++ヒューストンロケッツ++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ヤオミンを獲得したロケッツ
今年のロケッツはメンツが揃いおもしろい
ロケッツファン集まれ!
2ニックスファン:02/07/30 13:03
2
3アスリート名無しさん:02/07/31 00:34
グリフィンはチョン!
4 :02/07/31 13:52
ヤオミンはNBAで通用するだろうか?
5アスリート名無しさん:02/08/01 03:11
あんだけデカけりゃそれだけである程度は通用するのではないかと
カーターが絶賛ってどっかに書いてあったしね
6アスリート名無しさん:02/08/01 07:52
>>5
そ、それは絶賛とは言わないのでは・・・(w;
7  :02/08/01 16:05
ヤオミンは3ポイントも打てるらしい
後はグリフィンの成長とテイラーがどこまでやるか?
はたしてモーリステイラーっていい選手なのか?
8アスリート名無しさん:02/08/01 16:17
ヤオミンは、まずは世界選手権でのプレイを見てからだね。
1次予選はアメリカと同組だし。
けど出場するのか?
ドイツとも同組だけどノビツキーも出場するのか?
9   :02/08/01 18:42
ヤオミンは出場すると思われる
なぜならそれがロケッツとの契約する際の条件
10アスリート名無しさん:02/08/01 18:46
初戦はペイサーズ。
果たしてザーメンを抑えれるのか?
11   :02/08/01 20:47
ザーメンって誰の事?
>>10
インサイドではブランドの方が相手にすると
恐いだろうな
135:02/08/02 15:11
>>6
ごめんちょ見づらかったね
1行目オレの意見
2行目どっかで読んだ
14   :02/08/05 22:13
ところでフランシスは元気か?
15   :02/08/07 20:35
ムトンボが移籍か
ロケッツに動きはあるかな?
16アスリート名無しさん:02/08/07 20:40
ざーめん  ザーメン....それは..... >>11
17アスリート名無しさん:02/08/07 20:46
Hな事を考えちんちんが勃起し、そしてこすった挙句先っぽから出てくる液











ではないよ、念のため。
18アスリート名無しさん:02/08/07 20:53
ジャー面だろ!!>>16
19アスリート名無しさん:02/08/15 15:11


y
20アスリート名無しさん:02/08/15 17:54
ロケっつは、ダリ舞をとってほしいね。
グ利府ぃんの高校のライバルなので、フォワードコンビをつくってほしい。
21   :02/08/16 14:33
グリフィンは怪我治ったのかな?
今年はフル活動と更なる成長を望む
96年からロケッツファンです
なのでイイコト知らず
そろそろ頼んますよ
23   :02/08/21 22:51
今年は結構期待できるでしょう
フランシス、モブリー、グリフィン、テイラー、ヤオミン
スターターは揃ったね
24アスリート名無しさん:02/08/21 22:59
ヤオはすぐにスターター定着はしねーんじゃねーか?
25アスリート名無しさん    :02/08/22 01:59
ヤオミンがスターター定着しなければロケッツの将来はない
ヤオは活躍してくれたら儲けモンって感じで見てますが…
少なくともBS&スカパーの放送試合数には好影響を与えてくれるでしょう
昨シーズンは数も少なかったし、放送試合はほとんど負けゲームだったような
27アスリート名無しさん:02/08/22 13:01
ところで世界選手権っていつからやるのかな?
ヤオがでるので見てみたいが放送するのかな?
28アスリート名無しさん:02/08/22 21:18
とりあえず1,2のポジションはロケッツの場合は控えも含めて
安心しているが、それ以外がなぁ・・・
>>28
ヤオよりも何よりも、偏頭痛に悩まされてFG%、3P%が落ちた
フラが安定した活躍ができるかどうかですね
ターンオーバーも、ケイトのようにボールタッチが悪い選手が結構
いるんでフラだけの責任ではないでしょうけど、もう少し減らせるはず
30アスリート名無しさん:02/08/24 21:32
31アスリート名無しさん:02/08/24 22:31
ヤオは世界選手権に向けて米国代表と練習試合
13ポイント、11リバウンド、6ブロック
ディフェンスでは一年目からかなり期待できそう
後はNBAで慣れて、オフェンスがどれだけ向上するかだな
ヤオ、映像見たけどガッツポーズするんだね(w
やっぱりスタミナが問題だろーな
ケイトがいるし無理はさせないだろー
1年目は15〜20分ぐらいプレイできれば
いいなーぐらいの気持ちで…
33アスリート名無しさん:02/08/26 00:47
ヤオはまだ21歳
なんとかなるでしょう
34アスリート名無しさん:02/08/27 18:28
フランシス再契約サラリー取りすぎ
age
不良債権の予感・・・・・・
36アスリート名無しさん:02/08/28 02:06
ペニー、ハワードの予感・・・
37アスリート名無しさん:02/08/28 06:50
>>34
これでロケッツは消えたな
38アスリート名無しさん:02/08/28 16:08
ナックバーかっこいいね。
今年は彼とサンズのケイシージェイコブセンがかっこいい。
39アスリート名無しさん:02/08/30 23:38
確かヤオミンは中国代表としてアメリカと親善試合してその試合で、
15得点、15リバウンドくらいだったらしい。これがどういうことか
わかるよな??
40アスリート名無しさん:02/08/31 11:11
>>39
どういうこと?
41アスリート名無しさん:02/09/10 01:43
フランシスの偏頭痛はオラジュワンから受け継いだもの
42アスリート名無しさん:02/09/13 00:51
早くはじまらんか NBA
それより怪我人直せ。
44アスリート名無しさん:02/09/13 22:14
ag
45ジュワンハワード:02/09/13 22:19
オラ、ジュワン!
46アスリート名無しさん:02/09/20 01:42
ジュワン ハワード
47アスリート名無しさん:02/09/21 21:24
NBAが始まる前にあげておこう
48アスリート名無しさん
ロケッツは久しぶりにプレイオフには出られるだろう。
何と言ってもケニートーマスのおっちゃんがおもろい。