★太田由希奈ちゃんを応援するスレ!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
読売関東ですが白黒で大きく出てます。
しかしポーズの決まってる娘だね。
フィギュアスケートって,テレビで取り上げる時間に比べると
新聞での占有面積は高いよね。
読者(視聴者)層の違いかしらん。
最近のテレビはスポーツ枠で松井を扱う時間が長すぎる。
サッカーファンからも文句が出る位だから。
フィギュアは今がハイシーズンなんだからもう少し何とかして欲しいよね。
写真がでっかくのることが多いきがする>新聞
やっぱ絵になるからかなあ。で、つい、おっ と目がひきよせられる。
カラーだともっと絵になるんだけど。
>954 一社ぐらい違うカラーを出して差別化を図ってもよかろうにね。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20030304-00000023-kyodo_sp-spo.html
−演技を振り返って。
 「予選から集中していた。悔いのない演技だった。去年はエキシビション(5位以内)に出られなかったので、エキシビションを滑ることが目標だった。まさかこんなに上にいけるとは思ってなかった」
 −大舞台のプレッシャーはあったか。
 「予選、ショートプログラム、自由演技と続き、神経がピリピリしていた。最後の自由が終わったとき『やっと終わった。やり切れた』と思い、自然と涙が出てきた」
 −ジュニアの主要国際2大会を制したが、来季の課題は。
 「不安定なジャンプを改善し、得意なスピンも増やしたい。次はシニアに上がるので、シニアで通用するプログラムを作れるように練習したい」
 −将来の夢は。
 「五輪や世界選手権とかの大きい舞台で自分の演技をすること。そこで大きい大きい拍手をもらいたい」 
ゆっきー、とうとう自分から「五輪」「世界選手権」という言葉を口にしたんだね。
今回の優勝でかなり自信をつけたと思われ。頼もしい限りです。
相変わらず頼もしいインタビューだね。
自分の良い所も悪い所も冷静に把握している印象を受ける。
トリノへ向けていいライバル達と切磋琢磨していくんだろうね。
ファンとしても楽しい3年間になりそうだな。嬉しい限りだ。
新スレ誰か立てられる?私は無理だった・・・
私もだめだった・・
国内では負けているし、自分がチャンピオンだー という変な勘違いは
しなさそうだしね。自信はついただろうけど。
勘違いするタイプではなさそう。
★太田由希奈ちゃんを応援するスレ!★2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046790105/l50
ゆっきーいい笑顔だね。
これからも応援するぞ、がんがれー!
ゆきなちゃんってHIROに似てるね。既出かな?
>>964
乙!
968アスリート名無しさん:03/03/05 09:20
似てるのは口元だけ。他は似てないと思うよ
ゆっきー新スレおめ。
こっちはsageで埋めたてる?
>>957
なかなか控えめで好印象なインタビューですね。
誰とは言わないけど、ビッグマウスに金メダルを云々と
ファンに過剰な期待をさせるよりも謙虚で良いと思います。
>>970
ゆきなたんはあのビックマウスよりは、数倍もかしこいからアフォな発言は
しないのよw
972アスリート名無しさん:03/03/05 18:05
あげ
973アスリート名無しさん:03/03/05 18:08
太田ファンが安藤に挑戦状ってか?
煽らない煽らない。
こっちは埋めますか
975アスリート名無しさん:03/03/05 18:20
太田は安藤を見て技術を磨き、安藤は太田を見て表現を磨き、
お互い切磋琢磨してトリノまで頑張ればいいんじゃなかな。
どちらもトリノのメダル有力候補。
976アスリート名無しさん:03/03/05 18:32
あの子頭いいよ!すごいまけずぎらいだし,性格も良いし,誰よりも努力家!!ほんとすごいと思う!学校も良いし!!幸せもの☆
ビックマウスっていうのは、某男子選手のことだと思うんだが・・・
どっちにしろ、由希奈さんの賢さを見習って欲しいですね。
バカなヲタちゃんたちには。
979アスリート名無しさん:03/03/05 19:06
荒すつもりは無いけど、賢かったら例のインタビューはしないでしょ。
世渡りという意味での賢さとは違うしょ。
あのインタビュー、賢さがよくつたわった。演技みてても
つたわるけど。今後もがんがってね。
メモ代わりのリンク
FSUの太田さんスレ

Yukina Ota the most beautiful skater in the World?
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?s=6e8565ab85f0c7d17acf1f835b6043bb&threadid=3642

Yukina Ota for Gold!!!
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?s=6e8565ab85f0c7d17acf1f835b6043bb&threadid=3800
982アスリート名無しさん:03/03/05 19:11
頭は良いとは思ったが賢さは感じなかったけどね。

>世渡りという意味での賢さとは違うしょ
世間では「ずる賢いとか」「したたか」と言うのでは?

「口は災いの元」
過敏になっている姫ファソがいるようだけど、姫はビッグマウスというより
天然だということは太田ファソでも知っているし、インタビューにかかわらず
ファンがすでに多大なる期待をかけていることも知っている。

ゆきなインタビュー賢いと思ったよ。きちんと自分と周囲をみつめている。
あれよんで大いに安心した。
>970のビッグマウスというのが安藤の事を指しているのかは分からないけど
まだシニアデビューしてもいないのに、メダル取るなどと本人が発言するのは
良くも悪くも気負い過ぎだと思った。
目標を高くもつのは素晴らしいけど、初めからあまり大きな事を言ってると
相応の結果を出せなかった時に風当たりが強くなるのは目に見えてるから。

本人がビッグマウスだった訳じゃないけど、みどりちゃんなんかは
周囲が期待しすぎて潰されそうになってたもんね。
五輪の銀なんて凄い快挙なのに、「何で金を取れなかったのか」とか
TVでも突かれてて可哀相だった。
太田さんの発言は当たり障りがない、と言えば響きが悪いけど
とても冷静で賢い受け答えだと感心した。
そんなこと言ったら
タラリピンスキーだってミッシェルクワンだってカタリナビットだってみんな
ビッグマウスになっちゃう。
ビットなんてトーマスに取られたタイトルを奪還しに来ましたなんて北米のワールドのときに
言って挑発してたけどちゃんと優勝したからね。
有言実行ならいいのでは。
普通安藤さんの発言くらいじゃビッグマウスとは言わないって。
それほど実力不相応な目標だとは思えないしね。
>>987
いやあの人たちは、シニアで結果を残した後の発言であって・・・
まあいいや。
欲しいものを口にするのは、なんも悪い事じゃない。
欲しい欲しいと願い続け、努力し続けて叶うんだしさ。
大口も結構だと思うよ。
某エースは大口だと自分も思うが、外国選手に較べりゃ、全然可愛いモン。

安藤は無邪気だけど、才能のあるスポーツ選手は大概こんなカンジ。
逆に、由希奈は、そうとう慎重な性格だな。
あ、別に慎重な性格が良くないって言ってる訳じゃないからね。
多分色んな事に聡い分不安も大きいから、振り回されないように自分を管理してるんでしょう。
オブラソワだって優勝した時はシニアの世選でも勝ちたいと言いましたが何か?
安藤は世界唯一の女性4回転ジャンパーなんだから、金取りたい発言しても
ビックマウスだとは思わないけど。慎重な発言ではないかも知れないが、
子供らしくて無邪気で可愛いと思うよ。


でも「トリノで金取りたい」発言は、マスコミにオモチャにされかねないから
控えた方がいいかもね。その点では太田は賢いかも。
トリノ五輪の時、安藤に対してマスコミが掛けるプレッシャーは
凄い事になりそうだね。
でも太田・浅田姉にもマスコミのプレッシャーは分散すると思うから
安藤一人がマスコミに追い詰められる事はないでしょう。
金取りたい発言しなくても、4回転ジャンパーの安藤は、マスコミに騒がれるよ。
太田も、シニアでそれなりの成績上げてたら騒がれるだろうな。
そして聞かれる「メダルは?メダルは?メダルは?」
太田みたいに「五輪、金」を言わせようというマスコミと反発して避けるのも疲れると思うけど?
安藤のように深い事考えずあっさり言っちゃうのもいいんじゃない?
まあそれぞれのキャラだから好きなようにということなんだけどw

どちらにしても五輪が近づけばメダル候補に対する圧力は
半端じゃない。どう発言してようと同じだと思う。
まあ、それぞれ性格が出てるってだけの話だよね。
ともかく世界ジュニア優勝おめー
次スレはここ

★太田由希奈ちゃんを応援するスレ!★2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046790105/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。