フィギュアスケート☆女子シングル Part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
つけっ放しにしといたT○Sが放送を終えた・・・。
明日・・・というか今日は仕事なんでもう寝なきゃ・・・。
おやすみなさい。
835アスリート名無しさん:02/12/23 03:27
太田の回転不足のジャンプ、どうにかならないかな?
836アスリート名無しさん:02/12/23 03:28
トリプルアクセルで煽っていたテレビ局も、今後なんて表現したらいいか
困るかもね・・・・>恩田
837アスリート名無しさん:02/12/23 03:30
>828
ジュニア組みは今年はまだ無理。
来年以降を見据えたら当然彼女らの方が上だろうけど。
それを否定してる人はあまりいないでしょ。
838アスリート名無しさん:02/12/23 03:32
今回3Aに挑戦した4人ともマティコ門下。他のコーチの生徒で飛べる子は
いないの?。
839アスリート名無しさん:02/12/23 03:32
来年は間違いなく安藤、太田でしょう。
3人に食い込んでいく資格があるのは太田だけ
安藤、中野はもうちょっと時間がかかるだろう
841アスリート名無しさん:02/12/23 03:32
今期は荒川村主恩田で問題ないでしょ。実績とかいろいろあるし。
今ジュニアのコを無理に世界選手権に出して来年1人しか出られないなんて事になったら悲劇だ。
842アスリート名無しさん:02/12/23 03:33
名古屋すごいな。安藤もそうだし。
843アスリート名無しさん:02/12/23 03:37
っていうか恩陀より中野の方がぜったいいい
844アスリート名無しさん:02/12/23 03:39
実は今回、中野が3A-2Tというとてつもないことをやってのけたというのに、
まわりの選手(特にジュニア)のレベルがあまりに高いもんで、全くかすん
でしまった。チョトカワイソウ。
845アスリート名無しさん:02/12/23 03:44
>>844
そうだよな、普通に考えれば、ただ4回転飛ぶよりテクニックがいるよな
846アスリート名無しさん:02/12/23 03:48
四位の演技じゃない
847アスリート名無しさん:02/12/23 03:49
中野ももちっと笑顔がはじけるぐらいだと印象ももう少し
強くなると思うんだけど。
848アスリート名無しさん:02/12/23 03:50
>780
大転けしないから保険として重要。
荒川・村主はいい演技をすればメダルをとれる可能性があるが
自爆する可能性もあるから。シードキープには恩田が必要。
849アスリート名無しさん:02/12/23 03:51
女子見ました@名古屋。

太田すごい良かった。
850アスリート名無しさん:02/12/23 03:52
真央ちゃん3-3-3やったの?3-3-2だという話もあるが・・・
どっち??
太田さんの演技で論争になってたのがわかったよ…
4位…うーん。
一応 3-3-3とやったが、最後の3Tは回転不足だったな・・・
853アスリート名無しさん:02/12/23 03:54
>>8503−3−3やけど全部二分の一回転不足
854アスリート名無しさん:02/12/23 03:54
>>847
笑顔がはじけるどころか表情なさすぎ
しかし、今大会書くべきことがいっぱいありすぎて
メディアのはしょり方が非常に気になるだろうな
855アスリート名無しさん:02/12/23 03:55
>>850
今見てみましたが3F+3R+3Tを跳んでました
>>851
ほんと表彰台にのせとけよなって感じ
>>850
ビデオで確認したが、最後の3Tは回転不足だね。
2番目の3Rも微妙・・・
というか真央、ルッツとフリップの区別がつかん・・・
真央は まだまだこれからだけど、可能性は感じる。
あの年にしては表現力も豊かで、笑顔も良いし・・・
うまく育っておくれ
860アスリート名無しさん:02/12/23 04:03
太田にはやっぱ3−3をとんでほしい。世界で勝つにはとばにゃならんだろう。
代々木は中継ないの?
862アスリート名無しさん:02/12/23 04:06
ガイシュツかもしれないけど、結構、インタビューなどが詳しく書いてありました。
http://news.lycos.co.jp/topics/sports/figure_skate.html?cat=2&d=22mainichiF1223m048
863アスリート名無しさん:02/12/23 04:07
3−3、3A、4回転のどれかは入れないと一番上は厳しいですかねぇ。
表彰台乗るぐらいなら3−2まででもあのプレゼンならいけそうだけど。
864アスリート名無しさん:02/12/23 04:07
>772
私も良かったと思う。
赤の衣装は恩ちゃん以外が着れば普通に可愛いけど、
恩ちゃんみたいにがっしりした身体つきだと
あのシルエットはちょっと厳しいと思う。
今回の黒の衣装の方がスタイルよく見えるよ。
何より腕のごつさが隠れるし、体ひえないし。
865アスリート名無しさん:02/12/23 04:14
>861
去年みたいなお遊戯大会だったらないんじゃない?

スケ連、もう少し早く宣伝しとけよ・・・
866ういうい:02/12/23 04:17
寝ながらビデオみてたけど書き込みたくておもわずパソつけてしまった。
太田さんすごいね。小細工無しで欧米のトップ選手と表現で勝負できると思う。
バイウルというよりクワンだなー。スケーティングの美しさと上半身の動きの
調和がすごくいい。柔らかい腕の使い方はクワンよりイイと思うけど。
技のつなぎにスキがないからジャンプも流れの中で跳べてるし。
4分が凄く短く感じていつまでも見ていたい演技でした。
>867
太田さん、クワン好きって言っていたね。そういえば。
>868
そうなんだ。
プログラムが不評みたいだけどそんなこと考える余地もないくらい
滑りと柔らかな動きに納得させられた。
自分の中で今日凄かったのはピョン吉軍団より太田さんだな。
スケートが滑ってると思ったのは荒川と安藤(この二人似てる)
一歩がとても伸びるしジャンプを振付の一部みたいに
するっと飛ぶところがきれいだと思った
・・・個人的好みかもしれないけど、

太田は滑らかな動きと緩急のつけ方の上手さに唸らされた。
ビデオで何度も見返しているとやはりプログラムマッズー
勝ちに行くならもっとメリハリの利いたビシバシ系の方がいいし、
演技力を見せるなら繊細でエレメンツをじっくり見せられるものの方がいい。


本当に好みの問題かもしれないけど、
プログラムそのものも面白くないと評価できないんだわ。
871アスリート名無しさん:02/12/23 05:15
朝日新聞朝刊・社会面に、
真央たんの3−3−3成功の記事が出ています。写真付で。
872アスリート名無しさん:02/12/23 05:26
今日のビデオは永久保存版だね! スカパーでノーカットで再放送して欲しい。

何年か後に見返して「あーいたね、この子。何処行っちゃったんだろ?」
ってな風になってなきゃいいけど・・・。
873アスリート名無しさん:02/12/23 05:27
ビデオ何度も見返しているとだんだん巻き戻しから振り落とされてくる
選手がでてくるけど、最後まで何度も見直したのは太田だった。
で、次が荒川。ということは、この二人のスケーティングに魅せられたんだなあ。

クワンの跡継ぎが太田で、タラの跡継ぎが真央で、荒川の跡つぎが安藤。
てな印象ですた。>昨日のフリー
874アスリート名無しさん:02/12/23 05:29
太田はジャンプが回転不足なのがね。。。
875アスリート名無しさん:02/12/23 05:37
そうは言っても、2回転の村主よりは2.5回転の太田の方が・・・・
876アスリート名無しさん:02/12/23 05:40
来季の世界選手権は、

17太田
21恩田
16安藤できまり
あらかーさんがモロゾフにプログラムを手直ししてもらう時間がないって言ってる間に
テケが振りつけしてもらってたのか・・・S田女史・・・・・・。
878アスリート名無しさん:02/12/23 05:59
来季の世界選手権は、
日本の金銀銅独占。
879アスリート名無しさん:02/12/23 06:31
太田は鈴木明子、若松詩子コースの予感。
880アスリート名無しさん:02/12/23 06:50
「トリノでメダル」から全て逆算して今後のスケジュールを組んでもらいたいですな。
3年もたない人はプロ入りか、GPS単発出場ぐらいでのんびりやってもらって。
そうすると、恩ちゃんですら微妙な立場か。

881アスリート名無しさん:02/12/23 07:12
太田は本当によかったな。
シニアのプログラムの滑りこみが不足してるなかでのあの演技、感動もんだね。
安藤も昨年と大違い。シニアの国際大会に出場しても充分通用するレベルだ。
来季は、安藤、太田の優勝争い間違いないよね。
882アスリート名無しさん:02/12/23 07:15
国内の厳しい予選を勝ち抜けないものがここ一番で力を発揮できるとは
思えないので、ばりばり国内で争ってほしい。
でも、シニアのお三方、ノーミスですべりきるということがほんと稀だよねぇ
男子もそうだけど。
昨日は、太田はジャンプの質はともかくきちんとこなしていたところが
好感がもてた。
来期GPには様子見ながら出すと思うよ。枠を確保しつつ若手を育てないと
ふんづまりになるしね。3枠確保+トリノ目指すが目標かな。
ジャンプばかりだと世界の反発くらい規制が大きくなるような予感もある。