(;゚Д゚)プロテイン総合スレッド16杯目(゚д゚ダマダマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
874,,,
遡って過去ログもみたんですけど、ここで発言してる人たちは業界の事情通みたいな人ばかりなのか、
ふつうの一般人の意見が全く見当たりませんので、一般人の意見を書きます。
ネットの通販サイトの商品購入時に住所・氏名の明記が必須なのは言うまでも無いことですが、
今、世間で騒がれている個人情報流失を考えると、購入者のプライバシー保護などは店側に一任して
いるのが現状です。
通販店サイトの掲示板に実名投稿などしたら待ってましたとばかりに、ここのような掲示板にコピー
されてしまうのは最初からわかりきった事ではないでしょうか。
ID・パスなどを発行する登録制掲示板ならともかくとしても、店のサイトから外部リンクさせた
レンタル掲示板は正式なショップの掲示板として店が責任を持っているのかと疑問におもいます。
実名投稿制にするのなら実名を書いた客の氏名が他サイトにコピーされた場合の責任も生じる筈で、
ましてやそれが中傷の対象として利用されたら、
その元となった店の管理者は何らかのアクションをおこすべきではないでしょうか。
法的に著作権が店側にある場合、店の掲示板に投稿した内容がコピーされて、
ここで吊るし上げにあって投稿者本人が精神的苦痛を負っても
店側が権利や責任を放棄や放置した場合、その店の掲示板に投稿した
個人には法的対抗力が生じないという見解も成立するやもしれないです。
それが罷り通るのもネットの常だとも言えますが、
それでは、店の規約を厳守したばかりに、ここで叩かれたお客さんたちが忍びない。