≪人間凶器【喧嘩で無敵になる為の鍛錬法】最強≫

このエントリーをはてなブックマークに追加
326アスリート名無しさん:03/07/01 23:29
>>323
中学高校等の学校内での喧嘩ならば、筋トレして腕相撲等で腕力の強さをみなに知らせることが出来れば、相手が恐れて喧嘩を売りにもこなくなる可能性は高い。喧嘩防止にはなる
でも知らない人との町での喧嘩は絶対NG。
327アスリート名無しさん:03/07/02 00:43
>>324->>326
なんかずれてない?
328炭鉱:03/07/02 00:59
俺空手二段でケンカ負けたこと無かった(中学の時)。
で、田舎なので一応番長だった。ナンバとかナンバワンって呼ばれてた。
でも、がら悪い中学とのいざこざで、うちの中学の学園祭の時
数百人(95%はうちの中学生徒)の見守る中でケンカした。
うちは中学不良仲間40人相手は遠征組10人(中学生なのに
見かけはほとんど30歳、平成の世なのに腹巻、釘抜き持ち)
いつもどおり相手のリーダー格をやったろうと思ったら
向うも同じく、まっすぐ俺に来た!
160センチくらいの小さい奴だったが、滑り込んできてスネを一発蹴られた。
スネって、痛い!思わず手でスネを押さえた瞬間左頭に上段蹴り喰らった!
本当にうかつだった!あとは覚えていないが、気が付いたら教室の机の上に寝ていて
仲間が心配そうに見ていた。
滑り込んでスネを蹴るとは・・・。
もっと俺の武勇伝聞きたい?(これ以外はほとんどケンカ勝ってる)
329アスリート名無しさん:03/07/02 02:03
>>328
ドキュソの喧嘩自慢なんていらねーよ。厨房板でやってろ。
330アスリート名無しさん:03/07/02 23:52
>>328
妄想でも良いから語って下さい。
331アスリート名無しさん:03/07/02 23:57
聞きたくもねぇ、今でも武勇伝を誇らしげに語ってるんだろうな。
周りはお前のことただのアフォだとしか思ってねぇぞ。
まだガキなら、あるいは、違う反応かもしれんが。
332アスリート名無しさん:03/07/03 00:03
そうカリカリするなw
ここは始めから妄想スレなんだから
333アスリート名無しさん:03/07/03 00:33
顔に人糞なげつけられても
ペロリと舐めれる精神力があれば誰にも負けない
異論はないな?
334アスリート名無しさん:03/07/03 00:38
うんこ汚い!
335アスリート名無しさん:03/07/04 06:27
>>138
遅いレスだけどそんなこと遣っても強くなれないよ。
強くなった気にはなるだろうけど。
336アスリート名無しさん:03/07/04 10:35
>>335
全く鍛えたことの無い人ならランニングや腕立て程度でも鍛える前よりは強くなるベ。
自信にも繋がるだろうし。
337アスリート名無しさん:03/07/05 12:05
誰でもけんかに強くなる方法・・・
それは目の玉つぶして金玉蹴り上げる
小指をつかんで折り曲げる
人差し指を鼻の穴に思いっきり差し込む
前面からひざを蹴る

こんなところかな
338アスリート名無しさん:03/07/05 12:27
>>1
キチガイになる。
人殺しても無罪。
これ最強。
339タクマ:03/07/05 12:28
呼んだか?
340アスリート名無しさん:03/07/05 12:34
キチガイ武器持たなきゃ弱いじゃん
タクマなんか武器もっても子供しか狙えないへタレだし
幼稚園児ならもっと殺せたって・・・
ヘタレ丸出し!!
341アスリート名無しさん:03/07/05 15:30
昔路上でDQNデブと喧嘩した時
触るとバッチィから全力で相手のティン玉蹴ったんですよ、ティン玉
スパっと決まったその瞬間俺の勝ちだと思って優越感に浸ったね
しかしそれも一瞬で驚愕に変わった

苦しみ悶えながら目充血させて襲い掛かってくるんですよ
もうね、アフォかと、馬鹿かと、お前男かと
コフーコーフーとか逝っちゃっててもう見てらんない
いくら頭蹴っても血だらけで立ち上がる



奴の尋常じゃなさにビビって逃げました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
342アスリート名無しさん:03/07/11 17:31
バイト先の威張り散らしてる糞珍走団員(24)が夏だから筋トレをしたいと
言うので俺が通ってるジムに連れて行った。
ベンチやらせたら30キロも上がらなかったよ。
東京のとある地域では有名な喧嘩屋らしいが、珍ってその程度なのかな〜(w
343ミスラリオ田中Ф ◆AoAePEVrlc :03/07/11 17:45
↑ねたか?(プゲラ
30上がらないわけがない(プゲラッチョ
344アスリート名無しさん:03/07/11 17:51
>>342
素人はそんなもんだろ。
345アスリート名無しさん:03/07/11 17:51
弱いくせに
346アスリート名無しさん:03/07/11 17:56
343=342の文章に書いてある珍でつか?
347アスリート名無しさん:03/07/13 14:16
喧嘩に一番必要なものって何よ?

腕力?動態視力?反射神経?運動神経?経験?凶暴さ?
348アスリート名無しさん:03/07/13 14:20
「覚悟」。

殴る「覚悟」
殴られる「覚悟」
警察にお世話になる「覚悟」
法的に裁かれる「覚悟」
349アスリート名無しさん:03/07/13 15:11
その覚悟がある前提で何が必要かって話
>>349
そりゃ経験だよ
いくら格闘技の達人でも喧嘩をしたことない人は
その場になったら震えて体が動くもんじゃない
相手が素手でももの凄く恐いもんだ。最悪のことを考えるからな
俺も喧嘩なんて学生時代に数回しかしてないから
今路上で喧嘩になったら体が震えて動けないと思う
こっちも複数いえば少しは動くんだけどな
ヘタレと思うならそれでいい
知らない人との路上での喧嘩はいろんな意味で恐いもんだ
351アスリート名無しさん:03/07/14 15:44
>>349
経験はもちろん大事だと思うが同様に腕力も大事だ

とくに素人同士でパンチをよけると言うことはまず無いので大体腕力と数で決まる
352サムゴー小林 ◆pJCpXprnvc :03/07/14 15:46
>>347
素人同士ってゆう仮定なら腕力ってゆうかガタイだな!
353アスリート名無しさん:03/07/14 23:11
素人同士なら股間げりが簡単に入る
したがって腕力はいらん
354アスリート名無しさん:03/07/14 23:19
俺はいつも腹しか打たない。
それでこの年まで負け無し。
355山崎 渉:03/07/15 13:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
356アスリート名無しさん:03/07/22 17:53
そんなこと、あほかがきしかかんがえんな
357アスリート名無しさん:03/07/26 21:52
>>344
素人にしても弱過ぎ
358アスリート名無しさん:03/07/30 14:13
囲まれたらへりくだって謝るしかないかね。やっぱり。
1対1の喧嘩なんていまどきないからなぁ。
359アスリート名無しさん:03/07/30 16:08
どこを殴るのが最適化?
360アスリート名無しさん:03/07/30 16:11
謝っても場合によってはいいことないかと
人ゴミの中に逃げるの一番
361アスリート名無しさん:03/07/30 16:16
>>357
そういう奴に鼻っ柱ド突かれてみ、掌底で。鼻がジーンとして痛くて、涙出てくるから。
それで顔を背けちゃったら、終わり。後は連続して打撃が入るのみ。

確かに素人集団の中でもベンチは低いほうだが、だからと言って喧嘩では別。
色々な要素が絡み合うから、なめちゃいけない。
362アスリート名無しさん:03/07/30 16:24
殴り合いは手の早い奴がいいからな
町の喧嘩なんて顔面に一発パンチが入れば大体は顔そむけてしまってそこからボコボコにされておしまい
喧嘩でもうずくまっている人にトドメをさすようなことはまずしないからね
反対に顔面を殴っても顔を背けない人はやっかい
363アスリート名無しさん:03/07/30 18:18
顔を殴られたときに歯で口の中切っちゃうかもしれん
364梁月・д・)っ━~ ◆O8DZWsLUNA :03/07/30 18:59
かはー
365アスリート名無しさん:03/07/30 18:59
日本で一番ケンカが強い奴って誰だよ?
366アスリート名無しさん:03/07/30 19:16
噛みつきと目つきと頭突きと金的。
格闘技で禁止されてることを練習すれば無敵になる。

368山崎 渉:03/08/02 02:13
(^^)
369アスリート名無しさん:03/08/04 16:25
370アスリート名無しさん:03/08/08 11:21
>>361
ベンチがそこまで弱い香具師なら初弾でうまく決めないとあぼーんだな。
頭突き、ひじ打ち、膝蹴りなど、至近距離から出しても
威力のある攻撃を練習ことをお勧めする。
フツー、喧嘩で距離とって様子見なんてしないから。
つーか今はどうかしらんが、俺らんときはなぜか互いの
胸倉掴み合いから喧嘩に入ったんだよなぁ。
アレは一種の「礼」だったんだろうか。
372アスリート名無しさん:03/08/09 10:56
いわゆる取っ組み合いっていうのかな?
素人同士だと組みつくこと多いよね。
漏れは小さいから喧嘩になったらよく組みつかれたり捕まれたりした。
  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  U
374山崎 渉:03/08/15 15:32
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
375アスリート名無しさん
小さい香具師は柔道やっとけ。
金的と投げは重要。

by大道塾 東孝