「泳ぐ記者」源純夏選手の現役復帰を考えるナリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
釜山アジア大会を控え、今回代表に選ばれなかった源純夏選手の現役
復帰と、「泳ぐ記者」構想に激論沸騰!して、話がゴチャゴチャになってる
なり。で、マトメを作ってみたなりよ。マスコミ人なので、ただの競泳
選手である前に公人なので、しっかり、論じてるなりよ。

源純夏選手の引退の弁
水泳でやれるべき事はすべてやりました
http://kuny.pekori.to/swim/diary/sumika/
社長らに勧められ、復帰を決意
http://swimmingview.org/03.games/2002/data/Alljapan/1022155293.html
21なり:02/09/17 13:02
関連スレッド
【ハギトモ】水泳・萩原智子【大丈夫?】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1030629571/
★★水泳教室「イトマン」について★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1027101406/l50

31なり:02/09/17 13:08
何で今ごろ盛り上がる?と思いつつ、ひょっとしてテレビ朝日の陰謀なりか?

関連URL
スポーツ記者を目指すうえでも競技との両立に挑戦復帰の理由
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/may/o20020528_60.htm

コラム甘口辛口 サンケイスポーツ 今村忠
五輪では、選手が取材活動することを五輪憲章で固く禁じている。
http://www.sanspo.com/morespo/amakara/am0205/0530.html
41なり:02/09/17 13:13
テレビ朝日の源純夏選手の泳ぐ記者構想は、明確な規約違反なりよ。
なぜ議論が沸騰するかわからないなり。

日本水泳連盟競技者資格
http://www.swim.or.jp/data2/jasfkisoku20010401.htm

オリンピック憲章違反 その1
>オリンピック憲章 第V章 オリンピック競技大会
>59 オリンピック競技大会を報道するメディア
>規則59付属細則
>5- いかなる事情があっても、オリンピック競技大会の
>開催期間中は、いかなる選手、コーチ、役員、プレス・
>アタッシェもしくはいかなる他の資格認定を受けた参加
>者もジャーナリストとしての認定を受けたり、もしくはなん
>らかの他のメディアの資格において行動したりしてはならない
http://www.joc.or.jp/olympic/charter/chapter5/58_59.html

オリンピック憲章違反 その2
>IOC理事会は、オリンピック憲章に違反したいかなる者からも
>資格の認定を取り消すことができる。違反をおかした選手もし
>くはチームは失格となり、すでに獲得したいかなる成績の承認
>も取り消されるものとする。また、その選手もしくはチームが
>獲得したいかなるメダル、その選手もしくはチームにあたえられ
>たいかなる賞状も取り戻されるものとする。
http://www.joc.or.jp/olympic/charter/chapter5/49_50.html
5アスリート名無しさん:02/09/17 13:29
「こめっと」なる者が源さんを叩いていると言うナリ。
競技者資格、オリンピック憲章で禁止され、様々なスポーツマスコミ
も批判してるのに、トンデモ論というのは、おかしいなり。

おかしいのは、オリンピックメダリストで、オリンピックに行った経験
も豊富なのに、オリンピック憲章や競技者資格の事を全然、知らなかった
ご本人、公人でもあるマスコミ人、源純夏さん、その人なりよ。

6アスリート名無しさん:02/09/17 13:54
>>5

こめっとが叩いてるのはイトマン、源純夏さんは単にこめっとにストーカー
行為をされているというのが2ちゃんねるとヤフーでの通説。
7アスリート名無しさん:02/09/17 14:14
テレビ朝日が話題つくりで、こめっとを雇ったって事?
8アスリート名無しさん:02/09/17 14:18
所詮、リレーでの銅メダリストにすぎないでしょ。
ストーカー騒ぎを自作自演とか、オリンピック憲章違反とかで
話題つくりをするしか興味もってくれないよね。
 学生結婚とか目立とう精神旺盛なんじゃない?
9アスリート名無しさん:02/09/17 14:46
学生競泳選手を叩くのはかわいそうだけど
マスコミの記者が競泳選手となれば、叩くのは世の中、万民の為。
10アスリート名無しさん:02/09/17 14:49
マスコミは政官に次ぐ第三の権力といわれてる。
たとえスポーツ局でも同じ事。それに、スポーツ局に今所属してる
からといって、将来、政治局に行かないわけじゃない。
記者、源純夏を、みっちりしごいておかないと、将来において禍根を
残すよ。
11アスリート名無しさん:02/09/17 14:51
あれだけ鳴り物入りだったのに、結局、日本選手権3位で
アジア大会は勿論、パンパシにも出られない。
復帰後1ヶ月。一日1時間の練習で、筋肉も落ちた身体で
日本選手権に挑もうなんて、現役選手を舐めてるよね。
12アスリート名無しさん:02/09/17 14:55
オリンピック憲章がおかしい、競技者資格が時代に合わないっていう
批判精神での現役復帰だったら「立派!」と褒められるけど
「社長に言われたから」「一仕事終えました」じゃ、
自分の意思ではなくて「泳がされた」にすぎないんじゃん。

現役の時「すみかのへや」で「自分は泳がされているんじゃない」って
大見えきってたのが哀れだね。・・・こめっとは、源に八つ当たりされてん
じゃん。
13アスリート名無しさん:02/09/17 15:00
そういえば、「すみかのへや」で、
千葉すずさんの例もあるし、マスコミに行くのは考えた方がいいよ。
って書き込みがあったら(こめっとじゃないよ)
管理人のほちょぴが、「すみかさんは周囲の優秀な人に相談して自分で決めた
んだ。相談でなくて報告なんだ、とやかく言う筋合いじゃない」云々てt
キレて、その書き込みをした人の投稿を削除したんだよね。
 アノ頃から変だったよね。
今度の復帰会見で、本人、マスコミに行く事がどのような意味を持つのか
「全く」わかってなかった事がわかって、なんだかなあって思ったよ。

14アスリート名無しさん:02/09/17 15:03
今ごろ、ほちょぴも、コンナ奴の為にHPを管理してたなんて。。。
って草葉の陰で泣いてると思うよ。
・・・「ほちょぴ」のリアルの方は生きてるけどね。「すみかのへや」の
HNがもう、お亡くなりになったので。
15アスリート名無しさん:02/09/17 15:06
こめっとが広島出身って盛り上がってるけど
「すみかのへや」の管理人さん「ほちょぴ」自身、リアルに広島に
住んでる事を皆の衆、知らないでしょ?二人、家が近所だし。マジ。
一時、同一人物説もでた。本当は違うけど。
cometQQ7ってヤフーで嫌がらせの限りを尽くしているのが
「ほちょび」らしい。
16アスリート名無しさん:02/09/17 15:07
広島を叩くバカ

すみかのへやの管理人を叩いてる事も知らないあほお
17アスリート名無しさん:02/09/17 15:07
すみかのオパーイでかいよ。きもちいかった。
18アスリート名無しさん:02/09/17 15:08
源純夏って、シドニーに出てたか?
19アスリート名無しさん:02/09/17 15:09
広島をたたいてるんじゃないよ、こめっとがバカにさてれんだよ(藁
20アスリート名無しさん:02/09/17 15:10
大口叩いて、結局、日本選手権で終わり?国体には出ないんか?
中村真衣さんは出てるぞ!
結局、パンパシの話題つくりじゃん。オリンピックメダリストの
風上にもおけないやつ。
21アスリート名無しさん:02/09/17 15:11
すみかのこと嫌いなヤシはココにくるなよ。

おりはすみかのオパーイがすきなんだよ。
22アスリート名無しさん:02/09/17 15:12
>>19
故ほちょぴは、広島弁をしゃべれるよ。
こめっとと同じ田口信教さんのファンだし。

「すみかのへや」のほちょぴは、面倒見がよくて、優しかったけど
なぜか、チャットでの冗談半分のナンパには怒ってたなあ。
実態はオッサンなのかも。

23アスリート名無しさん:02/09/17 15:14
>>20

話題作りがなぜメダリストの風上に置けないの?
24アスリート名無しさん:02/09/17 15:15
源さんは悪くないよ。

すみかのへやでは管理してたほちょぴと奥村@アニキ
復帰問題では、オリンピック憲章も知らないテレビ朝日の社長。
が、源さんの本来のイメージを勝手に作り変えてただけさ。
ほちょびは広島県水泳連盟の関係者で。
奥村@アニキは水連の運転手らしいし。

しかし、すみかさんのまわりの優秀な人たち、
マスコミとオリンピック憲章について、誰も解説しなかったんだね。
悲しいねえ。
25アスリート名無しさん:02/09/17 15:17
>>22

こめっとのナンパは冗談半分ではない、常に本気だ。嫌がられると冗談と
茶化す、ヒッキーにありがちな女性社交術。
26クーベルタン男爵命:02/09/17 15:17
>>23
オリンピック憲章違反の話題つくりは、メダリストの風上にはおけん
でしょう。やっぱ。そんな奴はメダルもオリンピックの記録も
剥奪されてしまえ!って過激な事を思ったりする。

27アスリート名無しさん:02/09/17 15:19
すみかさんのまわりの優秀な人たち。
オリンピック憲章やらJOCの肖像権管理も知らなかったんだよね。
「すみかさんには優秀な人たちがついている」

いやあ、すみかのへやが亡くなってざんねん。
ほちょぴの爆笑もんのコメントが読めたのに。
28アスリート名無しさん:02/09/17 15:21
可愛さあまって憎さ百倍、これも女性への接し方を知らないアダルトチルドレンに
多いぞ。
29アスリート名無しさん:02/09/17 15:22
織田幹雄も葉室も、オリンピックゴールドメダリストなのに
新聞記者をやる為に、選手を引退してる。
それに引き換え源は。。。競泳の開祖たちが草葉の陰で泣いてるぞ
しかもたかがメドレーリレーの銅メダリストにデカイ顔されて。

30アスリート名無しさん:02/09/17 15:23
>>28
源のどこが可愛いんだ?

31アスリート名無しさん:02/09/17 15:24
で、文通申し込む時なんて言ったの?
32アスリート名無しさん:02/09/17 15:24
>>30
自分達の思いどうりに動くから可愛いんだよ。
水連やらテレビ朝日のオッサンの生き人形だよw
33アスリート名無しさん:02/09/17 15:26
というより水連の問題は見て見ぬふりというより、源さんは理解できない
んじゃないか?そんなのが記者をやったらたかが娯楽の水泳とは
いえ。民主主義の危機だ。
34アスリート名無しさん:02/09/17 15:26
今どき文通はねえだろう。メル友になりましょうくらい言えよ。
もっとも200パーセント断られるだろうがな。
35アスリート名無しさん:02/09/17 15:28
>>33
民主主義の危機とは大袈裟な。
でも、競泳選手なのに、選手の気持ちがわからないのには驚いたね。
選手招集所に、カメラを持ち込むといったら、反対しろよ。
それとも新入社員だから反対できないってか?
会社員なんだからわかれってか?

マスコミに入るって事はそれ位覚悟の上だったはず。


36アスリート名無しさん:02/09/17 15:29
こめっとが暴れてます。
すみかさんを批判する者は、いかなる者もこめっとです。
37アスリート名無しさん:02/09/17 15:29
自分の思い通りにならなかった源嬢がテレ朝の上層部のおっさんたちの思い通り
になってるのが悔しいんだろうねえ・・・・

そもそもてめえの思い通りになる女性が世の中にいるかってんだよ!
38アスリート名無しさん:02/09/17 15:30
水泳ネタを盛り上げて、アジア大会の視聴率を奪おうと考える
テレ朝の蟷螂の斧?
39アスリート名無しさん:02/09/17 15:31
ちなみにこめっとはヤフーでアジア大会トピを立てて完全に無視されてます。
40アスリート名無しさん:02/09/17 15:32
>>37
源純夏は
水連の関係者、テレビ朝日の関係者にとって、都合のいい女だったのが
マスコミのスポーツ担当記者の猛反撃で「お荷物になってる」との
噂あり。
41こめっと仮面:02/09/17 15:33
>>39
アジア大会に皆が興味がないからだろ?
パンパシは結構もりあがったぞ。
42アスリート名無しさん:02/09/17 15:33
何のトピたてても無視されんじゃないの?トドオヨギのままじゃ(藁
43アスリート名無しさん:02/09/17 15:34
>>1
おい、おっさん。
30歳になって、つまんねースレたてんな(w
44アスリート名無しさん:02/09/17 15:34
>>40
確かに、オリンピック憲章の指摘で使い道がなくなったね。
45アスリート名無しさん:02/09/17 15:35
>>43

50近いよ、もう50になったのかな?
46アスリート名無しさん:02/09/17 15:36
源純夏氏には、オリンピック憲章を熟読し、国体のスポーツ憲章を熟読し
水連の競技者資格を熟読した上で、テレビ朝日の社員規則をしっかり
読んでレポートにまとめる事をお勧めします。
47アスリート名無しさん:02/09/17 15:37
源純夏って偽名だろ?芸名でもいいけど。
結婚して名前がかわった筈だし。

本名で選手登録しないとまずいんじゃないの?
48アスリート名無しさん:02/09/17 15:37
>>41

パンパシの時はまだtodo_oyogi_2002 = comet007 と気づいた人が少なかった
だけだよ。もはや知れ渡ってるナリよ。
49アスリート名無しさん:02/09/17 15:38
>>1
おっさん、仕事しろ!!仕事!!
てめー、リストラされたか??w
50アスリート名無しさん:02/09/17 15:39
源嬢は、有り余る体力を逝かしてイラクの戦場で現地取材をして
ほすい。
51アスリート名無しさん:02/09/17 15:39
>>46

お勧めしたら源嬢が提出するとでも思ってるのか?ヴォケ!
52アスリート名無しさん:02/09/17 15:40
>>47

そんな規則ないよ。
53仮面こめっと:02/09/17 15:42
源さんはいい人です。
新入社員の鏡です。
オリンピック憲章破ったっていいじゃないか!法律違反じゃないし。
日本水連の競技者資格破ったっていいじゃないか!法律違反じゃないし。
源純夏さんは、アマチュアの競泳選手である前に
プロのスポーツ記者です。たかが遊びの決まりごとをチマチマ守るよりは
テレビ朝日の視聴率稼ぎ、話題つくりが、彼女の真の姿。

54アスリート名無しさん:02/09/17 15:43
こめっとに質問、源嬢が文通してくれる、って言ったらこのスレやめる?
55アスリート名無しさん:02/09/17 15:44
>>52
ありがと!サンクス!源純夏は芸名っと。
では、わいが「いあんそーぷ」と平仮名で選手登録するのはOK?
56アスリート名無しさん:02/09/17 15:45
>>54
仮面こめっとに用事?
それとも、こめっと仮面?
57アスリート名無しさん:02/09/17 15:45
そもそも会社員は自社の利益をあげるために働いてるんだよ、失業して
そんな基本的なこと忘れたか?
58アスリート名無しさん:02/09/17 15:49
>>57
だから、源純夏はオリンピック憲章を破ってもよいわけね。
最悪、シドニーのメダルも剥奪されるけど。。。いいんだよね。
しょせん、水泳は遊びだから。って源は思ってるのかな?
だから1日1時間の練習で復帰してきたのか。
それって、一生懸命頑張ってる他の選手に・・・例えば、テレビカメラ
で追い詰めたハギトモさんとか・・・に対して失礼じゃないのかな?


59アスリート名無しさん:02/09/17 15:49
>>55

全然問題無いよ。カナヅチのあんたが恥晒すだけで。
60アスリート名無しさん:02/09/17 15:50
>>59
「いあんそーぷ」で登録してみるよ〜。
61アスリート名無しさん:02/09/17 15:51
>>59
まてよ。って事は源純夏の本名、○○純夏 で登録してもOK?
62アスリート名無しさん:02/09/17 15:54
仕事の為に、一生懸命にやってる選手たちを愚弄する行為をしても
テレビ朝日なら許せるのか?先輩だから、許されるのか?
優しいファンは彼女を許すのか?

今の源を多分、現役時代の源は、許さないと思うな。
過去の自分を否定する行為だもん。
63アスリート名無しさん:02/09/17 15:54
>>61

そこまで落ちたいなら勝手にしな。
64アスリート名無しさん:02/09/17 15:56
新婚の旦那はかわいそうじゃないのか??
一生懸命練習したら、旦那の相手をする体力は残ってないぞ。
マグロでいいという場合じゃないぞ。
65アスリート名無しさん:02/09/17 15:56
>>58

彼女がいつ、どうやってオリンピック憲章破ったの?
66アスリート名無しさん:02/09/17 15:58
>>64

うらやましいクセに、この童貞オヤジ!
67アスリート名無しさん:02/09/17 15:59
>>64

練習は2日に一回って言ってるだろ!あとの一日はたっぷり楽しんでるに決まってる
だろうが!
68アスリート名無しさん:02/09/17 16:07
>>61

あ、もしかしたら登録は無理かも。登録は広島県の水協を通すから、水協に門前払い
くらうに決まってるわな(藁
69アスリート名無しさん:02/09/17 16:11
ここの>>1は、39歳のイントラくどいてふられたらしい(w
30歳って、言ってるけど、かなりサバよんでるね。(w

ここ参照
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1030891091/l50
7058:02/09/17 16:29
>>65
会社の為に泳ぐ記者をやります記者会見で発表したら
他社のマスコミに「泳ぐ記者はオリンピック憲章違反だろ!」
って突っ込まれて、未遂に終わったんだ。
テレビ朝日はオリンピック憲章違反である事を知らなかったのは
仕方がないにしても、オリンピック出場経験数回。メダリストで
ある源が、アホでないかぎり知らないはずがない。
記者会見で突っ込まれなかったら、オリンピック憲章違反の
「泳ぐ記者」をやって、メダルを剥奪されてたところw
71アスリート名無しさん:02/09/17 16:33
オリンピックメダリストの栄光より
テレビ朝日社員だから、競技資格を失っても、メダルを剥奪されても
会社の為に尽くそうなんて、泣ける話じゃあ〜りませんか。
こいつの為に、現役選手がテレビ朝日のイジメにあっても
源純夏さんには全く罪はありません。
72アスリート名無しさん:02/09/17 16:43
次の笑い、いや話題は、引退だろ?
いつやるんだ、引退特番組。
73アスリート名無しさん:02/09/17 16:44
テレビ朝日は法律違反以外なら何してもいいと思ってるような
放送局じゃありません!
74アスリート名無しさん:02/09/17 16:45
>>70

結局は憲章に反してないわけね?メダル剥奪もされてないし。
他のマスコミから突っ込まれて気づいたんならもうテレ朝も
源嬢もそんな事言い出す心配ないよね。

ああ、よかったよかった。
75アスリート名無しさん:02/09/17 16:48
あんまり、舞台裏が見るとしらけるね。
76アスリート名無しさん:02/09/17 16:48
源の顔は天海(おはる)の顔をちょっと崩れした感じに似ていませんか。
77アスリート名無しさん:02/09/17 16:48
>>68
広島からは登録しないよ
78アスリート名無しさん:02/09/17 16:50
>>77

て言うか広島じゃ登録してもらえないんだろ?
79アスリート名無しさん:02/09/17 18:09
>>74
と思うでしょ。
80アスリート名無しさん:02/09/17 18:10
>>74
次なる波が、源純夏を襲う!
「読売新聞の企業イメージCMに源純夏嬢が出る可能性が!!!」
81アスリート名無しさん:02/09/17 18:14
どうする源純夏!
競泳選手として、読売新聞の企業CMに出るか!
それともテレビ朝日社員として拒否するか!
泣きを入れるか広瀬道貞テレビ朝日社長!
田畑政治時代の怨念が、広瀬社長向かうのか!

こうご期待。

82アスリート名無しさん:02/09/17 18:17
読売新聞は、JOCのオフィシャルスポンサーになったので、
競泳選手、源純夏選手の選手としての肖像権を使えます。

テレビ朝日は、JOCのオフィシャルスポンサーでないので
競泳選手、源純夏選手の事は、報道目的でないと使えません。
テレビ朝日の企業CM、番組宣伝には使えません。

83アスリート名無しさん:02/09/17 18:22
テレビ朝日の社長、広瀬道貞さんは、朝日新聞時代、政治部記者として
活躍してました。田畑政治水連前会長(故人)は朝日新聞の社長で
現役時代は政治部記者でした。
広瀬さんは『補助金と政権党』という本を書いてます。
公的な補助金が政治家の私的な集票装置として利用され、
民主主義を腐らせてゆく過程を、詳細なデータと冷静な
分析によって明らかにした名著だそうです。

その広瀬さんが、補助金にどっぷり漬かってる水連を応援してる
のは歴史の皮肉ですね。
84アスリート名無しさん:02/09/17 18:26
これが、源純夏さんに、オリンピック憲章を破ってでも
選手復帰をしろ!と命令したテレビ朝日の社長です
http://www.net-ir.ne.jp/ir_maga/vol_51/i_9409.html

政治部にいたんなら、オリンピック憲章の事ぐらい知ってるはず。
かつての上司、田畑政治が、アジア大会の不祥事の責任を負わされ
東京五輪事務局長の地位を追われた「大問題」ぐらい、知ってる
筈。

85アスリート名無しさん:02/09/17 18:33
「世界水泳」テーマソングで貢献した、BZの所属事務所が
巨額脱税していた事を事前に知っていながら報道しなかった
テレビ朝日

http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_06/g2001062706.html
86アスリート名無しさん:02/09/17 20:17
>>82

それで?読売がオフィシャルスポンサーで肖像権使えるなら朝日が源嬢を
テレビに出すよりはるかに法にかなってるんじゃないの?

朝日社員が読売のCMに出たって、読売がオフィシャルスポンサーである
かぎりしょうがないじゃない。それを理由に朝日が源嬢をクビにしたり
なんかしたらそっちのほうが法的に問題あるんじゃないの?
87アスリート名無しさん:02/09/17 20:22
>>80

ところで日本選手権3位でパンパシの代表になれなかった源選手を
なんで読売がCMに使うって決めつけるの?源選手にはかえって
気の毒だけどその可能性はゼロに近いと思われ。
88アスリート名無しさん:02/09/17 20:25
>>87

なぜ決めつけるのって、

それはこめっとだから。

ありえないことをさも大発見であるかのように言う。

そう言うと、何かのWEBのリンクを張りつけたカキコをして来る。

そこには全然こめっととは正反対にのことが書かれてるナリ。
89アスリート名無しさん:02/09/17 20:59
>>80

もし読売がそれをやれば露骨な朝日への嫌がらせ、源選手イジめ。
朝日だけでなくマスコミからの批判はまぬがれまい。

そんなわかりきった愚を読売がやるか、ヴォケッ!
90アスリート名無しさん:02/09/17 21:39
>>89
マスコミは話題になるなら何でもやるよ
91アスリート名無しさん:02/09/17 21:40
源純夏ってシンクロの選手だっけ?
シンクロの選手ってワラワラいるからわからないよ
92アスリート名無しさん:02/09/17 21:42
泳ぐ記者といえば、テレビ朝日だったか、朝日新聞だったか
サンゴにいたずら書きをして「やらせ写真」を撮ってたよね。
源がタマちゃんに悪戯書きをしなければいいんだけど。
93アスリート名無しさん:02/09/17 21:42
阿波踊りの「天恵連」のやつと結婚した。純夏は徳島。阿波踊り踊れるのか
は不明
94アスリート名無しさん:02/09/17 21:51
>>87
シドニーオリンピックのメダリストで、アマチュアの現役スイマーは
源純夏さんだけだから。

中村真衣は、プロじゃないけど、肖像権ではプロ扱い。(ややこし)
田中雅美は、選手を休んで、タレント活動中
大西順子は、ハワイでコーチの修行中。
田島蜜子は、女優業。
中尾美樹は、選手、休養中(近大のコーチになるらしい)

シドニー五輪の競泳のメダリストで、JOCが選手の肖像権を握ってるのは
なっなんと「源純夏」さんだけ「だけ」だけだけ。。。。。

というわけで、読売は源さんを避けて通れない。
95アスリート名無しさん:02/09/17 21:58
>>87
世界選手権のメダリストでも
山野井兄はプロ選手になったし。だいたい、銅メダリストじゃ
話にならん。

パンパシのメダリストでは、五輪のメダリストに相当するのは
金。
北島は男だから、多分企業CMで及びがかからない。ハギトモは、
源記者が追い詰めて、入院中。

アテネ五輪で日本代表が決まるまで、女子競泳選手をCMに使おうと
すると、源しか人材がいない。
96アスリート名無しさん:02/09/17 22:11
「頑張れニッポンキャンペーン」で、JOCオフィシャルスポンサーに
なった読売新聞が、JOCが肖像権を持っている事で使える現役の競泳選手で
メダリストは、テレビ朝日の源純夏選手しかいない。

これは面白い事態っす。
97アスリート名無しさん:02/09/17 22:15
シドニーにはアレだけメダリストがいたのに、
水連がアホなばかりに。。。源だけとは、あまりにも寂しいよ。
98アスリート名無しさん:02/09/17 22:18

>>94

>読売は源さんを避けて通れない。
>読売は源さんを避けて通れない。
>読売は源さんを避けて通れない。

避けたいのに避けて通れない。
マスコミ人としては無知だから。
さわやかさをキャラに使いたいのに
テレ朝の操り人形なのが見えるから。
源使うと、読売の企業イメージが下がるから。

ああ、悲しい。

99アスリート名無しさん:02/09/17 22:21
朝日新聞の「泳ぐ記者」は、サンゴを傷つけたけど
テレビ朝日の「泳ぐ記者」は、オリンピックメダリストのイメージを
傷つけた。

どちらも歴史に残るような、大問題だけど、当人は
それに気付いてない。w
100アスリート名無しさん:02/09/17 22:28
元祖「泳ぐ記者」
朝日珊瑚事件を語り継ぐホームページ
http://isweb44.infoseek.co.jp/art/asahilog/

朝日サンゴ事件で、朝日新聞社の一柳東一郎社長は辞任したけど
テレビ朝日の「泳ぐ記者」になる事を命じたのは、テレ朝の社長
自身。彼は、一柳社長のてつを踏むのだろうか?

だいたい「泳ぐ記者」って名乗る事に既に非常識さが。
101アスリート名無しさん:02/09/17 22:28
>>100
こめっとよ。朝日新聞とテレビ朝日は違うだろうが
102アスリート名無しさん:02/09/17 22:30
>>101
こめっとよ。雪印乳業と雪印食品は違うだろうが。

103アスリート名無しさん:02/09/17 22:40
朝日サンゴ礁事件の「泳ぐ記者」酷いね。
テレビ朝日の社長、あの事件の時、朝日新聞にいたのに
何の反省もないんだね。

104アスリート名無しさん:02/09/17 22:43
テレビ朝日、視聴率の為なら、平気で、オリンピックのメダリストの
栄光を平気で踏みにじるんだよね。
萩原さんを金で追い詰めて、入院させるような、番組を作るし。
105アスリート名無しさん:02/09/17 23:47
これは言える。源はパンパシの取材の時に先輩風、吹かして、取材を強要したと。
106アスリート名無しさん:02/09/17 23:49
源?マスコミ人の恥さらし・・・しかし、それを強要したのは
周りの優秀な人。源は学生の頃から操られていただけ。
107アスリート名無しさん:02/09/18 03:38
>>104

ギャハハハ!ついに出た!
ハギトモの入院までテレビ朝日のせいか。

最終的には水連の責任でしょ、あんたの好きな(藁
108アスリート名無しさん:02/09/18 03:40
>>106

文通断られただけで普通ここまで言う?可愛さ余って憎さ百倍、
女性として生まれたからにはストーカー男だけには惚れられたくないねえ。
109アスリート名無しさん:02/09/18 03:45
>>94

気の毒だが個人種目でメダル取らない限りネームバリューはいまひとつ。
っつうか他のリレーメンバーは引退もしくは休養中なんでしょ?アテネまで
源選手が現役でやると言う補償は?明日にでも引退宣言また出すかもしれないぜ?
110アスリート名無しさん:02/09/18 07:28
>>104
ハギトモ入院はたしかにテレビ朝日のせいだね。
ハギトモの小学校の時のブルマ写真を放送で流すは、
スタートの時、股間の映像は流すは。
煽り写真や太股写真を深夜の公共の電波に流すから、
テレビ朝日のエロ映像を見たっていうエロファンが
まつわりついて大変だったらしい。

試合になればなったで、選手招集所の映像は流すは
「金を狙ってください。金ですよね」と煩い煩い。
源記者が休養中のハギトモさんにズカズカ踏み込み
パンパシ終了後に流すテープを撮っていたし。
111アスリート名無しさん:02/09/18 07:30
ハギトモ入院は、選手のくせして、選手の事を考えない取材を強行
したテレビ朝日と「泳ぐ記者」源(新入社員)のせい。
112アスリート名無しさん:02/09/18 07:33
>>109
テレビ朝日は話題つくりの為に何だってやる。
読売新聞から企業CMのオファーがきたら、
それをニュースステーション等で取り上げ、話題になってから
源に引退宣言を出させる。選手の進退は源個人の責任にさせる。
その間の視聴率が20パーセント稼ぐ事を目標!
113アスリート名無しさん:02/09/18 07:40
テレビ朝日の深夜放送でハギトモさんのブルマ写真を見たとき。
タマゲタよ。トウナイトの復活かとおもった。
テレビ朝日のパンパシの番組宣伝、だいたいエロ系だよね。ニュースステーション
でも中国のラセツエイのスタート台のお尻突き出し、バックショットを撮ってたし
源の発案か?
114アスリート名無しさん:02/09/18 07:42
源のテレビ朝日入社は水連や選手との連絡役だとおもた
115アスリート名無しさん:02/09/18 07:46
1日1時間の練習でパンパシ狙うなんて、競泳を舐めてるとおもた。
古橋広之進の社会人時代よりも練習量が少ないよ。
セク−スで体力使うのはなんなんだ。
116アスリート名無しさん:02/09/18 07:48
セクースは別に悪くは無いよ。
マグロに徹すれば体力使わないし。
117アスリート名無しさん:02/09/18 07:50
最終回】あやちゃんからメールが届きました!
8/29:▼▼▼ 源純夏の【パンパシ水泳】奮闘記 【第16回】【第17回】 UP!
8/29:▼▼▼ あやちゃんからメールが届きました!

パンパシ公式HPより
オヤジや。源純夏。オヤジになっとる。
118アスリート名無しさん:02/09/18 07:53
>いいレースでした!
>タイムは自己ベストに届かず、不満な部分もあるかもしれないけど
>「金メダルを狙って」「獲った」ということには大きな価値があると思う。
選手のお前にこんな事を言う資格があるのか!
「泳ぐ記者」じゃなくてただの「記者」じゃん。OB入ってるし。
119アスリート名無しさん:02/09/18 08:00
スポーツ板じゃなくて、マスコミ板じゃないの?
競泳ファンはアホだから、理解できないと思うよ。
120アスリート名無しさん:02/09/18 08:01
マスコミ板だったら、もう1000件どこかPART2も出来てるよ!
121アスリート名無しさん:02/09/18 09:07
>>113

源さん曰く、「きっとこめっとさんもこの中継見てるだろうから、さーびす、
うふっ(はーと)」
122アスリート名無しさん:02/09/18 09:09
>>113

で、その放送をオカズにしたのか、こめっと?。
123アスリート名無しさん:02/09/18 09:24
さすが2ちゃんねる・・・
普通、日朝交渉のテレビを見るよね。
一人で一晩中100件以上もカキコしてじゃねーよ!

124アスリート名無しさん:02/09/18 10:23
テレビ朝日きっと「源選手にストカーが!」ってまた視聴率狙いの番組を
作ったりして。
するとテレビ朝日に電話が殺到!
「源って誰や?」w
125アスリート名無しさん:02/09/18 10:27
新婚の旦那の事を考えてやれ、テレ朝の社長!
126アスリート名無しさん:02/09/18 10:32
>>121
>>122
その番組に源は社員だから出てない。
もっとセクシー系のタレントが出てた。
でもその時間帯の番組に高校生の寺川綾さんのお尻やら、
ハギトモさんの小学生時代のブルマ写真が放送されてて、たまげた。
タレントならまだしも。学生だよ。水着タレントじゃないんだよ。

多分、源が若い選手を妬んで、因果を含めて、企画、放送したん
じゃないかな?
127アスリート名無しさん:02/09/18 10:33
ハギトモさんが小学生の頃から背が高かった事を示すのに、ブルマ写真は
なかろう。深夜に流す事なかろう。
128アスリート名無しさん:02/09/18 10:43
>>126

若い選手妬むって、引退して結婚したからって若い子を妬む年齢じゃねえだろ、
源嬢はよ!

妬んでいるのは、こめっと。文通断られた上結婚されたんじゃプライドは
ズタズタだな。
129アスリート名無しさん:02/09/18 11:25
源さんは好きで競泳をしてるだけ。周囲がとやかくいう事じゃないよ。
文句があるなら水連に入れ
130アスリート名無しさん:02/09/18 11:27
今、源さんは、テレビ朝日に言われたわけじゃないって
国体に出るはず。
131アスリート名無しさん:02/09/18 12:09
>>127

広島の小学校じゃ女子はブルマじゃないの?単にブルマじゃ別に
イヤラシくも何ともねえんだよ、この変態!どうせビデオに録画
して何度も見てるんだろ?
132アスリート名無しさん:02/09/18 12:11
>>126

つまりその番組に源嬢が出てないことが不満なわけね。
日本選手権もビデオに撮ってるんでしょ?
そっちで抜きなさい。
133アスリート名無しさん:02/09/18 12:16
>>127
>>126
そうか、君達も「テレビ朝日が変態番組を作った」事は認めるんだな。
そうか、そうか。

その変態画像を撮ったのはテレビ朝日で
恥ずかしがる選手に因果応報、世話焼き婆さんやったのが「泳ぐ記者」です。
134アスリート名無しさん:02/09/18 12:30
広島には裏チャンネルでもあるのかな?最近じゃ競泳選手がお尻向けてる映像
なんて皆無とまではいかなくてもほとんど映さないぜ。まあたまにカメラマンが
気を抜いて映してしまったものを鬼の首を取ったみたいにギャーギャー言ってるの
だろうな、こめっとは。
135アスリート名無しさん:02/09/18 12:56
>>127

深夜に流すことは無かろうってじゃあ真昼間に流してたくさんの人に
見てもらいたいような映像だったの?
136アスリート名無しさん:02/09/18 12:58
>>127

だいたいそんなプライベートな写真ならハギトモ本人がみんなに見て
もらっていい写真でテレ朝に渡しとるにきまっとろうがっ、アフォ!
137アスリート名無しさん:02/09/18 13:12
まあまあ皆さん仲良くしましょうよ。
これでも見て笑いましょ、ね、ね。

http://www.gazooo.jp/up/flash/Mega_ten3.swf
138アスリート名無しさん:02/09/18 14:56
>最近じゃ競泳選手がお尻向けてる映像
>なんて皆無とまではいかなくてもほとんど映さないぜ
見てない君は、残念だったね。
僕は泳ぐ記者に感謝してるよ。
139アスリート名無しさん:02/09/18 14:57
>>136
テレビ朝日関係者がハギトモの母校に行って、使用目的を明確に
しないで、手に入れた写真らしいよ。
140アスリート名無しさん:02/09/18 15:04
>>139
深夜放送で流すって事を言わなかったらしい。
テレビ朝日の卑怯なとこは、山梨ではその深夜帯での放送がされてないトコ。
(泳ぐ記者の地元でもテレビ朝日は配信されていないけどね)
写真を提供した人は、テレビ朝日にハギトモさんの写真をエロもどきの
番組に使われた事を知って腰を抜かしたらしい。
141アスリート名無しさん:02/09/18 15:04
>>138

残念じゃねえよ、こちとら実物横浜まで見に行ったから。
へへんだ、悔しかったら広島から横浜まで出て来い!
テレビ朝日も案内してやるよ、でも間違っても源嬢に面会求めるんじゃねーぞ。

>>139

さもありなん。無断でそんな写真を使える道理が無いよなあ。

だいたい目的のためになら手段を選ばないのはこめっと自身だろうがっ!
142アスリート名無しさん:02/09/18 15:05
テレビ朝日のハギトモさんの番組宣伝デレクター。トウナイトのデレクター
と同じ人だよw
143アスリート名無しさん:02/09/18 15:08
>>140

また適当なウソつきやがって!写真を提供した人がいる山梨には放送されて
ないんだろうが! 目的の為に手段を選ばんアホ!

腰を抜かしたらしいってだいたい誰に聞いたんだよ。うそつきデブヲタ!
144アスリート名無しさん:02/09/18 15:11
>>140

同じディレクターならなんなんだよ。それにデレクターってなんだ?
英語は得意じゃないのか?
せめてディレクターって言え(爆
145アスリート名無しさん:02/09/18 15:17
>138
>最近じゃ競泳選手がお尻向けてる映像
>なんて皆無とまではいかなくてもほとんど映さないぜ
文句をつけるのは水連で、水連所属の選手だけ。
中国のラセツエイは、中国人だから、水連は文句言わないぜ。
外国人へのカメラワークは、もうすげーよ。
多分「泳ぐ記者」が水連に話をつけたと思われ。
146アスリート名無しさん:02/09/18 15:22
>>145

ふつう現役時代にそういう事されて嫌な思いしてるのに報道機関に入って
新人の分際でわざわざ水連に話をつけに行くなんて考えられるか?
それに広島にはパンパシ水泳映ってなかったのか?外人選手でも同じだよ、
中国人選手はたまたまなの!君の希望としては金髪選手のが見たかったの?
147アスリート名無しさん:02/09/18 16:12
>>146
源にとって、競泳は、ただの遊び、娯楽。テレビ朝日に入社する為の手段。
148アスリート名無しさん:02/09/18 16:16
>>147
おい、おっさん!!
スレ主だからって、いつまでも2chに張り付いてんじゃねーぞ!!
いいかげん仕事しろよ!!
リストラされたからって、いつまでぷーやってんだよ!!(w
149アスリート名無しさん:02/09/18 17:44
源、所詮色物なんだから目くじらたてなくてもよかっぺ。
150アスリート名無しさん:02/09/18 21:12
源さんのお陰で、水着の姉ちゃんが、見れるんだ。感謝しこそすれ、
けなしたらいかんど。
151こめっと:02/09/18 22:47
何でも答えるよ。
152アスリート名無しさん:02/09/18 22:51
>>151

マスターズで練習出来る金も無いほど貧乏のてめえがどこに旅行へ行ってたんだ?
何が旅行へ行って来ましただ、この大嘘つき野郎!
153こめっと:02/09/19 00:02
>>152
何の話だい?私は旅行には逝ってないよ。
154こめっと:02/09/19 00:04
さあ、ほかにはないかな?何でも答えるよ
155アスリート名無しさん:02/09/19 00:05
公人としての源純夏さんは批判するけど
私人としての源純夏さんは、どうでもいいや。
156こめっと:02/09/19 00:13
でも、「泳ぐ記者」だったら、競泳選手というより記者、マスコミ人なわけで。
マスコミの記者だったら、私人じゃなくて、公人なので、バンバン批判してる
わけで。マスコミの人が、アマチュア意識で記者活動してくれたら困るわけで。

157アスリート名無しさん:02/09/19 00:31
>>156
こめっとのクセをもう少し勉強しよう。
「だったら」という表現はよく使うけど
「・・・わけで」はあまり使わないよ。
158こめっと:02/09/19 10:32
>>157
ありがとう。気をつけるよ。
159アスリート名無しさん:02/09/19 10:41
>>154

何でも答えます、都合のいいことだけね(藁
自分に不利な話にはいっさい沈黙するのがこめっと。

ところであんた結局は医療関係の回し者だったの?
160こめっと:02/09/19 11:00
>>159
ありがと、都合のいい事だけに答えればいいんだね。
そうするよ。

>ところであんた結局は医療関係の回し者だったの?
これを答えるのはこめっとにとって都合のいいこと?悪いこと?
161アスリート名無しさん:02/09/19 11:53
>>160

>ありがと、都合のいい事だけに答えればいいんだね。

わざわざ礼を言ってもらわなくても前からもそうだしこれからもその姿勢崩さない
だけでしょ。

>これを答えるのはこめっとにとって都合のいいこと?悪いこと?

答えれば都合のいいこと、答えなければ悪いことなだけの話だ(爆
162こめっと:02/09/19 12:48
>>161

じゃあ、答えないでおくよ。衣料関係のまわしものかどうか
それは、秘密です。
163こめっと:02/09/19 12:51
私が源さんの「泳ぐ記者」に批判的なのは、
マスコミで禄をはむという責任と義務と怖さに何の自覚も無いこと。
テレビ朝日所属で泳ぐという事は大変な事なのに、
OSK→中央大学と変えた程度にしか意味がわかってないこと。
プロ活動である記者と
アマチュア活動である競泳の意味がわかってない事かな。

164アスリート名無しさん:02/09/19 14:00
>>164

単に恋した源嬢が大嫌いなテレ朝に入社したことが面白くないだけでしょ。
165アスリート名無しさん:02/09/19 14:03
>>163

マスコミで禄を食む物がアマチュアスポーツをやることに何の問題があるの?
単にアマチュア規定の問題?
166アスリート名無しさん:02/09/19 14:07
>>162

って事は都合の悪い事なのね。
167疑問です:02/09/19 14:58
源さんが「泳ぐ記者」になったところでホントにアマチュア規定に触れるのかなあ?
オリンピックでは確かに選手じゃジャーナリストで活動することを禁じられてるけど、
日本選手権や今回のパンパシはどうなんだろ?野口智弘さんは全国実業団のリポートを
スイマガに掲載しながら選手としても出場してたよ。
168これ見るとさあ:02/09/19 16:41
>>3

関連URL
スポーツ記者を目指すうえでも競技との両立に挑戦復帰の理由
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/may/o20020528_60.htm

>大会期間中だけは「(日本水泳連盟の)ルールに従い」取材活動などは行わない。

って書いてあるじゃん。全然問題無くない?

169こめっと:02/09/19 17:18
えーと、誰から答えたらいいのやら。もし取りこぼしがあったら言ってね。
>>164
源さんは泳ぐのが早いから好きになったのであって、好きってのは私のHP
にある、海上自衛隊のホバークラフト「LCAC」、高速旅客船「それいゆ」
が好きってのと同じです。女の子の好みとしては対象外。

>>165
選手資格とオリンピック憲章、肖像権の問題です。
フジの里谷さんはちゃんと、適用除外の申請をしてるけど、テレ朝の源さんは
やってません。テレ朝以外のマスコミはちゃんと問題があると認識してる
一つの証明ですね。

>>166
まあ、そういう事にでもしていてください

>>167
その雑誌の該当記事を見ていないからなんともいえません。
もう少し詳しく教えてください。
野口さんはどういう資格で、レポートを載せたのですか?
全国実業団の主催者は、体協?水連?それとも別のとこですか?
それによってもかわりますよ。例えば、国体や全中、高校総体に
出場する選手は、水連の選手でなくても泳げますしね。

>>168
問題があります。テレビ朝日のHP上で取材活動した成果を発表して
います。アマチュア個人のHPはOKですが、マスコミが開くHP
上の発表は限りなくグレーです。
170アスリート名無しさん:02/09/19 17:56
>>169
>高速旅客船「ソレイユ」
こめっとのHPにソレイユはないよ。
>ホバークラフト「LCAC」、
こめっとのHPには、ACVエアクッションビークル「LCAC」
です。間違えないでね。
171こめっと:02/09/19 19:44
>>170
ありがとう。気をつけるよ。なんだか、どっちが本物のこめっとか
自分でもわからなくなったよ。
172アスリート名無しさん:02/09/19 23:30
>>169

>選手資格とオリンピック憲章、肖像権の問題です。

だから、「大会期間中だけは「(日本水泳連盟の)ルールに従い」取材活動などは
行わない。」ようにしてるんじゃないの?

>その雑誌の該当記事を見ていないからなんともいえません。
もう少し詳しく教えてください。

野口さんがどういう「資格」かはわからないな。あの人はスイマガにはそれ以外に
もいろんな連載してたし。野口さんだけじゃなくスイマガにはいろんな現役選手
の手記が載ってるよ。全国実業団大会の主催は日本水泳連盟で、競技者登録が

必要だよ。

>問題があります。テレビ朝日のHP上で取材活動した成果を発表しています。

だから「大会期間中だけは「(日本水泳連盟の)ルールに従い」取材活動などは
行わない。」のなら問題ないって事じゃない。テレ朝社員が自社のHPに取材結果
を掲載して何がおかしいの?
173こめっと:02/09/20 00:17
>>172
>テレ朝社員が自社のHPに取材結果を掲載して何がおかしいの?
その行為そのものが禁止されています。
学生時代のように、個人のHPで、主観的に選手の様子を紹介するのは、
グレーながらOKでしょう。
しかし、テレビ朝日の勤務時間中に取材をしテレビ朝日が費用を出したHPで、
その成果を発表する事は、

オリンピック憲章
>規則59付属細則
>5- いかなる事情があっても、オリンピック競技大会の
>開催期間中は、いかなる選手、コーチ、役員、プレス・
>アタッシェもしくはいかなる他の資格認定を受けた参加
>者もジャーナリストとしての認定を受けたり、もしくはなん
>らかの他のメディアの資格において行動したりしてはならない

テレビ朝日社員として取材内容をテレビ朝日HPに発表する事は
>他のメディアの資格において行動したりしてはならない
に明確に違反する行為です。
174アスリート名無しさん:02/09/20 00:25
>>173

オリンピック憲章の場合は

>5- いかなる事情があっても、オリンピック競技大会の
>開催期間中は、

っていう期間限定してんじゃん。オリンピックなり他の競技大会にしても
大会終了後に彼女が感じた事をテレ朝の社員としてコメントして何が問題
なの?
175こめっと:02/09/20 00:27
大会期間中だけは「(日本水泳連盟の)ルールに従い」取材活動などは
行わない。」とテレビ朝日並びに、源純夏さんは言っておきながら
自社のHPという媒体を通して稚拙とはいえ、選手個人にちゃんと取材
をして動画配信までやってのけていますよ。著作権者は、源純夏さん
じゃなくて「テレビ朝日」です。
コレが取材活動などに入らないのであれば、大抵のスポーツマスコミの
仕事はいったい何?って感じです。

http://www.panpac2002.com/

テレビ朝日の公式HPですが、源純夏が見たパンパシ水泳
五輪憲章を蹂躙してる酷いものです。コンテンツとしては面白いですけどね。
176こめっと:02/09/20 00:31
>>172
スイマガの件はよくわかりません。実際に見れば、わかると思うの
ですけど。スイマガが野口さんに対してジャーナリスト契約
(フリーの記者とか)の契約を結んだというわけではないと思うの
ですが。状況がわからない事はお答えしようがないですね。
ごめんなさい。
177アスリート名無しさん:02/09/20 00:34
>>176

別に答えて要らないよ。その程度の返答しか返って来ないのはわかってるから。
178アスリート名無しさん:02/09/20 00:35
>>175

>著作権者は、源純夏さん
>じゃなくて「テレビ朝日」です。

じゃあ全然問題無いじゃん。著作権者が源さんならトンデモないけど。
179こめっと:02/09/20 00:36
>>174
それはすり替えをされてますよ。
五輪憲章に明示されているのは
>5- いかなる事情があっても、オリンピック競技大会の
>開催期間中は、
開催期間中と書いてあるのに

>>174
さんは、
>大会終了後に彼女が感じた事をテレ朝の社員としてコメントして
と、摩り替えています。
開催期間中と大会終了後とは意味が全く違いますし、源さんは
ネットで配信された動画を見るかぎり、リラックスした感じでは
ありますが、インタビューという取材活動を行っています。
テレビ朝日社員としてのコメントではありません。
取材活動をした上での、テレビ朝日自社HPという媒体を使った
上での取材活動の発表です。
180アスリート名無しさん:02/09/20 00:37
>>175

こんなHPが公式HPとして公開されてるのにオリンピック憲章なり
肖像権に触れるならとっくに大問題になってるだろう(笑
181だから:02/09/20 00:39
>>179

「オリンピック開催中」でしょ?この前横浜でやってたのはパンパシって
知ってる?
182こめっと:02/09/20 00:43
>>178
>>著作権者は、源純夏さん
>>じゃなくて「テレビ朝日」です。
>じゃあ全然問題無いじゃん。著作権者が源さんならトンデモないけど。
いえ、問題は全然逆です。
著作権者が源さんなら、源さん個人が開いたHPでの作品という事で
全然問題はありません。
著作権がテレビ朝日にある。テレビ朝日の社員が勤務時間中、テレビ朝日
の機材を使って選手にインタビューをし、テレビ朝日が管理するHP
で、自身が取材した内容を発表するって事は

オリンピック憲章
>規則59付属細則
の明確な違反です。

もし、コレが「取材活動などは 行わない」という行為に入ってるとしたら、
じゃあ、「取材活動を行う」というのはテレビ朝日や源さんにとって
いかなる事か、聞いてみたい気がします。

183だから:02/09/20 00:45
>>182

オリンピック憲章を持ってくること事体すでに無意味だと思うが。
184こめっと:02/09/20 00:46
>>180
テレビ朝日は水連に莫大な利益をもたらしましたからね。
今後の協力関係もあるんでしょう。

>>181
知ってますよ。それが何か?水連がオリンピックムーブメントに
参加してる事もご存知ですよね?
185だから:02/09/20 00:50
>>184

>テレビ朝日は水連に莫大な利益をもたらしましたからね。
>今後の協力関係もあるんでしょう。

っていうか何でテレ朝以外のメディアが黙ってるのかっていうの。
そんな元五輪選手が五輪憲章を破ってメディア活動してるなら絶好の
スクープのはずだが。

>知ってますよ。それが何か?水連がオリンピックムーブメントに
>参加してる事もご存知ですよね?

参加してたらパンパシはオリンピックなのか?アホ。

186こめっと:02/09/20 00:51
>>183
オリンピック憲章を持ってくる事が無意味。。。まあ、選手でない者にとって
は全く意味がありません。アマチュアスポーツの競技者資格のベースに
なっているのは、このオリンピック憲章でしてね。
あと。。。パンパシの代表はアジア大会の代表も兼任してます。
アジア大会は完全にオリンピック憲章の下で運営されてます。

187だから:02/09/20 00:53
>>186

パンパシにもアジア大会にも源さん参加してないけど?
188こめっと:02/09/20 00:57
>>185
記者会見であれだけ叩かれましたからね。マスコミの皆さん、まさか
テレビ朝日のHPで隠れてコソコソ記者活動をしてるなんて気がついて
ないのかもしれません。
あと、考えられるのは、あれだけ大口を叩いて、パンパシに出られなかったから
他社のマスコミは「源はもう引退したんだろ」って思っているのかもしれません
が、動画インタビューを見ると、現役って言ってますけどね。

最大の理由は、オリンピックメダリストとはいえ、普通のマスコミにとっては
「たかがリレーの銅メダリスト」話題性は殆どないです。まだ、ビッグニュース
はいくらでもある。ってのが理由でしょう。


189アスリート名無しさん:02/09/20 00:58
>>186

>アマチュアスポーツの競技者資格のベースに
>なっているのは、このオリンピック憲章でしてね

ベースになってるの意味がわからん。
五輪憲章はそのままアマチュアスポーツの競技者資格と
言う意味か、アマチュアスポーツの競技者資格は五輪憲章を
叩き台として作られているという意味か。
190アスリート名無しさん:02/09/20 01:01
>>188

>最大の理由は、オリンピックメダリストとはいえ、普通のマスコミにとっては
>「たかがリレーの銅メダリスト」話題性は殆どないです。まだ、ビッグニュース
>はいくらでもある。ってのが理由でしょう。

じゃああんたが心配してた読売が話題作りの為にテレ朝社員の彼女を
企業イメージCMに出す心配は全く無いと言うわけね。よかったよかった。
191こめっと:02/09/20 01:02
>>187
ええ、だけど、私の知るかぎり、パンパシやアジア大会に行きたいと
思って日本選手権に出て、選手登録はまだ活きてると聞いてますが?

何故、私が煩く言うかと言うと、
「源さんだけの特例」になっているからなんです。
田中雅美さんは、他局のインタビュアーをやったせいで、日本選手権には
でれなかった。しかし、テレビ朝日の社員の源さんは、平気で競技者
登録を続けている。田中さんと源さん。選手としてどう違うんでしょうね。

192アスリート名無しさん:02/09/20 01:04
ああ、こめっと相手にしてたら面白いけどきりが無いから寝よ。

明日の朝までにまたくだらないカキコしといてね、こめっとさん。
193こめっと:02/09/20 01:05
>>190
いやあ、それが、そうじゃないんですよね。
現在、JOCが肖像権を持ってるシドニー五輪競泳メダリストは
源純夏さん、ただ一人なんです。今は読売、源の名前を忘れてる
と思いますが、「使えるメダリストが1人だけ」となると無視する
事はできない、使いたくなくても使わざるを得ない場面が出るでしょうね
194こめっと:02/09/20 01:07
>>192
おやすみなさい。
195アスリート名無しさん:02/09/20 01:15
>>194
もう少し、権威のある者に対して毒気を持った書きこの方が
こめっとらしいよ。なんか、まだテレを感じるな。
196これ見るとさあ:02/09/20 09:29
>>193
>現在、JOCが肖像権を持ってるシドニー五輪競泳メダリストは
>源純夏さん、ただ一人なんです。今は読売、源の名前を忘れてる
>と思いますが、「使えるメダリストが1人だけ」となると無視する
>事はできない、使いたくなくても使わざるを得ない場面が出るでしょうね

これってさあ

>>188
>最大の理由は、オリンピックメダリストとはいえ、普通のマスコミにとっては
>「たかがリレーの銅メダリスト」話題性は殆どないです。まだ、ビッグニュース
>はいくらでもある。ってのが理由でしょう。

話題性のほとんど無い人を使わざるを得なくなる理由って何?
この矛盾した内容を恥ずかしげも無くカキコするのがいかにもこめっと
って感じだな。自分の主張を正当化するために話題性があったりなかったり(藁

だいたい五輪開催時に話題性あるのはこれからメダルを取りそうな北島康介クン
や寺川綾ちゃんでしょ、倒れて復帰すればハギトモはなおさらだぜ?

そりゃ源さんが金メダル候補の筆頭でアテネに望んでくれれば別だが過去の実績は
話題性に乏しいよ。アトランタの時バルセロナ五輪メダリストの岩崎恭子さんに
スポットあたった?
197アスリート名無しさん:02/09/20 10:42
>>191

何故、私が煩く言うかと言うと、
>「源さんだけの特例」になっているからなんです。
>田中雅美さんは、他局のインタビュアーをやったせいで、日本選手権には
>でれなかった。しかし、テレビ朝日の社員の源さんは、平気で競技者
>登録を続けている。田中さんと源さん。選手としてどう違うんでしょうね。

田中雅美さんはご自分の肖像権を使ってテレビ出演されたんでしょ、いわばタレント
と同じ。出演に対しての報酬は彼女の懐に入り込む、でも彼女はソルトレーク五輪の
選手でないのにマスコミ活動に引っかかったのは水連が肖像権ビジネスを彼女に認めて
なかったからで、五輪憲章とは違うでしょ?

源さんは肖像権を使ったタレント活動ではなくて彼女は「記者」でしょ。
そう言うとまた里谷さんの例を持ち出すんだろうけど、里谷さんはテレビに出演するが
為に除外申請してるわけで、彼女自身は競技中記者活動しないことは明言してるじゃな
い。それで自分が参加してないパンパシに対してHP上にリポートを掲載して問題に
なるなんて認識してるの今の所日本でこめっとさんだけじゃないの?

>ええ、だけど、私の知るかぎり、パンパシやアジア大会に行きたいと
>思って日本選手権に出て、選手登録はまだ活きてると聞いてますが?

日本選手権では彼女は記者活動してないし、パンパシ、アジアも代表に
なれなかったんだから、何ら問題無いはずだけど。
198アスリート名無しさん:02/09/20 10:44
>>197

>彼女自身は競技中記者活動しないことは明言してるじゃない。

紛らわしかった。ここでいう彼女は源さんね、里谷さんじゃなくて。
199アスリート名無しさん:02/09/20 12:48
>>193
> いやあ、それが、そうじゃないんですよね。
>現在、JOCが肖像権を持ってるシドニー五輪競泳メダリストは
>源純夏さん、ただ一人なんです。

源さんが里谷さん同様除外申請すればいいんだ。
200アスリート名無しさん:02/09/20 14:19
>>169

速い人が好きなら千葉すずさんは?日本記録は100mでは千葉さんだったと
思うが。50mだけで速い人が好きなら山野井選手は?
201アスリート名無しさん:02/09/20 14:24
>>200
くだらん揚げ足とりされる前に言うけど、もち100mの日本記録が千葉さん
だったのはパンパシでハギトモが更新する前の話ね。
202アスリート名無しさん:02/09/20 14:35
>>188
>記者会見であれだけ叩かれましたからね。マスコミの皆さん、まさか
>テレビ朝日のHPで隠れてコソコソ記者活動をしてるなんて気がついて
>ないのかもしれません。

記者会見で叩かれればふつう注目度が上がるのに記者活動してたらとっくに
数あるマスコミのどこかが知ってるはずだろうが!パンパシのHPはマスコミ
は見ないのか?他社のHPを研究するのはマスコミに限らず企業ならあたり
前の話なんだよっ!

>あと、考えられるのは、あれだけ大口を叩いて、パンパシに出られなかったから
>他社のマスコミは「源はもう引退したんだろ」って思っているのかもしれません
>が、動画インタビューを見ると、現役って言ってますけどね。

思ってるかもしれませんで、マスコミがつとまるかっ、アホンだらっ!
203こめっと:02/09/20 17:00
>>196
>だいたい五輪開催時に話題性あるのはこれからメダルを取りそうな北島康介クン
男は余程実力がない限り、CMに呼ばれません。パンパシ金じゃ呼ばれないです。

>寺川綾ちゃんでしょ、倒れて復帰すればハギトモはなおさらだぜ?
寺川さんもメダルは難しいでしょう。ハギトモさんは、キリンが先に手を出すはず。


204こめっと:02/09/20 17:02
>>198
源さんは、記者活動をしないと言っておきながら、記者活動をしていますが
何か?田中さんの件に関する貴方の見解は間違えています。
205こめっと:02/09/20 17:16
>>199
2つの問題のうち、1つはそれでOKです。源さんは適用除外を申請すれば
いい。ただし、日本水泳連盟の規定では、リレーでのメダリストは適用除外を
認められない事になっています。田中雅美さんはだから、一時選手登録を
抜いてタレント活動をしたぐらい気をつけていたのですが、規約の改正
「1年以内に商行為をした者は選手登録ができない」にひっかかり、日本選手権
に出れなかったのです。

源さんの問題には、マスコミで仕事をしながら、選手個人の権利に関する
矛盾に全く気がつかず、「社長が言うから」と無自覚無批判に日本選手権
にのぞんだ事もあります。水連や五輪憲章がおかしいから、それを啓蒙したい
ってわけではなくて、ただ単に、「社長が言うから」
全然、競泳人生で養った経験を社会にも会社にも還元してないじゃない。
206こめっと:02/09/20 17:17
>>200
20世紀の競泳界でという事にしてます。
207アスリート名無しさん:02/09/20 17:18
>>203

>男は余程実力がない限り、CMに呼ばれません。パンパシ金じゃ呼ばれないです。

あんたの実力とか話題性の基準ってなんなの?パンパシ金よりもこれから金
獲りそうな期待はあんた北島君に持てないんだ。で、シドニーメダリストの
源さんに話題性が?で、ハギトモはキリンが先に手を出すって何で決め付けるの?
寺川さんがメダル無理なのはイトマンだから?(藁

いろんな決めつけすべてが不可解だけど源選手が読売のCMに出る話題性って
のが一番わからん。テレ朝のHPに記事を掲載した泳ぐ記者が全然問題に
なってないのにアテネの年には現役続けてるかどうかもわからんのになんで
可能性大なんだろ?どういう頭脳してるのかなあ?

>>204

「泳ぐ記者」って本人言ってるんだろ?五輪憲章との関連が曖昧になってきたねえ。
208こめっと:02/09/20 17:19
>>202
所詮、競泳は人気がないし、パンパシはマイナーだし。
テレビ朝日が今のような感じで、アテネの時に源さんが
パンパシのような事をやれば、ハイエナが八つ裂きにすると
思いますよ。
209アスリート名無しさん:02/09/20 17:22
>>208

だったら最初からギャーギャー言うな、この中年童貞!
210アスリート名無しさん:02/09/20 17:26
>>205

>源さんの問題には、マスコミで仕事をしながら、選手個人の権利に関する
>矛盾に全く気がつかず、「社長が言うから」と無自覚無批判に日本選手権
>にのぞんだ事もあります。水連や五輪憲章がおかしいから、それを啓蒙したい
>ってわけではなくて、ただ単に、「社長が言うから」
>全然、競泳人生で養った経験を社会にも会社にも還元してないじゃない。

要は五輪憲章よりもそっちが言いたかったわけ?
だいたい会社に入れば社長命令は絶対でしょう、会社勤めたこと無いの?
あ、無いんだよね、失礼!
211こめっと:02/09/20 17:36
>>210
会社に入れば社長命令は絶対。そうですよね。
となると、源に選手復帰を命じたテレビ朝日の問題ですよね。
212アスリート名無しさん:02/09/20 17:46
>>211

命じたのであればね。
213こめっと:02/09/20 18:16
>>212
にやり。業務命令として命じるわけはないですよね。
その辺がテレビ朝日の卑怯な所。
214アスリート名無しさん:02/09/20 20:25
>>213

なにが「にやり」だか。そんなに嬉しいの?テレビ朝日が卑怯で、源さんが
そのテレ朝社員である事が。

要するに源さんが自分の意思で水泳復帰したかのように、テレ朝が見せかけた
とでも?話題作りの為に。

仮にそうだとしたら質問。何がいけないの?
215こめっと:02/09/20 22:39
>>214
この場合のニヤリは、テレビ朝日への皮肉のニヤリです。嬉しいわけじゃ
ありません。テレビ朝日の社長が源さんに話をし、競泳の練習が出来る時間を
会社側が配慮しているけど、業務命令じゃない。テレビ朝日所属で泳いでいる
けれど、プロチームではない。しかし、テレビ朝日の話題つくりの為に、
視聴率を上げる為に泳ぐわけです。
ミキハウスとか、競泳選手を優遇する企業はありますが、競泳選手が良い記録を
出そうとも大会に出ようとも、テレビ朝日ほど、直結する利益を上げるわけ
ではないです。その辺が、テレビ朝日の卑怯なトコです。

>要するに源さんが自分の意思で水泳復帰したかのように、
>テレ朝が見せかけたとでも?話題作りの為に。

素直に源さんが自分の意思で復帰したと思ってる方が果たして日本に何人いるか。

>何がいけないの?
企業が自社のブランドイメージをたかめる為に、アマチュア選手を雇う事はよく
ある事です。しかし、それはあくまで、間接的な話であって、自社の番組の
視聴率を上げるという直接行為による行動は、アマチュア選手を名乗る以上、
言語道断。ごまかしで、選手を復帰させるのではなくて、白黒はっきりさせる
事が大事だと思ってます。
216こめっと:02/09/20 22:45
独占放送で水連に全面協力しているテレビ局だから許されるのか。
競泳は視聴率が取れない世間の関心が薄いスポーツだから許されるのか。
そのテレビ局は、水連の後ろ盾を背景にして、水連より上位の規則や
マナー、精神を無視して、ゴリ押しで、視聴率稼ぎの為に、
オリンピック憲章を象徴するメダリストを使ってまで、汚い真似が
したいのか?そんなんでは、第3の権力、マスコミの名が泣くぞ。
って事ですな。
217アスリート名無しさん:02/09/21 00:35
と長々と説明しているが、結局何が問題なのかは依然不明。
218こめっと:02/09/21 01:41
>>217
じゃあ、どうして問題がないと思うのか、説明してくださいな。
「こめっと」とかいう奴は精神的にオカシイのか?

折れはそっちの方が気になるな。
全くの想像だけど
おそらく厳密に言って源はオリンピック憲章に違反していないんでしょう。

おそらくこめっとも、そのことを分かってるんでしょう。
源が本当に違反してるなら、出るトコに出て白黒ハッキリ付ければいいわけ。
でもそれが出来ない(源は違反してない。白!!)から、こんな所で
グレーだグレーだ源グレーだテレ朝お粗末だって連呼してるんでしょう。

当たり前の事だけど、グレーはどこまで逝ってもグレーだからね。
黒じゃないんですよ。
そして【 疑わしきは被告人の利益へ 】。グレーは法廷の場では「白」なんですよ。
結論出ちったね♥
221それはおかしい:02/09/21 03:59
>>215

>会社側が配慮しているけど、業務命令じゃない。テレビ朝日所属で泳いでいる
>けれど、プロチームではない。しかし、テレビ朝日の話題つくりの為に、
>視聴率を上げる為に泳ぐわけです

視聴率を上げる為に泳ぐ事の何が悪いの?彼女がテレビ朝日の人間で、その
広報役に水泳をしたとして、何か問題が?


>ミキハウスとか、競泳選手を優遇する企業はありますが、競泳選手が良い記録を
>出そうとも大会に出ようとも、テレビ朝日ほど、直結する利益を上げるわけ
>ではないです。その辺が、テレビ朝日の卑怯なトコです。

利益を上げたらなぜ卑怯なの?企業は利益上げたらいけないの?
こめっと君は日本ではなくて共産国の方なんですか?

>素直に源さんが自分の意思で復帰したと思ってる方が果たして日本に何人いるか。

君の話を聞いていて初めて自分の意思じゃないのかもなあ、と思えるよ。
殆どの人は彼女の自分の意思と思ってるんじゃないの?
彼女がそれを好んでやってるか、イヤイヤやってるかも君は聞いたの?彼女に?
聞かなくても想像はつきますって返事なら君の場合一番あてにならないよ。


>自社の番組の
>視聴率を上げるという直接行為による行動は、アマチュア選手を名乗る以上、
>言語道断。ごまかしで、選手を復帰させるのではなくて、白黒はっきりさせる
>事が大事だと思ってます。

白黒って、いったい何がはっきりするの?わからないなあ(藁
彼女はテレビ朝日社員だよ。視聴率上げること考えて当たり前じゃん。
222それはおかしい:02/09/21 04:06
>>216

>独占放送で水連に全面協力しているテレビ局だから許されるのか。

ゆるされるんじゃないの?

>競泳は視聴率が取れない世間の関心が薄いスポーツだから許されるのか。

あんたヤフーでも同じ事言って水泳は皆からマイナースポーツじゃないって
こてんぱんにやられてたよね(藁

>そのテレビ局は、水連の後ろ盾を背景にして、水連より上位の規則や
>マナー、精神を無視して、ゴリ押しで、視聴率稼ぎの為に、
>オリンピック憲章を象徴するメダリストを使ってまで、汚い真似が
>したいのか?そんなんでは、第3の権力、マスコミの名が泣くぞ。
>って事ですな。

ほう、オリンピック憲章に反してるとは言わなくなったね?
当然、反してたら今頃メダル剥奪されてるよなあ(爆
文句あるならテレ朝見なけりゃいいだけの話じゃん、アホらし。
そうそう。
こいつ(こめっと)は、源およびテレ朝を「黒」と言い切れなくなったから、
源はアマチュアなのに視聴率に貢献してるから言語道断だとか、
テレ朝は卑怯だとかゴリ押しだとか、まったくレベルの低い感情論を言い始めた(w

>ゴリ押しで、視聴率稼ぎの為に、
>オリンピック憲章を象徴するメダリストを使ってまで、汚い真似がしたいのか?

「汚い真似」て・・・・。逝っちゃってるとしか思えない感情論ですな。
こめっとて奴はマトモに社会生活が営めてるのか?老婆心ながら気掛かりだよ(w
224それはおかしい:02/09/21 09:47
>>205
>ただし、日本水泳連盟の規定では、リレーでのメダリストは適用除外を
>認められない事になっています。田中雅美さんはだから、一時選手登録を
>抜いてタレント活動をしたぐらい気をつけていたのですが、規約の改正
>「1年以内に商行為をした者は選手登録ができない」にひっかかり、日本選手権
>に出れなかったのです。

つまり田中雅美さんは五輪憲章に引っかかったんじゃなくて「日本水泳連盟の規定」
にひっかかったわけね。って事は五輪選手が競技会最中にジャーナリストとして
関与しては行けないと言う規定は、あくまで五輪代表選手がその参加する大会
の開催期間中にやってはいけないことであることがはっきりしたね。田中さんや源
さんがシドニー五輪開催中にそう言う事やれば問題だけど。

>>186

>アマチュアスポーツの競技者資格のベースに
>なっているのは、このオリンピック憲章でしてね

このベースになってるの意味がわからず質問したけど回答無いよね。
いずれにしてもそれがベース、基本なのであれば源さんは自分の参加した
日本選手権では取材活動はしてないし、選手としては参加しなかったパンパシ、
これから開催されるアジア大会で彼女が主催活動しても全然問題ないことは
これではっきりしたね?
225アスリート名無しさん:02/09/21 10:43
>>224
俺も例の五輪憲章は「その大会の期間中、その大会に出場している選手はその
大会を取材してはいけない」という趣旨で定められたものだと思うよ。
226こめっと:02/09/22 00:36
えー、こほん。皆さん連休中にかかわらず。レスしてくれてありがとうございます
m(__)m

皆さんの疑問をまとめると、

1、オリンピック憲章が、何故、日本選手権、パンパシに関係するのか。
2、テレビ朝日の社員である、源さんが、会社の取材活動をするのが何故
悪いのか。テレビ局が社員を使って利益をあげるのは当たり前。
3、田中雅美さんが、出られないのは、水連の規定のせいであって五輪憲章
とは関係ない。

4、源さんが今後、アジア大会等を取材するのは問題ないのではないか

に集約されていると思ってます。


227こめっと:02/09/22 00:46
で、
1の回答は、日本選手権で選ばれた代表はアジア大会の代表でもあったから。
2の回答は、アマチュア選手は、肖像権を管理している団体(源選手の場合は
水連、JOC)の承認なく商行為(この場合は、テレビ朝日のHPで発表する事)
ができないんです。パンパシ時。源さんは、選手登録をしていなかった。
って主張をされるかもしれませんが、もしそうだとすると、田中雅美さんと
同様、1年間、選手登録ができません。
3の回答は、水連の規定は五輪憲章がベースになってましてね。
4の回答は、源さんが、アジア大会の取材をすると、その取材の日から数えて1年間
選手登録ができない。試合に出場できないんです。1年間試合にも出る資格
さえない現役選手って・・・・。

>>226
>>227
つまり結局、源はオリンピック憲章には違反していない、ということだな。

で、日本水連の内部規則みたいなものには違反する、とコメットは(勝手に)考えている。と。
しかしながら日本水連が実際に「源の行為は内規違反に該当する」と裁定を下した形跡は無い、と。
だからおそらく源は日本水連の内規にも違反していない可能性が充分にある。

ま、そんなとこだな。
源がよその国の選手だったとしたら何にも問題ないんだろう。イアンソープみたいに。
229やっぱりおかしい:02/09/22 11:16
>1の回答は、日本選手権で選ばれた代表はアジア大会の代表でもあったから。

アマチュア規定や日水連の競技資格など規定とされているのもの全部に五輪憲章の
とくに「参加選手がジャーナリストになることは許されない」の部分が明文化されて
いるかどうかを聞きたかったんだけど、この回答見る限りそうではなさそうだね?

で、君のこの回答は今一つよくわからんのだが(藁アジア大会の代表だったら、オリンピック憲章が日本選手権とパンパシに何?

>2の回答は、アマチュア選手は、肖像権を管理している団体(源選手の場合は
>水連、JOC)の承認なく商行為(この場合は、テレビ朝日のHPで発表する事)
>ができないんです。

そうするとやはり問題はパンパシ開催中に彼女が取材活動をしたことは五輪憲章とは
関係なく、問題は「商行為」なわけね?ボロが出てきたねえ(藁

君はこのスレの最初にも

>ただの競泳選手である前に公人

と言ってるがそれがそもそも大間違いだよ。
人間誰しも一つの顔で生きてるわけじゃない、競泳選手とマスコミ人を同じ人間が
やっても全然不思議じゃない。社会人スイマーである限り、「泳ぐ料理人」
「泳ぐ銀行マン」「泳ぐ大工さん」が居て当たり前なのだよ。日水連主催の全国実業団
大会見てみなさい。「泳ぐ記者」が居ても不思議でも何でもないのだよ。
いまだに仕事についてない君には想像しにくいかと思うが。

彼女が仮にマイク握ってカメラの前に立ったとすればいろんな見解が発生し、
誤解も生みやすいだろうからさすがにテレ朝もさすがにそれは控えると思うよ。
でもテレ朝のHPにテレ朝社員が手記を発表するのを源さん個人の商行為と
は誰も考えないぜ?そんな事で水連が彼女の競技者資格を取り消したら、
個人経営でラーメン屋をしてるスイマーが店前にノボリを立てても取り消され
ちゃうぜ?(藁 
230やっぱりおかしい:02/09/22 11:22
>>226

>3の回答は、水連の規定は五輪憲章がベースになってましてね。

じゃあ彼女は五輪憲章に触れてシドニーでのメダルは剥奪されるべきなのだね?

忘れてたけど、

>>229

は、226へのレスですので。
231やっぱりおかしい:02/09/22 13:58
>>226

>4の回答は、源さんが、アジア大会の取材をすると、その取材の日から数えて1年間
>選手登録ができない。試合に出場できないんです。1年間試合にも出る資格
>さえない現役選手って・・・・。

アジア大会で主催することがダメならパンパシのHP上で記事を掲載してるんだから
しでに来年は試合に出れないはずだが?
232こめっと:02/09/23 01:43
皆さん、オリンピック憲章とか水連の競技者資格とか読まない知らない興味がない
からわからないのだと思います。
で、まとめて・・・

日本水泳連盟が、パンパシでオリンピック憲章に従わないといけないわけ
オリンピック憲章に

33 国内競技連盟(NF)
>国内競技連盟が国内オリンピック委員会(NOC)
>の公認を受け当該NOCのメンバーとして受け入れら
>れるためには、明らかに実際に競技活動を行い、
>IOC公認の国際競技連盟(IF)に所属し、所属IFの規則
>ならびにオリンピック憲章に従った活動をしなければならない。

わかりやすく言い換えると
日本水泳連盟が、日本オリンピック委員会の公認メンバー
になる為には、国際水泳連盟に所属すると共に、オリンピック憲章
に従った行動をしろって書いてあります。
オリンピックでない、JOCが関与しないパンパシでも、同じ事です。






233アスリート名無しさん:02/09/23 01:45
マンコ見えるくらいハイレグ&胸ポッチだったらいいんじゃないか?
234こめっと:02/09/23 01:53
源さんが大会期間中に取材活動ならびに選手活動をする事は
「商行為」もあるし「ジャーナリストの兼任禁止」の2重の問題
であります。

ジャーナリストの兼任禁止は先に挙げました。
水連がオリンピック憲章に従う義務の根拠は
オリンピック憲章 第IV章国内オリンピック委員会(NOC)に明示。

水連にある「泳ぐ記者」の禁止事項は第6条によって、事実上
禁止されてます。
235やっぱりおかしい:02/09/23 04:27
こめっと君、問題を整理するよ。
君は、

>>191
>何故、私が煩く言うかと言うと、
>「源さんだけの特例」になっているからなんです。

これが気に入らないんでしょ?で、田中雅美さんはソルトレークで
リポーターをして今年試合が出れなくなった、源さんはパンパシで
リポーター、この場合はテレ朝のHPへの記事だが、この源さんの
行為は、

>>182
>オリンピック憲章
>>規則59付属細則
>の明確な違反です。

と、してるよね。

で、私は源さんの行為が明確な五輪憲章の違反であるなら、田中さんは
何によって今年競技活動を中止せざるをえなかったか、って話をしてるのよ。
それは日水連の規定に外れているからと言う事は君も認める所だよね?
しかしその五輪憲章と日水連の規定は別モンではない、

>>232
>日本水泳連盟が、日本オリンピック委員会の公認メンバー
>になる為には、国際水泳連盟に所属すると共に、オリンピック憲章
>に従った行動をしろって書いてあります。
>オリンピックでない、JOCが関与しないパンパシでも、同じ事です。

というわけだね。だから大会に参加していなくても取材をすれば源さんは
五輪憲章に引っかかると言うわけか、ふーん(失笑
236やっぱりおかしい:02/09/23 04:28
じゃあ聞くけど、日水連の規定が五輪憲章に沿ったものであれば肖像権
管理はどうなるんだい?肖像権管理は国内競技連盟が管理せよと五輪憲章
が決めているのかい?そんな事をしてるのは日本の競泳だけだと憤慨して
たのは誰だっけ(藁

田中さんが出場出来ないのは五輪憲章のせいではなく、日水連の規定の
為、これで明確でしょ?源さんになんらかのペナルティがもし加わると
したら五輪憲章でなくやっぱ日水連の肖像権管理の問題でしかありえない
よね?
237やっぱりおかしい:02/09/23 04:30
そんで源さんは肖像権管理には引っかからない、それは
>>229
で、言った通り。
238こめっと:02/09/23 09:19
>>236
なるほど。
>肖像権管理は国内競技連盟が管理せよと五輪憲章
>が決めているのかい?そんな事をしてるのは日本の競泳だけだと
>憤慨してたのは誰だっけ(藁
そういう表現の仕方は、誤解を与えます。
そんな事をしているは、
「日本オリンピック委員会に所属している競技団体のうち
プロ選手、適用除外申請選手を除く、選手」だけです。
って言った方がただしいかな。

五輪憲章は、オリンピックを開催する上での憲法みたいなもんで
水連の規約は国内法みたいな関係です。だから、水連の規約は
五輪憲章をベースにしたものでないと、五輪参加資格がなくなります。

やっぱりおかしいさんが疑問に思っている事は、昔の私も疑問に思って
いた事でしてね。まあ、「こめっとがおかしい」と思いたい気持ちは
わかりますが、オリンピック憲章、競技規則の上では、源さんの行為は
競技者資格を失う行為です。


大会に参加していなくても、水連の規約に違反しているので、
来年は競技者資格がなくなります。
239アスリート名無しさん:02/09/23 09:28
>>238

>>225に書いてあることは間違い?
240こめっと:02/09/23 11:01
>>239
えーと

>>225

に書いてある事は間違いではありません。
ただし。

この問題がややこしいのは、複数の規約憲章に違反してて、
その規約憲章が各々関連がある事なんです。

ジャーナリストが選手として出場する事を禁じる五輪憲章は大会期間中の
事をさしていますが、同時に、オリンピック選手が競技団体の許可を得ずに
商行為をする事を禁じています。商行為というのは
選手であるという肩書きをつかって、収入を得る事なので
選手がプロフィールにオリンピックメダリストである事を明示して、マスコミの
発表の場で、メデイアの金を使い労働時間を使うのは言い逃れのできない商行為
です。
商行為が具体的にどういう行為か、また大会期間以外にも適用される事を定めたのが
水連の競技者資格です。

水連の包括的な問題は、選手個人に対して、水連の都合で、勝手に規約の運用を
変えている事です。田中さんが駄目で、源さんはOK。滅茶苦茶です。


241アスリート名無しさん:02/09/23 11:12
>ジャーナリストが選手として出場する事を禁じる五輪憲章は大会期間中の
>事をさしていますが、同時に、オリンピック選手が競技団体の許可を得ずに
>商行為をする事を禁じています。

五輪憲章のどの条項が「オリンピック選手が競技団体の許可を得ずに商行為を
する事を禁じてい」るの?
242やっぱりおかしい:02/09/23 12:11
>>238

>五輪憲章は、オリンピックを開催する上での憲法みたいなもんで
>水連の規約は国内法みたいな関係です。だから、水連の規約は
>五輪憲章をベースにしたものでないと、五輪参加資格がなくなります。

そのベースにしてるって意味が相変わらず曖昧だねえ。
五輪憲章は憲法なんかじゃないよ、はっきりとあれしちゃいけない、これしちゃいけない
って明示した「規則」なんだよ、わかる?そうい言う意味じゃ国内法と同じなの。
ベースにしてるとか何とか言っても実際は五輪憲章と日水連の規定は規定としては「別物」
なの。じゃあプロの資格を持った中村真衣さんや山野井さんがアテネに出場しながら
マイク持ってテレビに出れば五輪憲章に引っかかるの?日水連の競技者規定に引っかかるの?
243こめっと:02/09/24 01:03
>>242
中村さんは、JOC選手強化キャンペーンプログラムの除外認定競技者です。
厳密に言うとプロじゃありませんよ。

プロの山野井さんの場合は、厳密な定義がよくわかりません。

源さんは、プロでもないし、JOC選手強化キャンペーンプログラムの除外認定競技者
でもないです。
244やっぱりおかしい:02/09/24 03:34
>>243

厳密な意味でプロでなくても質問は、中村さんと山野井さんはこの場合五輪憲章に
引っかかるのか、日水連の競技者規定に引っかかるのかってことだよ、こめっと君。
245やっぱりおかしい:02/09/24 03:38
>>243

それに源さんはプロでもないし、JOC選手強化キャンペーンプログラムの除外
認定競技者でもない事も知ってるよ、そのことは質問に答えてくれてから話
するから先走らないで(藁
246やっぱりおかしい:02/09/24 03:53
>>243

現状の中村さんと山野井さんのプロの立場にこだわるなら、質問を水泳プロ選手が
五輪出場中にジャーナリストとしての行動をしたら五輪憲章に引っかかるのか、
日水連の競技者規定に引っかかるのかどっちか?にしようか。
247こめっと:02/09/24 09:05
プロ選手でも、五輪出場中にジャーナリストとしての行動をしたら
五輪憲章に引っかかります。
248やっぱりおかしい:02/09/24 14:57
>>247

そのとおりだよねえ。同意見ですよ、こめっと君d(-_^)じゃあプロ選手が自分が
『出場中』でない五輪でジャーナリスト行動をしたらどうなるのかな?
この場合どちらにも引っかからないよね?田中雅美さんはプロじゃないから
五輪憲章でなく、日水連の規定に引っかかったんだよね?
249やっぱりおかしい:02/09/24 15:08
それとちらでも質問している方がいらっしゃるけど、

>>241

>五輪憲章のどの条項が「オリンピック選手が競技団体の許可を得ずに商行為を
>する事を禁じてい」るの?

これは私も聞きたいなあ、こめっと君。
250アスリート名無しさん:02/09/24 16:51
今Yahoo!の軍カテのほうが忙しいナリ
251こめっと:02/09/24 18:10
>>249
複数の条項に偏ってますけど、明示してあります



>>250
・・・今Yahoo!の軍カテのほうが忙しいナリ
って???最近どころか、ここ1年以上、ヤフーには寄ってませんよ。
252アスリート名無しさん:02/09/24 19:42
>>251
「複数の条項に偏っている」とはどういうこと?
日本語としてよく分からないのですが。
253やっぱりおかしい:02/09/24 20:32
>>251

>複数の条項に偏ってますけど、明示してあります

第何条に?

で、248にはお答え頂けないのかな?
254こめっと:02/09/24 20:40
>>253

答えてあげるけど、ちょっとまっててね。
それまで、これでも読んでちょ。
http://www.joc.or.jp/olympic/charter/main.html
255やっぱりおかしい:02/09/26 12:42
>>254

おやおや、連日あれだけの勢いでカキコしてた君が急にダンマリを決めちゃって
どうしたんだろうね?248と249の質問に答えられなければ答えなくていいよ。

この程度の質問に答えも出来ない程度の判断材料で君は源さんが五輪憲章に
反してるだの、出場資格は停止されるだのわめき散らしてたんだねえ(嘲笑

まあ待ってろというんだから待ってないでもないけどね。
君が最終的にはっきりさせたいのは源さんが来年出場資格を失うか失わないか
なんでしょ?失ったらざまあみろとでも言いたいわけ?
256やっぱりおかしい:02/09/26 15:33
日本水泳連盟の競技者資格規定には、

>第6条 競技者は、自らの責任において、次の各項の商行為を行うことが
>できる。

>5.映画、演劇、テレビ・ラジオ放送、雑誌、新聞等の座談会、その
>他これに準ずる行事に出演または参加すること。
>但し、当該行事への出演・参加については、事前に本連盟に届け
>出て、その承認を得なければならない。

ってあるよ。

田中雅美さんの騒ぎの後に源さんがHPに顔を出すことについて、関係者が
日水連無視して承認無しにやってるとは考えにくいけどねえ。

さらに商行為っていうのは、

>(競技者に禁止される商行為)

>第7条 競技者は、前条第2項を除き自分自身あるいは自分の氏名、写
>真、競技実績、サイン等をテレビ・ラジオコマーシャル、ポス
>ター、新聞、雑誌、パンフレット、チラシ等の広告媒体物に使
>用させることを禁止する。

つまり自分を宣伝に使っちゃいかんと言ってるのだよ。田中雅美さんが彼女の
ブランド名を使ってレポーターをするのは商行為とみなされてしまったわけだ。
テレ朝社員が自社のHPに記事を掲載することがこの場合どこにひっかかるんだい?
そりゃパンパシのHPはテレ朝の広告媒体であるという解釈は成り立つけど、
それは源さん個人の商行為であるかはちょっと考えられないぜ?
考えたとしてもそれはグレー、水連に無断だったとしても警告くらいで済むよ、
普通なら(藁
>>254
>答えてあげるけど、ちょっとまっててね。

お前、まさか「自分が常に正解を答えてる」と思っちゃってないだろうな。
大丈夫か?
258アスリート名無しさん:02/09/27 11:45
>>257

思ってるから大丈夫じゃありません(爆
259アスリート名無しさん:02/09/28 21:09
もう終わりか?コメットさんよ。
いつも議論が不利になったらしらんぷりで終わらせるんだね。
軍事トピで告訴騒ぎ起こしてないで自分の素行を正してみればどうだい?
260アスリート名無しさん:02/09/29 03:44
>>259
>軍事トピで告訴騒ぎ起こし

軍事? 初耳です。
詳細きぼう。
261おめこっと:02/09/29 06:46
トピなんて抜かしてる奴はとっととヤフーに逝け! 此処はスレッドだ莫迦が!
262アスリート名無しさん:02/09/29 07:59
インターネットで半角カナ使ってんじゃないよ莫迦が!
263アスリート名無しさん:02/09/29 08:02
>>260

ヤフー見ればわかるよ、あんまり話を脱線させればこめっとの思うツボだから(藁
264アスリート名無しさん:02/09/29 19:02
>>261

スレッドだろうがトピだろがカテだろうがまともな議論してりゃあ非難は浴びない
んだよ、こめっと君。もう源選手の現役復帰を考える必要は無いね?
265やっぱりおかしい:02/10/02 22:06
こめっと君、北島選手の世界記録聞いたかね。
これでアテネの年に源さんが読売のイメージキャラクターに使われる
心配は無くなったよ、良かったねっ!
266やっぱりおかしい:02/10/03 09:08
無駄だよ、こめっと君。
また別HNでヤフーの自分のトピに書き込んでもさ(藁
267アスリート名無しさん:02/10/06 10:41
>>266

また出た悪い癖、デリハン(溜息

さすがに誰からも無視されてる事にやっと気付いたみたいだね
268アスリート名無しさん:02/10/24 00:35
源とやりたい
269 :02/10/30 06:45
「コネじゃない」とか「水泳という特別な能力で入社」みたいな事を言っていたが、
あっさり辞めちゃったのね。長島三奈と同じだな。
ttp://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2002/10/30/02.html
270アスリート名無しさん:02/10/30 22:47
<退社>水泳の源純夏がテレビ朝日を 夫の転勤で一緒に帰郷
 競泳女子五十メートル自由形の日本記録保持者で、00年シドニー五輪女子メドレーリレー
銅メダルメンバーの源純夏(23)が、今春に入社したテレビ朝日を9月30日付けで退社し、
故郷の徳島市に戻っていたことが30日わかった。入社直前に入籍した旅行代理店勤務の夫・
小松義典さん(24)が、11月1日付けで徳島に異動したため、源も一緒に帰郷したという。

 源は中大卒業を機にいったんは引退を表明。今年6月の日本選手権直前に現役復帰したが
女子五十メートル自由形決勝で3位に終わり、8月のパンパシフィック選手権(横浜)代表
に選ばれなかった。源の日本水泳連盟への競技者登録は「テレビ朝日所属」として継続して
おり「今後の連盟手続きの変更等は連絡が入り次第、本人と話し合うことになる」
(同社広報部)という。(毎日新聞)10月30日15:41
271こめっと:02/10/30 23:03
呆けた・・・
272こめっと:02/10/31 00:17
テレビ朝日に所属して泳ぐって事は?
テレビ朝日との契約・・・つまりプロって事か??

誰か詳細解説求む。
273  :02/10/31 01:22
>>272
もっと日本語勉強しろ
274アスリート名無しさん:02/10/31 09:44
>>272 うぜーしわざとらしーよ
とりあえず「泳ぐ記者」じゃなくなったな
275アスリート名無しさん:02/10/31 10:46
なま暖かく見守ってあげましょうよ・・・
276アスリート名無しさん:02/11/06 15:23

  ∧_∧
 ( ;´∀`) すみかたんに、ちんこ勃ってきた。
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
277アスリート名無しさん:02/11/08 15:42
272>>

テレビ朝日に所属って事はミキハウスに所属してる、
富士通に所属してる社会人スイマーと同じってことだよ。
プロとは違うよこめっとクン。

いずれにしても「泳ぐ記者」ではなくなったから
君はもう心配する必要はぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんぜん
ないよ、よかったよかった(^O^)
278アスリート名無しさん:02/11/09 22:21
外野で人の心配してねぇで自分の心配しろ
おまいら心配し通しでも
一ヶ月も前に辞めてんじゃねぇか、っそタコどもが
279アスリート名無しさん:02/11/10 04:03
自分の心配しない人いると思う?っそタコ君。
280アスリート名無しさん:02/12/03 15:43


fds
             
282アスリート名無しさん:02/12/27 00:04

  ∧_∧
 ( ;´∀`) すみかたんに、ちんこ勃ってきた。
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
283アスリート名無しさん:03/01/05 22:02







すね

で、源は今なにやってるの?
285山崎渉:03/01/19 11:29
(^^)
286アスリート名無しさん:03/01/27 23:23
287アスリート名無しさん:03/01/30 21:09
部屋を豆球にしてムードを出しつつ子作りをしているに清き一票
地元に戻って練習してるんでないの?
289アスリート名無しさん:03/02/02 02:42
ブスクタバレッッッ!!!
290アスリート名無しさん
キモい
ドブス
鼻糞取れ