【3】フェニックス・サンズ応援スレPart3【31】

このエントリーをはてなブックマークに追加
プレイオフが確定したらアマレ新人王のためにチームでアシスト
するのかな?あまり無駄な体力は使わせたくないんだけど。
今日はBoが出られなかったみたいだけど、怪我かな?
前半でよく互角に打ち合ったよね。これでほぼ確実だろう。
でも、NHKはPOの試合殆どやらないみたいだ
サンズは8位通過だから必然的に中継もあるかもね。
もちろん1位チームをメインとしてだけど。
937アスリート名無しさん:03/04/12 18:19
残りはSA、@POR、@SEA。結構辛い。
一方HOUはSEA、MEM、@DEN。3連勝も無理じゃない。
まだまだ安心できない。ハラハラ・・
消極的にHOUの負けを信じることにするよ。
MEMのスウィフト大爆発とか、最近異様に頑張るDENとか・・・

でもSAは勝っておきたいね。POを見据えても
状態が良いときはさすがにチームスタッツもいいねぇ。
怪我人が出さえしなければ、シーズン通してそれなりの成績を
残せるチームだと思うんだが。
ま、怪我は毎年のことだからなぁ
940アスリート名無しさん:03/04/12 21:15
>939
でも主力であるマブ[まあ怪我は抱えているみたいだけど]、マリオン
アマレの主力3人はシーズン通してがんばっていたからねぇ。
ロールプレイヤーであるペニ、ググ、サカリンの離脱がダイレクトに
響いてしまうというのは層の薄さなんだろうな。
オフには上手く動いてもらいたいね[そのまえにマリオン増給に伴うキャップを
空けにゃならんのだけど]
ロケッツも今日は意地見せていますね。サンズが自力で決めろと
いうことですか。
さすがに今日は決まらなかったか。
明日勝ってさっさと決めちゃいたいね。
スパーズ戦で決めてしまわないとなんか嫌な流れで最終戦まで
もつれそう。ロケッツが負けてくれる事は期待薄なので選手に
嫌なプレッシャーがかかる前に明日決めて欲しいところ。
とりあえず今日の相手はちょっと勝つのが難しい相手なのがな。
ムード的に今日負けるとプレッシャーってのもわかる。
その後のPOR、SEAもズルズル突入したら充分負け戦になる相手だ。
なにげに連戦だしな。選手たち大丈夫かな?
あと2分で5点リード
プレイオフ出場決定、1回戦のカードもこれと同じかな
PO確定キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
重たい試合だったけど、よく勝った。
PO確定おめ。
きのうJ-skyはHouをしきりに応援していたのでムカついた。
ペニー、まだまだ人気あるんだなぁ。というよりもマブ・・・

What's the key to the Suns making the playoffs?
 Hardaway's all-around play :42%
 The Bench: Outlaw, Voskuhl and JJ :19%
 Stoudemire's inside presence :16%
 More late-game heroics from Marbury :12%
 Marion averaging a double-double :11%

http://www.nba.com/suns/interactive/poll_archive_marchapril03.html
一回戦はスパーズとかい?
マクダイスがいた時、シーズンはお得意様だったけど、
POでは負けたからなぁ。
しかも主力のPO経験が乏しいだけに大変そうだ。
というより初めての奴等ばっかじゃんw
>>951
レギュラーシーズンではSAにそこそこ勝っていたような印象あるけど、
気のせいかな?直接対決の成績ってどうだったのかしら?

とはいえ、POは戦い方が違うもんね。
アップセットの可能性が全くゼロな訳じゃないと思うぞ。
PHOは若いチームだがSAも今の主力は若いからな。
ダンカン以外はふたを空けてみないとわからん部分があるのも確か。
まあ、経験を積むことが来シーズン以降のためにも一番大事だろうが
あっさりやられるとその経験も大して積めない。
ってことにもなりかねんからな。
>>952
今シーズンは3-1で勝ち越し。
スパーズに苦手にされてるるみたい?
後、3年前のPOではキッド抜きで勝ったはず。
>>953
せっかく出るんだから経験積ませないとかないとね。
とりあえず変なプレッシャーがかかる前にすんなりプレイオフ進出を
決定できて何よりだったな。
>950
それは、今までに加えて必要なものというニュアンスが強い質問だから
ペニーに期待する人が多くても不思議ではない。
マブ、マリオン、アマレの3本柱は活躍するのが当たり前の前提に
なっているだろうから。
>951
スパーズかキングス相手ならマッチアップの関係上結構やれると思う。
フィンリーが復帰したマブスが相性としては最悪かと。
とりあえずPOケテーイおめ。
PO経験がそんなに乏しいって程でもないと思うよ。
マブはMINが1回戦突破に最も近づいた年(POで2勝)の主力だし。
ペニー&マリオンは3年前にSAS倒した時の原動力だったよ。

ポポビッチの今日のコメントでは「ウチにはマブを止めれる奴はいない」
みたいなこと言ってるみたいだから、少しは期待を持てるかも。

何はともあれ少しでも長く今年のサンズを見れますようにと。
マブもあれだな。

やっと自分の手で掴んだプレイオフって感じだな。
>>957
HPの写真だと、ものすごく嬉しそうだもんな。後コメントも
>>956
ほんと長く見てたいよね
祝!マリオンPOW!
今の順位通りだと、PO1回戦でスパーズに勝ったら、次はウルブズとブレイザーズの
勝者か。超気が早いが、運がよければカンファレンスファイナルまでいけるかも。

↓実際、去年と比べて進歩しているんだから評価が変わるのもしかたないだろうに・・・

"So I laugh at them. They're cowards.
They have no backbone.
They're spineless jellyfish. That's what I call them."
-- G Stephon Marbury, in the Arizona Republic,
talking about people who applaud his play
this season when they criticized him harshly last season

970が新スレを立てるということでよろしいでつか?
>>961
どうせ無理だから素直に早めに依頼するのがいいかと
今立てようと思ったら失敗した。悪いけど他の人よろしく。
964山崎渉:03/04/17 15:17
(^^)
完全に主力まったりモードのようですな。
966アスリート名無しさん:03/04/18 07:06
1回戦でbig upsetを見せて欲しいもんです。
SMさんが30点とらんときついでしょ。
対スパーズの勝ちパターンというとマブがパーカーを煽って
ゲームコントロールを乱し、ペニーがポストで安定して活躍、
マリオンがマッチアップを攻守両面で圧倒するという感じだな。
サンズのチーム構成上相手のPGをつぶせないとなかなかペースが
とれないんだよね。
リバウンドで多少後手を踏んでしまうのはしかたないけれど、
今季のチームディフェンスはかなり成熟しているから、システムを
うまく使い分けてかく乱させたい。
970次スレのテンプレ:03/04/19 11:03
【3】フェニックス・サンズ応援スレPart4【31】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1050759310/
972山崎渉:03/04/20 02:41
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
マブ絶不調。
ショットは決まらんパスはカットされるでこりゃだめぽ。
でも、この出来で前半この点差なら充分勝負になるぞ。
あとはマブが確変起こすのをまつだけ[笑]
延長突入…最後はペニーとボーをこまめに入れ替えてたな。
今日は若者が頑張ってくれてる。
YE-S!!!!
祝★勝利
>>あとはマブが確変起こすのをまつだけ[笑]

確変おきますた(爆笑)
979974:03/04/20 11:28
>978
最後まで起こらないかとヒヤヒヤしたけどねw
自作自演だなんだといわれているが現状ではこのスタイルしか
ないでしょう。マブが序盤から好調だったら完勝に持ち込める
わけだしね。
980アスリート名無しさん:03/04/20 16:24
YES!YES!!YES!!!
良くやった〜(`・ω・´)シャキーン!!

まだまだこれからだけどまずは万歳!マンセーだな!!
ところで・・・・。ペニーたんは・・ま〜勝ったからイイや

とにかくサンズ頑張れ!!O(≧∇≦)Oイェ────────イ♪
よくない。
マブがいるから勝てねーんだと主張してたペニーファンはまず考えを改めろ。

とは言わない。ペニーがいないと多分プレイオフ無理だったから。
今日も裏方ご苦労さん。
2重否定かよ(w
まぁ今日くらいは何も言わず素直に喜ぼうや
テレビ放送のなさがスレの活気を奪う。w