フィギュアスケート★女子シングル Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
934アスリート名無しさん:02/11/11 22:36
>>930
出てました
935アスリート名無しさん:02/11/11 22:36
>931
同じ楽しみ方の人がいてよかったw
曲名とかもたまに間違うんだよね
936アスリート名無しさん:02/11/11 22:37
ラリックってオフィシャルのHPないんだね。
まあドイツのも機能してなかったけど。
男子を見るに、別に一国から3人くらい良くある事と思うが…。
938アスリート名無しさん:02/11/11 22:38
いいんじゃない?
ロシアからスルとボル
アメからコーエンとマクド
日本からムラヌシとオンダで
939アスリート名無しさん:02/11/11 22:38
フランス大会は14日からだから、日本では16日くらいに
SPの結果が分かるね。
940アスリート名無しさん:02/11/11 22:39
ボルチコワには出て欲しいけど、そうすると荒川が苦しくなるのか。
悩むところだな・・・。
941アスリート名無しさん:02/11/11 22:39
フランスとの時差ってどのくらいだっけ?
942アスリート名無しさん:02/11/11 22:40
ニコディエフはN杯で復帰できるかな?
いやなイメージの大会だし棄権するんじゃ?
943アスリート名無しさん:02/11/11 22:41
マンコはゲンキかな?
944アスリート名無しさん:02/11/11 22:41
>>941
8時間ぐらいではないかと
945アスリート名無しさん:02/11/11 22:43
>>941
Tokyoが+9でParisが+1だから8時間遅れだね
946アスリート名無しさん:02/11/11 22:43
>944
ありがとう!!
947アスリート名無しさん:02/11/11 22:43
え?ファイナルって6人までOKなんだ?
5人だと思ってた。
じゃあ、恩田、スグリ、コーエン、スル、ボル、リアシェンコじゃない?
EPGで番組予約したら、スケアメ実況は森中でした。
今シーズンもつっこみまくりましょう。
949アスリート名無しさん:02/11/11 22:44
>933
12ポイントで6位通過が無いとは言い切れないが可能性は低いだろう。
2回表彰台に乗って、どうかな?ってぐらいだから、14Pぐらいは欲しい。
これからの3試合で予想外のメンバーが上位に入って、
ポイントが分散すれば、12Pでも残るかもね・・。

でも、万が一残っても、クワンは辞退しそうだな・・・
951アスリート名無しさん:02/11/11 22:45
森中さんって間違いでなくても言うべきポイントがずれてるなーって思う時もある
952アスリート名無しさん:02/11/11 22:47
スケアメって女子は何人ぐらい放送してくれるのかな?
うんうん、意味も無く名前を言ったりね「アレクセイ・ヤグディン!」とか。
954アスリート名無しさん:02/11/11 22:48
いつもだいたい15ポイント前後が分かれ目になるから
よっぽどのことがない限りクワンは無理じゃない?
955941:02/11/11 22:51
時差関係、皆さんありがとうございますた
956アスリート名無しさん:02/11/11 22:51
>>950
荒れない次スレをよろしく(w
957アスリート名無しさん:02/11/11 22:52
スル怪我でどっちかの大会で棄権っていう可能性もあると思うなー
その場合は恩田、スグリ、コーエン、荒川、ボル、リアシェンコ
ボル、リアシェンコあたりは怖くないから、かえってファイナルに出て欲しい選手

スケアメ森中なんだ…まあがんばって選手の演技に集中しよう。
賛否両論のあった杉林さん…たしかに後半はあまりにもジャンプの種類をいいすぎて鼻についたけど
なんどか五十嵐さんが間違ってて杉林さんがあってるという食い違いもあったくらいだから
大きな間違いは少なかったよね。
けっこうスケートファンと同じ目線の意見も多かったしきっと自分が中継してない試合とか
家でテレビ観戦したりしてそう。に対して森中はフィギュアなんか仕事いがい全然みなさそう。テニスは好きそうだけど。
あと日本の選手を呼ぶときに呼び捨てせずに〜さんとか〜選手となるべく言うようにしてるのも好感。
森中が平気で呼び捨てにするのは無性にむかつくよ。
ラグビーとか野球と違ってスポーツ中継であっても選手を呼び捨てにするのはフィギュアには似合わないかも。
今、福井局へ飛ばされてしまってるんですね。処世術は下手そうだったもんね。
960アスリート名無しさん:02/11/12 00:45
鳥海アナに期待してるよー

呼び捨てはあんまり気にしないけどな・・・そのほうが客観的になるし。
961950:02/11/12 00:52
初めてですが、立てますた・・・
次スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1037029851/
鳥海さんは私も好き。好青年ぽい。
刈谷さんはポーエットだからなぁ…嫌いじゃないが。
呼び捨てでもいいんだけど森中アナの呼び捨てだけは気に食わない
なんだか見下げてる感じがふしぶしにでてるせいかもしれない
刈谷さん…飽きずに「陽気なラドゥカン」を繰り返すのは萎え
964アスリート名無しさん:02/11/12 20:56
森中さん、人柄はいいんだろうけど、
クーリックの3アクセルを「4回転です」と言い、
スローモーションの時に「4回ひねりました」と言ったのには笑わせていただいた。
965アスリート名無しさん:02/11/12 20:58
森中アナ、塩湖のEXでもプルの3回転を4回転といい、コーエンの2アクセルを
3アクセルと大嘘ついてたが。五十嵐さん、佐藤さんも訂正しろよ。
>965
しかし森中以上にどうしようもないアナ使われたらな。
サンデースポーツの某とか。
↑戸崎と互角だとオモタ
967アスリート名無しさん:02/11/12 22:32
五十嵐さんも
塩湖五輪で、プルが3アクセルからシークエンスで3フリップ跳んだのに
3アクセルから3トウとか言ってたよ!!
その後、スロー映像で3フリップだったってわかっただろうに
黙って訂正も何もしなかった。
968アスリート名無しさん:02/11/12 22:35
五十嵐さん逝ってよし
>>966
某氏は実況を担当しないので取り立てて実害なし。
戸崎は最悪だね。「あぁっと!」って言い過ぎ(藁
昔、香川さん(現:田口夫人)が担当したときも酷かった。
多田さんは採用をめぐる対立から異動しちゃうし。

前、N杯のエキシビを武内陶子さんがやったときは良かったなぁ。
970アスリート名無しさん:02/11/12 22:45
解説がうまいわけではないが、アナウンサーの間違いをさりげなく訂正できるのは
小川さんだけ!!
971アスリート名無しさん:02/11/12 22:52
言われてみれば、たしかに訂正してるね>小川さん。
ちょっと見直した・・・
でも小川さんも時々呻いてるよね「うぅっ・・・」って
972アスリート名無しさん:02/11/12 22:59
角を立てずに訂正できる小川さんはちょっとステキかも。
でもこの人、ジャンプの種類を見分けることしかしてないような。
でもキャンデロロに花束渡す日本のファンを「民族大移動〜」と
最初に言ったのも彼。
でも同じ事ばっかり言うなって。
五十嵐さん、でも好きだよ、私。語り口とか。結構いつも中立守ってて
立派だなって思うよ。
974アスリート名無しさん:02/11/12 23:07
五十嵐さんの中立の守り方、不自然なこともある。
古い話だけど、ハーディングの事件のこと、まったく触れなかったり。
そういうことって演技に影響しないはずないのにね。
それに五十嵐さんってかなり個人的見解の強い人。
だから五十嵐さんの予測っていつもはずれるよね。
五十嵐さんの声・語り口・解説スタイル(演技中はなるべく控え、
得点待ちの時に主に喋る)+杉爺の技術的解説が私の理想でつ。
976アスリート名無しさん:02/11/12 23:16
五十嵐さんって都合が悪いと黙る。
977アスリート名無しさん:02/11/12 23:29
>>974
演技に影響しないから、あの時はあえて触れなかったんだと思う。
そこであの騒動のことを杉林さんか五十嵐さんが言ってしまったら
視聴者は、ケリガン=善、ハーディング=悪としか受け取らなくなると思うもの。
ハーディングはああいう騒動さえなければ実力のあるスケーターだし。
ただでさえそういう風向きのときだったから、二人は追い討ちをかけることなく、
リンク上での評価が全てという姿勢で放送したんじゃないかな。

けどあの時は五十嵐さんのシュワナールの解説が一番印象に残ってる。
978アスリート名無しさん:02/11/12 23:31
戸崎は”ハーフループ”を”よろけた”んだと思ってるしね。
979アスリート名無しさん:02/11/12 23:34
確かにあの時点ではハーディングについて白黒ついてなくて
だからオリンピックには出場できたわけだから、
どっちかに偏った意見を避けたんじゃないかな?
NHK的な自主規制だったかもしれませんね。

私が五十嵐さんのいい間違えで悲しかったのが
89年のN杯のファデエフのSP
すごく難しいステップからたぶんトリプルルッツ(フリップにも見えるが)を
あっさりトウループって言った事。
すっごい難しいことやったのに悲しかった。
980アスリート名無しさん:02/11/12 23:34
>>978
禿藁
981アスリート名無しさん:02/11/13 22:36
>978
でも確かにブッテル姉さんとスルツカヤのハーフループはよろけたように見えなくもない。
982アスリート名無しさん:02/11/14 12:32
Trophee Lalique 2002
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1037191687/

実況スレ立ってますたー
げろ。激しくゴバーク
ageてしまったスマソ