
中国韓国系の移民って日本よりかなり遅れて70年代ぐらいがピークだったから、
20年ぐらいたってようやく経済力がついてきて娘に習い事させるゆとりができてきたんじゃない?
それで現在のジャンプ中心のフィギュアは身体が大きくならない東洋系が明らかに有利だから
頭角をあらわしてきたんじゃないかな?
渡部絵美の活躍時と、伊藤みどり活躍時は
スケート教室に通おうとする子供が増えたそうだ。
あと五輪シーズン後にも増えるそうだ。
やはり国内選手の活躍は何かしら影響を与えそう。
今の日本は良い役者が沢山いるけど、まだ修行中でスター不在って感じでしょうかね。
絵美とミドリくらいのインパクトはないな。
443アスリート名無しさん:03/03/06 01:02
>>438
アジア系は一般的に小さいよね。小さい方が小回りが効くということなのかも。
いくら、食べ物がよくなって日本人の体格が立派になってきたと言っても
やはり白人と比べれば小さいわけだし。

昔、日本は体操強かったけどその理由の一つは日本人に小さい人が多いからだと思う。
今は中国が強いしね。体操やフィギュアスケート、飛び込みのように器用な
身のこなしが必要とされる競技はアジア系有利なのかも・・・。
でもスケーティングが綺麗な選手って結構でっかい人が多くない?
ジャンプもセベとか綺麗だし。
せべも結構身長は高い方じゃない?
スケーティングと身長との関係?あるのかな‥感じた事ない。

大きな人は、ジャンプが決まると映えるとは思う。確率の方に影響しそうだけど。
確かにアジア系のスケーターはパワーっていうよりは
器用な感じの選手が多いかも。
っといいつつも、恩田とか荒川みたなタイプもいる訳で・・
何とも言えないかな。
でも陸上に黒人選手が向いていたりするように、
水泳に白人選手が強いように、
もしかしたらアジア系は氷上に強かったりして・・
確かに黄色人種は寒い地方に対応出来るように進化した人種だし。。
>>446
水泳で白人が強いのは体に占める脂肪量が多いことが原因らしいね。
水泳の場合、浮力を得るために脂肪は必要だし、多すぎると邪魔なんだろうけど・・・。

黒人の選手が水泳に少ないのは差別が根強いことは確かなようです。でも体も影響しているらしい。
黒人は白人とは逆で筋肉の量多いようだから、それが水泳では不利に働くらしい。
詳しくは知らないけど、前にどこかで聞いたことがある。
>>447
体操選手とか筋肉質の人が水に沈んでしまうように、
黒人の方も筋肉の量が多くて、沈みやすい人が多いようです。
ちなみに体操選手は水に沈んでしまって、浮きにくいと聞きました。

黒人選手が陸上競技に強いのは間違いないですよね。
北方面のアジア系がバランス競技に優れているというのはない事ではないかもしれませんね。
っというかロシアもそうだけど、やはり寒さに慣れた人種はこの競技向きなのかも。
体も寒さに対応出来る遺伝子になっている事だろうし。
っというか北にいけばいくほどに、今はリンクが多いか・・
449アスリート名無しさん:03/03/06 02:57
人種とか体質より、スケートやプールは白人の住む居住区にたくさんあるから、
子供の頃から親しんでいるのだと思います。ユダヤ系の金持ちが住む地域だったら
親の金払いもいいから、自然といいコーチが集まってくるしね。

 スラム街の公園にいくと、バスケットボールのゴールがたくさん立っています。
あとサッカーや野球のグラウンドもね。
 
450アスリート名無しさん:03/03/06 05:27
3人娘が実力さえ発揮してくれれば、
かならず好結果がでる。
451アスリート名無しさん:03/03/06 09:03
ボルチコワは去年のヨロ選での演技を藤森女史に
「走って跳んで、走って跳んで、まるでジュニアのプログラム」 と
評されていたけど、去年でそれだったら今季のユーロの演技は
なんて評されるんだろう?
あの凄まじいプロにもかかわらずボルチのセカンドが
上がってしまうのはやっぱり白人美形は得ってこと?
スケーティングはいいと思うがそれ以前の問題なのに。
ユーロの演技>全日本の真央以下のプログラムでちゅね。
454アスリート名無しさん:03/03/06 09:27
今朝のデイリースポーツの裏表紙に
恩ちゃんが大きく載ってた。
「世界選手権への出場は微妙」らしい。
どうなる?!
「前向きに考えています」
ってことらしいけど…
455アスリート名無しさん:03/03/06 09:35
まじでつか?
太田でいいじゃん。
評判うなぎのぼりだし。
中野だと心配だ。
456アスリート名無しさん:03/03/06 09:36
3A跳べないのに無理に練習されるからじゃない?
>436
確かに一括りにはできないけど、あまり国籍や人種にこだわらない
日本人に比べて、外国人のそういうこだわりはすごいよ。
トリノ直前の勢力地図はどう変わってるかな?
本命はコーエン?それともコストナー?
安藤は五輪までに2回しかワールド出れないから、その2回で
優勝までのぼりつめるのは難しいかも。若手対抗馬って感じかな。
コストナーは3回出れるし、西洋人は一気に大人っぽくなったりするから、
2005年のワールドで金メダルゲット!とか、ありそうだなあ。
まあ、本命はなかなか勝てないのが五輪だから、そうなったら
思うツボって感じなんだけど。
あわわわわ、マジで恩ちゃん大丈夫なのか
460アスリート名無しさん:03/03/06 09:55
女子3枠がすごく不安になってきた・・・
もう中野で決まってるから変更不可
462アスリート名無しさん :03/03/06 10:16
>>424
( ´∀`.)→(*`ハ´)→<ヽ`∀´>
463アスリート名無しさん:03/03/06 10:16
>>454
そんな馬鹿な!
怪我は完治してるけど、調整不足だからファイナル欠場したにすぎないって
言ってたのに!
464454:03/03/06 11:16
私だって恩ちゃんには出てほしいよ。
でもソースは新聞なんだもん…
ただ、
〜「前向きに考えています」と、言葉に力を込めた〜
とあるので、本人はもちろん出たいに決まってるよね。
写真もでっかく載ってて、その表情は元気そうよ。
デイリースポーツ、読んでみてください。

別に463は454に向かって馬鹿な!って言ってるわけじゃないでしょ・・・
デイリーで充実してるのは阪神の記事だけだね。
467アスリート名無しさん:03/03/06 13:07
そんな細かいつっこみはやめよう。
3枠取りが、どんどん不安に・・・。
恩田さんが無事出れますように!サッカーのワールドカップみたいに
情報を撹乱して世界をけむにまいているのならよいのだが。

ところで話が戻って悪いけど、ユダヤ人ってアメ社会の6割は
牛耳ってるかんじ。あるユダヤ人は人口の6割といってたが
それはアフリカ系、アジア系もいるのに言い過ぎだと思うけど。
在日は人口の5%もいないだろうから、比較にならないと思う。
>458 どっちも順調に伸びる、という前提でなら安藤本命になれるだろうと思う。コストナーもループーループ入れようとしてるみたいだが、やろうとしてる事は安藤がずっと上だし。地元の利を加味して五分五分になるか。
471アスリート名無しさん:03/03/06 14:53
姫もコストナーも自爆癖を治すのが先決のようだね・・・
お互いにプレッシャーがかかりすぎてるのかな?
それとも勝ちたい気持ちが先走りして抑えられないのか分からないけど。

恩ちゃんについては、まだ時間があるのにこの時期から微妙ってのは
どういうことなんだろう?まだ怪我が治りきってないのか?
怪我してからジャンプの調子が全然戻らなくて、今期得た高い評価を
落とさないためなのか?色々と想像してしまう。
恩ちゃんが出ても不調なら、一気に10位以下になりかねないしなぁ。
いやすぐりんとしーちゃんが実力を出せれば枠の問題は解決するけど・・・
恩田の出場が微妙か・・・
ホントに足の故障って辛いね。
まぁ、結果が出せないんなら仕方ないかも。
中野がいるし、ボロボロの演技を見せるなら中野に譲った方が良いかも。
四大陸の演技を考えると、中野でもイケるだろうし。
473アスリート名無しさん:03/03/06 15:47
ケリガンはイギリス系のバリバリWASPだと思うが。
WASPの場合、ゲルマンのような金髪碧眼より、若干色素が濃そうだけど。
全米見たけど、生放送?みたいなのに3人娘ばっかり取り上げてて、まるで
3人娘が表彰台ってあらかじめ決められてるみたいな感じだった。
実力に差があるから仕方ないんだろうけど、出来レースみたいでなんか嫌。
お願いだ!頼むからジャンプきめてくれ〜!という緊張感がフィギュアの素晴らしさの一つ。
勿論、他の要素もあってこそのフィギュアではあるが。。。
少々のミスでは順位が変わらないフィギュアなんて、激しくつまらないよね。
ここにも恩田の事が。水泳の北島の記事だけど。
こっちは「欠場濃厚」と・・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/mar/o20030305_10.htm
再放送あるからってノンビリしてたら録画失敗したよ・・・<全米女子フリー
恩田 世界フィギュア欠場濃厚

 今シーズン最後となる世界選手権を前に、恩田の出場は微妙だ。
年明け早々にスケート靴を新品に替えたが、左足がフィットせず、かかとを痛めた。
それをかばううちに右足首痛に襲われ、2月の青森冬季アジア、4大陸(中国・北京)、
GPファイナル(ロシア・サンクトペテルブルク)の3大会を欠場した。

「私の完全な管理不足」と話し、足の痛みも和らいだ2月下旬から1日2時間の氷上練習で
ジャンプ力回復を目指している。が、昨年12月の全日本選手権以来3か月も実戦から遠ざかっており、
プレッシャーの大きい世界選手権での復帰というのは困難な状況だ。
479アスリート名無しさん:03/03/06 16:28
>>475サンクス。
ガッツポーズしながら笑顔の恩ちゃんはNHK杯のときを思い出すだけに・・・
こうなったからには村主さんの復活を祈るしかないね。
480アスリート名無しさん:03/03/06 16:59
(ノД`)ガーン!!!
では私めも・・・(ノД`)ガーン!!!
中野さん出場になるのかな・・・。

482アスリート名無しさん:03/03/06 17:17
マティコ中野ワールド行けるネ…



3枠が…
483アスリート名無しさん:03/03/06 17:27
やっぱ恩田がいないと3枠が不安だよ〜どうか回復しますように!
(ノД`)ガーン!!!
中野が行っても・・・
485アスリート名無しさん:03/03/06 17:32
一句。

欠場で初めて判る存在意義
486アスリート名無しさん:03/03/06 17:35
世界ジュニア優勝決めて、特別推薦で太田に変更!










なんてことにならない・・・よなあ。
そんなことになったらマティコの反乱がコワイだろうし(鬱
487アスリート名無しさん:03/03/06 17:37
恩ちゃんが欠場としたら、すぐりんとしーちゃんに
是が非でも枠を守ってもらわなきゃいけない訳か。
ゆかりんじゃ良くても10位以内に入れるかどうかだろうし…。
(アンチではないよ)
すぐりんが前年ワールド銅の意地を見せて5位以内、
しーちゃんがモロゾフマジック炸裂で8位以内に食い込んでくれれば
3枠は確保できるわけだけど・・・
488アスリート名無しさん:03/03/06 17:41
1〜3 クワン、スル、コーエンの誰か
4 サラ
5 村主
6 ソコロワ
7 ボルチー
8 荒川
これで終われば万事OK?
489アスリート名無しさん:03/03/06 17:45
逆でないかな。
荒川5位
村主8位
490アスリート名無しさん:03/03/06 17:45
どっちかが実力通りでもどっちかが崩れたらもうだめぽ…
雨という地と二人の状態からして驚異的な地位の向上・飛躍の余地はないし…
今の日本女子ニ枠で戦ってる場合じゃないのにぃぃぃいいい〜〜〜〜!
491アスリート名無しさん:03/03/06 17:48
グランプリファイナルに4人ぐらい出場してワールド二人なんても面白いかも。
ワールドの権威が落ちる。
荒川のショートノーミス祈願と村主のフリーノーミス祈願を。
493アスリート名無しさん:03/03/06 18:20
ワールドっていつからはじまるの?
基本的な質問でスマソ。
494アスリート名無しさん:03/03/06 18:43
コストナーが金だの
外人オタが暴れてますな。
495アスリート名無しさん:03/03/06 18:48
中野じゃよくても10位以内?
中野は全米4位のマク度に圧勝してますが?
496アスリート名無しさん:03/03/06 18:51
恩田欠場の危機!!
3枠絶望か
497アスリート名無しさん:03/03/06 18:52
っていうかさ、
実際ロシア勢なんてほんとたいしたこと無いよ。
誰がでるかしらんが、不正さえなければロシア勢が3人10位以内にはいることなんて不可能。
498アスリート名無しさん:03/03/06 18:54
村主ちゃん頑張って!
>493
3月25日か26日に男子の予選が始まります。(間違ってたらすみません…)
499アスリート名無しさん:03/03/06 18:55
ふざけんな恩田
嗚呼ー絶望だな。荒川は纏めるだろうけど点は出ないだろうし
村主は基礎点完全に下がって自爆。
太田を是非送り込みたひ。。。
500アスリート名無しさん:03/03/06 18:55
ロシア国体で判断するとは・・・・・
去年に引き続き今年ものりPが「みんなで協力して3枠取りなさい!!」
って選手達にプレッシャーかけまくりの予感。
502アスリート名無しさん:03/03/06 19:02
荒川村主はもう後が無くなったな。。。
自分たちで枠を守れなければ。
来季は一気に世代交代来そう・・・
503アスリート名無しさん:03/03/06 19:04
中野7位
村主銀
荒川4位
504アスリート名無しさん:03/03/06 19:09
村主さんは大丈夫です。
心配いりません。
505アスリート名無しさん:03/03/06 19:11
4.Huges 5.Voltikova 6.ARAKAWA
7.Sokolova 8.SUGURI 9.Liashenko
10.Kostner 11.Sebestyan 12.Dorei
13.Maniachenko 14.NAKANO 15.Robinson
506アスリート名無しさん:03/03/06 19:16
スルツカヤ6位
ボルチ子ワ9位
そころわ11位
507アスリート名無しさん:03/03/06 19:18
ユーロのでか女の順位がほんとの実力。
508アスリート名無しさん:03/03/06 19:19
でか女12位
509アスリート名無しさん:03/03/06 19:22
世界一層の厚い日本は
補欠がでてもぜんぜん心配いらないんだよね〜〜〜〜
>>497 ロシアはスルツカヤ、ソコロワは確実だろうけど
ボルチコワは微妙。外されたらネリディナという話あり。
これと恩ちゃん欠場によって予選の組み分けが変わると思う。
511アスリート名無しさん:03/03/06 19:26
ネリディナなら、
ロシアということで点もらっても11位ぐらいだろう。
512アスリート名無しさん:03/03/06 19:28
コストナーはたぶん12位だと思う。
513アスリート名無しさん:03/03/06 19:29
みんな本音がでましたね。
村主と荒川で合計13は心もとない?
6位7位もヤバイと思ってるんだ。
514アスリート名無しさん:03/03/06 19:30
513さんは、何の根拠があってそう思うんですか。
まさかファイナルだけで判断してんですか。
515アスリート名無しさん:03/03/06 19:32
でも恩田欠場の話題が出てから急に弱気になってる。
いままでの強気な発言は何処に行っちゃったの?
516アスリート名無しさん:03/03/06 19:44
98年のシーズンなんて
村主はファイナルでていながら、
ワールドは20位だったということを忘れないように。
517516:03/03/06 19:46
だからワールドの予想なんて不可能。
518アスリート名無しさん:03/03/06 19:48
アンチ日本にまどわされるほど、
ファンは馬鹿ではありません。
補欠がゆかりんに決まってることはとりあえず置いといて…。
ゆきなちゃんとゆかりん、今ワールドに出てより上にいけるのはどっちだと思う?
520アスリート名無しさん:03/03/06 19:55
中野だと思う。
微妙・・・・
太田もいちはやく売り出したい所だし・・・。
太田さんは今シーズン限りはジュニア一本でしょう。
シニアの国際大会での知名度の無いし不利。
中野さんはマチコだし恩ちゃんの様子知ってて大体準備は
出来てるだろうけど
523アスリート名無しさん:03/03/06 20:22
太田はジャンプ降りてもあのプログラムじゃ低めに点数つけられるし、
シニア上がりに対してジャッジは厳しい。
ゆっきーには来年万全の状態でシニアデビューして欲しい。
525アスリート名無しさん:03/03/06 20:47
村主は意地見せてメダル取れ!
荒川は後先考えずに攻めて攻めて最終6位内きぼん!

中野は出るならベスト10がノルマかな
526アスリート名無しさん:03/03/06 21:09
中野は補欠。これは決定事項、発表済み。
恩田が欠場の場合は中野が出場。
太田の出場は他に欠場が出ない限りありえない。
中野はベスト10を目指して頑張ってもらいたい。
527アスリート名無しさん:03/03/06 21:10
中野トップ10は難しんじゃないかな。
ミスが多いし、アクセル入っても結構低めに点数つけられそう。
528アスリート名無しさん:03/03/06 21:15
中野はそこそこ点数がもらえると思うな。
少なくとも5種類のジャンプを決めればね。
セカンドも下げられる選手ではないし。
10位ぐらいは高い目標だとは思わないな
529アスリート名無しさん:03/03/06 21:18
アクセル決めてもルッツ失敗したら容赦なく下げられそう
530アスリート名無しさん:03/03/06 21:22
俺、地上波しかないから
今シーズンはもう中野にお目にかかれないと思っていたら・・・
アクセルショートで入れてもルッツは入れられないのが現状。
アクセルも成功してもやや回転不足、雨以外の選手に対してその点は
厳しそう・・・
532アスリート名無しさん:03/03/06 21:23
恩田さんは今日リンクでプログラムチェックしてたから
出るんじゃないのかな
中野手の動きワールドまでに直せばいいのに、
そんなすぐには無理か・・・
>532
ほんと?!(疑ってゴメソ)
だったら嬉しいのだが。
>>532
マジですか?
万全の状態で出れるんならそれに越した事は無いけど、
不安があっての出場じゃ怖いね。
世界フィギュア優勝の看板を引っさげて太田に行ってほしい。
ジュニアだ、すみません。
せっかく好調なのに。
太田が出ても、中野が出てもたいして順位変わらないと思う。
恩田が欠場した場合すぐりと荒川で頑張って3枠とってくるしかない。
由希奈出て〜コールもそろそろうざくなってきました。
太田が世選シニア出るなら、今からシニア用プログラムの手直し
(これ必要)と滑り込みが必要。
この間帰国したばかりで、そこまでやらせんの、ちと酷だよ。

というか、恩田欠場もまだ確定じゃないし。大分雲行きはあやしいけど。
もうすぐワールドなのに鬱だ・・・
ソコロバも調子よさそうだし・・
でもロシアンは雨という敵地だからどの種目でもかなり点数
抑えられそう。(例外のプルを除いてはね)
逆に雨とカナダはもうこれでもかというぐらい点数でそう。
542539:03/03/06 22:27
必要って2回も使ってしまった…ウツシ

でもとにかく恩田の回復きぼんぬ。
せっかく今季GPS2勝もしたのに、世選出られないのはもったいない。
543アスリート名無しさん:03/03/06 22:27
キムチ臭いな
544アスリート名無しさん:03/03/06 22:31
恩田が出ても不安だ。
塩湖のの件もあるし、ヨロ勢は3−3降りてくるし、セベはプログラム
モロゾフだし、・・・
545アスリート名無しさん:03/03/06 22:34
納豆臭い
前スレの最後の最後の方おもしろかったなー。
テニス選手との共通点とか。
たまにはああいうまったりネタ話もいいね。
547アスリート名無しさん:03/03/06 23:25
なんかユーロ見てるとポイキオが好きになってきた。ドイツGPの時は
それほどいいとは思わなかったけど。長野の時も。
どっかの国の選手見たく”見て、見て、あたしを見て”みたいな演技じゃなくて
気持ちよかった。ホントフィンランドかわいそ。1枠しかないなんて。
548アスリート名無しさん:03/03/06 23:27
>>488
ロシア勢とサラを過大評価し過ぎ。
ロシア勢はアメリカでは、点数伸びない事が多い。
スルは最近必ずフリーで乱れるし。
サラは3+3跳べなくなってるし、スケーティングも重たくなってる。
とてもじゃないけど4位に入れる状態じゃない。
549アスリート名無しさん:03/03/06 23:28
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tooru666/
550アスリート名無しさん:03/03/06 23:30
ボルなんて実際はトップ10に入れる選手じゃないよ。
ロシアの連盟の影響力と美形だから雰囲気でセカンド出てるだけ。
551アスリート名無しさん:03/03/06 23:33
なんにせよコーエンかクワンで決まりだろうな。
552アスリート名無しさん:03/03/06 23:35
クワンを有利にする為にわざわざ狭いリンクにした
せこいアメリカの連盟市ね
553アスリート名無しさん:03/03/06 23:38
意外にクワンの評価低くされて、サーシャに高得点ってパターンのような。
そうなるには、SPでサーシャがこけないことが鉄則?。
SPで自爆しちゃったら、またクワンが優勝とか。難度高い技をした
静香が下になって悔しさいっぱいでワールド終了とか。なんか不吉
554アスリート名無しさん:03/03/06 23:41
狭いリンクって全米選手権だけじゃないの。
ワールドも小さいサイズでやるの?
だったらクワンの為じゃなくて、サラのためのような気がする。
サラの全米ホント滑ってる個所がなかった。
スケートなのに滑らないプログラムなんてアホクサ。
555アスリート名無しさん:03/03/06 23:43
うんこ臭っ!(´Д`;)
狭くて誰が不利かというと、、もしかして村主?
557アスリート名無しさん:03/03/06 23:48
静香も不利<狭いリンク
558アスリート名無しさん:03/03/06 23:48
荒川の方が不利じゃない?
リンクを広く使って滑るから。
すれ違いだけどテケにも不利かもね。
559アスリート名無しさん:03/03/06 23:48
>>553
クワンのマンネリ無難な演技>難易度の高い技をした静香
それだったら、
自爆コーエン>難易度の高い技をした静香、の方が、まだマシ。
560アスリート名無しさん:03/03/06 23:49
太田には有利
561アスリート名無しさん:03/03/06 23:51
コーエンは?<狭いリンクの影響
562アスリート名無しさん:03/03/06 23:51
全米でウェアーとサボイがフェンスにぶつかってたよ。
小さいリンクで滑った事が無い選手にはすごく不利じゃない?
結局得するのは雨選手だけ。
そもそもワールドのリンクが小さいサイズで行うなんていつ発表されたの?
563アスリート名無しさん:03/03/06 23:52
ジャンプに(3−3−2)とりつかれたスル>難度の高い技の静香
のほうがいい。
564アスリート名無しさん:03/03/06 23:54
セベってユーロ3位だけどフリーのコンボはシークエンスだった。
まぁジャンプの質がいいからその辺はジャッジは大目に見てるんだろうけど。
565アスリート名無しさん:03/03/06 23:54
勇敢にも練習中にコーエンにタックルした恩田>マンネリ演技ののクワン
の方が、ずっとスリルがあっていいわーい。
566アスリート名無しさん:03/03/06 23:57
三回転が入らず号泣のすぐりん<高難度のプログラムなのに点数抑えられて
むくれる静香
こっちの方がいい。
567アスリート名無しさん:03/03/07 00:00
マンネリ演技で終了するクワン<演技途中でテロリストに狙撃されるが辛くも
外れて恐怖におびえて演技途中で棄権するクワン
↑の方が良い。
568アスリート名無しさん:03/03/07 00:01
ばかいってるね!!
ちょームカムカ!!
569アスリート名無しさん:03/03/07 00:02
ブッシュの後押しのおかげでサラが優勝!!だけはイヤだ。
570アスリート名無しさん:03/03/07 00:03
>>566
それじゃファイナルの再現だっちゅーの!
571アスリート名無しさん:03/03/07 00:03
狭いリンクは選手にとってかなりの圧迫感があるとか。
それだったら狭いリンクに向いている選手っているのかなぁ
572アスリート名無しさん:03/03/07 00:04
佐藤先生〜、ウェ〜〜〜ン!!
すぐりはマジで心配だ。
長野のブッチにならなきゃいいけど。
574アスリート名無しさん:03/03/07 00:05
>>569

サラが優勝なんて、本人だってその気は、サラサラないでしょ。
>狭いリンクに向いている選手っているのかなぁ

スケートがへたくそな選手
576アスリート名無しさん:03/03/07 00:06
クワンのマンネリ演技ってすごく叩かれているみたいだけど、
選手ごとのカラーってある程度定着しているから
みんな毎年そんなに変わらないような気がするから
クワンだけじゃないような気がするけど。
長くトップでやっているから仕方ないだろうけど、
今年はモロゾフステップにしたり、スピンのポジションも先シーズンとは
違うような気がするけど。
ま、こういうとアンチの格好の的になるんだろうけどね。
577アスリート名無しさん:03/03/07 00:06
今度はちゃんと佐藤先生が付いて来てくれるから大丈夫だよ〜!うぇ〜ん。
578アスリート名無しさん:03/03/07 00:06
ノブオの頭の中は既にあんみきでイパーイと思われ。
579アスリート名無しさん:03/03/07 00:07
号泣するより、自分通りの演技がせきなくて、不機嫌から怒り出すっていうの
すぐりんにやって欲しいな。でもワールドはやめてね。
佐藤コーチが付いてってもダメなときはダメじゃん。
581アスリート名無しさん:03/03/07 00:09
ノブオの怒った顔がみたいですー。
582アスリート名無しさん:03/03/07 00:09
しっかし、クワンはライバル・コーエンの振り付け担当だったモロゾフに良く接触したもんだわ。
それでタラソワおばちゃんが激怒して、モロゾフと離れる原因にもなったんでしょ?
583アスリート名無しさん:03/03/07 00:10
>576
マンネリ演技でもブッチーみたいに評価が落ちていけば
叩かれない。クワンが叩かれるのはマンネリなのに
いつまでも過大評価されてるからに尽きる。
584アスリート名無しさん:03/03/07 00:10
でもサロメ・タージマハルときて、いきなり正反対っぽいライラってのは
意欲的な感じがしたよ。当時は。

でも、ライラってもっと柔らかく清楚な感じがほしかったけどね。
クワンだとまあこんなもんかって感じだった。
すぐりがライラやったらいいかなと思った。柔らかさは一級品って
わけじゃないけどクワンよりはあると思うし、
ジャンプやスピードから言って浮遊感みたいなのは
クワンより出せると思うんだ。
585アスリート名無しさん:03/03/07 00:10
村主荒川両方がミスなく終える確立なんて計算したくもないなあ。
かなり不安だ・・・
586アスリート名無しさん:03/03/07 00:10
クミコ(ノブオの奥さん)の怒った顔はいいですー。
貞子ばりの怖さでしょ。きっと
モロゾフは他にもいっぱい原因があったんじゃない。
588アスリート名無しさん:03/03/07 00:12
スグリン、あんみきに嫉妬?
来シーズンはホント激戦だね。
確実に一人は太田、安藤に食われるだろね。
590アスリート名無しさん:03/03/07 00:13
静香は今回はやってくれるしょう。
これだけ突っ走って、最後にダメだったなんてしゃれにならないよー。
でも自爆したら....それこそ貞子の恐怖ジャン。
591アスリート名無しさん:03/03/07 00:13
>>584
いや、その頃のクワンは良かったと思うよ。
問題はマンネリに陥った99年以降。
592アスリート名無しさん:03/03/07 00:14
クワンは、おばちゃんとモロゾフが上手くいってないという内情も知った上で、
コーエンを挑発する意味もあり、モロゾフにプログラム依頼したとか?
593アスリート名無しさん:03/03/07 00:14
>>591
同感!!!!!
594アスリート名無しさん:03/03/07 00:15
恩田さんには是非ワールド出て欲しいね。
ここにいた痛いヲタのためにも実力のほどを見せて欲しい。
でなければきっと「出ていれば・・・」みたいな書き込みがでてくるのは間違いなさそう。
荒川は何度も言われてるが、ショートのミスさえなければ、
いいとこいくんだが。
ワールドショートノーミスでしかも3L−3Tを決めれるように妄想してるんだけど。
596アスリート名無しさん:03/03/07 00:16
みどりだってアマ現役長かったけど、いっつも新鮮だったよね。
597アスリート名無しさん:03/03/07 00:16
静香はのりピーに、かなーリプレッシャーかけられてると思われ。
のりpがワールドにいかなきゃいいかもw
599アスリート名無しさん:03/03/07 00:18
恩田選手ってなんかあまり見えてこないのだけど。
ワールド出てもそんなに高い評価はないと思うのだけど。
600アスリート名無しさん:03/03/07 00:18
>596
それはファンのひいきめでしょう?
技や表現はそんなに変わらなかったような気がする。
でも、自分もいまだにみどりファンなんだけどね。
601アスリート名無しさん:03/03/07 00:18
みどりは無難にまとめるヘッポコ演技はしていなかった。
602アスリート名無しさん:03/03/07 00:19
>>597
のりPに滑ってもらいましょう。
>>599
自分も恩田は雨では高い点は貰えないと思う。
GPシリーズで出されてたセカンドはきたい出来ない。
604アスリート名無しさん:03/03/07 00:20
>599
激しく胴衣。
だから是非ワールドに出てきて実際どのくらいの順位か痛いファンにわかってもらいたい。
何度も恩田さんがメダルとか優勝とか言ってる人たちに。
605アスリート名無しさん:03/03/07 00:21
>>592
そこまで計算高いことするかな?クワンって。
荒川はなんか今回の強行スケジュールのおかげで、
何かが開眼してしまったような気がする。
ファイナルで全く動じない演技を見せたのがその証拠かも。
恩田も村主もファイナルは緊張して上手くいかないケースが多かったからね。
それに海外のトップクラスの試合にしては意外に点数が出ていたような・・
フリーAでフリップとアクセルがシングルにならなければ、
メダルだったんじゃないかな。

恩田ってホントに欠場?濃厚らしいけど、そこまで怪我の具合が良くないの?
今季絶好調だっただけにホントに残念。
恩田はメダルが狙えるくらいに上達を見せていたのにね。
607アスリート名無しさん:03/03/07 00:22
無難にまとめるってそんなに悪いのかなぁ?
まとめようとしてまとまらない人たちが多い中で比較的ミスの少ない演技は評価に値すると思うけど。
でも、そろそろ失敗しても3+3を毎回跳ぶくらいやってほしいね。
608アスリート名無しさん:03/03/07 00:22
みどりはトリプルアクセルのコンボを入れようとしたり
女性らしくイメチェンしようとしたり色々努力が感じられた。
成果が出てたかは評価が別れるかもしれないけど。
クワンは技術的に全く停滞してしまったし、表現に関しても
いつも似たようなプログラム&振付けで変化に乏しい。
でも今年のショートは新鮮でいいと思う。
609アスリート名無しさん:03/03/07 00:22
>>601
プログラムの構成は確かに同じ部分はあるけど、エレメンツのひとつひとつが
毎年、進歩してるというか。去年より上手になってるって感じがしたよ。
610アスリート名無しさん:03/03/07 00:23
なんかよく分からないんだけど、振り付けする人ってローリーとモロゾフって
チョコレートみたいな人しかいないの?
何人?とゆーか何者?
上位の選手は皆このどっちかだよね。他にいないのって思うんだけど。
611アスリート名無しさん:03/03/07 00:23
>606
荒川や村主のメダルの可能性はあっても恩田にはないっしょ。
>チョコレートみたいな人
wwwwwwwwwwwwwww
613アスリート名無しさん:03/03/07 00:25
>608
堂井。
614アスリート名無しさん:03/03/07 00:25
>でも、そろそろ失敗しても3+3を毎回跳ぶくらいやってほしいね。

それですよ!我々がクワンちゃんに望むものは!!
615アスリート名無しさん:03/03/07 00:26
クワンちゃんってマジでキモイ
616アスリート名無しさん:03/03/07 00:26
99年というとレッドヴァイオリンのシーズン?
確かにあの頃から振付が少なくシンプルになっていったよね。
ところどころに決めのポーズとかはあるんだけど、つなぎの部分は
ほとんど腕まっすぐなまま走ってるだけ。
サロメの頃は普通に走ってる時にもアクセントとなる腕の動きが
入ってたんだけどね。
ジャンプがだんだん苦しくなって振付も省略してるのかなという
感じがしてしまう。
その極端な例がシェーラザード。あれはローリーじゃないから
元々の振付もシンプルなのかもしれないけど。
617アスリート名無しさん:03/03/07 00:26
モロゾフの振付けこそワンパターンの極致で飽きた。
はやくモロゾフバブルが崩壊してあのこれ見よがしな
ステップが減ってくれることを祈る。
618アスリート名無しさん:03/03/07 00:27
やっぱりカリスマみどりだった。
でもクワンはカリスマクワンにはなれない。
スルツカヤも×有香も×ビールマンは○
ボナリーは×コーエンも×バイルも×
619アスリート名無しさん:03/03/07 00:28
ステップもいいステップなら構わないけどジュベのショートは本人も
拒否しなかったんだろうか・・
620アスリート名無しさん:03/03/07 00:28
>あのこれ見よがしな ステップ

あれを入れないと気がすまないのかな、モロゾフは?
621アスリート名無しさん:03/03/07 00:28
アランフェスはあのヘボ振り付けからかなり改善されてない?
走っているときもちょこちょこ振りがついているし。
まだもうちょっと足りない気もするけど。
622アスリート名無しさん:03/03/07 00:29
確かにアランフェスはスケアメに比べて格段に良くなった。
>607 クワンを非難する、というより、正当な採点を求めたいな。ノーミスで技術点5.5とか5.6でいいんじゃない?
624アスリート名無しさん:03/03/07 00:30
しかし、荒川にはピッタリ見事にはまったよね<モロゾフの振り付け
あれは、大成功だわ。来期はどうなるか分からないけど。
625アスリート名無しさん:03/03/07 00:30
舞はカリスマスケーターになると思う。あの容姿大人の雰囲気どんな感じのシニア
になるか楽しみ。太田は確かに素敵だけどカリスマにはほど遠い(当たり前か)
626アスリート名無しさん:03/03/07 00:30
じゃ他の人はもっと低くなるよ
627アスリート名無しさん:03/03/07 00:31
クワンの良さってポジションの美しさでしょ?
難易度ももっと高い選手もいるし、コーエンみたいにもっと柔軟な選手もいるし。
でも、一つ一つのポジションは造形的に美しいポーズを作っていると思うんだけどね。
ジャンプの着氷姿勢とかも。
でも、超低空だけど。
628アスリート名無しさん:03/03/07 00:31
>>625
舞?マオたんじゃなくって?
>626 いなければそれでいいよ。それが権威ある採点。
630アスリート名無しさん:03/03/07 00:32
クワン技術点5.6
   芸術点5.7
631アスリート名無しさん:03/03/07 00:32
>624
うん。荒川のはプログラムはも衣装も気に入った。
ショート、とフリーでも全くタイプが違う演技でイイ。
あの白鳥も下品にならなくていい。
632アスリート名無しさん:03/03/07 00:33
ヘッポコも大声援を浴びて有終の美を飾るかな?
これで引退しなかったら、いい加減ゆるさへんよ!
633アスリート名無しさん:03/03/07 00:34
太田や安藤や真央や舞ってどう育つんだろう。
太田にはちょっと期待しているけど。
N杯を見直したら、ジャンプを跳ぶ前に両足をちょこちょこけり出すのが気になった。
それから、ダブルアクセル跳ぶまえの前屈みというか猫背の姿勢も。
今から直せるのかなぁ?
634アスリート名無しさん:03/03/07 00:34
恩田パーフェクトだったら(アクセルはコケテ)
技 5.8
芸 5.5
>625 美人=カリスマ ってことでもないと思う。太田さんは、神の宿ったような表現力でカリスマになれるかも。
636アスリート名無しさん:03/03/07 00:35
>630
ジャンプだけで採点されるとは思わないけど。
637アスリート名無しさん:03/03/07 00:36
>>628
真央はカリスマにはなれない。アイドル真央でしょう。
638アスリート名無しさん:03/03/07 00:36
太田はメダルは取れないけど記憶に残る選手にはなれるんじゃないかな。
でも、太田はメンタルは強そうだから、やっぱりメダルも狙えるかもw
639アスリート名無しさん:03/03/07 00:36
>634

恩田パーフェクトだったら(アクセルはコケテ)
技 5.7(3+3ないし、ジャンプ以外はまだまだだから)
  芸 5.4
640アスリート名無しさん:03/03/07 00:37
白鳥にタイタニック。。。
数ある今年のモロゾフ作のなかでも
かなり思い入れの注がれたプログラムじゃないかな。

641アスリート名無しさん:03/03/07 00:38
京女は強しって感じだな
642アスリート名無しさん:03/03/07 00:38
そういえば塩湖の恩田のショートってプレゼン4.4くらいからじゃなかったっけ。
成長したんだね。
>636 仮に他が最高でもジャンプが時代遅れなら5.8とかは、あげたくない。ジャンプだけじゃダメなのと同じこと。
644アスリート名無しさん:03/03/07 00:39
荒川さん、もうちょっと素早くステップが踏めればなぁ
645アスリート名無しさん:03/03/07 00:39
>>635
ジュニアワールドのあの芸術点は確かに凄いよね。
現状で満足しないで、もっともっと磨いたら
カリスマゆきなじゃなくてフィギュアの女神になれる?
646アスリート名無しさん:03/03/07 00:39
5,7????????スピンもステップもスケーティングもスパイラル
も上位陣なら平均以下というかビリッケツなのに????
647アスリート名無しさん:03/03/07 00:40
実際モロゾフは静香のこと、かなり気に入ってると思うよ。
648アスリート名無しさん:03/03/07 00:42
>643
確かに。
でも、3+3が1つ入れば5.8?2つはいれば5.9?ってこと?
クワンってポジションきれいかなあ?
散々言われている事だけど、レイバックならニコやコーエンのほうがきれいだし、
スパイラルも開脚度ならコーエン、美しさなら太田が上かと。
長時間キープという意味ではクワンもスゴイけど。
着氷の姿勢もロシア勢とかの方がきれいだと思う。スルとかじゃなくてね。
ボルチコワ(は微妙か)とかオブラソワ(ジャンプが巧く入った時限定)とか。
フリーレッグがスパイラル並みに上がる。セベとかすぐりんとかも調子いい時は
いいな。
クワンのは何やっても固い感じがして、美しいとは感じないな。
力強いとは感じるけど。
650アスリート名無しさん:03/03/07 00:42
モロゾフってデトロイトにいるの?
651アスリート名無しさん:03/03/07 00:42
個人的にはコーエン優勝だったら、文句ないよ。
652アスリート名無しさん:03/03/07 00:42
>>594
痛いのは恩田ヲタじゃなくて明らかに恩田アンチだろ。
恩田スレ見てみろ。
荒されっぱなし。
653アスリート名無しさん:03/03/07 00:43
>>650
コネチカットじゃないの、ちゃう?
654アスリート名無しさん:03/03/07 00:43
あのドスンのジャンプが評価いいんでしょ。
ウベールがもっとけばけばしく化粧して魔女風になって演技したら
もっと点数出たかも。フィニッシュは万歳してフェンスに体当たりして
命尽きるっていうストーリー。
655アスリート名無しさん:03/03/07 00:44
>>653
そうなんだ。
荒川もそこにいるのかな。
モロゾフはデトロイトじゃないよ
ファンサイトにもプログラムを手直ししてからデトロイトへ移動ってなってるし。
657アスリート名無しさん:03/03/07 00:45
>654
フィニッシュは万歳してフェンスに体当たりして,
命尽きる・・・ワラタ。
658アスリート名無しさん:03/03/07 00:46
コーエンはラジオ体操のポーズを入れると独創性があっていいかも。
659アスリート名無しさん:03/03/07 00:46
フランスの女子選手ってみんなスピードあるね。
スケーティングは雑だけど。
カルベもスピードはあったし、ジャンプもでかかった。
660アスリート名無しさん:03/03/07 00:47
デトロイトって誰かいるの?
なんでデトロイトなんだろう?
661アスリート名無しさん:03/03/07 00:47
誰が優勝しても低レベル
コストナーに期待
662アスリート名無しさん:03/03/07 00:48
>660
有香がいる。
>648 ジャンプ以外のエレメンツが素晴らしいという仮定での話だから、それで妥当な点じゃない?
ジャンプの質が悪けりゃ別だけど。
664アスリート名無しさん:03/03/07 00:47
>>658
第一より第二の方がいいよね♪
665アスリート名無しさん:03/03/07 00:48
>649
スパイラルは開脚度が上なら綺麗ってことではなくて、
単に形として綺麗かどうかって意味だったんだけど。
当然技術的にはコーエンのあの開脚は上だけど、ピーンとしていてきれいとは思えない。
クワンが出てきた96年の解説にもあったけど、着氷の姿勢が綺麗ってことで
当時は表現されていたように記憶しています。
コーエンの柔軟性は凄いと思うし、クワンを倒すのはコーエンだと思っていますが、片足をあげるスピンは凄い柔軟性は高いけど、あの形相と足先が
やっぱりまだまだ綺麗とは言い難い気がする。
レイバックは太田さんのレイバックが綺麗だと思う。

これは自分の私見だし。あなたの私見はあなたの私見として理解できます。
のりPの派遣費用を削除して選手への援助を増やすべき
667アスリート名無しさん:03/03/07 00:50
アンパトには北チョンの健康体操をやってほしい。
そういえば昔荒川の振り付けしてたね有香。
地味なプログラムだったが結構好きだった。
669アスリート名無しさん:03/03/07 00:51
デトロイトの事は気にしないで下さい。
単なる勘違いなので・・・
670アスリート名無しさん:03/03/07 00:51
村主さんデトロイトの床のところに行けばいいのにね。
671アスリート名無しさん:03/03/07 00:51
バランスのとれた選手より、このポジションは彼女しかできないっていうのが
ないとこれからは上に行くのが難しいとおもうけど。
672アスリート名無しさん:03/03/07 00:51
村主はどうするのかな?<ワールドまで
まだ佐藤先生に泣きついているところかな?
673アスリート名無しさん:03/03/07 00:52
コーエンって変身ポーズが似合いそう。
人間から戦闘ロボットに変わる時の奴
>665
分かるよ。だから「開脚度なら」と注釈つけました。
開く方が凄い。凄い=綺麗(技の感性度が上)と感じる人がいるのは事実だし、
その人の気持ちも分からなくはないから。
私もコーエンのスパイラルが好きというわけではないです。
むしろ太田の方が、美しさを損なわない開脚度という意味でクワンとコーエンの
間にいるかなと思いました。
675アスリート名無しさん:03/03/07 00:53
恩田は転倒込みの2ミスでスルに勝ってるから、ジャッジの評価は高いと思う。

もし本当に欠場だとしたら残念だな。
わたしは出ると思うけど。
676アスリート名無しさん:03/03/07 00:54
コーエンはバレエより体操よりの選手だよね。
それはそれでコーエンの独創性になるんだろうけど。
677アスリート名無しさん:03/03/07 00:54
村主は、荒川とはぎりぎりまで離しておいたほうが良いね。
お互いの為に。ピリピリしちゃって、どうしょうもなくなっちゃうよ。
678アスリート名無しさん:03/03/07 00:55
コーエンみてるとああいうのスケートの個性だと思わない
太田さんのほうがよっぽど受けれやすい
679アスリート名無しさん:03/03/07 00:55
>>673
カシャ・カシャ・カシャって音に乗りながらロボットポーズをとって
最後は固まるっていうのもいいね。6.0が出るかも。
680アスリート名無しさん:03/03/07 00:55
太田のスパイラルってそんなにいいかな。
スパイラルだったらすぐりの方が綺麗だと思うけど・・
好みの問題かも。
>677 ハブとマングースみたいw
682アスリート名無しさん:03/03/07 00:57
いっそのこと
床のところに村主と荒川の二人がホームステイしてみるってのはどう?
雨降って地固まるとか。
そうなれば二人でワールドを乗り越えられないか?
そうなればいいなぁ。
>674 同意。太田さんのあの淡さ、程の良さが欧米人に通じるか心配。でも、jワールドの点見る限り大丈夫かな。
684アスリート名無しさん:03/03/07 00:58
コストナーって、
シニアにいったら、
メダルは無理でも上位にくるかも
685アスリート名無しさん:03/03/07 00:58
ノブ どうして、荒川さんのことそんなに気にするのー?

スグ だって、だって、センセ〜〜!!
686アスリート名無しさん:03/03/07 00:58
恩田そんなに悪いの足。
だめだったら中野じゃなくて太田を派遣したらいいかも。
安藤も中野のライバル意識メラメラ燃え立たせて。
来年は3人全員シニアでの成績が良くなったりして。
687アスリート名無しさん:03/03/07 00:59
ワールド滑走順すぐり、荒川並んだら凶だね。
688アスリート名無しさん:03/03/07 00:59
太田さんのこのままの調子でワールドに行かせてあげたいけど、
ゆかりんもこの1年よく頑張ってきたので、ワールドに行かせてあげたい。
689アスリート名無しさん:03/03/07 01:00
>687 お互いを意識するより、米露を倒す!という気概を持って欲しいねえ。
690アスリート名無しさん:03/03/07 01:01
城田さんも、久美子先生も
みんな、みんな、私のことより荒川さんのほうが大事なんだ!
もう、いやだ!うぇ〜ん、佐藤先生〜!!
691アスリート名無しさん:03/03/07 01:01
>685
別に村主が荒川さんのことを気にして自爆しているわけじゃないと思うけど。
692アスリート名無しさん:03/03/07 01:02
すぐりんと静香が手をとりあって....
「二人ともベスト10に入れなかったから、もう一度来年頑張りましょう。」
って慰めあって、わだかまりが取れるよきっと。めでたしめでたし。
693アスリート名無しさん:03/03/07 01:02
>690
あほくさ
694アスリート名無しさん:03/03/07 01:02
露はたいしたこと無いが・・・・・
>680
すぐりんのスパイラルもきれいだと思うよ。
ただ、開脚度という意味では
コーエン>太田>クワン>すぐりん
だし、
美しさで言うと
太田(個人的には)>クワン>すぐりん>コーエン
って感じかなと。
ただ、スケートの技としての見栄えとしては
クワン>すぐりん>コーエン>太田
かなあ。
太田はまだショートのスパイラルシークェンスを
じっくり見た事がないから(昨年の世界ジュニアのショートは
見たけど、さほどインパクトなかった。アングルもいまいちだったし)、
もっとできるはず、という期待はある。
696アスリート名無しさん:03/03/07 01:02
すぐりさんはアマやってて楽しくないんだったら、プロいった方がいいよ。
精神的にダメになりそうで怖い。
スケートなんて一生できるわけじゃないんだし。
697アスリート名無しさん:03/03/07 01:03
>>692
bakatare!!
698アスリート名無しさん:03/03/07 01:04
>696
楽しくないって言ったの?
699アスリート名無しさん:03/03/07 01:04
>697
関西弁の方ですか?
700アスリート名無しさん:03/03/07 01:05
>692 今年10位以下なら、来年はジャパンB行き。今年結果を出すしかないよ。
701アスリート名無しさん:03/03/07 01:05
辛そうにしか見えない>すぐり
精神的にも強くはないんじゃない。
来期はジュニア勢の追い上げもあるし。
702アスリート名無しさん:03/03/07 01:07
太田さんオフアイスのほうがかわいいね
演技のときはあのひっつめ髪やめたほうがいい
703アスリート名無しさん:03/03/07 01:08
>701
辛いっていうより、今は苦しんでいるんじゃないの?
でもファイナルはあのざまだったけど、4大陸ではにこにこだったじゃない?
まじめなだけだよ。
704アスリート名無しさん:03/03/07 01:09
マジメと言うか、神経質、わがまま、負けず嫌い。
705アスリート名無しさん:03/03/07 01:10
まぁ負けず嫌いじゃないとスポーツの世界じゃやってらんないけどね。
706アスリート名無しさん:03/03/07 01:15
スグリンが今期調子が悪いのは
荒川の活躍と、いまいちな白鳥プログラムのせい?
707アスリート名無しさん:03/03/07 01:16
ショーまわってて忙しかったからじゃない?
もしかして足の状態が良くないかも。
708アスリート名無しさん:03/03/07 01:17
なんでそうスグリの話題に荒川が登場するかなぁ。
聖子の話題に明菜が必ず登場するのとおなじ。
女性週刊誌の感覚じゃないか?
709アスリート名無しさん:03/03/07 01:18
>707
足の状態が良くないのはシーズン当初から言ってなかったっけ?
自分の勘違いかなぁ
さらに悪化したとか>すぐりの足
711アスリート名無しさん:03/03/07 01:21
>708
いいえ、ガラスの仮面の世界なのれす。
712アスリート名無しさん:03/03/07 01:21
>706 昔からこんなだよ。昨季が少し良かっただけ。
713アスリート名無しさん:03/03/07 01:22
ガラスの仮面って・・・。
やっぱり女性週刊誌の延長線上だな。
恩田が復活する予感。
色々噂はあるけど、ちょっと調整が遅れているだけだと思う。
ワールドまでには3A以外は、きっちり出来上がっているかな。
調整が遅れている分3Aはあきらめ、きちんと7種類飛び予選
では2位からのスタート。
うまく行けばメダルだ。
フィギュアヲタってアニメヲタが多いのか・・?
>714
妄想酷すぎ(w
717アスリート名無しさん:03/03/07 01:24
>714
そうそう。
その考えが夢だってわかってもらうためにも。
ワールド出てきてもらわなくちゃね。)W
718アスリート名無しさん:03/03/07 01:25
>714
7種類って・・
719アスリート名無しさん:03/03/07 01:26
やっぱり恩田さんの一部のファンは・・・。
恩田さん別に嫌いなわけじゃないんだけどなぁ。
痛いファンの発言に影響されてしまいそう。
すまん7つのトリプルだ。
やはり妄想か?
721アスリート名無しさん:03/03/07 01:28
まあでも、報知記者の勘違い先走りであってほすぃのは確かだ。
722アスリート名無しさん:03/03/07 01:28
ショートで3+2しか跳べない恩田さんが
3+3を跳ぶ選手や、セカンドが高い選手の上に行けると思いますか?
みんながノーミスならばショートは7位とか8位じゃないの。
トリプルだったらアクセル入れても6種類。。。。。。
塩湖で恩田がノーミスでもたいして順位は変わらなかった気がする。
725アスリート名無しさん:03/03/07 01:30
ノーミスで総合的にみたら
荒川>スグリ>恩田かな?
雨で滑ったら
スグリ>荒川=恩田??
726アスリート名無しさん:03/03/07 01:30
>722 うわ。それで十分!とにかく3枠。。。
ノーミスっていってもねぇ・・・・
728アスリート名無しさん:03/03/07 01:32
恩田のメダルゲットへの道は3A成功がまず必須。
729725:03/03/07 01:32
ノーミスって、もちろん恩田のトリプルアクセルはナシで。
恩田の3Aそろそろ本番で決めないとジャッジも飽きてくるんじゃない。
731アスリート名無しさん:03/03/07 01:34
恩田の5種類7回、荒川の3-3一回だが単独を一つダブる、村主の4種類5回、の比較をするのが現実的かと。
732アスリート名無しさん:03/03/07 01:34
恩田3A挑戦>中野、浅田がもうすでに成功しているんだし、もう諦めれ。
733アスリート名無しさん:03/03/07 01:35
中野も決めてるし、舞も認定されなかったけどジュニア世界選で決めたし。
もう恩田さんの存在価値みたいなものも下がってきていない?
太田が先にクリアしたりしてw
735アスリート名無しさん:03/03/07 01:36
>734 腹筋の差はなんだったのかってことに。。。
なんだかんだ言って今季一番安定してたのは恩田なわけで。
3枠維持の為には一番重要な選手だと思ってたのにな〜
737アスリート名無しさん:03/03/07 01:37
731
それだと、
荒川>恩田>村主だわさ。
プレゼンが、どう加味されるか分からんが。
738アスリート名無しさん:03/03/07 01:37
>731
セカンドも考慮すると
村主の4種類5回>荒川の3-3一回だが単独を一つダブる>恩田の5種類7回
じゃない?
村主が4種類はいれば昨シーズンの長野と同じだし。
739アスリート名無しさん:03/03/07 01:38
振付師…ズーリン…天才的なセンスの悪さは必見!

クランストンの振付、好きなんだけど最近見ないね
3-3を跳ぶ選手が増えてきている今年、
4種類5回でそんなにセカンドが出るとは思えない。白鳥だし。
太田のアクセルは高さがあるから3A成功の可能性もないとは言えないね。
荒川のプレゼンも今期上がってるからすぐりとどっこいなんじゃない。
メダリストっていう実績がどう評価に結びつくかだけど。
743アスリート名無しさん:03/03/07 01:40
村主のファイナル絶不調は、ワールドで得点にどう反映されるのか…。
744アスリート名無しさん:03/03/07 01:42
モロゾフ作あらかわ白鳥>>>>>>>>>ローリー作すぐり白鳥
>743
それが一番心配だ。
せっかく去年メダルゲットしたのに水の泡。
6人しか出ない大会で、フリーで4点台だもんね・・・
イマイチ演技だったらアウトかな。いい演技が必須。
747アスリート名無しさん:03/03/07 01:49
>>719
わたしは714さんじゃないけど、恩田さんに関しては
>>716とかアンチの方がよっぽど下劣でオツム弱いと思う。
714さんのレスって、ごく普通のレスじゃん。
716みたいな奴の方が問題。
荒川と村主の滑走順は離れるべきだね。
特徴が全く違うからね。
特に予選ではA.Bに別れる事を希望。
749アスリート名無しさん:03/03/07 01:50
過去のワールドで、ラッキー銅メダリストって、
その翌年は不振終わることが多いよね。
すぐりにも既に嫌な予感が.....。
750アスリート名無しさん:03/03/07 01:52
恩田はスルに圧勝してるんだから714はごく普通の予想じゃん。
「妄想酷すぎ(w 」とか言ってる馬鹿って、なに考えてんだろ?
751アスリート名無しさん:03/03/07 01:55
>>749
ラッキー銅メダリスト?
あれは完全に実力だろ。
あの時に4位のコーエンより圧倒的に良かったし。
村主は五輪・ワールドと調子良かったからそれが評価された結果だろ。
752アスリート名無しさん:03/03/07 01:57
>751
でも、地元というだけでも、かなり有利に働くよね。
753アスリート名無しさん:03/03/07 01:58
>>751
いや、>>749さんは今までワールドでラッキーで銅メダル獲れた選手は
そうなることが多いといってるだけで、スグリの去年のワールド銅がラッキーだったとは
言っていないような・・・。
754アスリート名無しさん:03/03/07 01:58
>>752
じゃああのときに他に誰が銅メダルが適任だと思った?
あの大会は村主以外に銅はありえなかった。
755アスリート名無しさん:03/03/07 01:58
サラも来なかったしね…。
756アスリート名無しさん:03/03/07 01:59
>750
(716ではないけど)
スルが絶不調の時でしょ?
絶不調のスルに勝ったからって予選2位発進?
ごく普通の予想って言えるのかなぁ?
757アスリート名無しさん:03/03/07 01:59
また痛い恩田ヲタが登場したの?
>763
日本語能力ないの?
だからスグリのメダルはラッキーで取ったんじゃなくて実力で取ったんだって751さんは言ってるんじゃない。
759アスリート名無しさん:03/03/07 02:00
今度荒川村主が滑走順並んだら何回連続?永遠に離れられなかったりして。
760アスリート名無しさん:03/03/07 02:01
また低脳日本下げ馬鹿がきてるなw
761アスリート名無しさん:03/03/07 02:01
スルも最近は3‐3挑戦しないのがね。。。
762アスリート名無しさん:03/03/07 02:01
751=758
763アスリート名無しさん:03/03/07 02:02
>756
スルは絶不調っていったって、あの時のフリーはちゃんとまとめてた。
それで2ミスの恩田が勝ってるんだから。
764アスリート名無しさん:03/03/07 02:02
今季はニコルVSニコライ対決でもあるのね…


日本代表のノーミスを願いまする
765アスリート名無しさん:03/03/07 02:03
スグリは、ファンも今年はピリピリムード?
766アスリート名無しさん:03/03/07 02:03
749=753
767アスリート名無しさん:03/03/07 02:03
また「また低脳日本下げ馬鹿がきてるな」って・・・。
恩田さんのこと言われたら切れる人?
768アスリート名無しさん:03/03/07 02:04
 ニコルVSニコライ?
 なんじゃそれ??
769アスリート名無しさん:03/03/07 02:04
>>767
馬鹿丸出し。
恩田を不当に過小評価してる奴がおかしいだけ。
770アスリート名無しさん:03/03/07 02:04
他人の予想にねちねち絡むから、おかしくなる。ただ自分の考えを書けばいいのに。
771753:03/03/07 02:04
>>758
>だからスグリのメダルはラッキーで取ったんじゃなくて実力で取ったんだって751さんは言ってるんじゃない。
わたしもそのつもりでレスでしたんですけど。どっちが日本語能力ないんでしょうか?
772アスリート名無しさん:03/03/07 02:05
>763
スルのフリーってまとまってたっけ?
ジャンプもへぼへぼで、スピードも全然なかったような気がするけど。
プログラムの滑り込みも全然だったし。
773アスリート名無しさん:03/03/07 02:06
3‐2スルが今年も高得点を取れるのか?
774アスリート名無しさん:03/03/07 02:06
荒川やソコロワ、ジュニアあがりのコストナーあたりがビシバシ3・3キメたら
他の選手もプログラムに入れなきゃならなくなるかと

特に公式練習で跳べるような選手はな
もうやめれ。
日本3人娘が頑張って3枠取れる事を願おうよ。
776アスリート名無しさん:03/03/07 02:07
>>772
それが今季のスルの実力だろ。
777アスリート名無しさん:03/03/07 02:07
>769
また変な人が来た。
778アスリート名無しさん:03/03/07 02:07
スルとクワンは今年が潮時。
ついでにスグリも。
779アスリート名無しさん:03/03/07 02:07
>774 予選での評価次第かな。
780アスリート名無しさん:03/03/07 02:08
>>771
自演うざいよ。
低脳恩田アンチ。
781アスリート名無しさん:03/03/07 02:09
もういいよ。戦うな。語れ。
782アスリート名無しさん:03/03/07 02:09
今年のスルに勝ったところで
ワールドで通用するかどうかわからないのでは?
当然3人娘に頑張ってもらいたいけど、
あまりに突飛な意見は痛い。
783アスリート名無しさん:03/03/07 02:09
恩田スレから転載

377 名前:アスリート名無しさん 投稿日:03/03/06 13:52
恩の氷上脱糞ショー激しく期待

このスレにも来てるけど本当に恩田アンチって低脳だねw
784アスリート名無しさん:03/03/07 02:09
>>777
それはおまえだろw
785753:03/03/07 02:11
>>780
どうみたら、恩田アンチになるんでしょうか?
むしろ、スグリさんより恩田さんの方が好きですけど。
786アスリート名無しさん:03/03/07 02:11
荒川はプログラム手直しで、
おそらくフリーに3‐3を2回入れてくるだろうね。
<のリピー命令
787アスリート名無しさん:03/03/07 02:11
他スレからのコピーやめれ。
788アスリート名無しさん:03/03/07 02:12
>>785
だったらそれらしいレスしろ
789アスリート名無しさん:03/03/07 02:12
>>782
突飛なのは716みたいな馬鹿みたいな恩田アンチの方だと思う
790アスリート名無しさん:03/03/07 02:13
>786 うん、予選からチャレンジするべき、荒川さん。
791 :03/03/07 02:13
今日はまったりいってたのにね。
一方で過剰な恩田さん評価に反応し、
また一方で過剰なすぐりさんsageに反応したことで
またこわれちゃいましたね。
>>783
うわー、恩田になにか恨みのある人かな?
793 :03/03/07 02:15
716じゃないけど
突飛ではないと思うけど。
716は716の意見とういことで770さんの
言うとおり、そんなのに反応しちゃだめだよ。
794アスリート名無しさん:03/03/07 02:15
>>791
過剰な恩田さん評価ってどのレス?
まさか714?
714はしごく真っ当な意見じゃん。
低脳が反発してるだけで。
795 :03/03/07 02:16
>792
恨みとかじゃなくて、単に異常なアンチがいるということでしょ。
でもそれをここにコピーしないでね。
見たくもないから。
>>790
そうだね。恐れず飛んできて欲しいね。
日本人ヲタさんが、恩田さんと村主さんを庇ったのね。
今日はずっとまったりと恩・村sageだったものね。
悪意がぷんぷんしてたわよ。
798 :03/03/07 02:17
>794
予選2位はどうかなぁ?
799アスリート名無しさん:03/03/07 02:17
714に例の基地外が異常に反発して荒れたね。
714はごく普通の予想にしか見えない。
800アスリート名無しさん:03/03/07 02:19
>>798
予選2位のどこが過剰な上げだよ。
今季の成績見れば予選2位なんて十分可能
正直今度のワールドは雨勢が絶対有利だし、
日本選手は予想がつかないね。
みんな頑張ってほしいけど。
802 :03/03/07 02:20
恩田ヲタと恩田アンチ
なんだかどっちもどっち。
803アスリート名無しさん:03/03/07 02:20
演技の評価って、ジャッジ見ても本当に割れるもんだよ。恩田3位だろうと10位だろうと突飛ではないと思う。
いろいろな見方を出し合って楽しめばいいんだと思うよ。
804753:03/03/07 02:20
>>788
あの時はスグリさんがラッキーで銅メダルを獲ったかというと、そうではない。
ということを言いたかっただけです。ちなみに>>749はわたしではないですよ。
勘違いしている人がいるようですけど。

ていうか、こんな話やめましょう。
別にだれのファンでもいいじゃないですか。
恩田ヲタじゃないよ。
806アスリート名無しさん:03/03/07 02:20
なんか過剰に恩田やスグリを落とす奴って同一人物臭くない?
ジュニアワールドの後に太田や安藤を叩いてる奴も。
 どんなヘッポコ演技をしても
 クワン、コーエン、サラのいずれもが1〜5位以内に入るのは確実だと思われるし。
808アスリート名無しさん:03/03/07 02:23
なにかというと直ぐに「痛い恩田ヲタが」とか言うやつが元凶だと思う。
痛いのは恩田やスグリを下げてる奴。
809 :03/03/07 02:23
恩田さんが2位なら1位はしーちゃんだとおもう。
810アスリート名無しさん:03/03/07 02:24
6恩田スレ見てもどう考えてもアンチの方が痛い。
アンチのせいで恩田スレはしばらく機能停止してたよね。
サラが出場しなかったし、日本開催だし、
ラッキーはラッキーだったと思うが。
もちろん、スグりさんの演技はすばらしかったけど。
このスレでは、恩田と村主は下げてないと荒れるんだね。
まあ、すぐりも恩田もホーム・五輪メダリストの欠場(これは外国選手もだけど)で
今年とは比較にならないくらいに有利な状況だったとは思う。
814アスリート名無しさん:03/03/07 02:25
真っ当な予想の>>714に過剰に噛み付いてた馬鹿が敗走して少しは正常化してきたかな?
815 :03/03/07 02:27
>814
そういうこというから荒れるんだよ。
村主に対しては
実力あるんだから、そんなにくよくよしないでよ、もっと自信を持ってって
歯がゆい気持ちが強くって、いろいろと言いたくもなる。
恩田に対しては
いいかげん3A挑戦は諦めれって言いたいよね。
817アスリート名無しさん:03/03/07 02:28
>>813
なんか必死に日本選手の活躍を評価しまいとしてる馬鹿がいますねw
サラがきてても結果はかわらないだろ。
調子悪いから皿は欠場したわけで。
818  :03/03/07 02:29
三人娘にワールドでは手に手をとって頑張ってもらいたいね。
折角、ここまで1年頑張ってきたんだから。
今回に関しては、714に罪はないと自分も思うよ。
716や717の悪意の方がよっぽど酷い。
もっとも、煽りに参戦しちゃったのは、自分も含めて同罪だけど。
820アスリート名無しさん:03/03/07 02:30
>>812
基地外みたいな日本下げ野郎がいるからね。
821アスリート名無しさん:03/03/07 02:30
日本アンチ痛すぎ・・・・・
手に手をとっては、無理だと思うが…。(w
823アスリート名無しさん:03/03/07 02:30
馬鹿とかいうのやめようよ。
824アスリート名無しさん:03/03/07 02:31
去年は スル/クワン/村主/コーエン/恩田
だったわけだが、スル、クワンとの差は去年より開いてるか小さくなってるか?
コーエンに引き離されてしまったのか?
>821
日本アンチって誰と誰?良く分からないんだけど。
826アスリート名無しさん:03/03/07 02:31
アンチの意見はスルーしようよ。
みんないろんな意見だということで。
「馬鹿」とか「野郎」とか言うからややこしくなるわけで。
(・∀・)イジョウ、ジサクジエンデシタ!!
>>824
今年はコーエンageだと思う、私は。
829アスリート名無しさん:03/03/07 02:33
腹に据えかねる書き込みがあったら、何番、表に出い!とか言って別スレで罵り合って決着つける、とか。
830アスリート名無しさん:03/03/07 02:33
>827
ナイスタイミング!
ほのぼのいきましょう。
831アスリート名無しさん:03/03/07 02:34
>>827
高度な自演ことすることあるんだね。
自分も乗ってしまった。
832アスリート名無しさん:03/03/07 02:34
>>714に対して「妄想だ」とか言って異常に反発してた人の
おかしさっていったらなかったね。
これ以上ないってくらいの、普通の意見じゃん、714って。
反発してた奴の予想を聞かせて欲しいもんだね。
833アスリート名無しさん:03/03/07 02:35
>>832
同意だが、もういいよ。
834アスリート名無しさん:03/03/07 02:36
>832
もういいじゃん。
なんか粘着質?
835アスリート名無しさん:03/03/07 02:39
どうも村主・恩だ・荒川あたりの日本選手を叩いてるキティは同一人物っぽいね
ファン同士を対立させようとしたり
結局みんな
アンフェアなジャッジをおそれて
神経質になっちゃってるんだよね。
それに尽きると思う。
ジャッジが国籍、ネームバリューのとらわれずに
公平なジャッジをしてくれるって分かってれば
こんなにみんなピリピリしなくっても、すむのにさ。
837アスリート名無しさん:03/03/07 02:39
>835
もうその話題はいいよ!
荒川は叩かれて無いよ。今年は好調だし、アンチスレもマターリだし。
839アスリート名無しさん:03/03/07 02:41
公平なジャッジって難しいよね。
主観で採点するし。
一方では公平じゃないって思っていても
一方では公平だと思うこともあるんじゃない?
840アスリート名無しさん:03/03/07 02:42
ロシア国体、アメリカ国体は勘弁って感じだよね。
841アスリート名無しさん:03/03/07 02:43
832「妄想だ」835「恩だ」なんか韻をふんでる。
ごめん。どうでもいいことだった。
842アスリート名無しさん:03/03/07 02:44
841=荒らし
843841:03/03/07 02:46
荒らしにされちゃった。
恩田ちゃんを「恩だ」って打っていたのが気になっただけなのに。
別に荒れるようなことじゃないと思うけど。
そういう決めつけするあなたが荒らし?
844アスリート名無しさん:03/03/07 02:47
ジャンプだけの比較でものを言うのもまずいんだけど、芸術系のファンが自分の印象だけで断定的にこっちの方がいい、って言うのもね。
もちろん好みとして言うのは結構なんだけど、それと採点を混同してる人がいるように思う。
845アスリート名無しさん:03/03/07 02:48
832=835?
粘着質な人?
846アスリート名無しさん:03/03/07 02:49
ねばねばです。あなたもねばねば?
847アスリート名無しさん:03/03/07 02:49
>>843
いいかげんしろ。
ここはおまえの駄弁りスレじゃない。
自分から「ごめん。どうでもいいことだった。」と言うくらいなら書くな。
848アスリート名無しさん:03/03/07 02:50
なんだかまた雰囲気悪くなってきたね。
849アスリート名無しさん:03/03/07 02:50
みんなねばねばだから。
850アスリート名無しさん:03/03/07 02:51
>847
お前の駄弁りスレでもないぞ。
851アスリート名無しさん:03/03/07 02:52
>>846
わたしはねばねばです。
852アスリート名無しさん:03/03/07 02:53
日本選手を過剰に下げてる奴は、まず例の屑荒らしと見ていいね。
アンチスレがあるのに、わざわざここで荒れるような事書いてるんだから。
853アスリート名無しさん:03/03/07 02:54
恩田をたたいてた人、完全に泣きが入ってるねw
荒らす事で必死に抵抗してるつもりらしいけど。
女子フィギアスケートジュニアのブスさ加減を嘆くスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046616603/

このスレを立てた日本選手が活躍するのが我慢できない例の人が来てたみたいね
855841:03/03/07 02:57
なんでそんなに847はカリカリしているの?
別にあれるようなことでもないのに。
856アスリート名無しさん:03/03/07 02:58
>>844
同感。
男子スレなんか痛い人いるよね。
ジャンプ規制に賛同してんの。
841は放置の方向で
858アスリート名無しさん:03/03/07 03:03
>855=841
847じゃないけど、あなたもカリカリしてるように思えるよ。
もうやめなよ・・・。
ジャンプ規制絶対反対!!
あんな事を主張してる人って、ヨーロッパあたりの連盟?
860アスリート名無しさん:03/03/07 03:04
ジャンプが嫌なら、
アイスダンスあるいはプロショーを見てれば良いのにね。
861アスリート名無しさん:03/03/07 03:05
バックフリップも解禁すればいいのになぁ・・・と思うのは私だけ?
862アスリート名無しさん:03/03/07 03:07
>>861
それ解禁されると失敗すると頭かっぽり割れちゃわない?
試合の実況中に流血騒ぎになったりして。(^^)
863アスリート名無しさん:03/03/07 03:11
確かにね。
でもペアの
デススパイラルもすっぽ抜けたら大変なことになりそう。
リフトで落ちたりしても。
こわい、こわい。
864アスリート名無しさん:03/03/07 03:12
ところで、新ジャッジシステムって、誰が有利で誰か損か
もう一度洗いなおしてみたいな。
新ジャッジシステムに移行する前に引退する人とか絶対いると思う。
865アスリート名無しさん:03/03/07 03:15
新ジャッジシステムで今期限りで引退→クワン
今から予想してしのごのいっても所詮「予想」なんだから、正解はない。
みんな、おちけつ。

三人揃って上位はいったらいいねえ。開催地有利は否めないが。
新ジャッジシステムに移行したら、
3−3を飛べない選手は淘汰されていくんじゃないのかな
868アスリート名無しさん:03/03/07 03:18
>864 配分がわからないと、難しいね。ジャンプならジャンプ、スピンならスピンで稼げる得点には当然上限を設けるだろうから、上限が低いなら、むしろ精度の高い選手が有利になるかも。
869アスリート名無しさん:03/03/07 03:18
クワンがインチキ優勝なら、コーエンのインチキ優勝の方がマシ。
870アスリート名無しさん:03/03/07 03:19
>865
クワン・スルあたりはもともと引退期間近といわれていた選手だし
新ジャッジシステムへの移行を契機に引退っていうのはありえるね。
871アスリート名無しさん:03/03/07 03:30
体操みたいに技に難度が付くわけだよね?
E難度みたいな。
872アスリート名無しさん:03/03/07 03:32
実施が比較的容易で、しかも高得点の組み合わせをいかに考え出すか?頭の悪いコーチが淘汰されたりして。
873アスリート名無しさん:03/03/07 03:41
クワドと、3AはスーパーE難度決定。
874アスリート名無しさん:03/03/07 04:11
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1046790285/l50
笑える

タイソン宇宙最強
http://www.kisslovetoco.com/

面白さいとをみんなにおしえよう。
書き足していってね・・・
>856
男子の場合はジャンプが高度化しすぎて上位に故障続出だからじゃないの?
このスレでいってるわけじゃなし、痛い人って決めつけるのどうかと思うけど。
876アスリート名無しさん:03/03/07 07:37
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030305-00000532-reu-spo

今季は北米以外の大会に出場せず、
競技にも1月の全米選手権優勝から遠ざかっているクワンだが、
女子シングル優勝候補に変わりはない。
世界選手権では、ソルトレーク五輪金メダリストのサラ・ヒューズ、
先のグランプリファイナルで優勝したサーシャ・コーエンなどの
地元勢を交えたハイレベルな戦いが予想される。
877アスリート名無しさん:03/03/07 08:42
恩田は予選2位は厳しいと思う。
病み上がりだし、プレゼン>ジャンプの雨開催だし、GPシリーズでは有力選手
全員がそろわない上での点数。ワールドレベルであの点数がでるのは難しいと
思う。まあこれは、恩田に限ったことではないが。各選手ともより厳しく
ジャッジされると考えた方がいいように思う。
878アスリート名無しさん:03/03/07 09:17
ワールドに出たとしても怪我と練習不足で、安定してるのか分からない。
しかも他の調子が良くて、恩ちゃん不調なら塩湖の二の舞あるだろうし。
でも一番不安なのは村主さんの調子。キーは彼女だと思う。
荒川さんも使われずぎでそろそろ壊れそう・・。
879アスリート名無しさん:03/03/07 09:44
荒川はなんか勢いにのりそうな気がするな。
まあ雨ってことで銅メダルとれれば御の字。
荒川の銅>村主の去年の銅 ってことで。
880アスリート名無しさん:03/03/07 09:51
>>877-878
「GPシリーズでは有力選手全員がそろわない上での点数。」って
それ言ったらワールド以外は全大会参考にならないじゃんw
転倒込みの2ミスでスルに勝ったのは事実だし。
それは素直に認めるべき。
それに、現時点でそんなに悲観論並べる必要はないと思う。
877はしごく真っ当な意見の>>714に感情的に反発して
恥晒してた香具師と思われ
882アスリート名無しさん:03/03/07 09:56
>880
スル、名声だけで、今期そんなに力ないじゃん。
勝ったのはホームってこともあることを忘れずにね。
スルに勝ったなんてばかの一つ覚えワールドでは通用しません
883アスリート名無しさん:03/03/07 10:01
>881
しごくまっとうな意見?いろんな考えがあるから否定はできないけど、
みんながみんな同じ意見では無いと思うよ。
877の意見は恩ちゃんをとくにさげてるってわけでもなく、ごく
ふつうの意見。感情的になってるのは、881の方では?
884アスリート名無しさん:03/03/07 10:03
>882
877-878見ても必死に悲観論並べてるだけだし
どう見ても君の方が客観的に見れてないと思うよ。
君のは予想なんてレベルに達して無くて、ただ単に
否定的な要素並べただけ。
必要以上に悲観的になる必要は無い。
>883
そんな見え見えの自演しなくてもいいから・・・
そう感情的にならないで
886アスリート名無しさん:03/03/07 10:07
882=883はよっぽど>>714の意見が腹立たしいんだねぇ。

887アスリート名無しさん:03/03/07 10:09
>>714って普通の予想だよな?
なにがそんなにあのキティのカンにさわるんだろ?

あいつって恩田スレ荒らしてた奴臭いね。
888878:03/03/07 10:09
877さんとは別人です。
確かに否定的というか不安な書き込みしたけど、
塩湖のビデオ見たばかりだから、そう思ってしまったの。

889アスリート名無しさん:03/03/07 10:10
うーんどうだろ
最近全米ユーロ四大陸ファイナルとどれも名声ある選手には甘い点数ついてたように思うので
やっぱりワールドもおんなじような傾向になるのでは?
890アスリート名無しさん:03/03/07 10:14
文章見ても、>>877-878って同一人物にしか見えない
878って877の文章をついでるよな?
これで自演してるつもりなんだから笑っちゃうよ
891アスリート名無しさん:03/03/07 10:17
「○○だと思う」で否定的な要素並べるのは簡単。
これでは予想というより願望に見えてしまうよ。
892878:03/03/07 10:26
>>890勝手に決め付けないでよ。
私は今期の恩ちゃんは成長したと感動したよ。
でもまだ他の選手の出来に左右されるってのは否定できない。
それと怪我直後の恩ちゃんには不安があるって意味で、
グランプリシリーズは有力選手云々は思ってもないです。
893アスリート名無しさん:03/03/07 10:27
とっくに終わってた話題を、わざわざぶり返した877はよっぽど悔しかったんだろうなぁ
894アスリート名無しさん:03/03/07 10:31
「。」の後に文章続ける癖とか、878の書き出しとか
明らかに877=878だね。
バレバレなんだからそんなに必死に否定しなくてもいいのに・・・
895アスリート名無しさん:03/03/07 10:32
日本sage
アンチ日本

続いて
〇〇〇=〇〇〇(スレ番号)

いつもの人。
はっきり言ってあなたが一番浮いてる。
896アスリート名無しさん:03/03/07 10:34
>>892
他の選手の出来に左右されるのは、他のトップクラスの選手も一緒。
他の選手の出来に左右されないぐらい、圧倒的に強い選手なんて
ビット以後でてないだろ。
897アスリート名無しさん:03/03/07 10:39
>>714は普通だよね。メダル確実といってるわけでもないし。
日本だけじゃなくて海外のボード見ても恩田メダル予想はそれ程珍しくない。
異論はもちろんあるだろうがまっとうな意見だと思うよ。
898アスリート名無しさん:03/03/07 10:39
>>895
自演がバレたからって、逆切れすんなよ・・・
話を摩り替えてる。
899アスリート名無しさん:03/03/07 10:42
ズバリだったみたいだね。
もう少し付け加えようか

日本sage
アンチ日本

続いて
〇〇〇=〇〇〇(スレ番号)
自作自演。
泣いて逃げる。


ワンパターンだから判りやすい。
はっきり言ってあなたが一番浮いてる
900アスリート名無しさん:03/03/07 10:44
くだらねえな、恩田のこといわれていつもむきになる887も問題。
こだわってるのは自分だろ、いちいち。なんでそれがアンチ恩田、
日本sageにすぐむすびつくんだか?www。
901アスリート名無しさん:03/03/07 10:47
>>899
悪いけど、今浮いてるのは君だと思うよw
自演がバレて、ムキになっているんだろうけど、落ちつきなよ。

あと、それらの言葉を使ってるのが一人だけだと思ってるの?
随分と一人で沢山レスできる人なんだねw
君の妄想の中の人は・・・
902アスリート名無しさん:03/03/07 10:49
ハイハイ、某選手が不調だからといって暴れないでね
903アスリート名無しさん:03/03/07 10:50
>>900
また自演してるよこの人・・・
その大文字の数字の使い方とか「。」の後に文章続ける癖で
同一人物なの見え見えなんですけど。
口調変えて自演してるつもりなんだろうけど。
904アスリート名無しさん:03/03/07 10:51
なんか、本性が見えてきたね。
必死に恩田下げしてたお馬鹿さんの・・・
905アスリート名無しさん:03/03/07 10:53
>>897
同感ですね。
714に異常に反発してる人が、明らかに浮いてる。
906アスリート名無しさん:03/03/07 10:53
恩田さんのスレに両足首痛のため今月の世界選手権(米国)は
欠場することが濃厚となったって。じゃ 代わりに誰でるんだろ?
決定ではないのかな?
907アスリート名無しさん:03/03/07 10:53
某選手って恩ちゃんのことではないですよね
何か勘違いしてるみたい。
908アスリート名無しさん:03/03/07 10:56
恩田・スグリ・荒川あたりのアンチスレに出入りしてる
例の基地外アンチって同一人物だろ?
このスレにも頻繁にくるね。
その度に叩かれても懲りずにまた来る。
909アスリート名無しさん:03/03/07 10:58
個別スレがある選手の話題で荒れそうなネタは
できるだけその個別のスレでやった方がいいかも。
荒れる原因になるし。
910アスリート名無しさん:03/03/07 11:03
女子フィギアスケートジュニアのブスさ加減を嘆くスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046616603/

こーゆー基地外スレを立てる、日本選手が活躍するのが面白くなくて堪らないって
奴がいるから、慎重になるね。
○○○=○○○

ってのはやらない方がいい。荒らし認定覚悟で無い限り。絶対話が逸れるし、
「自分と違う意見を言うやつは一人に決まってる」と言ってるかのようだから・・・。
912アスリート名無しさん:03/03/07 11:07
>>911
明らかに自演してるって場合があるからね。
ケースバイケースだろうね。
>912
まあねw
でも熱くなってこれやるとそこからダーっと・・・。

私自身フォローのレスしたつもりが自演扱いなんて一度や二度じゃない。
やっぱりどちらかに偏ってるとこういう見方になってしまうのかな?
914アスリート名無しさん:03/03/07 11:12
恩田は本人もファンもアンチもまとめて基地害ケテーイ
915アスリート名無しさん:03/03/07 11:15
でもいつも同じパターンだもん。
アンチ日本とか言ってその後に=記号を使い、アンチジュニアスレをリンクする。
こんなに判りやすい人は珍しい。

いろいろな意見があっても良いじゃん。
恩田がワールドに出場すればメダルもあれば10位もある。
人それぞれ意見があるんだから、イチイチ過剰反応しても仕方がないよ。
916アスリート名無しさん:03/03/07 11:15
>>913みたいなのが一番困るな。
私怨でスレ違いのレスを平然と垂れ流す。
絶対に913の側にも問題あると思うよ。
レス見てたら分かる。
917アスリート名無しさん:03/03/07 11:18
「714に過剰反応した○○○=○○○・・・」のレスが続くのも過剰反応かと・・・

どっちでもいいよもう。おかげで携帯の充電切れたし・・・。
918アスリート名無しさん:03/03/07 11:19
>>915
悪いけど、自分の気に食わないレスする人間は一人だけだと
必死に思い込もうとしてない?
アンチ日本という言葉使う人は、明らかに複数いるだろ。
わたしも使った事あるし。
あと、いろいろな意見を認めたがらないのは714に感情的なレスを
した側の方だと思うよ。
話を摩り替えないように。
919アスリート名無しさん:03/03/07 11:20
けっきょく714のレスに反発した人って
ある種の低能なんだと思う。
少しでも自分に気に食わないレスは我慢ができないんだろう。
920アスリート名無しさん:03/03/07 11:24
714に以上に反応してるのは904、908。
すぐに自演とかなんとか決めつけ、日本選手についてちょっと否定的
といえる意見を言おう物ならすぐ、アンチとかsageとか、しまいには
例のスレたてた人に認定とか、ばかばかしいにも程がある。
こいつ、いつもワンパーターンでアンチよりよほど始末悪い
921アスリート名無しさん:03/03/07 11:25
>>915
アンチ日本と叩かれてる人の方にも問題があるとは思わないの?

非難されるのは当然だと思うよ。
922911=913:03/03/07 11:25
今日徹夜勤務から帰ってきてこれしかレスして無いけど、問題あるなら教えて欲しい。
自演だ何だののやり取りを見たからって私怨を抱いたりはしないし。
923アスリート名無しさん:03/03/07 11:26
>>918
アンチ日本といってる人がひとりだとは思ってないよ。
714の意見もあれば否定する意見もある。
それでいいじゃん。
だけど、日本選手以外の話題(外国人を上位に予想する)に過剰反応してるのは
むしろ、フィギュアをよく知らない人の方が多い感じがするな。
外国人を上位にする予想する人は、ジャッジングが日本勢に不利、あるいはアメリカ勢と比較して、
日本勢に欠点があるということを知ったうえでのカキコが多いような気がする。
個人的には日本選手に頑張ってもらいたが、まだ頂点には立つレベルなのか疑問に思ってる人が多いんじゃないかな。
924アスリート名無しさん:03/03/07 11:28
>>920
かなり感情的になってますねこの人w
そんなに日本選手の悪口言いたいのかなぁ?
そっちの方が不思議。
あんたこみたいな屑がいるから荒れるんだよ。
日本選手の個別のアンチスレがあるんだからそっちに書けよ。
最低限のルールぐらいは守ってね。
925アスリート名無しさん:03/03/07 11:28
冷静にいまレス読んでみたけど、恩田さんがメダル無理ってのは
だれも言ってないし、厳しいとか、けがでどうか?って意見はあっても
感情的な反発はだれもしてないよ。それよりすぐアンチとか低能とか
感情的になる人のが救われません
926アスリート名無しさん:03/03/07 11:30
>924
馬鹿にした書き方は荒れる元。
アンチスレはあるが、ファンスレだってある・・・。
927アスリート名無しさん:03/03/07 11:31
>>923
まともな予想してたら、誰も叩かないと思う。

>714の意見もあれば否定する意見もある。
>それでいいじゃん。

そして、それを叩くレスもある。
それでいいじゃん。
自由な意見を阻害しているのは君じゃない?
928アスリート名無しさん:03/03/07 11:33
>>925
ちゃんとスレ読もうね。
714に対して妄想だとか、いちゃもんつけた愚か者がいるだろ。
929アスリート名無しさん:03/03/07 11:35
>923同意。
いろんな意見があって当たり前。ここは女子スレで、日本応援スレとは
違うんだから、日本選手の長所も欠点も含めたいろんな意見をしたって
良いのでは?
>924さんへ
920さんはべつに日本選手の悪口はなにも言ってかと思いますが・・
あんたみたいな屑ってそんな言い方するほうが感情的だと思いますよ
930925とは別人:03/03/07 11:35
>928
そういうレスを気にも留めないか、どうしても引っかかってしまうかの違いでは?
714に妄想だとか言って反発した人って
どうしてそんなに恩田上げを嫌がるんだろ?
なんか異様。
932アスリート名無しさん:03/03/07 11:37
>>929
うーむ、荒れるの分かっててわざわざここでやる必要あるわけ?
アンチスレでやったら?
933アスリート名無しさん:03/03/07 11:39
アンチじゃないけどマンセーには付き合えない人は?
>>714=>>720
この人はごく普通の希望的予想を言っただけ、それに対する煽りレスに対しても大人。

それに対して露骨な煽り
>>716 
>>717 この人はその前から恩&ヲタを名指しで馬鹿にしてる。
>>719 ヲタ決め付け

それから、日本下げレスは許さない人が登場

いつもの盛り上がり。
935923:03/03/07 11:39
>>927
714さんじゃないけど「ありうる」と思う書き込みだと思うよ。
有力選手がノーミスだったら恩田がどれぐらいの順位が与えれるのか
興味深々。私は恩田ファンですが、予選で3位に入れば御の字だと思ってます。
それだけ今年のワールドは実力選手が揃ってると思ってますからね。
936アスリート名無しさん:03/03/07 11:40
>>929
ここは日本応援スレとは違うって言ったって
ここは日本なんだから日本選手を応援してる人が多いし
否定的なレスが叩かれるのは当然じゃない?
なんでそんなに日本選手に否定的な事言いたいのか不思議。
現実に日本下げしてるキティがいるんだから
その手のレスが嫌がられるのは当然という気がする。
938アスリート名無しさん:03/03/07 11:46
>>934
そうなんだよね。
>>716とか、714に対して妄想だとか決め付けてる人間の方が
明らかに問題だと思う。
必死に自己弁護してるけど、716とかは本当にこのスレから出ていってほしい。
荒らしとしか思えないから。
939アスリート名無しさん:03/03/07 11:48
>936
日本選手に否定的なこと、というより現状を踏まえた上での
意見だと思うのですが、いけないのでしょうか?
たしかに一部には異様に煽ったりひどいこと書くひともいますが、
冷静な意見を言ってる人も多い気がします。また応援しるから
どんなことでも肯定的に書かなくてはというのではないでしょうし。
なんか、必要以上に日本選手を貶める人がいるのは事実
>>939
本当に現状を踏まえた上でのレスだったら叩かれないよ。
君のレスが叩かれたとしたら、君のレスにも問題があったと
思わなきゃ。
942939とは別人:03/03/07 11:51
>940
確かにいる。これは間違いないが、939の意見とかまで一緒にされちゃかわいそう。
943アスリート名無しさん:03/03/07 11:52
要するに恩ちゃんもそれだけ注目されてる選手ってことで。
意見だしても反応すらない、選手だったら、もうおしまいじゃん
944アスリート名無しさん:03/03/07 11:52
どんなに必死に自己弁護したって日本選手の悪口は嫌がられるに決まってるじゃん

荒れるの分かってて、その手のレスする人は問題だな
945アスリート名無しさん:03/03/07 11:53
>>939
日本選手に頑張ってもらいたい。
だからこそ欠点や改善すべき点が気になるですよね。
なんでそれが判らないんでしょうかね。
盲目的な応援だけがいいはずがない。
言うべきことは言う、ほめるべきはほめる。
そういう雰囲気になってもらいたいですね。
946939:03/03/07 11:55
私のレス?別にたたかれてませんが。
でもどんなこと書いてもたたかれることあるんですね、悲しいです>941
けっきょく、必要以上に日本選手を貶める基地外のせいで
みんな過敏になってるんだと思う。
948アスリート名無しさん:03/03/07 11:57
>>945
たぶん、君の言い方が稚拙だったんだよ。
まともな意見なら叩かれるわけないし。
なんでも自分の言い方も悪かったとは思わないのかな?
949アスリート名無しさん:03/03/07 11:58
>947
そう、それに尽きる
950アスリート名無しさん:03/03/07 11:58
>日本選手に否定的なこと、というより現状を踏まえた上での
>意見だと思うのですが、いけないのでしょうか?

>>714とか>>717とか>>719がどのように捉えれば否定的なことではなく
 現 状 を ふ ま え た 上 で の 意 見 と解釈できるのか
はっきり説明して欲しいんですけど。
951950:03/03/07 11:59
失礼しますた。>>714ではなく>>716
952アスリート名無しさん:03/03/07 12:00
>>950
そうそう!
ちっとも現状を踏まえた上での意見になってなくて
ただの悪口になってるのが大半だよね。
あと714も入れてるのは数字間違いですか?
953アスリート名無しさん:03/03/07 12:02
>714の後、>>716-735あたりまでのレスは異常だよねw
954アスリート名無しさん:03/03/07 12:03
950さんの意見に大大賛成。
「日本選手の為にきつい事いってる」とか言ってるような奴に
限って独善的で、はたから見ていて失笑モノのレスに
なっている事が多い。
決め付け激しくて。
>950
だからそういうのと939のような考えを持って書き込む人が一緒にされて迷惑してるんでしょ?

だって荒らしじゃんよ。なんでいつまでもあげつらって反応してるの?
956アスリート名無しさん:03/03/07 12:05
>>955
かえって、939みたいな人の方がタチ悪いかもよ
本当に現状を踏まえた上での意見をしていたら
叩かれるはずない。
957アスリート名無しさん:03/03/07 12:08
現状を踏まえたら
荒川3〜8
村主6〜12
中野10〜12
こんなもんでない?。
>>957
村主が低いなあ。
でも実際点が伸び悩んでるし、厳しい・・・
荒川はSPが勝負の分かれ目だね。
だから>>716とか>>717とか>>719に反応する人はしてもいいということで、
それとは別に393とか、そういう書き込みも見極めなきゃならんっていうことでだめ?

それから393タイプの人は>>716とか>>717とか>>719完全スルーなんでしょ?
まあ、例え一方で低脳アンチを叩いて、一方で独自批評していても同一人物とは思われて無いだろうが。

>>954さんの言った通りだな・・・
957見ても、現状を踏まえて意見してるとか言ってる人ほどキメツケレスしてるね

こりゃ叩かれるわけだわ
961939:03/03/07 12:15
>950
939を見て頂けば分かりますが私は、なにも716、717,719
が冷静な意見は書いていません。一部にはひどい煽りもある、
と書いてますので、最後まで読んでいただきたいかな、と。
ただ、いろんな意見があっても良いのでは?と言いたいのです。
945に同意です。ちなみに945さんとは同一人物ではないです。
962アスリート名無しさん:03/03/07 12:17
939=945
断定チョンだな。
>>961
だから、君のレスが叩かれたとしたらその「ひどい煽り」と君のレスは
同レベルだったんだろ。
一部にはひどい煽りもある、 と認めてるのなら、もっと注意して書けよ。
964アスリート名無しさん:03/03/07 12:19
日本sageチョンはスルーで。
957見ても、現状を踏まえて意見してるとか言ってる人ほどキメツケレスしてるんだから
なにを言っても説得力無いよなぁ
こちらも決め付けたくはないんだが、村主スレの最近のレス
どうも香ばしいんだよね・・・いえ、当方の独り言です・・・
967939:03/03/07 12:22
>963
あのー私は日本選手応援してますし、別に選手について否定的な
意見は書いていないので、たたかれてはいない、と言ってるんですが・・
なんでそんなキミのレスがたたかれたとしたら・・としつこくしつこく
書くのか不思議ですね
968アスリート名無しさん:03/03/07 12:23
あーあ、とっくに終わってる話をぶり返した877のせいで
また荒れまくったね。
969アスリート名無しさん:03/03/07 12:24
>967
ならいいじゃん。
970自演キー:03/03/07 12:25
939=945=716=717=719
だろ。どうせ。文章かえたって
971アスリート名無しさん:03/03/07 12:27
しかしよっぽど悔しかったんだね、877って。
半日もたってから、また掘り返すなんて。
まあ、こっちもこの手の話は「絶対に」譲らない性格だから
いくらでも相手してあげるけど。
972アスリート名無しさん:03/03/07 12:28
だから荒らしはスルーでいこうよ。
あたまのおかしな日本アンチのおかげでいっつも荒れる。
939=945は低能日本アンチってことで
973アスリート名無しさん:03/03/07 12:29
>〜ヲタがどうこう、という話題は荒れる元
>しつこく話振る奴はスルーで。
>厨房にレスするあなたも * 厨 房 で す *

男子スレのローカルルールですけど、女子スレにも必要?
そろそろ次スレのことを考える時期ですし。
(そういう自分も大人気なかったと反省)
974アスリート名無しさん:03/03/07 12:31
877のせいで、あと25レスくらいしか、このスレ残ってないよ・・・

975アスリート名無しさん:03/03/07 12:32
でもさ、877って掘り返してるけど、結構ふつうの意見だったりする。
煽ったり低能なのはその周辺な気がする。
って書くとすぐ自演呼ばわりされるんだろうな。
でもなんか877は自分もうなずける部分あったんで。
976アスリート名無しさん:03/03/07 12:33
ばかチョンのおかげで荒れたな。
自演キテイもしつこい。
>>877ってダメなん?
978アスリート名無しさん:03/03/07 12:35
>>972
ムカツクよね、日本下げ野郎。
979アスリート名無しさん:03/03/07 12:36
>>975
877も低脳だよ。
明らかに877=878なのに
他人だとか見え見えの嘘ついてたし。
言ってる事も説得力ない。
980アスリート名無しさん:03/03/07 12:38
>>975
は?
877が荒れた元凶だろ。
981アスリート名無しさん:03/03/07 12:40
ほんとむかつく、日本下げなやつ。
だいたいそういう奴に限って939、945みたいな分けわからん
意見言うし。自演ってばればれなのに、低能すぎ。
いまの日本の現状って現状分からないのはこいつだけだな。笑。
みんなが迷惑してるよ。1人のキテイのために。
716=717=719=877=939=945
982アスリート名無しさん:03/03/07 12:40
「。」の後に文章続ける癖とか、878の書き出しとか
明らかに877=878なのに、必死に自演を否定してたよなアイツ。
でも結局自演だってバレて、877が逆切れして
暴れまわった結果がこれだよ。
983アスリート名無しさん:03/03/07 12:42
716=717=719=877=878=939=945

984アスリート名無しさん:03/03/07 12:43
通報すますた、877,878
985アスリート名無しさん:03/03/07 12:44
>>981
そうなんだよね。
>>957みたいに、現状を踏まえてるとかいってる奴に限って
決め付けでしか発言できなかったりする。
986アスリート名無しさん:03/03/07 12:47
で、その現状を踏まえて日本選手に厳しい事言ってるとか
いってる奴に限って、外国選手に関しては現状踏まえてない
過剰評価したりする。
987アスリート名無しさん:03/03/07 12:47
あんたもきめつけじゃない?985、986
988アスリート名無しさん:03/03/07 12:48
877が仮に716以降戦ってた人と別人だったとしても、ちょっと軽率だよ。ちょっと読めばもうその話題振らない方がいいのが、わかるだろうに。
989アスリート名無しさん:03/03/07 12:49
フィギュアヲタってばかすぎ。
何か言うと、低能、アンチ、下げ、=、
おまけに最後は自演に決めつけ。
990アスリート名無しさん:03/03/07 12:50
>>987
>>957を見てみろよ。
957のどこが現状を踏まえた意見だよ。
>>914のレスの後に、すぐ>>887だったら、それは意見として認められたかもしれないと思うけど、
あれだけ、煽りレスが付いて、それを煽るレスもついて、大荒れして、やっと静まったのに、
また、出してくるのは、迂闊過ぎます。もう、アホかと。
992アスリート名無しさん:03/03/07 12:52
877ってその後も延々と荒れの方向にもっていったよね。
結果的に。
もしかしたら本当に荒らしだったのかも。
993アスリート名無しさん:03/03/07 12:52
>988
はっ、笑。最後はまた自己弁護かい、
情けないねえ。
716=717=719=877=878=939=945=988 !
991は714の間違いでした。私もアホや。
995アスリート名無しさん:03/03/07 12:53
あの不等号とか、しつこいワールド順位予想も
現状を踏まえた意見といえるか?
996アスリート名無しさん:03/03/07 12:54
996??
うがー!887じゃなくて878だー!!逝ってくる。
998アスリート名無しさん:03/03/07 12:55
日本さげキテイのおかげでもうおわりだな。このスレも。
999アスリート名無しさん:03/03/07 12:55
877逝けよ
1000アスリート名無しさん:03/03/07 12:55
1000!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。