【フランス】セバスチャン+グロウジャン【テニス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1age
フランス人テニスプレーヤーのファンスレ
2hccd37dcfc5.bai.ne.jp:03/01/19 17:32
3アスリート名無しさん:03/01/19 19:29
隔離スレですか?(w
4アスリート名無しさん:03/01/19 19:35
>>1
おつ!
5アスリート名無しさん:03/01/19 19:38
まずはグロージャンおめ!

アルノーの手首のケガはその後どうなったのか?
ちょこまかと動く試合が見れなくて寂しいものよのー
6アスリート名無しさん:03/01/19 20:15
今日の試合は危なかった。
えらく立ち上がりが悪かった感じした。
自分の前の試合のアガシ戦が予想以上に
早く終わったのが影響してたのかも。
7アスリート名無しさん:03/01/20 01:45
新スレおめ!
でもさ、チョト聞いていい?
ここの人達は数あるプレイヤーの中から、なんでグロージャンが好きになったの?
テニスは個人競技なのに、なんでフランスにこだわるの?
アラシじゃないので、マジレスきぼ〜ん
8アスリート名無しさん:03/01/20 02:20
かっこいからじゃないの?
俺はあの体型で頑張ってるとこが好きだけど。
9アスリート名無しさん:03/01/20 07:54
>>7
漏れは特にフランスに拘ってる訳ではないよ。
他国の選手で好きな選手もいるから。

理由っつてもねー難しいな。応援してるっつーキッカケってのは
グロージャンについては超トッププレーヤーではないけど
技術的なものは郡を抜いてるから。
が、テニスは技術だけでは超一流にはなれないものだなーと
実感させられるところも面白い。
それに調子が良い時のスーパーショットはゾクゾクする。
が、専門的なことは漏れには分からないけどね(w
ようは初めてグロージャンのプレーを見た時に
そのプレーっぷりに惚れただけだよ。

>>8
かっこいいって顔のことか?(w
漏れもあの体格で(クレマンも含む)定着して頑張ってるところも好きだな。
10アスリート名無しさん:03/01/20 10:30
>>9
マジ絶好調の時のプレーは感動もの。
11ujuti:03/01/20 10:55
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
12アスリート名無しさん:03/01/20 12:56
2ちゃんで個人スレなんて
男子ではサンプラスに次ぐ快挙?
13アスリート名無しさん:03/01/20 13:14
1に書いてあるように一応
「フランス人プレーヤーのファンスレ」てことで。
マチューここで応援してもいい?

・・・って、全豪に出てないって・・・
14アスリート名無しさん:03/01/20 13:34
ピアースを応援しよう!!
15アスリート名無しさん:03/01/20 13:50
じゃあ漏れはサントロを応援しまつ
16アスリート名無しさん:03/01/20 14:40
漏れはクレマン!
1716:03/01/20 14:41
全豪には出てないがw
18アスリート名無しさん:03/01/20 14:48
>>14-15
ピアースもサントロもダブルスの方でQF進出して頑張ってるね
決勝まで行って欲しいと思われ
19アスリート名無しさん:03/01/20 15:10
じゃあガスケ
20アスリート名無しさん:03/01/20 15:29
エスクデファンはいないのでつか?
21アスリート名無しさん:03/01/20 15:41
もうちょいこのスレがメジャーになればくるかもよ?
22アスリート名無しさん:03/01/20 16:25
マターリ待つとしよう(w
23アスリート名無しさん:03/01/20 17:42
グロージャンは次アガシ戦な訳だが。。。
過去2−2の対戦成績な訳だが。。。
勝った試合はいずれもアガシの調子が
あんま良くなかった時だと記憶してるのだが。。。
勝てるだろうか。。。
24アスリート名無しさん:03/01/20 17:58
>>23
ヒューイットが消えた今、アガシにとって残ってる選手の中で一番厄介なのが
グロージャンだと思う。
25アスリート名無しさん:03/01/20 18:17
そだね。
でも仮に次勝てたとしてもSFでフェレーロ、フェレイラ
どちらが勝ち上ったとしても
グロージャンにとってはしんどい試合が続く事になりそう。
過去0−2(クレイ)フェレーロ。
1(グラス)−2(ハード)フェレイラ。

うーん、決勝に進んで欲しいと願ってるけど・・・大仕事だよ。
26アスリート名無しさん:03/01/20 18:41
グロ-ジャン 覚えてるよ
何年か前、全仏でアガシを破ってるよね。
クリントン大統領がその時いたんだよね。
アガシの強烈な逆クロスをなんとか返してそのあと
ス-パ-ショットを放った時には、拍手が鳴り止まなかった。
「グロ-ジャン、グロ-ジャン・・・・」あの雰囲気はなんか凄かった。
米仏対決でフランスが勝った。
身長も175ぐらいしかなく体に恵まれているわけではないが、
フットワ-ク・フォアハンドは特にすばらしい印象が残っている。
日本人も同じようなプレーができればトップ50ぐらいには
入れると思ったよ。
27アスリート名無しさん:03/01/20 19:18
>>26
あの時のクリソトソの動きには笑わせてもらった記憶が・・・W
スーパーショットと盛り上がりは確かに凄かった。
体格っていうか、体形はほとんど日本人と変わらないのに
(顔の大きさは違うけどw)凄いなぁ、いいなぁ、と感じる。
クレマンもそうだしロクス兄弟だって小さいのに
一体、日本人とどこか違うの?脳みそ?W
28アスリート名無しさん:03/01/20 20:19
グロージャンのドロップSはあせる。
29アスリート名無しさん:03/01/20 20:26
グロージャンはアルメニア系のフランス人だって聞いたことがあるが、
そうなの? アルメニア人は古くから各国に移民してるって話だが・・
名字の最後が〜(イ)アンとなるのがアルメニア系の特徴とか。

グロージアン
サーキアン(サルグシアン)
ナルバンディアン
ダルタニアン(三銃士)
ウイリアム・サローヤン(作家)

この人達はアルメニア人、もしくはアルメニア系って話。もっともアガシは
アルメニア系のイラン系アメリカ人で、名字の共通性はないが。
テニスに関係ないことでスマソ
30アスリート名無しさん:03/01/20 21:01
グロージャンがアルメニア系かどうかは知らないよ・・・スマソ。
初耳だけど、でも29を読んでるとナトク。
なんだか勉強になるね、このスレ!
アガシについてはアメリカは移民の時に苗字を変更できると
聞いたことあるよーな、ないよーな・・・
知ってる人ヘルプ!!
31アスリート名無しさん:03/01/20 21:42
クリントンを呼べ!!!!
32アスリート名無しさん:03/01/21 01:01
普通は父親の姓がメインになるから、アガシの場合はそういう関係も
あるのかも。ちなみにピオリーンはルーマニアから、ヤニック・ノアは
マリだかどこか西アフリカからの移民だよね。世界はけっこう移民が
多いんだなぁ。
33アスリート名無しさん:03/01/21 01:02
明日はがんばれ! 好試合をきぼ〜ん!
>>31
ワロタ
35アスリート名無しさん:03/01/21 10:41
>>32
特に現代フランスはアメリカ並みに移民が多くなってて
生粋のフランス人は、ほとんど居なくて
色んな人種が混ざりあってるとフランス語の先生が言ってた。
その先生も祖父母がドイツからの移民で
自分はドイツ系フランス人と言ってたよ。
36アスリート名無しさん:03/01/21 10:44
と、書いてるうちに
サントロ×ロドラー組みが
6−4,6−4で快勝してますた!!
オメデトウ!!そのまま優勝キボーン!!!
37アスリート名無しさん:03/01/21 10:57
>>36
同じくおめ!>サントーロ、ロドラー

>>28
隠し玉のドロップショットは見てる方も相手も焦る。
前に誰かとの試合の時に試合開始直後のファーストポイントで
いきなり使わなかったっけ?確か。
しかし失敗に終わったと思った。。。(w

そういう隠れ技もグロージャンの試合を見る楽しみの一つ。
あとジャックナイフとか。あんま、やらないけど。
徐々に試合開始時間が近づいてきますた
既にドキドキしてまつ ←早すぎっ
39アスリート名無しさん:03/01/21 12:08
うす。アガツまけろ、と書いたらこちらに誘導されてしまったよ・・・w
なぜグロ・・?と小1時間問い詰めたい処だが、まあいい。
とりあえずがんがれ。
40アスリート名無しさん:03/01/21 12:30
誘導されて乙!and応援さんくす!
さぁーて、どっちが勝ちますかね?
ドキドキドキ。。。。。。
41アスリート名無しさん:03/01/21 12:32
今急いで昼メシ食いながら試合開始を待ってるよ〜
お茶のも
アガシの守備は相変わらず難い
ブレイク出来そで出来ない
一昨日のように挽回して欲しい
グロージャンは結構立ち上がり遅いんだよね
あ〜あ、またエガリテ〜
ガンガレ!グロージャン!!
やった!キープ!!
実況は実況板で
49アスリート名無しさん:03/01/21 13:42
勝ってほしいなぁ
どうなるか分からないけど
マターリ応援しようと思われ
まずい展開になってるー
禿のがつよいん
53アスリート名無しさん:03/01/21 13:54
クリントン
カモ〜ン!!
漏れはアガシもグロージャンもどっちも好きだから
どっちが勝っても嬉しいんだけど
今はグロージャンを応援してっけどw
エガリテ9回目だって、スゴ
もうだめぽ
もうだめぽ
57アスリート名無しさん:03/01/21 14:47
うーん、残念。
もちっと粘って欲しかったけど。

ところで一昨日の試合のネットカム見てる時気になったんだけど
左太ももにサポーターしてるように見えた。
去年痛めたとこと同じところでは?と思ったんだけど。。。
気のせいか。
58アスリート名無しさん:03/01/21 14:48
こんな一方的な展開になるとは思わんかった。
全豪でのアガシは鬼強いな。
59アスリート名無しさん:03/01/21 14:58
>>57
自分もそんな気がしてたけど、どうなんだろう
どこかのインタビューに出てないかな
60アスリート名無しさん:03/01/21 15:05
アガシ異常に強いな。グロにも少し粘って欲しかったよ。
61アスリート名無しさん:03/01/21 15:06
今年最初の公式戦としてはQFまで良くガンガったと思われ。
一方的な結末にちょっとヤレれた感はあるけど
次に向かってがんがって欲しい。

次は2月のデ杯、マルセイユ。地元優勝を激しくキボーン!!
とにかく怪我のないよう今年一年もがんがれ!

>>57
マジで鬼強すぎ
62アスリート名無しさん:03/01/21 15:10
>>58-60
このままの調子を維持していけばアガシの優勝濃厚。
ま、最後まで見ないと分からないけどね。
63アスリート名無しさん:03/01/21 15:20
何度か対アガシ戦観たけど合口悪いよ。
勝機を見出せないものかなぁ。
64アスリート名無しさん:03/01/21 17:24
今回のアガシは超絶好調だけど、それにしてもアッサリスコアで
やられちゃったなぁ・・・2001全仏&マスターズカップでは、いい
プレイができたのにね。
1stサービスの確率がすごく低かったみたいだけど、それじゃあリターン
の達人アガシ相手には苦しいな〜。攻撃的サービスの習得中なんだろうか?
65fcuking pussy:03/01/21 17:45
とりあえず、ストリング70ってどんくらいよ?
66アスリート名無しさん:03/01/21 18:35
リシャール=ガスクエってどうよ?
67アスリート名無しさん:03/01/21 19:00
今回の全豪見て思ったんだけど、ラコステのウェアーにアシックスのシューズってゆう組み合わせ多くない?
沢松が裏で動いてるのかな?
68アスリート名無しさん:03/01/21 23:50
>>64
グロージャンは元々1stサービスの確率はあんまり良くないけど
(その代わりに2ndの確率の良さでカバーしてると聞いた^^:)
それにしてもアガシ相手に低い数字だと苦しいよ。
それとアンフォースドエラーも多かったと思う。
前戦のマンティラ戦も、もの凄いエラーの数だったし。
よくあれで逆転したなぁ〜と驚いた(w

ここ何年かグロージャンの試合を見てきて
1st,2ndサービス全体の確率が悪い時は調子メチャ悪な時・・・
と、漏れは分析してますが。
2001年の時とコーチが代わったことにも何かあるのかもね。
69アスリート名無しさん:03/01/21 23:59
>>66
サンプラススレの方でも話題が出てたようですが
なかなか若いのに良い選手らしいっすね?
これから十分期待できる選手ではないですかね。
グロご愛用ラコステのキャップ欲しい
どこで売ってるのだろうか。。。
非売品か、あれ
71アスリート名無しさん:03/01/22 00:29
>>69
普通に日本のプロやったら負けそう。
72アスリート名無しさん:03/01/22 01:17
>71
日本のプロがガスケに負けるとゆー意味?
73アスリート名無しさん:03/01/22 07:16
>>72
そういう意味です。
74アスリート名無しさん:03/01/22 11:54
実際に戦わせてみたい
75アスリート名無しさん:03/01/22 12:48
シングルにフランス勢が残ってないと暇だw
ダブルスの方は、まだ残ってるけどTVで放送しないし、
それにダブルスは生で見る方が断然迫力あるからなー
76アスリート名無しさん:03/01/22 19:39
去年初めてJOP行ってダブルス見たけど
本当にTVと全然違うスピード感あったよ
77アスリート名無しさん:03/01/22 23:07
>74
貴男vsガスクエ2−6 3−6 
78アスリート名無しさん:03/01/22 23:28
グロージャンのバックハンド萌えー。
79アスリート名無しさん:03/01/23 09:23
>>77
それ実際のスコア?
80アスリート名無しさん:03/01/23 11:32
ロドラー、サントロ勝利age
81アスリート名無しさん:03/01/23 22:21
>79
予想です。
82アスリート名無しさん:03/01/23 22:57
>71,72
アメリカのジュニアは日本のプロより強いよ。今は変わったけど昔はオレンジボウルの
優勝者はプロ入りすぐ世界ランク50位からだったんだよ。
83アスリート名無しさん:03/01/24 00:35
>82
やっぱりジュニアの方が強いよね!?
メンタル面を除いて。
84アスリート名無しさん:03/01/24 00:43
>>82
アメリカだけじゃなくフランスのジュニアも
日本のプロより強いんだろね
85アスリート名無しさん:03/01/24 00:44
うっそーん
86アスリート名無しさん:03/01/24 00:54
でも若いアンチッチに貴男勝ってたりする
しね。かなり微妙なとこっす!
87アスリート名無しさん:03/01/24 00:55
そうだよ、実力的には差はほとんどない
でも日本人は肝心な時に勝てないのが痛い
言うのは簡単なんだけどね、だから頑張ってほしい
88アスリート名無しさん:03/01/24 21:34
日本人選手は確かにメンタル面弱そう
ジャパンオープンでも
チャンスの時に一気に勝てない様子を目の当たりした
>>83の理論は日本人選手には当てはまらないのかも
89アスリート名無しさん:03/01/24 22:50
デ杯に勝ってワールドグループ
に入ったらもっとトッププレイヤーと日本選手が
試合できるのに。
90アスリート名無しさん:03/01/24 22:54
ちなみに歴代唯一ジュニアでグランドスラム達成したエドバーグは、
プロ入りイキナリ30位からランクインしました。
日本人ももしかしたら・・・
91アスリート名無しさん:03/01/24 23:27
一藤木あたりか?
92 ◆SAFINZsnb2 :03/01/25 00:28
貴男がアンチッチに勝っててもそれは一年前の話
アンチッチは若いし(19だっけ?)、これからまだまだ経験積める
大物にも勝ってるし将来トップは絶対いくよね
1年でのびてるだろうし、今度貴男とやるときがあったらわからんよ
京都チャレンジャーもう来てくれないかなぁ…(´。`)
93 ◆SAFINZsnb2 :03/01/25 00:29
あ サントロが好きです(・∀・)あひゃ
94アスリート名無しさん:03/01/25 13:45
>>92
本当に若手の1年ってすごいスピードで伸びるから
特に将来TOPプレーヤーになりうる選手はね。
アンチッチは去年のJOPと今年の全豪とでは相当変わってると思われ。
本当に次タカヲとやったらどーなるか。。。

あ、ちなみにグロージャンのジャックナイフに萌えー
95アスリート名無しさん:03/01/25 16:29
ロドラ&サントロが優勝したわけだが
96アスリート名無しさん:03/01/25 17:33
>95
驚いた! ファイナルセット先にブレークされてたのに。おめでとう!
サントーロのプレイ見てると、テニスは体格やパワーだけじゃないって
教えられるなぁ。特にダブルスは。あのスライスの使い方の巧さ! 面の
作り方の見事さ!
ホントに上手い曲者なんだな。でもああいうプレイに徹するのって普通は
フラストレーション溜まるよね。
97アスリート名無しさん:03/01/25 17:57
オレも驚いた!2ndセットからの流れでもうダメぽ...と思って
スコアーボード見てたら3rdセットの中盤から
あれよあれよという間に大逆転!思わず感動すた!
本当にテニスは体格じゃないと感じる。
(試合見たかったな〜)

>でもああいうプレイに徹するのって普通は
> フラストレーション溜まるよね。

そのプレーを貫き通せるからサントロは曲者なんだな、と思わされるよ。

お二人さん、お・め・で・と・う!!

98アスリート名無しさん:03/01/25 22:57
ノウルズ・ネスター組が負けると誰が予想
できたでしょうか?
99アスリート名無しさん:03/01/26 05:34
>>98
漏れ(W
100アスリート名無しさん:03/01/26 08:01
でも試合展開では、特にノウルズ・ネスター組の方が押してたってほどでも
なかったからね。第2セット後半から、ラインジャッジに苛ついたことも
あってリョドラがちょっと崩れ、それでブレークされただけと言えなくも
なかった。それでも逆転勝ちは凄いけど。

この4人、サントーロ以外は正攻法のダブルスプレイヤーで、リョドラが
一番パワーやキレはあるが、戦術・細かい技術はちょっと不足って感じで、
そこをサントーロの巧さがよくカバーしてるって印象だった。若手とベテ
ランのいい組み合わせなんだろうね。
101アスリート名無しさん:03/01/26 08:08
やっぱダブルスは選手同士の相性というか
プレースタイルの相性が大切かなと単純なことを思ってしまった。
自分はダブルス詳しくないけど
勝ち上がる組はお互いのバランスがいいと思う。
グロージャンとクレマンはもうダブルス組まないの
103アスリート名無しさん:03/01/26 08:27
>>102
二人とも上手くてすばしこいけど、高さが不足かな。同じタイプ同士って
ところが弱点になりそう。ダブルスを極める気はなさそうだから、別に
いいんだろうけど。
サントーロがリョドラやエスクデ、ピオリーン等、自分に不足しているも
のを補えるパートナーと組むのは賢い選択だと思う。
104アスリート名無しさん:03/01/26 12:47
>>103
サントーロはダブルスを極める気でいるのでつか?
シングルでもがんがって欲しいんですが。。。
105アスリート名無しさん:03/01/26 19:56
2年前新婚旅行でフランス行って、たまたまアガシ観にローランギャロス行って、
グロのファンになって帰ってきた。以来グロ好き。
とりあえず、QF進出で50ポイント獲得、良かった。
今年の目標→フェレロに勝ってくれー。
ATPのカレンダー11月がグロージャン。
106アスリート名無しさん:03/01/27 01:20
>>104
そりゃシングルスもがんがってるだろうけど、現実的に言ってGSチャンピオン
になるとか1位になるとかは考えられない。上位選手を苦しめる曲者の伏兵
ってのがふさわしい役どころじゃない?
サントーロのプレイは面白いけど、ああいう選手が男子シングルスのチャン
ピオンになるのは、個人的には考えたくないw
107アスリート名無しさん:03/01/27 12:39
>>105
生のグロージャン&アガシ観れたなんてうらやましい!
しかもローランギャロスで。
(もしかして対アガシ戦を観てきたのかな?)

ホント出だしから50ポイント獲得で良かった。
調子は良さ気だからケガとかしないように
今年も頑張って欲しい!
と期待しつつ次の試合を待っているところッす。

今年の目標→TVに映るとこまで勝ち上がってくれー
     →日本に来てくれー
とすると生クリントンも見てきたわけだな?
ウラヤマシ                                                     クナイ。
109アスリート名無しさん:03/01/27 13:13
そうだね。グロージャンはじめフランスの選手は面白いプレイをする人が
多いから、ぜひジャパンオープンに来てほすい。エスクデの顎の形状、
サントーロの寄り目具合、グロの齧歯類系前歯も見てみたいしw
110ggrosjean好き好き:03/01/27 20:18
去年はグロージャンがジャパンオープンに来るって言ってたけど、見に行ったら
ドロウに乗ってなかったよ。グロージャンのテニスは見ていてとても面白いです。
ショットに変化があり過ぎってくらいあるね。まさにクセモノだ。
111アスリート名無しさん:03/01/27 20:57
パンフレットには記事いろいろ載ってたから
一応は来る予定ではあったんだろね。>ジャパンオープン
グロージャンのプレー観たさにチケット何日分も買って、
しかも無理して休み取ったのはオレです(w

でも来なかったけど、その代わり色んな選手見れて
(ランクの低い選手も含めて)収穫が多かったし
来てた他のフランス人選手も良かったから◎。

今年のジャパンオープンにはどんな選手が来るのかな。
112アスリート名無しさん:03/01/27 22:49
>>105
実際に試合を観に行くと目当ての選手以外に
好きになる選手っているよなぁ。マジで。
113アスリート名無しさん:03/01/28 11:13
エスクデ敗退ですか・・・
114アスリート名無しさん:03/01/28 18:25
ニコラス君はケガしてから調子が良くないな
完全復活までは時間がみんなかかるね
フィリポーシスなんかもケガしてから今年からやっと良くなってきたし。

あぁ!!早々のアルノータンのフカーツきぼーん!!!!
復帰してもしばらく成績ふるわないのかな・・・ショボーン
あのサングラス姿見たいぞーーー


115アスリート名無しさん:03/01/28 18:28
>>106
結論として今後もサントロには曲者でいてもらうのが
一番良いというこでいいですか?
自分もそういうサントロがお気に入り(w
116 ◆SAFINZsnb2 :03/01/28 19:25
サフィンをボコボコにするサントロ(・∀・)イイ!!
117アスリート名無しさん:03/01/29 00:50
116はサフィンファンのはずなのに…
なのにボコボコにしちゃうサンちゃんのこと
(・∀・)イイ!!って言ってくれるんだな…
◆SAFINZanb2って(・∀・)イイ!!ヤシかもしんない(w

ということはサフィンが今後No.1 or GS取るには
打倒サンちゃんは必須ってことだね(w
118アスリート名無しさん:03/01/29 01:57
サフィンの肉体(←いやらしい響き^^:)萌え〜

スレ違いのため逝ってきまーす
119アスリート名無しさん:03/01/29 02:57
>>114
マルセイユの大会には出るのでしょうか?
120アスリート名無しさん:03/01/29 03:13
出たいみたいだけど
121アスリート名無しさん:03/01/29 06:19
フランス人選手、ジャパンオープンもう来なさそうだな。
同じ週にフランスで新しいトーナメントが出来てるよ。
122アスリート名無しさん:03/01/29 18:00
ホントだ。。。。。。。。。。。。。。。。(鬱
123アスリート名無しさん:03/01/29 19:23
グロージャンはフランス人選手に弱いからもしかしたら来るかも!?
無理だな・・鬱
124アスリート名無しさん:03/01/29 21:03
よりによって、なんで同じ週から
新しいトーナメント作るんだよ!(怒)>フランス
今後フランス人選手に日本で会うのは無理ぽ.....
125アスリート名無しさん:03/01/29 21:08
>>121
少なからず今年は来日しないだろうな。
出来たての大会には礼儀として顔くらい出すだろう。
どうしても観たいならこちらからフランスに逝けということでつね?(・∀・;)
逝けるか!そんな金ねえって!!
127アスリート名無しさん:03/01/29 21:14
>126
アメリカの大会見に行った方が安そう
128アスリート名無しさん:03/01/29 22:04
>>125
ごもっとも。
でも、賞金がメッスの大会はAIGジャパンの約半分の380,000ユーロ
ちなみにグロは去年ATPランクだと17位だけど、賞金ランクなら10位。
妻と娘やしなうために、こっちにこないかなぁ。
んなわけないか。そんなことしたら、フランス国民に殺されるな。

129アスリート名無しさん:03/01/29 22:12
>125
ごもっとも。
でも、賞金ならメッスのモゼールオープンは38万ユーロでAIGジャパンの約半分。
ちなみにグロは去年、ATPランクなら17位だけど賞金ランクは10位。
妻と娘やしなうために、こっちにこないかな。
んなわけないよね。そんなことしたら、フランス国民に殺されるかも。
130 ◆SAFINZsnb2 :03/01/29 22:25
グロも来ない、ロシア選手も絶対来てくれないし、
もうお金ためて全仏見に行くよ(つдT)いつか…

友達がフランスへ旅行に行ったので、テニス雑誌を買ってきてもらったんだけど、
えらいオサレな雑誌ですた
マチューのポスターつき(裏はセレナ)
いつか行く日のためにフラ語勉強しよう…
131 ◆SAFINZsnb2 :03/01/29 22:33
>>117
( ̄ー ̄)ニヤリ
132アスリート名無しさん:03/01/29 23:08
>>130
フランス版の「tennis」は紀伊国屋とか丸善とかでも売ってるよ。毎月
誰かのインタビューが載ってるし、他雑誌では見られない大会中のオフ
コート写真もあったり、なかなかの充実ぶり。バックナンバーも注文で
きるみたいだ。唯一最大の問題点は、漏れには文章が殆ど理解できない
こと・・・
133アスリート名無しさん:03/01/29 23:41
>>130
アガシVSグロ観た105です
全仏観ようツアー(決勝)が39万円くらいだすた。
決勝の日のセンターコート用チケットをダフ屋さんにアガシの出るQFのチケット
にかえてもらったす。(こっちは決勝なのに500ユーロぼったくられたけど)
観てよかったじょ〜
グロが1ポイントとるたびに”ごぉ〜”って感じに沸くです。
クリントンさわぎなんかなんのこっちゃなできごとで、ちんけなことに思えた。
帰ってきてビデオで解説つきでみてもやっぱりちんけなことにしか思えなんだ。
グロ凄かった。
お金ためるなら、45万円くらい必要だじょ。
もー2度といけないかも。
あと
>>132
情報サンクス スマソ
134アスリート名無しさん:03/01/29 23:51
>>130
ロシアの選手もマジで来ない・・・つーか、
JOPと近い週にロシアの大会あるからだっけ、確か?
去年グロージャンもそっちに行ったと思った。
お金貯めて全仏 or ロシアに本当に行くしかないのか・・
引退する前に絶対一度は生でみたい・・(つдT)

>>113
45万か・・キツい・・・
135アスリート名無しさん:03/01/30 00:00
>>128
フランス国民に殺されてもいいから(ウソ
せめて1度でいいから日本に来てくれないかなぁー
フランスは意外と日本びいきな国だから
メッスのモゼールオープン蹴っても許してくれるかもよ!?

ちなみにグロは去年もう一人子どもが生まれたから
今は、妻・娘・息子の3人を養わなくていけないので
働くパパは、お金稼ぎに日本来て下さい(w
136アスリート名無しさん:03/01/30 00:04
ロシアの試合なんてどうやって観に行けばいいのか?
露語なんてチンプンカンプン
まだ仏語の方が解り易いかも
137アスリート名無しさん:03/01/30 00:06
>>133
>グロが1ポイントとるたびに”ごぉ〜”って感じに沸くです。

いいな。。。観たい!観たい!!観たい!!!
45万て、もちろん一人分ですよね。。。激鬱
138137:03/01/30 00:09
>>133さんへ追記

>全仏観ようツアー(決勝)
それはどこで取り扱ってるですか?よかったら教えて下さい。
139アスリート名無しさん:03/01/30 00:59
>>138さん
ルックワールドのツアーだすた。
わたしらのは新婚旅行だすたので、日程にちょこっと変化をつけたけど。
わたしらが行ったおととしのサイトはすでになくなってるけど、去年のなら
みつけたので、貼っときます。
ちょっと覗いてみてください。
これは去年のだけど、人気あるから、多分今年も企画されるだろー。
ttp://www.lookworld-west.com/sports/tennis/french/frenchopen.html
あとは現地の日本語通じる係員を見方につけてダフ屋から好きな選手のでるチケットを
こっそり&うまくゲット。
ルックだから、安心だけど、ちょっと高め。
申し込みはわたしらのときで、4ヶ月まえくらいだったかな。

140138:03/01/30 01:25
>139
ご丁寧にさんくすです!!
早速、教えていただいたルックのHPを覗きに行ってきます。
4月申し込みだと今年の全仏は無理だけど(金銭的に)
来年もまた企画があれば行けるかも!?と、チョト期待。

>あとは現地の日本語通じる係員を見方につけて
>ダフ屋から好きな選手のでるチケットをこっそり&うまくゲット。

ふふふ・・・流石ですね、勉強なりました!
丁寧な情報を本当にさんくすです。
141アスリート名無しさん:03/01/30 01:31
今ルックのHP見て来た。きちんとした企画で素晴らしい。
うううぅっっ行きたいぞ!!
誰か金くれーーーーーーーーーっ!!!!!
マズはバイトして金貯めせにゃ・・・ウトゥ
143アスリート名無しさん:03/01/30 02:02
>>138
どうしても観たいならオープン・ド・パリという作戦があるよ。
会場もパリの中心から地下鉄で行けるし、
大会チケットも準決・決とかじゃなかったら当日買える(た。)
オレが観に行ってたのは10年前くらいだから当てにならないけど、
格安チケット往復(約7万)+一日の安ホテル代&飯(約1万2千)
+テニス・チケット代(約3千・一番安い席)ということで
25万あれば何とかなるよ。

133さんが言うとおり地元選手試合の盛り上がりは半端ないから、
フレンチ・プレイヤーが好きなら最高に楽しめるよ。
絶対に日本の会場では味わえないから行くべし!
144アスリート名無しさん:03/01/30 06:56
グロージャンのバックは最高です
145 ◆SAFINZsnb2 :03/01/30 13:48
>>132
買ってきてもらったのは「TIE-BREAK」て雑誌なんだけど、
置いてあったらショックだ(´д`;
こんど紀伊国屋行ってチェックするぞー

>>133
チケット自力でとるのはやっぱ無理かなあ?
で、ユースホテルとか思ってたけど甘いかな…シクシク
来年はAIGオープンで我慢しまつ
146 ◆SAFINZsnb2 :03/01/30 13:55
>>134
AIGオープンと同じ週にロシアでクレムリンカップがあるのでつよ(つдT)
しかもサフィンが一番好きな大会はコレだとか…
3つも同じ週に開催するなー!あほー!うんこー!

またスペイン勢が来てくれることを期待するか…

うんこはないだろう?ハシタネーナ

日本なんかでAIGレベルの大会をやってること
ありがたい。
148 ◆SAFINZsnb2 :03/01/30 14:22
ごめそ ●んこにしまつ
日本でゴールドの大会があるのは非常にありがたいしうれしいけど、
それと同じ週に他の大会を入れなくても…と、嘆いてたです(つдT)
そもそも大会数大杉
149アスリート名無しさん:03/01/30 15:52
>>143
情報さんくす!いろんな方法があるんだなぁ。
みんなすごいアクティブだーーー!!
地元ならではの雰囲気か・・・いいな・・・
しかしやっぱりフランス語、勉強しなくちゃいかんのね・・・(鬱
150134:03/01/30 17:25
>>146
ロシアの大会はクレムリンカップだったか。
サフィンがいっとう好きな大会とは知らなんだ(汗
本気でチョトハシタナクても同じ週に3つもバラバラな地方で
大会開かれちゃー"●んこー"とか言いたくなる気持ちわかるぜ!!

しかまだ日本で>>147の言うとおりな大会が
開かれてるだけありがたく思うことにしる(つдT)
去年はいい選手イパーイ来てくれたし・・
151アスリート名無しさん:03/01/30 17:27
>>144
バックのどの辺が好きでつか?
152アスリート名無しさん:03/01/30 17:48
突然、強打するとこ
このごろグロの試合TVで見てない(見れない)から
バックがどうだったか思い出せない。。。逝ってくる
154アスリート名無しさん:03/01/30 18:08
>>145
「TIE-BREAK」は置いてないと思われ
155アスリート名無しさん:03/01/30 20:38
>>146
スペイン勢来てくれるのはいいが
去年はボロボロだった
せめてもう少し生き残ってホスィ
156アスリート名無しさん:03/01/31 02:09
>>151たん
しっかり振り切ってないところ
にもかかわらず結構、球が伸びてるところ
日本人のコーチだったら絶対にあのフォームはいじりそう。
セバスチャンのバックって、左手主導?右手主導?
157アスリート名無しさん:03/01/31 02:24
さぁ…
158アスリート名無しさん:03/01/31 04:53
グローヅャソにはラコヌテよりリーボクの方が似合ってたと思うのは漏れだけだろうか
159アスリート名無しさん:03/01/31 07:33
あ〜クレマンTV出ないかな〜〜・・。
去年の全米以来見てねえ。。
160アスリート名無しさん:03/01/31 14:51
>159
禿げ同。
自分は'01の全豪決勝以来見てない 鬱
蛇足だけどクレマンにはラコステが良く似合う
161 ◆SAFINZsnb2 :03/01/31 21:04
>>154
ホッ(´。`

>>155
シードで二回戦敗退って…一回しか試合してないやん!て感じだった
ほんとに何のために日本まで来たんだか…って選手も思うよね
マスターズカップでみた強すぎる素晴らしすぎるモヤを日本でもみたいよ…(つдT)

すれ違いスマソ
162アスリート名無しさん:03/01/31 22:16
やはしジャパン・オープン、センターで行われるシード選手の試合目当てなら
安全パイとして2回戦から数日間分チケGETしとかないといけないよ!
もち有職者なら休みも。去年の平日は天候にさんざん悩まされて(台風だもんなーw)
試合がズレ込んだりシード選手の早期敗退とかあったからね。。。

それにしてもジャパン・オープンは漏れにとっては鬼門。
何故なら一昨年から有明の駅に着いた途端、二年連続、捻挫し続けてる。。。
一昨年リオスの試合を苦痛にまみれて観てたっけ。。。(鬱

スレ違い逝ってきまつ。。。
163アスリート名無しさん:03/01/31 22:42
>>156
確かにしっかり振り切ってないかもw
日本と海外の指導の違いが
選手の育ち方にも影響ありなのかねぇ
164アスリート名無しさん:03/02/01 00:05
フフリ
165アスリート名無しさん:03/02/01 02:55
>>161
去年のJOPのモヤは絶不調でちたと思われ。
。○(相手の調子か良かったというのもあるけど。。。)
最強のモヤ戦観たいでつ。
166アスリート名無しさん:03/02/01 18:48
>>159
勝ち上がってくれないと見れな〜〜い
167アスリート名無しさん:03/02/01 23:11
クレマン復活&勝利期待age
168アスリート名無しさん:03/02/02 02:01
マルセイユもう少しで始まるage
169アスリート名無しさん:03/02/02 17:45
早くドロー出ないかな
>>155 ジャパンオープンの前週の香港大会の疲れが残ってたんだよ。
香港ではフェラとコレチャの決勝戦だったし。
171アスリート名無しさん:03/02/02 18:41
いや、モヤなんだけど・・。
マルセイユはワイルドカードでガスケが出れるそうだ。
172アスリート名無しさん:03/02/02 21:42
ガスケWCでよく出てるな。
それだけフランスでは期待の若手なんスね。
あとは今年と来年でどれだけ伸びるかに注目だが。。。

モヤはジェットラグだったんでねーの?

スレ違いだけどカフィ久しぶりにミラノで頑張ってマス。
まだまだインターイは氏なさそう。
マルセイユOPEN13のサイトには何故に英語ページがないのか小1時間……
174 ◆SAFINZsnb2 :03/02/02 22:02
フラ語を勉強しろ、という事なのかもしれん(´・ω・`)
175アスリート名無しさん:03/02/02 23:28
あれだけ全部の仏語を理解できるようになるにはどのくらいかかるのだろう
考えるだけで気が遠くなる 英語だって大して分からないのに・・激鬱

176アスリート名無しさん:03/02/03 00:56
>>172
決勝で負けたらインターイしたりして....(・∀・;)
177アスリート名無しさん:03/02/03 09:18
>>174
翻訳ソフト使えということかも
178アスリート名無しさん:03/02/03 11:47
>176
決勝で負けたもよう。。。
本当にカフィ勝てなくなったなぁ。。。
179アスリート名無しさん:03/02/03 11:54
2001年末のマスターズ・パリでの
グロージャン対カフィ戦は萌えたけどね〜
あの頃は、まだ元気だった気が
180アスリート名無しさん:03/02/03 14:22
とうとう念願のWOWOW入れました(・∀・)!!!!
全豪には間に合わなかったけど
これで今後のGSがたっぷり見れると思うと・・・涙涙涙

加入料&デコーダ+BSデジタル/CS110℃アンテナも付いて
6ヶ月解約しなければ代行業者通すだけでみんなタダでって凄いよー!!
しかも取り付け自分でやったからそれもタダ。
費用は今月〜の受信料だけ。(N●Kは払いません^^:)

GSのためなら¥2,000/月でも構わない!
本当はGAO●AがGS放送してくれれば済むんだが・・・
今のところそうも行かないみたいだから仕方ない。

これで後はクレマン&グロージャンがTVに映るとこを祈るだけ!
181アスリート名無しさん:03/02/03 15:23
年末のデビスカップ放送、二年連続でフランス嬉しかったなー
クレマンも出てくれたらもっと良かった。
てか、グロージャンとクレマンのダブルス激しく見たい。。。。。。
何気にツアーでもダブルスタイトル持ってるしなぁ。
GSでも結構組んでるし、マジ見てーーー
182アスリート名無しさん:03/02/03 17:49
とってもマニアな話だけど、「魔術師対決」とかいう題目でセバスティアン・グロージャンvsヒジャム・アラジまたはカロル・クチェラなんてどう?ありとあらゆるテニスのテクをやってくれそうな気がするんだけど。
183アスリート名無しさん:03/02/03 17:51
はげ同。
最近セブタンがアルノータンとダブルス組まないから寂しい....
ってか、去年あたりからセブタンはダブルス出なくなった....

な ん で だ よ ー ー ー ー ー ー っ !!!!

と小24時間ほど問い詰めたい。

ぜひともローランギャロスでは組んでホスィ!!
184183:03/02/03 17:53
あやや...
書き込んでる間に別レス入ってた....183は>>181へのレスでした。スマソ。
185アスリート名無しさん:03/02/03 17:58
>>182
いいねー いいねー オモロそう!
エキシビとかでそういうのあったらいいのに。
魔術師対決というよりサーカス対決になったりして(w)

いったい誰が勝つんだろうな(w)
186アスリート名無しさん:03/02/03 18:01
>>181
今年のデ杯はどうかな。
フランスいけそう?
187アスリート名無しさん:03/02/03 18:23
グロージャンの試合放送希望age!
188アスリート名無しさん:03/02/03 18:55
せばすはいやっ!キツネ顔のえすくでファンです。
189アスリート名無しさん:03/02/03 20:01
フランスはデビスカップ強いから(団結力があるらしい・・)
3連続いけるかも!?
グロージャン対アラジは面白そうだ。。
190アスリート名無しさん:03/02/04 18:23
やっぱりデ杯は団結力が大事そうだね。
それにフランスは全体のバランスがいいのかな。
今年もフランスいってホスィ!したら楽しみ増えるし。
191アスリート名無しさん:03/02/05 03:47
あぁ早く試合始まらないか
暇でしょうがない
192アスリート名無しさん:03/02/05 03:52
ルコント・フォルジェ組は今もいるの?
193アスリート名無しさん:03/02/05 19:05
フランス版「tennis」2月号にグロージャン特集があったよ。
文章は読めないけど、トレーニングしてる写真とかいろいろあって、
ファンの人は見る価値あると思う。
多分まだ洋雑誌売り場にあるかも。
(お茶の水の丸善にはなく、三省堂にも1冊しかなかったが・・・)
194アスリート名無しさん:03/02/05 20:20
>>193
情報サーーーーーーーーンクス!!表紙もグロージャンだ!!
早速ネットから注文しますた(・∀・)
195アスリート名無しさん:03/02/05 21:28
いつも不思議に思うけど日本の大手書店の洋雑誌売り場に行くと
テニス雑誌って必ず英語版とフランス語版置いてあるな。
英語版が置いてあるってのは分かるけど
なんでフランス語版が置いてあるのか不思議でしょうがない。
日本にフランス語がわかる外国人が多いためだろうか。。。
他の言語の雑誌が置いてあってもいいと思うんだけど
例えばドイツ語とか。
196アスリート名無しさん:03/02/05 23:54
>>193,194
情報さんくすこ。
わたしもネットから注文ツマツタ。
まだ在庫あった。『TENNIS MAGAZINE FRENCH EDITION 2003.2』
っつーのがそうですよね。(不安)
197アスリート名無しさん:03/02/06 01:20
>>196
それで正解。グロージャンが表紙のやつ。
ところでみんなはネットで注文って、どこのサイト?
わたしは紀伊国屋しか利用した事ないんだけど。
198アスリート名無しさん:03/02/06 01:27
漏れもそこ。
早いと3日くらいで届くから活用してまつ。
つーか、今日(昨日)はネット注文殺到だな>紀伊国
みんな注文して在庫大丈夫かなー?チト心配w
>>197
自分の場合は直接現地の出版社(サイトなど)から買うこともあるよ。
フランスはカード決済できな場合があるから
日本で買った方がいいかも知れないけど、
アメリカとかドイツのテニス雑誌ならカード使って
直接購入するのも有効だと思われ。
レートの関係で送料込みで日本で交通費かけて
本屋に買いに行く場合と同じぐらいで買える時もあるし。
それにバックナンバーや定期購読も魅力!安いから!

翻訳ソフトや辞書片手にやれば
注文書の必要事項を記入するのは、そんなに難しくないと思われ。
あとMC、アメックス、VISAのカードがあれば殆どOK。
200アスリート名無しさん:03/02/06 02:01
200GET!age
201アスリート名無しさん:03/02/06 19:51
デ杯はまだか
202アスリート名無しさん:03/02/06 23:48
早くキノクニヤから届かないかな。
203アスリート名無しさん:03/02/06 23:53
アルノーたんは3月までだめってか。。。
ニコラス君今度は負けないでほすい(国のため!!)
子煩悩&愛妻家セブたん、がんがってくだしゃい。
より目のサントロちゃんの試合はだいじょぶだよね。。。
せぶたん、がんがれ〜〜。
ルーマニアと7回やって負けは1回って、このデータ安心していい?
204アスリート名無しさん:03/02/07 00:25
アルノーたん3月までダメなのーーーーーーーっ!?!?(激鬱
楽しみが。。。楽しみが。。。

勝敗7−1かぁ。。。
たいじょぶなデータだとは思うけど。。。
でも1回負けてることは負けてるんだよなぁ。。。
セブたんもニコラスたんもファブリスたんも
全豪の流れでいけば調子悪くないんでないの?
205204:03/02/07 00:27
うひゃ!訂正!
7回やって1回負けなんだから勝敗は”6−1”だった

逝ってくる。。。
206アスリート名無しさん:03/02/07 00:36
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 心配するな、フランスは絶対勝つ
207アスリート名無しさん:03/02/07 02:09
ルーマニアは誰が出るの?
パベルとボイネアと、あと誰かいたっけ?
ボイネアもけっこう昔からいたから、もういい歳では・・・
余談だけど、ボイネアの口元ってバレーダンサーのヌレエフに似てない?
208アスリート名無しさん:03/02/07 02:33
Gabriel TrifuとVictor Hanescu(日本語読み分からないスマソ)
という選手が出るみたい、知ってる?
オレはパベルしか知らない・・・・ってか
パベルがルーマニアの選手だってこと知らなかった(w
209アスリート名無しさん:03/02/07 02:58
パベルとボイネアは同い年で今年29歳
210アスリート名無しさん:03/02/07 04:04
デビスカップage
211アスリート名無しさん:03/02/07 09:57
パベルの方がデビューはむしろ早かったんだね。
遅咲きというか苦労人なのか。01年にカナダMSで優勝してるよ。
ちょっと調べてみたら
パベル 対グロージャン1-0 対エスクデ1-1 対サントーロ2-1
ボイネア 対サントーロ3-1 *グロ、エスクデとは対戦なし

勝ち越しぎみ・・・? あまり侮るとマジイかもね。
二人ともクレー、ハードとの相性はまあまあみたい。
ダブルスは問題なし・・・だろう
212アスリート名無しさん:03/02/07 11:22
なるほど…そういう対戦成績なのか。
211さんのデーター見る限りでは仏勢が勝ち越しぎみみたいだけど
対戦数があまり多くないので"過信は禁物"かも知れない。
普通にいけば仏勢のメンツの方が強そうだけど
どうなるかテニスは戦ってみないと分からないとこあるからなー。
自分的には、もちろん仏勢に勝てもらいたい心情だけど。

そうそう今日からだっけ、デ杯?
213アスリート名無しさん:03/02/07 15:58
>212
誤解を与えたみたいでスマソ!
パベル、ボイネアの方が勝ち越してるんだよ。
214アスリート名無しさん:03/02/07 21:26
>205
こちらこそごめん。
6回対戦して5対1だったです。
サーフェスはすべてクレーとなってますた。

ちょっと、逝ってくる。。。

あ〜、もうはじまってるんだなぁ。
215アスリート名無しさん:03/02/07 23:00
勝った勝った!!
まず、セブたん刈った〜〜〜!

Sebastien GROSJEAN (FRA) 6 6 7
Adrian VOINEA (ROM) 2 3 6 (10)

ニコラスくんもがんがってくれると思われ。
217アスリート名無しさん:03/02/07 23:59
>>213-214
のーぷろぶれむ。

亀レス
セブたん勝利おめれとーーー!!
ニコラスくんもがんがれ!!
218アスリート名無しさん:03/02/08 00:16
>216
みんな化けてるな(w
219アスリート名無しさん:03/02/08 00:17
セブたん勝利あげ!!
>>216
一番下は誰?
221アスリート名無しさん:03/02/08 00:19
デビスカップ出てないけど
特別サービスでアルノーたんも入れてあげて〜〜(願
>>220
ピオリーン
>>221
95オープン・ド・パリ出場選手をパリの有名写真店が撮影したもんだから、
アルノーたんはないみたい。
この当時たまたま観に行ってたんだけど、
グロやエスがいたなんて全然知らなかった。

こちらに全選手あります

ttp://www.wistiti.fr/HomeV2/Partenaires/bas2.htm
ttp://www.wistiti.fr/HomeV2/Partenaires/bas3.htm
ttp://www.wistiti.fr/HomeV2/Partenaires/bas4.htm
223212:03/02/08 00:31
>>213
こちらこそスマソ、早とちりしちゃってた。
フランスが勝ち越してると思いたかったからつい。。。w

213−214さん、
フランスファン初心者の自分なので
これからもいろいろ情報よろしくです。
224アスリート名無しさん:03/02/08 00:36
>>222
'95じゃ、まだセブもエスクも日本じゃ無名だったろうな。
もちろんクレマンも。
というより、まだプロに転向してなかったりして。

それにしても現地でテニスを観たことあると読むだけで
とってもうらやましいです!
225アスリート名無しさん:03/02/08 00:42
なるほど、ぴおりーんですか。さんくすです。>>222
オールバックでオイルテカテカ…時代を感じますなぁ(藁

エスクデの表情見てると写真撮られるの慣れてるっぽい。
もしかしてモデルとかやった経験あるのかな。
なかなかイイ!!(・∀・)男に写ってる。あ、フォルジェ監督もだな。
226アスリート名無しさん:03/02/08 00:45
95年当時のフランスってどんなだった?
227アスリート名無しさん:03/02/08 00:50
亀カキコ

グロージャン勝利おめ!

3セットめはタイブレークか・・・
タイブレークの勝率良い方だっけ
228アスリート名無しさん:03/02/08 01:32
>>227
勝率はわからないけど今試合の様子読んできた。
第1セットは壊滅的な凄めのフォアハンド連発だつたらしい。プレータイム37分
第2セットプレータイムは35分
第3セットフォアハンドエラーしまくつたらしい。
タイブレークは9-8→10-9まで負けてて、ボイネアのサーブのミスもあって
2ポイント連取してとつた模様。プレータイム1時間05分。
エガリテのせぶたんだもんね。
勝ってよかたじょぉ〜ん。
229アスリート名無しさん:03/02/08 01:53
まずは1勝おめでとう!
パリ・インドアの写真は、第1陣が95年撮影で、以後は毎年
新しい選手も撮影してるんだと思うよ。
1940年代風とかってコンセプトで。
だからピオリーンの「あの」髪型も、それに合わせた
もので、当時あんなヘアースタイルだったわけじゃない筈(w
230アスリート名無しさん:03/02/08 02:19
映画俳優かとおもたよピオリーンカコイイ・・
231アスリート名無しさん:03/02/08 02:24
ニコラス君もやってくれたじょ〜ぉ。。。おめ!!

Nicolas ESCUDE (FRA) 7 6 7
Andrei PAVEL (ROM) 6 (2) 2 6 (5)

よかった2勝目。
232アスリート名無しさん:03/02/08 02:42
おおーニコラスくんもやってくれましたか!?おめおめ!!
結構せってたね・・・1st&3rdセット。

>>228
速報さんくすこ!
ああぁぁぁ〜!!詳細を読むと試合みたいくなるぅぅぅ!!
233アスリート名無しさん:03/02/08 02:43
>>229
ホッ。
当時の髪型じゃなくて良かった(w
234アスリート名無しさん:03/02/08 02:47
>第1セットは壊滅的な凄めのフォアハンド連発だつたらしい


          見  た  か  っ  た
235アスリート名無しさん:03/02/08 02:52
そういえば、ピオリーンってルーマニアからの移民の子
じゃなかったっけ?
親がルーマニアのバレーボールの選手だったとか・・・
236アスリート名無しさん:03/02/08 02:52
エガリテのセブたん
ブレーク後に直ぐブレークバックされるセブたん
スコアボードでいつもハラハラ( ´Д`)させられてまつ
237アスリート名無しさん:03/02/08 02:53
>>235
そうなんだ?
つーか、テニス選手の親ってスポーツ選手多い。
238アスリート名無しさん:03/02/08 02:54
セブたんの親は?
ゲ。。。デ杯公式サイト、サーバー混んでるだって=3

俺事だけどハラ減ったから夜食たべてこよっと
>238
プロのスポーツ選手だったかは不明だけど
たしかスキーとかやってたんじゃないっけ?
241アスリート名無しさん:03/02/08 03:04
激しくセブたんの嫁&子供たちの画像キボーン!!
だれかうpしちくれ
>>239
何食うの?
243アスリート名無しさん:03/02/08 03:39
チャーハン作って食べまつた
っつても玉子とたくあん入れて塩コショウで炒めるだけ

スレ違い逝って来ます
244アスリート名無しさん:03/02/08 20:59
デ杯フランスの次の試合はまだか
245アスリート名無しさん:03/02/08 21:08
>>241
娘ローラが赤ん坊のときのと(これ無断転載禁かと思われ。。。汗)
ttp://www63.tok2.com/home2/cercle/seb71.jpg
せぶたんの公式HPの(これたぶん成長した娘)
ttp://www.sportifonline.com/spr/sgrosjean/img/photos/sebastien_u2.jpg
嫁と昨年7月生まれの長男坊についてはどこにもなし。
嫁マリー=ピエールは相当美しすぎるためと思われ。
(娘がかわいいから)
そういえば、去年のデ杯決勝の前だったか、赤ん坊の抱っこのしすぎで
背中の筋肉痛なんてインタもあつたよね

今日のダブルスはゆっくりスコアボード観戦の予定。
(昨日はハラハラドキドキでスコアボードみてる勇気なかた)
せぶたんにはいつもハラハラさせられるのだ。

246アスリート名無しさん:03/02/08 21:08
見ようによってはこの写真アブナイっス・・・
ttp://fr.sports.yahoo.com/030207/73/31fgq.html
監督〜 妻子持ちのセブたん襲っちゃだめ!www
247アスリート名無しさん:03/02/08 21:24
>245
成長した時の娘の写真てミュージシャンU2のアルバムジャケットだよね?
あのモデル、セブたんの娘だったの!?!?ホントだとしたらビクーリ!!

セブたん、どこかのインタビューだったかで
「自分以外の誰かの顔になれるとしたらだれがいい?」と訊かれて
「娘の顔!」と答えてたの思い出した。
たしかにホントかわいい娘さんだ。
奥さんも美人なのだろう。←画像ないの残念。長男も。
248厨房の質問:03/02/08 21:26
>>245
デ杯のスコアボードってどこで見れるの?
初心者だから分からないよ・・・スマソ。
公式にある?
249アスリート名無しさん:03/02/08 21:35
>>247
あのジャケットは1998年頃のU2のモノだと思うが。。。
確かじゃないが。
グロージャンの娘は今何歳?
250アスリート名無しさん:03/02/08 21:52
>>247,249
ゴメソ、ゴメソ。
みんなせぶたんのU2好き知ってるとおもたから
ちょっとじょ〜たんでからかってみた。
娘は今年5歳じゃなかたけ?
>>248
スコアボード観戦はGotennisで。
251アスリート名無しさん:03/02/08 22:22
焦ったよ、マジで娘だと計算合わないから・・(爆
そうそうローラは今年の10月11日で5歳

若い父親っていいなぁー
しかもテニス選手のセブが父親なんて・・・
252アスリート名無しさん:03/02/08 23:38
>>248
公式サイトでも試合時間になれば
TOPページに"LIVE SCORING"ってのが出てそかこら見れる。
今もダブルスやってる。
ちなみにサントロ組みリード中。
>>250
Gotennisってサイト知らなかった、情報サンクス。
今後活用させてもらおうっと。
253アスリート名無しさん:03/02/09 00:24
実況やってはいけないのはわかてますが。。。
たったいま勝ちました。。。やった〜ぁ!おめ!おめ!
254アスリート名無しさん:03/02/09 00:35
>250
グロ祐二が好きとは若いのに結構マニアックな(w
255アスリート名無しさん:03/02/09 00:46
>252
gotennisは結構いいですよ。
選手のデータとか写真とかもかなり沢山あるし。
GSとかのチケットも購入できる。
(英語なので解り易いし)
去年これでチケット買ってUSオープン行った。
256アスリート名無しさん:03/02/09 00:47

France 3−0 Romania

Rubber 1
Sebastien GROSJEAN(FRA) 6 6 7 Winner:GROSJEAN
Adrian VOINEA (ROM) 2 3 6 (10)

Rubber 2
Nicolas ESCUDE (FRA) 7 6 7 Winner:ESCUDE
Andrei PAVEL (ROM) 6 (2) 2 6 (5)

Rubber 3
LLODRA / SANTORO (FRA) 6 6 7 Winner:LLODRA/SANTORO
PAVEL / TRIFU (ROM) 4 3 6 (4)
257アスリート名無しさん:03/02/09 00:49
>>253
チョトくらいの実況なら良いのでは?と(w
自分もすかさず「おめ!おめ!」
258アスリート名無しさん:03/02/09 00:55
>>255
覗いてきまつた+登録しまつた。
本当にかなりいいサイトのヨカーン!!
漏れの英語読解力には不安があるけど(苦笑
でもチケットとか取れるの魅力ですよね!
ところでチケットはどの辺の席が取れるのでしょうか?
てか、去年どの辺取ったんですか?
259↓魂の叫びbyu2:03/02/09 01:00
サイトでチケット買えるのは素晴らしいっっ!!!

が、海外旅行する


  金  が  ね  え  っ  す


鬱鬱欝
260アスリート名無しさん:03/02/09 01:46
このまま逝くとSFで豪とやることになりそ。
グロージャンにはいい加減エスクデくんを見習ってw
No.1に勝つのは難しいとは分かっていても
ヒューイットに1回くらい勝ってもらいたひ‥‥
261アスリート名無しさん:03/02/09 02:03
アルノーたん早くフカーツしてほしいのれす
262アスリート名無しさん:03/02/09 02:10
>>260
オランダとスイスはスイスだべ〜とかヲモタのに
わからなくなったね。
スイスが落ちればほぼ、豪は確定か。。。と思われ。
ヒュー坊にかってほすいなぁ。
>>258
アーサーアッシュの席はコートサイド席(一番リーズナブ〜)
DayとNightでも金額違う
前から6番目〜12番目だすた(観た試合によっていろいろ)
すごくばっちりで感激だったけど、
せぶたんさっさと負けたので、(→みれなかたぁあ〜〜)
ののたんだけたのしめました。
この次行くときは1回戦からにしよ。(予定はなし)
安くいけましたよ。(渡航費は格安チケットにしたから)
259さんも欝ることないです。
笑っていればお金は自分のとこにくるって!!

263アスリート名無しさん:03/02/09 02:18
>笑っていればお金は自分のとこにくるって!!
262がいいこと言ったのれす!
264アスリート名無しさん:03/02/09 04:23
毎日笑ってるがお金こない・・・また欝・・・ますますお金こない・・・さらに欝・・以下無限に続く・・・
265アスリート名無しさん:03/02/09 05:29
そう悲観的になるなって
266アスリート名無しさん:03/02/09 06:56
デビスカップが終わったらOPEN13!
忙しいなぁ(w
267アスリート名無しさん:03/02/09 11:04
>243
血レスおよびスレ違いですが。。。
みたときワタシもおナかすいていて、うまそ〜とオモタ。
今朝作ってみたらうまかた。レシピさんくすこ。
>264元気だしてくだしゃい。
応援してまつ。

では、逝ってきまつ。。。
268アスリート名無しさん:03/02/09 11:24
>266
OPEN13 さっき見たらドローはまだでてなかった。
早く出してキボーン。
269アスリート名無しさん:03/02/09 21:50
270258:03/02/09 22:10
>>262
教えてくれてさんくす!
結構いい席取れそうだね、Gotennisって。
GSのチケット買ってあとは格安航空券とかで行くのかー
いいなぁーいつか行きたいと憧れる毎日。
オレも笑顔で生きよう。
271アスリート名無しさん:03/02/09 22:22
>>268-269
ドローでたね。セブたん初戦は予選上がりか。
でも次はクチェラorクラトフビル・・・。
つーかエスケデくん、いきなりノバックとじゃん!チョトカワイソー

余談だけどガスケとF・ロペスの試合って女の子集まりそうなヨカーン(w
ガスケってチョト目元と横顔がトム・クノレース"に似てまへん?
ファブリス負けたのね
273アスリート名無しさん:03/02/09 23:26
>>262
ののたん=アルノーたん?
274262:03/02/10 00:01
>>273
Yes!!
275アスリート名無しさん:03/02/10 00:06
ののたん観れたなんてうらやまスィ
日本にも来てホスィ
276274=262:03/02/10 00:14
ゴンザレスとの試合。。。泣いてきた。。。
>ガスケってチョト目元と横顔がトム・クノレース"に似てまへん?

ええっ! 漏れは別の選手を見てたんだろうか・・・
強いて言えば「ライフ・イズ・ビューティフル」の監督・主役の
ユダヤ系イタリア人?に似てるかと思ってたんだが・・・
278アスリート名無しさん:03/02/10 00:40
ロベルト・ベニーニ?
禿げてなきゃ、なんとなく似てる気もしないでもないが。。。(w
写真の角度によってはトムにも目元とか似てるよ。
279275:03/02/10 00:50
>>276
自分もののたんの試合、生で観て泣いてみたい・・・
良かったらチョトだけその時の様子教えて下さい。
280243:03/02/10 01:08
>>267
漏れも血レスでスマソ。
レツピ気に入ってくれてさんくすこ!
あれは手軽で美味しい、おすすめチャーハンなんだよ。

他にも夜食で漏れが作るのはレトルトカレーを冷たいまま鍋にあけて
お玉一杯弱くらいの水を足してフツフツしてきたところに
ご飯半ぜんくらいを入れて焦げないようにかき混ぜながらしばらく煮る。
リゾットみたくなって美味いよ!
(ちなみにレトルトカレーに水足すと、かなり美味しくなる!)

Veryスレ違いなので漏れも逝ってきまつ。。。
281アスリート名無しさん:03/02/10 02:12
オランダ刈っちゃったよ。
次はオランダか。
スイスは結局ろじゃぁ江口くんだけなのか?
282アスリート名無しさん:03/02/10 02:34
むー、オランダにはフリットとホースト、アーツもいるからねえ・・・
283アスリート名無しさん:03/02/10 04:53
>281
江口って江口洋介のこと?
284アスリート名無しさん:03/02/10 06:49
昨日Tennisのフランス版届いた。
マジでセブたん特集良かったよー!
帽子脱いでてベンチに片足掛けてる写真がお気に入りになりまつた。
>>277-278
このTennisに載ってるジュニア優勝時の写真(だと思ふ)の
ガスケ見ると結構トムに似てると思た。
(自分的にはあの写真、顔の産毛がいじょ〜に気になるんですが?w)
っていうか。。。あの記事写真ガスケだよねぇ。。。(汗
285アスリート名無しさん:03/02/10 07:50
タイトーのプレステ2のテニスゲームにセバスチャンが実名プレーヤーと
して登場してるよ。他には変マンとキーファーとか・・・・。
買った人いる??
286アスリート名無しさん:03/02/10 08:17
えーホント?ゲームのタイトルは何?
287アスリート名無しさん:03/02/10 08:26
>286 えーと、タイトーのHPに詳しくのってるから、行ってみて!

http://www.taito.co.jp/d3/cp/tennis/index.html
288アスリート名無しさん:03/02/10 08:53
さんくす!
出たばっかなんだね
しばらくしてら中古で出回らないかなと思う
したら買うかも
パッケージにセブ出てる・・・それだけで買いたい(をいをい)
290アスリート名無しさん:03/02/10 14:03
>>283
うん、うん。
似てない?
>>290
江口洋介ならどっちかっていうとモヤに似てない?
2チャンの定義では
フェデラー=蟹江敬三
292アスリート名無しさん:03/02/10 14:37
>>291
そっかぁ。そうなのかぁ。
でも、モヤのが蟹江に似てなぁい?
293 ◆SAFINZsnb2 :03/02/10 14:39
モヤ=江口 やめれ〜
とおもたが少しわかるかも(つдT)

>>284
いいなあ
まだ売ってるかな…
つーことは
モヤ=江口=フェデラー=蟹江
よって江口=蟹江? W
295アスリート名無しさん:03/02/10 15:13
すげ〜っ!何か目新しいテニススレ無いかなぁと思って、
久々にスポ板来たら、グロージャンのスレがあるとは!
296アスリート名無しさん:03/02/10 20:24
>284&291,292,293
届いた、届いた。
28Pから34Pまでせぶたんずきにはたまりませんな。
ところで、39Pにフェデラーとモヤがならんで載ってて
やっぱ、フェデラーは蟹江、モヤも江口ににてるん〜。
みなさまさすがでございますな。
297アスリート名無しさん:03/02/10 21:49
>>291
言われてみれば江口にモヤ似てるかも。。。
なんかさ、こういう話してて「××に似てる」印象が付くと
その呪縛からしばらく逃れられなくなる〜〜w

>>294
ワロタ
298284:03/02/10 21:56
>>296
早速、興味をそそられ39P見てみまつた。

・・・・・小数秒時間・・・・・・・

はははっ!!マジ似てる〜〜〜〜〜〜っ!!(T▽T)
299アスリート名無しさん:03/02/10 22:22
OPEN13マルセイユの公式にリアルタイム・スコアーボードある?
フランス語わかんねぇからwどこかにあったとしても見つけられない!
360℃のカメラみたいなとこは見たけど、あれ静止画像だし・・・
わかる人教えてー
300アスリート名無しさん:03/02/10 22:53
>279さん
あるののーたん。。。
前の日ナイトセッションでコリアとの試合3セット目くらいからみた。
すんごい仕合、短いショットならやっぱキレキレのアルノーたんよお
ってかんじだすた。
スタンドもこじんまりしてたんで熱気むんむん。
ちょこまか走るアルノーたん、これがなまか〜。
でも、やっぱ、スタンドがうるさくて途中激ったりして。(W
これで、生あるのーたんフルコース堪能てかんじ。
次の日デイセッションでゴンザとの試合。
1セット目はキレキレショット連発だったんだけど、
向こうも熱くなりやすいやつでワロタ。
(それでののたんはひいたんか?)
グランドスタンドもあんまり大きくはないので
なんか喝采はアルノーたんのほうが多かったような。
2セット目からゴンザさーびすえーすぼこぼこ決まっちゃって
アルノーたんあんまハシレなかった。
ナイトとデイ続きじゃかわいそすぎ〜(涙
※しか〜し、個人的にはせぶたんがみたくて行ったので
あるのーたんがせぶたんにまけいてくれたら
これがせぶたんだったのね〜とおもうとちょっと。。。(もっと涙
あんまやくにたたない長レス、スマソ。→逝ってくるとするか。
301アスリート名無しさん:03/02/11 00:19
サントーロまけまつたね
302279:03/02/11 00:22
>>300たん
ありがとう!ありがとう!ありがとう!

>ちょこまか走るアルノーたん
いやん!(w)想像してしまいまつた(^^)

やっぱり向こうのスタンドはうるさいのかあ〜
でもそれに混じって大声で応援してみたいっっ!!
もちろん試合の邪魔しない程度にだけども・・・(w

そっか、スタンドこじんまりしてて大きくないんだね?
そういうのも現地観戦の魅力になりそうだすね。
うーん、しかしチケ買っててもその日に試合無いとか早々敗退とか
デイとナイトのチケ違ったりして観れないとかもありそうでつね・・・
そこはもう運しかないか〜(w

自分も長レス個人ネタ、スマソ。→逝ってくるとします。
303アスリート名無しさん:03/02/11 00:48
>>299
試合時間になるとデビスカップサイト同様に
トップページから見れるようになるよ
304アスリート名無しさん:03/02/11 00:51
>>>302さん
逝ったのにまた帰って期末た。
>そっか、スタンドこじんまりしてて大きくないんだね?
センターコートのアーサーアッシュととなりのアームストロングは
ばかでかいです。
その下の規模のグラウンドスタンド(とか言ったとおもう)
と番号の付いたコートはそんなにでかくなくてこじんまりしてる。
いったときアーサーではセレナがアームストロングではサンプラスの試合してた。
サンプラスの激戦おもろかったよ。(途中までみてたのでアルノーたんの試合
3セット目からみることになつたのだすた)
アーサーのチケでどのコートも入場可。(席は他コートのばあい後ろの自由な席)
でも、超満員でなきゃ、何処でもすわっていいらしい。
またまた長くて、みなさますまそ。

305アスリート名無しさん:03/02/11 01:33
>>304たん
自分もまた戻ってきたりして(w

センターコート以外がこじんまりしてるって、どこも同じなのかなあ。
アメリカって聞くと、つい何でもバカでかい!と思ってしまう(←田舎者だ)けど
ナショナルテニスセンターはそうでもないんだね。
自分の場合、USOPに行くとしたら地下鉄乗って現地入りになるだろうから
初めてだとドキドキかも知れないでつ。
(ジャパン・オープンも初めて行った時ドキドキしたしwww)

サンプラスの試合、去年は特に盛り上がってただろうと思われ。
彼の試合生で観ると、やっぱり迫力ありました?

いろいろ観たい選手の試合が重なると、どれ観るか悩みそ。
あげく、たまたま観てた試合が盛り上がってたりすると
なおさら途中でなんて抜けらんないし・・・・
('02ジャパン・オープンのヒューイットvsマスー戦がそうです太)
どの試合を観るか見極めるのも大仕事(?)ですね(^^)

今度こそ本当に逝って着ます!
306アスリート名無しさん:03/02/11 01:34
>>301
サントーロが負けたというのはデ杯のことかな
307アスリート名無しさん:03/02/11 01:38
あの時点でフランスは既に勝ってたから
サントロ(シングル)はマルセイユのために余力を残してたかと
あ、デ杯のことじゃなかったらスマソ
308301:03/02/11 01:41
>>306
そうだすた。
みまちがえてますた。(ToT)/~~ 逝ってきま〜つ。
309アスリート名無しさん:03/02/11 02:08
焦った
もう13で負けたのかと思た
310アスリート名無しさん:03/02/11 02:15
今やってる予選のフランス対決必死だ
311301:03/02/11 09:24
>>305たん
ゴメソ。ゴメソ。自分がアホ!
キャパだよね。サイドコートどのくらいだつたろ。。。
でも、早めにいけばかなり前のほうとチケ交換できるから、
(自分のみた試合もそう)
手の届きそうなかんじだつたよ。=The end.
312アスリート名無しさん:03/02/11 11:18
これで日本語って文字で会話するということが難しいと判明しました

てか、ガス家勝ったのか
313301:03/02/11 12:56
結局次ぎはスイスに決定か。
せぶたんフェデラーとやるでつかね(欝。。。慎重のびれー
314アスリート名無しさん:03/02/11 14:46
セブの背は今のままでいいよ!カワイイから ←そうゆう問題じゃねえよ!w
あまりデカイと実物見たとき怖いからなぁ、テニス選手のばやい。
(収蔵だって実物かなりこえーw)
確かにもう5cm背があったら
もっと強かったかなーとか思ったりするが。。。
315アスリート名無しさん:03/02/11 14:56
グロージャンとサントロがダブルス組んでるもよう。
このペアて珍しくない?
316アスリート名無しさん:03/02/11 14:58
>>313
そりゃやるでしょう・・
317アスリート名無しさん:03/02/11 15:00
アルノータンが出てたら
久々のアル/セブが見れたのか?
と思うと悔しくてなりませぬ
318アスリート名無しさん:03/02/11 15:04
ダブルス見たいけど日本時間の深夜〜早朝になりそう
起きてるのきつっーーーーーーい
319アスリート名無しさん:03/02/11 17:59
>>318
夢の魔術師対決でないですか(^_^)ゞ
320アスリート名無しさん:03/02/11 22:43
アラジ/エルワノウイー VS グロージャン/サントーロでっか
これ濃い対決だわ。
321アスリート名無しさん:03/02/11 22:48
>>295
亀レス
単に「隔離」されて個人スレになったという説が有力ですW
322アスリート名無しさん:03/02/12 00:19
オープン・13のスコアボード使えねー
セットカウントしか出ないやん!
ポイントが出ないとそっけない
323アスリート名無しさん:03/02/12 01:04
マニアックだけどもデュプイ組が勝った
おめ!
324アスリート名無しさん:03/02/12 02:24
グロージャンカコイイので好きです
325アスリート名無しさん:03/02/12 03:50
まだダブルス始まらんネ〜
326アスリート名無しさん:03/02/12 04:46
シングル長引いてるもよう
フルセトノヨカーン(; ´Д`)
セブとファブリスのダブルス待ってたら
急にアボガドをわさび醤油で食いたくなってきた
逝ってくる
329アスリート名無しさん:03/02/12 05:00
あぁそうか!
トロの味=サントロだからかもwww
330アスリート名無しさん:03/02/12 05:45
ダブルスはじまってまつage
331アスリート名無しさん:03/02/12 05:46
エル/アラ


*2
グロ/サン
332アスリート名無しさん:03/02/12 05:57

 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| <  1st、5-0かよ!もう寝る!
 |\⌒~\  \__________
 \ |⌒⌒|
すでに6−0だよお
334アスリート名無しさん:03/02/12 06:05
  _, ._
( ゚ Д゚) < だ、団子‥‥
335アスリート名無しさん:03/02/12 06:06
これは出勤時間にかぶらなくてすむヨカーン!!
336アスリート名無しさん:03/02/12 06:08
第一セット6−0からスコアボード動かなくなった 鬱
337アスリート名無しさん:03/02/12 06:18
この試合の前エンクヴィスト戦も途中で動かなくなった。
数十分後に進んだスコアで表示されてビクーリした。
棄権したのかと思った。
338アスリート名無しさん:03/02/12 06:21
・゚・(つД`)・゚・
339アスリート名無しさん:03/02/12 06:28
あぁぁぁあっ!!!!
ボードが動いたと思ったら試合が終わってた。。。
空しい。。。(つДT)
6−0、6−1、おめ。
340アスリート名無しさん:03/02/12 10:21
おめ
341アスリート名無しさん:03/02/12 10:33
今日のグロージャンの試合
こっち時間の22時ごろになりそうなヨカーン
先に言っておく”ガンガレ!!”
342アスリート名無しさん:03/02/12 21:06
風邪ひきまつた。。。。。。。。。。。。。。
寒気がして咽喉が痛いでつ。。。。。。。。。。。。。
今日からセブたんガンガンに応援しようとおもつてたのに
深夜に及ぶスコアボード観戦はキッツイよーーーーーーっ!!
343アスリート名無しさん:03/02/12 23:37
楽勝なヨカーン
344アスリート名無しさん:03/02/12 23:42
6−2、6−1おめ。 
345アスリート名無しさん:03/02/12 23:43
おめ!!
346アスリート名無しさん:03/02/13 00:03
今年こそ地元優勝きぼんぬ
347アスリート名無しさん:03/02/13 06:13
ニコラスくん楽勝でしたね
348アスリート名無しさん:03/02/13 06:23
クラトフビルがリヤイヤつーことは次クチェラとだ。
過去対戦グロの4−0…はっきし言ってカモです!
が、油断禁物!
ちなみにクラトとは過去1回対戦してグロの1−0。
349アスリート名無しさん:03/02/13 06:31
サントロたん!
350アスリート名無しさん:03/02/13 09:26
まけちったね。
351アスリート名無しさん:03/02/13 10:14
>>347
ニコラスくん今日はアンチッチとでつね。
ヒソーリと注目の試合だったりする・・・
ロクスvsガスケもヒソーリと楽しみにしてたり(藁
352アスリート名無しさん:03/02/13 14:07
クレマンが出てないと淋しい
いつから復活できるのか
353アスリート名無しさん:03/02/13 14:22
>>352
(セブの公式HPの2.10のインタの6番目の質問に答えて)
3月には戻ってこられるって・・・書いてあるとおもう。
(ついでにまちゅう〜の名前もある)
354アスリート名無しさん:03/02/13 23:20
ちょっと前にセブたんの嫁が話題になってたけど
一回だけテレビで見た事あるよー。
きれいってゆうか、かわいいってゆうか、少女?まじで年齢不詳。
娘も一緒にいたんだけどなんかとなりのトトロに出てくるメイちゃんみたい。
母子って感じじゃなかったなー、姉妹みたい・・・。
セブたんはロリ顔がお好みなのかな。
とにかくとってもかわいい奥さんでした。
二人のツーショットが見たいな。きっとほのぼの。
355アスリート名無しさん:03/02/14 01:16
あぁっ!!セブたんピンチ
356アスリート名無しさん:03/02/14 01:18
精神面いったん崩れるとバタバタいくからな
第1セット落としたのが痛かった
357アスリート名無しさん:03/02/14 01:20
もうダメぽ...
358アスリート名無しさん:03/02/14 01:22
>354
セブたんの好みはツ"ュリマ・ロバーシ
359アスリート名無しさん:03/02/14 01:25
セブたんさようなら〜〜(鬱
360アスリート名無しさん:03/02/14 01:27
つぎのロッテルダムまでたのしみな〜し。。。あっまだだぶるすあったか(欝
361 ◆SAFINZsnb2 :03/02/14 01:40
_| ̄|○ ああセバスチャン…
362アスリート名無しさん:03/02/14 02:39
クチェラ鴨だったのになぁー
363アスリート名無しさん:03/02/14 06:25
タイブレーク取っちゃったヨ、ガスケ
364アスリート名無しさん:03/02/14 09:32
何故だかリタイヤしますた。
365アスリート名無しさん:03/02/14 09:38
セバスチャン/ファブリスおめ!なかなかこのペアいいんでない。
366アスリート名無しさん:03/02/14 09:38
ニコラスくんうららましいなぁ
ガスケもおしかつたのにね。
セブ。。。セブ。。。
第1セット2ゲーム目ブレイクのあとまたいつものブレイクバック。
4点はいってからスコアボードうごかなくなたとおもたら。。。かよ。
”あんまりいみがなぁ〜い、せぶたんのぶれいくぅ〜♪”
(某民放番組:じょん・れのそ風に)。。。。逝ってきまつ。
367アスリート名無しさん:03/02/14 11:46
ほめるてんのかけなしてんのか判らんでよォ〜(藁

”セブたんのブレイクには意味なんて無い!”と
ファソになってからン年・・・重々承知でファソやってますが、何か?
368アスリート名無しさん:03/02/14 11:49
ニコラスくんはこの大会とは相性良いね。
今回こそは優勝するかもね。
369アスリート名無しさん:03/02/14 12:42
>>364
左腿の故障らしい
370アスリート名無しさん:03/02/14 16:07
ちらとAFPをのぞいてみたら
せぶたん相当しよつくだったろうな。やるきあったのにすたみなきれらしい。
自分もしょっくだったぁ(号泣
今日のダブルスはエンジンチャージしてガンガレ〜。
ところでニコラスくんの相手の予選上がりカダール(?でいいの?)
ってきいたことないけど、相当下のひと?
フランス人なんだね。たれかしってる?
371アスリート名無しさん:03/02/14 17:22
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
372アスリート名無しさん:03/02/14 17:47
>>370
漏れも読み方分かりまへんがな。。。w
ちょっと調べたら左利きの選手でセブと同い年くらい。
373アスリート名無しさん:03/02/14 23:57
ニコラスくんのあいて結構やるね〜。
ひゅ〜第1セットとれてよかた。よかた。
374アスリート名無しさん:03/02/15 02:37
やつたやつた!
せぶたんさんとろたん、おめ!!
まえの試合のニコラスくんもおめね!
375アスリート名無しさん:03/02/15 08:03
よくやった!
376アスリート名無しさん:03/02/15 15:13
age
377アスリート名無しさん:03/02/15 23:47
セブたんとサンちゃん決勝進出だ!
おめ!おめ!おめ!

エスクデくんも凄いな。
378アスリート名無しさん:03/02/16 12:32
ニコラスくんは残念だつたね。でも、ガンがつた。
せぶたんには次のロッテルダムのためにスタミナためといて
ほしかつた気もするが、勝つにしても負けるにしてももう一試合あるわけだから
どうせならせぶたんサンたん優勝してほしい。
地元だからもりあがるだろなぁ。
サンたん前の試合のあと『セブと一緒なのは非常にうまく機能してる』
ってコメントしたまつた。かて!かつてくれぇ〜!!
379アスリート名無しさん:03/02/16 18:55
ニコラスくんのケガひどいのでしょうか?
ながびかないといいね。
380アスリート名無しさん:03/02/17 00:48
シングルス、フェデラーが優勝したね。おめでとう!
美ヨーク万もここまで乙!

ところでダブルスの決勝はまだ始まらないのかー?早くしろー(w
ってか、よーく考えてみたら今日セブたんサンたんが優勝したら
サンたん全豪に続いての優勝だよな?スゴー(・∀・)!!
やはりダブルスのスペシャリスト、ケテーイ。

381アスリート名無しさん:03/02/17 00:52
もうはじまってまつ
ただ今第1セット3−0で
グロ&サンがリードちう
382アスリート名無しさん:03/02/17 00:53
勝てるかな勝てるかな。
ワクワク。
383アスリート名無しさん:03/02/17 00:54
アヒャ(・∀・)4−0ーーーーーーーーーーーーっ!!
384アスリート名無しさん:03/02/17 01:09
1stセット6−1で取った!
385アスリート名無しさん:03/02/17 01:11
>>378
盛り上がってるだろうね〜
386アスリート名無しさん:03/02/17 01:17
相手巻き返してきてる感じがするんだが・・・鬱
387アスリート名無しさん:03/02/17 01:20
うーっ今朝(既に昨日)早起きしたから
非常に眠い。。。
セブたん早めに白黒つけてくらさい。。。お願いします。
ブレーク(・∀・)
389アスリート名無しさん:03/02/17 01:25
優勝に一歩近づきますた!
390アスリート名無しさん:03/02/17 01:29
GAO○Aなんで放送しないんだしないんだしないんだ・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
391アスリート名無しさん:03/02/17 01:31
>>386
確かに
392アスリート名無しさん:03/02/17 01:38
あと1ゲームで寝れる。。。
あと1ゲームで寝れる。。。
セブたん、サンたんお願いしまつ。。。
393アスリート名無しさん:03/02/17 01:46
おめーーーーーーーーーーーーー!!!ん。
394392:03/02/17 01:47
セブたんサンたんありがとーーーーーう!
これで安らかに(w)眠れます。
おめっとさん。
395アスリート名無しさん:03/02/17 01:47
ヤタ!!
>>393
ワロタ
397アスリート名無しさん:03/02/17 01:49
>>380
サントロまた勝ったね。
マジでダブルス屋かも。
398アスリート名無しさん:03/02/17 01:51
グロージャン次の大会への体力残ってる事を祈るよ。
次はシングルスでもガンガレ!!
399アスリート名無しさん:03/02/17 02:03
ぁ、グロージャンスレあったんだ…初目…
2年前のオーストラリアンのモヤ戦からのファソでし
400アスリート名無しさん:03/02/17 02:08
400ゲット
401アスリート名無しさん:03/02/17 19:25
400おめ
402アスリート名無しさん:03/02/17 21:21
今回さんとろたんダブルスエントリーしてないのね
究めてほつかつた気もしたりして。
403アスリート名無しさん:03/02/17 22:33
なんかこのスレマターリしてていいでつね〜
セブはこれでシングルス3勝、ダブルス3勝でつね。
どっちもこなせるなんて凄い!
404アスリート名無しさん:03/02/17 23:04
でもさ、ダブルスはいきなりアメ〜リカシード組とあたるでつよ。

405アスリート名無しさん:03/02/18 08:46
いきなり第3シードとか〜 それでもがんがれ!!
にしてもセブの体力S&D両方出まくってて大丈夫なのか?
筋肉とかの疲労で怪我とか故障しないでホスィ

>>402
ホント極めて欲しいでつ。。。

>>403
S&Dきれいに3勝づつでつね。
でももう何個かSのタイトル重ねて欲しい〜!と密かに思ってまつ(w
406アスリート名無しさん:03/02/18 10:41
本当フランスの選手って両方こなせるタイプが多い気がするなー
でつでつはみっともないよ
408アスリート名無しさん:03/02/18 16:03
まずはダブルスからですね。
また今日から眠れぬ夜が続くのかと思ったら
AM11:00つまり午後7:00→早すぎるのもスコアボード観戦できない。
こまったな。
409アスリート名無しさん:03/02/18 16:21
それでもがんばるのでつ
410アスリート名無しさん:03/02/18 16:33
>408
時間も問題なんだけど。。。
最大の問題はロッテルダムの公式サイト、
ファイヤーウォール有効にしてるとハジかれることだよ。。。
スコアボード観戦で長時間常時接続しなきゃならんのに
ボード観戦でFW使えなかったら正直、鬱。。。
411アスリート名無しさん:03/02/18 17:04
数年前、大阪うつぼテニスセンターでとなりで打ってた子が
グローシャンでした。あんなちっちゃな子が今やトップランカーか・・・
412アスリート名無しさん:03/02/18 17:05
無防備で望むしかないのですね。。。

413アスリート名無しさん:03/02/18 18:47
>>411
ある意味、うらやましい想い出を持ってらっしゃる!
「数年前・・あんなちっちゃな子」とは実年齢が子供だったのか
それとも単に身長の事なのか・・・w
小一時間、真意の程を聞かせてください。
414アスリート名無しさん:03/02/18 18:51
”数年前”の話なら
グロージャンはもう”ちっちゃな子”な年齢じゃないだろうから
たぶん身の丈のことだとおもいます(w
415アスリート名無しさん:03/02/18 18:59
>>410-412
スコアーボード表示するまでの間だけFWを無効にして
表示された後に有効にすれば大丈夫ぽい。
まだ試合が始まってないから確実かどうか分からないけど
現状で試したらスコアボのミニウインドウはFW関係ない様子。
416アスリート名無しさん:03/02/18 19:01
>>408
ってかダブルスってリアルタイムスコアボードで見れんの?
417アスリート名無しさん:03/02/18 19:06
みれないぽ....
418 ◆SAFINZsnb2 :03/02/18 19:43
>>411
ワールドスーパージュニアかな?
親か知り合いか通りすがりかマニアしか観客がいないが、
なかなかあの雰囲気がすきだ
靱はいいとこだ…
419408:03/02/18 20:07
>>416
せっかくいそいでかえってきたのに
みれないぽね。
gotennisもシングルスのみだぁ。
420アスリート名無しさん:03/02/18 20:56

|-`)<その雰囲気を知ってる>>418って一体。。。以下略
421アスリート名無しさん:03/02/18 22:05
おめ!おめ!
3-6,4-6で勝ったんだね。よかたぁ〜。
でも、セブのHPみて少し心配。
2日前から酷いクルヴェ(風邪)にかかっているらしい。
明日は大丈夫かな?
422アスリート名無しさん:03/02/18 23:23
やったー!勝った!!おめ!!
風邪ひいてるとは。。。それは心配!!
日本もインフルエンザ&普通の風邪が
去年から今年は流行した(してる)からなー
海外でも流行ってんのかも。
くれぐれも無理せず用心してホスィ。
423アスリート名無しさん:03/02/18 23:34
グロダブルス初戦無事クリアおめ!
去年はダブスルそんなに出てなかった気がするが
今年は初めから良く出てるよな?
クレマンが復活してら、また組んでくれないかな。見たいよ。
424アスリート名無しさん:03/02/19 15:18
今日もせぶたん(さんとろたんも)はコート1なんですね。
ってことは、また見られない。(あーつまんね
シード選手の試合くらいセンターコートでやってホスイ!!
(一応第6シードだよね)
ニコラスくんはコスタが相手だからセンターコートなのね。
425アスリート名無しさん:03/02/19 17:08
ひえぇ〜今日も見れないのかよ〜 ウトゥ
426アスリート名無しさん:03/02/19 20:33
gotennisで観戦できるようです。
でも、あっちはスコアボードだけでスタッツでないけど。
24時くらいからでしょうね。
ニコラスくんがんがってるね。
もう、かてそう!!
427アスリート名無しさん:03/02/19 20:42
>262さん
情報veryさんくす!!
今日はgotennisで観戦だね。
スタッツ出た方が分析にはいいけど見れないより全然(・∀・)イイ!!

24時ぐらいか。。。
ぁぁ、今日もガンガって起きてます。
セブタン早く勝って下さい。おながいします。
428アスリート名無しさん:03/02/19 20:44
ニコラスくんストレート
6−3、6−3 おめ!
429アスリート名無しさん:03/02/19 20:49
サントロの試合はまだ始まってない・・・
430アスリート名無しさん:03/02/19 20:51
ニコラスくんおめ!!
コスタ相手にストレート。
すごいね!!
431アスリート名無しさん:03/02/19 21:07
ロッテルダムのサイトをなにげにみていたら
今日の(現地時間)19時からセブのチャットセッションがあるですね。
うWa〜参加してみた〜い。。。と思うもむなしく
英語またはフランス語(またはオランダ語も可?)が
すらすらいかないとだめなんだしょうね。
でも、ロムってるだけでも楽しそう。
だれか、経験ある方いませんか?
432アスリート名無しさん:03/02/19 21:53
チャットセッションてセブ本人が登場するとかあるの?
それならロムってみたい!!参加してみたい!
でも英語か仏語とは・・・読解しながらROMるのも
自分には、かなりしんどいかも・・・(w
HPのどこから入れるのか知らないけど分かったら
現地19時に覗いてみようと思う。
流れが読めたら簡単な英語で参加してもいいのでは???
勇気を持とう!!
433アスリート名無しさん:03/02/19 21:54
サントロたんフルセット突入してる。
がんがれ
434アスリート名無しさん:03/02/19 21:56
>431
現地時間19時って日本時間の夜中の3時だー
うわー起きてられないかもー
私もROMりたい。。。
435アスリート名無しさん:03/02/19 22:15
やったー。
さんたんかったじょ〜。
みんな、調子いいね。おめ!おめ!
せぶもがんかってねー。
436アスリート名無しさん:03/02/19 22:20
さっき試しに覗いて来たら、なんかビデオチャットってのが出てきて
リアルプレイヤーが起動したんだけどグロージャンの顔見れるのかな?
それからチャットにログインしてみたら
いきなり2人くらい入って来てビビッた!!!!
申し訳ないけど使い方分からないくて英語でも仏語でもなさそうだから
すぐ立ち去さらせてもらったよ(汗
437アスリート名無しさん:03/02/19 22:21
ファブリスタン勝ちましたか
おめです。
438アスリート名無しさん:03/02/19 22:28
オランダ語って英語と独語を合わせたような感じ
439アスリート名無しさん:03/02/19 22:50
あれはよめたもんじゃないね。(w
でも、PCの前にすわってる姿ず〜っと映るとおもうよ。
ちょっとだけ観たら寝ようかな。
440432:03/02/19 23:16
ホント?セブたん映るの?!
うおぉぉぉおおぉぉーーーーっ!根性で起きてるよ(w
っつーか、アクセス人数制限されそうでこわひ。。。
うちADSLじゃないから厳しいかも
442アスリート名無しさん:03/02/19 23:22
今日だけオランダ人になりたい
443アスリート名無しさん:03/02/19 23:34
>440
ちなみに昨日のハーバティーもずっとPCの前に座ってんの映ってたよ。
自分もROMっただけだけど。
ゆえに今日もそうじゃないかな。
444tantei:03/02/19 23:34
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

445アスリート名無しさん:03/02/19 23:46
風邪気味のセブたんは試合後も働きます(w
446アスリート名無しさん:03/02/19 23:48
公式のスコアボード使えねぇえ
重たすぎ
447アスリート名無しさん:03/02/19 23:54
PCに向かうセブたん(;´Д`)ハアハア
448アスリート名無しさん:03/02/20 00:19
so you will see him chatting
だって、悩殺だね。
449アスリート名無しさん:03/02/20 00:25
(;´Д`)ハアハア

てか試合始まってた....
450アスリート名無しさん:03/02/20 00:30
>448
ちょっと変態チックな響き
451アスリート名無しさん:03/02/20 00:50
はっさく食いながらグロの試合観戦してまつ
あ〜うめえ!
452アスリート名無しさん:03/02/20 00:52
5−3
453アスリート名無しさん:03/02/20 01:00
第一セットとた
454アスリート名無しさん:03/02/20 01:00
第1セットとれた!!
455アスリート名無しさん:03/02/20 01:02
>453
かぶりゴメソ!
456アスリート名無しさん:03/02/20 01:04
つくづく思う
gotennis教えてくれた人マジでありがとう。
これ感謝の気持ち(・∀・)つI
>>453-454
ケコーン
458アスリート名無しさん:03/02/20 01:07
第2セット3−0でセブたんリード
これで19時のチャットには余裕で間に合うねw
段々、眠くなってきた。。。
チャットの時間まで起きてられるだろうか。。。
460アスリート名無しさん:03/02/20 01:10
うひゃ4−0!
461アスリート名無しさん:03/02/20 01:11
このまますんなり勝てるかな?
グロのパターンだと
この辺からよく挽回されたりする
462アスリート名無しさん:03/02/20 01:22
1点はいったけど、今日は絶対ダイジョブ。
463アスリート名無しさん:03/02/20 01:22
4−2になってるー(鬱
464アスリート名無しさん:03/02/20 01:23
>>462
1点て・・・1ゲームのこと?w
465アスリート名無しさん:03/02/20 01:25
>>463
いつもの悪い癖が出なきゃいいな。
ここからバタバタ逝くことホント多いから心配。
466アスリート名無しさん:03/02/20 01:27
5−2になった
この調子なら大丈夫そう
467アスリート名無しさん:03/02/20 01:29
>>465
4−0になったところから、いっきに逝けないとこがグロだよなぁ(藁
そこがある意味魅力なんだけど
イマイチ超一流になれないとこがそこら辺にあるのかな、もったいない。
468アスリート名無しさん:03/02/20 01:31
ゲ!5−4に追いつかれてまつぅ〜〜〜〜〜(汗
469アスリート名無しさん:03/02/20 01:32
実にグロージャンらしい展開でハラハラするw
っつーか、頼むからストレートで勝ってくれー
470アスリート名無しさん:03/02/20 01:35
>>461
471アスリート名無しさん:03/02/20 01:37
勝ったもよう。良かった。おめ!
472アスリート名無しさん:03/02/20 01:37
おめ!おめ!
473アスリート名無しさん:03/02/20 01:38
よっしゃ
474アスリート名無しさん:03/02/20 01:40
475アスリート名無しさん:03/02/20 01:41
眠い。。もう寝松
チャット見る方、ご報告おながいします
476アスリート名無しさん:03/02/20 10:47
グロ今夜は8時PMと0時AMくらい(日本時間)
またコート1だ。。。号泣
サントロとエスクデはセンタコート。
いいな。。。
477アスリート名無しさん:03/02/20 13:33
体力的にシングルスが先でよかったですね。(Sで勝ってホスイから)
ダブルスのほうはセンターコートだから、観られるのかな?
AMROの公式HPでセブ『今年はこの大会の後ダブルス・トーナメントでない。』
っていってますね。ダブルス今日が最後にならないよう応援しよ。
アルノーたんとのコンビも今年はなしかぁ。
478アスリート名無しさん:03/02/20 15:27
アルノータンとのコンビはオアズケですか…。・゚ (;゚`Дフ。
479アスリート名無しさん:03/02/20 17:29
>>477
Centre CourtとCentre Court of Court 1の違いって何?
セブの試合シングルスは「Centre Court」と書いてあるが
ダブルスの方は「Centre Court of Court 1」と書いてある???
何これ?オランダのサイトはよー分からんわ。
480アスリート名無しさん:03/02/20 19:44
昨夜のチャットROMった人いないのでつか?
481アスリート名無しさん:03/02/20 20:21
>>479
英語版で読んでるけど。
セブのシングルスはCourt 1の一番最初の12:00になってない?
Centre Court of Court 1はofでなくてorになってるから、
どちらか先にあいた方のコートでやるっていうことじゃないかな。
開始時間のはっきりした試合がCentre Court は13:00
Court 1は14:00(だっけ?)だから、普通に終われば
Centre Court のほうが先に空いて、ダブルスはセンターコートになるんじゃないかな?
482アスリート名無しさん:03/02/20 20:29
>>479さんへ(つづき)
ほんとだオランダ語ではorはofなんだね。
オランダ語版いってみた。
英語ではorになってるから、
前レスで内容あってるとおもひます。
483479:03/02/20 20:42
わざわざさんくすです。
オランダ語はややこしい・・・(汗
お陰でギモーソが解決しました。

ということはセンターコートが先に空いてホスイってことで(藁
484アスリート名無しさん:03/02/20 20:45
グロージャンの試合まだあ?
自家製カレーライス食いつつGO TENNIS開いて待ってんのに!

それにしても今日のカレーの出来は最高!
激しくスレ違いなのでしばらく逝ってきますw
485アスリート名無しさん:03/02/20 20:49
ぎゃっ!もう始まってるじゃん!!
しかもいきなりスコアが5−5って出てるぅーひどい。。。
セブたんがんがれ!!
486アスリート名無しさん:03/02/20 21:20
gotennisさん
一応ライブなのですからスコアまとめて入れるのやめてくだたい。
心臓にわるい。
せぶたん第2セットもがんがって。
487アスリート名無しさん:03/02/20 21:20
7−5で1st取った!!!!
2ndは3−2でリードちゅう
急に睡魔が....
セブタンの試合中なのに、なってこった。
さっき酒入りのチョコ(w)食べたのがまずかったのか....
ううっ、寝ちゃいかん!起きろ!自分!
489アスリート名無しさん:03/02/20 21:25
ハーバティとは去年の対戦成績2−2。
クレー、ハードともに五分。
490アスリート名無しさん:03/02/20 21:29
7−5、6−3でグロ勝った〜〜
おめ〜!
491アスリート名無しさん:03/02/20 21:37
公式HPでスコアみてきた
かったじょ〜2ndは6-3
おめ〜っ!
492アスリート名無しさん:03/02/20 21:58
>480
チャットルームinせぶがうつってました
きのうのせぶたんおひげがワイルドだったけど
笑顔がステキ!なナイスガイでした
でも、チャット画面がどこどうすると出るのか
とうとうわからなかった。
だれか質問にこたえてもらたラシキーな人がいるですね


493アスリート名無しさん:03/02/21 00:09
リュビチッチとミルニーの試合りたいあではやくおわちゃったから
せぶたんのダブルスみれないヨカーン。
寝よかな。。。
494アスリート名無しさん:03/02/21 10:35
ダブルス負けちゃったな
でもシングルで勝ってるから良しとするか。

・・・が、次は天敵同国人のニコラスくんとの対決ではないか?!
495アスリート名無しさん:03/02/21 10:45
>>492
キャップかぶってないセブは試合中の雰囲気と違って、
大人で優しい顔だすねー!それに短髪よりロンゲが良い!
(相変わらず手入れは苦手wみたいだが・・・ニガワラ)
チャットやってて楽しそうな表情からも伝わってるけど
確かセブはネット好きでモバイラーだったと思う。
ちなみに漏れも使い方分からなかった。>チャット
マチューはいつから復活ですか?
497アスリート名無しさん:03/02/21 11:27
サントロは負けた
498アスリート名無しさん:03/02/21 14:20
>>494
仏対決せっかくセンターなのに
日本時間のどんなに早くても朝5時15分以降って・・・
オランダの試合予定は日本のセブファソにとっては拷問だ!(藁
みんな早起きしませう。
499アスリート名無しさん:03/02/21 18:35
今夜は早く寝る。
500アスリート名無しさん:03/02/21 20:03
500ゲット〜。
501アスリート名無しさん:03/02/21 22:00
みんなもう寝ますたか?
さすがセブはモバイラーだね
今日公式HPのインタ更新されててそのなかで
へぇ〜とヲモタことが。。。
ダブルス組んでたユーゴのジモンジッチ(←って読むのかな?W)
ボカラートンでお隣に住んでるらしい。
明日ははやいな〜。
いやだな〜ニコラスくん。
でもせぶたんに去年の借りしっかりお返ししてもらひたい。
寝よ。
502アスリート名無しさん:03/02/21 23:24
セバスチャンって林原めぐみファソの声ヲタですか?
503アスリート名無しさん:03/02/22 00:54
>>501
まだ起きてます(汗
ふぉえ〜 お隣さんだったのか〜>ジモンジッチ(?)
(「ジモンジッチ」を一瞬「モンチッチ」と読んでしまった自分は年寄りです^^:)
あの辺は沢山テニス選手、住んでるんだろうね。
501さんは英語読めるんですね、凄いなぁ。
また面白い情報あったら、おながいします。

うわ、もう寝ないと朝起きられないっ!!!!!
おやすみ。
504アスリート名無しさん:03/02/22 06:16
凄い接戦だね
1stもおしかったなあ。
2ndf第1ゲームブレイク。
この調子でガンガレせぶたん。
505アスリート名無しさん:03/02/22 08:30
あんまりよろこべないけど。
第3セット第9ゲーム動かないと思ったら。
エスクデりたいあしたのだすね。
せぶ、かったぁ〜。
SF進出おめ!!
506アスリート名無しさん:03/02/22 15:53
ニコラスくん棄権か...どうしたんだろ?ちょっと残念。
こうなったらセブタン、優勝おねがいします。

SFの相手地元選手なんだね。
過去対戦1−0のセブだけど去年同じ大会で当たって
7−6、7−6だから油断禁物だー!
507アスリート名無しさん:03/02/22 17:20
>505訂正
これをかちとはよばないのでした(ついコーフソしてますた)
ニコラスくんもせぶたんも深夜におよぶ大接戦。
ATPレースポイント20ポイントくらい深夜割増あげたいくらいです

地元選手こわひ。。。去年はタイブレ+タイブレなのだすかぁ。


508アスリート名無しさん:03/02/22 18:20
今日もナイトセッションだな、セブ。
19時30分〜とは今日も比較的遅い方だよな?
勝って決勝が昼間だと少し分が悪い気が。。。
ミルニーと蟹江は今日14時からだから
明日までに疲労回復(筋肉も休まる)時間が長いわけで。。。鬱
509アスリート名無しさん:03/02/22 20:57
ニコラスくんは先週のマルセイユと同じ
右太腿裏の痛みと判明。
ゆっくり直してホスィ。
ディフェンディングチャンピオンだから
出たかったんだろう。。。
510アスリート名無しさん:03/02/22 23:20
完治しないまま出てたってことか・・
悪化させないうちにしっかり治してホスィ。
今後のためにも。
511アスリート名無しさん:03/02/22 23:48
セブが勝ったとしたらミルニーと決勝かあ。
フェデラーよりは対戦成績いいけど
ここ1年は戦ってないから何とも言えないね。
まずは今日の試合に勝たないことには。。。(^^:
512アスリート名無しさん:03/02/23 01:49
>508
日本時間午前4時ごろ?
ウヘー、今日も起きてられないっ!!!!
スコボ見れる人、漏れの分まで応援よろしこ
513アスリート名無しさん:03/02/23 05:03
(T_T) 6-3・6-3
まあ、これでお家にかえれるということで。
パシフィックライフオープンまで2週間はお家でゆっくりできるか。
514アスリート名無しさん:03/02/23 12:12
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
今回は優勝のチャンスだと思ったのになぁ。ドロー運も良かったのに。
このあたりで勝ちきれないところがセブなんだよねぇ。
515アスリート名無しさん:03/02/23 13:36
>>514
んだ、んだ。
インディアンウェルズのあとのナスダックに期待したい。
ナスダックSFからだとGAORA放送ありなんだよね。
でも、ナスダックはきついかなーー?
その次の週にのデ杯もあるしなーー
ファソとしては辛い。
516アスリート名無しさん:03/02/23 21:51
パシフィックオープンも放送ありでう
SFからですが。。。
517アスリート名無しさん:03/02/23 22:28
>>515
ナスダックの次にデ杯もあるとなると、ややキツイかも知れないな。
案外セブって体力ありそうで無いような(w)
集中力が大会を通して持続しないっていうか。。。
そういう特徴があるからなー(涙
でもGAORAで放送あるなら是非、映るとこまで勝ち上がってホスィ!
あとは全仏に期待汁です。

アルノーたんの復活にも期待!期待!
518アスリート名無しさん:03/02/23 22:59
>517
AMROの公式にせぶたんの談話がちょこっと。
相手の地元英雄若手君を『チャンスを活かしたいい試合をした』と誉めながら
『逆に自分は多くのチャンスを与えてしまった。。。』
『前日のエスクデとの試合の疲れが完全には回復していなかった』とも。
せぶたん、ストレートで試合きめられること少ないから。。。トホホ
体力もたないんですよね。
せぶたんの試合は映像でみてこそ楽しい試合なんだけどなぁ。
次のデ杯のサーフェスもグリーンセットに決まったようで
(みんながやりやすいようにらしい)
アルノーたんもニコラスくんもまちゅ〜もみんな元気で戻ってきてホスィ。
519アスリート名無しさん:03/02/23 23:08
スマッシュを見てオモタんだけど、フォアはかなり脇を締めたフォームなのね。
真似(もちろんあそこまでダイナミックじゃなしに)はやめたほうがいいのかな?
520アスリート名無しさん:03/02/24 18:19
>>518
やっぱし疲れもあったのか...
> ストレートで試合きめられること少ないから。。。トホホ
それを言われると身もふたもないけど(wもしストレートで勝てたら
きっと、もっと沢山タイトル取れてると思うなぁ、実力的には。

別に真似しても良いんでない?
いろいろ試して楽しければOKだと思う>>519
521アスリート名無しさん:03/02/24 18:24
>518
スマソ。。。グリーンセットなんですか?
522アスリート名無しさん:03/02/24 19:13
次まで2週間か
523アスリート名無しさん:03/02/24 19:41
短いようで長いねえー。
524アスリート名無しさん:03/02/24 20:55
>518
FFTのサイトにでてた。(2月22日発表)
木の上にグリーンセット敷くらしい。
ハードコートにしてはあまり速くはならないみたい。
セブもちょっと前にセブのHPで
”自分はクレーがいいけど、みんながやりやすいほうがいいから。。。
3月には、アルノーも戻ってこれると思うし、まちゅーも”
って言う感じのこといってた。
525アスリート名無しさん:03/02/24 21:26
だから「グリーンセット」って何〜〜〜〜〜〜?(w
526アスリート名無しさん:03/02/24 22:20
>525
ハードコートの種類だよ
タラフレックスとかよりもっと遅いやつ。
ざらざらした感じに見えるやつじゃないっけ?
(グリーンといっても、まちがっても人口芝のことでないとおもうけど(w)
誰かもっと詳しくしってるひといない?
527アスリート名無しさん:03/02/24 22:32
一概にハードコートって言っても
たくさんの種類があるのね。。。
マジで詳しい人おせーてホスィ
528アスリート名無しさん:03/02/25 11:46
ドバイにはクレマンとマシューが出てるね〜。怪我治ったのかな!
あと復活組みとしてハースとヨハンソンが出てる。
とりあえず復帰おめ〜〜
529アスリート名無しさん:03/02/25 16:25
いろんな選手が怪我で休んでるのは本当に寂しいから
復活組みおめです!
オレ的にはハースも好きなのでこれでまた楽しみが増えた。
530アスリート名無しさん:03/02/25 20:32
サントロたんガンガってるねーーー。

531アスリート名無しさん:03/02/25 21:19
ディフェンディング・チャンピオンなんだね。
532アスリート名無しさん:03/02/25 21:26
>>528
突っ込んでスマソだが・・
ドゥバイにクレマンもマチューも
出てないような気がするのですが・・漏れの見間違い?
533アスリート名無しさん:03/02/25 21:32
ハースとヨハンソンもどこ?w
534アスリート名無しさん:03/02/25 21:50
>>532-533さん
わたしもそーおもう。
でも
>>528さん
どこか違うトーナメントのドローみていたのなら教えてください。
アルノーたんとポールくんの出てるスコボ観戦したいから。。。
535アスリート名無しさん:03/02/25 21:55
>>534
禿げ同。
アルノーたんマチューくんのスコボ見たいよー
528はもしかしたらドロー更新される前の
去年のドロー見てたおそれ蟻。
537529:03/02/25 23:41
ここだけ見て喜んでた
それは、ぬか喜びでつか?(鬱)
538528:03/02/26 01:22
players見たら載ってただけで、ドローよく見たらいませんでした。
勘違いごめんなせえ。。丁度よくランキング順で載ってたしね。
539アスリート名無しさん:03/02/26 01:49
確かに紛らわしい載せ方してる時あるからなぁ〜
自分も過去に某大会公式HPのplayers見て
「出てる」と思ってた選手が出てなかったことある・・(汗

なわけでDon't mind!>538
540アスリート名無しさん:03/02/26 01:55
>>530
サンたんは年々歳をとるごとに写真写り良くなって渋くなっていると思ふ。
ATP.comのTOP写真に萌え〜
ってか前からサンたんはHEADのラケだったっけ?
541537:03/02/26 12:44
>>538
やっぱりチトがっかりしたが
でもチト嬉しかったので良しとしよう。
542アスリート名無しさん:03/02/26 13:06
543アスリート名無しさん:03/02/26 20:30
>>538
落ち込まないでくだしゃいね。
そんなまちがい自分は shot you!
あせらずとも、来月にはアルノーたんもまちゅ〜もみられるでしょう。

544アスリート名無しさん:03/02/26 21:00
早くその日が来るの待ち遠しいぞい!
もちセブたんの次の試合もだぞい!
しかしなあーアルノーたん随分と見てない気がする。。。
TVで見たひ、あの動きを。。。
545アスリート名無しさん:03/02/26 22:30
サントロたんシャルケンに。。。負けた。
惜しかった。。。2ndも3rdもタイブレ。。。
546アスリート名無しさん:03/02/27 11:43
4月からGAORA「ATP TENNIS SHOW」復活おめ!age
547アスリート名無しさん:03/02/27 21:18
フランス勢ご用達のアシックスって日本でも出てるの?
548アスリート名無しさん:03/02/28 00:49
スマソ...テニス用について自分は知らない
549アスリート名無しさん:03/02/28 02:30
>545
シャルケはどの大会でも案外いいとこまで勝ち上がること多いから
サントロにも負けない曲者の一人だと思う。
流石に曲者同士の対決はタイブレだったか。
でもシャルケンはドロー運が悪いのか
ヒューイットとQFくらいまでに当たる枠によく入るので
なかなか決勝まで進めないから、いつもかわいそうになってくる。
550アスリート名無しさん:03/02/28 02:33
今チャンピオンレースでグロージャン7位!
今年も始めから調子は良さそうだね?!
551アスリート名無しさん:03/02/28 13:42
アルノーたんDelray Beachから復活?
552アスリート名無しさん:03/02/28 22:54
>>551
ほんとだぁ〜。まだドローは去年のままだけど、
2003年プレーヤーリストに載ってるね。アルノーたんの名前。
楽しみだなぁ〜。はやくドローでないかなぁ。
情報さんくすこ。
553アスリート名無しさん:03/02/28 23:15
せぶたんのご予定。
今週は家族団欒。来週月曜からテュランヌとトレーニング。
来週金曜には”いざ、西海岸へ”発つ予定。(アメリカ広いね〜。カリフォルニア州遠い〜)
ガンガレ〜〜〜。
554アスリート名無しさん:03/03/01 01:09
フロリダ→カリフォルニアは相当な距離だわな
555アスリート名無しさん:03/03/01 06:30
どーか552が例のヌカヨロコビにおわってしましませんように。
早くドローでるといいね。
556アスリート名無しさん:03/03/01 20:24
アルノーたんファソに朗報
待ちきれなくて、アルノーたん公式HP覗いてきた。
デルレイビーチ出るよ。今週木曜日にもうデルレイビーチに行ってる。
あとはドロー待つのみ。
557アスリート名無しさん:03/03/01 23:07
>>556
朗報さんくすこ!
やっぱり、ののたん(w)出るんだ!楽しみだなー
復活かなり待ったのでドローが待ち遠しいっス。
>>555
まずはゾロメおめ!
復活嬉しい!(^^)
ののたんファソとしては仮に不確かな情報でも
カキコはありがたいと思ってたりします。
558アスリート名無しさん:03/03/02 01:52
祝アルノーたん復活age
559アスリート名無しさん:03/03/02 18:11
アルノーたん初戦はスイスのクラトチフルに決まりますたね
560アスリート名無しさん:03/03/02 21:25
どうなるかねぇ
561アスリート名無しさん:03/03/03 00:46
>559-560
近年は対戦無いし
ケガからの復活初戦だからドキドキ
562アスリート名無しさん:03/03/03 20:11
今日は試合無いね。
563アスリート名無しさん:03/03/03 22:18
−17時間。。。鬱
リーマンだからスコボ観られない。
564アスリート名無しさん:03/03/03 23:26
負けるなリーマンがんがれ
アルノー「たん」
きまり「ますた」

アイタタタ
566アスリート名無しさん:03/03/04 20:23
>>565
腰痛?w
567アスリート名無しさん:03/03/04 20:29
アルノーたんの試合(日本時間)明日の朝7時か。。。
見れるかなスコボ。。。
>563
時差すごい罠(汗
568アスリート名無しさん:03/03/04 21:50
>> 567
PM5:00から始まるアルノーたんのひとつ前の試合が
日本時間のAM10:00からでははいかと。。。
日付変更線を超え、時差12時間をこえると、ささっと
計算できないけど。。。たぶん(汗
569アスリート名無しさん:03/03/04 22:03
アルノーたんの22日のいんたびゅー
2週間くらいの間にフランスのアマの30と30−1の階級の人と
左手打ちで試合したらしい。
向こうは強いひとだったけど、自分はよく走るから勝っちゃったみたい。
そのあと、一緒に食事したらしい。
まだ、右手は少し痛いとかいてあったけど。。。それはこの状況では普通のことらしい。
自分のキャリアで故障明けは初めてだから不安だと言っていた。
570567:03/03/04 22:10
Delray Beachってんなに時差あるの!?
単にフロリダの時差で計算したんだけど。。。
(あそこフロリダだよね?)
それじゃダメなのか。。。鬱氏

逝ってきます。。。。。。。。。。。。
571アスリート名無しさん:03/03/04 23:24
セブはあと数日しないと出ない
ちゅまんない
572アスリート名無しさん:03/03/05 00:19
>>570
逝かないで〜〜
計算まちがった。ゴメソ。
自分逝きます。7時正解。。。鬱
573アスリート名無しさん:03/03/05 12:05
まけちったね。。。
574アスリート名無しさん:03/03/05 16:23
うん。負けちゃったけど、復帰戦としては上出来ですね〜。
少し競ったみたいだし
575アスリート名無しさん:03/03/05 17:03
残念・・・
復帰戦+相性良くないクラトフヴィルだから仕方ないか。
でも2ndセットは>>574が言うように
踏ん張ったみたいだから上出来!
手首完全に治して完全復活きぼーん。
576アスリート名無しさん:03/03/05 23:35
>>571
禿げ同です
爆発的パワーをつけるトレーニング
がんがってるんかなーー。
577アスリート名無しさん:03/03/06 00:31
>爆発的パワーをつけるトレーニング
ってどんなのだろ?w
578576:03/03/06 01:01
>>577
どんなんだろうね。
楽しみだね〜。
全部のボールリターンできるようにしたいらしいよ。(W
インディアンウェルズ、QFまできてくれれば、観られるのになー。
ビデオとりたーい。
579アスリート名無しさん:03/03/06 01:08
>全部のボールリターンできるようにしたいらしいよ。(W

それはまた、ものすごい計画を立てたもんだ(w

おれっちもマジでビデヲ撮りてぇー
この頃撮ってない(撮れない)から(泣
それに上記のトレーニング効果のあんばいも見たいしね(w
今まで撮ったセブの試合(ビデオ録画)
劣化しないようにDVDに落としたい。。。けど、うちにDVD-R(?)無い
581アスリート名無しさん:03/03/06 04:09
アルノーたんは次、どこに出るでしょう?
582アスリート名無しさん:03/03/06 21:03
>>580
オーストラリアンオープンのラペンティとの試合のビデオ観すぎて
のびてひまいますた。
どうせだったら、アガツのほうが逝ってしまえばよかつたのにーー。
自分もDVD-R ホスィ〜〜!!
583アスリート名無しさん:03/03/06 21:25
>>581
HPいってみたけど更新はされてなくて『次はスコッツデール』なんて書いてたよ。
スコッツデールならデルレイビーチと開催かぶってるから、これは違う!(W
でも、インタビューのほうに、
『アメリカツアー全体で復帰戦と考えている』
というようなこと書いてるから(たぶんね。。。)
インディアンウエルズかマイアミでるんでないかなーー。
584アスリート名無しさん:03/03/07 01:49
>>582
全豪('01)セブとの準決勝ものびてしまう(w
あの時はどっち応援していいのか困った、、、
セブたんの逆転負けで泣いて、アルノーたんの逆転勝ちで喜んだ。
実に複雑な試合だった(w
585アスリート名無しさん:03/03/07 20:06
セブとアルノー一緒の大会に出てホスィ
586アスリート名無しさん:03/03/07 20:08
禿同
587アスリート名無しさん:03/03/07 21:36
せぶたんのHP更新されてた(今回かなり難解な長文。。。汗)
トレーニングはクラシカルなものだったらしい。(テニスとフィジカルトレーニング)
もう、ヨーロッパ疲れはナシ。
アルノーたんの試合のあと電話で話したけど、もう手は痛くないって。
月曜にアルノーたんと1時間半球を打って練習したらしいよ。
(練習でいいから、みたひ〜〜〜っ)
アルノーたんの次の予定には触れられてない。

僕は考え方を変えた。
Je dois rester agressif pour être le patron sur le terrain.
(僕はアグレッシブなままでいつづけなければならないんだ!)だって〜〜。
期待してるよーーせぶた〜〜〜ん。(^o^)/~
588アスリート名無しさん:03/03/07 22:54
セブタンの公式に英語ページできて欲しい
したら少しは自分でも理解できるのに。。。
>>587タンいつもさんくす!多謝!!
589アスリート名無しさん:03/03/07 23:45
>>588
いえいえ、どーいたしまして。
自分もむか〜し、第二外国語でかじったのと
仏和辞書リーダーだすから、
完全にあってるとはいいきれまへんが。。。
辞書引くのは速くなった(W 。。。翻訳ソフトは使い物になりまへん。
なんとなくイメージだけは伝えられるかと。。。
(英語版激しくキボーン!)
590アスリート名無しさん:03/03/08 01:22
>589
漏れも一言
いつもありがd
辞書引いても自分は???だからなぁ(汗
592アスリート名無しさん:03/03/08 21:46
保守あげしておく。
早くセブたんWEEK来ないかな。。。
593アスリート名無しさん:03/03/09 06:55
まもなく来るよ
594アスリート名無しさん:03/03/09 10:45
誰か雑誌情報などお持ちのかたいませんかぁ?
595アスリート名無しさん:03/03/09 17:29
<電話でのハナシのつづき>
熱い友情のひとこと。。。
せぶたん曰く”今はリズムを取り戻すために試合を重ねていかないといけない”。。。
ということで〜〜〜もしかしたら、インディアンズウェルズ一緒にでるのかもね〜。

ドローが出るのは、こっちが火曜に日付がかわるころなのかな?
時差のこと考えると、地球が右回りに廻ってるってことをやっと思い出す自分はバカ。。。
そんなの小学生のときは、こんなこと覚えなくても一生困ンない。。とヲモテタのに。
勉強になりますね。(まぁ、時差計算用のサイトへ行けばよいわけですが。。。(w
chica 頭弱い
597アスリート名無しさん:03/03/09 21:54
もう、ドローでたねー。さすが、でかいトーナメントは速い。
サントロたんもアルノーたんも予選あがり。
せぶたんは、SFに残るためには、ロディックも(ここはまあいい)
アガツもやつけなきゃなんない。。。GAORAむりぽ。。。鬱
598アスリート名無しさん:03/03/10 16:10
アルノーたんはまた同じ相手とですね!(w
今度は勝てそ。
599アスリート名無しさん:03/03/10 18:42
アルノータンもセブたんもサントロタンもがんがれー
GAORA無理でもないぽ...と信じてる
600アスリート名無しさん:03/03/10 19:32
600!
601アスリート名無しさん:03/03/10 21:40
>>579
アガシは出ないことになったもよう。理由は不明。
ドローんとこ見てたら変更になってるよ。
ちょっとセブたんラキー。
>601
右肩の故障だそうです
603アスリート名無しさん:03/03/10 22:06
そうか・・・
604アスリート名無しさん:03/03/10 22:18
やた、やた、信じるものは救われる(^^);
なんかイケそー
605アスリート名無しさん:03/03/10 22:41
>>597
アルノーとサントロは予選上がりではないと思う。。。
606597:03/03/10 23:16
>>605
クラトチフル予選あがりでない?
サントロたんのとこはちがったね。ゴメソ。
(でも、昨日までは、ドローにQになって空欄になってた)
607アスリート名無しさん:03/03/11 00:18
>サントロたんもアルノーたんも予選あがり。
>クラトチフル予選あがりでない?

なーる
アルノーたんとサントロたんが予選上がりではなく
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
対戦する相手が予選上がりっつー意味で書いたのか。。。勘違いスマソ
~~~~~~~~~~~~~~~~
608606:03/03/11 05:56
>>607
ゴメソ。。。誤解をうけるような書き方してしまつた。。。
”・・・あがり"と"だね。。”と書けばいかったのね。
逝ってきます。

609アスリート名無しさん:03/03/11 06:35
今日のアルノーたんの試合は一番最後かぁー
こっち時間だと、
お昼ごろになるか、もっと後かもね。

>>607-608
文字の世界って伝えるの難しいよね。
610アスリート名無しさん:03/03/11 06:37
セバスタンノシアイハキョウナイノネ。。。ウトゥ
あぅあぅあぅ〜
ここしばらく体調わりぃよぉ〜
スコボ見たいのによぉ〜
612アスリート名無しさん:03/03/11 08:39
サ、サンたんあぼーんヽ(`Д´)ノ
613アスリート名無しさん:03/03/11 08:43
ダブルスにがんがってもらお
614アスリート名無しさん:03/03/11 12:14
アルノーたんの試合始まるぞ!age
615アスリート名無しさん:03/03/11 13:15
アルノーたん調子よさそげだすね。
(リーマンはただいま仕事ちう。全部は観れないぽ。。。)
616アスリート名無しさん:03/03/11 13:40
フルセットになりそおだよぉ〜ん(泣
アルノーたんの試合が終わってくれんと寝れんー!
(昨日からワケあって徹夜・・・氏)
618アスリート名無しさん:03/03/11 14:23
カターーーーーーーーッ!!アルノータンおめ!
619アスリート名無しさん:03/03/11 14:24
アルノーたんありがとう!早く勝負つけてくれて。
これで寝れます。おめ!
620アスリート名無しさん:03/03/11 14:32
会社でコソーリのぞいてきますた。
アルノーたん、おめね!!
621アスリート名無しさん:03/03/11 22:53
セブたんの試合は明日の朝、7時過ぎにはじまりますかね。
ハァ・・・みられないな。。。いま、いっとこ。セブたんがんがってくだしゃい!!
みなさん応援よろしく。
622アスリート名無しさん:03/03/12 05:13
7時よりもっと後になりそう・・・
今、クガとビッチの試合がはじまるところみたいなので。
623アスリート名無しさん:03/03/12 06:17
そろそろヘソマソとギャソビノレの試合始まりまつ
セブタンはその次だ
画面横にスコボ出しつつ
エ×セルで仕事するのってかなり辛い。。。
モニター小さいから
625アスリート名無しさん:03/03/12 06:22
>>623
まだはじまらない
626アスリート名無しさん:03/03/12 09:03
観れないなんていいながら・・・どしてもみたくなるぅ
1stとたね。。。このままストレートセットでおながいします。
(実況ゴメソ) byキュウリヨドロボーン
627アスリート名無しさん:03/03/12 09:32
セブたん初戦突破おめ!
相手がいくら7?位とかいっても、キモチヨークかててよかたです
次の栄養になるね!!
628アスリート名無しさん:03/03/12 09:53
セブたん始めブレークされて少しヤバそうな雰囲気あったけど
その後から回復してらく〜に一気に勝った感じしますた
初戦突破おめでd

629アスリート名無しさん:03/03/12 10:13
セブたんおめ
630アスリート名無しさん:03/03/12 20:10
セブたんとマリッセの試合、明日は早朝5時からですね。
アルノーたんとモヤの試合は何時頃になるだろ。。。観ごたえありそな試合だね。
631アスリート名無しさん:03/03/13 01:23
朝5時は正直キッツーイ時間帯ですね...泣
アルノー v モヤは朝8時半〜9時頃ではないかと踏んでます。
明日(もう今日か)はフランス勢以外でも
たくさん面白そうな試合やるのでスコボ見たいけど...
なにせ時間帯が...時差のバカ!!w
632アスリート名無しさん:03/03/13 06:34
やた!やた!今日もアブナゲのない勝ち!
せぶたんおめ!
これで今日も楽しく働ける(でも、他のすごい顔合わせの数々も気になる。。。)
633アスリート名無しさん:03/03/13 07:47
おはよう。
セブタン、カテターーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!
おめ!おめ!

しかし次が最大の難関ロデクとだね。
勝つと信じて応援汁!
634アスリート名無しさん:03/03/13 07:52
アルノーたんの試合はこれからか。。。間に合った。
が、これから仕事ある。。。鬱
でも応援汁!ガンガレ!アルノーたん!!
635アスリート名無しさん:03/03/13 08:49
いきなりブレイクされたーアヒャ
この板実況禁止なんだっけ、、、スマソ
636アスリート名無しさん:03/03/13 08:57
ぁあ・・・0−3とは・・・(号泣
もっと悲惨展開になってまつがな・・・>636
638アスリート名無しさん:03/03/13 09:21
いくら復帰後モヤ相手っていっても
アルノーたんが、このスコアってちょっとおかしいなぁ。。。
もしかして戦争関連でかなり米仏がもめてるから関連性あるのかな?
会場でブーイングとか飛んでたらどうしよう。。。
がんがれ!!アルノーたん!!!
639アスリート名無しさん:03/03/13 09:24
「フレンチフライ」の名称を
政府機関のレストランが別名に変更したほどだからねぇ(汗
640アスリート名無しさん:03/03/13 09:45
そうだとしたら、次のセブ対ロディは
仏対米対決だから、、、オソロシヤ。。。
641アスリート名無しさん:03/03/13 09:47
そうだとしたら、次のセブ対ロディは
仏対米対決、、、オソロシヤ。。。
Chica@Office  オイラwwww
643アスリート名無しさん:03/03/13 10:26
アルノーたん、あぼーんしてしまった。。。激鬱氏
仏×米。。。おそろしやー
644アスリート名無しさん:03/03/13 14:07
サントロたんダブルスも負けちゃったか残念だ
645アスリート名無しさん:03/03/13 14:47
>>643
元気だして。。。
これもう見た?デルレイビーチの先週月曜の画像(練習参加セブもついでに写ってる)
もしかして、復帰後初の画像でないかな?
ttp://www.tennis.info/ITC3M11.asp
646アスリート名無しさん:03/03/13 15:15
>645たん
画像アリガトー元気出ますた!!VERYナイスです!!
引き締まったアルノーたんの足に思わず(* ;´Д`)ハァハァ....www
(前より筋肉質になってませんか?足?)
セブたんもすごくカコイク写ってますね!渋いわ!!
(早速、どちらも保存保存w)

明日は死ぬ気でセブたん応援します!!ガンガレ〜!!
つーか、リオスの肉体すごいっス(w
インディアンみたい。

スレ違い逝ってきまーす・・・
648アスリート名無しさん:03/03/14 00:10
>>647
逝かなくてよいと思います。禿同です。。

明日は午後1:30(こっちの)より前には始めないと書いてありますねぇ。
どうなるかなぁ・・・そわ。。そわ。。
649アスリート名無しさん:03/03/14 00:32
あまりにウレスイので・・・
「ATP TENNIS MASTERS SERIES」
#1 4月7日(月)23:00〜23:30/4月10日(木) 14:30〜15:00/4月11日(金)16:30〜17:00/ 4月13日(日)19:00〜19:30
#2 4月17日(木)14:30〜15:00/4月19日(土)20:30〜20:57
#3 4月21日(月)23:00〜23:30/4月24日(木)14:30〜15:00/4月25日(金) 17:30〜17:58
650アスリート名無しさん:03/03/14 01:14
アルノーたんのHPで次のトーナメント
"Kay Byscaine"となってますた。
これ ナニ? ドコ?
651アスリート名無しさん:03/03/14 05:01
>>650
最近のテニス・スケジュールは解らないけど、
以前はリプトン・インターナショナルというビッグ・イベントを開催していた。
確か4,5年前スポンサーが変わって大会名も変わったハズ。
殆どの選手がインディアンウェルズからキービスケインに流れる。
652アスリート名無しさん:03/03/14 05:56
>>649
その予定はGAORAの放送?
「ATP TENNIS SHOW」
654650:03/03/14 06:43
>>650
さんくすこ。
でも、公式HPが(あり?)うまくみつけられない・・・
655アスリート名無しさん:03/03/14 06:50
>>648
セブたんの今日の試合
こっち時間10:30AMからだと思われ
>>651
キービスケンてATPの大会?
656アスリート名無しさん:03/03/14 07:05
>>650-654-655
Kay Biscayne=フロリダのナスダック100オープンのことでは?
仏語=Kay Biscayne
英語=Key Biscayne
スペルが"Kay"→"Key"になるから検索は難しいかも。

違ってたらスマソ
657648:03/03/14 07:09
>>655
そですか・・・スマソ…さんくすこです!!
658655:03/03/14 07:14
別に謝らなくても・・・(苦笑
659657:03/03/14 07:24
あれ、でも小さくnot before 8:30 PMとありますが...
計算まちがいですか…
660アスリート名無しさん:03/03/14 07:26
なぜ朝からこんなに盛り上がっているのか…フシギ
今日のテンションのたかさということで…
661655:03/03/14 08:37
>659
ゴメソ・・・間違ってたの漏れだった
NY時間で計算してた。謝るのは自分でした。
マジでゴメソ・・・
662アスリート名無しさん:03/03/14 08:53
>>661
いいんだす。
近くて遠いカリフォルニア。。。

アメリカは戦争考える前に国内時差を解消できないものでしょうか。。。
なんかこう、天文学的な方法でも?

今日もコソコソ応援汁!
663654:03/03/14 09:19
>>656
うわぁ〜ベリーベリーベリーさんくすこです。
なら、ATPだから、もうよこっちょにでてますたね。
664アスリート名無しさん:03/03/14 09:55
>>662
広すぎるマメリカがいけないだ!ほんと国内時差ややこしいw
戦争問題でフレソチ選手これからのマメリカの試合はやりにくそう。
本当に国内反仏感情高まってると思う。
逆にマメリカ寄りのジャポソはフレソチ国内で批判高まってそう…

今日もみんなでコソーリ応援汁です!
665アスリート名無しさん:03/03/14 11:08
なしてアルノーたんの公式
分かりずら〜い書き方してるんかな〜>>663
666アスリート名無しさん:03/03/14 13:18
これからお昼食べながらスコボ観戦 Let's go!
667アスリート名無しさん:03/03/14 14:27
わーーーん
相変わらずセブたんの試合展開はハラハラドキドキで
スコボ見てられないよー
668654:03/03/14 15:18
アグレシブ〜なセブたんカコイイ(コソーリ…)
ローラチャン、トムクンは観にきてるのでしょうか?
669アスリート名無しさん:03/03/14 15:51
ここまでのセブたんすごい!
ロデック相手にブレークチャンス一回しか与えてないよ!
実況スマソ、、、つい佳境に入ってるんで興奮してまつ
あぁ・・・神さまぁ〜
助けて〜見てられん・・・
671アスリート名無しさん:03/03/14 15:52
心臓爆発寸前ス!
あぶねかったよー。
セブたん最後疲れちゃったかな。。。
おしかったなぁ。。。お疲れさま。
今日の試合おもしろそうぽかったから映像見たかったな。
674アスリート名無しさん:03/03/14 16:13
トータルポイントWでは負けていませんですたねぇ〜。。。
675アスリート名無しさん:03/03/14 16:18
今日の試合は久々に調子よさ気だったと思う。
それゆえに無念さが残る!
次までしばしのお別れだ。

676アスリート名無しさん:03/03/14 16:20
マイアミで頑張って〜セブ!
それにしてもベスト8にアメリカ人5人・・さすが地元だね。
677アスリート名無しさん:03/03/15 00:26
FFTのサイトにAPFの今日の試合の記事とセブたんがのってますた。
右手人差し指を左眉に当ててうつむく悲壮な表情のセブたん。(ちなみにウエアは今日もシロ)
1stはロデのフォアが決め手だったらしいです。
2ndはセブたんガンガン サーブきまり〜のリターンきまり〜の。
3rdのタイブレはリターン長すぎたり、ネットで失敗こきまくったりすたみたい。(ロデもかなりネットに出たらすい)
でも、トータルポイントうえだつたこと『そこ大事!』みたいに強調すてますた。
調子はいいようで、次に期待!

セブたん、お疲れさん!次もがんがれー!
678アスリート名無しさん:03/03/15 08:54
そっかそっかそっか〜
負けた後もいつもケロッとしてインタビューに登場するセブたん
昨日の試合後は流石に堪えた様子がうかがえたんですね…
(スコボ見てたこっちも堪えたからな〜W)

ホント絶好調だと思う!
だからこそガンガッて映像見れるとこまで勝ち上がって〜(願
679アスリート名無しさん:03/03/15 14:16
本当セブたんもアルノーたんも次がんがって。
それからマチューくんもどうしてるのか・・・早く復活して欲しい。
680アスリート名無しさん:03/03/16 11:25
次まで保守あげ
681アスリート名無しさん:03/03/16 14:15
NASDAQ-100 Openのplayersの名前をみていたら、
フェデラの名前がなくて。。。あれ?ディフェンディングチャンピオンでなかったっけ?
もしや、デ杯に調子を合わせるためお休みか?
だとしたらコワ〜(汗…タラタラ
それとも、どこか調子わるいのか?
ちょっと…ワクワク…
そんな自分は不謹慎なので…逝ってきます。。。
682アスリート名無しさん:03/03/16 14:53
>681
ATP公式カレンダーのとこで調べたら
ディフェンディング・チャンピオンはアガシみたい。
フェデラーは準優勝。
683アスリート名無しさん:03/03/16 22:45
NASDAQのドローはまだかなー
684アスリート名無しさん:03/03/17 14:36
暇だ
685681:03/03/17 15:36
やっぱフェデラ出るみたいだね...ホッとする弱気な自分がイヤ…
686アスリート名無しさん:03/03/17 21:27
ドローでないねー。ひまだー。
ドローをみてからでないと安心できないけど、エントリーのなかに、
まちゅ〜もニコラスくんも名前あるね。
まちゅ〜くん復帰戦? ニコラスくんは怪我よくなったのかな?
おっと、ガスケくんWCだ…サントロたんいなぃ…
687アスリート名無しさん:03/03/18 10:01
ドロー出ますたね。
セブたんの初戦はフィッシュとの対戦になりそうだすね?
しかも直ぐそばにエスクデくんが!!

酷なドローのヨカーン

アルノーたんとサントロたんはどこにもいない。。。出ないのか(涙
ついでだけどフェデラーも出てないみたいだすね。
みんなどーしたんだろう?
688アスリート名無しさん:03/03/18 11:27
>>687
ドロー2ページになってますた。
2ページ目にアルノーたんいます。(予選あがりと対決するよう)
ついで、ですが、フェデラも2ページ目にいた。。。

すれ違いですが、ミルニーとモヤはやっぱり、モヤ勝でしょうか?(鬱だな。。。)
その前にニコラスくんとの対決。。。これかわいそすぎ。
(エントリーのなかにもなかったけど、やっぱ、サントロたんいないね…)

689687:03/03/18 11:53
>688
おお!そうですたか、ありがd。
2ページになってるなんて。。。やられたな f^_^; ポリポリ
これからも一度チェックしてきます!

今の調子で逝けばモヤが勝つ可能性が高いと思いますが。。。
ミルニーも調子が良いとTOPキラーに変貌するからどうかな?
690687:03/03/18 12:02
今ドロー再確認してきますた。アルノーたんもフェデラもいたw
アルノーたんもセブたん同様に酷な枠にいる。。。(鬱
アガツとオメソ枠か。。。がんがれ!!

691アスリート名無しさん:03/03/18 17:40
マシューは大丈夫ですかねー
デ杯の決勝のは痛かったなー
今ATPランキング何位なんでしょうかね
692アスリート名無しさん:03/03/18 18:26
マチューくん今年はナスダックが初試合なので
チャンピオンズレースのランクは付いてないかと・・・。
エントリーシステムのランクは37位(2003/03/17付け)で
フランス勢ではセブたんの次のランク。
その次はアルノーたん。
マチューが今年初試合(大会)出場で思い出したけど
ハースはどうしてんの?
まったく復帰の話題聞かないっスよね、どこ故障してんだろう...
好調なところで怪我してフィリポーシスのように
長引いたりすると勿体ないからさ...

スマソ、スレ違いってことで逝くことにします...
694アスリート名無しさん:03/03/18 20:37
NASDAQ-100 Openの本戦はいつから?
695アスリート名無しさん:03/03/18 21:17
(17日18日が予選で)本戦は19日から。
本戦のスケジュール(コートと時間)はまだでてない。
696アスリート名無しさん:03/03/18 23:30
さんくすこ
697アスリート名無しさん:03/03/19 12:33
>>688
うーんサントロは出ないのか
698アスリート名無しさん:03/03/19 20:34
ほしゅあげ
699アスリート名無しさん:03/03/19 21:23
17日の早朝にアルノーたんチャットセッションやったらしいよ。
アルノーたんの公式にチャットの内容がスクリプトされてて、そのときの様子も。
オレンジ色(?)のTシャツのアルノーたんカワイイ!
内容、読めるとこだけ読んでみた。
モヤ戦の敗戦のショックは引きずってないみたい。。
まだすべてのメニューでは練習できてなくて、最高1日2時間とあと体力トレーニングだって。
まだ、完全復調までには時間がかかるだろうけど、希望はもてるって。
どの大会にでるかは、調子が良くなっていく様子をみながら決めたいてって。
(でも、”バーゼルにはいくつもりだ”って質問に答えてるみたい)
ナスダックの間は(セブたんの家が1時間くらいのところにあるから)セブたんの家で
練習してるらしい。(泊まらないって)
あと、彼女のカミーユ・パンさんとは、今も仲良くお付き合いしてるって。
700アスリート名無しさん:03/03/19 22:12
スケジュールでてますたね
ニコラスくんとハーバティの試合
GRANDSTANDで11:00からって日本時間の今夜の1:00ですねぇ。。。
まちゅ〜くんはコート1で最初の試合が11:00開始の6番目だから...
日本時間の明日の朝7時から8時くらいまでに始まるか?
701アスリート名無しさん:03/03/19 22:13
まずは700ゲット!

アルノーたんの彼女の画像激しくうpきぼんぬ
702701:03/03/19 22:14
700とられてたチト鬱・・・
703700:03/03/19 22:56
>>701-702
ごめんね。。。1分ちがい。800がんがれ!!
704アスリート名無しさん:03/03/20 11:29
>>703無問題!

予想どおりセブたんはフィッシュとになりましたね。
また亜米利加人とのタイーセン(汗

マチューくんはリーに1−6、6−1、1−6と
めまぐるしいスコアで復帰戦、早くも敗退で残念だす。

アルノーたんは私の知らないQの選手となので
普通にいけば勝てるかな?
705699:03/03/20 15:41
>>701
これ彼女のHP(公式なので直林すます)
http://camillepin.protennisline.com/indexcamille.htm
アルノーたんと同じウェブデザイン=アツアツ!

今日(てか明日)は、ガスケとアルノーたん試合時間かぶりぽね。
ミカたんもでてんのね。。。こちらは明日朝7時くらいか。。
706アスリート名無しさん:03/03/20 15:56
>705
ソースさんくす!
お相手はテニスプレーヤーだったのか・・・
162cm・・・
ホッ、アルノーたんより小さい子でよかったw
感じがチョト、グラフに似てるよーな似てないよーな・・・
>705
追記「ミカたん」て誰?
708アスリート名無しさん:03/03/20 16:04
アルノーたんと彼女
前に全仏でMixに出てたみたいだね。
その時の写真載ってるけど
アルノーたんがとても男らし!
カコ(・∀・)イイ!!
709705:03/03/20 16:34
>>707
ミカエル・ラロドラくん。。。チトすきなんだす。。。
710アスリート名無しさん:03/03/20 16:57
フランスの選手ですよね?
711709:03/03/20 21:28
>>710
忘れられてはカワイソーだす。
オーストラリアソオープソでもデ杯でもサントロたんとダブルス組んでたでなだすか!
プロ入りはまちゅ〜くんと確か一緒の年のハズ。。。
もっとも今年まだSでは1勝もしてないだす...ナスダックも予選あがりだすし。。。


712アスリート名無しさん:03/03/21 17:30
アルノーたんカタねー おめ!!

> ミカエル・ラロドラくん
そうか!サントロたんとダブルス組んで強かった選手か。
名前覚えてなかった、スマソ。。。彼はSよりDの方が得意なのかな?
仏選手たくさんいるからみんな名前と顔が覚えられない〜(泣
いい機会だから今後チェクしておこうかな(^^)

ここにあんまり名前が出なくて(w
自分が知ってるのはチト好きなのはアンソニーたんくらいしかいな。。。
713アスリート名無しさん:03/03/21 20:17
血れすですが、アルノーたんおめ!

ミカたんやっぱりD向きみたい...また負けた。
アンソニーくんかちましたね。
でも、いまのフランスの超若手やっぱりまちゅ〜って感じだね。
(まだ調子が悪いのかわけのわからないスコアだったけど)

今夜はやっとせぶたんだぁ!!なんにちぶりだろ。。。心待ちにしてますた!
フィッシュには...勝てるよね!!!
714アスリート名無しさん:03/03/21 22:09
アルノーたんおめでd!!亀カキコ、スマソ。

プレー見て萌えるマチューくん完全復活してホスィ〜

ミカたんのプレーまだ一度も見たことないので見たい。
どんなプレーするの?>>709

>>721
アンソニーくん写真写りは良くないけど(汗)実物は超渋くてカコイカタ。
プレーもいいよね。
715アスリート名無しさん:03/03/21 22:21
フィッシュこの頃メキメキ、力つけてきたので
セブたん戦は良い試合になるのは間違いなさそう。
期待して試合開始を待つのれす!







でもフィッシュも嫌いじゃないので(涙)どっちも応援する自分は
・・・・・セブたんごめん!なので逝ってきます・・・・・
716アスリート名無しさん:03/03/22 00:21
>>714
ミカたん=マイケル・リオドラ(リョドラ)というアメリカ読みで出てます。
※フレンチフライ→フリーダムフライのご時世ですから、ラロドラ=フランス読みで逝かせてもらいます。
なかなかキレとパワーあるんだけど。
(フランスチームの中にあって、背は足りてるけど、巧さたりなひ感じ)
知ったのはせぶたんが、よく"ミカ、ミカ"と呼んでかわいがっていたからですが、
(実際、アルノーたん、まちゅ〜くん、ミカたんは相当仲いいらしい)
スコボ観るようになったのは去年のローランギャロスからで、そんときはサフィンに1セット
とれただけでした。。。
今年のオーストラリアンでサントロたんと組んだのでじ〜っくり観れますたが。。。
Mixもフランスの女子と組んで出たんですが、そちらは3回戦で、ヒュー&キム組に当たり
ぼこぼこ。。。
でも、まちがいなくD向きですね。。。サントロたんみたいな燻し銀と組めば
見所あります。。。長れすスマソ。。。
717アスリート名無しさん:03/03/22 01:28
セブタンいきなりブレークされてますだ…泣
718アスリート名無しさん:03/03/22 01:51
第1セットとられた
719アスリート名無しさん:03/03/22 01:53
フィッシュファーストサービス入ってないのになんか勝っちゃってる。。
720アスリート名無しさん:03/03/22 01:58
エガリテ。。。汗!。。。あっさり、取れてヨカター!
721アスリート名無しさん:03/03/22 02:54
うっそーーー!(号泣!!
722アスリート名無しさん:03/03/22 02:56
くすん..................
723アスリート名無しさん:03/03/22 03:09
セブたん逝ってしまったぁあぁああぁぁぁ!!!!!!
今の時期アメでアメ選手との対戦は不利だったんだろうか(鬱氏
724アスリート名無しさん:03/03/22 10:16
ショック氏状態からはまだ、回復できてません。(ソンビー状態)
デ杯挟んで次のモンテカルロまではとーい。。。激激激鬱。

でも、これで、せぶたんが楽しみにしていた3/30のカウンティングクロウのボカラートンでの
ライブにゆっくり行けそうだ。。。ストレス解消して次、がんがってほすい。
725アスリート名無しさん:03/03/22 10:41
726アスリート名無しさん:03/03/22 18:42
ニコラスくんかつたのね。。。おめ!
せめてもの救いは、ヒューが負けたことくらい。。。(ヒューでも負けるんだし。。。
すれ違いスマソ。。逝ってくる
あ〜〜ぁぁあぁあぁ 鬱
727アスリート名無しさん:03/03/22 20:54
わたスィはアルノーたんの今後の好戦に期待汁。
で、セブたん撃沈後の激鬱を乗り越えると汁。
てことでニコラスくん、おめ!

>>726
ヒューはかなりランクの低い選手に
ストレート負けしたのね…ビクーリ
728アスリート名無しさん:03/03/22 22:42
アルノーたん、アンソニーくん、ジャン=レネたん、
      が ん が れ !
729アスリート名無しさん:03/03/22 22:55
がモンテカルロ ん が れ !
730アスリート名無しさん:03/03/23 02:16
ア、アルノーたーーーーーーーーーーん ダブル鬱
731アスリート名無しさん:03/03/23 20:06
>>730
アルノーたんのほうは、デ杯の合宿に参加できるかは
(まだ、競技数が少ないから)ビミョウなとこらしいけど、
次のトーナメントはカサブランカに出る予定らしいよ。
せぶたんはトーナメントはモンテカルロまでなしの予定だけどね。
デ杯の相手、マメリカでもスペインでもなくて、
永世中立国でよかたねー。
732アスリート名無しさん:03/03/23 20:16
うおっ!!!グロージャンのスレ、あったんだ!!
カンドーー
今から過去スレ読むぜ!
733アスリート名無しさん:03/03/24 17:37
セブのプレーは見ててとっても楽しい。
あの躍動感が最高!
アガシ・サフィン・フェレーロとかはパワーはあるけど見てて飽きてくる。
セブの打つ時の声もイイ!

734アスリート名無しさん:03/03/24 18:15
>>732
過去レス読みがんがれ!

セブたん&アルノーたん、あぼーんしちゃったから
連日深夜の戦争関連ニュース&ネット中継見てて
(テニスじゃないのがミソ)ここに来れなかった。。。苦笑
戦争じゃなくてテニスで夜更かししたいよー(T−T)
735アスリート名無しさん:03/03/24 18:31
スイスとフランスのデ杯はどうなるかな。
どの選手が出るんだろか?
736アスリート名無しさん:03/03/25 04:56
おいらはグロージャンもアガシも好きです。
フェレーロ、サフィンも悪くないよ。
737アスリート名無しさん:03/03/25 07:06
全仏でのアガシ戦を見てすぐファンになってしまった。
あの踊るようなテニスはグロージャンならではですね。
パワーもいいけど技巧派のテニスは味があって面白い!
738アスリート名無しさん:03/03/25 14:41
>737
漏れも全仏の試合みて
グロージャンの技巧、何気にすごいと思った。
739アスリート名無しさん:03/03/25 15:04
>>733
禿同 躍動感があってずっと同じってのが少ない
次に何をしてくれるのかなってワクワクしてくる!
740アスリート名無しさん:03/03/25 21:08
ゆーっくり構えて素早くうつちーっちゃいスウィングのバックハンドにも萌え〜。
741アスリート名無しさん:03/03/25 22:22
2002デ杯決勝のダブルスって放送されましたか?
あの試合見たかったなー
742アスリート名無しさん:03/03/26 19:58
>>740
おぬしマニアックじゃの〜 読んでるこっちまで萌え〜w
743アスリート名無しさん:03/03/26 20:15
アーレ セバスチャン!!!
今度のモンテカルロこそ優勝してもらいたいですね!
グロージャン最高!
744740:03/03/26 21:27
>>742
もちろん、定番のフォアに回り込みの逆クロスにも萌えますー。
あぁぁあぁー観たいー。。。
アガシは技術系の頂点だろ。
俺はテニスはじめた頃アガシのような
ハードヒットに憧れてたけどすぐに挫折。
あのハードヒットはパワーというより技術だな。
どんな球に対してもしっかり構えて振りきれるとこが凄い。
確かに難しい球に対して無理せずに柔らかく返す奴が普通はセンスいいと思う。
アガシは強引とも言えるようなショット打ってくるけど決まるからね。
無理して決まらない奴はどんくさい奴だろうけど。
微妙なタッチとか無視した硬いプレーに見えたりするが柔らかさを超えてると思うな。
なんでも叩ける自信があるんだろ。
自分のペースでどんどん打ってくるから単調に見えるというのには同意。
今の俺はグロージャンやクレモンなどのフランス人選手のようなプレーをしたいと思う。
駆け引き上手なところとか参考にしたい。
なんかテニスの間がいいね。
テクというより考え方のセンスが良いんだろ。
とぼけてるというかなめてるというかつかみ所がないとこ。
フランス人の国民性かな。
それが観ててもなんか楽しいんだと思う。
746アスリート名無しさん:03/03/27 03:20
↑は結局アガシの部分だけを語りたいのでは?
漏れは別に技術の事がいいたかったんじゃなくて、単に
グロの躍動感のある動きが観てると楽しくて好きだという事を
言いたかったんだよ
ストローク系でのアガシの技術が凄いのはみんな
知ってるさ
747アスリート名無しさん:03/03/27 11:48
World2CH(英語版)
http://newswatch.cool.ne.jp/world2ch/world2ch.html
Let's talk about tennis!
http://newswatch.cool.ne.jp/world2ch/test/read.cgi/sports/1048732948/
英語でテニスを語りたい人はこっちへどうぞ。
748アスリート名無しさん:03/03/27 12:38
>>743
一応、セブが好きなサーフェス
クレーシーズンには是非とも優勝激しくきぼんぬ!

>>744
逆クロス激しく萌えぇぇぇ〜〜〜〜
マジで見たいぃぃ〜〜
749アスリート名無しさん:03/03/27 12:50
まじみたい                     
750アスリート名無しさん:03/03/27 13:02
グロ−ジャンはインドアも得意だよな
クレーだけじゃないよな
751アスリート名無しさん:03/03/27 14:44
>750
インドア(ハード?)も見てると得意っぽいけど
本人が好きなサーフェスはクレーらしい。
ちなみにタイトル持ってるサーフェスは確か
グラス&カーペットだったと思われ(間違ってたらゴメソ)
そんなセブたんに萌えー
752アスリート名無しさん:03/03/27 22:38
セブたん到来はまだ先か・・・鬱
753アスリート名無しさん:03/03/28 02:12
セブは芝のタイトルもってたんですか?
なんでもOKってとこなのですかね。
さすがはセブたんですね。
754アスリート名無しさん:03/03/28 02:23
>748
駄目です。全仏は母屋たんの優勝と決まっています。
755アスリート名無しさん:03/03/28 02:49
moyaたんはもう一回優勝してるじゃん
sebuたんはまだなんだから絶対sebuたんが優勝
756748:03/03/28 09:56
>>754
( ;´Д`) 。oO( 《全仏》の話してないのになぁ... )
757アスリート名無しさん:03/03/28 10:40
モンテカルロもクレーだよね?
クレー好きのすぺいんのおにいいさんたちにはあげない。
758アスリート名無しさん:03/03/28 15:59
”すぺいんのおにいさんたち”で思うことは唯一つ
セブにとって一番の鬼門はコレチャじゃないかと…(苦笑)
759アスリート名無しさん:03/03/28 16:17
なんで?
漏れはサフィンだと思う
だってだって、去年の全仏&デ杯で涙を呑んだし・・・くやし〜
相性的にももしかしてあまり良くないのかな、セブたん
今年はイって欲しいな
760アスリート名無しさん:03/03/28 21:27
>759
( ;´Д`) 。oO( サフィンいつからスペイン国籍取ったの? )
761アスリート名無しさん:03/03/28 22:30
まあアレだな、クレーはスペインとグガのもんだろ?いいじゃん、全部準優勝で
762アスリート名無しさん:03/03/29 17:23
フーン
763アスリート名無しさん:03/03/29 17:48
にしてもヒマだw
だれか情報くだされ
764アスリート名無しさん:03/03/29 18:34
あんまり役にたたないけどー
28日にもう、セブたんはパリにつきました。ブローニュに持ってるアパートにいくとこだって
ギィ隊長が今夜みんなに召集をかけてる...って
その”みんな”って誰と誰よ?。。。そこ書いてよね(w
なんかね、作戦としては、スイス2は完璧に叩こうと...
フェデラーのことは負けるの覚悟でいみたいだよ。。。(滝汗
765アスリート名無しさん:03/03/29 19:36
ぜひともセブには全仏で勝ち上がってほすい
766アスリート名無しさん:03/03/29 19:54
おお!情報ありましたか!!嬉しい!!

本当にフォルジェ隊長(w)の言う”みんな”って誰と誰?
気になるー!!
フェデラーに負けるのは覚悟。。。それ、イクナイ(・A・)!!

スイスのNo.2。。。クラトチフル?
767アスリート名無しさん:03/03/29 21:37
フランス勢ケガ人が多いからデ杯大丈夫かな〜
アルノーたんもニコラスくんもマチュ〜くんも
(↑の誰が出るかわからないけど)
万全な状態じゃなさそうだから、ちょっと心配になる〜
768出会いNO1:03/03/29 21:37
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
 


769アスリート名無しさん:03/03/30 00:09
>>766
クラトチフル、右ひざの状態悪くて出ないらしいよ。
変わりに、ベテランのマース・ロゼットか若手イバス・アレグロかで、
スイス軍団は悩んでいるらしい。

フランス軍団の候補メンバーも判り!(FFTより)
候補として、いつもどおり、せぶたん、アルノーたん、エスクデくん、まちゅ〜、
ダブルスにサントロたん&ミカたん
ほんと、フランスも怪我明けのメンバー多し!心配だね〜→>>767
770アスリート名無しさん:03/03/30 01:37
候補の全員が完全な状態だったら
フェデラーに勝てそうな気がするんだけども。
セブたんもアルノーたんもエスクデくんも
そんなに苦手じゃなかったような気する>フェデ
マチューくんはどうか判らぬ^^:
このダブルスペアは安心感あるけど。
771アスリート名無しさん:03/03/30 08:59
>>770
フェデラー、ビックサーブ&ボレーヤーだから、
ノセなきゃ勝てるイメージなんだけども(自分のなかでね)
今年ここまで、なんか、妙に安定してない?…心配。
あっ、すれ違い…逝ってきます。。。
772アスリート名無しさん:03/03/31 04:09
そうね、比較的安定してるかな、今年のフェデラーは。
でも自分的に思うに、イマイチ安定してるけど何ていうか。。。
案外影薄い気がしてならないのですよ。


773アスリート名無しさん:03/03/31 15:42
 
774アスリート名無しさん:03/03/31 17:07
>>771
別にスレ違いでないよ。
デ杯関連のネタだから無問題!
775アスリート名無しさん:03/04/01 02:42
定期あげ
776アスリート名無しさん:03/04/02 03:27
このスレも750超えました!
まだちょっと早いですが次スレどうしようかと考えてます。
リンクして欲しいサイトとか役に立つサイトがあれば教えて下さい。
よろしくです〜

早くデ杯始まらないかな〜ヒマでヒマで。。。(w
セブたん応援したいっすよ!
777アスリート名無しさん:03/04/02 21:26
やっぱ公式サイトとgotennis
778アスリート名無しさん:03/04/02 21:52
前レスさん、ぞろめ、おめ
すりーせぶんでないだすか!?

早く週末になんないかなー。
まちどおしいけど、睡眠たっぷりとって、観戦準備しとこう。。。
779アスリート名無しさん:03/04/03 00:59
777おめです!
おいらもそろそろ観戦準備しないと。
780アスリート名無しさん:03/04/03 22:37
デ杯の組み合わせでた!!

4月4日(金) 13h00から
Grosjean VS Bastl (Sui)
Escude  VS Federer (Sui)

4月5日(土)14h45から
Llodra-Santoro VS Federer-Rosset (Sui)

4月6日(日)13h00から
Grosjean VS Federer (Sui)
Escude VS Bastl (Sui)

この組み合わせに決まったようですよ。。。ワクワク
781780:03/04/03 22:45
組み合わせについての感想。
引退したロセ引っ張り出してくるなんて…
782 :03/04/03 23:32
>780たんさんくすこ!
日本時間を計算しないと・・・(汗

てかロセ引退してたのね。
783アスリート名無しさん:03/04/04 06:27
この2ショッにハアハアハアハア........
http://fr.sports.yahoo.com/030402/73/34nis.html
784アスリート名無しさん:03/04/04 18:57
あと少しで始まるかな?
785アスリート名無しさん:03/04/04 21:14
フランスのネットラジオ
デ杯ニュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
セブたん×バストゥール、ニコラスくん×フェデラしか
聞き取れなかっタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
786アスリート名無しさん:03/04/04 21:36
>784
はじまってまつ!

5セットマッチってやっぱ長いよね〜
787アスリート名無しさん:03/04/04 21:49
長丁場に思わず宅配ピザとってしまった。。。(w
これが今夜の夕食です。
こんなことばっかやってるから太るんだわ>自分

ストレートでセブたんいけそうだね。
788アスリート名無しさん:03/04/04 21:51
デハイどの局でやってんでつか?
789アスリート名無しさん:03/04/04 21:53
>>788
どの局?
自分はデ杯サイトのライヴスコアボードで観戦ちう。
790アスリート名無しさん:03/04/04 22:01
ドウヤッテミルノ?
791アスリート名無しさん:03/04/04 22:03
Davis Cup公式↓こちらで
http://www.daviscup.org/
792アスリート名無しさん:03/04/04 22:07
ピザまだ来ない。。。
793アスリート名無しさん:03/04/04 22:12
フランスのネットラジオ
またデ杯ニュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
しかも現地から生中継キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
観客の応援ハンパじゃねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!
異様な盛り上がりが聴こえてまつ!
見たい・・・見たいぞ!!

あ、ニュース終わった(鬱
このセットはダメぽ...
795アスリート名無しさん:03/04/04 22:14
ありがとぅ−
あぁ・・・
バタバタ取られるパターンが・・・
セブたんガンガレ!!
797アスリート名無しさん:03/04/04 22:24
ピザキタ━━(゚∀゚)━━!!!!と思った瞬間、
第3セット取られてた
798アスリート名無しさん:03/04/04 22:44
もうすぐ2時間半だ
がんがれ!
799アスリート名無しさん:03/04/04 23:05
セブじらしないで(w早く決めて下さい。
800アスリート名無しさん:03/04/04 23:06
800!deおめ!!
801アスリート名無しさん:03/04/04 23:10
ラジオ中継の男性アナ、興奮しております。
とれびあ〜んんだって。おめ!
次のニコラくん(フランス人そう発音してる^^:)も宜しく。
802アスリート名無しさん:03/04/05 01:37
えすくでくんあぼーんしそう・・・
803アスリート名無しさん:03/04/05 02:16
ネットラジヲ、セブたんのインタビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
相変わらず物静かな声に萌え〜
でも何言ってる分かんない萎え〜
804アスリート名無しさん:03/04/05 02:17
ニコラスくんのインタビューもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
805アスリート名無しさん:03/04/05 21:39
ダブルスほしゅ
806アスリート名無しさん:03/04/05 22:59
エスクデ・サントロ組ガンガレ〜〜!
2ndはぜったいとってくれ〜
807アスリート名無しさん:03/04/06 00:44
すさまじい展開になってますね、ダブルス。
808アスリート名無しさん:03/04/06 00:46
オージーとスパニッシュは流石強い・・・
フランスもがんがれ!
809アスリート名無しさん:03/04/06 00:52
あぼ〜んしてしまつた。。。
明日はたいへんだ。。。
セブも調子わるいらしいし、エスクデくんも3連チャンじゃしんぱいだよ〜ん。
810アスリート名無しさん:03/04/06 00:58
あぼーんした。。。号泣

セブたん調子悪いのか。。。
明日の試合は不安がありますね。。。
811アスリート名無しさん:03/04/06 01:06
ところでミカたんはどうして出なかったの?
いくら体力あるニコラスくんでも
三日連続、試合に出るのは大変だよ。。。
怪我続いて復帰して間もないのに。
812アスリート名無しさん:03/04/06 02:53
フランスの監督ってなんであんな偉そうなのれすか?
あの監督はそんなに凄いのれすか〜?
セブたんをあんなふうにいうなんて許せません。。。。
813アスリート名無しさん:03/04/06 03:10
>812
詳細きぼんぬ
814アスリート名無しさん:03/04/06 03:31
なんかセブたんと相手選手との試合はそんなに
よくなかったらしいのれすが、それにしても
「全然心配はしなかった。セブはたいした試合をしなかったが、
 ノーマルに勝った」
はないんじゃないれすか?
いくら、セブたんの調子がよくなかったからといって、監督がたいした試合を
しないという言い方はヒドイれす。。。もっと言葉を選んで欲しいれす。。。
まあ、厳しい監督なのれすかね。。。
815アスリート名無しさん:03/04/06 03:57
うえぇ〜 厳しい表現でつね。。。自分だったら絶対ムカついてまつ!w
前から感じてたけど(写真とか見て)セブたんと
フォルト。。。じゃなかった!w フォルジェ監督は仲良くなさそう。
どちらかと言えば

エスクデくん>>>>アルノーたん>>>>セブたん、かもね?

でもセブたんは、あんま気にしないタイプみたいなので^_^A
ケロッとして次の試合に備えてると思われ。
816アスリート名無しさん:03/04/06 04:54
フランスラジオテでデ杯メンバー特番キテルーーーーーー!!!!!
817アスリート名無しさん:03/04/06 07:02
>>815
でもね、エスクデくんはギィのことが、嫌いみたいだよ。
まえに、『ギィは練習きつすぎるんだよん!(怒』な発言してたし…
ま、反抗する子がカワイイってことなのか?
セブたんいい子すぎるときあるから。。。
ミカたんは、怪我でもなんでもなかったらしく、
ギィが”(むこうが、ロセなら)ニコ(=エスクデくん)のがいいだろ”と言ったらしい。

>>816ラジオ特番どうだすた?
818アスリート名無しさん:03/04/06 08:33
>>815
なら安心れす!フランスチームは厳しい状況ですが
セブたんとニコくんに期待しましう!
819アスリート名無しさん:03/04/06 21:15
なに…この展開・・・号泣!!
セブたんは、昨日、左腿に痛みがあって、
急遽、今日の試合はサントロたんに変更。。。
しかも、試合も12時15分(こっちの8時15分)から始まってる。。。
ストレートであぼーんしそうな気配の3rdセットめ。。。。大声で泣いていいですかぁ。。。
820アスリート名無しさん:03/04/06 21:45
サントロたんあぼーん。。。マッチPを1回逃れたあたりは意地を感じたけど…

う゛あぁぁあ゛ぁぁぁぁああ゛あ〜ん゛…激鬱〜!

せぶたんはモンテカルロまでによくなるのかなぁ…楽しみないよー!
821アスリート名無しさん:03/04/06 23:35
くそー せぶたんな気分で今見たらサントロたんだ。

せぶたんが普通の状態ででれば逆転勝ちもありえたか?
822アスリート名無しさん:03/04/07 04:11
ひゃ〜 こんな展開になっていたとは・・・
セブたんまでケガかよ〜?(:>_<:)大丈夫なのか?

ギィ監督ってば何考えてるねん!!
サントロたんでフェデラはかなり厳しい選択だろ?
スコア最悪だし・・・今回の結果の責任とって辞めれ!

・・・と言ってみるテストw
823アスリート名無しさん:03/04/07 05:36
ふーん
824アスリート名無しさん:03/04/07 09:06
 
825アスリート名無しさん:03/04/07 10:17
サントロたんの名誉のために、ひとこと
サントロたんも前日から左肘いためていて、キツかったらしい。
でも、もうアルノーたんには変更できない状況だったらしいのだ。

どのみち、ギィ・フォルジェ監督は...時間の問題でないの。
826アスリート名無しさん:03/04/07 12:08
サンたんも怪我しつつガンガッタのに残念だなぁ。
フランス人怪我人ばっかでつね。。。鬱だ氏のう←古い
827アスリート名無しさん:03/04/07 12:21
>825
そう願う
ルコント監督希望
828アスリート名無しさん:03/04/07 16:57
去年の全仏、グロージャンがベスト8まで勝ち残り、
テレビで観れるかもしれない!と思った自分にとって
テレビにアガシVSフェレーロが映ったとき、テレビ東京に殺意さえ感じたな・・・
アガシばっか映すな!!
829アスリート名無しさん:03/04/07 21:15
>827
ルコント監督って・・・恐すぎ
830アスリート名無しさん:03/04/07 22:16
どう恐いの?
恐いというより
監督には絶対向かんだろ。
832アスリート名無しさん:03/04/08 02:14
ではノアで・・・
大事な試合から逃げた弱虫グロ最低
834アスリート名無しさん:03/04/08 10:43
モンテカルロにはみんな出れるのか心配。
ケガ早く治るといいね。

それからギィ監督の後任は誰に?
。。。って、まだ辞めるか分からないけど(w
835アスリート名無しさん:03/04/08 10:48
後任早く決まるといいねw
836アスリート名無しさん:03/04/08 16:15
>>833
そんな言い方ヒドイと思うよ。
4月6日のYahoo! Franceのサントロたんの発言を紹介します。
"セブは誠実な人間だから彼の怪我については何の疑いも持ってないよ。
彼がフランスの色を守れる状態じゃないと感じたから代わりの誰かをださなければ
いけなくなって、そして、それが僕で、絶好調なフェデラに対するのに、
僕には勇気しかなかったんだ゛と言っていました。

フランスチームは仲がいい。サントロたんの"勇気゛もすごいです。
結束力の強いチームだから、来年に期待しようよ。

ダブルスがミカたんからエスクデくんにかわったのも、サントロたんの肘のことがあって
ギィが決断したみたい。(前から少し調子悪かったらしい)
もしかして、監督も替わらなかったりして。。。。

ところで、カサブランカ!
まちゅ〜くん第2シード、アルノーたん第3シードだね。期待汁!
837アスリート名無しさん:03/04/08 16:49
>>836
833は本当にヒドイ言い方ですよね。。。
でも「セブたんは弱虫じゃない!」と、ここの住人は知ってるので
いわゆる騙りはスルーしましょうです。

それからフランスチーム色々とワケがあったんですね。
"発言"教えてくれてありがとうです!本当に来年に期待します。

カサブランカのドローまだ見てなかったので
まちゅ〜くんとアルノーたんが出るとは楽しみです!!みんなで応援汁!!
確かに>>836の言い方は酷いかもしれんが、
>>812-814
みたいのを読むと逆にちょっとひくんだけど
これがファン心理というもんなんだろうけど。

ギィの発言のオリジナルを読んでないから
ハッキリしたこと解らないけど、
「(二人の実力を考えれば)全然心配してなかった、
 セブは調子が良いとは言えないが、普通に勝ってくれた」
ぐらいの意味じゃないのかな〜これが偉そう?

ま、最初に書いた通りオリジナルを読んでないので、
本当に偉そうな発言だったら私がスマソ
839アスリート名無しさん:03/04/09 04:34
けど、あの監督はそれ以外にも結構偉そうにいってますよ
だから早く後任決まってほしいw
840アスリート名無しさん:03/04/09 04:50
あんまり候補者がいないんだなこれが
841あぼーん:03/04/09 04:53
842かおりん祭り:03/04/09 04:53
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
843アスリート名無しさん:03/04/09 08:29


(  ゚Д゚)⊃旦 < モマイラ、茶飲んでもちつけ!

844あぼーん:03/04/09 08:35
あぼーん
845アスリート名無しさん:03/04/09 09:53
この時間ATPのTOPページ重い
なんで?
監督なら普通に考えればノアかルコントが浮ぶけど、デ杯に関しての実績、経験から
すればルコントが妥当かと思われる。しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人望も人気も申し分ないが・・・しかしとなってしまうのは俺だけではあるまいw
自分はノレコソト時代のテニスに疎いので
ノレコソトがどんな選手だったのか知らない…
前にセブたんの試合に来てた姿をチラっと見たが
性格までは見えませんでしたw

やはり将来セブたんはデ杯の監督になるんだろーか…?
サソトロたんあたりの方がなりそうな気がするなー
848アスリート名無しさん:03/04/09 17:06
今、せぶたんの公式HPみてビクリー(ToT)
左太腿筋肉断裂でモンテカルロでないって。
ローマに復帰できれば…と希望的観測を述べていらっしゃいます。
ローマって5月5日から(?)
1ヶ月でよくなるかなー…。
どっかで記事さがしてこよ。
。・゚・ヽ(´Д`)ノ・゚・。ウワァァン!!
ルコント時代から見てるものにとって、
ルコントに監督なんか務まらないのはハッキリしている
が、訳分からない男ゆえ成功する可能性もあり…?

ローマで復帰できれば…ということは、
フレンチは殆どぶっつけ本番ということだね…
851アスリート名無しさん:03/04/10 05:58
グロージャンが将来デ杯の監督ってなんかいいね〜
グロージャンは実際の性格ってどうなのかわかんないけど
無口なんだけど、チーム・選手の事を考えて気遣うことのできる
監督になりそう!なんか本当に将来そうなってほしいな
852847:03/04/10 11:18
アルノーたんとマティユくん1stラウンドで負けたんだすか…
この時期は鬱が続くな…

>>850
”訳分からない男”って、どんな男だー!よけ分からないーw
が、そういう人が監督ってのも興味あるな〜
一度くらいなるってのもよろしいかも。

>>851
確かにセブたんが将来デ杯の監督になったら
どうなるのか楽しみになりますねー。
ファソしては引退後も楽しみがあってイイし!!
うぉ〜!引退の話はまだ早い!ってww
853アスリート名無しさん:03/04/10 11:51
 
ヒマだヒマだヒマだ
こんなにヒマなシーズンは久しぶり


         セブたんモンテカルロに出ないぽ....

            /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゛'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |                   |
         |      .,___.,     .,___.,   i
          、    ''"´`:、         */
          `丶,:' 、.  . )________,,.,_,,.;: ''"
           /    /
856アスリート名無しさん:03/04/11 16:21

かわいい・・・・気持ちが出てる。
私も泣きたくなってきた。。。
うん、泣きたい。。。いや、もう泣いた。。。
858アスリート名無しさん:03/04/11 23:04
>>855
かわいいなぁ〜。10分みてても飽きない。
泣けてくるね。。。

せぶたんとアルノーたん
" Passing potes "っていう本出したのね。
欲しいなぁ。。。
859855:03/04/12 00:15
みんなに気に入ってもらえて嬉しいぽ...
>>858
その本どこで手に入りますか?
860858:03/04/12 22:11
>>859
アマゾンフランスで注文した。。。汗かいた。
https://www.amazon.fr/exec/obidos/tg/browse/-/301061/pd_rhf_c_1/402-1519132-6039339
日本のアマゾン書店にはまだなかったようだけど、
連絡すれば取り寄せてもらえるかもね。
861858:03/04/12 22:18
ごめん不親切だった。
電話で問い合わせするなら、
発行所はMango Sport(マンゴースポーツ)というところで
Arnaud Clément / Sébastien Grosjean 共著
価格は20ユーロ(アマフラでは実際には19ユーロだった)
ですよ。
862アスリート名無しさん:03/04/13 14:14
リチャード・ガスクエって今どうしてるかご存じですか?
863862:03/04/13 14:27
あ!115位に発見!天才バックハンドはこれからどうかなー
864859:03/04/13 17:14
>>860-861
教えてくれてありがとう。
なんとか注文頑張ってみます・・・汗

>>862
ガスクエくんはWCでモンテカルロに出るね!
865859:03/04/13 18:13
無事に(仏辞典片手に)アマゾンフラで注文できました!
866アスリート名無しさん:03/04/14 11:30
ガイシュツだったらスマソ。ガスケは何歳?
867アスリート名無しさん:03/04/14 17:07
>>866
ガイシュツですけど、86年生まれで、6月生まれだからまだ16歳。
868アスリート名無しさん:03/04/14 17:24
若〜!!
男子は二十歳ぐらいからブレイクしてくるから楽しみだね
アルノーたん勝ったのかー!おめ
870アスリート名無しさん:03/04/14 21:51
サントロたんあぼーんしそうな気配だ。(当たったあいてがわるかった。)

ガスケも、ねちっこいのと当たってしまうとは…ま、若いからまだいくらでもチャンスはある。

アルノーたん調子よさげで良かったね。ゴンザ相手にストレートとは。
アルノーたんエスクデくんとW組むのね。。。なんか、ぴったり合いそう。。。
871アスリート名無しさん:03/04/15 14:02
マチュー、サントロ、エスクデ、ガスケ・・・
みんなあぼ〜んしてしまってたとは・・・(号泣)

アルノーたんと、も一人Q上がりの
フラ選手(名前忘れた^^:)が生き残ってるので
二人とも次もがんがれ〜〜〜〜〜っ!!!!
>>871
もう一人いると思う。
ジュリアンが2人にアルノーたん。
873アスリート名無しさん:03/04/16 04:39
おめ!ダブルジュリアン勝ちますたねw
フランス対決のダブル見たかったなー
ミカたん、サントロたん×アンソニーくん、マチューくん。
コート内はフランスだったねw
875アスリート名無しさん:03/04/16 20:23
あ、間違えてsageちゃったのでage
876アスリート名無しさん:03/04/16 23:02
アルノーたん見事に逆転して1stセット取った!!
前にダブルス組んでたブテーたんも大金星あげた!!
877山崎渉:03/04/17 14:38
(^^)
878AGE:03/04/17 20:02
鯖が落ちてて危なくここもdat落ちするとこだった
age
879アスリート名無しさん:03/04/18 19:44
ヒソーリと残るフランス選手を応援しまつ。。。
>ブテーたん
>応援しまつ。。。

あいかわらずイタクテバカマルダシデ(・∀・)ニヤニヤ

881アスリート名無しさん:03/04/19 18:46
また煽りかよ、暇だね藻前も
あいかわらずイタクテバカマルダシデ(・∀・)ニヤニヤ
883アスリート名無しさん:03/04/19 19:19
>>879-881
いつもお仕事ご苦労(w
まったくなぁ〜 しばらくはヒマだからROMってたらこれかよ!?
オレさ、昨日からむちゃくちゃ機嫌悪いんだよ・・・
定期荒らしもいい加減にしてくれないなぁ〜

ま、いいか。
ネットじゃ痛くも痒くもないからな(w
884山崎渉:03/04/20 02:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
885アスリート名無しさん:03/04/20 06:44
おはよう
と、早起きしてもヒマ。
886アスリート名無しさん:03/04/20 08:31
>>880 >>882
フランス選手応援スレでフランス選手のこと語ってるんだから
迷惑かけてないだろう?
何が気に入らないか知らないけど荒らさないでくれよ...
887アスリート名無しさん:03/04/20 12:20

気にせずこれからはスルーで
こいつはここ以外のテニススレ、例えばロデ・サン、スレとかでも出没してる模様
触れると嬉しがるだけだからスルーでな
888アスリート名無しさん:03/04/20 19:23
リオドラ、サントロ組み勝ったら
今日2試合やらにゃならんのね。。。でも優勝して欲しい。
それにしても今年サントロはダブルス開花してるなー
(まぁ、もとからダブルス師だけど・・・^^)
ここでブレークバックきた
このダブルスハラハラだ。
どっちが勝つか。
キタキタキターーーーーーーー!!!!
892アスリート名無しさん:03/04/21 02:38
ありゃ〜おしかった〜
リョドラ/サントロ、乙!
893アスリート名無しさん:03/04/21 19:40
"Passing-potes"トドイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
絵本みたいな作りでめっちゃイイ!!!!
子供のころの写真もカワイすぎます!
フランスパン持ったアルノーたんにホレたw

>>858
注文方法とか教えてくれてありがdでした。
894アスリート名無しさん:03/04/21 20:39
>>893
うちはまだ届かないんだよねー。
本州でないから、もう1日くらいはかかるのかなー。
なんか、写真のページがいっぱいあるらしいね。まちどーしー。
届いたら自分も好きなページを書き込むねー。<<858
895893:03/04/21 21:51
>>894
そっか〜、894タンちにも早く届くといいね!(ちなみに自分は本州在住です^^)
包装開けた途端に、ニンマリするよ〜!!
自分の予想してた本の大きさよりも大きかったから感動も大きかった!!
P86-87の仲良しな二人の写真もイイ!!です。

フランス語読めないから何が書いてあるのやら・・・苦笑
名前くらいしか読めない・・・w
894タンはフランス語、読めるんでしたっけ?
もしそうなら本が届いて面白い事が書いてあるの発見したら
良かったら教えて下さい!よろしくおねがいしますm(_ _)m
896アスリート名無しさん:03/04/21 22:41
いつもアルノーたん首からクロス(アクセサリーっぽくない)を
ぶら下げてるけどクリスチャンなのかなー?
クレマン次に進みました
898アスリート名無しさん:03/04/22 22:18
>>895たん
やっとうちにも届きました。ステキな装丁だねー。なんかフランスらしい。
自分もアルノーたんのフランスパンの素振りバットの写真きにいりました。
せぶたんも25Pのカラーの写真なんて、女の子みたいね。
中身はまだあまりよめてなくて…でも、1ヶ月はかかりそう。(汗

>>896たん
フランス人の殆どがカトリック教徒だから、アルノーたんちもそうでないでしょうか。
899アスリート名無しさん:03/04/22 22:38
>>898たん
届きましたか。よかったー!この感動を分かち合えて嬉しいです。
本当にP25のカラーセブたんエクボで可愛いです。
うちの家族(特にセブたんファンじゃない)に見せても
「すげぇ〜エクボ出てかわいい!!」と言ってくれたほどです(w

それから衝撃の1枚は、やはりP41・・・
女子のアメリ・モーレスモとセブたんの2ショット(だよね?^^:)
けっこう若い時の写真だと思うけど
モーレスモは今よりも○性的で、何とも・・・(w
セブたんはMr.スポックヘアーで(w)初々しい。
アルノータンが負けてしまってたので(涙)
900!sage
901アスリート名無しさん:03/04/24 01:02
同じくウトゥ
902アスリート名無しさん:03/04/25 01:55
早くグロージャンが出る試合始まらないものか。
少しは太腿の怪我良くなっただろうか。
903アスリート名無しさん:03/04/25 11:52
もうしばらくは出ないと思うな
904アスリート名無しさん:03/04/26 02:44
セブかっこいい!!大好きです!!
905アスリート名無しさん:03/04/27 20:47
セブたんどうしているのか、8日以来、HPの更新もないので、
皆目わからない。。。怪我よくなってるのかな。
906アスリート名無しさん:03/04/28 00:05
いつから出るんだろ。
全仏には間に合うよね?ケガの完治は。
セブたんだってwかわいいでちゅねwww
908アスリート名無しさん:03/04/29 00:26
>>905 >>906
情報が欲しいいね〜
909アスリート名無しさん:03/05/01 10:00
全仏までもうちょい
セブたんアルノーたんetcのフランス勢ガンガってホスィ
910アスリート名無しさん:03/05/02 23:07
せぶまってたよー!でたよー!!
セブたんの予定公式HPのインタに出たよ。
ローマに出て、そのあとハンブルグにでる予定だって。
週末には脚の状態は100%になるだろうって言ってる。
今日(4月30日ね)グスタボ・クエルテンと1時間半ほど練習したらしい。
まちゅ〜ともね。
たのしみだなぁっ!! もうすぐローマのどろーでるのかな?
911アスリート名無しさん:03/05/02 23:59
情報さんくすこ!
足の怪我良くなってるんですね〜〜〜ヤター!!
グガと練習いいなぁ、その光景見てみたい(日本じゃ無理か^^:)
今年は全仏のためにWOWOW入れたから
セブたんとかアルノーたんの試合映るといいんだけど。
あと、マチューくんの試合も久々に見たい。

ローマのドローも早く出ないかな?
ご無沙汰のセブたんの試合で盛り上がりたい!!
また夜更かしかな?自分・・w
912アスリート名無しさん:03/05/04 19:18
ドロー出てますね!
今回は少しでも長く生き残ってホスィ!!
913堕天使:03/05/04 20:20
914アスリート名無しさん:03/05/05 23:04
亀ネタだけど
ロデックとセブたんダブルス組んでるなんて意外。
前に「今年はもうダブルス出ない」とかなんとか
言ってるみたいなこと聞いたけど、出ちゃったのねー!
915アスリート名無しさん:03/05/06 09:54
アルノーたん勝ちます田ね、おめ
916アスリート名無しさん:03/05/07 15:48
セブさようなら

>>914
ダブルスの方では勝ってた
917アスリート名無しさん:03/05/12 08:18
クレマン次はヒューの枠か・・・
918アスリート名無しさん:03/05/14 00:50
セブは全仏がんがれ!
919アスリート名無しさん:03/05/14 12:45
久々にアルノーとダブルス組んでる〜
みてぇぇぇ〜
920アスリート名無しさん:03/05/14 14:01
こいつが活躍するってことはがんばれば175cmでも世界に通用するってことやね。
>920
ファンスレで「こいつ」表現はいただけんのー


誉めてるんだし、いいじゃあないか!
923アスリート名無しさん:03/05/15 01:38
クレマンがんがれ!
このままヒュー倒せー!!
924アスリート名無しさん:03/05/15 01:58
ヒューピンチ
925アスリート名無しさん:03/05/15 02:16
見てられん。。。
アルノータンがヒューに勝ちそうかどうかより
フランスはカンヌ映画祭の話題でもちきり(w
燃え尽きますた。お疲れ&残念。
928アスリート名無しさん:03/05/15 09:52
この人みたいな甘いマスクになりたい…
929    :03/05/15 10:18
甘いマスクだってwww
ど こ が ?
”甘いマスク”久しぶりに聞いたー(・∀・)イイ!!
どちらかと言うとセブよりアルノータンのが甘いマスクじゃないですか?
確かにセブのあのマスクは羨ましい…”とろん”とした目も良い。
931アスリート名無しさん:03/05/16 09:15
>>930
けど、フランス人の男ってマザコンだった気が…
家ではママン〜とか言って甘えん坊だったりして
932アスリート名無しさん:03/05/16 21:24
>>931
キリスト教の国は、聖母マリア様を崇拝するから、
ある意味、あなたの言葉を借りればみんな”マザコン”ですよ。
というより、家族を大切にするんです。
日本人がどうこう言えることではないと思います。
933アスリート名無しさん:03/05/16 21:42
>>932
正しくは聖母マリア崇拝があるのはキリスト教のカトリック。
プリテスタントはあまりマリアを崇拝しないからね。
でもフランス人に限らずテニス選手って”マザコン”多そうだが。
934アスリート名無しさん:03/05/18 16:09
全仏に向けてage
935sage:03/05/18 16:14
俺長いことテニスやってるけど、親大嫌い。特に母親。
刃物向けたこと有り升
936アスリート名無しさん:03/05/18 16:15
ageじゃん
937アスリート名無しさん:03/05/21 02:29
セブどこまでいけるかなー
今からワクワク
938アスリート名無しさん:03/05/21 03:58
全仏の優勝候補はフェデラー、モヤ、
シュットラー、コリアがTOPでは農耕な気する。

グロージャンは体調どうなのかな?
普通うに調子が戻ってれば8強には残れそうだけど。
939アスリート名無しさん:03/05/22 01:31
早くドロー出てホスィね
940山崎渉:03/05/22 03:39
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
941アスリート名無しさん:03/05/23 21:07
フレンチオープン、せぶ、第14シードだ。
942アスリート名無しさん:03/05/23 22:01
セブ苦手な同国フレ選手が同じ枠にイパーイ(・∀・;)
どうするセブ…
943アスリート名無しさん:03/05/27 02:37
昨日嫌な夢見た・・・セブが初戦負けしちゃうんだよー
すげーショックだった!!どうか正夢になりませんように・・・
アルノーがまずはファーストセット取ったぞーん♪
ワオ!今日サービスエースいっぱい決まってるじゃないか!!
NetCamよ!
もっとクレマンのアップを!!
つーか、あのヒゲなんなの〜〜〜〜〜
どこぞの仙人みたい(w
ストレートキボン
アルノーたんリーチかかってます!
950アスリート名無しさん:03/05/27 21:33
勝ったよーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!
おめっ!!!!
グロージャンいきなしブレークされたけど
すかさずブレークバックしてよかった。
セブたん今日は一段とカコイイ!
1stセット取りますた
さすがに地元だ。1回戦から満席状態だね。すごい。
第二セットまずい〜(汗
2nd set おっおしいっつ!!
仏選手の試合が同時にあちこちのコートでやってるとファンは大変ちゃん。
チャン×サントロ戦が報道熱いみたい。
2nd set デュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
set pointキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
6−6になったガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ヴォイネア粘り強さセブにも欲しいなぁ。。。
今度こそset pointトタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
そうしてる間にサントロたんが
2セットアップしそうでつ
相手がラペンティーちょい大変だけど
ガスケもがんがれ!
▼▼ 次スレ ▼▼
【フランス】(2)セバスチャン・グロージャン【テニス】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1054050547/
ニコラスくん負けたのか・・・・・・・ウトゥ
>>966
最後はアッサリね
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!!!!! ブレークサレタ
セブたんがんがれ!
左足のテーピング気になるからストレートで勝てー
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!!!!!
やばい展開です
ガガガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!!!!!
3−5になってしもた。。。。。。。。。
この展開(・A・)イクナイ!!
ひとまずお腹すいたのでコンビニ牛カルビン丼食べるとするか
なにやっとんじゃーーーーーっ

と怒ってみるテスト
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
ヤタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
おめおめ!!
978アスリート名無しさん:03/05/28 11:44
おめ
979山崎渉:03/05/28 11:49
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
980アスリート名無しさん:03/05/28 12:00
ははは・・・ここにも
クレマン先制!