[NBA]2002-03シーズンの新人王は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
漏れは22P11R位でグッデンと予想
2アスリート名無しさん:02/10/16 12:49
3アスリート名無しさん:02/10/16 13:50
4アスリート名無しさん:02/10/16 14:20
4
5アスリート名無しさん:02/10/16 14:21
5
6アスリート名無しさん:02/10/16 14:24

7アスリート名無しさん:02/10/16 14:37
8アスリート名無しさん:02/10/16 14:38
77
9アスリート名無しさん:02/10/16 14:38
777
10アスリート名無しさん:02/10/16 14:39
7777
意表をついて、カロン・バトラーかフレッド・ジョーンズ。
12アスリート名無しさん:02/10/16 18:26
なんだかんだ云って20P8Aくらいでジェイだろ
13アスリート名無しさん:02/10/16 18:34
ジェイが20P  8A1.5Sくらいだとして
ヤオが  15P10R2.5Bくらいだと
どっちが新人王になるかな?
BULLSが勝星UPするので
15アスリート名無しさん:02/10/16 19:00
http://miyabi.kir.jp/0574wsr/ranking5talent/ranklink.cgi?id=canvas
クリックしてください
エンター押してください
16アスリート名無しさん:02/10/16 19:36
ジェイの場合チームが勝てず魔―ブリーの二の舞という罠。
17アスリート名無しさん:02/10/16 19:58
なんだかんだ言ってアマレだろ
12P7Rくらいで
18アスリート名無しさん:02/10/16 20:42
ネネ・ヒラリオ
19アスリート名無しさん:02/10/16 20:45
本スレ沈黙中・・・
20アスリート名無しさん:02/10/16 20:48
ホスト規制中でスレ立てられないやつ何人いるかな
点呼に協力求む

21アスリート名無しさん:02/10/16 20:49
2220:02/10/16 20:52
せいぜい2人かな
あとの奴らは横着か
23アスリート名無しさん:02/10/16 20:52
サンコン
24ロリ−タ−と即アポ:02/10/16 20:52
http://wqll.jpn.ch

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
25アスリート名無しさん:02/10/16 20:54
26アスリート名無しさん:02/10/16 20:54

              \    │   ハァ?     .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/
___       ___ .\   |               |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
|ハァ?|       |ハァ?|  \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
 ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚ )\  ヽ(゚Д゚ )ノ  ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  ヾ.    )    ヾ.    ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  | | |      │ │ |  .<      激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
  (__)_)    (__)_) <    ハ し >.|    (゚Д゚)ハァ?  最 中    .| ./
────────────< な  ァ  く >────────────────
|o ゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ:::::::< 予 ?    > / ○   _ ○\   /
.ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノ o|:::::< 感      >(      ││   )<  / \ ア ?
^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  ::l< !!      > \    丿 |   /   \
~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨.  /     ̄ ̄   \    \____
 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/  /. ____.\(            )
(:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,,  イ ~''/  Ю)__) \           /
. ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./   | ゚Д゚.| ハァ? . \    |    |(゚Д゚) ハァ?
.   | | !     | l  ~~  l /    ^^^^^        \.   \    \⊂)
     `ー--― 'ノ     /                  \.   )    ) |


27アスリート名無しさん:02/10/16 20:55
5人で順繰りにスレ立ててたか
29ぺぺ・サンチェス:02/10/16 20:59
30アスリート名無しさん:02/10/16 21:04
スレ立て依頼場所もあるけどな
俺はもう2回も頼んだから今回はやらないよ

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1034692628/l50
31EJ:02/10/16 21:04
32マジック:02/10/16 21:11
とりあえず依頼してきた
>>32
乙ー
ただ一応「お願いします」は書いといた方がいいよ。
34ピペン:02/10/16 21:18
ジョーダンしネ
35シャック:02/10/16 21:19
俺の時代だ
36アスリート名無しさん:02/10/16 21:24


15 :ひよこ名無しさん :02/10/16 21:09
【板名】スポーツ@2ch板
【板のURL】http://sports.2ch.net/sports/index.html
【タイトル】☆NBAプレシーズンスレ 1st Edition☆
【名前】トラビス・ベスト 
【メール欄(省略可)】
【本文】☆NBA.com/JAPAN
http://www.nba.co.jp/index.shtml
☆NBA.com
http://www.nba.com
★前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1034305272/50



人に物の頼み方すら知らない引き篭もり厨房か?
氏ね
37アスリート名無しさん:02/10/16 21:27
>>32
氏ね
スレ立て依頼の後始末は俺がやっといた。
依頼者はあっちでの印象が悪くならないよう
つとめてくれ。
39アスリート名無しさん:02/10/16 23:54
ヤオみたいね
40アスリート名無しさん:02/10/16 23:58
漏れもヤオだと思う
大穴

ダン・ディカウ
42アスリート名無しさん:02/10/17 12:17
>>41
正解。
絶対ヤオはない。
見たことあるの?動きしょぼすぎ!
そこそこの活躍で終わると思う。
44たまごっち:02/10/17 12:27
ヤリッチ良いね。
>>43
見たことあるよ2年くらい前からね。
活躍が計算できるのってヤオくらいじゃないかな?
でも個人的にはジジの方がポテンシャルはあると思う
あとJWは20点取ってるようだと逆にダメだと思われ
2年目以降に期待or期待はずれかもという選手、多くない?
46アスリート名無しさん:02/10/17 14:17
ジノビリはやると思う。
兎に角ペネトレイトがうまい。
ただ強豪スパーズだけに点を稼ぐのは難しかろうなあー
本命・カルロスブーザー
対抗・ファンディクソン
穴・ラジュアルバトラー
大穴・カロンバトラー    てとこだろどう考えても
新人王の条件としては
まずプレイングタイムを確保できる弱小ドアマットが近道だ。
なのでジェイだろ。
49アスリート名無しさん:02/10/17 19:20
スティールもある程度行くと思うので印象はよさそう。
新人王を取ってスーパースターになれていないのは
スタダとマイクミラーくらいだろ。
やっぱり将来のスーパースターになる逸材が新人王を
取ってもらいたいね。
ジェイかグッデンが有力だな。
50 :02/10/18 14:49
2年連続外人が取るよ
ネネorジノビリ
個人的な要望としてはチャンドラ&狩&自営でBig3的な活躍をして欲しいのね。
そんで、そのエースはチャンドラであって欲しいわけよ。
そーゆー意味も込めて、自営は新人王取れないこと希望(爆)
でも、膜ジャクソンのよーな新人王の取り方ならOK!

グッデン&ネネいいね( ^−^)b
52アスリート名無しさん:02/10/19 13:47
Lonny Baxterが取ります。
53アスリート名無しさん:02/10/19 23:01
結局ジェイって
54アスリート名無しさん:02/10/21 09:22
プレシーズンや現地での評価を見ると
オトウト・スタウダマイアーは期待できそうだ。
サンズだし高卒ルーキーだから新人王はないと思うけどね。
55アスリート名無しさん:02/10/21 13:24
aaaaaaaxcsdvetnr
56アスリート名無しさん:02/10/21 14:41
デリック・コールマン
NBAの世界戦略にのっとり、今年はヤオです。
58アスリート名無しさん:02/10/27 08:27
ヤオ万歳上げ
思ったより早くNBAになれると思われ
59アスリート名無しさん:02/10/27 12:17
新人でしょう
60アスリート名無しさん:02/10/28 12:01
uuykuykyuk
61アスリート名無しさん:02/10/28 12:33
スタウダ
高卒で新人王取ったら凄いことでっせ
63アスリート名無しさん:02/10/28 18:27
つーかグッデンはスタメンじゃないから
取れないっぽいな、一番好きなんだけど・・・

やっぱヤオっぽいな。
NBAに慣れてないのはさすがにあるていどしあげてくるべ。
リバウンドもかなり取れるし。
得点もあいつ要所で決めてくるから20点とまで言わないが
2ケタは固いだろ、なによりあの身長であのフリースローの
うまさはびびったよ、シュートフォームきれいすぎ。
64アスリート名無しさん:02/10/28 18:43
>>63
国際ルールの3ptなら十分打てる男だぞ。
シュート力はある。
15点・5割はいくと思う。
65アスリート名無しさん:02/10/28 18:48
>>64
ブロックはどのくらいかな
3とは言わないが2.5ぐらいはいくのか
>>65
ディフェンスは正直未知数だな・・・
ただ相手も226cmを前にシュートを打つ回数自体が少ないだろうから
案外ブロックは伸びないかもしれん(苦笑
67アスリート名無しさん:02/10/28 18:57
世界選手権の時相手が打ったシュートはたくどころか
奴はつかんだぞ、漫画かと思ったよ。
68アスリート名無しさん:02/10/28 19:46
ヤオ民は失敗。
10順目ぐらいの選手。
ただ、5TO、5PFに期待してる。
69アスリート名無しさん:02/10/28 19:54
>>67
おお、オーティスソープみたいでかっこいいではないか
ヤオ好きになりそう
70アスリート名無しさん:02/10/28 22:09
ジェイだって

71アスリート名無しさん:02/10/28 22:18
ラジュアルバトラー あげ
72アスリート名無しさん:02/10/29 03:23
カロン・バトラー あげ
73唐揚げ君:02/10/29 04:56

ジェイは周りに点取りたがりばかりだから厳しいだろう
75アスリート名無しさん:02/10/29 15:06
ジノビリ。穴馬ナフバール。
76アスリート名無しさん:02/10/31 09:10
アマレ
77アスリート名無しさん:02/11/01 00:10
ギリチェク
78アスリート名無しさん:02/11/01 01:55
ダンりービーJrだろ
79アスリート名無しさん:02/11/01 02:34
セインカミュ じゃないか?
80アスリート名無しさん:02/11/01 23:47
>>78
開幕戦の出場時間は1分ですが何か?
81アスリート名無しさん:02/11/06 14:32
PAT BURKEとDAN GADZURICはルーキーファーストチーム候補
>>80
だから?
ダンリービーはフィールドゴール率が低いとHCは
わかっていた
84アスリート名無しさん:02/11/08 21:31
ヤオ・ミン外れ臭いね・・・
グッデンorバトラーが新人王取りそう。
てかJとかダンリビFG成功率低すぎ・・・
85 :02/11/08 22:05
でも今のとこJっぽいかと。
>>84
でもあれだけの上背でスピードのあるプレーヤーってそういないよ。
それがわかっただけでも当たりだと思うが・・・厳しい目で見てるね。
87アスリート名無しさん:02/11/09 00:56
ミュアサンもMIPを取っているし、気長に見守りましょう
ビッグマン自体が減っているので期待AGE
巧くいって第二のブラッドリーかと・・・
89アスリート名無しさん:02/11/09 01:31
ググからスターター奪えばアマレで決まりだね!
もう一回ガソルが獲る
91アスリート名無しさん:02/11/11 00:26
ジェイウィリアムスが獲りたいと言っていますが
ダンリービーjrがnbaでプレーしてる事自体謎
93アスリート名無しさん:02/11/11 00:40
ダンはデュークに残るべきだったね
まあ、今年のフレッシュマンが良さ毛なので
今のシュートタッチでスタメンに残れるかどうか(W
94アスリート名無しさん:02/11/12 00:10
ジェイかダンでしょ〜。

好きなチームの投票を受付中!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=takhouse20
この前ウォリアーズの試合を見たが、
ダンリービーは無難にボールをさばいてボール運びもこなし、
リバウンドもそこそこ取っていた。
プレー振りも落ち着いていたし、そのうちNBAに慣れれば
そこそこやりそうだとは思った。シュートは1本も入らなかったけどね。
>>95
うむ
無難にやる能力は疑いないのだがなー。
スターになれるかどうかはまだ不明。
97やりマルコ厨:02/11/12 18:44
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!
このままいけばJかバトラーだな
まずはスターターにならないとな
>>98
あれ?グッデンは?
100唐揚げ君:02/11/13 01:35
101超唐揚げ君:02/11/13 05:08
102アスリート名無しさん:02/11/18 03:19
ワグナーしかいないんじゃない。平均20以上とれそうなんは彼しかいないとおもう。未来の得点王候補確定。
103アスリート名無しさん:02/11/18 20:44
グッデンは20いかねーの?
104アスリート名無しさん:02/11/22 12:18
今日の試合見る限り
ヤオ>>>>>>>>>>>Jだな
所でワグナーいつ出てくんの?
105アスリート名無しさん:02/11/22 12:19
ワグナーは性病
106アスリート名無しさん:02/11/23 13:36
ヨウかなりいい
ehethe
108 :02/11/24 01:42
ヤオ・J・バトラーが有力
ついでグッデン、ダンリービーってとこ?
ダンリービー無理っしょ。PTないし
ダンリービーよりはアマレの方が可能性ありですな
111アスリート名無しさん:02/11/28 16:10
ワグナー出てきたがバトラー、グッデンが有利か
ヤオミンはPTさえあればなあ
来年には30分以上出るよーになってるだろ>ヤオ
yao
114アスリート名無しさん:02/12/03 00:11
ワグ
姚明はファール多すぎ。
ケイトーあたりがNBAのディフェンスを教えてやれよ。
116アスリート名無しさん:02/12/03 00:27
>>115
プレイタイムが減るから嫌だってさ
117アスリート名無しさん:02/12/03 22:54
もしワグナーが新人王獲ったら
俺は憤死する
118アスリート名無しさん:02/12/04 02:30
ワグナーってそんなに凄いのか・・・。
見れないからわからんな・・・。大学でも凄かったのか?
アイバーソンU世ってほどなのか?
119アスリート名無しさん:02/12/04 12:56
今日はヤオ
今だからはっきり言える
新人王はヤオ・ミンでケテーイ
yaoはもうすぐ怪我するよ
ワグナーが今の20点ペースを続ければ、
ヤオミンの唯一の対抗馬と言っていいかも
123アスリート名無しさん:02/12/04 21:13
今日も明日もヤオ
124アスリート名無しさん:02/12/04 21:28
ヤオの試合はヤオ
>>118
高校時代一試合100点とか81点とかやってて知名度では同学年のクワミとかより
上だったからね。
126キャブスファン:02/12/09 01:18
ワグナーがナゲッツに指名されなくてほんとに良かった
ケンプ・・・あぁケンプ
君は本当に素晴らしい・・・美しい・・・
あぁ愛しきケンプ・・・・・・・・・・
君なら何でもできる・・・そう・・なんでも・・・・
また君の華麗なるダンクを・・見・せ・て・・・く・・・・・れ・・・・・
   
ケンプ・・・あぁケンプ
君は本当に素晴らしい・・・美しい・・・
あぁ愛しきケンプ・・・・・・・・・・
君なら何でもできる・・・そう・・なんでも・・・・
また君の華麗なるダンクを・・見・せ・て・・・く・・・・・れ・・・・・
飛べないケンプは
ただの豚
本命はやはりヤオミンだ。
2番手争いは混沌としてるが、ワグナーが20点平均をあげるようなら
2番手どころか本命ともなるな。
131スティーブ13:02/12/23 22:41
本命はヤオ・ミン。NBAに慣れるのは時間の問題。平均15点10リバウンドは確実。後は、グッデンかワグナー。
大穴でヤリッチかジェイ。その5人がオールルーキー1STチームだな。。。
スタッダマイアーも熱い!
132アスリート名無しさん:02/12/25 00:47
グッテン?ハァ???バトラーだろ
133アスリート名無しさん:02/12/25 01:15
イイ男ならジノビリ
【長身】191cmの小学6年生がミニバスケでダンク連発=奈良[021223]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1040658268/l50
小学6年で191か。とりあえずミュアサンは14歳で213センチだった。

>>131
ナゲッツのイラリオもヨロシク。
>135
ヒラリオ(イラリオ?)いいね。
恵まれた体格にアグレッシブなプレイスタイル。まさにNBA向き。
上位指名のツキティシュビリよりも良い活躍している。
ファーストチームは堅いか。
137アスリート名無しさん:02/12/26 15:08









ワグナー押しときます。
>>136
昔イラリオというサッカー選手がいたので
ポルトガル語ではたぶんイラリオ。
今アメリカではアナウンサーによってヒラリオ、イラリオと呼び名が違うみたい。
あと、スィキテシュビリはかなりの逸材と感じるな。
きれいなシュートフォームに軽快な動き、抜群のジャンプ力。
ただ、体の線が細すぎるし手も短いからディフェンスは良くならないだろうな。
本日のアマレ38P14R!!
私的にはアマレ>ヤオ>>>>>その他
142名無しさん:03/01/05 02:07
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
1st
ヤオ、アマレ、バトラー、ワグナー、ジェイ
2nd
ネネ、グッテン、ダンリービ、ジノビリ、ヤリッチ

新人王は個人成績とチーム成績の上昇に対する貢献度でヤオミン。
144  :03/01/11 20:08
jty
145アスリート名無しさん:03/01/12 06:30
   
146アスリート名無しさん:03/01/15 21:09
今日もまたレブロンの話題が取り上げられてました。
今日の彼は前回の試合を払拭する大活躍。まあ相手も
弱かったんですけどね・・・50点の大爆発に加え、
この前指摘したばかりの大きな彼の課題であったはずの外が・・・
なんと3P11本も決めたようです。ヨーロッパなんかから
トンでもない人材が出てこない限り(実は一人いるらしい
ですけど・・・)彼のドラフト一位はほぼ確実。
メディアからの批評を受けた次の試合で、見事にそれに
対する答えを出す。う〜ん、かなりの大物ですな、やっぱり。
    
ラ厨犯したい        
148山崎渉:03/01/19 11:37
(^^)
149やりマルコ厨:03/01/19 15:56
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!          
150アスリート名無しさん:03/02/06 23:21
yao
151アスリート名無しさん:03/02/07 22:02
余れ。
152アスリート名無しさん:03/02/08 12:30
このままいくとアマレかヤオミンのどっちかだな。
俺的にはアマレの気がする。
153アスリート名無しさん:03/02/08 15:26
ヤオたんしか見えません
ヤオって、シャックをブロックしたことより
ラフレンツにブロックされた時のほうがインパクトが強いと思ってるのは
俺だけですか?
155アスリート名無しさん:03/02/10 02:40
ヤオのちんこ
>>154
なぜかラフレンツにブロックされまくってるよね(w
157アスリート名無しさん:03/02/10 23:28
ヤオしかいないでしょーが
レブロン。

レブロン最高!!レブロン最高!!レブロン最高!!
159アスリート名無しさん:03/02/11 07:25
>>158
レブロンはNBA選手じゃありませんよ
160アスリート名無しさん:03/02/11 20:24
>>159
うるせぇッ!!シーズン後半から、編入するんだよ!!
痛すぎるな・・・

自分でした噛み切って死んでくれると助かるんだが・・・
結局のところ新人王はヤオ・ミンじゃない?

てか、「ようめい」って呼んでるやつがどうもうぜぇ。
163アスリート名無しさん:03/02/15 07:42
しんじんおー       
164アスリート名無しさん:03/02/15 15:12
アマレかヤオミンだな、こりゃ
165アスリート名無しさん:03/02/16 05:59
まだあと半分残ってますよ
カロンバトラーがいるよん、
167アスリート名無しさん:03/02/16 12:30

今日は、二試合テレビで見れるね。
今は、だらす と まいあみ
あとは くりっぱー と いんであな
みんな、まいにちみてるの?


168アスリート名無しさん:03/02/17 04:17
1日2試合はきびしいね
神戸に一票
170アスリート名無しさん:03/02/21 18:48
あげようか。
171アスリート名無しさん:03/02/21 20:38
バトラー↑→→→→→→
  ヤオ  →↑↑→↓→→
 アマレ →→↑↑→↓→
172アスリート名無しさん:03/02/21 20:59
>>171
どんな裏技が出るのでしょうか?
173アスリート名無しさん:03/02/21 21:24
サンズとロケッツプレイオフに進出させたほうが新人王でしょ。
わかった!
カールおじさんの考えが今わかった!
ペイトンを獲得して今年のオフにケンプも取るつもりだ!
あーあーやっとわかったよ!このトレードの意味が!
ふふふ、そーすると来年のバックスは・・・と・・・                
ツーガードでペイトンに火星人、ファードにメイソンとメイソン、シックスマンがジョンソン、監督がカールおじさん、
そしてセンターにケンプを投入するつもりだね!これで決まり!                
ムフフフフ、来年のバックスは強いよー!!         
175アスリート名無しさん:03/02/28 22:45
現時点ではアマレリードか、グッデンも絡まないかな
176アスリート名無しさん:03/03/01 04:41
     
177アスリート名無しさん:03/03/03 00:34
ギリチェック
グリズリーズではいまいちだったけど移籍してフィット
プレイングタイムでジェイはないと思うし、ヤオは思った
ほどポイントが伸びてないと。
178アスリート名無しさん:03/03/05 04:22
    
179アスリート名無しさん:03/03/10 05:14
         
180から揚げ君:03/03/13 05:08
181世直し:03/03/14 11:46
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く・包容力がなく・冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

182アスリート名無しさん:03/03/14 17:17
ヤオもアマレもちょっとお疲れぎみですな。
移籍前はプレイタイムが伸びなかったせいかグッデンはまだ元気だな
バトラーは結構コンスタントに活躍してるのにイマイチ地味な扱いだw
ヤリッチは主力が怪我続出のおかげでプレイタイムが伸びて結構活躍できたけど
最近はパッとしないね。
最近伸びてるのはやっぱジノビリかな。
出だしよかったのに怪我しちゃってもったいないと思ってたけど最近は良いね。
>>182
誰かお忘れじゃないですか?
そう!!ヤオミンについでドラフト全体2位で指名されたジェイウィリアムスだ!!!
いや、もう存在がネタだし
>>183
最近は控えになってるしなぁ…
186アスリート名無しさん:03/03/17 06:07
>>182
ネネもいいよ
187アスリート名無しさん:03/03/20 09:59
つ・い・に


ダンリービーがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
188アスリート名無しさん:03/03/20 13:27
189アスリート名無しさん:03/03/23 04:48
バトラー
190アスリート名無しさん:03/03/24 21:44
アンドレイキリレンコ
191アスリート名無しさん:03/03/25 00:26
192アスリート名無しさん:03/03/25 00:27
奥野先生にMIPあげたい
193アスリート名無しさん:03/04/08 17:05
一応上げね
194アスリート名無しさん:03/04/09 04:23
アマレ優勢
195アスリート名無しさん:03/04/09 10:36
プレイオフ争いがもつれているから難しいね。サンズが進出したら
アマレだろうけどロケッツが進出したらヤオなのかなぁ?
印象としてはアマレのほうが強い印象を受けているんだけど。
当初の期待がアマレはヤオほどではなかったからアマレに強い印象を受けてしまうが、
スタッツに現れないディフェンシブな存在感を考えるとヤオにあげたい。
アマレ程度の選手は今後もよくでるだろうが、ヤオみたいなのはそうそう出るもんじゃない。
197アスリート名無しさん:03/04/10 03:56
グッデンとギリをルーキーファーストにいれてやってよ
198アスリート名無しさん:03/04/10 15:24
高卒新人初の新人王か、アジア人初の新人王か。
どっちがとるにせよいいコピーがつくよな。
199アスリート名無しさん:03/04/10 15:48
ヤオしかいない。
同時受賞の可能性も・・・
201アスリート名無しさん:03/04/10 17:44
同時受賞させてやるには二人ともインパクトが薄いんだよね。
ヒル、キッドの時は二人とも文句なしで甲乙つけがたかったんだけど
今回のふたりはそれより低い次元での争いだからなぁ。
202アスリート名無しさん:03/04/10 17:47
高卒初はレブロンにやりゃいいじゃん
アジアからなんて今後一切でるかどうか・・・
たしかに
レブロンが取れるとは限らない
レブロンが無理でもだれかがやるでしょ。
206アスリート名無しさん:03/04/12 13:42
それを言い出したらヤオがだめでも中国は誰か他にもでそうだぞw
>>201
フランシスとブランドはどう?
でもまあヤオだろうな。PO出場のことを考えるとアマレでも文句ないけど。
208201:03/04/12 14:01
フランシスとブランドの時もレベルは高かったよな。
ブランドなんて新人で20−10だし。
そう考えると15−10すら達成できていない今年の二人は
二人ともというわけには行かない気がする。
実力的には今のところどっちも甲乙つけがたいんだけど二人とも新人王
という形をとるにはちょっとといった感じ。
上手いけど前評判ほどではなかったヤオと前評判を吹き飛ばしたアマレだと
投票する記者の印象としてはアマレのほうが高いだろうしなぁ。
チーム成績考えるとやっぱり俺はアマレかな。
209アスリート名無しさん:03/04/12 21:11
サンズがプレーオフ決定しましたね
アマレが一歩リードに思える

NBAとしてはヤオに取らせたいだろうね
ヤオが取ればアジア方面のマーケットの面で都合がいいだろうし
中国以外のプレイヤーも開拓できるかもしれない

アマレが取ると高卒プレイヤーが今後もっと増えることになるだろうから
NBAとしてはあまり好ましく思わないだろうな
NBAカードはヤオ・ミンの方が高値で取引されてるけどね。
だからといって新人王はファン投票じゃないし。
mvp同様プレイオフの活躍も気持ち分加味されるならアマレは
これからダンカン(ロビンソンのほうか?)相手にアピール
ってわけだが。MVPと違って新人王は発表早いよな。2ndラウンド
の途中あたりで発表だろ。まあサンズファンがいうのもなんだが
さすがにSAに勝てるわけもなく、だがアマレがアピールできれば
なと思ってしまう。
213アスリート名無しさん:03/04/16 09:30
よくわからんがサンズはスパーズと相性いいらしいじゃん。
そんなに悲観するほどのことでもないのでは?
最近の勢いをみているとアップセットの確率も低くないと思うぞ。
214アスリート名無しさん:03/04/17 05:58
215山崎渉:03/04/17 14:21
(^^)
216アスリート名無しさん:03/04/18 07:38
       
217山崎渉:03/04/20 02:40
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
218アスリート名無しさん:03/04/24 23:02
なんかアマレで決まりらしいな。
219アスリート名無しさん:03/04/26 05:04
アレマー
新人王も決まったことだしこのスレはどうする?
避難所に使うのか?
【ケビンの】ティンバーウルブズ応援スレッド【ワンマン?】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1051320951/
223アスリート名無しさん:03/04/27 18:02
アマリおめでとう
224アスリート名無しさん:03/04/27 22:24
 
225アスリート名無しさん:03/05/19 23:25
結局テイショーンプリンスですた
226熱中 ◆IMYSknK/Jg :03/05/19 23:29
なんかさー最近新人王のレベル低いよね
キトルズのるーキー時代のほうがぜんぜんいい
そりゃ将来性にかけてばっかだもんよ、いいかげん大学いけ
オンラインスポーツブックをご存知ですか?

海外のサーバーで運営されていて、
バスケ、サッカー、野球、F1などなど様々なスポーツを対象に
賭けをおこなっています。もちろん日本からも参加でき、
配当は小切手で受け取る事ができます。

わずかなBETで観戦は数倍にも熱くなります。
スポーツ観戦ライフのおつまみにどうぞ。

http://affiliate.worldgemcasino.com/servlet/affiliate.Cow?ID=3273
※リアルマネー使用のため18歳以下は参加できません。日本語サイトあります。
229山崎渉:03/05/22 04:11
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
230山崎渉:03/05/28 12:21
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
231アスリート名無しさん:03/06/12 22:02
アマリはMVPにたいしてほんまよーがんばったとおもうどー
もう削除でしょAGE
今年の新人王はアマレだったがMIP候補はだれだろ
234熱中 ◆IMYSknK/Jg :03/06/15 14:49
ニュージャージーネッツ!!ニュージャージーネッツ!!
        
                   

 
>>233
236アスリート名無しさん:03/06/21 02:04
>>233
正義の味方アリーナス君ざんしょ
237山崎 渉:03/07/15 14:00

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
238アスリート名無しさん:03/07/30 21:28
fjhfjfhjdtik
239山崎 渉:03/08/02 02:11
(^^)
240アスリート名無しさん:03/08/13 12:54
なんか、むなしいスレ・・・
241山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン