_やっぱ、サラ・ヒューズが好き_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サラは金メダリスト
怪我でサラが試合に出なかった間に解ったの!
サラがいないと、女子フィギュアってつまんないって!
美しく、華のあるサラ!早く試合に戻ってきて!
2アスリート名無しさん:02/12/17 01:38
3アスリート名無しさん:02/12/17 07:55
自分もサラいないとつまらんと思った。
自爆するトップ選手が多くてGPレースは
盛り上がりに欠けたし。でも今のサラに
3+3はもう無理のような・・。
4アスリート名無しさん:02/12/17 20:25
皿age
5アスリート名無しさん:02/12/17 20:39
とりあえず全米までには痩せてくれ。
日本人よりも酷い体型になりつつある・・・。
ワグナーも食事制限ぐらいさせろよ。
6アスリート名無しさん:02/12/17 20:48
ふっくらしてかわいいじゃん
7アスリート名無しさん:02/12/17 20:56
 
  ユダヤ系って本当?
  
 
8アスリート名無しさん:02/12/17 20:57
http://www.jimandmaryjo.com/MK/index.html
皿のキャンベルの時の動画が下の方にあります。
まだ見てない方はどぞー。
9アスリート名無しさん:02/12/17 21:00
本当にたっちまっただよ・・・。

全米がんばってくれ。
10アスリート名無しさん:02/12/17 23:13
現在のサラの画像ってないですか?
とくに14日からあった試合の写真とか見たい。。
サラ14日のは2位
  15日のは3位 だったみたいだけど・・・・・・・・
どうしたんだ???
11アスリート名無しさん:02/12/17 23:24
>>10
小さい画像でしか見れませんが、1番最近の試合の写真です。
http://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=gls====17876
12アスリート名無しさん:02/12/17 23:28
Sarah Hughes - 2-flip, 3-lutz/2-toe, split, backsit, 3-sal, one hand Biellmann spin, 3-loop, 3-flip, circular footwork,
camel/layback/back-camel/back-sit/Y, layback, 3-toe, circular spiral sequence, flying camel/illusion.

Very nice program overall... I think people are premature to say
Robin will go copying other skaters chereography... this program
seems nicely suited to Sarah. Flutz is very obvious though -
not only does she go to the inside edge, she curves on the inside edge...
this is before the picking foot starts to pick. It could be really close between
a 7-triple Sasha and a 7-triple Sarah at Nationals.
13アスリート名無しさん:02/12/17 23:31
トリプル+トリプルのコンブネーションの豊富さは伊藤みどり以上だね。
回転もキッチリ、高さも充分で文句なしだね。
14アスリート名無しさん:02/12/17 23:33
>>13
2種類しかないでしょ?3T+3Rと3S+3R。
15アスリート名無しさん:02/12/17 23:37
>>11 

ありがとう!!サラ、そんなに太ってはいませんね。
よかった。ヤグディンも健在みたいだし。
詳しい順位ってわかりますか??

16アスリート名無しさん:02/12/17 23:39
サーシャ
1 1 1 1 1
サラ
2 2 2 2 2
スル
3 3 3 4 5
マクド
5 4 4 3 3
カーク
4 5 5 5 4
17アスリート名無しさん:02/12/17 23:39
>>9
サラにボッキしたの?
18アスリート名無しさん:02/12/17 23:54
>>16 スルツカヤ・・・不調だね。
   今季大丈夫かな。
19アスリート名無しさん:02/12/18 00:09
>>16
それなに??
20アスリート名無しさん:02/12/18 00:52
サラたんの笑顔とケツを拝みたい
大学へ行くんでしょ。
そしたら、スケートはもう続けないの?
22アスリート名無しさん:02/12/20 02:04
サラは俺の中では銀盤の妖精みたいな子だね。
日本に来てほしい。
23アスリート名無しさん:02/12/20 22:14
ソルトレークで6,0が出なかったのが不思議です。
24アスリート名無しさん:02/12/20 22:18
サラが勝てずにもがいていく姿は見たくないね。
クワンとかには可憐さとかが演技中に感じれん。よって評価は↓↓。
念願のサラスレなのに・・・
居心地が悪いのは何故だろう・・・・。(涙)

全米頑張って欲しい。
ワールド出てこないと日本のTVで姿を見れないからなあ・・・。
26アスリート名無しさん:02/12/21 01:38
じゃあサラスレらしい話題を・・・
皆さんサラのどこが好き?
女子スレなどではずるっこジャンプが叩かれてるけど
私はそれらは別にして
やっぱり華のある雰囲気が好き。
上半身の使い方はなかなか綺麗だし
楽しそうに滑るから見てて楽しくなる。
>26
うん、欠点はわかっているんだけど、
(フルッツも回転不足も、正論すぎて返す言葉も無いよ。)
やっぱり見ていて凄く潤うんだよね。サラの滑りは。
リズム感とか雰囲気とか手の動きとか、華があるよね。
(願わくば華だけで終わらずに、もっと中身を充実させて欲しいけど。)
28アスリート名無しさん:02/12/22 01:36
今スポルトのスポーツ喜怒哀楽で
サラちょっとだけ映ったね
ソルトレイクの影像だけど久し振りに見るサラは
やっぱり美しい!
29アスリート名無しさん:02/12/22 01:39
ガサガサ
サラ、確かにずるっこジャンプだしスケーティングがさがさだけど、
これから直していけると思うんだよね、少なくともスケーティングは。

スピードやリズム感、体の使い方そのものはなかなか上手だし、
精進すればもっと美しくなると思う。

大学も決まったようだけど、これが選手人生の吉と出るか凶と出るか・・・
31アスリート名無しさん:02/12/22 12:57
大学どこ?
コロンビア・ハーバート?
>31
ハーバードに決めたってどっかで見たような。

サラの演技はとにかく勢いと華があって目が離せない。
あと自分も、いつも笑顔で楽しそうに滑ってる所も好き。
大舞台でプレッシャー負けしない所は素晴らしい。
技術的な欠点については反論できないんだけど、
踊りのセンスや上半身の使い方は上手いと思う。
もう少し表現に深みが欲しいけど、それは年とともに出てくると思うから、
できればトリノ位まで続けて欲しいな。
すぐりんもかわいいけどサラの足元にも及ばないよ。
34アスリート名無しさん:02/12/25 08:38
サラ最高
35アスリート名無しさん:02/12/29 23:05
サラに顔面騎乗されたい。
ぐっちゅぐっちゅと・・・
36アスリート名無しさん:03/01/03 08:12
北米ヲタうざあああああああああ
37アスリート名無しさん:03/01/05 04:49
言われてるほど太ってなかったけどなぁ
ちょっとふっくらしたかなと思ったけど
手足が長いからそんなに気にならない
サラのジャンプは色々難があるけど
着氷姿勢がキレイで好きなんだけど
39アスリート名無しさん:03/01/05 18:43
スルツカヤかと思ったらサラだった( ゚д゚)・・・
40アスリート名無しさん:03/01/05 22:04
今日、衛星放送でサラを見た。
「フォッシー」悪くないけど、もっと磨けそうだよね。
練習不足なのかな。
足さばきに無駄が多く見える
41アスリート名無しさん:03/01/05 22:04
いや、着氷も・・・・。
ジャンプはのきなみだめぽだと思うけど・・・。

手の動きが好きだなあ。
あとレイバックスピン。
サラの気品と華は、天性のものだと思う。
これっていくら努力しても、どうにもならないものだよね。
その分恵まれているんだから、基礎力を今後高めて欲しい。
若いんだから。
42アスリート名無しさん:03/01/05 22:26
サラのSP気に入ったよ。細かい仕草がかわいい。
CNN Newswatch にサラのNewsでてたよ。
訳すとハーバード・コロンビア・プリンストン・エールにうかってて
5月まで決める必要はないと本人は言ってる。
最近スピルバーグのフィルム Catch If You Can に出演。他の俳優は
トム・ハンクスとデカプリオで、スタジオでデカプリオに会った感想は
That was pretty cool.
スピルバーグの奥さんがフィギア好きみたいだね。
大学、有名どころほとんど合格なのね〜。すごいなあ。

「Catch Me If You Can」 でてるの本当!?
映画雑誌調べまくったがサラネタについては
何も書いてないなかった。
詐欺師の話だそうだがどんな役なんだろ。
日本での公開は来春だそうなので楽しみ。
45アスリート名無しさん:03/01/13 03:22
全米選手権age
SP、マクドノーとクワンにはさまれちゃってるけど、どうなるでしょ。
46アスリート名無しさん:03/01/17 10:47
飛び級でハーバード・コロンビア・プリンストン・エールってスゴクねー
47アスリート名無しさん:03/01/17 12:05
だからハーバードに入るのはそれほどむずかしくないの!
特にヒューズみたいなのには!
48アスリート名無しさん:03/01/17 13:36
>46
飛び級ってことはないんじゃない?
SAT1500点台だから、スポーツ推薦だけではないと思うけど。
50アスリート名無しさん:03/01/17 13:44
>47
アメリカの大学は入るのは簡単なんていわれているらしいけど、それはウソ。
ハーバードやエールぐらいになると、オールAでも入れない。全米に5万とい
るし。
 でも、一芸にひでていて、実績を残していたら別なので、ヒューズはひく手
あまたでしょう。クワンもそうだったし、タイガー・ウッズだってそれでスタ
ンフォード大に入った。

 サラは85年2月生まれだから飛び級ってことはないんじゃない?この6月
で卒業だから5月に大学をきめれば充分に間に合うのでは?
51アスリート名無しさん:03/01/17 13:48
>49
 SATの点をクリアしないと、名目上スポーツだけでは入れないのです。
だから、タイガーも家庭教師をつけた。
52アスリート名無しさん:03/01/17 13:51
SATというのは日本でいうセンター試験のようなもの?
53アスリート名無しさん:03/01/17 13:52
>>50「ごまんと」を漢字で書いているあなたが言ってもね〜
54アスリート名無しさん:03/01/17 13:56
●SATとは?
 SAT(Scholastic Assessment Test)は、アメリカの大学進学希望者を対象とした共通試験です.
SATの実施時期は、年6回(1月、5月、6月、10月、11月、12月)です。
日本国内にて受験が可能ですが、出願書類だけはアメリカ本国へ送らなけれ
ばなりません。また、SAT-IとSAT-IIは同日、同時間内に実施のため、同時
に受験することはできません。

 配点は、Verbal、Mathとも各最低200点、最高で800点。日本人の平均スコ
アを見ると、Verbalで300〜500点、Mathで500〜700点くらいのようです。
IVY LEAGUE等アメリカのTop school(上位25校)に出願するには1200〜
1400点くらい必要になります。Harvard、Stanfordクラスになると1600点も
の出願者も珍しくありません
55アスリート名無しさん:03/01/17 13:57
>53
ひらがなで書くあなたはえらいの?(ワラ
56アスリート名無しさん:03/01/17 14:00
>52
 日本から留学する人にとっては難関かもしれないけど、英語を母国語にしている
人にとって1500点はそんなにすごい数字ではないです。
 ただそれが出願するための資格であって、高ければ入学できるってものでもない
点がセンター試験とは違うところです。
57アスリート名無しさん:03/01/17 14:01
 今どきアメリカの大学は入るのは簡単なんて信じている人がいるのかな?
数年前はよく「ハーバードをめざす」なんて語学留学生がよくきていたけど。

 なんかサラから話がそれてきたな。
5853:03/01/17 14:02
 あげあしをとるな!
59アスリート名無しさん:03/01/17 14:05
だからさ〜SATは一般教養なわけ。センターほど専門分野を問われないわけ。
>>55さん>>53さんよりは賢いんじゃない?っていうか、「えらいの?」とか
聞くのはあまりに単純。
60アスリート名無しさん:03/01/17 14:12
52です。説明サンクス!
61アスリート名無しさん:03/01/17 14:17
>>57誰も簡単だなんて一言も言っていない。
しかも、あなたはアメリカの大学と一括りされてますが、入学するのが
簡単なアメリカの大学なんていくらでもありますよ。
62アスリート名無しさん:03/01/17 15:09
SPは3位だね。フリーも頑張れ〜!
妹のエミリーちゃんもね。
63山崎渉:03/01/19 11:26
(^^)
64アスリート名無しさん:03/01/19 13:42
サラサラヘアのサラ  いいぞ!
65アスリート名無しさん:03/01/19 14:08
サラが全米2位
全米2位おめ。四大陸も出るみたいだね、目指せ優勝。
Yahooに写真出てるよ。
サラでかい…でも言われてるほど太く見えないけど。角度?
ttp://news.yahoo.com/news?tmpl=story2&u=/030119/170/32kr1.html&e=14&ncid=706
ttp://news.yahoo.com/news?tmpl=story2&u=/030119/170/32kqk.html&e=6&ncid=706
67アスリート名無しさん:03/01/19 15:37
68アスリート名無しさん:03/01/19 15:53
やっぱりユダヤ人は強いね。
サラが160後半もあるなんて気が付かなかった。最近知った。
150台くらいだと(何故か)思い込んでたよ。
なんでだろう?スタイルも全然悪くないのに。
ボルチーなんかは一人で立ってても明らかにおっきいなぁと思うし
コーエンは同じくちっちゃいなぁ〜、と感じるのに。
私は、一人で立ってるの見て、でかそうだなあーと思ったよ。
>70
自分も。160cmて絶対嘘だろ、って思ってた。
ロビンソンは170cmでサラよりでかいのに小さく見えるてた。
骨格の差かな?サラは結構良い体格してるもんね。
今は小さい選手が多いけど、サラみたいにスケールのでかい選手好きだな。
72アスリート名無しさん:03/01/20 10:38
サラって、まだまだ可愛いじゃん。細身でスタイルもいいし。
以前よりちょっと老けたかもしれないけど、まだ充分イケてるじゃん。
73アスリート名無しさん:03/01/27 22:19
そうだ
>72
細身ではないだろう・・・。
普通だったらスタイルは悪くない(むしろ健康的にピチピチで良いと思う。)んだけど、
スケーターとしては少しやっぱりキツイよね。
もう少し絞った方が良いと思う。(年頃だから大変だろうけど・・・。)
75アスリート名無しさん:03/01/29 09:28
サラは嫌いではない。
五輪での演技は見事だった。
SP・フリーを通じてノーミスだったし3+3もあった。
金メダルに相応しい演技だった。

しかし、最近は・・・・
全米2位といっても、国際大会で勝てるレベルまでは復活してきてないね。
76アスリート名無しさん:03/01/29 23:15
五輪のフリーは輝いていたけど、
金メダルに相応しいかどうかは少し疑問だ。
ファンだけど。
>76
あの時はサラ以上にいい演技をした選手が居なかったから仕方ないよ。
自分もファンだけど金は取って欲しくなかった。
地道にトリノまで頑張って色々な所を改善していい選手になって欲しかったよ。
>77
フリー1位に疑問は無いよ。
ただ、SPの順位がね・・。
サラとクワンは高すぎたと思う。
SPとフリー、総合ではやはりスルだったのではないかと思う。
(スルが3-3跳んでいれば・・・。)
79アスリート名無しさん:03/02/08 11:51
 78がむかつく
>77
まったく同意見です。
明るくてアグレッシブな選手だな〜と、お気に入りの選手でした。
もっともっと上手になってから表彰台に上がって欲しかった。
…今はトリノでは日本選手の表彰台期待してます。
>80
そうだね。
大舞台でもまるでノンプレッシャーであるかのように
(実際は雨の選手だしかなりのプレッシャーがあると思うんだけど)
笑顔で果敢に大技に挑んで決めてしまう(回転不足だけどさ)。
舞台度胸の凄い選手だな、て感じ。
今シーズンの世選が見物ですね。
今のまんまでは勝って欲しくはないが、
かといってここで負けると泥沼でクワン化しそうでもあり微妙。
82アスリート名無しさん:03/02/10 10:05
>78
同意。
サラのSPはいいけど、私もクワンの1位って納得いかなかった。
もしSPでスルが1位だったら逆転優勝ってなかったし。
でも、やっぱりフリーで勝たないとね…チャンピオンになるんだったら。
サラにとって金メダルは良くもあり、重荷でもあり、、ってとこかもしれないけど。

代々木のファイナルで生サラみたとき、あまりの可愛さにびっくりした。
演技もテレビでみるより生でみた方がサラは絶対いいと思う(コーエンは
その反対。なぜか?)
なにより華がある選手なので、ジャンプの回転不足直してがんばって欲しい!
>82
生サラ可愛かったね。(代々木で見たけど。)
でも、生コーエン(長野で見た)も悪く無かったと思ったよ。

っていうか大抵の選手はTVより生が良いと思う。
スルも恩田さんもTVで見るよりスマートだったのと、
クワンのスケーティングの美しさは印象的。
(クワンの場合、リンクを広く使っていないという欠点もも丸わかりだったけど。)
今年のN杯でも思ったけど。
代々木のファイナルは自分も見に行ったが、あまりの化粧の濃さに驚いたよ。
10代からあんなに塗りたくってたら、30になる頃にはしわくちゃだぞ。
あそこまで塗らなきゃならないほど素顔がヒドイんだろうか。
>>35
禿同
てすと
書ける?
88アスリート名無しさん:03/03/05 09:24
age
89アスリート名無しさん:03/03/06 01:15
かわいければなんでもいいよ(;´Д`)ハァハァ 
90アスリート名無しさん:03/03/11 04:07
サラはスタイルいいし華があるよ
うんサラは全米もノーミスだったし、スピードとかはワールドに合わせて
上げてくるよ。
ワールド楽しみ。
予選どっちの組に入るんだろうね。
>84
でも採点競技ではだいたい化粧しまくりですよ、顔のつくりに関係なく。
審査員から遠いとこにいるときにも表情が伝わるように。
93アスリート名無しさん:03/03/12 00:58
サラちゃん、今度、いつ、日本にくるのかな?
94アスリート名無しさん:03/03/12 00:59
来たよN杯に。
95アスリート名無しさん:03/03/12 03:10
サラ、世界選手権では何位になれるだろう。
これが最後に「医者になります」とか言って引退しそうだけど。
サラはワールドは適当に滑るんじゃない。
その後トリノまで休んでフッカツしてきそうw
サラみんなが言うように欠点は多いけど、ポジションの美しさは女子の中では
ずば抜けてるよ。どのポジションでも写真になる。
こんな選手ってめったにいないよ。
サラはワールド5位と予想。
98アスリート名無しさん:03/03/16 19:59
The Unofficial Sarah Hughes Web Page
http://www.dianesrink.com/sarah/
ご苦労様です
正直ポジションはレイバックぐらいしか美しいと思わないんだけど、
なんというか、ポーズの美しさと無関係な美しさ(ってなんだよ・・。)があると思う。
未熟さや拙さも初々しさに変えてしまうような、華やかさが魅力。
サラはどんなポーズでも綺麗だよ。
101アスリート名無しさん:03/03/18 18:00
かわいいから回転不足も許しちゃうよね!
真央だって回転不足なのに3−3−3認められたしね、かわいいから
私もなんだかんだ言っても好きだなあ、この子。応援したくなる。
>97
ポジションの美しさがずば抜けてるかどうかは
分からないけど、
どのポーズでも絵になるには同意。
>101
うん。許しちゃう!太田の回転不足もね。
生で見たい選手だよね。日本には絶対来なそうだけど。
全米ではスピードが無かったけどワールドまでには仕上げてくると思う。
104アスリート名無しさん:03/03/24 17:25
>99
サラはスタイルいいからね。
手足が長くて見栄えがいい。(ちょっと太ったみたいだけど)
あと背筋が伸びてて姿勢が良いのも綺麗に見える理由かも。
105s:03/03/24 17:28
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
おばさん顔だし、体質的に太りやすそう。
現役やめたら一気に大デブになるのが目に見える。
107アスリート名無しさん:03/03/30 13:41
世界選手権について語りましょう(爆笑
>>107
なんで爆笑してんの?
109アスリート名無しさん:03/03/30 14:29
>108
もしかして今回のワールド結果知らないの?
実に情けない五輪金メダリスト。
>>109
知ってるけど、苦笑ぐらいじゃん。
>>109
そんな書き込みしてるほうがよっぽど情けないよ?
サラあんなに太ってたなんて…
写真じゃそんなに分からなかったけど動いてるの見ると強烈だ。
キャンベルの時よりつか全米の時より酷くなってるような…
>>111
それアンチスレで必死に豚皿を擁護して暴れてた
あなたのお仲間に言ってあげて下さい。
114保守:03/03/31 04:05
肉づきを始め雰囲気全体がとてつもなくエロい。
ハァハァは出来るが芸術的意味での美やスピードが感じられない。
やけにスケートのうまい高級コールガール(死語)という感じ。
115アスリート名無しさん:03/03/31 04:07
ほんとびっくりした。
去年の少女っぽい面影全くなし。
またはじけるような演技見たいな。
すっかりおばさんになっちゃって・・・
117アスリート名無しさん:03/03/31 08:41
有香やルルも一時すごく太って、散々なシーズンがあったけど
二人とも翌年には復活したし、サラもがんばれ
トリノに向けて頑張れ!!
119アスリート名無しさん:03/03/31 09:33
サラの復活キボンヌ
120皿ちゃん:03/03/31 09:34
まかせて!!
どうしてこんなにデブった?
一体何を食べて生きてるんだ?
女性特有の思春期の太り方じゃない?
人によって太る人と太らない人はいるが・・・年齢的に一番太りやすい時期だし。
怪我して練習不足や五輪後の燃え尽き症候群があったのかもしれないけど・・・

123アスリート名無しさん:03/03/31 13:34
コマネチみたいに大デブになる時期あるかも
124アスリート名無しさん:03/03/31 13:41
サラ食生活はどうなってるんだ?
いわゆるファースト・フードなんかは食べないんだろうけど。
太りやすい体質ならそういうものは厳禁にしないとダメダメ。
125アスリート名無しさん:03/03/31 13:42
皿は今くらいがちょうどいいよw、俺的には、セクシーじゃん。
126アスリート名無しさん:03/03/31 14:04
キャンベルの時はこれほど太ってなかったのにどーしてここまで・・・
あと太ったというのに肌の露出がすごすぎ。
太ったから目立つのか?
17歳には見えないし、40歳ぐらいに見えた。
でもここで終わらないでほしいな。
これも良い経験としてまた復活してほしい。
スケートだけが人生じゃないから別に辞めてもいいんじゃない。
糞メディアの格好の餌食になっちゃうし。頑張って第二の人生歩んでほしいな。
フリー見ながら、20年後にでっぷり太ったサラが、患者さんに五輪の写真を見せて
自慢してる光景が浮かびました。
いいじゃん、のどかでw
130アスリート名無しさん:03/03/31 20:38
物凄く頭良いんだよね?
金メダリストで頭もいいけど、なんとなく普通の人って感じがして好感持てる。
予選ボロボロでも投げ出したりしなくて、最後まで滑ったのは偉かった。
132アスリート名無しさん:03/03/31 20:47
今回の悔しさをバネに来季、一生懸命練習してきて復活したら
トリノでもメダル候補になれるよね。
133アスリート名無しさん:03/03/31 21:09
お医者さんにはならずに、大金持ちと結婚。
専業主婦となって、子沢山になっていそう。
134アスリート名無しさん:03/03/31 21:11
>>132
最高のネタですね(w
135アスリート名無しさん:03/03/31 21:12
クワンはサラのこと「へっ!おめえの実力はその位置なんだよ!」とかって
思ってそう。
136アスリート名無しさん:03/03/31 21:35
ユーロスポーツch組だけど、サラの6位はおかしいと解説でも言っていたよ。
第2マークはジャッジの好みとしても、第1マークが出すぎ。ロビンソンの下
だろうって。
それはジャッジに文句いえば、ここは皿が大好きです、スレなんだから。
>136
マルチウザいよ!
139アスリート名無しさん:03/03/31 22:13
オリンピック前後の髪型が良かったなー。
昔はもろユダヤ人顔だったよね。
>138
禿銅。
>136
その文章書いたの私なんだけど、コピペするなら嫌いスレに貼ってよ。
141アスリート名無しさん:03/04/01 00:35
しかしサラデブったなー!!
アナウンサーが盛んに「身体もひとまわり大きくなった」と言ってたが
やはりこれはデブったということの婉曲表現だよな?!
142アスリート名無しさん:03/04/01 01:08
みんな下品だよ!
ドイツでの解説は

A氏「昨シーズン以来、・・・成長した」
B氏「物凄い勢いで・・・」
A氏「大人になった・・・」
B氏「大きくなった・・」
A氏「ちょっと早すぎる勢いで…」

という感じでした。
解説者二人とも妙に言葉に詰ったり沈黙が多かったが・・・
143アスリート名無しさん:03/04/01 01:39
>>139
「ユダヤ人顔」ってなんだよ?
「ユダヤ人」って形質人類学的な単位ではまったくないこと知ってる?
144アスリート名無しさん:03/04/01 01:41
サラヒューズ。発言を聞く限り、知識もなければ知恵もないって感じ。
あと、やっぱりお家は共和党?
3サイズ的にはボルチコワの方が上だろうが、男好きのするエロさでは断然サラだな。
しかし「皿」って書くと何か自作板っぽくなる。
146アスリート名無しさん:03/04/01 02:16
雑誌でサラがメダルとった時の
写真を見たときすごい可愛い子だなと思ったよ。
また日本に来てほしいよ。
サラってソコロワより5つも年下とは思えないね。
あの太り方、すごい。
ちょっと体つきがスポ−ツ選手じゃなくなってるね。
髪型も衣装もアカ抜けないし、
17であんなに「終わった」感が漂っているなんて悲しい。
顔立ちも老けてまるでヒデとロザンナのロザンナ。。。。
とりあえず髪を塩湖のときのショートに戻した方がいい。
演技内容も演出のメリハリがなさすぎて可哀想だ。
これはスタッフが悪いとも言えるね。。。。
148アスリート名無しさん:03/04/01 06:38
普通の女の子としてはあの身体でいいと思うけど、スケート選手としてはちょっと。
だいたい滑っている時のあの露出の多い衣装はやばいよ。
今にも昔の芸能人水泳大会みたいに、胸ポロやりそうでハラハラしますた。
金メダルを取ってハングリーじゃなくなってるのかもね。
顔が可愛いのですごく得をしていると思う。
トリノでは体を絞って、爆発する可能性あり。
クワンはそれまでアマチュアでいるんだろうか?
顔、可愛いかな?
体つきはエロいと思うけど。
フィギュアの女子選手ってブスが多いから、その中ではサラは可愛い。
タラ・リピンスキーはどうしてるの?
152アスリート名無しさん:03/04/01 17:23
>142
ワロタw
サラヒューズって小太りだよね?
クワンはタラやサラにイイとこ取りされて馬鹿みたい
このまま埋もれるには惜しい選手だと思うからがんばって復活してほしい。
スルだって長野五輪後のシーズンは太ってスランプに陥ったけど、次の年スリムになって
蘇ったし。
スルと違って皿は五輪金取っちゃったからなあ。。。
復活して欲しいのは同意だけど。
157アスリート名無しさん:03/04/02 00:42
サラヒューズは来年以降肥満で悩みますが、数年後にダイエット本で再デビューします。
マジそれはありそう。本は出すかどうか分からないけど。
女王の意地があると思う。
159アスリート名無しさん:03/04/02 19:29
ルーチェンも激ぶとりしたよね・・・
160アスリート名無しさん:03/04/02 20:59
年頃の女の子だから、痩せたいって気持ちはあるでしょうね。
161アスリート名無しさん:03/04/02 22:13
ワールド6位というのは悪すぎもせず、
GPSもシードだし、来期続けるには続けやすい成績では?
スリムになって復活希望!!!


162アスリート名無しさん:03/04/03 00:28
岐路に立たされた17歳 五輪の女王ヒューズ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20030402-00000001-kyodo_sp-spo.html
サラ、厄介な問題が起きてるね。
164アスリート名無しさん:03/04/03 13:31
ストレスで食べるのかなぁ?
渡辺絵美に続いて欲しくないなぁ。
注目されるって大変なんだろうね。
165アスリート名無しさん:03/04/03 13:49
大学にはいつでも行けるのだから、次の五輪目指して頑張ってほしい。
ジャネットリンだって札幌五輪後の6月に来日したときは別人かと思うほど太ってたよ。
コマネチだって一時は激太りしてたしね。
可愛いし人気もあるんだから、しばらくはフィギュアの選手として活躍してほしいな。
166アスリート名無しさん:03/04/03 17:00
上半身の動きはバレエ習ってるだけあって綺麗なんだけど
足元がイマイチだったね。
試合に出てない間は閑古鳥が鳴いてたけど、
出てきたらこの賑わいぶり。
ファンの人おおいね。
ヤパーリ、サラは華があるよね
太ったけど手足長いからそんなに酷くはないし
来季はキッチリ調整して復活して欲しい
サラは可愛いから人気出るよ、どうしても。
日本で最高齢で医師になったのは、62歳の女性ということだから、
サラだってそんなに慌てて医師になる必要はない。
フィギュアで燃え尽きてからだって遅くないよ。
170アスリート名無しさん:03/04/05 18:27
大学は入学だけしといて、休学すればいいよ。
せめてトリノまでは続けてほしい。
サラCOI参加やめたの残念でしたね。
172アスリート名無しさん:03/04/09 21:35
Final Results:
1. Michelle Kwan
2. Fumie Suguri
3. Sasha Cohen
4. Ann-Patrice McDonough
5. Irina Slutskaya
6. Elena Sokolova
7. Shizuka Arakawa
8. Sarah Hughes
ABCの結果。

来年までに痩せて復活しないと、ワールド代表の地位も危ういな…。
ビリなんてよほど演技のデキが悪かったのか、それともCOI騒動でジャッジに嫌われたのか…。
173アスリート名無しさん:03/04/10 03:27
サラ、性格的にもクワンなんかよりも全然可愛い気がする。
174アスリート名無しさん:03/04/10 11:38
クワン美人じゃん
蹴られたい・・・
175アスリート名無しさん:03/04/10 20:07
COIとのトラブルの原因とか内容
誰か教えてください
176アスリート名無しさん:03/04/10 20:11
あたしも知りたい。誰か通訳して♪
177アスリート名無しさん:03/04/12 07:13
ABCの写真
http://www.usfsa.org/events_results/results/200203/springchallenge/pics3.htm
サラ、ワールドの時より更にふっくらしてる気が・・・
やっぱりストレスとかもあるのかなあ
179アスリート名無しさん:03/04/13 14:37
日本の援交女子高生には出せない色気…ハァハァ…
180山崎渉:03/04/17 15:15
(^^)
181山崎渉:03/04/20 02:52
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
182アスリート名無しさん:03/04/20 21:30
サラの転び方、まいっちんぐマチコ先生みたいで( ・∀・)<ワラタ!
183アスリート名無しさん:03/04/23 14:03
>178
それはあると思う。普通の人さえなんらかのストレス抱えてるんだから、
皆に注目されるような人だったら、すごくストレスたまると思うよ。
ただそれをやけ食いとかで発散しちゃうとデブ街道まっしぐらになっちゃうってわけ。
184アスリート名無しさん:03/04/24 11:40
  
ヤグといいいサラといい、栄光のあとには転落があるのか・・・。

アメ国内でも「APMを派遣した方がよかった。」とか言われていたし。(鬱)
でもこれをのりこえたら伝説になるぞ。
ここが正念場だ、頑張れサラ。
186アスリート名無しさん:03/04/26 20:55
サラはラッキーで獲った金メダルー重圧がどうのこうの言ったって
おいしい思いをたっぷりしたのだから、それでいいんじゃないのかしら
そんなに同情しなくたっていいと思うのよ。
サラがアマ引退するという噂が雨板で出ているが。
コーチが振付してるけどセンスないと思う
特に今年のショート
でもフォッシーは好き
189アスリート名無しさん:03/04/26 22:43
サラが全米で2位になったときフルッツ問題でいろいろ
物議をかもしていたそうだ。
でも、来年はジャンプの踏切、回転不足等を直して
また復活して3+3を跳んでくれないといつもでも3+2の時代になってしまいそう。
190sage:03/04/26 23:10
>189
U田さんの所の日記?
コーエンは二回全米2位になっているけど、
彼女は何も言われなかったんだろうか・・・。

でも、サラが3-3入れなくても、
来期はソコロワ、ヴォルチ、コーエン、荒川さん辺りが
入れてくるんじゃない?
ヴォルチとコーエンはまあ決められるかどうかわかんないけど・・・。

正直サラの回転不足は直らないような気がするけど、
確かに3-3は跳んで欲しい。
191美奈:03/04/29 13:47
サラヒューズは体型が変わってしまいましたね。彼女の演技は優雅
ではあるけど、地味な印象があり見ていて退屈してしまいます。プログラム
もあまりいいものとはいえないし、立ち止まる回数が多いのでどうしても
演技が途切れてみえます。現在注目されているステップも単調すぎます。
オリンピックの演技は金メダリストの演技としては物足りないし、他の選手が
ミスをしたおかげでの金メダルという印象です。今回の世界選手権では彼女の強運
もつきたようですね。これからは他の選手に頑張ってほしいです。
>191
すれ違い・・・
>191
立ち止まるのはサラの特徴。終わったかなと見せかけて拍手を貰い。
ちょっと休憩して次の演技に入る。いいかげん見飽きた。
全米トップ3の座をモク、リャン、マクドに早く譲って欲しい。
194アスリート名無しさん:03/05/01 19:15
油age
195アスリート名無しさん:03/05/01 19:24
また油age
>193
アジア系ばかりじゃなく、カーク、ニコも頑張って欲しいが。
チョン系は終わってるもんね>顔が
ここはファンスレです。
>198
分かるけど。。。
雨選手のスレが無いので、同居というのはどうでしょうか?
同居ってファンとアンチが?
>200
サラアンチじゃなく雨一般選手ファンの同居という意味です。
勿論サラ選手を主にということで・・・
>201
あ、それならいいと思います。(私は。)
クワン、コーエン、ニコはそれぞれファンスレがあるからいいとして、
それ以外のサラをメインとしたアメ女子のスレってことなら・・・。
203アスリート名無しさん:03/05/01 23:13
オリンピックのカテゴリーで
沙羅を立ち上げちゃいました。すんまへん
>201
【北米】サラ・ヒューズとかそのへんを語るスレ【女子シングル】ってとこか?

同様に、【ロシア】ボルチコワとか〜(ryとか、
【東欧】リアシェンコとかそのへん〜(ryとか、
【ダン・ファン】東アジアの女子シングル選手【マリニナ】とか作れそう・・・
オフシーズンは海外選手でまとめちゃってもいい気がするけど。
どの方が見るのも楽だし。
>>203
削除依頼出すべし
ボルスレで、今後はロシア女子(ソコ、ネリ含む)スレで行こうかと言われていた。
こっちもそれでいいかも。

本当は、ものすごくファンがいる選手以外は女子スレで語れたらいいんだけどね・・・。
208アスリート名無しさん:03/05/02 00:37
>>206

でもねえ。スポーツのカテゴリー内だと
埋もれてこのスレみつけにくいのよね
>>208
意味不明.・・
ttp://www.newsday.com/sports/nationworld/wire/sns-ap-fig-hughes-yale.story
皿はエール大学に行くことにしたってさ。
211アスリート名無しさん:03/05/05 17:34
来期は競技から遠ざかるのかな。
212アスリート名無しさん:03/05/05 19:32
ハーバードじゃないのか
ワシントンのサラがいいと思う奴なんてアメリカ人だけだろ
214アスリート名無しさん:03/05/06 21:57
顔面騎乗されて〜
ママにしてもらいな!
216アスリート名無しさん:03/05/07 19:42
皿、現役続行だってさ。とりあえず痩せろよ・・・
えっマジ?
まぁガンバレや・・・
今後もクワン並みの実績点がつくと思っているんだろうか?塩湖の金効果は
もう来季に通用しないと思うけど・・・。頑張り直す気ならそれはそれで
すごいと思うけど
219アスリート名無しさん:03/05/08 08:14
フルッツ問題、回転不足、等々
克服は大変だろうね。
でも、まずダイエットからかなあ。
勝ち逃げできたのにそれをせずにアマに残り、
惨敗しても、まだ続けていこうとしているのは偉いと思う。
まだ若いんだから、頑張れ、サラ。
221皿ちゃん:03/05/09 17:39
うん。頑張るわ!応援ありがとう!!
222アスリート名無しさん:03/05/10 19:55
サラ、今季はシカゴでもやったらどうよ。
その迫力ボディーなら誰も文句はいわないから。
「捨て身のダンス」きぼーん(w
この人プロレスラー?
サラ、まあ成長期だから大変だとは思うけど、
もうちょっとやせてね。
そしてあの楽しそうな溌剌とした演技をもう一度見せてくれ・・。

ワシントンワールドのサラ、キスクラで低い点数に目を伏せる姿が痛々しかったなあ。
動きは重たげでテンションも低そうで、確かに冴えない演技だった。
またあの輝きを取り戻して欲しい。
>223
エキシでフォッシーやってたよ。
やっぱり踊り上手いんだなと思った。
来季は復活して欲しいな、もう少し痩せてさ...。
何のエキシ?
>>226
それはわかってる、だから敢えてシカゴで(w

シングシングシングとか、コットンクラブとかよさげ。
シングとかコットンクラブ、もう定番のような気もするんだが。
特にシングシングシングはもうお腹一杯・・・

SPはイメージチェンジでセクシーお姉さんやって欲しいかも。

ああ、でもサラって「ローマの休日」とか激しく似合いそう・・・
似合わないと思う。。。
私も激しく似合わないと・・・・。

サラは踊れるので、その才能を活かしたプログラムがいいなあ。
クラッシックよりモダンなののほうがはまると思う。
ヘプバーンって感じじゃないよねえ・・・。
いや、サラなら可愛らしい系もいけるかなあと・・・痩せれば(w
何にせよ塩湖シーズンばりに体絞ってもらわんことにはネタが思い浮かばない。

EXのフォッシー初めて見たときは素晴らしく踊れる子だと感心したよ。
フォッシーのダンスってきちっと動作が決められないと目も当てられないのに、
氷上にそのまんまもってきて、あんなにのびのびと踊れるなんて凄いわ。

ウエストサイドストーリー・・・は今更か。
ヘプバーンな感じではないけど上品な感じはするんでなんとなくわかる。
まずは痩せてくれないとだけどね・・・。本当に。

フォッシーはおお可愛いー終わったー拍手ー
と思ったらまだ続いて、今度こそ終わったー拍手ー
と思ったらまだ続くのがだるかった。
ダルいにゃ違いないが、よくあんな長時間滑りながら踊れるもんだよな。
太ったら見事に息切れしてたけど。
演技がもう終わったと思ったらまだ続いてるって感じの演技、トロすぎ・・
サラの可愛さや気品ってヘプバーンの気高さとはだいぶ違う感じ。

フォッシーは技術的には大した子とやっていないんだけど、
振り付けの可愛らしさが滅茶苦茶よいっ!!
サラの上半身の演技力って本当に素晴らしい。
現役女子では一番「踊れる」よね。

ただ、やはり構成はだいぶ問題ありだとは思う・・・。
サラって曲やプログラムが良くも悪くもオーソドックスすぎると思う。
プログラム的にはどうも印象が薄い。塩湖のフリーもどんな曲だったか思い出せないって
人もいたし。
それがセカンドマークがいまひとつ伸びきらない要因のひとつでもあると思う。
なかなか5.8以上は出してもらえない。
ここいらできちんとした振付師に作ってもらったほうがいいのではないかなー。
>239
同意。サラのプログラムって印象薄い。
ローリーやモロゾフに作ってもらえとは言わんけど。
塩湖フリーは衣装が可愛かったのとバレエジャンプと叫びながらのジャンプと
スピンが音楽より早く終わってフィニッシュだったこととかは覚えてるけど
その合間の振りつけとか曲とかは覚えてないなそういえば…
1シーズン丸々休むの?それとも、全米、ワールドは出るの?

またあの輝きを見せてね。
243山崎渉:03/05/28 12:29
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
更に膨らんでたりしたらもーどーしよう…。
ここでトリノに復活を遂げたら、信者になりそう(w

それ以前に、スケート続けるのかなあ。
246アスリート名無しさん:03/06/21 22:06
女優になればいいよ!
サラたんカワイイ
ttp://dianesrink.com/sarah/gallery/sarahspics/03campbellsshoot.html
私的に、やはり氷上で滑ってこそのサラなので、
女優になれとかは思わんなあ。
これ以上落ちぶれていくのを見たくないから、女優でイイ!
女優で花開く保障は何処にも無い。
250さらちゃん:03/06/21 23:24
あたしこれからキャメロンディアス目指すわ!
みなさんとお目にかかる日も近いかもね♪
立派な乳だ・・・
252アスリート名無しさん:03/06/30 00:32
金メダルをとったらとったで、大変なんだなあと思う。
サラたん今日MLB見にきてたよ。
チョット痩せたかも!もしかして来年のワールド出れるかも?
254アスリート名無しさん:03/06/30 13:39
>253
見た、大人っぽくなったんじゃない。
255アスリート名無しさん:03/06/30 13:41
>253カワイイ
256アスリート名無しさん:03/07/06 08:36
クワンに勝てるのはサラだけ
スルは?
スルはもう飽きた。
259アスリート名無しさん:03/07/06 18:48
>256太田も勝てるしそろそろ来年あたり村主も。むふ♪
260山崎 渉:03/07/15 13:56

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

              ∧_∧  〔^^〕
               _ ,( #゚д゚)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉オラオラ!!早く永眠しろよ!
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'    糞山崎!
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
                 |\⌒⌒⌒\
                 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉


ふー
263山崎 渉:03/08/02 02:28
(^^)
264アスリート名無しさん:03/08/02 09:23
あげ
265アスリート名無しさん:03/08/14 13:23
ロン毛はばばあっぽいよね。ショートの方が似合う。
266山崎 渉:03/08/15 14:21
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
267:03/08/23 13:49
あたし、アイビーリーグのエール大学よ!
268アスリート名無しさん:03/08/23 18:27
大学に行ってサラが試合に出ない間もきっと思うの!
サラがいた方が、女子フィギュアって面白いって!
結構太ってるけど美しく、華のあるサラ!早く試合に戻ってきて!
269:03/08/31 19:45
大学行ったら他に楽しむことなんていっぱいあるわ!
勉強して恋愛して。。。フィギュア?もうティーンのころの思い出ね♪
270アスリート名無しさん:03/09/06 23:38
ttp://dianesrink.com/sarah/gallery/office/03nychtd1.jpg

そろそろ痩せようとか思わんのか、こいつは。
二の腕が・・・復活は厳しいな。
>270
とかいいながら、保全ageしてんだよね。w
272アスリート名無しさん:03/09/07 01:43
>270
二の腕以上に乳が気になるんですが(w
274アスリート名無しさん:03/09/22 21:48
サラ、まあ成長期だから大変だとは思うけど、
もうちょっとやせてね。
そしてあの楽しそうな溌剌とした演技をもう一度見せてくれ・・。

ワシントンワールドのサラ、キスクラで低い点数に目を伏せる姿が痛々しかったなあ。
動きは重たげでテンションも低そうで、確かに冴えない演技だった。
またあの輝きを取り戻して欲しい。
なんで同じスレ内からコピペ?
よくわからん。
>275
もう終わった選手にはネタがないのに
一生懸命あげるためでしょ?
さらさら
278 ◆Cxce9HpFZ. :03/10/11 02:02
保守
279え〜と:03/10/13 04:30
やっぱサラたん、大好きです!!
さらばサラヒューズ!!
281アスリート名無しさん:03/10/13 17:56
 
もう滑らないのか?
283アスリート名無しさん:03/10/13 18:49
一応全米は出るんでしょ?
サラの演技がまた見たいな。
そうね
全米のバヤデール良いね。やっぱりサラの演技が好き。
287アスリート名無しさん:03/10/24 23:30 ID:bx4t7IRj
age
288アスリート名無しさん:03/10/25 02:12 ID:QBDn4ssM
テス
289アスリート名無しさん:03/10/25 04:42 ID:vB2TSkGa
tes
290アスリート名無しさん:03/10/25 14:23 ID:dmlnS98a
>>286
ttp://www.icechampions.com/videos/hughes/sh03nlp.wmv
うん。全米のバヤデールいいね!
ジャンプとか、思いっきり回転足りてなくてグリンコだけど
サラにあってる気がする。
ワールドじゃあんまよく思えなかったけど。
やっぱ笑顔がかわいいね。
291アスリート名無しさん:03/10/25 14:33 ID:V1ZRoZT3
見た目も全米レベルに留まってれば良かったんだけどな。
個人的にはフリップ後のパート、キャンベルではストレートライン
だったところがすごく好き。
292アスリート名無しさん:03/10/26 20:57 ID:u57uoz/i
Sarah、今シーズン出るよね?
293アスリート名無しさん:03/10/26 21:28 ID:xjbeoTWO
>292
出ないんじゃない?
それともクワンみたいに全米だけ出るのかな。
294アスリート名無しさん:03/10/26 22:13 ID:mrNnXZ/J
スレ違い申し訳ありません。

yahooの日本シリーズMVP投票、みんなで「その他」に入れてみよーよ!
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/jps/event/

面白くなるぞー!!時間がありませんのでよろしくお願いします。

一人1票です。

295アスリート名無しさん:03/11/16 17:09 ID:mNCh/NDe
296山科 ◆WvVdikyoto :03/11/17 18:59 ID:I8AVheHT
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

小泉総理の言う「痛み」なんて、これまでお上から利益だけを得てきた
日本人なら当然受け入れるべきもの。
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
297アスリート名無しさん:03/12/07 00:37 ID:Csm3PU1r
?
298アスリート名無しさん:04/01/12 17:54 ID:5dL6Ee2R
古いのを見かえしていて1999-2000の世界選手権のときのピアノ曲
素敵だなと思い、調べてみたのですが・・・。
Serenade Fur Klara, by Karl-Ernst Sasseとありました。
有名な曲なのでしょうか?
299アスリート名無しさん:04/01/18 11:03 ID:AIG4gVEP
>>298
こっちでもう一度質問してみたらどうでしょう。
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1071487972/
300アスリート名無しさん:04/02/15 10:34 ID:mAmD8WDl
301アスリート名無しさん:04/02/15 10:34 ID:6AV+f69+
302アスリート名無しさん:04/02/28 14:49 ID:AKcFE+CT
保守
303アスリート名無しさん:04/03/28 13:58 ID:k/2KE0hV
やっぱりソルトレークのフリーは凄い。。。今でも時々見て感動してる。。。
今の太ったヒューズは・・・うーん何かあったのだろうか?
304アスリート名無しさん:04/04/05 21:53 ID:4Th1ulyY
あのー、ワグナーコーチはコーエンに付いてるということは、
ヒューズは練習をどうしてるのでしょうか?
やっぱりアマチュア引退ということでしょうか?

このひとも 「オリンピックで金とったら引退」組の仲間入りになるのかな?
305アスリート名無しさん:04/04/07 10:39 ID:bwXPITTH
>>304
結果としてそうでしょうね<オリンピックで金とったら引退

でも翌年のワールド(昨シーズンね)は何とか頑張って出場したし。
五輪金メダリストとしては辛かっただろうけど。
それを最後に競技会には出場していないはず。
ワグナーと練習もそれ以後していなかったと思う。

現在は医学生として多忙な学生生活を送っているようです。
306アスリート名無しさん:04/04/07 21:11 ID:hjU/QIKh
ワグナーとは去年のabc(今年のマーシャルにあたるね)以来会ってないんだそう。
コーエンのコーチをやることについては、ワグナーは手紙で知らせたそうだ。
万が一サラが復帰したとしても、ワグナーとは別離という事だと思う。
多分このまま引退だと思うけど。いい選手だったと思うので残念だけどね。
307アスリート名無しさん:04/04/27 10:28 ID:OYiU4eSt
sage
308アスリート名無しさん:04/05/29 02:20 ID:+jiyOW9p
朝の通勤時にFM放送で聞く
CMがチョッと敷居が高い感じで興味本位で予約しまし
たが、久しぶりに本物のホテルライフを過ごさせてい
ただき感謝しています。施設もクリンリネスもスタッ
フも最高ですが、私は特にベットが素晴らしかった。
身体が大きい腰痛持ちなので、まず満足する寝具に当
ることが無いのですが、今まで宿泊したホテルの中で
は横浜のノッポビルのホテルとここのオークラだけが
国内で満足できました。自宅よりぐっすり眠れてハー
ドな出張が無事乗り切れました。特別仕様なのでしょうか?

近々また志津木いたします。
309アスリート名無しさん:04/06/18 16:38 ID:brgFvdu8
復帰するとか?
310アスリート名無しさん:04/06/20 08:26 ID:DcdcEMGc
やっぱり未練があるのかー
引退宣言はしてないもんね
311アスリート名無しさん
サラ・ヒューズ復活か!?
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1086879667/