フィギュアスケート☆村主章枝

このエントリーをはてなブックマークに追加
スケカナSPの動画やっと見れた!ずーっとネット混雑で駄目だったんだが。

うーん、正直あんまりピンとこないプログラムだなあ。いいも悪いもおとなしすぎて
インパクトがない…。
エレメンツもジャンプの失敗はまだしも、レイバックが以前のポジションに戻って
しまってたり、スパイラルでふらついてたり…。
あとなんといってもデスドロップスピンがフライングキャメルになってしまってがっかり。
あれは村主さんの持ち味のひとつなのにー!

まあ、まだシーズンはじめの試合で調整段階なのだろうけど、でもアヴェマリアは
GWGで見たときから「いい!」って思えたんだけどね…。
953アスリート名無しさん:02/11/14 20:16
>>952
サーキュラーステップはこなせると結構イイ味になると思うんだけど、
今はこなすのでいっぱいいっぱいて感じするね
954アスリート名無しさん :02/11/14 20:20
誰も次スレ立てないの?

因みに漏れは無理
>>954
>>949を嫁!
956922-923:02/11/14 20:59
おれも三人とも好きですよ、只意見を言っただけ。
勝手に荒らしと決め付けないでほしい、それだけ。
スレ立て依頼って何処でするの?
958 :02/11/14 21:15
さあさあ,みんなで輪姦しようぜ。
959新スレたちました:02/11/14 21:25
960アスリート名無しさん:02/11/14 21:55
村主の問題点。
1)エッジ
村主のトップスケーターとしての最大の欠点はエッジの甘さだ。
他のトップ選手と比較してディープエッジができないために、動きに制約があり平面的な演技を余儀なくされる。
そのため演技に深みがない印象をもたせる。
ディープエッジで世界チャンプになった佐藤有香と同じコーチだとは到底思えない。
このことは最初に全日本に出場したときから気になっていた。
佐藤コーチに替えたことで有香なみとは言わないがエッジの改善を期待したが、結局現在まで
劇的な改善はみられない。つくづくフィギュアスケートの選手は才能が多くを占めるのだと考えされる。

961アスリート名無しさん:02/11/14 21:56
2)ジャンプ
村主はトウジャンプが得意だ。それは誰もが認めるところだろうが、如何せん、ルッツのインサイドエッジ跳びが直らない。
個人的なことを言えば、フルッツジャンプの存在を村主によってはじめて知った。
全日本のデビュー選を観戦した時に「どうみてもフリップとしか見えなかった」それだけ当時の
ルッツは酷いものだった。タラやもちろんヒューズ以前の話だ。ある意味では彼女は最初に選手権レベルの大会で
フルッツを跳んだ選手ではないかと思うほどだ。デビュー当時ほどの醜さはないが、今でもフルッツであることには替わりはない。
 それではエッジジャンプが得意かと聞かれれば、あえて答える必要はないだろう。
世界選手権初出場の直後に城田女史が雑誌紙上で村主を酷評していたのを思いだす。
「トウジャンプだけでは世界で通用するはずがない」こんな内容だったと記憶する。
それでは、その後エッジジャンプは改善されたのか?ループを見れば然りだ。
基本的にはエッジジャンプの難点は未だに解決してない。世界のトップ選手、
少なくともワールドのタイトルを狙ってる選手は5種類のジャンプが必須のはずだ。
少なくとも伊藤以来5種類のジャンプを試合で成功で出来ない選手がワールドのタイトルを取ったことはないのだろうか。
まして今期はトリプルアクセルの時代に入った。停滞していた技術は確実に動きだした。
昨年のヒューズが五輪チャンプになったのも、時代が技術停滞にノーを突きつけたとも言える。
さらに、コーエンやネルディアやジュニアの安藤は4回転も視野に入れてる。
昨年のレベルで表彰台を目指すというのはあまりにも守りに入りすぎてるように見える。

962アスリート名無しさん:02/11/14 21:57
)上体の硬さ。
 最初に言うが「上体の硬さ」と体の「柔軟性」は意味が違う。
上体の硬さ、すなわち動きが滑らかでないと言う意味だ。村主は恩田に比較して決して体は硬くない。
下半身の膝のやわらかさや、スパイラスの高さ、デビュー当時のスピンの姿勢でも分かる。
 彼女の上半身の硬さがエッジが制限されてるのと同じく、彼女のプレゼンテーションがトップ選手に追いつけない原因であるように思う。
肩のラインから肘の使い方が上手くない。二コルの振り付けの求めるものは優雅さのように思えるが、その硬さが阻害してる。
取ってつけたような振り付けに見える。恩田のプレゼンが批判の対象になるが、肩の使い方や肘の使い方は、むしろ恩田の方が上手いのではないかとさえ思える。
 振り付けは完璧だが、それを消化してない。そんな感じである。
例えて言うなら、ショパンのピアノ曲の楽譜どうりに練習して音符はなぞれるが、抑揚や間が上手くない。
左手と右手のバランスが悪い。そう説明すれば分かりやすいかもしれない。
 別に言い方をすれば、彼女にはショパンが難し過ぎるのではないかと思う。
難しい振り付けを消化不良で演じて、欲求不満のままより、もう少し簡単な振り付けを自分の物にして表現するほうが
人を感動させるのではないかと考える。
 表情も然りだ。優れた喜劇俳優の演技に観客が感じるのは、喜劇俳優の表情が面白いからだけではない。
喜劇俳優がへらへら笑っても観客が笑うわけではない、計算された動きと脚本、そして間。
全てが揃ったときに観客は笑うのだ。村主の場合は、顔の表情は本人が越に入ってるが体全体のバランスが悪く、
かえって不自然でさえ思える。自分が感動の表情をするのと観客が感動するのとは全くの別物であると思う。

963アスリート名無しさん:02/11/14 21:59
4)慢心
 スケートカナダの直後のインタビューで「周りのもゆったりとした調整だから」と言っていた。
周りとは誰のことをさしてるのか?クワンかコーエンか?想像だが、世界でタイトルを狙う選手たちを指してるのだろう。
だが村主にはそれだけの余裕があるのか。確かに昨年はワールドで表彰台に上った。
しかし、あくまでも3位である。決してチャンプではない。彼女には現実的な課題があったはずだ。
プレゼンテーションが評価されたからといっても、スルツカヤやクワンに勝ってるわけではない。
もちろん技術も同じく上位選手には劣ってるという現実があったはずだ。
村主が上位選手に勝つためには上位選手の調整具合と合わせるような余裕があるはずがない。
更なる向上に努めるのはワールドを狙う選手としての心構えではないのか。
来年のワールドに調整をあわせると考えること自体、慢心と言われても仕方がない。
日本国内のライバルたちは国内の地方の大会で調整して確実にグランプリに標準をあわせて調整してる。
まして誰も代表に選出されたわけでもない。ワールドの3位の村主さえ内定がでてるわけではない。
自分のワールドが出場が保障されてるとう甘い考えがなければ、スケカナ直後のコメントは出てこないはずだ。
 現実、村主は二大会連続で満足な演技ができず、ドイツでは恩田の後塵を拝した。
事前の基礎評価は恩田より村主の評価が高かったはずだ。恩田とてトリプルアクセルに着氷したとはいえ、
決して、満足できる演技でなかったのにも関わらず、セカンドで0.1平均しかリードできなかったことは、
彼女の慢心の結果といわれても仕方がない。
 仮にワールドに出場しても昨年以上の演技も採点も望めないのではないか。
どんなに良くても、昨年なみの演技だろう。なぜなら昨年よりより高めるような調整できないのだから。 

964アスリート名無しさん:02/11/14 21:59
5)結論。

彼女は今のままでは、ワールドタイトルは取れない。
全てにおいてトップを狙うには中途半端である。
表現力も技術もそこそこのものをもってるが、決してトップの器ではない。
伊藤のような傑出した技術力ももってなく、佐藤のようなスケーティングも持ち合わせてない。
いったい彼女は何を「売り」にして世界チャンプを目指すのだろうか。
カナダの直後のインタビューが全てを物語ってる。この言葉から今の彼女の置かれてる立場を
彼女自身が気づいてない。

        「私はダブルアクセルに磨きをかける」




 

 
965アスリート名無しさん:02/11/14 22:00
そういうのはオフィシャルの掲示板でも書き込んどけ!
966アスリート名無しさん:02/11/14 22:03
あはは。
967アスリート名無しさん:02/11/14 22:05
村主がループを跳べなくても、それなりに生き残る道はあると思う。
なぜなら3Aやクワドを入れてくる選手が、ワールドのような大事な試合で
決めてくる可能性の方が低いから。
決められたとしても、それプラス5種類も跳ばなければならない。
3アクセル入れても他のジャンプでこけたら、点は伸びない。
現実に、ワールドで5種類きっちり決める選手の方が少ないものだ。
それに3Aやクワドを入れたりすれば、負担が増して自滅するだけ。
それならば、どうせ4種類くらいの争いになるのならば、昨季のうちに
表現力で定評を得ておいた村主の方が、ずっと有利である。
968アスリート名無しさん:02/11/14 22:06
長文ウザイね。ある意味口臭荒らし以上だ。
969アスリート名無しさん:02/11/14 22:11
>>968
口臭荒らしって?・・・村主のことか?(ぷ
970アスリート名無しさん:02/11/14 22:11
970
971アスリート名無しさん:02/11/14 22:39
>1)エッジ
すごい納得、勉強になった。
972アスリート名無しさん:02/11/14 22:47
公式ページ掲示板に久々の本人の書き込み

ごめんなさいの書き込み泣ける。N杯頑張ってね。
973アスリート名無しさん:02/11/14 22:58
何で謝る必要があるのか、と、おれは思ったよ。
ごめんごめん言うのは女の特徴なのか。男は必要以上に謝らない。
974アスリート名無しさん:02/11/14 23:11
>973
男と女の特徴でくくるのは頭が古いんじゃないの?
男だって女だっていろんなタイプがいるんだからさー
975アスリート名無しさん:02/11/14 23:21
はぁ?
976アスリート名無しさん:02/11/14 23:27
>>971
納得しちゃダメだよ(w
>>960はぜんぜん滑れない人間だよ
内容でわかる
977アスリート名無しさん:02/11/14 23:28
成功したらみなさんのおかげ、失敗したら申し訳ない
と言うのは日本人の特徴
978アスリート名無しさん:02/11/14 23:35
男は違う。女も男みたいに堂々とするべき。
すぐりんはずっと書き込みしなかった事に対して「ごめんなさい」
って言ってるだけじゃないの?
980アスリート名無しさん:02/11/14 23:41
堂々とするってひとつ間違えると傲慢にみえるだよね。
ものすごく昔から生きている人みたい。
堂々としてていい感じのスポーツ選手って誰かいるかな。
外人には多いかな。
982アスリート名無しさん:02/11/14 23:43
高橋Qちゃん
>960
他の選手バージョンもよみたい(w
984アスリート名無しさん:02/11/15 00:32
「月光」で
バックで螺旋を描きながら最後に真ん中でポーズ取るパート
あれは基礎練習を頑張らないとできません。
格好だけ真似るなら他の人にもできるでしょうけど
あれこそ「佐藤信夫の弟子です!」って感じ。
>>960がどの程度の見識があって書いたのか知りたい。
985アスリート名無しさん:02/11/15 00:52
>>984
はぁ、でもトップ選手なら出来るのでは?

場合によっては経験の有る下手な選手だった人よりも、
観戦歴長い人の意見が有益で有る気もする。
986アスリート名無しさん:02/11/15 00:56
スグリはエッジが浅いか深いか、簡潔に言うと浅い方に入るんじゃないのか?
そのほかのウンチク部分はよう分からんが。
987アスリート名無しさん:02/11/15 00:57
スケートはホントに佐藤コーチに移ってから上手になったよね。
佐藤夫妻コーチって凄いんだな。
だいたい選手のスケーティングに関しては向上させる。
しかし、ジャンプに関しては・・・山田コーチの方が上かな。
988アスリート名無しさん:02/11/15 01:01
そだね。
ジャンプの才能をのばすのが上手いのか
ジャンプの才能を持った子が集まるのかわからんけど。
989アスリート名無しさん:02/11/15 01:01
989
990アスリート名無しさん:02/11/15 01:02



991アスリート名無しさん:02/11/15 01:03

992アスリート名無しさん:02/11/15 01:08
>>989-991
ばかども、荒らすな!
993アスリート名無しさん:02/11/15 01:09
長久保コーチもジャンプに関しては伸ばす才能あるよね。
本田、荒川、田村と排出しているし。
山田コーチや、長久保コーチなどの地方組が東京に進出して佐藤コーチとかに
師事すると良いトコ取りかも。
都築コーチ(井上や横谷のコーチ)が仙台の長久保コーチの元にいったそうだけど、
今もかな?
そうだとしたら、近い将来有望株が表れるかもね。
994アスリート名無しさん:02/11/15 01:12
それをいうなら輩出だってば・・・
995アスリート名無しさん:02/11/15 01:14
>>992
ばか、荒らしに反応するな!

996アスリート名無しさん:02/11/15 01:14





>>993
都築先生は守銭奴っぽくてどうも好きになれない。。。
998アスリート名無しさん:02/11/15 01:28
あのさ、次スレが二つも立ってるんだけど・・・どうする?

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1037276326/|10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1037276490/|10
999ツール・ド・名無しさん:02/11/15 01:42
>>979
タイトルがごめんなさいだから、全てに対してごめんなさいなんだと思う。
1000アスリート名無しさん:02/11/15 01:46
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。