フィギュアスケート☆女子シングル Part 35

このエントリーをはてなブックマークに追加
>948
恩田が頑張るしか無いね。
恩田以外のシニア一年目の選手が3A跳んでも、あまり評価されないし。
>940
回転不足でフルッツのサラにオリンピック金だって嫌だったのに、
ワールドの金までやりたくない。

アメ以外が良いな。

マリニナとかボルチコワとかちゃんとルッツ跳ぶ人のジャンプって、
ジャンプも豪快なんだけど、踏切自体が豪快だよね。
ブッチーのジャンプもバネは小ぶりなんだけど、踏切自体は非常に力強い。
それに比べるとアメリカ選手のジャンプは踏切がふにゃふにゃで煮え切らない。
どう跳ぶ(飛ぶ)かよりも、どう下りるかの方にまず意識が集中してるようだ。
どれだけジャンプを制御して(こぢんまりとまとめて)着氷に負けないように
耐えるかという事ばかり考えてる感じ。
アメリカ人のジャンプは決まっても感動が薄い。
成功と失敗の間みたいなそんなジャンプだと思う。
955アスリート名無しさん:02/11/25 03:54
ボルや恩田のジャンプを見てるとやっぱジャンプは高さがあった方が
スポーツって感じでいいなあと思った。
956アスリート名無しさん:02/11/25 04:21
コーエンのスケカナ、後半でちゃんときまったのって2アクセルだけで
トリプルなしなんだよね…なんか尻すぼみだ。
957アスリート名無しさん:02/11/25 05:47
恩田ちゃんの演技見たけど・・・
ジャンプは前より更に良くなったんだけど
降りた後の姿勢がやっぱり綺麗じゃないなあ
前よりは良くなったと思うけど、
もうちょっと頑張らないとまだワールドの表彰台が見えてこない気がする。
ごつい感じがねぇ。
とにかく頑張ってほしいけど。
958アスリート名無しさん:02/11/25 05:49
ごつく感じるのは、脂肪が取れたから出ないの。
959アスリート名無しさん:02/11/25 07:25
>>936
五輪のときから、公式ページのプロフィール欄には、
cmに換算して、153、4cmくらいと表示されてあったから、
五輪のときには、155cmくらいあったとは思う。
そして、スルツカヤが、158cmくらいだとしたら、だいたい合点がいく。
リピンスキーも、五輪当時150cmで、現在は155cmくらいである。
ボルチコワのジャンプ、迫力があって決まると爽快でしたね。
村主さんは、去年よりもステップが更に磨きがかかっていて
白鳥ぽくて素敵だと思いました。惑星と同じくらい好きです。
恩田さんは、見逃してしまったけれど、豪快なジャンプが
とても好きなので、恩田さんの3Aを見たいです。
コーエンも、さすがに完成度が高いと、私は思います。
カルメンのほうが迫力があって、プログラム自体は
好きでしたが。
来週末には
「なんでコーエンの方が恩田より上かわからない。」
って書き込みがふえるのであろうな・・・。
>960
白鳥、なかなか良かった。
サーキュラーステップからラストのスピンの流れは
滑り込めばもっと盛り上がりそう。
964アスリート名無しさん:02/11/25 16:15
>961
さすがタラソワさん作だけあって、確かにプログラムの完成度は高い。
でも本人の技術がプログラムに追い付かず、振り回されてるようにも見える。
965アスリート名無しさん:02/11/25 18:46
>964
禿道。
コーエンの個性が失われているように感じるが。
なんかステップにちょっと笑っちゃった。ゴメンコーエン。
衣装はスケカナのが断然イイね。
途中からいいんだけど、出だしの腕ブルンブルンで、「どしたん?急に。」ってなる。
968アスリート名無しさん:02/11/25 19:34
手の使い方でとてもしなやかで綺麗な部分があったりするのはいいんだけどね。
>>966
自分も笑ってしまった。
なんかおっさんの気合い入れパフォーマンスみたい&あ、ヤグ
ってのでついWゴメンコーエン。
970アスリート名無しさん:02/11/25 19:50
パターンが無いね>モロゾフ振り付け
あのプログラム滑りこめば違うカナとは思うけど・・・
コーエンにあっていないんじゃ?って気もする。
柔らかい優雅系もこなせますよ、って主張したかったのかもしれないけど・・・。
今日テレビつまんないからまたスケカナ見てるよ
ロビンソンの3-3、すごい低空飛行だなー
973アスリート名無しさん:02/11/25 20:06
コーエンのラストのストレートラインステップで
腕をぐりぐり回すところとか、小さい選手がやってもなんか無意味な気がする。
コーエンって特に腕が短いし。
974アスリート名無しさん:02/11/25 20:18
小さいから大きく見せようとしてるんじゃないの?
小さい選手は肩でぐりぐりまわすより胸から動かすぐらいじゃないと駄目なんじゃないかなって思ったんです。
976アスリート名無しさん:02/11/25 20:32
コーエンって最後のステップの直前でもうだいぶ疲れているように見えたんだけど。
ルッツも最初に2つ持ってきているし、最後はステップだけで精一杯って感じのプログラムだよね。
キャンベルを見たときは良いプログラムだって思ったんだけど、
このごろは無理のあるプログラムにしか見えない。
誰か言ってたけど、このままいくとワールドで息切れしそうだね。
977アスリート名無しさん:02/11/25 20:34
村主さんもステップを見せ場に持ってきたのかな?
スケカナの演技ではちょっと音に合ってなかったけど・・・。
>976
構成はキャンベルの頃の方がよかったと思う。
最初にルッツ二つでは見ようによってはフリップ三連発だし。(藁
979アスリート名無しさん:02/11/25 20:40
>>977
村主はリズム感が無いからね。
980アスリート名無しさん:02/11/25 20:42
最後のスピンの印象が何か弱いような気がするのは気のせい?
昨シーズンはあそこでうわっと沸いたんだけど。
>979
コイツ言ってる事がワンパターン。
しかも間違ってるし。
982アスリート名無しさん:02/11/25 20:49
>>981
何がまちがってるの?
(多分、聞いても答えれないだろうけど。)
>980
コーエン?
っていうかいつもあのスピンでフィニッシュっていうのに
飽きた人が多いんじゃ。
984アスリート名無しさん:02/11/25 20:52
村主じゃないの?コーエンのスピンは盛り上がっていたと思うけど?
985アスリート名無しさん:02/11/25 20:59
>>982
村主の白鳥は音楽をよく表現していた。
リズム感が無いなどという事はない。
むしろコーエンの方が音楽との協調性はとれてなかった。
986アスリート名無しさん:02/11/25 21:01
982って例の一人で必死にコーエン上げ村主下げして
みんなから集中砲火浴びてた馬鹿だろ。
またあのコーエン信者きてんの?
988アスリート名無しさん:02/11/25 21:03
「コーエンの子悪魔的な魅力に弱いのー」とか言ってる例の馬鹿?
コーエン、チマチマした演技に見える。
手が短いのか、表現力がないのか・・・
コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所
コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所
コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所
コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所
コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所
コーエン信者って、なんで何時も必死なの?
コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所
コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所
コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所
コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所
コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所コーエンは公衆便所.
どこ行っても叩かれてるな>コーエン
例の人が襲来した様だね。
んじゃあ穴埋めよろ。
995アスリート名無しさん:02/11/25 21:09
スグリのステップは良かったと思うんだけど。
それよりコーエンのステップはちょっとショボ過ぎ。
>>989
両方かと思われ。
まぁまだ若いからね、今後に期待。
ブチ姐さん位の年になったコーエンの演技を見て見たい。
楽しみだな。
997アスリート名無しさん:02/11/25 21:09
またきちゃったね。サロン逝ってこよう。
998アスリート名無しさん:02/11/25 21:10
>>991
コーエンの容姿が好きなロリコンでしょ?あいつ。
999アスリート名無しさん:02/11/25 21:10
1000
1000アスリート名無しさん:02/11/25 21:10
コーエン信者きらわれてるね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。