フィギュアスケート★女子シングル Part 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
今も昔も素人の目でしかフィギュア見てませんが・・・
横谷さんの古事記はすごく楽しめたと思う
こういうのもありだな、と思ったよ
欧米の人から見てもおもしろかったんじゃないかな
でも去年の有川組の最後のレベランスは変てこだった・・・
953アスリート名無しさん:02/10/21 23:42
>>951
去年は多かったのだ。太田ユキナも使ってた
女子じゃないけどワイス兄もな
954アスリート名無しさん:02/10/21 23:51
荒川、選曲考えろ
955アスリート名無しさん:02/10/21 23:58
テレ朝見てる?
956アスリート名無しさん:02/10/22 00:01
何?うちテレ朝入らない・・・
957アスリート名無しさん:02/10/22 00:05
荒川が良かったプログラムって
「ムーラン」だと思うけど。
凄いアジアンキャラが生かせててベストだったような。
あのシーズンに世界へ行けなかったのは辛かったね。
全日本で勝てても、村主さんがファイナルへ行ってたからなー。

今は「ムーラン」今更な感じだけど。若さゆえ滑れたような。
>956
ウッチャンの番組でスピスケ勝負してたんだけど
フィギュアやってる小学生の女の子が出た。
レース中にスパイラルまでやっておもしろかったよw
959アスリート名無しさん:02/10/22 00:19
>957
佐藤有香の作ったプログラムって正統派だけどいまいち面白みがない。
佐藤ママの方が荒川の魅力を引き出すのがうまいと思われ。
960アスリート名無しさん:02/10/22 00:25
プログラムは、やっぱ外人有名振り付け家に頼むのがベストなのかな。
振り付けの良さはもちろん、審査員が点下げにくいもんね。
961アスリート名無しさん:02/10/22 00:35
日本人で海外ジャッジも一目置く振付師がいればなあ。
使い切ったら移動してね。
「フィギュアスケート★女子シングル Part 27」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1035207171/l50
コーチは、山田コーチ、佐藤夫妻は知名度有りそうだけどね。
964アスリート名無しさん:02/10/22 00:47
荒川のムーランすごい好き。ヘルシンキ絶対荒川行かせればよかったのに。
でも、だからこそ今の荒川がある。ごめん、スレ違いか。
マンセーネタはやっぱ荒川スレでやるべきだよね。
966アスリート名無しさん:02/10/22 01:38
ageとく。
別の意味で山田コーチ有名かも
門下生はとりぜず安心して芸術点マイナスにしとける…みたいな。
968アスリート名無しさん:02/10/22 03:26
浅田姉妹を山田センセイに預けといて大丈夫か?
969アスリート名無しさん:02/10/22 09:20
>>967
山田コーチだから減点できるわけではないでしょう。
970アスリート名無しさん:02/10/22 09:22
970GET
971アスリート名無しさん:02/10/22 09:25
スケートアメリカ、ロシアのネリディナも3アクセル跳ぶんだね。
(練習では4トウも成功したらしい。)
何気にすごい試合になるかも?
972アスリート名無しさん:02/10/22 09:32
村主は、世界選手権でメダルを取ったにもかかわらず、
今だかつて、5種類をプログラムに入れた事のない選手。
こんな人はマレだと思う。

5種類入れれば5.8くらいは出てくると思われ、技術で。
でも今年も無理っぽいね。
973アスリート名無しさん:02/10/22 09:40
>972
うーん・・・今年からは、ここでさんざんガイシュツのように
女子の技術は上がりそうなので、そうなると
現状維持では技術点を今より下げられる危険性がありそうだ。
974アスリート名無しさん:02/10/22 09:51
「昔の名前出てます」クワン、村主ってことにならないようにせめて5種類一度でいいから跳べ
確か関東ブロックで跳んでる。>5種類
3−3も入れてたかも。(うろ覚え、スマソ。)
でも、そんなローカル大会じゃダメよね・・・やっぱり。
976アスリート名無しさん:02/10/22 13:45
>>975
ダメ。
それに入ってなかったと思うよ。その大会も。
いいじゃん。世界で評価されれば。
ここでダメ押しされたって本人痛くもかゆくもないっしょ。
978アスリート名無しさん:02/10/22 15:20
>>977
ダメだし
ダメ押ししちゃあ・・・
ワロタv
981アスリート名無しさん:02/10/22 17:47
これからは四種類じゃ、ダメ!!。
982アスリート名無しさん:02/10/22 17:57
ふぐりすみえ
983アスリート名無しさん:02/10/22 17:58
近年4種類でメダルと取れた選手っている?
村主
985アスリート名無しさん:02/10/22 18:08
ここ数年はいないんじゃないかな。
2001もナシ、その前の2000年はナシ、
1999年は…ブッチーはナシ、クワンはアクセルとかミスあったような…
そこまで覚えてないな。
でも四種類でメダリストって事はもっと上を狙えるって事でもある。
5種類と3+3を入れれば金メダル候補にもなり得るって事です。
986アスリート名無しさん:02/10/22 18:13
村主は確かに5種類とルッツを二回入れれば、一躍金候補なのにね。
でもいつも入らない種類があるので基礎点が下がっちゃうんだよ。

現在の金候補、クワン、スルツカヤ、コーエン、サラ、みんな5種類確実だからなー。
ちなみにマクドも良いけど、金候補まではね。
ニコディノフはノーミスだったら、凄い点が跳ね上がると思うが、
なにせ爆弾娘だし…。

荒川は日本人にしては柔軟性があるし、サラ、コーエンと並ぶタイプであるけど、
なにせ知名度が・・・今季ノーミスをやり続けたら一気にスターダムに上る可能性はありそう。
3+3は回転不足でも入っているだけ得だから。
987アスリート名無しさん:02/10/22 18:30
ノーミス演技してもロビンソンとか評価されないよね。
荒川も同じ。ジャンプ特に大切なルッツ、フリップの質が二人とも悪すぎるよ。
>987
そのてんシュベなどはルッツがきちっとしていていいね。
フルッツばかりだから。
989アスリート名無しさん:02/10/22 18:37
あげ
990アスリート名無しさん:02/10/22 18:40
ボルチ、シュベのノーミス演技見てみたい。
特にボルは3+3も出来るんだよね。それ含めノーミスだったら
どれくらい点数が出るのか見てみたい。
991アスリート名無しさん:02/10/22 18:43
それにしてもアメリカのTV解説者どうにかならないかな。
恩田をアグリーって連発するから、海外の掲示板も恩田のイメージが確定しちゃってる。
いいところあるのに、褒めることできないのかね。
先日のサラの得点も日本人ジャッジ槍玉にあがってた。
スケアメでは、中野がターゲットになるのがミエミエ。
貶すでなく褒める解説の方が聞いてて気持ちいい。
992アスリート名無しさん:02/10/22 18:52
海外の掲示板に書いてやりたいな。英語出来ないけど(ノД`)
993アスリート名無しさん:02/10/22 18:57
1000
994アスリート名無しさん:02/10/22 18:58

1000
995アスリート名無しさん:02/10/22 18:58
1000
996アスリート名無しさん:02/10/22 18:59
997アスリート名無しさん:02/10/22 18:59
1000




998アスリート名無しさん:02/10/22 19:00
せん
999アスリート名無しさん:02/10/22 19:00
>991
どう見ても1番公平なジャッジだったのにな・・。吉岡ジャッジ。

恩ちゃんも中野さんも、そりゃまだ未熟な所もあるけど、
良い所も沢山あるのにね。
欠点を指摘しても良いけど、良い所もちゃんと言ってくんなきゃね。
メディアの影響って大きいんだし・・・。
実際サラうやクワンやコーエンだって色々欠点あるのに、
その辺は何も言わないっぽいし・・・。
1000アスリート名無しさん:02/10/22 19:00
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。