ベンチ100kg挙げることを目指している人限定スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚д゚)ノ●
ベンチ100kg挙げることを目指している人も
ベンチ100kg以上挙げる人も
初心者も中級者も上級者もベンチについて語り合いましょう

過去スレ
1:http://sports.2ch.net/sports/kako/1013/10138/1013820873.html
2:http://sports.2ch.net/sports/kako/1017/10174/1017419097.html
3:http://sports.2ch.net/sports/kako/1026/10266/1026656835.html
4:http://sports.2ch.net/sports/kako/1031/10312/1031243695.html
5:http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1035020153/
2アスリート名無しさん:02/12/24 21:49
うりゃ(^^)v2ゲト
3アスリート名無しさん:02/12/24 21:52
>>1には前スレのurlのみ記載だろ?>>2以降にそれ以前のリンクを貼る。
氏んでよし!
4アスリート名無しさん:02/12/24 22:42
スレ立てもしない奴が偉そうなことを言う資格はない。
>>1
5            :02/12/24 23:19
前のスレはなんでなくなったん?
6( ゚д゚)ノ●:02/12/24 23:42
>>4
ありがとです( ゚д゚)ノ●

>>5
ごく普通に消費されてごく普通にdat落ちでした。


ところで、質問ですが今まで順調に最大重量が
伸びてきたんですが70sぐらいで伸びが止まりました。
ベンチプレス以外に補助的にこの筋トレするとベンチも強くなる!
なんてメニューはないでしょうか?
今は週一回だけベンチしてます。

最初に50s×5で体を温めてから
70sにいってますが最高で×3が限界。
80sだと手首が痛くて上がりません。
7アスリート名無しさん:02/12/24 23:44
>>6
週に2回ベンチしろ。
8           :02/12/24 23:46
>6 三頭筋を鍛えよう。
あと週1でなく超回復にあわせるべきです。
手首はリストストラップ付き手袋で解決します。金ジム製で5000円
と高価だが手首傷めてからでは遅い。
9( ゚д゚)ノ●:02/12/24 23:53
>>7
週一回ぐらいしか行けないもので…。
そのぶんみっちりやってるのでご勘弁を。

>>8
三頭筋というとディップやフロントプレスですか?
メニューに取り入れてみます。

手袋が手首も保護してくれるとは知らなかったです。
てっきり滑り止めの効果だけかと…。
80sに挑戦すると手首がギシギシ軋む感じなので
早めに買う事にします。
10           :02/12/25 00:00
>9 ケーブルトライセプスプレスダウン!できれば片手づつで。
ショルダープレスもいいかな? でも三頭はセット数はほどほどに。
オーバートレに注意しましょう。
11アスリート名無しさん:02/12/25 04:42
>>1


スクワットをするとベントも強くなりやすい
>>9
まず改善すべき点は、トレーニングを週2回程度に増やすこと。
その方が早くベンチ100kgに到達するだろう。
ベンチの重量を伸ばしたいなら、補助種目はあまり必要ない。
あと、手首を保護するのはリストストラップじゃなくてリストラップ。
両方あるから注意して。
13ひゃっきろage:02/12/25 07:02
>>1
おつかれさん。あなたは優しい人だ(^^)
○ー60kg未満→初心者
1ー60kg〜80kg未満→トレーニ下級
2ー80kg〜100kg未満→トレーニ中級
3ー100kg〜130kg未満→トレーニ上級
4ー130kg〜150kg未満→ベンチプレッサー中級
5ー150kg以上→ベンチプレッサー上級
15アスリート名無しさん:02/12/25 10:54
早々にスレ違いな事聞くけど、30kgのダンベルフレンチプレスを調子のいいとき
の1セット目で4レップできるのはなかなか強い方でつか?
16アスリート名無しさん:02/12/25 11:05
60キロくらいでセット組んでる頃から週2なんてとても無理です。
中5−6日ないときつい。
17アスリート名無しさん:02/12/25 11:42
ギリギリ下級だったから初心者じゃなくてよかた…
18アスリート名無しさん:02/12/25 13:24
特定のスポーツをする人は
80kg以上を必要としない人の方が多そうだけどね
この手のスレは格闘技に注目されがちだから
パワー重視になるのは仕方ないけど

俺はベンチプレスは60kgでレッグプレスは155kg
19ひゃっきろage:02/12/25 13:56
本日のトレ報告
40kg  8回
60kg  3回
75kg 10回 6回 4回
でした。
20ひゃっきろage:02/12/25 13:58
間違えた(w
70kg  10回 6回 4回です。
>>20
妄想でMAX100kg以上書く奴が多い中で、
君はとても正直でよろしい。ガンバレ!
22ひゃっきろage:02/12/25 14:39
>>21
応援どうも(^^)ガンバリます!
23アスリート名無しさん:02/12/25 22:02
フォーストレップやったら右肩がおかしくなった。
やんなきゃよかったよ・・・鬱
24アスリート名無しさん:02/12/25 22:07
>>23

ブリッジしていても、追い込みかけるとどうしても肩使って怪我の危険が増すから
やらないようにしてる。早く良くなるといいね。お大事に。
25ころ輔:02/12/25 22:13
>>20
予想ではあと半年以内で100キロ上がると思われ
26アスリート名無しさん:02/12/25 22:14
>>24
優しいお言葉ありがd。
もう二度とやらないよ。
27アスリート名無しさん:02/12/25 22:18
>ころ輔
ほねっこが淋しがってるぞw
たまにはブチギレに行ってやれ。
28アスリート名無しさん:02/12/26 01:11
俺のだけスルーされてるし(´・ω・`)ショボーン
29アスリート名無しさん:02/12/26 10:13
>>28
どれだよ?w>>15のことか?
ワンハンド30kgだったらそうとう強いんじゃない。
俺には1レップもできない。
30ひゃっきろage:02/12/26 15:05
>>ころ輔さん
本当ですか!!モチベーションUPです(^^)
って事は、夏に向けてのダイエットは禁止ですね(w
31アスリート名無しさん:02/12/26 17:12
>リーマン
近況報告おねがいします。
32アスリート名無しさん:02/12/26 17:33
ベンチの重量を伸ばしたいんならフォーストレップはしないことだ
33ころ輔:02/12/26 18:08
>>30
体重と身長とおおまかな体脂肪率をおしえてください
34ひゃっきろage:02/12/26 19:06
>>ころ輔さん
あまり細かく発表すると恥ずかしいので(w
身長175以上、体重72kg以上、体脂肪率20%前後ってとこです。

今日は足やって来ました。
35ころ輔:02/12/26 21:40
>>34
体脂肪率が20前後ならダイエットする必要もないんじゃないのん?
俺みたいに太りたくても体脂肪一桁から脱出できない人もいるんだからw
スタミナなくて困りますよ。
それに夏になれば自然に少し痩せますよ
36ころ輔:02/12/26 21:43
俺も今日はこれから足やりにいかなくちゃ。
でもさっきちょっと寝ちゃってやる気が・・・
誰かやる気ださせてくれーーー
37お役立ちサイトです。:02/12/26 21:53

凄いサイト見つけました

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
3828:02/12/27 04:15
>>29
レスありがとー。残念ながら、ワンハンドじゃないんだ。両手なんだけど
やっぱり下級者レベルなのかな?トップビルダーは70キロ以上でやるみたいだからね。
39アスリート名無しさん:02/12/27 04:23
>38
最近どっかの板にプリーストがソレやってる画像リンクされてた。
40アスリート名無しさん:02/12/27 07:35
オリンピックタイプのシャフトでない
スタンダードタイプのシャフトって
長さが色々あるから長さによって挙がるベンチが前後するんだよなぁ。大抵は160cm、175cm、184cm、200cm、220cmってとこかな。
41アスリート名無しさん:02/12/27 08:47
>>40
そうなんだ?
俺は俺はオリンピックバーしか使ってないからよくわからん。
バランスの関係ですかね?
42アスリート名無しさん:02/12/27 09:20
>>41
うん、最初はかわるね。スタンダードタイプのシャフトでは
175cm〜180cmのタイプを使っている人が一番多いと思うけど
これらのシャフトから200cmのシャフトに替えた場合
1割程度使用重量が減ることがほとんど。220cmのシャフトに替えた場合なら最初はもっとやりにくい。しかもオリンピックバーのように適度にしならない。
43アスリート名無しさん:02/12/27 11:00
ちなみに普段からオリンピックバーでベンチをしている人が
スタンダードバーでベンチをした場合、最初はかなり使用重量は落ちる。
44アスリート名無しさん:02/12/27 11:01
リーマンが消えたな。
一気にやりすぎて飽きたと思われ。
45アスリート名無しさん:02/12/27 12:13
>>43
ベンチプレスの重量がジムでやると10kg軽くなるのはこのためだったのか
オリンピックバーだけでなくベンチ台も安定してるのも要因だな
46アスリート名無しさん:02/12/27 12:18
10kgも変わるのか?ウソくせ〜な〜。
47アスリート名無しさん :02/12/27 13:25
5kgぐらいだろ?
48アスリート名無しさん:02/12/27 13:43
つーか1レップぐらいだろ
49アスリート名無しさん:02/12/27 13:46
慣れないうちはスタンダードバーは長くなれば長くなるほど
バランスがとりにくのでベンチがやりにくい
スクワットもデッドもやりにくい。
50アスリート名無しさん:02/12/27 13:59
スタンダードバーって宅トレ専用ですか?
今までお目にかかったことありません。
51アスリート名無しさん:02/12/27 14:17
>>50
宅トレ専用の人か自宅にもバーがある人ってとこ
オリンピックバーっていいのは結構値段が高いから
自宅にバーを持っている人はスタンダードバーが多い
52アスリート名無しさん:02/12/27 15:12
>51
りょうかい。ありがと
53アスリート名無しさん:02/12/27 17:10
山本ってベンチのMAXいくつ?
54アスリート名無しさん:02/12/27 17:14
俺のダチの山本ならMAX70kgだ。
55アスリート名無しさん:02/12/27 17:15
>>53
確かノーギアでMAX260kgだったはず
56アスリート名無しさん:02/12/27 19:47
ネガティブは重要
57別の人・・・:02/12/28 00:19
えーーーと初めて書きこみます。
私も100KG目指してます。maxは90KGです。最近は・・・
60×10レップ
70×10レップ
の後で
80×5
80×5
80×5
(但し、自力では上記5回のうち3回ぐらいしか上げれません。)
60×10
で終わります。(3日ローテです。)後はその日の気分でダンベルなんかを
使います。

今日100KG挑戦します。(水木金とトレーニングは止めました。
疲労が感じられたので。)



58アスリート名無しさん:02/12/28 17:03
>>57
100kg挙がった?
5957:02/12/29 00:27
駄目でした。月曜日に95KGでやってみます。・・・
60ひゃっきろage:02/12/29 07:31
>>59
もうちょっとだね。うらやましいです(w
俺なんかまだまだ・・・。
61アスリート名無しさん:02/12/29 18:18
日本人で300キロのベンチできるのは、見土手だけ?
非公式で出来そうなのが、いそうな気がする。
他のボディスレで200キロのバーベルカールが出来るアームの人がいるって
カキコがあったし。俺としては200キロのカールの方が恐るべき力技だと思う。
62アスリート名無しさん:02/12/29 21:11
小川なら300近くやるんじゃないか
63アスリート名無しさん:02/12/29 22:14
>>61
公式では三土手のみ。しかもフルギアでベンチ300kg
この数値は現在の日本人はおろか、世界中で彼一人しかいない
非公式でも彼より上回る人はいないだろう
64アスリート名無しさん:02/12/29 22:16
カズマイヤーとかは?
65アスリート名無しさん:02/12/29 22:20
>>64
あぁ、彼だけは別格かもね
ノーギアベンチ300kgの伝説の怪力男
66アスリート名無しさん:02/12/29 22:28
アンソニークラーク、クリスコンフェッサー、クレッグコバックス、
ヘンダーソン、テッドアルシド
なんかはどうなんだろうか。
6757:02/12/29 23:10
実は本格的に筋トレ初めてまだ半年です。(60KGあげれたかどうかのレベル
でいきなり70KGに兆戦したらつぶれまして、スタッフの人に救出された次第)
やり方は滅茶苦茶でして、最近やっと休養もトレーニングのうちなんで。。。
とかアドバイスされまして。だから”超回復”とかしらなかった。今日は
トレーニングは休みました。土曜日の疲れがもろ残ってた。明日までにとれるか
どうか不安です。
68アスリート名無しさん:02/12/30 01:04
ノゲイラのベンチMAXはどんくらい?を
69アスリート名無しさん:02/12/30 01:13
>>63

いるけど捨て使ってるヤシばっかなんじゃない?つまり出られないんだよw
70アスリート名無しさん:02/12/30 01:21
非公式でもって言ってるよ
71アスリート名無しさん:02/12/30 01:27
>>70

でも邪魔本もノーギア260キロだから、フルギアなら300いきそうだけど。
でもほら、出られないしw
72アスリート名無しさん:02/12/30 01:31
小川は250で5,6レップできるっていうから
ノーギアで300いかないかな。
73アスリート名無しさん:02/12/30 11:36
正月明けって休養たっぷりで重量伸びそうな気がします。どうでしょ?
74アスリート名無しさん:02/12/30 20:08
アメリカではステロイドがサプリメントみたく使われてるそうだ
75アスリート名無しさん:02/12/31 01:06
ステ使うと小川や岩間のような末路に・・・
76アスリート名無しさん:02/12/31 14:55
岩間って捨て食ってアーパーになったビルダーだろ?
小川って誰?
77アスリート名無しさん:02/12/31 19:15
小川秀典
78アスリート名無しさん:02/12/31 20:53
8月末で92.5kgで4レップできました。
9月から10月半ばまで1ヶ月半、出張でトレを休止。
再開後、今日まで2.5ヶ月経つが、まだ元のレベルに戻りません。
現在、87.5で5レップがやっと。
休んだ期間と同じ位で戻せると思ったのですが
結構時間掛かるのですね。
7957:03/01/01 00:43
95KG挑戦するも駄目でした。スタッフの人が軽く指一本副えただけで挙がったの
で、多分92.5KG辺りが限界なんでしょう。今年は絶対110Kg上げるぞーー
やっぱり毎日やらないといけないのかな・・・
80アスリート名無しさん:03/01/01 10:36
夏までに100kg挙げるぞ〜!
そんで今年中に110kgまで行くぞ〜!あけおめ。
81アスリート名無しさん:03/01/01 17:33
>>79
毎日はやりすぎでしょう。

週2回から3回で十分です。

あと軽い重量で高回数、高重量で低回数の日
補助種目の日など分けた方が良いかと思います。

80キロで5回出来るのなら

次の週は82、5で5回目指すなどしたほうが良いでしょう。

8257:03/01/01 23:45
一応こんな風にやろうかと思ってます。
 明日の予定
 ベンチ 70×10
     80×5(又は82.5×5)できれば2setぐらいはしたいなーー
     70×10
     60×10

 後は補助種目でダンベルを使ったトレーニング(数種類)
 と下半身(30KGのバーベルをかついでハーフ?スクワット×10rep×3set)
 と腹筋のマシン(15×2set〜3set)と背筋(15×2set〜3set)
 現状ではこれ位やると筋肉痛になります(胸の大胸筋?)

 で次の日はどうするかはまだ決めかねてる・・・
 (スタッフの人は休むべきとかいうけど・・・)
 しばらく、max挑戦は止めておきます。

  
83アスリート名無しさん:03/01/02 00:05
やっつけ仕事でこんなHP作りました。
よかったら使ってください。
たぶん、キャップも同じ値になると思います。

http://www.1point.jp/~bbs01/index.html
84アスリート名無しさん:03/01/02 06:09
>>82
一日で全身やってんだね。
80キロでベンチのセット組むレベルに来たら、そろそろ、というかせめて上半身と下半身を別の日にしたら?
筋力向上目的なら、全身トレーニングを毎日やるのは、どんなトレーナーでも勧めないと思う。
85アスリート名無しさん:03/01/02 12:31
初めて100キロのベンチが挙がったときってどんな感じ?
実感がわかないんだよね。100キロって。肩にかついでスクワット
やるときでも、クソ重いのに、それを寝ながら挙げるなんて!
みんなすごいよな。
86アスリート名無しさん:03/01/02 12:46
100kgは普通だよ
87アスリート名無しさん:03/01/02 13:43
>>85
本格的にベンチをやった初回でベンチ100kgを挙げることは出来たから、それほど充実感はなかったね
脳内ベンチプレッサーは去れ
8957:03/01/02 21:01
本日はこんな風に実施しました。
 ベンチ 60×10
     70×10
     82.5×5(5回のうち自力で挙がったのが3回で後はサポート付き)
     (休憩は気持ち程度です)
     82.5×5(5回のうち自力で挙がったのが3回で後はサポート付き)
     (休憩は気持ち程度です)
     82.5×5(5回のうち自力で挙がったのが3回で後はサポート付き)

  エアロバイク20分+エアロビクス45分
     70×5
     75×5

 後は補助種目でダンベルを使ったトレーニング(数種類)
 と下半身(30KGのバーベルをかついでハーフ?スクワット×10rep×3set)
 と腹筋のマシン(15×1set)と背筋(15×1set)

明日はどんなメニューすべきかな?
筋肉痛は今の所無しなので、同じメニューか又はを少し減らしたメニューで
やるつもりです。そして明日、明後日とやって日曜日を完全休養にするつもりです
9057:03/01/02 21:08
ちょっと抽象的だけど、ベンチ素人が筋トレ始めてどの程度なら成果が上がったと
いえるのでしょうか?
 例1
  50キロ×5?→max90(6ヶ月) 順調とか・・・
91アスリート名無しさん:03/01/02 23:01
そんな例は書きづらいが…。
軌道が安定した後、更にそこから10RMの使用重量が15〜20キロ増えたら成果が出始めたと言えるんじゃないの?
9257:03/01/02 23:13
>91
ふむそうですね。中傷的でした。とりあえず、現状は鼻歌歌いながら75KG×10
はできるんで、人からみればたいしたことないけど自分としては満足です。
これからは80×10が鼻歌混じりに出きるレベルに行きたいですね
93アスリート名無しさん:03/01/02 23:20
俺は鼻糞ほじりながら65x7はできる。
9434:03/01/02 23:22
>>93
つまり君は片手で65kgが7回できるということか!!!
ここに三土手に並ぶ天才再来。
9593:03/01/02 23:40
いや、持ち上げたあとで
一瞬でほじってその指を拭かないで握ってるから
彼ほどじゃないです。
96アスリート名無しさん:03/01/02 23:53
ベンチ80kg10回を鼻歌混じりにこなすとなると
すくなくともMAXベンチ150kgは挙げないと無理だなw
97アスリート名無しさん:03/01/03 01:28
皆さんは、メインセットの使用重量をアップする契機はどうですか?
私は8レップが出来てその次のトレーニングの日でも8レップができたら
2.5kg増量っと言った感じです。
98アスリート名無しさん:03/01/03 01:28
俺は鼻糞ほじりながら330x7はできる。
9957:03/01/03 01:34
少し表現がよくなかったか・・・
ただ、”普通に”上げられるという程度です。
すんなり80×10repやりたと思ってます。というのは・・・
80×10できればmax100KGはいけるというのを聞いたモンで・・・
100アスリート名無しさん:03/01/03 01:37
>>99
計算上はギリギリいける。あくまでも計算上だけどね
101アスリート名無しさん:03/01/03 04:36
お前らスチール缶を潰せますか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1032687512/
102アスリート名無しさん:03/01/03 04:40
スチール缶の中心を潰す程度だったら
少し握力のある中学生男子でも出来るだろ
103アスリート名無しさん:03/01/03 05:18
片方30キロのダンベルベンチを5回出来た場合、バーベルでは何キロ
挙げられますか?
104アスリート名無しさん:03/01/03 08:00
ベンチ90が5回挙がれば、続くダンベル30で7〜8回挙がる。
ただしベンチで疲労した後。
元からダンベルしかやってなかったら、何より上背部への圧迫感が慣れてないから、ダンベルからバーベルへの換算は簡単に出来ない。
言えることは、60を5回は挙げられるのは確実だということぐらい。
試した方が早い。
105アスリート名無しさん:03/01/03 12:34
>>104
うーん、鋭いこと言うなあ。確かにそうだよな。
106アスリート名無しさん:03/01/03 19:03
俺の場合は
ベンチ80kgのときダンベル25kg×10
90kgのとき30kg×10
110kgのとき40kg×10
107アスリート名無しさん:03/01/03 19:19
>>106
40s10回だったら120sはできるでしょ
108106:03/01/03 19:22
>>107
たぶん40kg×10のときはずるしてた気がする。
普通で考えれば120kgぐらいかも。
10957:03/01/03 21:58
実は今日もベンチやりました。(ホントは止めるつもりだったけど・・・)
その内容は・・・
 70×5
 80×5(自力で挙がりました)
 80×5(2回はサポート付き)
 85×5(3回はサポート付き)
 70×10
でその後は有酸素運動しました(エアロビクス)
今の所、筋肉痛らしき痛みもないんで明日少し追い込んでみて、日曜日は完全
休養にするつもりです。

明日は92.5か又は90.0を入れたいと思います。それで徹底的?に上半身を
追い込むつもりです。
11057:03/01/03 22:02
ダンベルベンチ・・・
 その時々だけど・・・
 現状では目安として以下の様にやります。”()”が実際
 30×10(なんとか成功)
 30×10(8回目で・・・)
 30×10(6回目で・・・)
111アスリート名無しさん:03/01/03 22:04
>>110
あんまりサポート付きでやらない方がいいんじゃないかな。
しっかりと自力だけであがる回数しかしないほうがいいかも。
11257:03/01/03 23:24
サポートとはいっても指を添えてもらうだけです。おもしろいもので指一本添えて
もらうだけで挙がりますよね。80しろ85にしろ自力で2、3回は挙がる訳でそこで
やめて、又続行するのが普通ですが、現状としては80×10rep、又は85×10rep
を上げることが目標なんで、無理してでもその回数をやるようにしているのです。
そうなると危険ですのでつまりは安全対策です。
113アスリート名無しさん:03/01/03 23:28
ホームや補助がいない状態でベンチをやるよりも
補助がいた状態でベンチをやった方が挙上重量が違ってくる人は多いもんだw。大概はいつも補助有りでベンチをしている人が
補助無しで一人でベンチをやった場合、その挙上重量は下がる
自分で意識しない間にブレーキをかけてしまうんだろうな
11457:03/01/03 23:39
情けない話ですが、ベンチで3回ほど死にかけました(オーバーま表現だけど事実)
知り合いに”そん時は、なにがなんでも腹まで転がせ!!”とアドバイスされたけど
無理!できません。不可能。結構脱出問題も絡んでくるんで、サポートは絶対つけ
ます。スタッフの人もそうして下さいというもんで・・・
ただ、現状で70を上げるような感覚(楽に10回以上挙がる)で80又は85を上げられ
るようになると今度は更に90でやるようなメニュー組むようにするでしょう。
11557:03/01/03 23:49
続きで・・・
 で、安全対策を考えると、サポートするスタッフがいない場合はしません。
で、代替案としてチェストプレスを使います。そん時は椅子に座っているよう
なものなんで、負荷は結構かけます。数値についてはあんまり意味もないんで
ここでは書きませんが・・・ 
116アスリート名無しさん:03/01/03 23:52
>>114
けっしてオーバーな表現ではないだろw
ベンチで潰されている状態の時は必死だからな
117アスリート名無しさん:03/01/03 23:54
みんな腹まで転がして脱出してんのか?
ストッパー無しでやれば、つぶれた時に左右どちらかに傾ければプレートが落ちるから
比較的簡単に脱出できると思うが?
118アスリート名無しさん:03/01/04 00:03
そこら辺は潰れた時に扱っている重量によるだろうな
MAXかMAXに近い重量で行っていた場合に潰れたら脱出するのは容易ではない
11957:03/01/04 00:05
>117
その場合は、使用方法が違うとかまた別の安全問題もあるからつけるべきでしょう
多分・・・あの棒と穴のはめあいから考えると、普通に上げた際でもずれるような
きがします。

120アスリート名無しさん:03/01/04 00:14
>>119
いや、ほとんどズレないから一度ためしてみろって
ついでに胸にタオルでも厚めに敷いておけば100キロでもほとんど痛くない。
腹まで転がしてたら、そりゃ死にそうになるってw
121アスリート名無しさん:03/01/04 00:25
100kg以下なら腹までなんとか転がせる。
というか、以前にやった(藁。
デブだと厳しいかも。

腹のベルトが邪魔なのが厳しかったが、
そこまでいけば上体が起こせるので
なんとかなる。
122アスリート名無しさん:03/01/04 00:33
57って奴はトレ歴半年程度でMAX90以上かよ?
123アスリート名無しさん:03/01/04 00:34
>>122
それぐらいの奴は結構いるんじゃないの?
そっから先(100kg)がきついんだからさ。
12457:03/01/04 00:45
>122
 そうです。正確には92.5kgぐらいでしょう
 一応標準とは思ってます。実はここから先が正しく”壁”状態でメニュー
 うを工夫しなければと思って書き込んでいます。
125アスリート名無しさん:03/01/04 00:52
半年間順調に伸びてるんじゃ壁でもなんでもねえだろ。
まじですごいよ君は。100キロなんか一年もかからんね。
12657:03/01/04 01:00
>125
 そう書いて貰えると大変嬉しいのですが、半年で100kg目指していた自分と
 しては不満があります。周りの人で100kg上げる人は両手ぐらいいますんで
 それをみていると”俺もまだまだ・・・”なんて思います。なんとか今年中
 に100超えたいですね
127アスリート名無しさん:03/01/04 01:14
>周りの人で100kg上げる人は両手ぐらいいますんで

じゃ、こんなところに来る必要はない罠
毎日ベンチがんばってくれ
128アスリート名無しさん:03/01/04 01:16
やっぱり100kgあがると自信になるよな。
129アスリート名無しさん:03/01/04 01:28
半年でMAX90kgなんて、ザラにいるよ。
さらに言えば、そういう人が2年3年・・・経ってもMAX90kgってのも、ザラにいる。
130ころ輔:03/01/04 01:40
実は俺も、知ってる限りで100以上あげる奴は、
5人くらい知ってる。120上げるようになったら本格的に
ゴツくなってくるようですね。
131アスリート名無しさん:03/01/04 01:43
なんか冬休みって感じだね。
132アスリート名無しさん:03/01/04 01:52
>>130
120kgをスタンダードバーで挙げてたら大したもんだ
スタンダードバーってどんなのですか?
>>133
バーベルの場合
グリップ部分、プレートを入れる部分が直径28mmで重さが9kg〜11kgぐらいのシナリのない全長160cm〜220cmぐらいのシャフト現在のほとんどのジムではオリンピックバーが主流だから
スタンダードという言い方は「ん〜…」だが。

だからスタンダードバーを中心にトレーニングをしている人は
ホームの人がほとんど。よってこのバーでMAX100kgを挙げるという人は、ジムでのベンチで100kg以上挙げる可能性が高い
つまり重たいベンチを挙げにくいバー。
136133:03/01/04 03:13
それだったらやった事あります。確かに20kgバーでやるのと違い、バランスがとりにくく、普段扱っている重量でも重く感じ、回数も挙がりませんでした。
137アスリート名無しさん:03/01/04 03:19
>>136
特に200cm以上長さのあるスタンダードバーは挙げにくいからね。
138アスリート名無しさん:03/01/04 03:28
補助がどうしても見つからない場合はインクラインベンチやって
ます。潰れた場合は腹(っつか足の方まで)転がして脱出。
139136:03/01/04 04:30
スタンダードだと使用重量・回数共に小さくなるので、20kgバーで行う場合よりベンチの効果は薄くなるんですか?そうするとスタンダードでやってて、再度20kgバーに戻して行うと以前やってたのに比べ、強度が落ちたりしないですか?
140アスリート名無しさん:03/01/04 05:35
>>139
ベンチの効果は同じぐらいか、それ以上だと思う
スタンダードバーでの使用重量や回数がともに小さくても
強度がやや高いからね
だからスタンダードでやってて再度20kgバーに戻して行った場合でも強度が落ちることはないと思う
個人的にはスタンダードバーでの使用重量と20kgバーでの使用重量は175cm〜184cmスタンダードバーで5分〜6分、200cmスタンダードバーで7分〜7.5分ほど強度が高かった。
141アスリート名無しさん:03/01/04 05:49
まぁ、微々たる差だけどねw
ベンチ100kg挙げて5kg〜6kg違う程度ってとこ
142アスリート名無しさん:03/01/04 10:38
スタンダードバーなんて一生使う事ないからどうでもいい。
143ひゃっきろage:03/01/04 20:54
100キロ挙げようね。
144アスリート名無しさん:03/01/05 00:21
慣れは大きいと思うけどな。
オレは普段28ミリの180センチ使ってるホームだから、たまにビジターでジム行って50ミリオリンピックバーを使うとレップが減る…というかバランス取りづらい。
多分、28ミリだとカラーを付けないなんて考えられないからぎっちり締めるけど、オリンピックバーだと付けないから、プレートが揺らぐのがバランスを崩すんだろうと思うんだけど。
まぁどうでもいいといえばどうでも良いことかも。
145アスリート名無しさん:03/01/05 00:24
早く100kgを挙げたい人はオリンピックバーでやりましょう
14657:03/01/05 02:58
バーに種類があるなんて初耳でした。情けない・・・私が通うクラブの常にセット
してあるバーはスタッフに云わせると10KGだそうです。長さは今ひとつわからない
ですが、200cmないような気がします。

実は本日もベンチやりました(3日連続)が、自分では自覚してなくてもやっぱり
体は疲れているものですね。85さえ挙がらなかった。暫くはmax挑戦はやめます。

暫くは以下の内容でやるつもりです。82,5×10が補助なしでこなせるようにします
 ベンチ 60×10
     70×10
     75×5
     82.5×5
     82.5×5
     75×5
     70×5
 
 又は30キロのダンベルベンチ10rep×2set〜3set
 後は補助種目でダンベルを使ったトレーニング(数種類)
 と下半身(30KGのバーベルをかついでハーフ?スクワット×10rep×1set)
 と腹筋のマシン(15×1set)と背筋(15×1set)

 今しばらくは毎日クラブに行けるのでこんな感じですかね・・・
 月 ○
 火 ○
 水 ×
 木 ○
 金 ○
 土 ×
 日 体調次第

と云う訳でmax報告はなしです。
 
14757:03/01/05 03:07
でも気分屋の私としては毎日やるかもしれないです。昨日のサポートについたのは
女性でしたが、役立たずだ・・・挙がるか挙がらないかの微妙な加減をしてほしい
のに、挙がらないとみるや力いれまくりで挙げ様とするから困ったものだ・・・
148アスリート名無しさん:03/01/05 04:10
>>147

俺はスポッター頼む時にはベンチに入る前に細かい指示をしてるけどね。
149アスリート名無しさん:03/01/05 14:26
57は十分、才能のあるほうだと思う
普通、平均的な凡才は
1年目80kg2年目90kg3年目100kgがいいところ
まあ、あくまでも平均よりは才能がある、という程度だけどね
偏差値50より上というところ
150ひゃっきろage:03/01/05 15:30
今日は片方20kgのダンベルベンチやってきた。
けっこう重くてフラフラしたYO
10kg×2で10回
20kg×2で12、12、12
ディップ10回3セット
正月明けだからこんなもんでしょ(w
151アスリート名無しさん:03/01/05 21:16
ちょっとお聞きしたいんですけど、オリンピックバーが錆びてきたんですけど
問題はないんですか?
また皆さんは、錆びてきたらどうしていますか?
152アスリート名無しさん:03/01/05 23:06
>>151
問題点:手がサビ臭くなる
対策:トレーニング後に手をよく洗う
153アスリート名無しさん:03/01/05 23:07
半年で90kgでは才能があるかどうかはわかりにくいかな
100kgを越えたところから1年毎に10kg単位で伸びていって
4年〜5年でMAX150kgを達成出来たらまずまず才能有りってところだと思う
154アスリート名無しさん:03/01/05 23:37
>>151
昔、錆を何かで削っている人がいたよ。
155アスリート名無しさん:03/01/06 08:42
>>153
何年かかろうと最終的に爆発的な筋力を手に入れれば、万事済むわけで。
156アスリート名無しさん :03/01/06 09:02
3ヶ月で100kgは才能ありまつか?
157アスリート名無しさん:03/01/06 09:10
>>156
それだと逆に才能ないような気がします。
158アスリート名無しさん:03/01/06 10:36
3ヶ月で100cmは才能ありまつか?


159アスリート名無しさん:03/01/06 10:49
3ヶ月で100人は才能があります。
160ひゃっきろage:03/01/06 22:51
あげときます(w
もの凄い筋肉痛です(TT)
16157:03/01/07 00:01
皆さん、私は才能なんてないですよ(と思う。)ただ、この半年、ほぼ毎日
筋トレしました。継続は力なりじゃないけど、要は続けるこでしょ?偉そうな
事いえないけど、体格・骨格・体質にもよるけど、筋トレは成果がせやすいの
では?と思いました。ただ、やはり”壁”は存在するようで私の場合はそれが
”100kgf”なんです。知り合いに云わせると95までは最低4ヶ月だそうです。
因みに今日のトレメニュー
 ベンチ 70×10
     75×4
     82.5×3
     82.5×5(内3回はサポート)
     80×2
     65×10
     70×5
     75×5

   エアロビクス60分
 
 ベンチ 70×6
     70×4
     75×2

 ダンベルベンチ 27×10
         27×10
         27×8(疲れましたので10回無理)
         27×5
 明日は筋肉痛がなければ同じ位やる予定です。そして水曜日は完全offの予定
 
162アスリート名無しさん:03/01/07 00:18
57ウゼー
いちいち報告しなくてヨシ!
163アスリート名無しさん:03/01/07 00:20
>>162
たいした書き込みもないからええんやない?
164アスリート名無しさん:03/01/07 00:24
>>163
野郎のオナニー見てもツマラン(w
16557:03/01/07 00:26
>162
 ついでだから書くだけ・・・
 以前のサラリーマン氏はどうなったんだろう・・・

 ついでにひとつ・
  皆さんは100KG目指してるかどうかはわからないけど、実際筋トレしてる
 訳だし、どんなメニューでどの程度上げられるの?
166T1000 ◆6lZ36BnmG2 :03/01/07 00:30
メニューの内容はどうかと思うが、ラインの揃った見やすいカキコは評価できる。
揃え方を教えてほしいくらいだ。(w
頑張ってくれ。
167アスリート名無しさん:03/01/07 00:36
>>165
週に2回のベンチで  
1回目が85kg×6回×3セット、92.5kg×2回×2セット
2回目が90kg×3回×2セット、85kg×6回×2セット
MAXは97.5kg。
補助は後ろに立ってもらってるだけで、フォーストレプスは全く
なし。絶対に決めた回数をあげるようにしてる。
16857:03/01/07 00:40
>T1000
 駄目ですか?少ないですか?
169アスリート名無しさん:03/01/07 00:44
釣りだな。
17057:03/01/07 00:47
>167
 なるほど・・・
 私の場合・・・
 1回目が80kg×5回×3セット、90kg×2回×2セット
 2回目が85kg×3回×2セット、80kg×6回×2セット
 て感じか・・・
 いずれにせよ、毎回必ずどこかでmaxに近い重量を入れる訳か・・・
171T1000 ◆6lZ36BnmG2 :03/01/07 00:52
>>57
指名されたから答えるけど。
ぶっちゃけた話、俺は君のカキコをネタやと思ってるのよ。
ネタやなかったら、失礼。
172アスリート名無しさん:03/01/07 00:56
>>57はカマッテ君だな。
かんべんしてください。
173T1000 ◆6lZ36BnmG2 :03/01/07 00:58
もしも、俺が君ならば・・・

80kgで3セット程度で終了。エアロビは別の日にする。

あえて同一の日にするのであれば、サプリメントを取るなりして、
速やかにカタボリックを回避する努力をする。
174167:03/01/07 01:03
>>170
毎回低回数の重量をあげてるのはメインにしてる6回でのセットと
MAX重量とのギャップを埋めるため。あくまでベンチの試合に出てる
人に組んでもらってるのでそんなメニューになってます。
あと4週間でのサイクルトレーニングなんで(167のメニューは2週目)
今週(3週目)は
1回目が86kg×6回×3セット、93.5kg×2回×2セット
2回目が91kg×3回×2セット、85kg×6回×2セットでこれが成功すれば
一応全体的に1kg伸びてることになります。
175アスリート名無しさん:03/01/07 01:28
う〜ん、ホームのオレとしては2.5kg刻みじゃないのが気になる。
ちっこいプレート買ったの?ジムですか?
176アスリート名無しさん:03/01/07 23:05
ひゃっきろage
177アスリート名無しさん:03/01/08 01:03
>>175
マシンか何か知らんけど、ポンドの換算じゃないか?
91キロったら、1ポンドがほぼ454gだから200ポンド。
どうよ?
17857:03/01/08 01:06
今日は筋トレ止めました。スタッフの人に事情話したら、今日は止めた方いい
との由。筋トレは奥が深い・・・ここらでマジで勉強して基礎知識つけてから
やらないと駄目だな。
179アスリート名無しさん:03/01/08 14:24
>>177
500gのプレートを2枚つければ+1kgになるよ。
500gのプレートってめずらしいの?
180アスリート名無しさん:03/01/08 16:02
シャフトが11kgと見た!!
181アスリート名無しさん:03/01/08 16:17
俺が行く体育館のシャフトは9kg、プレート止める金具が一つ1kg。
だからセットすると11kgになるよ。
182167:03/01/08 17:10
シャフトは20kgのオリンピックバー、1kgきざみで増やしてるのは500グラムの
プレートを使ってるからです。
183183:03/01/08 17:46
57の言っていることは100%ネタというわけでもないだろうが、少々見栄はって
るところもあるだろうな。
一日のトレーニング量多すぎ!しかも、それを今まで毎日やってきたとはね。
57さんあなたの身長と体重を教えて下さい。私と使用重量がほぼ同じくらいなので
興味あるんですよね。
18457:03/01/08 23:22
>183
 見栄はってないです。”161”のメニューは事実です。まじです。ただ、気分次
 第で変更しますから、日によって若干異なりますが、極端に変わる事はないです
 ベンチプレスを使ったメニューは最近始めました(昨年11月中旬頃から)やる日も
 やはり気分次第で、やったりやらなかったりとなります。やる日とやらない日
 の間隔ですが長くて2日程度です。知識が無かった時は様々な機器(4〜5種類)
 を使い(15rep前後×4〜5set)ほぼ毎日でした。
 身長173.5 体重95KGです。デブです。
185アスリート名無しさん:03/01/08 23:29
いつも72.5キロを7,8回してたのに
今日は2回でダウン。そのあと65キロでも4回でダウン
50キロ7回で死にそうだった・・・
休養もいつもどおりだったのに俺の大事な体に何が起こったのか!?
186アスリート名無しさん:03/01/08 23:31
>>185
それはいくらなんでもヤバイだろ
18757:03/01/08 23:41
ついでに書くと、前記”161”のメニューの結果、筋肉痛だったので今日は有酸素
のみにしました。で、明日は有酸素+筋トレの予定です。メニューは前記”161”
でやるかはまだ決めてません。82.5にするか85でやるか80でやるかの程度なんで
すけどね・・・・
 月○ 火× 水× 木○ 金× 土○ 日× ですね。毎日やるといったら
スタッフの人に即座に駄目出しされました。×の日には下半身をやるかやらない
かですか・・・
188アスリート名無しさん:03/01/08 23:42
>185
体重減少したのでは?
189アスリート名無しさん:03/01/08 23:43
トレ暦2ヶ月の初心者。いつも週二回やってる。初日は40キロ×10レップ×3セット
でフーフー言ってましたが、10レプ3セット出来るようになったら次回は+2.5キロで
というやりかたで、年末には55キロでできるようになりました。

年末年始ジムが休みで中8日になってしまい、年明けの1月5日はちょっと不安
だったけど、あまりにヒョイヒョイ挙がってしまいビクーリしました。

で、今日は試しに57.5キロでやってみたらなんとか挙がってしまった。
次回は60キロってことになるのだが、どこまで出来るかなー?
190アスリート名無しさん:03/01/08 23:46
>>189
たぶん今はやればやるほど伸びる時期だから、なにも考えずにやってても
65kg×10回ぐらい(MAX85kg)はいくかもね。
でも止まってからが本番みたいなもんだから。
191アスリート名無しさん:03/01/09 20:26
リーマンのその後が気になるのは俺だけか?
ベンチやるとき親指抜いてやるのと、やらないのとでは
どちらがいい?
漏れは親指抜いてベンチやった方が重いの扱える気がするんだけど
19357:03/01/09 23:21
>191
 チェストプレスで、取手を完全に握らずに、掌で支えるというか受ける感じで
 やられる方がいます。かくいう私もそのやり方でやった事がありますが、力が
 入りきらない感じがしました。
 
 今日はトレーニングの日でしたが、疲れが抜けきらないのか調子が悪かった
 65×5、70×10、75×5、85×5(サポート無し)、85×5(3回目以降はサポート有り)
 80×1、70×5、75×2、70×3でした。後は適当にやりました。おかしいなー
 休養は充分なのに・・・
194アスリート名無しさん:03/01/09 23:25
>>192
たぶん親指抜いた方が力入るでしょ。
チンニングもその方が力入る。
195ひゃっきろage:03/01/09 23:35
正月、仕事もせずトレもせず、食ってばかりいたら
体重が80kgになってしもうた。
77kgまで落としたら、そのあいだベンチ伸びないだろうね↓
196アスリート名無しさん:03/01/09 23:41
一週間で3キロも脂肪が増えるわけないでしょ。
内蔵脂肪なら一週間で3キロ増やすことも可能。
ベンチしばらくやってなかったら60kg
でも重くて10回がやっと。3週間たってこれだ。。。。(ガーン)
普通前の重量まで筋力が回復するのに何ヶ月
くらいかかるんだろ?
前は85kg10回だった。
>>198
1ヶ月
半年強くらいベンチはやらないでFPだけやってたんだけど
FPの重量伸び悩んだからBPやろうとしたら50Kしか挙がらなくて
3週間たって60kで伸び悩みハジメタ
201ひゃっきろage:03/01/10 19:09
体重3kg落とすため今日からから揚げダイエット始めますた。
目標!一週間で3kg。
>>ひゃっきろage
体壊すなよな.
203ひゃっきろage:03/01/11 09:05
>>202
了解!ありがと。
あと、グルセルナが入手できる人は使ってみて下さい。
減量時の強い味方です。
204アスリート名無しさん:03/01/11 09:06
>> 唐揚げダイエット
って何?ソースうpキボンヌ
205ひゃっきろage:03/01/11 09:13
ソースなぞありません(w
ただの高脂肪ダイエットです。
206アスリート名無しさん:03/01/12 10:07
ベンチやると広背筋の筋肉痛が酷いです。
背中の日のトレーニングに影響が出ます。
背中に効かないベンチのフォームってありますか?
207アスリート名無しさん:03/01/12 10:21
>206
きっちりブリッジ作ってる?
胸張って肩甲骨がしっかり寄せてあれば背中になんかいかないよ。
俺ベンチで追い込んだ次の日でも背中やるよ普通に。
208アスリート名無しさん:03/01/12 10:28
>207
ちゃんとブリッジ組んでます。
でも背中が・・・痛い。
209アスリート名無しさん:03/01/12 10:47
おかしいねー でもそれは絶対フォームから来てると思うよ。
だってアームカールで三頭筋が疲労してたらおかしいだろ?
誰かにチェックしてもらえんの?
210アスリート名無しさん:03/01/12 11:25
本人はしっかりブリッジ作ってるつもりでも、他人からみたら駄目な場合もあるな
俺もベンチプレス始めたときはなかなか胸に効かせられなかったけど、肩甲骨を
寄せるイメージが出来たら胸に利かせられるようになった。 
そのあと腰を浮かせるっていうか、背中を張らせる感覚がわかったら肩も痛めなくなった。
まだ120キロ前後うろうろしてるへタレだけど。
211T1000 ◆6lZ36BnmG2 :03/01/12 11:47
本来ブリッジを組むのは、大胸筋以外の筋肉(腹筋・背筋・大腿四頭筋など)を動員して、
より高重量を挙げるため。

ブリッジ組んで胸しか効かないっておかしいやろ。
背中に効くのは当然の話。

それとも、俺は釣られたか?(w
212T1000 ◆6lZ36BnmG2 :03/01/12 11:50
>>206
ブリッジ組んでるから、背中に効く。
べた寝にすればいい。

初心に帰れ。
213アスリート名無しさん:03/01/12 11:56
べた寝って・・・ それこそ釣りかよ
214アスリート名無しさん:03/01/12 12:01
胸の筋肉のメインである大胸筋は、左右の肩甲骨がきちんと引き寄せられた状態のときに
ストレッチされます。肩甲骨が開放(外転)されてしまうと、大胸筋の緊張は抜けてしまいます。
(ある程度の熟練者であれば、肩甲骨を開放した状態でも大胸筋の緊張を維持することは出来ます。)
すると張力を発揮したい大胸筋からは緊張が抜け、その分、上腕三等筋、三角筋、前鋸筋などがよけいに
働かなくてはならなくなり、ベンチプレスをいくらやってもいっこうに胸が大きくならないということに
なってしまいます。(引き寄せが上手くいかない人は、菱形筋の力が不足している場合があります。
その場合は菱形筋のトレーニングを併用したほうが良いでしょう。)
215アスリート名無しさん:03/01/12 12:06
ベタ寝でベンチプレスやってて肩痛めて半年ベンチプレス出来なくなりましたが?
その後トレーナーの指導で正しいブリッジをして以来肩も痛めませんしもちろん背中も
筋肉痛になりませんが?
216T1000 ◆6lZ36BnmG2 :03/01/12 12:08
>>213
ベンチに自然に寝て胸を張れば、背中に軽いアーチができる。
一般的にべた寝っていうてるのは、こういう状態やろ?

ブリッジ組めば背中に効かないって言うてる感覚が理解できんわ。
他の人にも聞いてみなはれ。
217アスリート名無しさん:03/01/12 12:16
それじゃベタ寝じゃないじゃん
一般的にベタ寝って言えば、その言葉どおりやんけ 基本にかえれっつうけど、
初心者がやるベタ寝はそれこそベタ寝。 背中は知らん。俺はブリッジしても背中には
効かんだけ。 俺はブリッジを意識してからより胸に利かせられるようになったし、怪我もしなくなった。
218アスリート名無しさん:03/01/12 12:18
T1000
214に異論は?
219T1000 ◆6lZ36BnmG2 :03/01/12 12:25
俺の言葉の感覚では・・・

>初心者がやるベタ寝はそれこそベタ寝
フォームすら出来ていない状態。話題にする価値も無い。

>ベンチに自然に寝て胸を張れば、背中に軽いアーチができる
初心者がすべき基本のフォーム。俺の言う所の”べた寝”

>大胸筋以外の筋肉(腹筋・背筋・大腿四頭筋など)を動員して、より高重量を挙げるためのフォーム
俺の言う所のブリッジ。


>>217
おそらく、”ブリッジ”の言葉の感覚が違うと思われる。
220T1000 ◆6lZ36BnmG2 :03/01/12 12:28
>>218
無い。基本のフォームやろ。
221アスリート名無しさん:03/01/12 13:03
おまえらアフォだね〜プッ
ベンチが背中に効くのは当たり前だろ〜。
重さを支えてるのは背中になんだよ。
背中のトレができなくなるほど背筋に筋肉痛が出るのは
ベンチの使用重量に比べて背中が弱いからだろ。
屁理屈並べてないでもっと普通に考えろよバ〜カ。プッ
22257:03/01/12 23:35
今日もベンチしました。こんな感じです・・・
60×5、70×5、75×5、80×5、80×3、80×6、エアロビクス60分 70×5、75×5
80×1、65×5だったんですが、私は専門用語は知らないんですが、バーを持つ手の
幅は肘から肘まで、バーを乳首の上まで(触れるまで)落します。その際は少し
背中が浮き上がる気がしますが、そんなやり方でいいのでしょうか?

ついでにもうひとつ・・・今日のメニューは前記の通りなんですが、本来は翌日
休むのが普通なんでしょうけど、もし次の日もするとするならばどんなメニュー
がいいのでしょうか?


223アスリート名無しさん:03/01/12 23:37
というかトップリフターかトッププレッサー以外の人では
ブリッジと呼べる程のアーチは作れないと思うがどうか
ベンチの基本フォームの域を出ていないと思う
俺もブリッジと呼べる程のアーチは作れない。
ケツ上げしてもほとんど扱える重量変わんないし。
22557:03/01/13 01:30
>T1000
 よく、ベンチで。足を立ててやる人がいるけど(足を浮かすというか・・・)
 それは正しいやり方なの・・・

 今日も実は少しやる予定なんだけど、背中を鍛える(多分ハイプーリーだと
 思うけど)のはやっていいの?ベンチプレスって基本的には上半身だけど、
 鍛える筋肉は違う訳だから、例えばベンチをやったけど、次の日は上腕三等筋
 はokとか(アームカール)とはならないの?

22657:03/01/13 02:18
過去ログを読んでいて、以下の記事を見つけたんですけど。

>基本はMAXの80%ぐらいの重量(ぎりぎり8回あがる)で3セットぐらいする
>のがいいかと。これを行ううえでの注意点は最初のセットで8回あがったら
>2・3セット目もできる限り集中して8回あげるようにすること。
>これで3セットすべてが8回あがれば2.5キロを増やす。
>大体こんなもんかな。あ、それとたまにMAXももつこと。

 これが、有る意味正しい訳ですね。80×8rep×3Set・・・
227ひゃっきろage:03/01/13 08:35
銀シャリ食べたい(TT)
228アスリート名無しさん:03/01/13 08:39
>>227

ダイエットやってるんだったっけか?ごはんの量を減らしてる時は
米のグレードをおもいっきりアップすべし。当然魚沼産を買うべし。
229ひゃっきろage:03/01/13 08:56
>>228
たんすいかぶつは全く取ってません。
唐揚げの衣と野菜だけです。
魚沼産←読めません(w
230ひゃっきろage:03/01/13 09:00
魚沼産コシヒカリですね(w
サプリメントの当て字だと思った・・・
231アスリート名無しさん:03/01/13 09:03
>>226

ベンチに関しては、脚を浮かせる方法は確かに存在する。
高重量を挙げる為には全身の力を動員するし、当然脚の踏ん張りも必要。
逆に脚を浮かせることで、より主動筋に集中的に、挙げるより効かすトレーニングとして行う場合がある。
脚を浮かせると踏ん張りがきかないのでその分重量は軽めに。
第一には、バランス崩して倒れないように注意。

他部位については、疲労してるかどうかで判断すればどうだろうか。
余計ごとだが、カールは三頭じゃなく二頭とオモワレ。
232アスリート名無しさん:03/01/13 09:13
肩胛骨を寄せて下げた方が背中に効かないなんて初めて聞きました。
233T1000 ◆6lZ36BnmG2 :03/01/13 10:36
>>225
>>231と同意見。

ピンポイントで上半身を鍛えたい人は、下半身に頼らないトレーニングをする。
逆に、高重量にこだわる人、全身でパワーを発揮することにこだわる人は、トータルで鍛えられる方法を取る。
234アスリート名無しさん:03/01/13 10:43
足がついてる方がバランスが取れることを忘れずにな。安全を最優先に。
怪我しやすいルーチンは良いルーチンとは言えない。
235T1000 ◆6lZ36BnmG2 :03/01/13 10:49
>>225
トレーニングをする気力があれば、何日連続でトレーニングしようが、別に問題ないと思う。
しかし、”成長”という結果をだそうとすれば、トレーニングと同じ程度に休息も重要。
順調に成長しているうちはわからんと思うが、伸び悩んだときに思い出しなはれ。
236アスリート名無しさん:03/01/13 11:26
昨日ベンチやりました

60×10、80×10、90×10、95×7、100×5、95×5

1年前、50から初めて3ヶ月で85までいったのにその後伸び悩んでます
有酸素運動をして体重をセーブしてるのが原因なのかな?
237アスリート名無しさん:03/01/13 11:31
>>236
まぁ、100kg越えると一部の人以外は
年間に10kg伸びれば万万歳。5kg伸びれば順調
こんな感じです。はい。
238アスリート名無しさん:03/01/13 11:55
暇もあるし、食事制限などもしっかりりすることも厭わない
という場合は、週に何日、日に何時間(何セット)
くらい練習すると効果的でしょうか?。

今、なんkgあがるか解らないですけど
これから試してきます。
60kgは行けると思います。
239アスリート名無しさん:03/01/13 12:22
240206:03/01/13 12:34
みなさん、いろんなアドバイスありがと御座います。
次のベンチはブリッジを組まず胸を張る程度でやってみたいと思います。
241アスリート名無しさん:03/01/13 12:53
だれかちゃんとしたブリッジの組み方教えて。
ブリッジしても胸の高さがほとんど変わんないんだけど?
242アスリート名無しさん:03/01/13 12:59
>>241
縦のブリッジならば足の位置を段々と上半身に近付けていくようにするとよいかも
243アスリート名無しさん:03/01/13 13:00
スレ読んだんですけど、
ベンチって簡単にいうと、8回できる程度の重さで3セット
マックス重量を3回 でOKですかね?
あと、なぜ下半身トレと上半身トレは日にち分けた方がいいのですか??
自分としては、どうせジム行ったなら全身鍛えたいのですけど、
上半身だけとかにすると、せっかく行っても
30分40分くらいで終了する気が・・。
244アスリート名無しさん:03/01/13 13:05
>>243
全身やると疲れるから分ける。それだけ。。。
245アスリート名無しさん:03/01/13 13:06
>>243
ウエイト初心者ならば
ベンチなら8〜12回繰り返し出来る重さで3セットという方法がポピュラーだけど。中級者以上になるとこの限りではないからね。
それと初心者の間は全身トレーニングをしても構わないと思うけど、中級者以上になると上半身と下半身のトレーニングを分けて行うのが一般的。トレーニング時間も40分〜60分程度で終了させるのがオーバーワーク防止の意味でもベスト。
246243:03/01/13 13:37
気長にやるのが良いのは解ってますが。
今調度、時間があるしストイックにトレーニングした
かったので訪ねてみました。
高校の時、足場鳶工のバイトしてたんですけど
あれって仕事とはいえ、一日8時間もくそ重い物運んでたし
明らかにオーバーワークですよね でも
夏休み一ヶ月だけで6,7kgも体でかくなった事あります。
若かったからかな・・・?。
247アスリート名無しさん:03/01/13 13:55
>>246
8時間も運べる重さならオーバーワークにならないYO
ただの有酸素運動じゃん。
248243:03/01/13 14:06
いや、その時その時限界の重量運びますよ それにぶっ続けで動
けるわけない。
10時に20分くらいと12時から1時までと、
15時に20分くらいの休憩があり、
下っ端は主に材料運びばっかりなので
運んでは、5秒くらいハァハァしたあと、歩いて材料固めて
置いてる所まで取りに行く、その歩いてる間もハァハァいってます
まぁ文章にできないほど辛いです。5時にキッチリ終わるのに
その後、遊びたいとも思いません 風呂 飯
ねっころがって8時には眠くなる。
今思えばなんであんなバイトしたのか・・
金に目がくらんでた。
249アスリート名無しさん:03/01/13 14:11
なんかヘンな香具師がいるな
243と57は同一人物だろう(w
250243:03/01/13 14:13
いや、まじ話だよ・・・
57とは別人。
疑うならやったことある人に聞いてみな。
251アスリート名無しさん:03/01/13 14:16
>>250
やっぱり有酸素運動じゃん。
252アスリート名無しさん:03/01/13 14:18
>>250
とりあえず、筋肉より頭脳を鍛えましょう。
じぶんのレスをよく読んでみてよ。若くないんでしょ?(w
253アスリート名無しさん:03/01/13 14:28
いいよ、もうお前等とは、話さない。
254アスリート名無しさん:03/01/13 14:31
>>253
怒るなよw仲良く100kg目指そうぜw
255アスリート名無しさん:03/01/13 18:40
この板は比較的言葉使いが乱暴な奴が多いからな
243もめげずに来いよ
256ひゃっきろage:03/01/13 19:52
みんなで100kgageようぜ!
25757:03/01/13 22:57
みなさん、こんばんわでございますーー何やら盛り上がってるようだけど・・・
今日、スポーツクラブに行きましたが筋トレは”軽く”やりました。疑問に
思う事をイントラに聞いてみました。で、結論は毎日やるのは構わないけど、
鍛える部位を変えるようにと・・・で、メニュー組んでもらう事にしました。
明日、82.5kg中心でベンチします。ベンチ初心者って何だろう?私も初心者
なのか・・・難しい定義だ。

258アスリート名無しさん:03/01/13 23:21
ファイティングロードベンチ注文した男です。四日で届きました。
自分が買ったのはワイドプレスベンチ(インクラインプレスとかいう
奴ができるやつです)と105キロのバーベルセットです。
 今日ひとりでやったら60キロはなんとか上がりましたがそれ以上は
つぶれたら助けてくれる人がいないのでやめときました。  
今まで腕立てやってただけなんですが、今日初めてベンチやったら前腕
の筋肉が肉離れしそうな感じになりました。前腕もきたえられるんですね。
 そこで質問なんですが、インクラインプレスだけやるよりフラットなやつ
もやったほうがいいでしょうか?またこれからどんなトレーニングつんだら
上達するでしょうか?  ちなみにFRのやつは以前みたBMのやつよりいい
感じです。
259アスリート名無しさん:03/01/13 23:26
ウエイト歴2年以上でベンチ100kg以上挙げることが出来たら
一応トレーニ中級者じゃないのかね。もちろんスクワットやデッド等もベンチと同じぐらいのレベルとして。
260アスリート名無しさん:03/01/13 23:36
>258 フラット中心。目標にもよるがまずバルクアップのため
40キロくらいでセットを組めば。
40キロ=10回7セットくらいができたら次は50キロ。
50キロでできるようになったら高重量トレしたら。
26157:03/01/13 23:50
じゃー私は初心者になるのか・・・
トレ歴:半年強 max:90KG
262アスリート名無しさん:03/01/13 23:57
>>261
初心者というか
トレーニ下級者と言えばよいか…
263アスリート名無しさん:03/01/14 00:03
100キロ以下の人の1RMって結構バラツキがあることも・・・
きっちり胸までの人から尻浮かしのパーシャル申告の人までいるよね。
264アスリート名無しさん:03/01/14 00:11
ベンチといえばパワー式といいたいところだけど
これは公式大会に出ない限りは正確なパワー式かどうかわからないので、バーを胸につけてその状態から挙げていればここではOKだと思うが。
265アスリート名無しさん:03/01/14 08:51
max90Kgの香具師でも
胸でバウンドさせて、けつ浮かせると
100Kgは必ず上がる。
85kg10レップス3セットでセット間のインターバル
7分くらいできるんだけど1レップスのMAX重量何キロ
くらいになるんだろう??
100s上げたら中級者か?
体重100sで100s上げてもたいしことないと思うが・・・
体重50sで100s上げてたらすごいと思うけど。
漏れの感じだと、体重の1.5倍までが初級者、
2倍までが中級者。2倍以上あげられて上級者という感じかな。
100キロのヤシがノーギアベンチ200キロで中級者ってあんたw
パワーの大会の結果とか見たこと無いでしょ。脳内でつか?
>268
んだ。
>267みたいなわけかたなら
1倍で初級
1.5倍で中級
2倍で上級
ぐらいだと思う。
270アスリート名無しさん:03/01/14 17:47
>>267
俺なら、体重50kgでベンチ100kg挙げる上級者より、
体重100kgでベンチ140kg挙げる初級者に教えをこう。
271アスリート名無しさん:03/01/14 17:52
>>270
好きにすれば・・・
272アスリート名無しさん:03/01/14 18:30
>270
禿同!
273うんち:03/01/14 19:14
ベンチプレスが全然伸びないんですが
ベンチって何回を何セット、それを週何回
やるといいでしょうか?
宜しくお願いします。

>>273
今はどうやってる?
>>273
連続で10回やるのが限界程度の重さで
インターバルは2分で3セット、それを週3回が標準とされてます。

個人個人の体質や目的とする筋肉によって変動しますけど。
276アスリート名無しさん:03/01/14 21:22
一年でベンチ100kg挙がった人に質問!
◎最初は何`c何セットから始めましたか?
◎全身くまなく鍛えましたか?ベンチ中心で鍛えましたか?
ヨロシコ。
277アスリート名無しさん:03/01/14 21:34
>>269
なんにせよ体重100kgの奴は、茨の道だね(T_T)
278アスリート名無しさん:03/01/14 21:41
体重の何倍とかの基準がそのまま適用されるのは
170cmも無いような香具師限定だろ?
279アスリート名無しさん:03/01/14 21:55
>>276
1年未満で100kg(Max)あがりました。
本格的にウエイト始めた当時、3サイクルほど慣らした後のMaxは
75kgぐらいだったと記憶しています。

当初は60kg*10を3〜4setで
後半setで挙がらなくなってきても重量を変えず
フォースドレップで10repsやり切り、というメニューでした。
ウエイトは全身くまなくやりました。
ウエイトを使ったトレーニングは部活の一環でやっていましたので
その他様々なトレーニングをしていました。 以上。
>>276
最初は40kg13回3セット(インターバル3分)
ではじめたよ
これでも一年で100kgいけた
281アスリート名無しさん:03/01/14 22:10
1年で100kg行けたという人、身長と体重を教えてください。
282アスリート名無しさん:03/01/14 22:17
>>281
身長179体重72
283アスリート名無しさん:03/01/14 22:17
>>276
俺も最初の頃は60kg×10だったな。
通ってた道場に器具があったんで、インターバル1〜2分で
3〜5セットぐらいやらされたよ(w
284アスリート名無しさん:03/01/14 22:18
>>281
身長168体重62
285アスリート名無しさん:03/01/14 22:19
>>281
身長175体重65 
286アスリート名無しさん:03/01/14 22:19
>>281
身長174体重82
287アスリート名無しさん:03/01/14 22:20
>279
初心者のときからフォーストレップ法なんて知ってたの?
288アスリート名無しさん:03/01/14 22:20
>>281
身長182体重74   
289アスリート名無しさん:03/01/14 22:22
>>281
身長188体重81
290アスリート名無しさん:03/01/14 22:27
一ヵ月半くらいで100`挙がりましたよ。
最初は80`3〜5回を3セットぐらいで始めていたような気がする、
去年の8月ぐらいから初めて今は145`挙がるようになりました。
120`ぐらいの時にココの人たちに色々教えていただいて前より更に
挙がるようになりました。ココの人たちに聞けば直ぐに100`ぐらは、
挙がるようになりますよ。ちなみに身長は170a体重は90`です。
291アスリート名無しさん:03/01/14 22:29
>>281
身長200体重170
292アスリート名無しさん:03/01/14 22:37
初めは50kgだったけど4週間で100kg挙がったよ
その後も順調に伸びつづけて今では160kg
身長は186、体重95
293アスリート名無しさん:03/01/14 22:45
俺は、はじめ65kgだったけど
1ヶ月で100kg上げたよ。
今月で半年になるけど、今145kg上げてる
トレーニングの仕方さえ覚えれば
あとは黙々とこなすだけだね
ちなみに身長175cm体重73kg
294279:03/01/14 22:46
>>287
部活の一環でという部分を読んでいただければ
ほんのり判って頂けると思いますが、、、
先輩が補助って
「オラーあと●回!しっかり挙げぃ!」
って感じでやってたものでw
知っててやったわけじゃありません。
295アスリート名無しさん:03/01/14 22:55
インターバルが2,3分の意味ってなんですか?
思うんだけど
1セット目 70kgで8
で2,3分インターバル
で2セット目 70kgで8のところ6しかできず
また2,3分インターバルで
3セット目 70kgで8のところ3しか・・・・

ってなるくらいなら
ちゃんと休んで(6〜10分くらい?)
全セットキッチリ8回やったほうがいい気がするんだけど。
>>276>>281
そういう質問は無意味だってこといい加減気付いて
297290:03/01/14 23:07
ホントなのにネタになってしまった。
>>276さんごめんなさいね。
298アスリート名無しさん:03/01/14 23:10
あーあ。あほどもがうそばかり。はじめ40kgで1年で
100kgいくか!
299T1000 ◆6lZ36BnmG2 :03/01/14 23:12
>>298
俺もいったけど?
まんま、40kgから始めたわ。
300アスリート名無しさん:03/01/14 23:12
はじめ70kgで1年で100kgならありえる。
301アスリート名無しさん:03/01/14 23:29
いや、一年キッチリ週3できるなら
40、50から100いっても不思議じゃないのでは?
302T1000 ◆6lZ36BnmG2 :03/01/14 23:39
当時の日記を見ていたんだが。
昔の俺ってタフだったんだねぇ。今は7回2セットしかやらない俺が、10回5セットもやってるよ。(w

4月開始時、マシンチェストプレス20kg10回5セット。
6月末、フリーのベンチ65kg10回5セット。
9月末、70kg10回5セット。
12月末、80kg10回5セット。
3月末、85kg10回5セット。

ちなみに、全身やってたから。
できない・やれない・・・なんて消極的にトレーニングするよりも、
できる・やれる・・・って思いこんで積極的にトレーニングした方が、
トレに集中できるし効果も大きい。頑張ってくだされ。
303アスリート名無しさん:03/01/14 23:47
真面目な話ウエイトを10年間続けて
現在ベンチMAX140kgスクワットMAX190kgデッドMAX220kg
県内のスポーツジムを数件周りましたが
自分よりレベルの高い人は本格的なリフターの方以外はいませんでした。自分の周り=世間、とは思いませんが
ここに書き込んでいる人は非常にハイレベルな方が多いと思います。10年も続ければ少なくとも県でトップレベルの域までいけると思います。
304アスリート名無しさん:03/01/14 23:55
脳内リフターが多いので気にしないほうがイイよ
いま、ぷっすまで、女の子だけどインストラクター6年が
スクワットたったの60kgだしね。
305アスリート名無しさん:03/01/15 00:27
俺は初めてやった時は20kgしか挙がらなかったよ
その後は1ヶ月10kgづつ伸びて8ヶ月で100kg挙がったよ
今は1年半になるんだけどMAX157.5kg
身長188体重85上腕45cm
306T1000 ◆6lZ36BnmG2 :03/01/15 00:44
>>305
MAX100kg以上挙げるヤツは、普通遠慮して、ひけらかすようなマネはしないと思うぞ。(w
あと、俺が184cmあるんだが、でかいと重いの挙がるなんて夢見てるんだったら、そりゃ勘違いだ。
前向きにトレーニングすることと、妄想することは違うから。頑張ってくだされ。
307アスリート名無しさん:03/01/15 00:50
2chでの自称ベンチ150kg以上と自称身長185cm以上というのは
まったく当てにならんw
2chでそんなに強がったところで後から憂鬱になるのはおのれだしな
まぁ、そういうおれは実際にベンチ200kg、身長200cmだけどな
308アスリート名無しさん:03/01/15 00:56
確かにそれは言えるな
俺は183cmでベンチ145kgだからな
それ以上書く奴はウソだろうな
309うんち:03/01/15 01:03
>>275
ありがとうございます
310アスリート名無しさん:03/01/15 01:03
>>308
あんたも十分胡散臭いけどな…
>>298
ホンとだよ。初め45kgだとフォームが崩れるので
40kg10回3セットから初めて一年で100kgを
挙げられた。170cm72kgでプロテインは一日
大匙一杯しか飲んでなかったけどいけた。
312アスリート名無しさん:03/01/15 01:07
>>311
どうしてこんな事聞くの?
100kg挙げたことないんだったら、正直にそう言えばいいのに・・・



266 :アスリート名無しさんが名無しさんに名無しさんの事を言うレス :03/01/14 16:55
85kg10レップス3セットでセット間のインターバル
7分くらいできるんだけど1レップスのMAX重量何キロ
くらいになるんだろう??
313うんち:03/01/15 01:08
>>275
ありがとうございます!
週3回もやった方がいいんですか?!
月曜日やるとしたら次は水曜、次は金曜とかそんな感じでOKでしょうか?
3回、5回とかしかできない重さは扱わなくていいんですか?
10回もやるんですね!
目的としてはひたすらベンチ伸ばしたいって感じです!
宜しくお願いします。
>>312
MAX計ると、つぶれる危険があるのと調整がめんどうだから

315アスリート名無しさん:03/01/15 01:12
>>314
気持ちはわかるが、実際に100kgを体験すべきだと思う。
補助ついてもらって、トライすべき。
316アスリート名無しさん:03/01/15 01:14
メール欄恐すぎ
>>315
前は110kgまで挙げたけどそれ以来やってない

つぶれたことないの??あれ一歩間違うと死ぬよ。。。
318アスリート名無しさん:03/01/15 01:16
なんか最近バカそうなのが多いけど
何で?
>>317
少なくともマックスチャレンジの時はヘルパーがいないと、、、
>>318

最近?昔の方が酷かったぞw
321アスリート名無しさん:03/01/15 01:20
まぁ、MAXやMAXに近い重量でのトレーニングや
限界まで追い込むんでいる人は、補助がいない場合や
単独でトレーニングをしている場合は、パワーラックか
少なくてもセーフティガードはほしいところだよねぇ
322アスリート名無しさん:03/01/15 01:22
えんんんn
323アスリート名無しさん:03/01/15 01:27
>>321
100キロ程度ならいらんだろ
むしろ数回つぶれてみたほうが恐怖心が無くなる
324アスリート名無しさん:03/01/15 01:32
>>323
いやぁw
一回でも潰れたら恐怖心は残ると思うよ
それがたとえ100kg以下でもね
325アスリート名無しさん:03/01/15 01:38
>>324
ヘタレはな。
326アスリート名無しさん:03/01/15 01:40
みんなアップってどうやってる?
いつもやってる何パーセントの重量で何回がいいの?
例えば60kgやってるなら何kgで何回やればいいの?
教えて
327アスリート名無しさん:03/01/15 01:44
>>325
ヘタレじゃなくても潰れるのは恐いってw
恐いからガードとかラックを購入するんだから
328アスリート名無しさん:03/01/15 01:45
>>326
アップの重量は何パーセントがいいっていう定義ってあんのか?
で、あんたは何キロでやってんだ?
329アスリート名無しさん:03/01/15 01:47
確か40%がいいとどっかで見たような・・
330アスリート名無しさん:03/01/15 01:47
>>327
おまえのことなんてどうだっていいよ
331アスリート名無しさん:03/01/15 01:47
>>326
MAXの何%とかいう重量は決まってはいないけど
MAX60kgなら、35kg〜40kgぐらいの重さでアップじゃないかな
332アスリート名無しさん:03/01/15 01:49
>>330
ヤレヤレw
333アスリート名無しさん:03/01/15 01:52
アップってどんな感じでやるの?
誰か例だして
334アスリート名無しさん:03/01/15 01:54
軽い重量で1セット
335アスリート名無しさん:03/01/15 01:55
1セットって何レップス?
336アスリート名無しさん:03/01/15 01:57
↑10回程度
つーか、そのくらいネットとか本で調べろ
337アスリート名無しさん:03/01/15 02:01
>>333
8〜12回余裕をもって繰り返しこなせるウエイトでアップ
それを1セットか2セット行うというのがポピュラーなアップの方法。
338アスリート名無しさん:03/01/15 02:03
>>333-337
サンクス
339アスリート名無しさん:03/01/15 02:05
フォースドレップって何??
340アスリート名無しさん:03/01/15 02:12
>>339
ある重量のバーベル、あるいはダンベルを何回か繰り返し持ち上げていてその限界に達した時
パートナーの手を借り手あと数回その挙上動作を続けるという方法
341アスリート名無しさん :03/01/15 02:18
>>339
へたれでも恐くないよ(w
342アスリート名無しさん:03/01/15 02:23
>>340
サンキュー
343アスリート名無しさん:03/01/15 02:23
>>339>>340
言葉の意味を自分で調べもせずに人に聞く奴はバカだけど、
それに答える方も答える方だな。
344アスリート名無しさん:03/01/15 02:25
>>343
うっせーよカス
345アスリート名無しさん:03/01/15 02:30
>>344
氏ねバカ!!
>>343

あんまり人がやってることに干渉すんなよ。心が貧しいヤシだなw
347アスリート名無しさん:03/01/15 02:33
>>343
それはそうかもしれないけど
方法がわからない人にはわかっている人がある程度教えてあげた方が簡単だしわかりやすいと思ってね。
348アスリート名無しさん:03/01/15 02:37
>>346
おまえは体が貧弱だろw
>>348

そうだな。まだ200キロスレに書き込めないしな。135キロしか挙がらないよ。
350アスリート名無しさん:03/01/15 02:43
>>349
そりゃー才能が無いなw
止めたら
351アスリート名無しさん:03/01/15 02:45
>>350
おまえよりはあるだろ、脳内くん(ぷ
352アスリート名無しさん:03/01/15 02:54
>>351
そうかなー?電波クン(プッ!
353アスリート名無しさん:03/01/15 05:00
80kgです。体重が50しかなく限界でしょうか?
354ひゃっきろage:03/01/15 07:25
T1000について行きたくなった(w
355アスリート名無しさん:03/01/15 09:35
>>306
いや…ウエイトをあまりやったことがない人は
上背があって体重が重いと
重たいベンチがより挙がると思っている人は意外と多いと思うよ
バーベルの移動距離なんてことはおもいつかんでしょうから
家にあるベンチは、微妙に背中と尻の高さが
5センチくらいの差があってインクライン気味なんだけど
BPの重量に影響あるかな?
357アスリート名無しさん:03/01/15 18:43
>>356

そのインクラインの角度に負けない位のブリッジができれば問題無いw
358ひゃっきろage:03/01/15 22:35
今日100kgラックから外してみたよ。初めて100kgを体感しました。
思ったより軽く持てたけど、胸まで下ろす気はミジンもしなかった(w
早く自力で挙げたいよなぁ。
359アスリート名無しさん:03/01/16 00:43
みんなベンチ週何回やってる?
360アスリート名無しさん:03/01/16 00:44
強弱をつけて4回やってる。
いままではずっと週に2回だったけど。
361アスリート名無しさん:03/01/16 00:50
>>359
週に1度
362アスリート名無しさん:03/01/16 00:55
週に1回
363アスリート名無しさん:03/01/16 01:02
毎回何レップス何セットやるのが一番伸びるんだろう??
364アスリート名無しさん:03/01/16 01:07
オレはパワーなら3回。バルクだったら10回。セット数は人によるが
最終セットが5回くらいしか挙がらなくなるまでやる。
いつも8セットぐらい。
365アスリート名無しさん:03/01/16 01:08
>>363
人によって違うはずだけど、俺と俺の周りの人の場合は
6回を3セット程度で、補助種目はダンベルベンチを2,3セットやる程度
で伸びてる人が多い。
366アスリート名無しさん:03/01/16 01:08
パワー、バルクって何?
367アスリート名無しさん:03/01/16 01:10
俺は8回を3セット。ちなみに「伸びてない」。
368アスリート名無しさん:03/01/16 01:11
ダンベルベンチってやった方がいいの?
369アスリート名無しさん:03/01/16 01:12
ベンチ伸びたいならディップス。
なおプレートつけるともっとよし
定番じゃ!
370アスリート名無しさん:03/01/16 01:13
8回ぐらいのと5回の入れて3セットぐらいが一番いいんでないの?
重さにも慣れるし
371アスリート名無しさん:03/01/16 01:14
ちくしょー100キロなんてまだまだだぜ・・・
372アスリート名無しさん:03/01/16 01:14
体重増えねーからベンチも伸びねーよ
373アスリート名無しさん:03/01/16 01:15
>367 3セットは超少ない。オレの場合まったく筋肉痛でないわ〜
>368 ダンベルベンチは補助筋の動員が多いのでさらにパワー
アップすると思われ。俺はベンチの後に必ずやる。
374アスリート名無しさん:03/01/16 01:17
肩の調子が良くない人はダンベルがいい。
375アスリート名無しさん:03/01/16 01:21
トレ前体重60キロ=ベンチ50キロ
トレ1年体重70キロ(バルク中心トレ)=ベンチ120キロ

トレ3年今現在体重68キロ=ベンチ100` 週一じゃダメだ。
376アスリート名無しさん:03/01/16 01:40
ベンチを行う頻度、レップス数、インターバルの時間、セット数
扱う重量等は人によって異なるから
これをやれば誰でも伸びるといった方法はないね
色々と試行錯誤をしながら自分にあったトレーニング方法を早く見つけることが大切。
377アスリート名無しさん:03/01/16 02:08
おれは基本的に10回×3セットを目指してやってて、挙がるようになったらプラス5キロ上げて、また10×3を目指してやってる。 メインセットは5セットやってて、10×3の後の2セットは同じ重量か5キロ足してゆっくり行う。
>>377
そのやり方でやってたんだけど、重量あがっていったら
途中から記録全然
ノビナくなった
379ひゃっきろage:03/01/16 19:52
一週間で2キロしか落ちなかった。目標に1キロ足りない。
でもこれ以上続けると体壊しそうなので終了。
あの〜「ブリッジ」っていうのは文字通りのブリッジなのでしょうか?
肩甲骨を寄せるようにするとベンチと脊柱起立筋の間に
空間ができますけど
それを指してブリッジと言っているんでしょうか?
381アスリート名無しさん:03/01/17 00:20
>>380
それが所謂横のブリッジで
縦のブリッジというがあって二つ同時でこなせて
始めてブリッジ。
38257:03/01/17 00:32
おこんばんわ、今日も筋トレしたんですが、今一調子が上がらない・・・
100KGなんて夢のまた夢・・・
383   :03/01/17 16:11
昨日は90で3回挙げたよ。
3回目は思いきり腰浮かせてやっとだけど。

もう1年近く重量が伸びてないよ…。
384アスリート名無しさん:03/01/17 17:09
ベンチ100なんて永遠にいかなそう・・・
385 :03/01/17 17:14
俺なんて65キロしか上がんないんだぞ!!!
386背骨折れる:03/01/17 17:15
>>383
腰を浮かせて持てたお前はすごい(w
387アスリート名無しさん:03/01/17 17:17
やってれば誰でもイクよ。君屁タレか?
388383:03/01/17 17:19
え、そうかな?
いつも苦しくなると足で踏ん張って腰を浮かせると挙がるんだけど。
おかしい?
389 :03/01/17 17:23
>>388
すげぇよ・・・
ていうか、あぶない。
390アスリート名無しさん:03/01/17 17:59
危ないの!?
これがいわゆるブリッジだと思ってやってたんだけど…。
391アスリート名無しさん:03/01/17 18:08
ブリッジってのはベンチ台に尻をつけたうえで
背中をそることだよ
尻が浮いた場合は「尻あげ」
392アスリート名無しさん:03/01/17 18:18
尻上げか〜。
んでこれは危ないから止めたほうがいいの?
393アスリート名無しさん:03/01/17 18:19
>>392
尻を浮かすなら最初から浮かした状態でやったほうがいいよ。
俗に言う「尻あげ」ですが、ベンチの選手はよくやるみたいだから。
394アスリート名無しさん:03/01/17 18:36
>>301
週何回とかは、ほとんど関係ない
素質のあるやつは週1回だろうが5回だろうが
1年で100kgぐらいいくし、
素質の無い奴はどんなに理想的にトレーニングしても、
5年も6年もかかる。
実質、単純な強さ弱さは素質が全てだよ。
395アスリート名無しさん:03/01/17 18:45
>>355
というか、上背があって体重があるということは、
同体重のチビに比べ、筋肉の断面積は相対的に小さくなるから、
距離とかを考慮しなくても筋力は逆に弱くなるんだよな
脳内妄想トレーニーは、そんな単純なこともわからない
396アスリート名無しさん:03/01/17 19:08
>>392
危ないっつーか挙がる重量が増えるからインチキなんだけどね。
397アスリート名無しさん:03/01/17 19:35
インチキですか…。
(´・ω・`)
398アスリート名無しさん:03/01/17 20:04
尻あげすればMAX5キロぐらい増えるもんか?
こんどやってみよ。
399アスリート名無しさん:03/01/17 20:09
べンチやるのなベルトしてるヤシがいるのだけど・・・何か意味あるの?
400:03/01/17 20:11
「やるのに」です。
401アスリート名無しさん:03/01/17 22:16
>>399
デッドリフト後のベンチプレスと思われ
402アスリート名無しさん:03/01/17 22:25
>>399
腹圧を高めるためです。
403アスリート名無しさん:03/01/17 22:51
>>397
尻上げは最後のレップスで「もう駄目だ!潰れる!」って時の裏技として
取っておいた方が良い。最初から尻上げで限界に達すると潰れるのがオチ。
因みにパワーリフチィングでは尻上げは反則です。
404アスリート名無しさん:03/01/17 22:53
>>403
ベンチプレッサーの上級者は結構尻上げを積極的に取り入れてる
みたいだよ。
405アスリート名無しさん:03/01/17 22:58
ベンチにベルトは必要ね〜だろw
ただのカッコ付けだと思われ。
406ころ輔:03/01/17 23:03
>>403
俺はまさにそうしてる。
407アスリート名無しさん:03/01/17 23:10
ベルト巻いたほうがいいって経験談を聞いてやってみたけど、俺には逆効果。
とはいっても、俺からみたらその人(BP MAX142kg)は神だからね。
巻いてる人ってたいがい100kg以上挙げるなあ。
なんでもいいから俺に100kg挙げられるようにして下さい。
408アスリート名無しさん:03/01/17 23:17
おまえらベンチの時握る幅どれぐらいにしてんよ??
409アスリート名無しさん:03/01/17 23:20
ちゅうか、腰に不安がある人はするべきだろ>ベルト
ちなみにヘルニアになるかどうかというのは、
遺伝的要因による影響が非常に大きいらしい。
41057:03/01/17 23:21
あーあ、今日もベンチしてしまった・・・
因みに・・・70×10rep×4set、75×6rep×1set、60×10rep×1set
今、バリバリ筋肉痛・・・
411ころ輔:03/01/17 23:22
>>408
下げた時に肘の角度が90度になるくらいの幅にしてる
412アスリート名無しさん:03/01/17 23:31
コロスケ、身体写真、また公開してよ
413T1000 ◆6lZ36BnmG2 :03/01/17 23:37
>べンチやるのなベルトしてるヤシがいるのだけど・・・何か意味あるの?

>>402が答えているのに、無視かよ。(w
414アスリート名無しさん:03/01/17 23:39
コロスケの写真みたい!
415アスリート名無しさん:03/01/18 00:07
max100kgぎりぎりくらいの私が、ベンチやるのにベルトしていたら恥ずかしいですか?
416279:03/01/18 00:55
>>415
んなこたない
417アスリート名無しさん:03/01/18 01:09
>>415
ジム内だと恥ずかしくないですよ。
デッドでヒザをこすらないようルーズソックス。
学食でプロテイン。
夕方はジャージでジョグ。
数年後美しい体になるために今は恥を我慢しています。
無駄な筋肉は・・・とか、プロテインなんか・・・とかK−1オタにバカにされ・・・
湿布臭いと言われ、最近じゃホモとも言われ、寝ます。おやすみなさい。
418アスリート名無しさん:03/01/18 01:13
>>417
ルーズソックスはジム内でも恥ずかしいと思います
419アスリート名無しさん:03/01/18 01:55
>>417
あなたは、リフティング以外の人生を捨ててしまったのですね。
420アスリート名無しさん:03/01/18 07:51
比較的軽いバーベルで完全ベタ寝でベンチをしている人は
ベルト無しでも構わないが
重いバーベルで少しでもブリッジもしくは尻あげでベンチをしている人は腰の保護のためにもベルト着用を勧める。
421アスリート名無しさん:03/01/18 08:07
>>417
俺の周りでもそうだが

1-ウエイトでつけた筋肉は見せかけの筋肉
こう言われた場合は見せかけかどうかそいつの体で教えてあげる

2-ウエイトをしている奴は体が堅い
この場合はそいつの前で完全開脚柔軟を見せる

3-ウエイトをしている奴はスピードがない
この場合は100mを11秒台で走る姿を見せる
100m11秒台は本格的なスプリンターからすれば速くはないが
難癖をつける人からすればずっと速いので問題ないタイム

これで対処出来る
しかしその後今まで以上におもいっきり嫌われる
422アスリート名無しさん :03/01/18 13:27
>>421
これからも頑張って偏見と戦い続けてくれ
応援してる
423   :03/01/18 13:48
しかし世間ではいまだにプロテインは怪しげな薬だと思ってたりするね。
424アスリート名無しさん:03/01/18 14:56
世間では、プロテインを飲むヤシ=ムキムキのボディビルダーだから。
変な薬だと思われても仕方ない。
別にビルダーを馬鹿にしてる訳じゃないけどね。
425アスリート名無しさん:03/01/18 15:01
音楽に詳しくない人=世間
ベース=そのバンドの中で技術的に最も劣る人がやらされている
こんな感じ。
426アスリート名無しさん:03/01/18 15:11
>>425
そうそう、そんな感じw
わからない人に理解してもらうよう努力するのはカッタリーから無視してるのが一番。
427アスリート名無しさん:03/01/18 15:31
>>421
>しかしその後今まで以上におもいっきり嫌われる
ワロタ

そこまでやると陰で何言われるかわからないw
428アスリート名無しさん:03/01/18 16:10
ベンチやるのに腹圧あげる必要ね〜だろ!
ネタ野郎と脳内野郎は逝ってよし。
429アスリート名無しさん:03/01/18 16:17
>>428
ハイレベルになると必要あるらしい
マシンベンチで130キロ10回以上挙げてました。
バーベルベンチで、90キロで怖くて止めました。
セーフティーバー付きベンチで、ようやく100キロ3回上げました。

マシンで鍛える時、一番下で自力で堪えずウェイトを置いてまた挙げてました
インチキですた

それでフリーウェイトオンリーにして、半年後マシンベンチにしたら、今度は
マシンで130キロが上がらなくなってました。
筋肉を安定させる技術が身について、逆に自分の筋肉の強い角度でフルパワー出す
能力が落ちてますた。

それで両方をやるようにしたら、疲れてどっちも増加しなくなりますた。
もうだめぽ
43157:03/01/18 23:25
禁断の3日連続ベンチ・・・でも中身は大した事ない(85×1、90×1)
プロテインとサプリメントは考えてません。でも実際どのレベルからやるべきなの
だろうか?クラブのベンチプレッサーはサプリメントをトレごとに飲んでるよう
です。アマチュアである私には無縁なように思えるんだけど・・・
432アスリート名無しさん:03/01/18 23:47
「プロの」ベンチプレッサーが日本のどこに存在するのかと小1時間・・・・
433アスリート名無しさん:03/01/18 23:50
>>430
1ベンチプレス
2マシンプレス
3ダンベルフライ
434アスリート名無しさん:03/01/18 23:50
どんなレベルだろうとプロテイン飲んだ方が+になると思う。
食事だけでウェイトする人にとって充分な量の蛋白を取るのは凄い大変なことだよ?
43557:03/01/18 23:54
>432
 大会に出る人たちなんかは”プロ”なのかと・・・
 私みたいに”ただなんとなく”やってるのは正しくアマチュアです
 見かけだけでもマッチョに成りたい!目標は110kg!これは普通の目標だと
 思うけど・・・
436アスリート名無しさん:03/01/18 23:57
>>432
素人、ビギナーに対してのプロならいるけどね。
43757:03/01/19 00:01
>434
 そこまでやらないといけないのか・・・
 100kg越えたら考えてみます。MAX92.5前後の私にはまだ必要ない?
 でも、我流でやったメニューには限界感じているので、プロに作成
 頼みました。
438アスリート名無しさん:03/01/19 00:09
パワー式じゃない、バー胸つけ直挙げ+尻挙げ方式なら
ベンチを真剣に何年も続けていればベンチMAX130kgぐらいならいける可能性は誰でもあると思う。
439アスリート名無しさん:03/01/19 00:14
>>437
MAX何kgなら必要というものではないだろ。
1年でMAX150kgに達した三土手は最初から
あらゆるサプリが必要で、10年真面目にやっても
100kgそこそこの虚弱体質トレーニーには
必要ないということは、無いだろ。
むしろ逆だ。
44057:03/01/19 00:33
>439
 なるほど・・・失言でした。目標によってはより合理的な方法をいくつも組み
 併せる事が重要だということか・・・明日95挑戦します。
441ななんし:03/01/19 01:08
過去ログにこんなのがありました。参考まで

1種目6set前後が一般的で、それが3〜4種目ということでしょう。ただし、
プロがやる数種目とビギナーがやる数種目は違います。ビギナーがプロのや
る種目 を(軽くして)やっても効果はありません。ビギナーは「主に筋量
増加」に効く 種目を選んですべきで、プロは筋量が十分であることが当然と
してカットや ディフィニションを着けるための種目を選びます。一番典型的
な胸でいうと、表現に通じるようなシェイプのバリエーションを作り始める
ことができます。 なお筋量増加には1set6repが最も効果ありとされています。
それより少ないrep と、 ビギナーはベンチが殆どでよい。自分の体重を超える
頃から、インクラインベンチ、 フライ(ダンベル/ケーブル)、プルオーバー
ディップスなどを織り込んで行く なお筋量増加には1set6repが最も効果あり
とされています。それより少ないrep は最大筋力、多いrepは持久力方向に効い
てきます。

私にとっては一部意味不明な単語もあるけど・・・
>>441
漏れは初心者の筋量増加には8rep以上と言うのをほかのHP
でよんだが、6repだと、パンプ感が初心者には無い様な
気がするが。6repは、上級者向けだと思うし、漏れのよんだ
他のHPにも上級者になるほど低回数と書いてもあった。
443ころ輔:03/01/19 02:55
>>442
明日俺も6レップやってみよう・・・
444ころ輔:03/01/19 02:57
たんぱく質って体重×2倍gで良かったですよね?
445アスリート名無しさん:03/01/19 03:04
>>444
120000gか?
やめとけ。多すぎる。
446ころ輔:03/01/19 03:06
>>445
僕の体重を覚えてる君に乾杯!
447ころ輔:03/01/19 03:10
それよりも大変です。2時間前からマッチョポーズが止まりません。
誰か助けて!ヘルプミー!
448アスリート名無しさん:03/01/19 07:08
>>437
だから何キロだと必要とかじゃないって。
449アスリート名無しさん:03/01/19 08:09
みんなベンチする時手幅が広すぎだよ!
手幅少し狭めろよ。
450超回復無視 ◆lWpW.7d.xs :03/01/19 10:21
サプリメントはトレしている人間ならば誰でも必要なんじゃないですか?
僕もよわっちぃ自分はサプリメントなんか恐れ多いと思ってとってなかったのですが、
最近アミノ酸をとり始めたらベンチのセットが10KG近く伸びましたよ。
451アスリート名無しさん:03/01/19 10:52
昨日ラガーメンがベンチやってた。
俺達のトレとは別物だった。
100kgで20秒間挙げ続け20秒休み(回数は関係ない)
また20秒挙げ続け、潰れたら10秒休んでまた挙げ続ける。
それで一回も挙がらなくなるまで延々とやってた。
見てて怖くなった。
452山崎渉:03/01/19 10:53
(^^)
453アスリート名無しさん:03/01/19 11:53
>>421
> 1-ウエイトでつけた筋肉は見せかけの筋肉
> こう言われた場合は見せかけかどうかそいつの体で教えてあげる

こういうの言うやつって格闘技の連中だろう。
でも、悲しいかな、俺100kg超えてるけど、70kg程度の小学生に柔道で振りまわされるよ。
挙句の果てに寝業で閉められてタップしても、3秒くらい離してくれないし。
454アスリート名無しさん:03/01/19 12:03
↑対処法
柔道の練習をする。
455アスリート名無しさん:03/01/19 13:23
>>453
>でも、悲しいかな、俺100kg超えてるけど、70kg程度の小学生に柔道で
>振りまわされるよ。
相当でかい小学生だな
456アスリート名無しさん:03/01/19 13:31
>>453
格闘技や球技にはパワー以外の身のこなしといった要素が必要。
457アスリート名無しさん:03/01/19 13:32
肥満児対決ですな(w
458アスリート名無しさん:03/01/19 15:54
ゴールドジムのプロテイン使った人いますか?
味、溶けやすさなど教えて下さい。
特にホエイ&カゼインに興味あります。
459アスリート名無しさん:03/01/19 16:20
>>458 おれ使ってるよそれ。ホエイ&カゼインのバニラ味で1kgのやつね。 味はほんとにバニラって感じで、濃くも薄くなくほどよいヨ。苺牛乳で割ってもいける。それに溶けやすくて、底にドロドロが残らない。なにより安い!人気あると思うよ。
460アスリート名無しさん:03/01/19 16:35
>>459
情報ありがと!
美味くて溶け安いなら買ってみるよ。
前にウイダーのホエイ&カゼイン買って酷い目にあったから・・・
ホントありがとね。
プロテイン一日何グラムくらい飲んでるのか?
他に摂っているサプリメントとかもあったら教えて
462383:03/01/19 18:23
90キロ4回挙げたよ!
今回も最後は尻上げだけど…。

今年からプロテイン飲む回数を増やしたんだけど、そのせいか凄い調子(・∀・)イイ!
みんなも飲みまくろう!
463アスリート名無しさん:03/01/19 19:26
>>461 おれはプロテイン以外のサプリメントは取ってない。量も走った後とウェイト後に20gぐらいずつ取るだけ。あとはバランスの良い食事かな。ダイエット中だからこんな感じ。
プロテインを飲む時トレーニング直前に飲んでる。
飲んで体に吸収されるまでの時間があるから
1〜1.5時間くらいでトレを終わらせれば
大丈夫だと思ってたんだけど、トレ前にプロテイン
飲むのはまずいかな。。。
465アスリート名無しさん:03/01/19 19:46
>>464 おれは飯喰ってから2〜3時間後にトレやってるから直前プロテインは取ってないけど、トレ前に筋肉を栄養で満たしておくんだからいいと思うヨ。 直後はどうしてるの?直前・直後に取るのが良いと思うヨ。
466あい:03/01/19 19:56
てゆうかパワーリフティングのスレッドなくなったのかな?
467あい:03/01/19 19:57
場違いすまん教えて
468アスリート名無しさん:03/01/19 20:02
あい?
469あい:03/01/19 20:07
以前あったからベンチかんけいならわかるかなって
>>465
直後は何も摂ってないな。。
471アスリート名無しさん:03/01/19 21:02
直後の糖質は大事だよ!プロテインより大事。
俺はプロテイン20gを5回飲んでる。
47257:03/01/19 21:08
今日は92.5kg×1回・・・95で又潰れた。いつになったら95kgにいくのやら・・
トレーナーに云わせると私の場合は80×8rep×3setが楽にできるようにならない
と駄目らしい。プロテイン・サプリメントは止めておきます。(そこまで手が回ら
ないから)
473アスリート名無しさん:03/01/19 21:38
>>472
スミスで110キロ挙げてから挑戦してみ。
あと、軽い重量でスピードトレーニングしてる?
47457=472:03/01/19 23:12
>473
”スミス”とは所謂、マシンベンチでしょうか?私が行く所ではフリーウェイト
しかないんです。よって不可。メニューを相談した結果、ベンチ関しては以下の
如くするように云われました。
 50kg×10rep(70kg×1rep)、80kg×8rep×3set、60〜70kg×?×1set
と云う訳で”軽い重量でスピードトレーニング”は該当しないと思う。


475アスリート名無しさん:03/01/20 00:11
ttp://www.performance-zone.co.jp/
>>474
スミスは止めた方が良いという意見も。
476  あの・・:03/01/20 00:19
ケツ上げフォームをマスターした場合
普通のフォームで MAX100 だとしたら 
ケツ上げ だと どの位行きますか?
477T1000 ◆6lZ36BnmG2 :03/01/20 00:30
105kg
478アスリート名無しさん:03/01/20 01:28
今年100キロ目指すぞおら!!!!!!
479アスリート名無しさん:03/01/20 01:29
ベンチ全然伸びない・・・
俺って才能ないのかなぁ・・?
なんかやる気失せてくる・・
480アスリート名無しさん:03/01/20 01:34
>>479
天才以外はベンチはそんなに伸びないものだよ
コツコツとゆっくり時間をかけて少しつづ底辺を伸ばしていくのが通常だから。
481アスリート名無しさん:03/01/20 02:33
そうはいっても肉体的才能以上に一定期間継続するという意志の強さがないと100kgの壁を敗れない人が大半か…
100kg達成するのはトレーニング開始時50人中1人ぐらいの感じかもね
482アスリート名無しさん:03/01/20 02:53
ベンチ100`挙げれるようになって思いました。
たいした意味がなかった・・・

カラダはバランスが大事。ベンチばかりやってしまい、筋持久力
がまったくない体になってしまった。

ラグビーやサッカーなどの運動をしていた人が筋トレすればバランス
のいい体ができるでしょうが、たいして運動をしていなかった人間
が速筋ばかり鍛えたところでただのムキムキ自己満足。

考え方変えてやり直します。
483アスリート名無しさん:03/01/20 02:59
なにもほかに本格的にスポーツをやっていないのなら
別にムキムキ自己満足でもいいでないの
筋持久力なんて自己満足にはならんし。かといって自慢にもならんし。
484アスリート名無しさん:03/01/20 03:09
>483
オレは他のスポーツしてるけど上半身の怪力は役にたたん。
それにパワーを付けてからというもの何でも力任せにやって
しまうようになった。非力なころはもう少し運動神経に頼って
器用にできたのですが。
485アスリート名無しさん:03/01/20 03:11
>>484
それあるかもしれないなぁ
同じ理由から相撲でもかいなぢからが強い力士は
相撲が強くないというしね。
486アスリート名無しさん:03/01/20 03:32
>484
胴衣!
487アスリート名無しさん:03/01/20 03:35
それでも上半身の力はないよりはあった方がいいから
ベンチ100kg挙げたことは無駄ではないと思う
あとは考え方だわな。その力を使うか使わないか。
488484:03/01/20 03:52
未練がましいが1度100`挙げるとどうしても維持したい
気持ちが消えません。最高Maxは120キロでしたが足のトレ
を中心にやっていると100`まで落ちてしまった。

週に1回だけのベンチでは更に落ち込みそうです。
489アスリート名無しさん:03/01/20 04:01
>>488
そのレベルで週1のベンチなら
十分伸ばすことは可能だし、現状維持も余裕で可能だと思うけどね
490アスリート名無しさん:03/01/20 08:14
しょせんスポーツなんてプロ以外は自己満足に過ぎないわけだが。
491あなたは":03/01/20 09:53
ベンチ100kgはそんなにすごいことだったのか。。
知らなかった
492アスリート名無しさん:03/01/20 10:27
ウエイト素人からしたらベンチ100kgは怪力の部類
トップ、リフター&プレッサー&ビルダーからすれば
ベンチ100kgはアップ用ウエイト
スイング動作のいるスポーツは、ベンチよりむしろローイングが強い方が良いと聞いた。
腕ねじった状態から捻り戻すようにして体のターンと反対方向に肩周りの力を出す必要があるので、
大胸筋だと捻り戻し方向に力が出ない。
(体をターンさせて大胸筋使ったら、地面に叩きつけられる所でしか力が出せず
前にまともに飛ばない。三角筋だと力が上向き過ぎでこれも体のターンと合わない)

頑張って腕ねじるトレーニングと、体重の2/3の重さのバッグで片腕ローイングしていたら、
バドミントンのスマッシュ動作みたいな動きを重さ5`のダンベル持って
結構速くできるようになりました。
内側のインナーも、ボディーブレード使って我流で鍛えますた。
まぁ、基本は背筋だよな。
495アスリート名無しさん:03/01/20 18:55
>>484
自分は逆かな・・・。
空手やってるんだけど、ウェイト始める前の方が力に頼ってしまっていた。
突きにしても蹴りにしても威力を出そうとして力みがちだった。
ウェイト半年続けて有る程度、筋力が上がってきた今は逆に力を抜いて(力み
と言った方が良いか)動作するよう心がけてる。
レベルが低い自分の経験なので他の人にも当てはまる訳ではないけど、
そう言う例もあると言うことで書いてみました(^^;)
496アスリート名無しさん:03/01/20 21:53
最大筋力が上がった分余裕が出来たんだろうね。

柔道の吉田も同じような事を言っていたよ。
497アスリート名無しさん:03/01/20 22:01
漏れは、現在95キロ5回です。
おそらく100キロあがると思われます。
胸は週1回です。
内容は、ベンチ3セット 4発から6発の重さ。
マシン3セット 6発から8発
マシン3セット 6発から8発
マシンフライ 8発位
こういう感じです。
49857:03/01/20 23:24
筋トレ始めて約7ヶ月・・・これだけはいえる。
”たれちち”がかなり解消されてきたと云う事。つまり目に見えて大胸筋が
発達してきた。利点はわからないけど、上腕を肩の高さにして脇を閉めた時
かなり窮屈。ゴルフなんかする時は少しきついかも?
今日のメニュー
 50×1、80×8、80×5、80×2、80×5、80×1、70×8×3set、75×5
 後はマシン数種類×10rep×3〜5set、エアロバイク(250W)×40分、
 エアロビクス60分。きつかった・・・
49957:03/01/20 23:41
あまり極端な事は書きたくないが・・・
練習で”X”kg×8rep×3setできたら100kg挙げられます。
この”X”の部分を教えて下さい。
500アスリート名無しさん:03/01/21 00:42
>>499
普通は82.5〜85kgぐらいかな?
俺の場合は80kgだったけど。
>>499
マクースはやってみないとわかりません。それから人によってフォームと
インターバル、筋肉の質も違いますんで。オールアウト意識してできるヤシと、
メインセットの重量を5セットもできるヤシは比べられないです。
502アスリート名無しさん:03/01/21 07:57
とりあえずベンチ100kgまで出来るようになったら
以後はベンチは現状維持で
その分これまで以上に背中や足腰を強化するという方法をとれば
いいんでないの
ベンチ150kgみたいに
ベンチ100kg達成が成し得難いレベルでもないし
胸よりも足腰や背中強化というのもわかるけどスクワットやデッドで200kg以上出来ている人でベンチ100kg以下なんて人は希だし。
503アスリート名無しさん:03/01/21 17:00
別にパワーリフターじゃないんだし、やりたい種目だけやってりゃ良いじゃん。
504ひゃっきろage:03/01/21 18:03
胸と背中を別の日にやるようにしたらベンチの伸びが止まりました。
なんで?
505アスリート名無しさん:03/01/21 19:58
ベンチってよく自重の1、5倍できたら上出来だみたいに言うけど
1回でもあげれたらいいの?
506アスリート名無しさん:03/01/21 20:08
うっぷぷぷぷぷぷppppppppppppp
マシントレーニングを2ヶ月前から始めた初心者ですが、質問させて下さい。
フリーウェイトのベンチプレスとマシン(チェストプレスって一般的な名前でしょうか?)
での重量って等価なんですか?
ここでの話しを見る限り、マシンはフリーウェイトの八掛けくらいなのかなというイメージなのですが。
(フリーウェイトの80kgがマシンの100kg相当)
マシントレーニングに入る前に2ヶ月ほど水泳で全身を慣らしました。
2ヶ月で週1〜2回のペースで、65kg*3、75kg*1を挙げることができるようになりましたが(今日の数字です)、
だめだめですか?
質問が思いっきり前以降のスレでがいしゅつのような気がするんですが、回答おながいします。
>>507
マシンの負荷は機種によってもバラバラ。
フリーと比較することはもちろん、異なるマシンどうしでも比較することは出来ない。
以上。この話はもう終わりね。
509507:03/01/21 22:39
>>508
了解です。レスありがとうございました。
百聞は一見にしかずで、自分で試すのが一番はやいということですね。
510アスリート名無しさん:03/01/21 23:30
ベンチって10回X3セットがいいって言うけど
高重量低回数のトレーニングはいれなくていいのか?
って疑問なんだけど
どう?
511アスリート名無しさん:03/01/21 23:32
ある程度のレベルになれば6回×3セットぐらいがちょうどいいと
思う。
俺はそのあとに2回、3回で2セットほどやってるよ。
512アスリート名無しさん:03/01/21 23:34
それがいいって言ってるのは10年前の初心者向け本くらいです。
513アスリート名無しさん:03/01/21 23:34
512>510
514アスリート名無しさん:03/01/21 23:41
>>511
ある程度のレベルとは?
515アスリート名無しさん:03/01/21 23:42
>>514
100kg程度
516アスリート名無しさん:03/01/21 23:44
ベンチ100kgにはバーの重さは含まれる?
517アスリート名無しさん:03/01/21 23:45
100kgまでは10x3がいいのかしら?
518アスリート名無しさん:03/01/21 23:46
俺は100キロもできないけど高重量低回数をやってるよ
みんなやってるでしょ?
519511:03/01/21 23:46
>>514
かなり大まかだけど体重が
60kgだと90kgぐらいで
75kgだと115kgぐらい
520アスリート名無しさん:03/01/21 23:48
>>516
当然含まれる
バーの重さを含まなかったら
スタンダードバーでは10kg増
オリンピックバーでは20kg増になってしまう
521アスリート名無しさん:03/01/21 23:48
自重の1.5倍か・・
それまではやんない方がいいの?>高重量低回数
522511:03/01/21 23:49
>>521
当然やったほうがいい。でもフォームが出来てない人はやらないほうが
いいかも。
523アスリート名無しさん:03/01/21 23:50
>520
thanks!
今まで含めていなかった。
100kgまであとちょっとだ。がんばろ。
524アスリート名無しさん:03/01/21 23:51
高重量低回は確かに悪いフォームがつきそうだもんね
525アスリート名無しさん:03/01/21 23:53
>高重量低回数

やった方がいいに決まってる。
重さに慣れることができる
526アスリート名無しさん:03/01/21 23:55
ベンチのトレーニング方法は個人によって様々だから
色々試行錯誤をしてみて自分にあったトレーニング方を見つけることが重要。中々見つけられない人はいつまでたっても伸びていかないという話。
52757:03/01/22 00:11
まず、定番の公式があります。
((負荷(kg)/40)×回数)+負荷(kg)=MAX
なので、それを念頭においてます。それとイントラに云われたのが、パワーを
つけるのか持久力をつけたいのかにもよるそうです。つまり持久力をつけたいなら
インターバルはあまり取らずにすぐに追い込むのだそうです。後はよろしく
528アスリート名無しさん:03/01/22 00:14
ベンチやってて筋持久力を付けたい奴は珍しい気がする。
ちなみに俺はベンチプレッサーにメニューを組んでもらってるんで
セット間は長めで10〜15分ぐらいとってる。
529アスリート名無しさん:03/01/22 00:16
>>528
ま、ベンチを伸ばしたい人はそんな感じだわな
530528:03/01/22 00:17
>>529
教えてもらうまではセット間3分ぐらいだった。
最初聞いたときは「えっ?15分も休むの?」って感じだった。
53157:03/01/22 00:22
ベンチのメニューは以下の感じで作ってもらいましたが一応各set間の
インターバルは1分〜1.5分取ってます。(取るように云われました)
高重量低回数のものはないです。
なんでないのかわからないから明日聞いてみます。(Max92.5kg)
私如きレベルでも高重量低回数をやるべきなんだろうか?悩む所です。

50×1、80×8、80×8、80×8、70×8×3set、75×5

因みに連続で出きる回数は現状ではこんなかんじです
 80×8、85×4
532アスリート名無しさん:03/01/22 00:26
>>531
普通に82.5kg×6回×3セットで、セット間10分ぐらいとるほうが
いいよ。出来る限りサポート無しで自力であげて。
で、補助種目はセット間2、3分ぐらいで適当に。
533アスリート名無しさん:03/01/22 00:27
時期によって変化つけるだけの話
534アスリート名無しさん:03/01/22 00:30
みんなベンチの最終目標はどんくらい?
535アスリート名無しさん:03/01/22 00:32
試合用のフォームで体重の2.5倍(体重が軽いんで)。
まあ、言うだけは誰でも言えるから、これぐらい言っとくよw。
536アスリート名無しさん:03/01/22 00:39
2,5倍!?
体重何キロなの?
537アスリート名無しさん:03/01/22 00:42
100キロはもう見えたんで、130位にしとこうかな。
しかしまともにベンチプレスした事ない素人って凄い勘違いしてる奴いるよ。
「100キロくらい、俺でも挙がるよ」とか平気で言うし。
538アスリート名無しさん:03/01/22 00:43
>>535
世界狙いすぎ
539アスリート名無しさん:03/01/22 00:46
>>537
いわねーよ!
俺自身は100キロあげるけど自分じゃまだまだだと思ってる。
でもふとしたきっかけで俺がその事をいうとみんなビックリするよ。
信じてない奴もいたみたいだけど、これまたそいつにロッカーで偶然着替えてる
とこ見られて、「うわ、すげ!」って言ってそれから納得したみたい
100キロって脱がなきゃスゴさわかんない。そんなもん
本格的な肉太リは120キロからですな
54057:03/01/22 00:46
10分は長いと思うんですけど・・・そんなに取ると、筋トレ時間そのものが
長くなってしまう。観察してると結構皆さん、追い込んでやってるように思う
ふーむ、多分82.5は1set目はいけるけど、後は駄目っぽい。また使い古された
議論だけど、8repなのか6repなのか難しい所だ。因みに今日は下半身の日でした。
明日、上半身やります。

>534
 私は今年中に最低100kg、究極的には120kgです。ただ、そうなると,サプリとか
 プロテインも考えなくてはいけないんで・・・
541アスリート名無しさん:03/01/22 00:48
>>539
かっこいいエピソードだな!
憧れる・・!
542535=528:03/01/22 00:49
>>536
体重は60kgぐらいだよ。だから150kgってこと。
俺のメニューを組んでくれてる人はちょうどそれぐらいあげてる
から、俺もそうなりたいなと。
>>538
世界を狙おうと思ったら、それだけの自力とベンチシャツで+50キロ。
最終的に200kgあげる必要がある。
543アスリート名無しさん:03/01/22 00:49
>>540
10分って長すぎ!
普通は1分か2分だろ(意見が分かれる)
544アスリート名無しさん:03/01/22 00:50
>>542
今何kgなの?
545539:03/01/22 00:50
でも短小もばれてしおしおでした。
546アスリート名無しさん:03/01/22 00:51
>>539
「バキ」の体育の時間を連想した
547アスリート名無しさん:03/01/22 00:53
>>542
いや、かりに体重50キロだとしたら、2.5倍で
150キロ。この時点で世界レベル。さらにギアを使用して仮に
20キロ重量があがるとしよう。
そしたら体重50キロで170て!人類史上初て!
548アスリート名無しさん:03/01/22 00:53
100kgって脱がなきゃ凄さ分からないか?
かなりいい体格してると思うが
>>539
身長、体重は?
549535=528:03/01/22 00:53
>>542
今は体重60kgで尻をつけて97.5kg。
今のジムにいくまでは「俺って結構強いかも?」って
思ってたけど、世の中そう甘くはないね。まさに井の中の蛙だった。
550アスリート名無しさん:03/01/22 00:54
>>547
60だぞ
551アスリート名無しさん:03/01/22 00:54
>>546
バキの場合は体操服着てる時点でボディビルダーバキの体の
異様さに気づかない周りが馬鹿
55257:03/01/22 00:54
>537
ベンチプレッサーにとっての100kgなんて序の口みたいなもんだけど、普通の
人からすればいい数字でしょう。知り合いに云わせると”滅多に100KG以上で
やる人に会わない。”とさ。(地方のクラブ。その人はMax115kg。筋トレすると
筋肉がついてしまって、合う服がないからなーー等とのたまう。)

ある年代(正道の角田の世代)の平均ベンチがMax40kgというデータがあります。
553535=528:03/01/22 00:56
>>547
体重50kg×2.5は125kgですよ。
それにギアが20kg効いても145kg。
それと一番軽い52kg以下級の世界記録は173kgだったような。
554アスリート名無しさん:03/01/22 00:56
>>549
俺も俺も。ジムいくまでは調子のってた。
>>548
身長160センチ
体重58キロ

Tシャツとか、かなりデザインに左右されるが
物によってはかなり肉体強調されるものもあるね。
ただ俺はそういうのあんまり好きじゃないからなるべく隠す
スタイル
555アスリート名無しさん:03/01/22 00:56
バキも脱いだり種目やるまではみんな気づかなかったな(藁
556アスリート名無しさん:03/01/22 00:57
ウエイト素人レベルではベンチ100kgは怪力の部類
トレーニレベルでベンチ100kgは上級者
リフター&プレッサーレベルでベンチ150kg以上で上級者
557アスリート名無しさん:03/01/22 00:57
>>553
単純な計算が出来てなかった自分に萎えた
558 :03/01/22 00:58
58kgのやつが100あげるのか
しにたくなってきたなあ

まぁ稼動距離とかいろいろ問題あるだろうけど・・・
素人どうしでそんな差つけられたら
体重ある奴は死にたくなるな
559アスリート名無しさん:03/01/22 01:00
>>558
俺は体重あるやつがうらやましくてしょうがないぞ。
だってその分可能性があるわけじゃん
560アスリート名無しさん:03/01/22 01:01
>>559
そりゃそうだ。
561アスリート名無しさん:03/01/22 01:03
58キロで100キロって凄いな・・
羨ましい・・
どんな身体か見てみたいな
562アスリート名無しさん:03/01/22 01:05
>>554
週何回やって100キロまでいきましたか?
563アスリート名無しさん:03/01/22 01:06
>>562
554でないけど、
どうがんばっても週3
これいじょうしても意味ないというか超回復つかえなくなるし
ダメだと思う。
564アスリート名無しさん:03/01/22 01:07
>>562
週3回かな。
んで、丁度80×12とか出来るようになっても
ずーっと同じように週3でやってたら肘とか肩とか痛めたから
今は週2。記録。止まったまま、約半年以上が過ぎます。
でも最近怪我もしにくくなって記録向上の兆しが見えてきたぞ!
565アスリート名無しさん:03/01/22 01:12
週3ってどうやるの?
月、水、金。こんな感じ?
だとしたら1日おきだから超回復つかえないのでは?
2日おきがいいんですよね一般的に。
566563:03/01/22 01:12
けっこう怪我とか聞くけど。

俺って怪我とか痛めたとか今まで一度すらないんだけど
けっこうこれってある意味で才能かな?
今はみんなに比べればしょぼいけど60×10
で3セットです、その他に上半身系は一通り
最低1セット(10)と、レッグプレスのみ10回やってます。
567アスリート名無しさん:03/01/22 01:13
ジム仲間を除く知り合いで自分の周りにベンチ100kg以上挙げる人がどれくらいいるのか
あらためて考えてみればその凄さがわかるはず
かなり特殊な環境にいない限りは掃いて捨てるほどはいないだろ…
568アスリート名無しさん:03/01/22 01:14
>>565
うん、その時期俺自身もちょっとこのルーティン無理あるかなーって
思ってたけどやる気が優先しちゃってたからなー。
そうそう
月 水 金 ってやって金のあと2日休めるでしょ?
だから大体月曜日を記録更新の日にしてたよ。
569アスリート名無しさん:03/01/22 01:14
>>565
たぶん 月 木 土
で週1回のみ超回復だと思う。
それじゃなければほんと月 木 日 火 金 月
と曜日関係ナシにやるつわものか。
この場合週なんかいとはいいずらいな
3のときと2のときがあるってかんじか。

570アスリート名無しさん:03/01/22 01:15
>>566
まだ怪我するレベルじゃない。
571アスリート名無しさん:03/01/22 01:15
俺の高校の同級生に100挙げる奴いた
572アスリート名無しさん:03/01/22 01:16
比較的軽いベンチでも痛めやすい箇所は手首かもしれない
重たいベンチを無理なフォームでやっていると肩を痛めやすい。
573アスリート名無しさん:03/01/22 01:17
>>571
高校生になればちらほら出てくる。
ましてや柔道や格闘技系、ラグビーなんかやってる奴だと
結構いる。
574アスリート名無しさん:03/01/22 01:17
>>571
たぶん素人じゃない
高校生でもあげてふしぎじゃぜんぜんないが
素人があげるとハンパじゃない重さ。
三土手になれる。
575アスリート名無しさん:03/01/22 01:18
>>568
100キロまでどれぐらいの期間かかりましたか?
1日おきだからあんま追い込みかけませんでしたか?
576アスリート名無しさん:03/01/22 01:19
>>573
高校時代のラグビー部同期には18人中4人いた。
おれは当時70キロが限度だった。
577アスリート名無しさん:03/01/22 01:20
高校生ではいくら体格がよくて力が強くても
ベンチ100kg以上となると高校内でもちらりほらりだろうな
相当強い部類
578アスリート名無しさん:03/01/22 01:22
554すげーな・・
579アスリート名無しさん:03/01/22 01:22
>>575
とにかくやる気まんまんだったから
追い込みまくってたよ。たま〜にやる気がなくなってたんだけど
その時は軽いのガシガシ上げて楽しくスピードトレーニングしてた。
今はやる気を無理やりふるい立たせてる感じだな。
あと、俺の場合ジムいく前から肉体労働やってたり、腕立てとか懸垂好きだったり
自分でダンベルでプレスしてたり。を毎日(笑)やってたから
ある程度下地が出来てたんだと思う。60×10までは1ヶ月くらいでいったな。
そっから85×10あげるようになるまで約8ヶ月。
580アスリート名無しさん:03/01/22 01:24
>>573
>>574
正解。レスリングの無差別級の選手。全国で五本の指に入る成績だった。
高校生の世界レスリング大会にも日本代表として出場。
身長は180も無かったが、体はボブ・サップのようだった。
581アスリート名無しさん:03/01/22 01:24
60×6から80×6まで2ヶ月でした。
582アスリート名無しさん:03/01/22 01:26
>>554
何歳?
583アスリート名無しさん:03/01/22 01:28
>>582
23歳
584アスリート名無しさん:03/01/22 01:28
>>579
サンクス!
585アスリート名無しさん:03/01/22 01:30
>>581
よほど体格に恵まれているのでしょう。
うらやましいぞこの野郎!
586アスリート名無しさん:03/01/22 01:31
>>581
まじかよ!
うらやましいぜ!
587アスリート名無しさん:03/01/22 01:31
>>576
一番あげる奴で120くらいやってたんじゃないの?
そして多分君は一番下のクラスだろうな。
588581:03/01/22 01:33
>>585
170cm60kgです。
2年前の話。
589アスリート名無しさん:03/01/22 01:33
>そっから85×10あげるようになるまで約8ヶ月。

すげー才能だな!
どういうメニューでやったらそんないけるんだ!
伝授してくれ!頼む!!
590アスリート名無しさん:03/01/22 01:34
>>581
ネタだろ?
そんなすぐいけるわきゃねーだろ!
591アスリート名無しさん:03/01/22 01:34
>>588
おお!じゃあやっぱり骨や腱が強いんだな。
あと先天的にスピードよりパワーを発揮できる体質っていう可能性もある。
今は何キロくらいあるの?
592アスリート名無しさん:03/01/22 01:35
自慢じゃないが俺はベンチ100kgいくまでに6年かかったけどな…
593アスリート名無しさん:03/01/22 01:36
>>592
安心しろ
普通はそんなもんだ
一生いかない奴もいる
594アスリート名無しさん:03/01/22 01:36
あがらないのに比べれば断然いいよ
595アスリート名無しさん:03/01/22 01:37
おれついこないだ22歳なったから
一年で君の領域までいけるかな・・・
おれは170後半で70kg
あるから有利なはずだ。 けど身長のぶん上げる距離のびて
ベンチプレス的には不利らしいが。
あ〜おれ184cmの友達より手ながいんだよな・・・・・
596アスリート名無しさん:03/01/22 01:37
>>592
俺はそっちのほうがカッコ良いと思う
あきらめない姿勢っていうか、誰にでもまねできるもんじゃねーよ。
しぶとい男は間違いなくかっこ良い!
これ俺の持論
597581:03/01/22 01:37
>>590
いや、ホントなんだけど。

>>591
体格は変わらず。最近はほとんどウエイトしてない。
598アスリート名無しさん:03/01/22 01:39
>>589
それは不思議ってほどでもないのでは?
>>588のほうは天才だが・・・
599アスリート名無しさん:03/01/22 01:40
>>595
ハッキリいって俺も全然ベンチ体型じゃないぞ。
もともと体重45キロのもやし野郎だもん(笑)
ただ100キロっていうのは本当に誰でも到達できるレベル。
君の場合身長体重から見ればごく普通の健康優良児に思える。(体脂肪率にもよりますけど)
今まったく何の運動もしてないで半年で100ってのは無理だろ。
もしいったとしたら素質がある証拠だな。
600アスリート名無しさん:03/01/22 01:41
>>581
本当なのか?
天才か君は?
どうやったらそんないけるの?
やり方教えて!
601アスリート名無しさん:03/01/22 01:41
>>593
サンクス
>>596
サンクス
まぁ、コンプがあったら続いたのかも。
602アスリート名無しさん:03/01/22 01:42
>>598
まじめにやってりゃそう不思議なもんでもないよな。
ここまでは・・・・
そう、誰にでもやってくる恐怖のプラトー
603アスリート名無しさん:03/01/22 01:43
今日は天才大量に降臨中。
604アスリート名無しさん:03/01/22 01:43
>>603
一人だけですが?
605595:03/01/22 01:43
>>599
いあもうすでにトレ開始してるし
半年じゃなくてあとまるまる一年でさ。
それでも無理だろうけどw
606アスリート名無しさん:03/01/22 01:45
>>605
一日3回プロテイン飲んでるか?
それプラス3食食べてるか?
一日8時間寝てるか?
しっかり3セットづつ追い込んでるか?
そこをもう一度見直せ!誰でもあがるっつっても中途半端で
あがる重さでもないよ100キロは
607アスリート名無しさん:03/01/22 01:46
>>581
天才だ
608アスリート名無しさん:03/01/22 01:48
>しっかり3セットづつ追い込んでるか?

これ具体的に誰か教えて
609アスリート名無しさん:03/01/22 01:51
>>608
ああ、ようするに今日は2セットでいいやぁ〜
とかそういう甘えの部分がないかって事。
610595:03/01/22 01:51
>>606
あら。。確りしてるつもりだったけど
プロテイン三回は飲んでないです・・・・
トレ後と寝る前のみ。
寝る前なんて忘れる事もあり・・・。

3セットはやってますね
ただ俺はインターバルながくとってます
10回で限界重量をやったあと
2分とかでまたやると6回とかで潰れるので
どうせなら多少長く休んでも2セット3セット目も
きっちり10あげたいんで。

別に1分や2分で回復しないとだめっていう
ボクサーなわけじゃないしとか思ってますが
だめかな?
611アスリート名無しさん:03/01/22 01:53
>>554
毎回何セットぐらいやってました?
612アスリート名無しさん:03/01/22 01:53
>>610
その方がいい
613581:03/01/22 01:57
ウエイト開始時数値
ベンチ 60×5くらい。
アームカール 20×10が3セットできないくらい。

最初は70をラックから外すだけで手首が折れそうなくらい痛かった。
80は動きもしなかった。

まずアームカールから強化。2ヶ月くらいで40×10まで無理矢理持っていった。
フォームはメチャメチャ。友人に腰を痛めると言われたが,全身の強化と割り切って続けた。
アームカールで手首が重さに慣れたのがよかったようだ。このときはベンチを一切していない。

アームカールが40に到達したところでベンチに移行。
基本的に三日あけるようにした。6回1セット。
クリアのたびに2.5づつ増やす。
82.5×4で挫折。

この間体重は変化なかったが体つきはかなり変わった。
614アスリート名無しさん:03/01/22 02:03
アームカールってバーベルカール?
615595:03/01/22 02:05
>>612
プロテインも610で書いたような感じでいいですかね
まぁ食生活にもよるだろうけど。。
普通の食事じゃタンパク質あんまとれてないかも・・・
ビンボーは罪!
616アスリート名無しさん:03/01/22 02:05
>>613
参考になります!
617アスリート名無しさん:03/01/22 02:06
まぁ開始時で60を5レップは
かなりやり手。
618581:03/01/22 02:06
>>614
専門用語はあまり知らないのですが、多分そうだと思う。
619アスリート名無しさん:03/01/22 02:09
最初から60kgの時点ですげーな
620アスリート名無しさん:03/01/22 02:11
ベンチやんないでアームカールだけやっていきなし
そんなベンチ変わるか?
激しくネタ臭い
621アスリート名無しさん:03/01/22 02:14
世の中広いのわかるが、自分も仲間内じゃ力自慢だっただけに
初回で60×5が信じれない・・・
しかも体重いまで60kgならきっと50台
だっただろうし。
622581:03/01/22 02:16
まあ信じてもらえないならしょうがないんですが。
623 :03/01/22 02:17
613はネタだね。
ホントだとしてもちゃんと胸まで下ろしてないね。

アームカールも反動つけてるね。

ありえません
624一口メモ:03/01/22 02:18
阪神の井川はベンチ100Kgをあげる。
プロに入った当初は60Kgだったらしい。
625アスリート名無しさん:03/01/22 02:20
三日あけてトレしたなら
二ヶ月で18回くらいの
トレ通いか。
18回いって82,5いけたら
どんなに楽か・・・・・
626d:03/01/22 02:20
★あなたのお悩み解決致します!!
◎浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
◎盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
◎行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
◎電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
◎ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

627アスリート名無しさん:03/01/22 02:21
>>624
井川がどんな体格か知ってますか
ってそんなマニアックな情報知ってるくらいなら
わかるよね。

ピッチャーはごつい!
628581:03/01/22 02:22
>>621
初めてベンチやって60×5だったわけじゃないよ。
初めてやったのは10年位前。40は上がった気がする。
1年後くらいには60ができるようになってた。
その後4年くらいウエイトしてなくて、思い立って始めた時の話が>>613
629アスリート名無しさん:03/01/22 02:23
井川慶

身長 186cm
 
体重 84kg

こんなすごい体躯のプロスポーツマンが
100kgかふむふむ。
まー野球選手は、ベンチプレッサーじゃないからな。
630581:03/01/22 02:25
>>623
仰る通りアームカールは反動つけまくりです。
数値を上げることが目的じゃなくて体を強くすることが目的だったので。
反動つけると腰にすさまじい負担がかかりますが、その分だけ背筋は鍛えられました。
631アスリート名無しさん:03/01/22 02:27
>>630
俺も素人だからわからないが
ずいぶんあらっぽい事するね
「体を強くする」とい為にむちゃするなんて
うさぎ跳び時代みたいだ・・・・

ジム行ってる意味が(ry
632アスリート名無しさん:03/01/22 02:31
身体強くするのが目的ならクリーンとかの方がいい気がするが
633アスリート名無しさん:03/01/22 02:32
体を強くするならフルスクワットとデッドでしょうな
634アスリート名無しさん:03/01/22 02:33
三大なんたらという奴ですね
デッドリフト最高ー!
635アスリート名無しさん:03/01/22 02:35
ベンチ100kgなら難易度的には
フルスクワット130kg
ナローデッドリフト150kg

こんなとこでしょうな
636581:03/01/22 02:36
スクワットは疲労で走れなくなるので選択肢から外しました。
637超回復無視 ◆lWpW.7d.xs :03/01/22 02:37
ダンベルベンチプレスは確実に胸に効きます。
クローズグリップベンチプレスは確実に三頭筋に効きます。
この2種目をやっていない人は一度試してください。
毎回のベンチプレスで筋肉痛が無縁になってしまった人も
必ずその部位が筋肉痛になります。
ダンベルフライよりはダンベルベンチプレスのほうが胸に効くと思います。
638アスリート名無しさん:03/01/22 02:44
というか、伸びの早い人のトレーニングメニューとか聞いても、
ほとんど無駄だよ。素質で伸びの早さは決まるからな。
素質って言うのは、連続的なもののわけだから、
60kg10回2ヶ月で到達するやつもいれば3ヶ月で到達するヤツも
4ヶ月も5ヶ月も6ヶ月も最初から上がるやつも、色々いる。
駄目なメニューというのはあるが、良いメニューというのは
無いんだな。早く伸びるやつの真似をしてもあまり意味が無い。
639マニア:03/01/22 02:46
筋力をつけたいならもちろんとれーにんぐもしなきゃいけないけど、食生活も大切だよ
640アスリート名無しさん:03/01/22 02:47
素質は2つあると思う
一つは身体面
もう一つは精神面
641アスリート名無しさん:03/01/22 02:50
>>639
間違いない。
642アスリート名無しさん:03/01/22 02:51
しかし、身体面の素質があれば、精神面の素質が無く
いい加減にやっててもすぐに100kgぐらい行くが、
身体面の素質が無く、精神面の素質だけに恵まれていると、
悲惨だぞ。
70歳になっても科挙を受け続けた中国の昔の老人の話のようになる。
643 :03/01/22 02:51
肉体美のある男性に女性が抱かれるのって、
男性がグラマーな女性を抱くのと同じように女性は感じるのかな?
だとしたら嬉しいけど
644アスリート名無しさん:03/01/22 02:51
クローズグリップベンチプレスで筋肉痛になりません
みなさんはなりますか
645アスリート名無しさん:03/01/22 02:54
結構いい加減にトレーニングをしていても
ベンチ130kgぐらいなら知り合いにいる
しかし現在もベンチ130kgのままだが。
646アスリート名無しさん:03/01/22 02:58
枕ベンチってやったことある?
胸に枕を置いて可動域を小さくするやつ。重さに慣れることが目的らしいが。
647アスリート名無しさん:03/01/22 03:04
>>646
枕はないが座布団ならあるよ
ギリギリラックから外せる重量ぐらいでベンチが出来た
だが気をつけてやらないと関節を痛めるやすい
648アスリート名無しさん:03/01/22 03:13
>>646
重さに慣れるのは結構重要だと思われ
649アスリート名無しさん:03/01/22 03:25
単なるパーシャルベンチやん
650 :03/01/22 03:31
ダンベルベンチきついぜ〜ベンチで100`上がってもダンベルだと
35キロくらいしかあがらないぜ。
651アスリート名無しさん:03/01/22 03:46
ベンチの記録伸ばしたい香具師へ

まずカラダを作る。最初50キロの人は35キロを10回7セット
くらいで。慣れたら重量を上げる。MAXも計ってみる。
MAXが70キロくらいになったら高重量トレも取り入れる。

MAXの90パーセントで4回くらいで7,8セット組む。
ただし2回連続くらいで止めておく。ベンチの日に毎回高重量は
良くない。

あと大切なことは食べること。やる日と筋肉痛が残っている内は
いつもより多く食べる。食欲の無い人はバナナを。
プロテインは水で溶いて飲む。牛乳だとすぐ太る。

他に大切なのは3頭筋のトレと後背筋。
高重量以外のトレの時は必ず鍛えた部位をオールアウトすること。

あとベンチの記録に重きを置く場合はベンチを優先的にすること。
間違っても有酸素のあと腕をやった後、背中をやった後などにベン
チに行かないように。

胸の強化期間はマラソンなどの有酸素運動は取り入れてはダメ。
ウォーミングアップ程度にとどめる。これ重要。

よろぴく〜

652アスリート名無しさん:03/01/22 04:22
牛乳ふとるかなあ
別に一日200mの牛乳摂取は
体になんら毒じゃないとおもうが・・・
そのぶんジュースやカンコーヒー
なんて一切取らない食習慣だしなあ
こうゆうスレみるたび、仕事の休み時間のたび
コーヒーに砂糖とクリームいれて飲んでる
一般人がよっぽど体にわるい生活してるようにみえる。

牛乳で太るくらいシビアなら
一般人の生活って終わってるよねwwww
653アスリート名無しさん:03/01/22 04:24
結局太る太らないは体質だと思う。
654アスリート名無しさん:03/01/22 04:25
>>652
そうゆう制限の上に
トレーニングまでこなしてるわけだしね。
コーヒーガブガブ、タバコすぱすぱ
飯食うのも考えなしにカップラやコンビニ弁当
にくらべれば、比べ物にならないくらい
太らないし健康的な生活のはずだが・・。
プロテイン飲むのに其処まで気をつけるべきなのだろうか。
655アスリート名無しさん:03/01/22 04:26
>コーヒーガブガブ、タバコすぱすぱ
>飯食うのも考えなしにカップラやコンビニ弁当

こういう生活なのに全く太りませんが何か?
656アスリート名無しさん:03/01/22 04:29
>>655
でしょ。
俺はまー今は、飲まないけど
飲んでた時もべつに太りはしなかった
飲んでた時は好きで飲んでるというより
仕事の疲れとれたり集中力でるような気がして飲んでた
だけだし。 目覚まし代わりに熱いの一杯とかさ。
657アスリート名無しさん:03/01/22 04:43
オレは1日に缶コーヒー2本、タバコ1箱だけどちゃんと
記録は伸びたよ。カラダも10`でかくなったし。

体質だな。
658アスリート名無しさん:03/01/22 04:44
牛乳飲むなら低脂肪
659アスリート名無しさん:03/01/22 05:42
今食べている食事の影響は20年後になんらかの形で体にでてくるらしい。現在暴飲暴食を繰り返している人は気をつけることだな
660アスリート名無しさん:03/01/22 09:45
ボブスレーの選手って結構筋力強いよね。日本代表の平均でもベンチ130kg。
ある日本代表の選手が「ベンチで150kg〜160kg挙げるぐらいの筋力がないと
世界では通用しないと痛感しました。」と言ってる記事を読んだことがある。
661アスリート名無しさん:03/01/22 10:01
>>660
あの人たちはいつもいつも筋トレしてるんじゃない?
毎日滑るわけじゃないはずだから。
>>660
そんなに大胸筋を使うスポーツだっけ?素人目ではそう見えないよね。
663アスリート名無しさん:03/01/22 12:49
ベンチは大胸筋をメインにした全身運動だからな。
664アスリート名無しさん:03/01/22 15:05
>高重量以外のトレの時は必ず鍛えた部位をオールアウトすること。

オールアウトって何?

3年ほどフリーウェイトのない環境でウエイトやってて昨日初めてベンチプレスをやったんだがMAX100kあがった
ディプスとかバタフライマインばっかりやってたけど結構自力ついてたんだなあ
バタフライマイン→バタフライマシン
スマソ…
667アスリート名無しさん:03/01/22 19:12
>>664

>オールアウトって何?

一回のトレーニングの中で、動作が連続して続けられなくなるまで
自分の全ての筋力を出し切ってしまう事。
668アスリート名無しさん:03/01/22 20:21
ベンチって何?
669アスリート名無しさん:03/01/22 21:31
>>668
野球で選手が控えておく椅子。二軍選手を表す単語としても用いられる。
プロ野球のホームチームのベンチは一塁側にあるのが慣例である。
670アスリート名無しさん:03/01/22 21:39
>>669
座布団1枚進呈しますw
671アスリート名無しさん:03/01/22 21:57
>665 禿げしい嘘。ありえへんし
672アスリート名無しさん:03/01/22 22:05
>>671
嘘とみせかけて本当なんだよ。
マシンの中にはスミスマシンも入っていて
それで120くらいあげてたとか
そういう落ちかもw
673アスリート名無しさん:03/01/22 22:14
>672
スミスやってたのなら初めてベンチなんてわざわざ書かんだろ!
いや、体重がある奴ならディプスでもかなりの負荷がかかるから一概には言えないんじゃないか?
675ろくろくご:03/01/22 22:17
実は50キロのダンベルをぶら下げてのディップスですた、てへっ。
676アスリート名無しさん:03/01/22 22:19
>675 フリーのないとこでそんなことできるか。馬鹿
677アスリート名無しさん:03/01/22 22:19
>>673
だからそこがひっかけなんだよ!
>>675
マシーンしかないジムによく50キロのダンベルがあったね(笑)
678ろくろくご:03/01/22 22:21
漏れの股間には黒光りするダンベルがナチュラルにぶら下がってますが何か?
679アスリート名無しさん:03/01/22 22:23
妄想家達サイナラ〜
>>679
のりが悪いね、帰っていいよ。
681アスリート名無しさん:03/01/22 22:50
>>680
つまんねーんだよ。おまえが帰れ
68257:03/01/22 23:06
今日はベンチの日。でやりました。サポート無しで。
ベンチ(50×10,80×6,80×6,80×5(6),70×8)
ダンベルベンチ24.5×10×3set,20×10×2set
その他諸々・・・そしてエアロビクス60分。
”80”の最後のsetで6回目挙がらず、脱出不能になり、赤の他人に救出されま
した。御礼をいったら以下の返事。
「よくあることですから・・・」
情けない・・・未だに6repが挙がらずしかもフォームも崩れるで80は無理
なのかと思う次第。

6repがいいのか、8repがいいのか解らないのでイントラに聞きました
そしたら・・・
「10repで出来る負荷なら、あまり効果ないし、逆に6repしか出来ないのなら
 それは危険なので、やはり8repの方がいいでしょう」との事。

インターバルは・・・
「大体1、2分でいいでしょう。長すぎると、”集中”?が続かないですよ」

因みにこのイントラ(20前後)は高校の時、体重80kgでベンチMax120Kgだっそう
です。目安として1.5倍はよく云われる常識らしい・・・

高重量低回数はまた別の日に聞きます。
最近の悩みとしては、疲れてくるとどうしても”横ブリッジ”になってくる
でも、極端ではないけど・・・
683アスリート名無しさん______________サルゲチュ ??????:03/01/22 23:13
>>682
たぶんエアロビクス60分やめたら記録のびるよ
68457:03/01/22 23:17
>683
 何故?その理由は?
68557:03/01/22 23:23
”651”で有酸素運動は不可と書いてあるなー
うーむ、弱った。実は私デブなんで体重も落したいんです。ハイ
でエアロビクスなんです。
686アスリート名無しさん:03/01/22 23:23
>>684
そんなん聞くことか?
…682が答えられなかったら笑うが。
68757:03/01/22 23:28
結構、真面目なんですけど・・・
688アスリート名無しさん:03/01/22 23:37
>>687
筋肉を回復させるエネルギーが奪われるから。
689アスリート名無しさん:03/01/22 23:43
>>685
デブなら特に、両方を狙うのは難しい。
落とすにはどうしても食事制限が必要だからね。
割り切って、太くする時期と落とす時期を分けるべき。
自分の経験では。
690アスリート名無しさん:03/01/22 23:48
デブなら食事を常人レベルにするだけで
どんどん減量できるだろ。いちいち体力を消耗し腹も減る有酸素するなんてアホ。
この前ベンチやったら70kg8レップスできた。
すこし筋力回復してきた。
692アスリート名無しさん:03/01/23 00:39
>>57
高校でベンチMAX120kgなら
そのイントラは現在はベンチMAX140kg前後はいくんだろう?
普通は高校でベンチMAX120kgはかなり才能がないといないからな
693アスリート名無しさん:03/01/23 01:21
>>682
そんだけできるんだったら100も2,3回できるんじゃない?
694 :03/01/23 02:36
>682
スゲー体力あるな。デブがいやならみんなが言うように食事制限しかないね。

そんだけできるならしばらく有酸素だけにしたら?でぶマッチョはかっこ悪い
それに君のトレはもし体重が80キロとかなら全然驚かないぜ〜
695アスリート名無しさん:03/01/23 03:31
デブマッチョでもベンチ150kg以上挙げるデブマッチョはカッコイイと思うけどな。ま、このレベルになるとプレッサー以外はデブマッチョじゃなくてもかなり無骨になるが
696アスリート名無しさん:03/01/23 03:44
いやデブじゃ尊敬できない。150キロ挙げても体重100キロ
じゃ話になんねー!

なべヤカン見たいなのがすごいのよ。
697アスリート名無しさん:03/01/23 04:00
体重100kgでベンチ150kgならそこそこな線はいってるだろw
それにベンチ150kgあげるぐらいの人はデブでもブヨブヨはいないって。
698アスリート名無しさん:03/01/23 04:30
プロでもあるまいし
でぶってまでは記録のばしたくない・・・・・・
182,3cmとかあって100kgならまだいいけどさあ。
そんな、でかくないし。

699アスリート名無しさん:03/01/23 05:05
でも普通は多少はデブらないとベンチの数値は伸びないわな
100kg目指すのならなおさらな
700アスリート名無しさん:03/01/23 05:06
>697
あのな〜体重の150パーセントで考えろ。
お前は150キロつーのに目がいきすぎ。
サップが200キロ挙げても驚かんだろ。

それと君、たくさん食ってトレしてみろ。体重10`変わったら
ベンチの記録もかなり伸びるぞ。根性なしやったら知らんが
701アスリート名無しさん:03/01/23 05:12
>>700
かなりってどのくらいよ
簡単にものいうなよw
702アスリート名無しさん:03/01/23 05:16
>701 君は初心者ですか?トレやり始めてから体重は増えてないの?
実体験の無い香具師はここに来るな!

ここは100`スレやぞ
703アスリート名無しさん:03/01/23 05:18
>>702
それは君じゃないのか?w
それより質問に答えてくれよ
今より体重が10kg増えたら何kgベンチが伸びるんだよ
そうとう伸びるんだろ?
704アスリート名無しさん:03/01/23 05:24
それは君じゃないのか?
>アホか!
それより質問に答えてくれよ
>人に物を頼む時はもう少し謙虚になれ
>>704
もう、レスはここまでいいよ
答られないみたいだからな
sageとくな。
706アスリート名無しさん:03/01/23 05:34
>705
「トレしながら体重10`増加したらどうですか?」
ってみんなが起きてる時間に聞いてみろ。

当たり前の解答が複数の人間から返ってくるわ。
702の内容と同じものもたぶんある罠

まあ揚げ足取りには吉報はないかもな。
>>706
素直にわからんといえばいいのにw
708アスリート名無しさん:03/01/23 05:49
707必死だな。
まあ、頑張って本でも読んで勉強してなぁ〜
あっ、本紹介するわ。アイアンマンとかマッスルフィットネス。

それと自己流トレで100`は簡単に挙がらんぞぉ〜
プロテインも飲むタイミング間違えるなぁ〜
謙虚に人に頼れぇ〜
必死なのは君だろw
わざわざageるなよ
それよりダンベルベンチは伸びたのか?
710アスリート名無しさん:03/01/23 05:59
ホンマもんのアホや。レス楽しみなくせに!
ダンベル?そんなもんするか。胸はベンチとマシンプレスだけじゃ。

お前の実力晒してみ。藁ったるから。
711アスリート名無しさん:03/01/23 06:02
言い争いはカコワルイ
>>710
それは俺にボケろというフリか?
あいにく今は面白いネタがないからなぁ
今度考えておくわ
713アスリート名無しさん:03/01/23 06:08
初心者の耳ダンボ君、おやすみ。
実力のある人に耳を傾け自分に取り入れろ。

ちなみにオレは5ヶ月で100`挙がって1年で125挙がったからね。
体重は65キロだ。
わざわざ書かんともいいってw
確かめようがないしな
ま、頑張りたまえ!じゃな
71557:03/01/23 06:42
今日は早起き・・・
>all
 そのイントラは現在は体重は80kgないみたいで、ベンチも落ちてしまった
 そうです。(本人曰く120kgも一発しか挙がらなかったそうですけど)
 現在は見た目75kgぐらいかも、で、トレでは90kgでやってました。

 私はデブです。因みに173.5、95kg前後です。体脂肪を除いた分は75kg
 です。よって現在は脂肪は20kgです。できるなら体重は90kgまで落したい。
 そしてベンチも・・・
716 :03/01/23 06:47
>>713
あー嘘さらしちゃったね
脳内だわあんた
717279:03/01/23 07:45
>>715
57さん、、、
173.5cm95kg・除脂肪体重75kg
で、ベンチ100kg挙がらないとするとどういう体のバランスなのか
非常に気になるんですが・・・
よければ各部位のサイズ教えてくれませんか。
さらにこのデータで普通は
デブなワケないとも思うのですが。。。
718アスリート名無しさん:03/01/23 08:15
57さん、、、
あなたは完全なデヴです。
除脂肪体重をどう出したか知りませんが
75kgもあるとは思えません。
719アスリート名無しさん:03/01/23 08:25
>>704
てめーのレスの方に引用符をつけるなって。おまえは知恵遅れか、ゴルァ!
720アスリート名無しさん:03/01/23 09:34
>>57
95kgもあったのか…
まぁ、でも可能性のある体格だな
ガリガリで肉がつきにくい体質の人よりはずっといい。
721アスリート名無しさん:03/01/23 16:40
>>715
うう、シンパシーを感じる体型・・・。
180cm98kgです。体重計を兼ねた体脂肪計で計ると体脂肪が32パーセント・・・。
29パーセントくらいにはまからんか?>体重計
72257:03/01/23 19:04
>all
体脂肪率は27前後だったような気がします。デブだからこそ、筋トレし、尚且つ
パワーアップしたいのです。
72357:03/01/23 19:18
デブ、デブと書くなーー、物凄くコンプレックスを感じてるんで。
タニタの体脂肪計で測定したもんで・・・(”のる”体重計、手で測るのではない)
除脂肪体重は水分も含まれるから、それで筋肉質とは断定できないから、ありうる
数字だと思いますよ。間違っても60キロ台ではないですぞ!
筋トレしつつ、体重落したいのです。実はスーパーデブでした。
(”ベンチ○○○kgを目指すスレ”に極めて近い数字。減量に関してはok)
724アスリート名無しさん:03/01/23 19:24
57=デヴ
醜い、暑苦しい、臭い、汚い、汗が黄色、シャツがでてる、
ジーンズはけない、腕立てできない、正上位できない、
生きてる価値ない・・・氏ねば?
72557:03/01/23 19:36
>724
 まともに反応していいのかな?
 醜いかどうかは不明。暑苦しいかどうかは不明。臭くはない。汚くない
 汗は黄色でない。シャツは出てない。ユニクロの既製品はokです。
 腕立てできます。(40rep×3set)正上位できます。
 生きてる価値は人それぞれだと思います。

>all(724以外)
 ここからはマジメ。一応筋肉痛が残ってます。メニューは増やすべきか否か・・
 今日もベンチがしたいのだが・・・
726アスリート名無しさん:03/01/23 19:54
おい!57!




かわいいやつじゃの。
ガンバレ
727アスリート名無しさん:03/01/23 20:25
しかし100kgあがらない香具師らが情報交換しても意味ないんじゃないのか?
あがる香具師に聞けよ。
728アスリート名無しさん:03/01/23 21:24
2ちゃんで100キロ以上挙がるとか言ってるヤシに聞いても意味がない。
ほとんどのヤシが脳内だから。。。
729アスリート名無しさん:03/01/23 22:01
鉄工所で働いてるので職場で鉄クズに穴開けて作った
適当バーベルでトレしてるので正確なMAX重量知らない。
来週あたり正式に測ってみよう。
730アスリート名無しさん:03/01/23 22:12
>>728
それもお前の妄想。100キロ挙げるヤシなんてごろごろいる。
ただ年代的にいうと20代後半から30代以降が多いけどね。10代で
四苦八苦は至極普通のこと。
73157:03/01/23 22:17
>729
 何の鉄かわからないけど、SS400なら比重は7.73kgだもなー面積とtで大凡
 でるよねーー
732アスリート名無しさん:03/01/23 22:19
ちっぽけな大学ラグビー部の者ですが、30人程度の部員の少なくとも半数は100k上げてますが。
73357:03/01/23 22:25
まじで100KGあげようぜ。じゃないとおもろくないぞ!
734アスリート名無しさん:03/01/23 22:43
57よ、頑張れ。

724 お前だろ今日1日中人のこと誹謗中傷しやがって
    お前が氏ねや、ボケェ〜
735アスリート名無しさん:03/01/23 22:44
57のデブは中何日でベンチしてるの?
736アスリート名無しさん:03/01/23 22:46
世の中に100kg挙がるヤシは山ほどいる。
しかし2ちゃん名無しで100kg挙がるヤシはほんの2〜3人。
737アスリート名無しさん:03/01/23 22:51
もう何年もベンチをやっているが
未だに95Kgしか挙がらない。
あと5Kgが遠いです。
738アスリート名無しさん:03/01/23 22:53
妄想でも何でもいいからもう少しマシなことを言え。
100`以上挙がるオレから言わせればありえない話が多いぞ。

マジでやってる香具師もいるしマジで質問してる香具師もここには
たくさんいる。だから嘘はイカンよ
739アスリート名無しさん:03/01/23 23:07
>>736
山ほどはいないと思うよ
どれぐらいが山ほどなのかの定義にもよるけど
少なくともその辺の近所のおっさんやにーさんが軽く挙げる重量じゃない。
740アスリート名無しさん :03/01/23 23:10
>>738
 私は175cm58kgでMAX87.5kgですが、嘘っぽい
ですか?でも、これが現体重では限界なのは自分でも
感じています。プロテイン飲んでも全然増えないのです
よね。炭水化物も結構とってるのですが。
741アスリート名無しさん:03/01/23 23:12
>>699
100キロはデブらないでもいける。
身長160の俺が言ってるんだから間違いない
742アスリート名無しさん:03/01/23 23:21
740は体重アップで100キロは軽そうだな!
743アスリート名無しさん:03/01/24 00:05
>>740
その体重で87.5kgだったら限界はまだまだなはず。
強い奴だったら120kg、天才だったら150kgぐらいはその体重であがります。
あくまでベンチの試合にでるような人の場合だけど。
744アスリート名無しさん:03/01/24 00:15
ベンチだけやってりゃそれもいけるかもしれないが、マイナースポーツを基準にするのは違うと思う。
745740:03/01/24 00:17
>>743
 じゃあ、この体重でもまだまだいけるんですね?
周りの人間にはベンチやってるって全然信じて
もらえないんです・・・トレのあとじゃないと筋肉が
盛り上がってこないから。よーし、体の為にもう寝よう!
746アスリート名無しさん:03/01/24 00:19
>>745
しっかりとベンチを本格的にやってる人に見てもらえば100kgは
あがるはず。
俺はベンチプレッサーに見てもらってから急激に強くなったよ。
747アスリート名無しさん:03/01/24 00:20
自分の場合は上半身のトレを始める前から171センチ、70キロ以上ありましたね。
中、高校生で短距離やってた時バーベルかついでウォーキングランジやりまくってたので。
748アスリート名無しさん:03/01/24 00:20
>>745
その身長体重でマックス85やそこらじゃ
まさにヤセまっちょだろうな。服着てたらただの痩せじゃん
749アスリート名無しさん:03/01/24 00:22
通常は服を着た状態でいかにもベンチやってますといった体は
少なくともベンチ120kg以上は挙げないときびしいかな
といってもトッププレッサーはスリムな体でも重たいベンチを挙げるが。
750アスリート名無しさん:03/01/24 00:23
>>747
それって、ハードルのアレン・ジョンソン?とかいう人もやってたような気がする。
ロニーもやってたな。

751アスリート名無しさん:03/01/24 00:38
ベンチプレッサーって、ベンチしかやってないの?
例えば、ショルダープレスとか、アームカールとか、あとスクワットとか・・・はやらない?
752アスリート名無しさん:03/01/24 00:39
>>751
人によるよ。
見た目を気にする人はショルダープレスもアームカールもする。
スクワットは減量が厳しい人はやらないと思う。
753アスリート名無しさん:03/01/24 00:44
で、東坂くんは補助種目って、どれくらいの負荷でやってるの?
ベンチ150kg挙げたみたいだけど、やっぱそれに匹敵する重量なんですか?
754アスリート名無しさん:03/01/24 00:49
個人名を書かないように。
755アスリート名無しさん:03/01/24 00:54
東坂君は補助種目は適当にしかしませんよ!!
というかほとんどしません。
自分はいつもいっしょにトレーニングしてますが・・・。
756アスリート名無しさん:03/01/24 00:54
>>755
だから名前を書くなというに
757アスリート名無しさん:03/01/24 00:58
具体的に、東○くんは、どんなメニューを適当にこなしてるの?
やっぱ、適当だとあまり成長しないと思うんですけど、いかがなものでしょうか?
758アスリート名無しさん:03/01/24 03:18
素質さえあれば、どんなに適当なトレーニングでも150kg行くやつはいく・・・
759アスリート名無しさん:03/01/24 03:22
そこまでの人はかなりの素質だけどね
少し強い人で適当なトレーニングでいくレベルはせいぜいMAX13kgってとこだろうね
760アスリート名無しさん:03/01/24 03:22
↑130kgの誤りね
761アスリート名無しさん:03/01/24 05:12
>>760
こんな時間じゃなかったらすばやくつっこまれてたろうにw
うちのジムだと100kなんて当たり前のようにあげてる人ばっかでへこむ…
世界中の人が100kぐらい軽く上げそうな妄想に襲われてくるよ
>>739
そこらへんのオッサンやニーチャンも対象にするのか?(w
反応遅いんですが。
>>637 超回復無視さん
>ダンベルフライよりはダンベルベンチプレスのほうが胸に効くと思います
とは、どうゆうことでしょう? 扱う重量が増えるから?
俺、ホームトレーニーなんですけど、ダンベルベンチだけだと
先に三頭筋がつぶれちゃうんで、大胸筋を追い込めないんです
そこで、ダンベルフライを限界までやって、そのままダンベルベンチを限界まで
やってるんですけど。 ダンベルベンチだけの方がいいですか?

765アスリート名無しさん:03/01/24 22:50
>>762
そんな時は、市や区立の公共体育館いくといいよ
そこらへんのあんちゃん工房が
仲間と大勢トレーニングルーム入ってきて
40kgもあがらず帰っていくから。
766ひゃっきろage:03/01/24 23:25
70kg10レップ挙がってからチトーモ伸びないよ。
100kg挙がるまであと一年かかるな〜。
767アスリート名無しさん:03/01/24 23:25
ものすごく客観的に考えてみてベンチ百キロあがる男性(16歳〜)は、人口の1%
くらいじゃないか?
まず、日々継続して筋力トレーニングしている人間は10人中3人くらいだろう。
その3人の中でもフリーウエイトを活用できるような施設に通っている人間は
1人くらいだろう。
それで、フリーウエイトを使用している人間の中で100kオーバーの人間は10人に1人
くらいだろう。(もちろん強い人のごろごろいるジムは10人中8人以上があげたとしても
フィットネスクラブのようなところは40〜50人に1人くらいの割合だろうから)
だから、ベンチ100k以上あげられる人間は100分の1の人間であって素晴らしく誇らしい
ことであると思います。
768アスリート名無しさん:03/01/24 23:31
>>767
1%もいなと思うけどね
769アスリート名無しさん:03/01/24 23:35
日々継続して筋トレやっている奴が十人中三人もいるとは思えないけど。
十人中一人もいないのでは
770アスリート名無しさん:03/01/24 23:39
>>767
そのとおりだと思います。
あなたのレスを見て、2ちゃんで圧倒的に自身を無くしていた私は
自身を取り戻しました。
771アスリート名無しさん:03/01/24 23:46
ジム通いをしてないヤシを含めてもしょうがないだろw
真面目にトレしてるヤシで100キロ挙げるヤシは山ほどいる。
因みに俺は挙がらないw
772アスリート名無しさん:03/01/24 23:47
>>769
俺も同感。

うちの会社は数百人程度の中小企業だが「筋トレしてる」なんて人間は俺以外には一人しか居ないよ。
お気楽極楽が良い風潮な世間で自分からわざわざキツイ思いをしよう、なんてのは変人扱いされる。

ベンチ百キロあがる男性は人口の0.0002%ぐらいではなかろうか。

…2chだと な・ぜ・か 「初めてやって100s上がる。周りの奴も全員上がる。一般人でも上がる奴なんて大勢居るよ」
なんつー異常環境に暮らしてる人が掃いて捨てるほど大量出現してるがな(笑)
773アスリート名無しさん:03/01/24 23:55
>>771
その真面目にトレーニングを継続出来ている人自体が少ないわな
よって山ほどはいないだろ…
774アスリート名無しさん:03/01/24 23:55
>>771
俺も同感。
775アスリート名無しさん:03/01/24 23:56
だめだこりゃ。
トレしてないヤシより強くても意味ね〜だろ。
776アスリート名無しさん:03/01/25 00:00
俺の見解
ジョギングやっている人>>>>>筋トレやっている人

世間では体を鍛えると言えば、まず走る事でしょう。
777アスリート名無しさん:03/01/25 00:07
>>775
トレしてるヤシの中で強くなければ意味が無い、と。

つまり「意味がある」と言えるのは三土手クラスの人だけか。
日本で数人ぐらいだけで後は全員意味無し人間かぁ。
なんとも厳しい世界だ。( ゚д゚)
778T1000 ◆6lZ36BnmG2 :03/01/25 00:07
人口の何%とか、会社の中で何人とか・・・。
トレーニングをしないような一般市民が視界に入っているようでは、志が低過ぎる。
779アスリート名無しさん:03/01/25 00:11
>>772
そういうあなたは一度ゴールドジムサウス大井町へお越しください。

780アスリート名無しさん:03/01/25 00:12
>>778
どのぐらいの人から視界に入れておけば「優」のハンコがもらえまつか?
781アスリート名無しさん:03/01/25 00:14
>>780
いえ、何も言わずにゴールドジムサウス大井町へお越しください
782アスリート名無しさん:03/01/25 00:15
例えば、ボクサーが一般人を殴り倒して
俺は強いと逝っても意味ないと思わない?
783アスリート名無しさん:03/01/25 00:16
まぁトレやり始めて3ヶ月くらいで一般人より少し抜きん出た
程度だったら自分で「優」のハンコおしてもいいよ。
784T1000 ◆6lZ36BnmG2 :03/01/25 00:19
>>780
他人に答えを求めているうちは、「バカ」のハンコを押してやる。(w
785アスリート名無しさん:03/01/25 00:20
うん。俺も東大出てるけど三流大学出の人に
「お前頭弱いな」なんて言ったりしないよ。
そんな人相手にしても意味ないからね。
786アスリート名無しさん:03/01/25 00:22
俺なんか年収5億あるけど、年収500万円の人にむかって
「うわ、すくね」なんていえないよ。
人として言っちゃいけないもん。
787アスリート名無しさん:03/01/25 00:24
まあ2chは全日本選手権レベルで鎬を削る一流選手のみが書き込んでる場所だからな。
ザコは一般人と比較して強がってなさい。
788アスリート名無しさん:03/01/25 00:26
>>787
ここってそんなにハイレベルなんですか。
私はもう来れません
789アスリート名無しさん:03/01/25 00:26
>>767
おまえ、見積もり下手だな。
790アスリート名無しさん:03/01/25 00:27
なんかよくわからん展開に...
791アスリート名無しさん:03/01/25 00:28
>>788
「ベンチ100kg挙げることを目指している人限定スレ」ですよ(w

本当にハイレベルな人は100キロ上げを目指すスレなんて見てませんのでご安心を(w
792アスリート名無しさん:03/01/25 00:28
>>789
本当だw
ワロタ
793アスリート名無しさん:03/01/25 00:29
ベンチ100kg程度では本格的なリフターやプレッサー相手には自慢にもならないという意味ならわかるが
それでもこのレベルになると通常はそんなにいるレベルではないということだろ
そこにどうして一般人を含めるなとかそういう考え方になるのかね。
794アスリート名無しさん:03/01/25 00:32
>>793
だからもっとポジティブに考えれば
「もっと上を目指してがんばれ!調子にのるな!」
って事でしょうが。
褒めてもらいたきゃ、お母さんやお父さんに裸みせてきなさいよ
おじいちゃんかおばあちゃんなら尚可。
795アスリート名無しさん:03/01/25 00:35
>>794
調子にのってもいないだろうw
どうしてそういう考え方になるんだ?
ここのコーチじゃないんだから。
796アスリート名無しさん:03/01/25 00:36
>>795
そうか、じゃあ何を言いたかったんだ!?
俺に今言ってみろ!
797アスリート名無しさん:03/01/25 00:39
>>794

「通常はそんなにいるレベルではない=数は少ないほうだろう」というだけの話で
増長してる人間がそんなに居るようには見えないけどなー。

本良く読んでるけど、「本を年間100冊読んでる人って少ないよね」とか言ったら
「もっと上を目指してがんばれ!調子にのるな!おじいちゃんかおばあちゃんに本読んでる姿見せてこい!」って言われちゃう?
798アスリート名無しさん:03/01/25 00:42
>>797
その本の数にエロ本をカウントしてもよいですか?
799アスリート名無しさん:03/01/25 00:43
>>797
あ〜そういうこといってたのか
君はようするに
「ベンチ100あげる人ってそんなにいないよね」
って言ってたんだよね?
じゃあ俺が間違ってたよ。
うん、そんなにいない。
800アスリート名無しさん:03/01/25 00:50
まあそういうことですな。

「2ちゃんだけ見てると世間の人の大半が100s上げる人に思えてくるが
実際はそんなに大勢居る訳じゃない。何も努力してない人には到底無理な事なんだから
それだけ努力出来る人は少ないぞ。これからもがんがれ。」

という話なわけで。ここで「一般人を視野に…云々」言い出すのは
せっかくのモチベーションにバケツで水をかけるような
無慈悲な仕打ちなのでトレーニー仲間として温かく見守るが吉。
801アスリート名無しさん:03/01/25 00:53
>>772
漏れの職場はヤシばっかの救命系だが、10人に1人くらいの割合で100キロ挙げる。
ただしみんなパワーのフォームで挙げているかはかなり疑問だがw
>>776
・・・走ってることで体が鍛えられてるんですか?脚力、それも筋持久力しかつかなくない?
水泳なら理解できるけど、ジョギングは全身運動と言えないじゃん。
802アスリート名無しさん:03/01/25 01:01
私の父親は今年71歳になりますが、現在でもベンチで100kgは挙げます。近所では怪力爺扱いです。
803アスリート名無しさん:03/01/25 01:01
>>801
救命系って消防士?消防士だと3割くらいの人が100キロ以上
あげそうだけど
804アスリート名無しさん:03/01/25 01:02
>>802
かっけぇ
805アスリート名無しさん:03/01/25 01:02
>>801
筋トレオタ的な考えだな。
一般人は筋肉ムキムキに成りたいなんて思わない。とりあえず
だぶついた脂肪を落とそうと考える。それに歳とって一番衰え
を感じるのは足腰。だから走る。走るのは手軽に出来る。
そして現代社会で必要なのは瞬発力より持久力。
806アスリート名無しさん:03/01/25 01:05
運動不足のやつほど出世しているのが現状だがな・・・
走るのも意味なし

776は、実践者の人数が、
ジョギング>ウエイト
といっているのではないか?
807アスリート名無しさん:03/01/25 01:06
>>806
そうです
808アスリート名無しさん:03/01/25 01:07
>>805
大丈夫だよ。普通に筋トレしたって全然筋肉むきむきにならないから。
世の中そんなにイージーゲイナーなんかいねーよっつーか本当に筋トレしたことあんの?
809アスリート名無しさん:03/01/25 01:08
年取ってから急にジョギング始めて心筋梗塞起こしたり
アスファルトで足痛めたりして余計不健康になってる人もいるので
足腰の強化にはスクワットとデッドリフトをおすすめしたい。筋トレオタの一人として(w
810アスリート名無しさん:03/01/25 01:11
多くは筋トレといったら腕立てとか腹筋運動とか
器具を使ってもアレイ程度で
意外とジョギングする人は少ないと思うが
811アスリート名無しさん:03/01/25 01:11
>>805
あなたも含めて一般人は妄想が激しいから、ちょっと筋トレしただけで
むきむきになってしまうと勘違いしまいます。身体が貧弱なヤシが
「あまりむきむきになっても困るし・・・」と言うセリフはたんなるとらたぬです。
聞いてる方が恥ずかしいですね。
812アスリート名無しさん:03/01/25 01:14
虎狸(通称とらたぬ)虎より強い史上最強の狸の一種
筋トレをしなくてもドリアンのような身体をしていることが特徴
813 :03/01/25 01:15
「ムキムキにはなりたくないんだよね」
とか言ってる奴はハズカシイ。
大丈夫。絶対ならないからw
814アスリート名無しさん:03/01/25 01:17
>>812
一般人の脳内に生息することが多い、って付け加えとけw
815アスリート名無しさん:03/01/25 01:20
捕らぬ狸の皮算用〜。
816アスリート名無しさん:03/01/25 01:21
ムキムキにならないならなおさら一般人は筋トレなんてやらんわ。
817アスリート名無しさん:03/01/25 01:22
一般人はプラトーってものも知らないからな。
818アスリート名無しさん:03/01/25 01:22
一般人を馬鹿にしている奴が多いな。
819アスリート名無しさん:03/01/25 01:23
>>816
ぷっ、やっぱやったことねーじゃん。妄想もたいがいにしとけよw
820アスリート名無しさん:03/01/25 01:24
最近さぁ〜俺、スポーツジムに通っていて
ベンチとアームカールをやっているんだけどさ〜
現在ベンチは35kgを10回3セット
結構気合い入れてやってるから、あんまやりすぎてムキムキになったらヤベーと思いながらやってるよ
やっぱガクトやタッキーぐらいの痩せマッチョぐらいが丁度いいよ。ビルダーみたくムキムキになったらキモイし、女にも嫌われるしなw
821アスリート名無しさん:03/01/25 01:26
>>818
空気読めよ。>>805が晒しあげにあってるだけだよ。
822アスリート名無しさん:03/01/25 01:26
ここに来る奴らはオタクばかり。
>>820
お前ビルダー好きだろw
俺もだがw
824アスリート名無しさん:03/01/25 01:28
820の今後のトレ計画は

一ヶ月後:「やっぱやりすぎは良くないからさ。通うのは半分ぐらいにするよ」

三ヶ月後:「やっぱトレーニングなんてダサイよな。もうやめるよ」

半年後:テレビの前でジャンクフード食いながらゴロゴロ

の予定です(笑)
825アスリート名無しさん:03/01/25 01:29
俺さ〜、結構力あるほうだから〜、
きっとベンチプレスで70〜80kgくらいは行くと思うんだよね。
ジムとかに行って鍛えてもいいんだけどさー、
ムキムキのマッチョにはなりたくないから、行かないわけ。
それに、マッチョって張りぼての筋肉で役に立たないじゃん。意味無いよね。
826アスリート名無しさん:03/01/25 01:30
>>824
>>820は釣りだろ。
827アスリート名無しさん:03/01/25 01:32
>>825
筋肉の鎧は空手やってると役に立つよ。ダメージが軽減されるから。
まあしょぼ厨にマジレスしてもしょうがないんだけどさ。無知って凄いよね。
>>827
825はネタ
829アスリート名無しさん:03/01/25 01:35
よく言われる「ムキムキ」になる為には
元々体格が良い人以外は自分の時間をかなり使って
食生活にも気を付けてサプリを選んできついトレーニングで自分を追い込んで
翌日筋肉痛で全身激痛、ベンチで潰れて死にかけ、
スクワットで追い込んで吐きながら上げ、デッドで手の平にマメを作り
ストレッチで脂汗流す苦痛に耐え…の生活を数年続けなければなれない。

それだけの鍛錬をする精神力が無い人ほど
「筋トレってさー。プロテインとかいうの飲んでやるとすぐムキムキになるんだろ?俺はなりたくないなあ」
などと言う。

鍛錬を続けてる人達がそんなお気楽発言を聞けば苦笑するしかない。
830アスリート名無しさん:03/01/25 01:35
>>819
お前筋トレのやり過ぎで脳味噌も筋肉になったのか。
俺は筋トレ未経験の一般人から見た筋トレ像を語っているんだけど。
あんたらは筋トレをある程度やったから、筋肉がつくのが大変である
事を知っているけど、やった事のない人にはわからない。
それを馬鹿にする奴とは、脳味噌筋肉、自分の見方が世間一般と勘違
いしているおたく野郎だな。
831アスリート名無しさん:03/01/25 01:37
おーい、ネタにマジレスするなー。
832アスリート名無しさん:03/01/25 01:40
>>830
じゃあ何であんたはここに書き込んでいるんだ?スレタイ読み直してくれる?
だからその筋トレ像自体が妄想以外の何物でも無いって言っているんだよ。
夢や妄想を語るのは厨房までにしといてほしいな。いい大人が恥ずかしいだろ。
833アスリート名無しさん:03/01/25 01:41
一般的なウエイトに関する今だに根強い偏見

1-ウエイトやってる奴って体堅いよなw
2-ウエイトやっている奴って足遅いよなw
3-ウエイトやっている奴って運痴だよなw
4-ウエイトやっている奴ってスタミナないよなw
5-ウエイトやっている奴ってみんなナルシストだろw

これらの偏見に打ち勝ってこそ本物のトレーニ
いい大人は煽られても平気です。

おまいら、本題にもどりましょう。
835アスリート名無しさん:03/01/25 01:43
>>829
そうか?俺は学生時代アメフトやって、筋トレもやったけど、入部当
時はひょろひょろの奴でも一年鍛えれば、それなりの筋肉の付いた体
になっていたぞ。まあボディ・ビルダーほどの体ではないが、それな
りの鍛えた体にはなっていた。まあオタにとってはビルダー並になら
ないと筋肉ついたということにはならないのかな?
836アスリート名無しさん:03/01/25 01:45
でスレタイを読み直してみたわけだが、漏れは通りすがりの150キロスレの住人ダタヨ。
お邪魔しますた。
837アスリート名無しさん:03/01/25 01:47
>>835
ひょろひょろとそれなりってあまりに抽象過ぎるんで具体的な例でおながいします。
838アスリート名無しさん:03/01/25 01:53
>>837
具体的と言ってもトレ前と後の胸囲や腕周りの計測記録が手元にあるわけで
はないので残念ながら出せない。
839アスリート名無しさん:03/01/25 01:57
例えば

筋トレ開始時→江頭2:50分体型
筋トレ開始1年後→ガクト体型

こんな感じ
がりじゃん
841アスリート名無しさん:03/01/25 04:53
皆さんいったい何歳くらいなんでしょうか?
僕自身もそうでしたが、周りを見てると
19、20歳くらいで週に2,3回トレーニングしてれば、
1年で90〜100kgくらいはだいたい到達する感じがします。
それに対し、20代後半〜30代くらいからベンチなどを始めた人は
何年やってもなかなかそこまでいかない場合が多い気がします。
結構年齢っって関係あるもんなんですかね?
842アスリート名無しさん:03/01/25 06:24
人によるかなぁ。でも確かに歳をとるとバルクはつきにくくなってくるよ。
30代前半ならまだバルクアップはそれなりに可能かもしれないけどね。
漏れは30代になって筋トレを再開したけど、順調に記録は伸びていって
始めた頃は夢だった150キロが手に届きそうなとこまできたよ。
普通トレーニーの筋トレ強度が足りないってことは少なく、どっちかと言うと
睡眠時間とか食事に問題がある方が多いからね。仕事で忙しくてそっちが
おろそかになってる可能性が高いんじゃないかな。体重をあげずに筋力のみで
勝負なら神経系統がメインになるわけだけど、こっちだと素質がものを言うかも。
軽量級のトップリフターなんて全然見た目は強そうに見えないしね。
843アスリート名無しさん:03/01/25 06:37
30代は仕事に精を出すもんだ。
ハローワーク逝けw
844アスリート名無しさん:03/01/25 07:30
>>843
そして家族をおろそかにしてかみさんに離婚届を突き付けられるとw
845アスリート名無しさん:03/01/25 07:33
おまえら、話のレベル低すぎ。
846アスリート名無しさん:03/01/25 07:38
そして残ったのは子供の養育費の支払い
847アスリート名無しさん:03/01/25 10:34
20代、30代こそ仕事に性を出すもんだ
2chで油をうっている暇があったら気合いいれていかんかい!
848 :03/01/25 11:05
やとってくれないから
あきらめた。
849アスリート名無しさん:03/01/25 11:46
また…シュールなことを…
明日は我が身だな…
85057:03/01/25 15:36
水曜日に筋トレして,その後インフルエンザに罹り、休養中。筋トレ開始して
3日もあけたことがない。ある意味物凄く不安だ。腰に少し痛みがあるけど、
明日はやるつもりです。
851アスリート名無しさん:03/01/25 16:28
>>841
若いほど発達が順調であるということもあるが、それより大きいのは

・10代で始める人間の方が、素質のあることが多い
 始める機会の多さを考えればわかるだろう
 20代以降で始めるのは三島由紀夫のような例が多い

・10代は学生や、仕事をしていても責任のない地位のものが
 多く、ストレスが少なく睡眠時間もとれる
 20代30代になると仕事で忙しくなり睡眠時間が減りストレスが溜まる
 これが一番大きいと思う
852アスリート名無しさん:03/01/25 16:43
ストレスもあるがようは情熱だと思うよ
853アスリート名無しさん:03/01/25 17:36
明日はベンチの日なんだけど、まだ背筋痛が残ってる。
やっていいものか?悩みます。
854 :03/01/25 20:57
>>853
ベンチで背筋いためるかな?
別のトレもしてんの? 多少ていどならしてもいいと思うけど
無理はしちゃだめ。
855サラリーマン:03/01/26 00:06
皆さんお久しぶりです。
クリスマスの日に彼女にフラれて以来仕事に没頭しておりました。
ベンチプレスは一応95キロまで持てるようになり。
記録は止まり気味ですがいい感じです。
これからもよろしくお願いします。
856189:03/01/26 09:45
>>850
おれもインフルエンザで筋トレ2回休んだ。で、中8日になってしまった
昨日、ベンチは予定の60キロ×10回×3セットに臨んだが、2セット目で
9回しか挙がらず、3セット目は55キロに落としてみたが今度は8回しか
挙がらんかった。

同じ中8日でも休養十分の>>189と病み上がりの昨日とは大違いだった・・・鬱
857アスリート名無しさん:03/01/26 10:35
俺なんか毎朝4時くらいにションベンで目が覚めて
そのまま、眠れないんだぞ。しかも毎日だ
前立腺肥大かな。
サラリーマンって自演するイタイ奴だよな、確か(藁
859アスリート名無しさん:03/01/26 13:30
今通販で手に入れられるベルトはどれが一番いいんでしょうか?
私はベルトのことは全く分からないんで、
とりあえず今は近くで買ったマジックテープで止めるスポンジのような材質のものを使っています。
皮製のほうが本格的なような気がするので買い換えようと思っているんですが。
いろいろ種類があって迷っています。
860アスリート名無しさん:03/01/26 13:46
>>859
革製の方が頑丈で良いと思う。

モリヤの通販でバーベル買えばおまけでベルトもついてくるよ。
http://www.moriya-inc.com/gurip.htm
861アスリート名無しさん:03/01/26 13:55
ホント、サラリーマンって…イタイ人種だよ。
すべてストレスのせいにしちゃってさ。
伸びないのはそんな事言ってるお前の心が問題なんだよ。
862アスリート名無しさん:03/01/26 13:59
ま、ベンチはそんなスイスイとは伸びんけどな
100kg近いのならなおさら。
863アスリート名無しさん:03/01/26 16:27
プレート  
      1,25kg   4枚  
      2,5kg    4枚
      5kg     8枚
      7,5kg    4枚

を二本のシャフト付きで千円でお譲りします。
[email protected] までご連絡下さい。
864アスリート名無しさん:03/01/26 17:31
>リーマン
お〜!帰って来たか。待ってたぞ〜。
いっしょに100kg目指そうぜ〜。
865アスリート名無しさん:03/01/26 18:06
>>863
かなり欲しい
866アスリート名無しさん:03/01/26 18:35
85sからがなかなか伸びないよ
7年前は130sまでいったのに
867アスリート名無しさん:03/01/26 18:58
>>866
そんだけブランクがあるとしょうがねえよ。地道にやるしか無いのさ。
868サラリーマン:03/01/26 19:10
>864
はい、一緒にがんばりましょう。

ところで皆さん腹筋は割れてますか?
私は生まれてこの方、一度も自分の割れた腹筋を見た事がありません。
最近一生に一度ぐらい自分の割れた腹筋を見ておこうと
減量と腹筋運動にはまっております。
もちろんベンチプレスもいつも通りやっていますが、
869サラリーマン:03/01/26 19:15
皆さんはMAXから2.5キロ引いた重量で何レップスできますか?
これは私だけだと思いますが、私は92,5キロを3レップスできますが
MAXの95キロは1レップスしかできません。
精神面で弱いせいでしょうか?
870アスリート名無しさん:03/01/26 20:18
>>869
チキンな上に遅筋なだけ。あまり気にすんな。
871アスリート名無しさん:03/01/26 20:35
>リーマン
相変わらずグレープフルーツ汁飲んでるか?w
>>869は至って普通だと思うぞ。
872サラリーマン:03/01/26 20:56
>>870
なるほど自分でも遅筋だと思いますね。
自分はよくベンチプレス中につぶれるんですよね。
自宅で1人でやってるんですが、1日必ず1回はつぶれて死にそうになりますね。
多い日は3回とかつぶれますし、
つぶれるのになれて脳が勝手につぶれても大丈夫とか判断してるんですかね。

>>871
飲んでますよ、さすがに1リットルは飲んでませんが、
500ミリリットルは毎日飲んでいます。
体のためというより好きで飲んでるという感じですね。
でも関節にいい気がします。
873アスリート名無しさん :03/01/26 21:12
そんな軽い重量で死ぬわけねーよ。
874サラリーマン:03/01/26 21:37
>>873この前90キロでやってたんですが、
3レップス目で失敗してつぶれようとしたとき
そのとき運悪く左の方だけラックに戻せてしまい、
顔面にバーが落ちてきたときがあります。
とっさに半身にして逃げようとしたんですが半分ラックにかかったバーと
ベンチに顔を横向きのまま挟まれて5分ぐらいもがいていた事があります。
片手でガードしていなかったら死んでいたところでした。
あとアップで勢い良く上げすぎてラックを通り越して脳天に落ちてきたときもあります。
とっさに避けましたが、
875アスリート名無しさん:03/01/26 21:47
↑氏ね









と言いたいとこだけど、何故学習しないのさ?大怪我してからでは遅いんだけど?
心を大怪我してヤケになってんのか?











876アスリート名無しさん:03/01/26 21:51
俺も前に家で潰れて
とっさに横に倒したら
壁にバーが突き刺さったよ

あとラックに手の水かき部分がはさまって
血だらけにもなったなあ
今は、危ないから限界まではやらないようにしているよ
877サラリーマン:03/01/26 21:52
>>875
いえいえやけになってるわけではありません。
持てなくてつぶれるより、
ぎりぎり持てて最後の力でラックに戻すときが自分にとって一番危ないときだと言いたかっただけです。
補助もセーフティーもないんで、
でも心配してくれてありがとう。
878アスリート名無しさん:03/01/26 21:53
>>876
っていうか限界までやってもあんまりそういう風にはならない。
879サラリーマン:03/01/26 21:56
>>876
>あとラックに手の水かき部分がはさまって
>血だらけにもなったなあ
それ自分もなりました。
1人でつぶれてバーベルから脱出したあと、
なぜか笑ってしまいます。
880アスリート名無しさん:03/01/26 22:07
俺もつぶれた時は
恐だったなあ
バーが胸にのったまま
どうしようかと考えていたよ
881アスリート名無しさん:03/01/26 23:43
潰れそうなときはセーフティーガードに置かない?
あれ無しでMAX挑戦なんて怖くてとても出来ないんだが。
882アスリート名無しさん:03/01/26 23:59
>あとアップで勢い良く上げすぎてラックを通り越して脳天に落ちてきたときもあります。
とっさに避けましたが、

想像するだけで怖い
883ひゃっきろage:03/01/27 09:26
>リーマン
とりあえずあんたが目標です(w

100kg挙げてーぞゴルァ
100kg挙げる奴が山ほどいるなら俺もその山に入りてーぞゴルァ
強い奴がいればいる程モチベーションうpじゃゴルァ
884サラリーマン:03/01/27 16:25
>>883
ありがとうございます。
自分も追いつかれないように突っ走りたいと思います。
885アスリート名無しさん:03/01/27 17:17
サラリーマン氏ね
886アスリート名無しさん:03/01/27 17:33
>>869
一回しか挙がらないからMaxと言うのではないだろうか?
887アスリート名無しさん:03/01/27 23:06
俺なんて85キロまではフラットベンチでバーベルベンチプレスやってたぞ。
90キロから腹が苦しくてちゃんとしたベンチ台買ったけどな。
88857:03/01/27 23:18
最近数日は体の具合がよくなくて(流行りのインフルエンザ)ベンチは休みで
したが、完全復調とはいえませんが明日は筋トレをするつもりです。前回は
先週の水曜日でしたが、中5日も空けたことないんで不安です。筋力の低下
と言う言葉が頭の中を過ります。トレの内容は勿論80ベースでガンガン
889アスリート名無しさん:03/01/28 00:46
>>888
出来たら初日は軽めで体慣らし程度にしたほうが
良いと思いますよ。

一日くらい空けてから本来の重量に戻したほうが
恐らく具合が良いと思います。
890アスリート名無しさん:03/01/28 01:31
80kg程度使えるなら、たまに余計に休んでも帰って調子がいいこともある。
でも病み上がりは注意した方が無難だよ。
1〜2回は様子見にして、ビタミンcの補給をガンガンにした方がイイ。
891アスリート名無しさん:03/01/28 10:09
>767 789

ベンチ100キロ挙がる人はもっとすくないと思う。
まず筋トレの意識を持って実践している人じたい10000人中800人ぐらい。
オーバーロードなどの知識を持って筋肥大や筋力向上を狙えるレベルで
日々継続してウェイトしてる人は800人のうち100人ぐらい。
100人の中で100キロ以上挙げることを目指している人が30人ぐらい。
30人の中で実際に100キロ挙げられるのは3人ぐらい。
よって10000人中3人ぐらいかな。過去に100キロ挙がられたとかいうのを
含めたら10人ぐらいになりそうだが。

ってことで、現在ベンチ100キロあがられる人間は全男性人口の
0.03%程度ということになり、そいつらは選ばれし者なのです。
892アスリート名無しさん:03/01/28 10:31
>>891
どこからその数値をもってきたのかは疑問だし
個人的な憶測&推測の域は出てはいないが
パーセンテージとしては概ね同意。
893アスリート名無しさん:03/01/28 11:51
なんでトレに興味ないヤシも含めるかわからん。
ド素人は問題外だと思わんか?
真剣にトレを一年以上続けてるヤシで何%ぐらいが100kg挙げるのだろうか?
894アスリート名無しさん:03/01/28 11:58
>>893
握力とか背筋力等とベンチ挙上重量が同じ感覚なのかもね
スポ板には握力スレがあるけど、握力鍛錬ド素人も対象でしょうから。
895アスリート名無しさん:03/01/28 12:06
まぁその人の性格によるよね。
ド素人より強いことで選ばれた人間だと思いモチベーションをアップさせるか、
上には上がいることを自覚し、強い人に追い付こうとモチベーションをアップさせるか。
どちらが良くてどちらが駄目だとはいえない。
896アスリート名無しさん:03/01/28 12:15
BS1の今週土曜日2月1日pm1:00から「世界最強の男」いうのがあります.
世界の力自慢が力比べをする番組なので、観てみてください。
多分、面白いと思います。
897アスリート名無しさん:03/01/28 13:42
70キロまではなんなく挙がったのにそこから殆ど伸びなくなった。
(80キロから3ヶ月以上進歩なし)
ころ輔とかほねっこは一年以内で100キロ挙がったみたいだけどあの人たちが普通なの?
それとも才能ある人たちなの?
898アスリート名無しさん:03/01/28 13:55
>>897
トレーニングに内容にもよるが
ころ輔氏、ほねっこ氏とも所謂ベンチ体型
よって重たいベンチを挙げやすい体型といえる
しかしそれでも1年以内でベンチ100kgを挙げるということは
大したもの。ベンチ体型を含めて二人ともベンチの能力は高いと思う。
899アスリート名無しさん:03/01/28 18:07
実は俺、ベンチ嫌いって言うかベンチやってる連中が嫌いな事もあって
あまりベンチを重視してなかったんですよ。
やっても50キロを10回5セット。
MAXはわかんないけど70キロだと5回でもう一杯。
普段は背中重視のメニューで懸垂の回数は増えていったけど
やってないとベンチって昔とちっとも変わんねーでやんの。
やっぱベンチもやらなきゃいかんなーと思う今日この頃。
しかしモチベーションが上がらない。
何でかって言うと実際にはあまり必要でない筋肉では?
って言う疑問があるから。
誰か俺にベンチの素晴らしさを教えてくれよ。
900アスリート名無しさん:03/01/28 18:24
胸板が厚くなるとカコ(・∀・)イイ!!
だからベンチプレスしる!
901アスリート名無しさん:03/01/28 18:40
>>899
目立つくらいになると揉まれるようになるよ。男にも女にもねw
あとお札を胸に挟む余興とかw
902899:03/01/28 18:59
いや、あの・・・
大胸筋をでっかくしるのには興味ないんですよ。
絶対必要なのは腕力と背中の筋肉なもので。
ただ体重の軽い人にベンチで負けたのが恥ずかしかったのよ。
でもね、
ベンチ出来るからって実際役に立つの?
なんてバカみたいな疑問が頭をよぎるわけですよ。
だからモチベーションあがんない。
903アスリート名無しさん:03/01/28 19:04
>>902
空手の突きの衝撃を和らげる。
904アスリート名無しさん:03/01/28 19:06
相手に威嚇効果がある。これは重要。
905アスリート名無しさん:03/01/28 19:33
>>902
確かに大胸筋はそれほど重要な部位じゃないな。
やってる競技にもよるけど・・・
ヒットマッスルは背中全体と肩、大胸筋上部と言われてるし
ベンチが強くなってもパンチ力が上がるとは限らない。
まぁ抱きつく力が強くなるぐらいかなw
俺がベンチやってるのはただ単に100kg挙げたいから。
どうせトレーニーになったんなら挙げてみたいと思ってさw
やる気がないなら無理してやらなくてもいいとおもうぞ。
906アスリート名無しさん:03/01/28 20:15
がーん。
やっぱりハッタリ以外役に立たないのか?
でも100kgは目標として精進するよ。
伸び悩んでた頃だし。
昨日、全身いじめたら気持ちいい筋肉痛で今日は人間の動きしてないし。
ありがとよ!
907アスリート名無しさん:03/01/28 20:45
100kg挙げたら人生観が変わるよ。
自分に自信もつく。
908アスリート名無しさん:03/01/28 21:05
皆さんわかってると思いますが
ベンチは全身運動ですからね。
真剣に取り組んで損はありません。
ベンチやると広背筋もパンプするでしょ?
909アスリート名無しさん:03/01/28 23:57
>>899
前方に押す力や抑えつける力が備わる
背中だけでは牽く力だけだ。両方やってこそ価値がある。
910アスリート名無しさん:03/01/29 00:19
フックやアッパーの威力アップ
911アスリート名無しさん:03/01/29 00:36
女に揉まれるはともかく・・・これが結構(男ならナグル!
札を胸に挟む余興
俺は110ぐらいあるが、できんぞ?
100kg一発でも挙がったらこのスレ卒業していいの?
913アスリート名無しさん:03/01/29 00:38
>>912
100kg一発でも挙がれば150kgスレへどうぞ
914アスリート名無しさん:03/01/29 00:47
ライングトライセップエクステンション
何キロぐらいでやってますか
915アスリート名無しさん:03/01/29 03:13
>>911
たっぱも影響するからな。漏れは腋下胸囲115、身長169センチで力を入れれば挟めるよ。
916アスリート名無しさん:03/01/29 06:44
         ,、-──────-、
       /            `ヽ、
      /                \
    /                   \
   /                      \
   /                       ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /
          /        \`     /   /
上げてやるー
917ぱわりふた:03/01/29 08:58
>>902
役に立ちますよ例えば柔道などでは
引き付けられた時に突っ張る感じで押し返す事も出来ますし。

それにベンチは複合的な種目ですから胸だけでなく肩や三頭筋
強いては背中なども補助的に使いますし、手っ取り早く上半身の強化を
するなら避けては通れぬものと考えています。

無論背中の筋肉も重要ですし足なども同様です。

まあ、スクワット、ベンチ、デットリフトの三種目は全ての人にお勧めしたいですね。
今日、100kg1回挙がりました。
やっぱりパーソナルトレーナーについてもらうと、
安心してできるし、のびる気がします。
919ひゃっきろage:03/01/29 19:05
>>918
やったじゃん!おめっとさん。
羨ましいなー、俺も早く挙げたい。
920中二郎:03/01/29 20:28
>>918
おめでとう。
921ころ輔:03/01/29 20:33
>>918
スレ卒業おめでとう!
922アスリート名無しさん:03/01/29 23:02
100Kg挙げるヒントを教えてやる。

みんな、やりすぎなんだよ。
2日くらいの休養日にて、ピラミッド方式でMAXまで挙げて
潰れても補助人を使ってまでやる奴がいるが、
そんな奴に限って伸びていない。

伸びなければ、休め、とにかく休め、
MAXを行ったら、休養は1週間でもOK。
筋肉は簡単に落ちない。
923アスリート名無しさん:03/01/29 23:11
>>922
ありがとうね。けど、それくらいのことは恐らくだれでも知っているので
他になにかいいヒントがあったら教えてくだされ。
924アスリート名無しさん:03/01/29 23:15
>>922
誰でも知ってるのでいいヒントを下さい
925高橋:03/01/29 23:54
俺手が長くてベンチやってもすぐ腕が疲れるので
かなり稼動域狭くてやってるんだけど
これってよくないの?
手ちゃんと伸ばすと回数できないんだよね

誰か詳しく教えてくれ!!!
926アスリート名無しさん:03/01/30 00:01
>>925
手幅を広くする。
胸にバーを付けたとき前腕が垂直に立つ手幅が理想。
もしそれでやってても腕に効くのは腕の長い人の宿命です。
徹底して三頭筋の外側頭を鍛えましょう。
ナローベンチがお勧め。
927アスリート名無しさん:03/01/30 00:02
>>923
誰でも知っているベンチのコツ

ベンチ挙上時の始動は腕からではなく両足親指から始動する
こうすることによって足の力をベンチに上手に伝達出来
結果、全身の力でベンチを挙上することが出来る
928アスリート名無しさん:03/01/30 00:40
大学の時、学校がつまらなかったから
家でゲームか友達と遊ぶか 家でトレーニングかで
2年で140sまで行ったよ
だけど、学校がつまらなくて自分のしていることに自信がもてなかったせいか
自信が無かったなあ
ベンチで何キロ持ち上がるから自信がつくとかは、まるで関係なかったな
自信喪失気味で当時は人と目を合わせて話せなかったし
929高橋:03/01/30 01:10
>>925
手幅は広くやってる!
やっぱ稼動域狭いのって良くないの?

そこんとこ誰か!!
930アスリート名無しさん:03/01/30 01:33
>>929
別にベンチ大会に出るつもりがないのなら手幅は広くてもいいと思うが。将来的に出るつもりならば手幅は81cm以内で。
931高橋:03/01/30 01:42
質問の仕方間違えたかな?

手幅の事を聞いてるんではなくて
俺はベンチやる時腕をちょっとしか伸ばさないで次のレップに入る。
それがよくないか?
と聞いています
932アスリート名無しさん:03/01/30 01:47
>>931
そのやり方で重いバーベルを扱っている場合ならば
関節を痛める可能性があるかもしれん。
933アスリート名無しさん:03/01/30 01:49
よく手首を痛めてしまうんだけど
どうしたらいいかな?
高重量を扱うとどうしても返ってしまう
MAXは90sくらいなんだけど
934高橋:03/01/30 01:55
>>932
全然重くないw

よく稼動域が広い方がいいと言うでしょ
俺のやり方まずいんかな〜と思って
腕長いんで完全に1回毎に腕伸ばすと疲れて
全然できないもんな〜

935アスリート名無しさん:03/01/30 01:58
俺も両腕を伸ばした状態で(両方の中指まで)
172センチあるので苦労しています
936アスリート名無しさん:03/01/30 02:00
>>934
精神的に辛いかもしれないが、軽い重量に落としてでも
1回毎に腕を伸ばした方がよいと思う
937高橋:03/01/30 02:08
>>936
まじ・・?
なんでですか?
重量落としたくはないんですが・・
938高橋:03/01/30 02:11
一応自分の意見としては
目標の重量上げれるようになってから
フォーム直していこうかなと思っとるんですが
ちゃんと伸ばす事になると
腕がついていかなくてちっとも重量増えないんですが
939アスリート名無しさん:03/01/30 02:15
>>938
気持ちはよくわかるが、挙上重量に拘ってもフォームを犠牲にしてはなんにもならないから
まずは基本のフォームで行う
それによって挙上重量も伸びていくという感じ
遠回りのようでもこれが一番の早道
940高橋:03/01/30 02:24
>>939
なんで腕伸ばした方がいいか教えてもらっていいですか?
941アスリート名無しさん:03/01/30 02:43
キミは
「稼動域を広くすると疲れる」と思った。
そこで思考を停止せずに
「何故疲れるのか?」と考える。
「筋により多くの負荷がかかり強い刺激があるのだろう」と推測する。
「おお、それは効率の良いトレーニングそのものだ」と結論。


942アスリート名無しさん:03/01/30 02:50
疲れないものをトレーニングと呼べるのかと小1時間・・・

つーか
どんなフォームででも目標重量を挙げたい、
というのは百歩譲って理解してもよいが
Max挑戦時以外の日はしっかり“疲れた”ほうがいいんでないの?w
943アスリート名無しさん:03/01/30 04:22
>>940
腕の曲げハーフの段階でのベンチに慣れてしまうと、腕を伸ばした方法でのベンチがやりにくくなってしまうから
スクワットでもいくらハーフやクォーターで飛躍的に挙上重量が伸びたとしても、フルでもそれと比例して飛躍的に伸びるわけではない。それどころかフルでの使用重量が減ってしまう時すらある。ハーフベンチもこれと同様
944アスリート名無しさん:03/01/30 04:29
>>940
追加。どうしてもハーフベンチがやりたい場合は
通常のメインセットは基本フォームで行い
仕上げとしてのハーフベンチを行うか伸び悩んだ時にハーフベンチを行うという方法をとるとよいと思う
945アスリート名無しさん:03/01/30 20:58
一言いわしてくれ。俺、ベンチのマックスは115kgで、気張ったら120kgいくだろうけど、
このくらいのレベルってかなり低レベルで、素人に自慢できても、ジムに通ってる人には
全く頭あがらないよ。この素人がみたいな目で見られてるし。俺的には、ベンチ130KG超
あたりから格が違うと感じる。
そんなもん人それぞれなんだよ
わざわざ「一言いわしてくれ」と前置きして、結局なにが言いたいのか
さっぱり分からん
数字の部分だけ置き換えれば誰でもどうとでもいえるじゃん

94757:03/01/30 23:24
いつになったら100KGまでうけるのやら・・・
今日はベンチの日。
 82.5×3rep、80×6、80×6、80×4、80×4、80×6(後半3回サポート)
 70×5 後ダンベルベンチ5set、その他色々・・・
 中一日でした(前回は火曜日。しかも病気明け。)休養は十分な筈なのに筋肉痛
 あり。されどトレをするに従って、消えていった。1setの中で最後の方はどう
 してもバテ気味になる。82.5には未だ上げられない。

 私の目標はとりあえず100kgです。究極的には120kgまで到達したいです。素人
 には十分な目標だと思うのですが・・・今は80kgでメニュー組んでますが、
 90kgで組めるようになりたいです。そりゃーこの程度じゃなんの自慢にもなら
 ないかもしれないけど、少なくとも恥はかかないと思うよ。
94857:03/01/30 23:27
誰かそろそろ、新スレ立てて欲しい・・・
因みに私はやり方知らないんで。お願いします。諸先輩方・・・
949アスリート名無しさん:03/01/30 23:27
>>947
サポート無しで6回あがる重量でセットを組んだら?
3セットぐらいでさ。
んで、徐々に重量を増やしていけば勝手にMAXもあがってくるよ。
950アスリート名無しさん:03/01/30 23:30
>>945
都内の大手かパワー&ボディビル系ジム以外での地方のスポーツジムではベンチで120kgも挙がればそのジム内でトップクラス。この素人が、なんて目では絶対に見られることはないよ
もしそう見られるのなら、大きなジムで君が余程調子にのっているのか、変な人が多いジムなのかどちらかだろう。
951アスリート名無しさん:03/01/30 23:31
>>948
スポ板の一番下までスクロールしてみ。
そこに新規スレ作成ボタンがあります。
ちなみに僕はホストの関係で立てられません。
新スレよろしくね(^^)
95257:03/01/30 23:31
>949
 因みにあのメニューは”80×6(後半3回サポート)”の部分だけサポートついて
 もらいました。それ以外は自力・・・
953アスリート名無しさん:03/01/30 23:32
>>57
そのレベルになったらそんなに急いでも中々伸びんってw
じっくりいくべ。
954サラリーマン:03/01/31 18:25
95キロ2レップスやっと出来ました。
次は97,5キロ1レップスを目指します。

>>57さん 人それぞれペースがあると思いますが怪我だけには気をつけてください。
955アスリート名無しさん:03/01/31 18:27
95キロで2回あがれば97.5キロは間違いなくあがるだろ
956アスリート名無しさん:03/01/31 18:35
すごい遅筋ですね。
俺は110kg3回しかできないけど120kg挙がる。
957サラリーマン:03/01/31 19:29
>>955 だと思うんですが、
へタレなのでもうすこし重さになれないと上がらないっぽいです。

>>956すごいですね。
自分は87,5キロ5回で97,5キロ上がりません。
958ベンチャー:03/01/31 21:16
ベンチの記録を向上させていくには
90kg10Rを4〜5セット行うのと
100kg5Rを4〜5セット行うのと
110kg1Rを5S行うのではどれが一番でしょうか?
いつもは100kg5Rを4〜5セット行っているのですが
調子がいいときはできるのですが悪いときは3Rを5Sくらい
になってしまいあまり記録が向上しません。
打開策をご教示お願いします。
959アスリート名無しさん:03/01/31 22:14
トレーニング始めて6ヶ月でMAX90キロまでいったけど
それからまったく伸びなかったよ。当時体重54キロ前後。
最初はトレーナーとかジムの人からスゴイ、スゴイって言われて
自分で才能あるんじゃないか?と思ってたのが恥ずかしいよ・・・
結局今は忙しくなっちゃってトレーニングやってない。
だいぶ筋力衰えてるんだろうな。
960アスリート名無しさん:03/01/31 23:57
>>959
体重54kgで6ヶ月で90・・・
あんた天才だよ!
961アスリート名無しさん:03/02/01 00:05
>>958
もうちょっとセット数減らして、ああ、いっそのことサイクルトレーニングでもしてみたら?
962アスリート名無しさん:03/02/01 00:08
>>958
110キロ1Rを5セット、インターバル30秒でオールアウトできれば
それが最強。
963アスリート名無しさん:03/02/01 00:09
>>960
だから天才じゃなかったんだって・・・
MAX90キロ達成してから3ヶ月1キロもUPしなかったんだから。
俺の限界だったんだよ。100キロの壁を越せなかった。
964アスリート名無しさん:03/02/01 00:14
>>963
1年も筋トレしてないのに限界と悟ってしまうあなたは凄いよ。
つかプラトーかもしれんとか思わなかったわけ?てか普通にプラトーだろ。
965ころ輔:03/02/01 00:14
>>963
僕と似てますね。
僕も体重54キロの時ベンチ80×10でトレしてましたよ。
トレ歴半年でした。それからずーっと記録は伸びないで
そのかん怪我を4回くらいして(鬱)。でも体重は順調に増えて
今58キロでキープできる体になりましたよ。それで
最近やっと85キロ×10でセットくめるようになりました。
なんかこのいきおいで90×10とかすぐにいけそうな自分が怖い
966アスリート名無しさん:03/02/01 00:25
>>964
いや、その時は限界だと思った。つか、順調に伸びてたのが突然ピッタリと
止まったのがショックだったんだよね。初めはジム行く度に記録更新して
面白くてしょうがなかったのに。

>>965
80×10ってすごいね。そのときMAX100?
俺は70×12くらいでセット組んでMAX90だった。
100キロは憧れたね。
967アスリート名無しさん:03/02/01 00:36
>>966
そんなんでショックうけるなよ。
1年でベンチ120くらい上がると思ってたのか?
968アスリート名無しさん:03/02/01 00:41
>>967
記録がストップするまではもしかしたら・・・っていうのは
正直あった。記録更新が止まらないんじゃ・・・みたいな。
今思うと笑える。
969アスリート名無しさん:03/02/01 00:43
そんなにいそがんでも…
7年でやっと100kg挙げた俺はどうする…
970アスリート名無しさん:03/02/01 00:44
プラトーの存在を説明しなかったトレイナーも悪いな。
971アスリート名無しさん:03/02/01 00:46
>>969
でも100キロ挙げたんだね。マジで立派。
7年も続けるなんてトレーニの鏡じゃん。
972アスリート名無しさん:03/02/01 00:49
>>969
俺もこの人が一番えらいと思います
973アスリート名無しさん:03/02/01 00:53
>>970
トレーナからはあせらずやってればまた伸び始めるって
言われてたんだけどやっぱ焦ってね。体重が少ないのが悪いんじゃ
ないかと思って無理して食ったり(結局無理して食うのは続かない)
タンパク質が足りないんだって思ってプロテイン飲みすぎて
胸に赤い発疹できたり。
974アスリート名無しさん:03/02/01 01:01
>>963
3ヶ月伸びねーぐらいで限界とか言うな!
ほんまむかつくなぁおまえ
975アスリート名無しさん:03/02/01 01:08
>>974
この人が本気でムカついてる模様!
963謝れ!
976アスリート名無しさん:03/02/01 01:09
スマソ
977アスリート名無しさん:03/02/01 01:09
1年で100はいける。
初期値が50くらいなら。
978アスリート名無しさん:03/02/01 01:10
ベンチ、フルスクワットは100kg超えてから
デッドは150kg越えてから中々伸びない人が多数
979アスリート名無しさん:03/02/01 01:11
俺はベンチ初期がMAX20kgですた。
980アスリート名無しさん:03/02/01 01:11
>>979
障害者
981アスリート名無しさん:03/02/01 01:13
>>980
虚弱体質だったことは認める
当時身長171cm体重45kgだった
982976:03/02/01 01:15
始めてのベンチは40キロ10レップ
一ヶ月5キロづつアップしたことになる。
983アスリート名無しさん:03/02/01 01:22
スレ立てたいが
最近のスレ立て規制が厳しくて
新スレ立てられねーよ!糞っ!
プラトーは何のことですか?
985アスリート名無しさん:03/02/01 10:57
壁のことだ。精神的な壁だとひょんなことで突破できるが、肉体的な壁は
超えるのが大変。
986アスリート名無しさん:03/02/01 13:57
トレしてて、順調に伸びていたのが
ある時期急に成長が止まる期間。
諦めずにマターリやってればまた伸び始めるよ。
987アスリート名無しさん:03/02/01 14:04
プラトー?
冥王星か?
98857:03/02/01 15:08
>986
 正しく今の私でございーーデサイー

今日はベンチの日。でも調子が出ない。82.5にあげていいのやら・・・
以下の内容と成りました
80×6、80×6、80×4、ダンベルベンチたった20×10×4set エアロビクス45分
82.5×4、82.5×2、80×3、70×5 エアロビクス50分 80×4、80×3、遊びで60×10
ダンベルベンチ24.5×10×2set その他色々・・・5回連続でできない・・・

989アスリート名無しさん:03/02/01 16:27
>>988
・・・・・
959は素質がある。
ただ惜しむらくは、変な勘違いをしていたことと、
知識と観察力と根性が足りなかったことだ。
周りを見ていれば、みんな100kg以下のレベルで
数ヶ月ぐらい停滞し、試行錯誤して何とか
微増しているのが普通だということぐらい、わかったはずだ。
991984:03/02/01 18:48
>985>986
ありがとうございました。
できればプラトーの正式名称を教えてください。
992アスリート名無しさん:03/02/02 00:07
>>988
テキトーな重量・テキトーなrepsで
テキトーにsetこなしてるとしか思えませんが。
993アスリート名無しさん:03/02/02 01:42
プラトー
停滞期かな?
99457:03/02/02 07:19
誰か新スレ立てて欲しい。私もホストの関係で無理でしたので・・・
995アスリート名無しさん:03/02/02 07:26
さげ
996ひゃっきろage:03/02/02 08:39
申し訳ありません。俺もたてられない。
997アスリート名無しさん:03/02/02 10:30
997
998アスリート名無しさん:03/02/02 10:31
998
999アスリート名無しさん:03/02/02 10:32
( ゚д゚)ノ
1000アスリート名無しさん:03/02/02 10:32
プラトークレーター
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。