それぞれの国のスポーツの英雄を決めよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>590
ベン・ジョンソンは流石に無理だろ
593アスリート名無しさん:03/06/14 18:20
カナダでジョンソンあげる人がいるのは何故?
594アスリート名無しさん:03/06/14 19:08
>>591
>オーストリア:スキーの英雄(名前ど忘れ)現在60代?
トニー・ザイラー。

オーストリア人に前聞いたら、
トニー・ザイラーよりもニキ・ラウダって言ってた。
595孔令輝:03/06/14 19:17
スウェーデンはワルドナー
596アスリート名無しさん:03/06/14 23:20
>>594
そりゃ、そうだろ。
597590:03/06/15 14:19
>>593
スレを間違えたからだ・・・
598アスリート名無しさん:03/06/16 01:46
リヒテンシュタイン  ウェンツェル
599アスリート名無しさん:03/06/16 13:59
誰か集計とって
600アスリート名無しさん:03/06/16 15:49
ドイツは皇帝
601アスリート名無しさん:03/06/16 15:53
京都は帝王
602アスリート名無しさん:03/06/16 16:01
こういうのってその国長く滞在したことがない外国人が決めるのって
無理があるだろ。
日本のスポーツの英雄っていったら嫌でも長嶋茂雄は外せないと思うんだけど
もし外国人が選んだら絶対に長嶋の名前は出てこないと思う。
野球の無い国の人は勿論のこと、アメリカ人や韓国人、台湾人でも
イチローは選んでも長嶋は絶対出てこないだろう。
603アスリート名無しさん:03/06/16 18:13
米国はマイケルジョーダンだしょ
ジョーダンは米国というより全世界のって感じ
604アスリート名無しさん:03/06/16 18:25
>>603
米国人やジャーナリズムが選んだら1位はおろかトップ5にも入らないかもよ。
米国:デイル・アーンハート
確定決定!
カナダはグレツキーで異議なしですね?
>>606
うむ。
フィンランドはニッカネンで異議なしですね?
608アスリート名無しさん:03/06/16 23:34
>>607
最近フィンランドで行われた投票では
1位 パーボ・ヌルミ
2位 マッチ・ニッカネン
3位 ラッセ・ビレン
4位 ミカ・ハッキネン
609アスリート名無しさん:03/06/17 02:11
アメリカはアリなんだろうけどこの人イスラム教に改宗したんだよね?
この辺影響してるのかな
610アスリート名無しさん:03/06/20 02:09
age
611アスリート名無しさん:03/06/29 10:33
保全あげ                          
メキシコはミル・マスカラス
613アスリート名無しさん:03/07/08 18:51
ザトペックはどこの国の人だっけ?
614アスリート名無しさん:03/07/09 00:55
>>613
チェコ
615山崎 渉:03/07/15 13:53

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
616アスリート名無しさん:03/07/15 13:55
ウルグアイはフランチェスコリで決定だな
617アスリート名無しさん:03/07/21 15:11
フランス:デデぅー
618アスリート名無しさん:03/07/21 18:50
三土手三土手三土手
世界最強の豚でつ。
ヒョ―ドルでもかてないだろうな。
619アスリート名無しさん:03/07/21 23:43
確定
独:べっけんばうあー
米:あり
加:ぐれつきー
日:ナガシメ
620アスリート名無しさん:03/07/22 16:20
エチオピア: アベベ・ビキラ(マラソン)
カナダ: ウェイン・グレツキー(アイスホッケー)
ジブチ: アーメド・サラ(マラソン)
スリナム: アンソニー・ネスティ(水泳)
チェコ: エミール・ザトペック(陸上長距離)
ドミニカ: ホアン・マリシャル(野球)
ニカラグア: デニス・マルティネス(野球)
ニュージーランド: エドモンド・ヒラリー卿(登山)
ハンガリー: クリスティナ・エゲルゼキ(水泳)
プエルトリコ: ロベルト・クレメンテ(野球)
イタリア:バレンティーノ・ロッシ(ロードレース)
ロシア:スベトラーナ・ホルキナ(体操)
622アスリート名無しさん:03/07/29 15:35
国じゃないけど、ハワイの英雄はデューク・カハナモクでいい?
623山崎 渉:03/08/02 02:17
(^^)
624アスリート名無しさん:03/08/05 13:14
今日本では松井か北島でしょ
625アスリート名無しさん:03/08/12 03:09
いいや、違う。
626アスリート名無しさん:03/08/12 04:07
俺はやっぱり千代の富士だと思う
627アスリート名無しさん:03/08/12 04:14
葡萄牙は女子マラソンのなんでしたっけ? モタ?
チェコはザトペクかチャスラフスカかナヴラチロワか・・・、と洗濯に困るよ。
クロアチアはイヴァニセヴィッチか子棄テリッチ(妹)でしょう。
白耳義はクリステルスか? ランキングトップになったし。
露はいすぎてわからん。カレリン?
NZはラガーの誰か。
日本は世界的にも最も五輪の金メダル盗ってる加藤じゃないのか? 存在が希薄だが・・・
628アスリート名無しさん:03/08/12 04:38
ノルウェーはスノボの神様テリエかな。(サーフィンの神様はデューク・カハナモク)
タイは天を突くヒザのディーゼルノイ。
強すぎて対戦相手がいなくて引退した伝説のムエタイ戦士だ。
629アスリート名無しさん:03/08/12 22:33
日本:愛ちゃん
630アスリート名無しさん:03/08/12 23:16
どの愛ちゃん?
631アスリート名無しさん:03/08/13 00:08
天才チンパンの愛ちゃん(子持ち)。
632アスリート名無しさん:03/08/13 00:26

愛ちゃんがイパイ
633山崎 渉:03/08/15 14:53
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
634アスリート名無しさん:03/08/27 12:20
セントクリストファー・ネビスはキム・コリンズで決定
635アスリート名無しさん:03/09/13 00:07
溺れかかった黒人の水泳選手は何処の国の人?
636アスリート名無しさん:03/09/17 00:06
>>635
赤道ギニアのエリック・ムサンバニ。
637アスリート名無しさん:03/09/17 01:01
韓国はキム・フンニョンで決まりだなw
638アスリート名無しさん:03/09/17 01:06
フランスでは各分野に英雄と呼ばれる存在が多く存在している英雄の国
彼らは仏国を欧州の頂点に導けば即英雄扱いで持て囃す
ただし飽きるのもはやい
仏国の英雄の晩年はほとんどが不遇
639dedwd:03/09/18 05:51
qwfqfqfqq
640アスリート名無しさん:03/09/19 22:31
外国人が挙げるであろう日本のヒーローを想像してみた

米国     イチロー (野球)
台湾     王貞治  (野球)
英国     伊達公子 (テニス)
ノルウェー  荻原健司 (ノルディック複合)
オランダ   清水宏保 (スピードスケート)
イタリア   中田英寿 (サッカー)
エチオピア  高橋尚子 (マラソン)
641アスリート名無しさん
外国人が挙げるであろう日本のヒーローを想像してみた

米国     イチロー (野球)
台湾     王貞治  (野球)
英国     伊達公子 (テニス)
ノルウェー  荻原健司 (ノルディック複合)
オランダ   清水宏保 (スピードスケート)
イタリア   中田英寿 (サッカー)
エチオピア  高橋尚子 (マラソン)
トルコ    江頭2:50 (デンデン太鼓)