どうして野澤武史はあんなにかっこええんか

このエントリーをはてなブックマークに追加
96アスリート名無しさん:02/10/15 10:08
97アスリート名無しさん:02/10/21 12:35
新情報がないみたいやね
98アスリート名無しさん:02/10/21 15:05
ゴリ
99アスリート名無しさん:02/10/21 15:56
ゴリラ
100アスリート名無しさん:02/10/21 17:22
100GET gori
101アスリート名無しさん:02/10/26 22:12
今日、野澤に握手してもらった。やっぱりかっこええわ。
102アスリート名無しさん:02/11/04 07:45
age
103アスリート名無しさん:02/11/07 02:07
次、先発だって?
104アスリート名無しさん:02/11/07 02:08
せいぜい神戸の汚いラグビーやってな。
105アスリート名無しさん:02/11/11 01:43
あげ
106アスリート名無しさん:02/11/11 01:48
せいぜい神戸の汚いラグビーやってな。
107アスリート名無しさん:02/11/11 02:25
野沢が神戸でラグビーやっててくれて、見に来られないおかげで、
今年は慶応の蹴球部のの雰囲気が非常に盛り上がっている。
去年よりも格段活気があるし気合はいってるね。
108アスリート名無しさん:02/11/11 13:58
野ざわのママは、陸橋題出身のスポーツウーマンです。かえるの子はかえるですな〜
109アスリート名無しさん:02/11/11 14:43
野沢さん、今の髪型イイですよ。
前の1000倍イイ。

長髪はキャラに合ってないし、キモイかったですから。

野沢さんはスポ根キャラが合ってます。 熱く熱く行って下さい。
110アスリート名無しさん:02/11/11 18:49
このスレってガタイ専ゲイだらけと見た。

111アスリート名無しさん:02/11/12 20:28
>>110
あたり。でもガタイだけじゃない。野澤、ホンマにかっこええ。
112110:02/11/13 09:41
>111

俺モナー。

ラグマガの『期待してる選手』で野澤が1位だったことがあって
主に男性からの人気って書いてあったけど
やっぱゲイからの人気だったんかな 藁。
どっかのガッチリゲイバーの客からの組織票とか・・・。

ちなみに、前回の大学選手権でうちのR大学は
野澤の慶応にボコにされたよ。

でもかっこよかったなあ。ジャパン復帰してほしいYo。
桜の野澤が見たい。
113アスリート名無しさん:02/11/15 20:39
>>112
ゲイだけじゃないと思うよ。少なくとも1年生の時は。ラグマガの期待している選手
で首位とったときって。1年生だったでしょー。あのときはホンマに男がかっこええ
と思う男だった。(ぼく個人は今でもそうだと思うけど)
114アスリート名無しさん:02/11/15 20:42
ついでに追加。

ラガーマンに性的興奮を覚える男がいても、そういう人がラグビーを見てるかといえ
ば、けっこう見てないもの。
野澤なんて、ラグビーにも興味がある人意外は知らないもんですよ・・・。

ちなみにぼくは あと 高橋一彰現トヨタ監督も大好きです。
野澤と高橋監督は憧れの人です!
115アスリート名無しさん:02/11/15 20:43
あんなチビブタゴリラが女にモテるわけねーだろ
ホモだホモ
おめーもホモだ
116アスリート名無しさん:02/11/15 20:49
>>115
おまえより野澤の方がもてると思われ〜。
ついでに男からの信頼も野澤の方が上と思われ〜(w
117アスリート名無しさん:02/11/15 20:51
ホモが逆ギレしちゃったよコワ〜
118アスリート名無しさん:02/11/15 20:52
ホモこわーい
119アスリート名無しさん:02/11/15 20:53
見た目でしか判断できない115を世の女はどう思うだろ・・・。
120110:02/11/16 14:53
今 野澤が神鋼の試合で出てるYo。
121アスリート名無しさん:02/11/16 15:34
あと10センチ背が高きゃな。
122アスリート名無しさん:02/11/16 15:43
打倒  早稲田
伝統の早明戦での勝利
そして新宿での校歌の合唱
最高ですね。
やはり明治のエネルギーは打倒ワセダ
明治の学生よ
12月1日
国立競技場に紫紺の旗を持参して、
集結せよ。
明大ラグビー  限りなく前へ
12月1日  国立競技場
明大スピリットが熱くなる。
ワセダを倒すのは、明治しかいない。
打倒ワセダ
123アスリート名無しさん:02/11/16 15:53
野澤は、ホモよ。
124アスリート名無しさん:02/11/20 01:51
あげ
125アスリート名無しさん:02/11/25 13:51
死体揚げ
126age:02/12/01 18:47
age
127age:02/12/05 21:28
あげ
128age:02/12/08 11:31
あげ
129アスリート名無しさん:02/12/15 20:29
レギュラーなのな。びくー利
130アスリート名無しさん:02/12/15 21:35
野澤弟ってラグビー部に要るの?
>130
実はあれで岡より上なんだとか…。
132アスリート名無しさん:02/12/17 01:19
野澤の母登場
133アスリート名無しさん:02/12/23 20:33
age
134名無しさん:03/01/03 00:21
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
135アスリート名無しさん:03/01/10 09:59
age
136アスリート名無しさん:03/01/19 03:28
今年早稲田に退廃したのはアキオを使わなかったからだと野澤厚子が言ってるよ。
やっぱ岡じゃだめだったのかな?
137山崎渉:03/01/19 10:59
(^^)
138アスリート名無しさん:03/01/21 13:56
今年は中途半端に終っちゃったけど、来年こそ頑張って欲しいです。
ところで、BK転向はないの?
139アスリート名無しさん:03/02/01 14:01
のザワのセンターが見たい。
器用だからできるよ。
140アスリート名無しさん:03/02/06 22:08
>139

でもセンターだったら背の高い奴に負けたって
気がしない?
すご〜く勝手な感想だけど、野澤にはFWとしては
頑張ってほしいな。
もちろん、CTBに転向しても応援するけどね。
141アスリート名無しさん:03/02/06 22:26
CTBと言えば、慶應はそのCTBにおいて、層の薄さが気がかり。
銅冶が入ると思うけど、北村との2枚のみ。やばいなあ。
今年、大分舞鶴主将の新人選手が入るけど、今年からの出場は無理じゃないかな。
142アスリート名無しさん:03/02/15 14:54
あげ
143アスリート名無しさん:03/02/15 22:26
>>141
桂川はどう?
吉中もCTBやってたよ。
成蹊出身の野口が遠征で何かをつかむかもしれない。
144アスリート名無しさん:03/02/16 22:07
慶応時代は風俗マニアでラグビー界では有名だったが今はどこいってんのかね
クリマジあたりか?
145アスリート名無しさん
それ本当かよ?ソースは?(w