スレ立てるまでもないスポーツに関する真面目な質問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
スレッドを立てるまでもない「スポーツに関する真面目な質問」はここでどうぞ。
2アスリート名無しさん:02/08/28 13:19
>>1
TIPスレが乱立してるのは何故ですか?
3アスリート名無しさん:02/08/28 13:21
40才男ですが、100m のタイムを短縮する方法を教えてください。
先日タイムを計ったら15秒程度でした。13秒程度に短縮したいんです。
4アスリート名無しさん:02/08/28 13:23
>>2
TIPの社員が何人も紛れ込んでいるからです。
>>3
100mの何が15秒なのですか?
100m走ですか?それなら、練習すれば13秒程度にはなります。
どんな練習をしてるか書きましょう。
5アスリート名無しさん:02/08/28 13:28
>>4
100m走です。
> それなら、練習すれば13秒程度にはなります。
ほんと?どんな練習をすればいいんでしょうか?
> どんな練習をしてるか書きましょう。
現在は、スタートダッシュの練習(静止状態から5m程)、ジャンプ(スクワット、
スプリット、サイド、片足)、ジョギング(6分/1km ペースで 1km〜5km)を週3回くらいやってます。
6アスリート名無しさん:02/08/28 13:34
>>5
ジョギングもいいですが、やはり100mダッシュを10本とか、実践的な練習メニューを入れないと、
100m走は無酸素運動ですから、ジョギングとは使う筋肉も別物です。
7アスリート名無しさん:02/08/28 13:47
>>6
なるほど。今後は100mダッシュもやるようにします。
ところで全力で走ると(特に後半疲れて)フォームが乱れる(軸が安定しない)ように感じるのですが、
それでもいいのでしょうか?
8アスリート名無しさん:02/08/28 13:50
>>4
> どんな練習をしてるか書きましょう。
練習ではありませんが、週1回筋トレはやってます。
スクワット、レッグカール、レッグエクステンション、カーフレイズ、
もも上げ、フロントランジ をやってます。
9アスリート名無しさん:02/08/28 13:53
>>7
体力不足じゃないのかな?
100mダッシュの練習を繰り返せば、疲れにくくなると思うけど。
10:02/08/28 13:57
>>9
頑張ります。

週3回練習するとして、どのくらいの期間で15秒→13秒に短縮できるものでしょうか?
1140才男:02/08/28 14:00
>>10
ごめん、2じゃなくて3だった。
12アスリート名無しさん:02/08/28 14:00
>>10
それはさすがに分かりません・・・。('〜`;)
努力と資質に左右されますから・・・。
13アスリート名無しさん:02/08/28 14:01
学生時代 何部?
1440才男:02/08/28 14:37
>>13
学生時代、運動はまったくやってませんでした。
運動(テニス)をはじめたのは大学院を卒業し就職した20台後半からです。
15アスリート名無しさん:02/09/03 18:30
水泳の「自由形」って、本当に自由なんですか?
自由形に平泳ぎとかで出たら反則になりませんか??
>>15
勝てるならでてみればいい。(w
17アスリート名無しさん:02/09/03 19:10
>>15
自由です。
平泳ぎで勝てるかどうかはわかりませんけど。

おれ中学のとき水泳部だったけど、
他の学校の自由形リレーのチームの一人がバタフライで泳いでたのを見たことあるよ。
とりあえず失格にはならなかった。
クロールよりバタフライのほうが速い人はまれにいるね。
>>17
つーか、それはクロールが遅すぎると思われ。
19アスリート名無しさん:02/09/03 20:42
個人メドレーの自由形は、やっぱ他の3つの泳法はだめなんだよね????
20アスリート名無しさん:02/09/03 21:00
そんなルールもあったと思う。
800m走が速くなりたい人はどのようなトレーニングを行なえばいいんですか?
一人だけでカヌーみたいなことする競技ってなんていう名称なんですか?
タイムを競う競技なんですが。
23アスリート名無しさん:02/09/05 02:54
>>21
素人が長距離(多分800mは長距離って思ってる)で結果を出すには
スタートダッシュが一番手っ取り早いと思う。
とりあえず、ばてるまで全力で走って、残りは根性と惰性で走る。
自分のペースをわかっていないやつが
前半押さえて走って余力を残してゴールしてしまうよりよっぽど速い。

ところで21は素人?それともある程度専門的なトレーニングしてる人?
2421:02/09/05 21:05
>>23
野球部を夏に引退したものです。
800のタイムは2分10秒ちょっと位だと思います。
2523:02/09/05 22:46
>>24
おお。元野球部か。
ってことは今までロードワークとかばっちしやってて
下半身の筋肉とか心肺機能はある程度出来上がっていると仮定して話が進められるな。
2分10秒?たいしたもんだよ。陸上部のおちこぼれクラスのタイムだよ。
そのくらいで走れるのなら23のアドバイスは意味ないね。
走り方覚えればすぐ2分切れるんじゃないか?

週1-2回くらいインターバルトレーニングとかやってみたら?
400m(60-65秒)20-30秒インターバル(ジョギングorウォーキング)400m(57-62秒)
を4-8セットくらいとか。

セット間の休みもジョギングorウォーキングで呼吸が落ち着いたら次のセットスタート。
心拍数まで落ち着いたら休みすぎ。

タイム・インターバル・セット数の設定は体調と相談して加減すること。
目安は最終セット終了時疲労コンパイで動けなくなるくらい。
ゲロはいたら厳しすぎ。
ちゃんとメシ食って水分補給も適切にしてるのに筋肉痙攣しても厳しすぎ。

目的は心肺機能の強化・800mのペースを体に覚えさせること。

精神的にも肉体的にも厳しいトレーニングだから、なめてかかるなよ。
体調悪くなりそうなら中止すること。アップ・ダウン・ストレッチは念入りに。
翌日は相当疲労残るはずだから
ジョギンク(フォームチェックしながらな)・ストレッチ・筋トレなんかでお茶を濁すこと。
26アスリート名無しさん:02/09/06 01:35
少しアキレス腱を痛めてしまったんですが、
包帯をかかとの上からふくらはぎまで巻けばテーピングの代わりになりますか?
27アスリート名無しさん:02/09/06 07:25
なるわけねーだろ。医者行って安静にしてろ。
28アスリート名無しさん:02/09/06 17:16
>>26
ワラタ
2921:02/09/06 19:08
>>25
インターバルを20〜30秒ほど短くするのはどうしてなんでしょうか?
フォームのことなんですが、よくピョンピョン跳ねるように走っていてよく内臓痛くならないな
って、いわれるんですけど跳ねないように矯正した方がいいですか?
3026:02/09/06 20:39
>>27
わかりました。ありがとうございました
31アスリート名無しさん:02/09/06 23:37
age
3223:02/09/07 10:21
>>29
25のトレーニングは
400mを800mの目標タイムよりちょっと速めに走って、
後半の400mも設定タイムくらいで走れるぎりぎりの休憩を取って、
残りの400mを走る
ってのをなんセットか繰り返すってこと。
ちゃんと理解されてるかな?

設定タイム・インターバルタイム・セット数は走力・体調と相談して加減する。
インターバル短すぎると思ったら長く設定してもかまわんが、
体に負荷をかけることが目的なので、ラクラク走っちゃったら意味がない。
設定タイム・インターバルタイムを長くしてセット数を増やすと
より持久力を重視したトレーニングになる。
ただし、からだが遅いスピードに慣れちゃうかも。

いずれにしても、負担の大きいトレーニングなので、
タイム設定は目的を失わない程度に、なおかつ慎重に。
3323:02/09/07 10:38
>>29
フォームについては、文章では説明できないし、
おれには29の文章を読むだけでは、判断もできない。
内臓うんぬんってアドバイスしてくれた人が信用できる人ならもっと詳しく話を聴く。
そうでないなら無視でいいだろ。
内臓の負担を自覚しているのなら、トレーニング中止。歩いて医者に行け。
そもそも野球やってたやつが上下運動の大きなフォームってのはちょっと想像できないな。
おれのイメージでは野球経験者は腰が低いまま動くもんなのだが。

ところで21は陸上部経験者スレにも出てたマルチポスト君?
違っていたら失礼。
もしそうなら、本番直前だからフォームうんぬんは間に合わないだろ。
300メートル(くらい)のタイムを上げたいです。やっぱりインターバル
などをたくさんやればいいのでしょうか?
35アスリート名無しさん:02/09/08 12:07
美容板かファッション板できいたほうがいいのかも知れないんですが、
男性の正しい身体測定方法について教えてください。服的にはこうだけど
スポーツ的にはどう、とかあるかも知れませんので。

胸囲は乳首の真上を測るんでしょうか、それとも脇のすぐ下を
測るんでしょうか。検索すると両方でてきます。また、バストやチェストと
違いはあるんでしょうか。

胴囲はどこら辺を測るんでしょうか。ベルトの位置、とか言われても
ヒップハンガーやらパンツによって全然違うのでよくわかりません。
一番細いところをずらしながら探して測る方法でいいんでしょうか。
またウェストとの違いはあるんでしょうか。
age
37アスリート名無しさん:02/09/09 21:45
300mにインターバルってどうだろ。
>>25にも書いてあったけどインターバルトレーニングって
心肺機能の強化の意味合いが強いから。

現状で300m走って、あきらかに後半スピードが落ちるのであれば
もしかしたら効果あるかもしれないけど。
38アスリート名無しさん:02/09/10 03:26
スタミナ=速筋を使って運動できる運動量の総量(乳酸の蓄積でこれが尽きると失速)
スピード=速筋を使って瞬間最大的に生み出せる運動量

では遅筋の役割とは??
それに見合った心肺能力も必要となるが、有酸素運動の瞬間許容量が増え、
同じ運動量でもその分無酸素運動を減らすことが出来る。
(ダグやトロット、キャンターなどでレースの最初から有酸素運動ができる状態にあるわけだから)

メンタルな面を考慮しないなら、ある程度の距離の融通は利いて当然。
ミホノブルボンのように、無酸素運動のキャパシティを上げることで距離を持たせることも
ある程度可能ってことですな。

競馬板にこんな文章があったが、陸上経験者的にはどうなのでしょう。
あの板は専門知識が無いのに語る人間が多くて信用できんので。
レース展開やJRAの研究所の話などを参考にすると競馬は陸上ならば
800〜1500くらいに相当するようです。
主な競走は1000〜3200m。時間にして約1〜3分半。
39アスリート名無しさん:02/09/10 16:27
2ヶ月後の体育祭の1500Mに出場することになったのですが
1500のような中距離はどのようにトレーニングして行けば良いのでしょうか
やはり1500を走って走って走りまくるのが良いのでしょうか?
4035:02/09/10 18:52
ありゃー板違いだったかな?
41アスリート名無しさん:02/09/10 21:11
>>38
胴が短いと短距離、長いと長距離
ってのは人間にもあてはまりますか?
42アスリート名無しさん:02/09/10 21:18
今度、パン食い競争に出るのですがコツを教えて下さい。
あと、アンコが苦手なんで克服する方法も
教えて下さい。
43アスリート名無しさん:02/09/10 21:19
スポーツ選手が怪我で一年台無しにするくらい当たり前なのに
どうして貴乃花はあんなに非難されるのですか?
44アスリート名無しさん:02/09/10 21:25
借り物競争で一千万借りて
今、ヤクザから逃げてます。
このまま逃げきれるでしょうか?
45アスリート名無しさん:02/09/10 23:30
>>43
相撲はスポーツではなく、儀式。
46アスリート名無しさん:02/09/10 23:39
両手で計る体脂肪計は
真実より何パー多く?少なく?出るんですか?
47小学六年生:02/09/11 18:05
200Mのリレーに出ることになりました。
基本的にどういう練習をすればいいか教えてください
age
4935:02/09/11 19:45
>>47
ボトルネックとなるバトンの受け渡しを死ぬほど練習、
とかオチも無くマジレスしてみるテスト
5035:02/09/11 19:46
くは…35のまま書いてしまった…
っていうか誰か>>35答えてくれよ。やはり板違いか?
もうどうでもよくなってきたけど。
51アスリート名無しさん:02/09/11 22:54
スポーツ用のシューズをオーダーで作ってくれるところってどこかにある?
52アスリート名無しさん:02/09/11 23:15
水泳で腹筋は鍛えられますか?
53アスリート名無しさん:02/09/14 04:36
>>51メーカーに直談判すればどこでも作ってくれるでしょ。金次第。
54アスリート名無しさん:02/09/14 18:54
アジアの球技で、競技名を連呼しながら行う奴ってなんでしたっけ?
四ー五文字のやつ。
55アスリート名無しさん:02/09/14 18:58
カバディ
あ、それです。ど忘れしてました。ありがとう。>>55