<プロテインが>貧乏人の蛋白質補給<買えない>

このエントリーをはてなブックマークに追加
931アスリート名無しさん:02/11/03 01:08
了解
焼き
やっぱ吸収率が良いと噂の豆腐しか・・・・
934アスリート名無しさん:02/11/04 07:15
卵は白身だけだよ。生よりは調理したほうがいい。ただし油控えめに。
豆腐ねえ・・・イイのは確かだけど1日に20丁くらい食べないと。
935アスリート名無しさん:02/11/04 11:02
素直にプロテイン買え。
1.2kgで5000円なら60食分あるんだから一食84円だ。
牛乳とか豆腐を買いに逝ったら、お菓子とかジュースとか余計なものまで
買ってしまって、逆に出費が増えると思われる。
936アスリート名無しさん:02/11/04 11:13

煽り?お菓子とかジュースっておまえは消防か?
937アスリート名無しさん:02/11/04 12:31
↑42歳だが何か?
938アスリート名無しさん:02/11/04 12:35
魚類はいいよ、納豆、豆腐、卵、牛乳、精子

939アスリート名無しさん:02/11/04 14:20
>>936
ジューズ、ポテトチップス片手に飲み食いしながらPCやっているならそれを止めれば、ということだろ
940アスリート名無しさん:02/11/04 15:36
ジューズって最新サプリか何か?
941アスリート名:02/11/09 13:09
942アスリート名無しさん:02/11/09 16:32
ザーメン
943:02/11/09 20:24
今日はシェーキーズのピザ食べ放題に行ってきました。
850円でピザやパスタやカレーが思う存分食べ放題でした。
貧乏な俺はむさぼるようにピザ25切れを食べました。
多分蛋白質もかなり摂取できたと思います。

一日居座って食べつづけたら食費も浮いて
蛋白質も不満なく摂取できると思いましたが
客がいっぱいになってきたので、迷惑だと思い立ち去りました(笑)。

でも、なかなかに満足な一日でした。


944 :02/11/09 20:30
>>943
安いな。昔は食べ放題は1000円だったはず。
945アスリート名無しさん:02/11/09 21:38
>>843
アフォか?スレタイを「貧乏人の食料補給」に変えな。
プロテインがどうこうじゃなくて単にたくさん食えたら満足なんだろ?
946アスリート名無しさん:02/11/09 22:51
>多分蛋白質もかなり摂取できたと思います。
>蛋白質も不満なく摂取できると思いましたが
何でこうも蛋白質にこだわってるのかな?この人は。
健康を害するほど普段のタンパク質の摂取量が少ないのか?
だとしたらすさまじい貧乏王だな。

もしかして筋量をふやすため?ぉぃぉぃ...
お前>>9
>蛋白質を摂れさえすればいいわけじゃないのは彼が十分証明したと。
なんてぶっこいてるじゃねえか!
ピザ食いまくって「蛋白質もかなり摂取できた」なんて、お前の理想は金持
ち百貫デブの食生活かよ!
まあ、本当のこと言うと、アミノバイタルみたいな製品はアメリカにもあって、
もちろん、向こうでの価格は日本のアミノバイタルの半額以下
でも、日本のトレーニング用のサプリ個人輸入代理店はビルダーの影響が
強いので、「そんなもん無駄!BCAAは一回30g使わなければ意味なし!
2gなんてのはプラシーボ!」っていう経営者が多くて、そういうのは
ラインナップされない
クエン酸を飲むとどういう効果がありますか?

949アスリート名無しさん:02/11/11 01:46
プロテインパウダーの徳用3sを買って飲むのも良いなだけど
腸内環境も整えてね。
臭いおならが出るのは腸内環境が悪いのであってこの状態では十便に
アミノ酸を体内に吸収できないハズ
その意味でヨーグルト(寒天で固めたんじゃないやつ)とか納豆は重要
だと思う。
何もアミノ酸スコアに拘らなくても筋肉のアミノ酸の大半は体内で合成
できるのだからサプリメントプロテインはあくまでも補助として用いる
のが良いと思う。
もっともトレーニング直後はMRPにかぎるけどね。
950アスリート名無しさん:02/11/11 14:45
家の近所のスーパーで牛乳が1パック100円で売ってるから、毎日1パック飲んでます。
タンパク質が30g+採れて、100円は安いと思う。普通だって160円ぐらいで売ってるし。
わざわざミルクプロティンとか飲まないでも、ミルク飲めば?
951アスリート名無しさん:02/11/11 15:27
トレ後セクスやオナニしたらまずいか?
952:02/11/11 15:29
>945 >946 

いやはや。すいませんね。そう怒らないで下さい。
今回は食べ放題に行った件を
面白おかしくネタとして書いたんですよ。

本気(で蛋白質補給)という誤解を招いたようなので謝ります。
すいませんでした。あくまでネタですよ。
953アスリート名無しさん:02/11/11 22:07
>>1
「ネタでした」でごまかそうなんて最低
954:02/11/12 01:30
>953

そうおっしゃらずに・・。
あえて否定もしませんが、スレを立てた者として
とかく盛り上がってくれたら嬉しいです。

もうすぐ1000行ってしまうなあ。ちょっと淋しい。
次スレたてるようなスレじゃない気がするし。
955アスリート名無しさん:02/11/13 01:35
『とかく盛り上がる』
とはいかなる状態をさすのか
956アスリート名無しさん:02/11/13 01:41
















957:02/11/13 09:10
さげで。

>955

皆さんが楽しみながらスレを見て書き込んでくださって
順調にスレが伸びていく状態と考えます。
学ぶことが多ければ更によろしいかと。

だからこそネタを提供したのです。





958:02/11/16 00:54
次スレは、「【激安業者を】貧乏人の蛋白質補給【探せ】」
とする予定です。業者ネタで盛り上がりましょう!

では今日はもう寝ます オヤスミ(-_-)zzz 。
959アスリート名無しさん:02/11/16 06:28
>次スレたてるようなスレじゃない気がするし。

たてるべきでしょう
960:02/11/16 16:10
958は偽者です。いちおう。

>959

言ってくれて嬉しいです。考えますー。

961アスリート名無しさん:02/11/16 23:59
>>1
二ヶ月が経過したわけだが、この間にどの程度バルクアップしたのだね?
962:02/11/17 02:05
>961

トレーニングを初めてすぐの2ヶ月とは違うんで
目に見えて大きくなった実感はありませんが
順調に記録は伸びてます。

ヘタレなんで記録の公表は勘弁して下さい。
煽られそうです。
963アスリート名無しさん:02/11/20 19:50
外出だがダイソ-のツナ缶は安いよ 180グラム入りで100円,30グラムはたんぱく質
はいってるよな 油ぬいてぽんずかけて食うとうまい 木綿豆腐も1丁400グラム
80円くらいで30グラムたんぱく質入ってるしパックにスプ-ン突っ込んで食えるのは
便利でイイ 消化もいいし食い飽きないしな 牛乳は1リッタ-以上飲むと下痢
が恐いね それと卵一日2個と飲むヨ-グルトだね あと暇な時は胸肉レンジかけたり 
964アスリート名無しさん:02/11/20 20:02
中国産冷凍胸肉西京揚げ!
965アスリート名無しさん:02/11/20 22:41
このスレ結構役立った。
結局、きな粉ミルク、さば缶、安売り卵、安売り鶏肉で、筋肉も2ヶ月前よりはついたと
思う。
966アスリート名無しさん:02/11/23 02:38
>>1
安く済ますことより稼ぐことを考えろよ
男として情けないぞ
967:02/11/25 11:41
>966

まさにそうだと思います。栄養補給のことではないですが
女の子と付き合ってて
相手が金持ちだったんで情けない思いをしたことが
何度もありますし、それはよくわかります。
女の子は特にそんなの(安く済ますこと)を嫌がるし。
だから稼ぐことも考えてますよ。

でも、例えば自分のような大学生だと稼げる金もしれてるんで
したいことがいろいろあったらプロテインに回す金が減るのも
仕方ないと思います。
ちょっとでも栄養補給にかける金が減ったらそれはそれで
別のことに金が回せていいじゃないですか。
このスレではマターリと蛋白質を含めて栄養補給を安く上げる方法
を考えていくことができれば楽しくて、また役にも立って
いいんじゃないでしょうか。

次スレもこのコンセプトで立てようかな♪
968age:02/11/27 21:03
age
まあ、プロテインでなくて、自然の食品でも
たんぱく質を充分補給できるってこったね
970アスリート名無しさん:02/11/27 21:38
↑1登場(藁
971970:02/11/27 21:40
しまっツ!
>>968に対するレスね

こんな寂れたスレに漏れ以外に書き込むヤツがいたとは...
972アスリート名無しさん:02/12/05 07:44
新スレ期待して見に来たのですが、まだですか?
973アスリート名無しさん:02/12/05 08:59
ダイエーゼラチン最強説
974アスリート名無しさん:02/12/08 20:03
>>1は貧乏すぎて餓死しました
975アスリート名無しさん:02/12/08 20:48
1がんがれ!
976アスリート名無しさん:02/12/12 01:00
スペルマ飲め!
ただやし
977アスリート名無しさん:02/12/12 01:18
1よ。900突破おめでとうございます。
私はこのスレできな粉に開眼しました。ありがとう。
978アスリート名無しさん:02/12/13 00:44
まだあったのか、このスレ。
でも結構、いい情報もあるね。
979アスリート名無しさん:02/12/14 12:32
1はノーマネーでフィニッシュしました
980アスリート名無しさん
>>1はチャピターイレブン申請してアボーンしました。