フィットネスで友達作りたい!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
919アスリート名無しさん:03/04/15 15:16
このスレ全部読んだんですが、エアロって一体何ですか?
エアロビクスの事でしょうか?
みんなエアロ楽しいって言ってるの見て興味が・・・。
誰か教えて下さい。
920アスリート名無しさん:03/04/15 15:33
後数10年たてば気楽に話せるであろうと思った
それまで黙々と鍛えるしかないプールでは、お先にどうぞぐらいの話しする時もあるな
隔離レーンで見栄張りしてるけど
921アスリート名無しさん:03/04/15 16:40

エアロ=エアロビ=エアロビクス
楽しいよ。
922アスリート名無しさん:03/04/15 18:56
>>918
同意
923アスリート名無しさん:03/04/15 21:18
俺は一人で黙々とトレーニングしたい派だから
誰とも話さないな。 まあ少し人間嫌いな所もあるからかもしれないけど・・・
別にスポーツジムぐらい一人で過ごしてもいいんでないかい?
924  :03/04/16 00:08
まあ、ここは友達作りたい人たちのスレだし。
>>915

もっとも誤解受けやすいのは笑顔で黙々とトレこなしてるヤツだ。
926アスリート名無しさん:03/04/16 11:08
えーーーでも上の方のレスで♀の方から声かけられてその後付き合ってるって人
いたじゃん 黙々な人は♀から声かけられても迷惑なのかな?
927アスリート名無しさん:03/04/16 17:45
>>926
俺、男だけど最近エアロにはまってます。
(それまでは一人で黙々とウエイトトレやってた)
で、エアロ始めたら、スタジオの外(=ジムエリア)でオナーゴから
話し掛けられることも増えますた。
多分それまでは、とっつきづらい印象があったんだろけどね(笑
別に友達作りたくてジム通いしてるわけじゃないけれど、迷惑とは
思わないなぁ。
928アスリート名無しさん:03/04/16 18:29
3年ジム通ってますが、元々話し下手で内気な性格の私。
そんな私にも挨拶程度ですが、話し掛けてくれる常連さんがいます。
きっかけは全て向こうから話し掛けてきてくれたからですが。
同じエアロのクラスでよく一緒になる人だと『先週休んでませんでした?
結構混んでて大変でしたよ〜』とか、気にかけてくれてたんだーと
嬉しかったです。
バイクこいでる時に小説を読んでると、読書好きなおじさんとかが
『何の本読んでるの?』と話し掛けてきて、たまたまおじさんも好きな
歴史物だったんで、それ以来会うと読んだ本のこととか話すようになったり。
皆さん無理無理に友達作ろうって感じでもないので、こっちも自然に
話せるし、ありがたいっす。
929山崎渉:03/04/17 14:44
(^^)
殺伐 vs 馴れ合い
931アスリート名無しさん:03/04/17 21:56
フィットネスとは己との戦いのことだ。
自分の筋肉との対話によって強靭な肉体を手に入れるんだ。
それを友達を作りたいだと? けしからん! (;`O´)oプンプン
932アスリート名無しさん:03/04/17 22:41
>>931
同意。ジムでは俺の友達は俺しかいない。
933アスリート名無しさん:03/04/18 11:10

「ジムでは」を消して読もうね(w
934アスリート名無しさん:03/04/18 17:26
>>933
友達探しに必死だね(w
935アスリート名無しさん:03/04/18 17:56
2chには友達がいっぱいいる
936アスリート名無しさん:03/04/18 21:06
>>933
最低でも、君みたいな人とは話したくない。
937アスリート名無しさん:03/04/18 21:14
>>926
ヘンな女だったら迷惑だけどね
まあ、もくもく系つーか、筋トレガンガン派のオレしては
結構ジムでは目立ってる方だから、ちょっと困ってしまうな・・・
そうでなくても、くだらね-事聞いてくるのが結構いるからね
938937 補足:03/04/18 21:18
だから、そう言うもくもく系の奴には、トレーニングの事とかマシンやダンベルの
使い方とかをきっかけに話し掛ければいいんでないか?
可愛い女子には、丁寧に解説してくれますよ。きっと
939アスリート名無しさん:03/04/18 21:36

↓「ジム通いの女性に真面目な質問」

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1020183641/l50
 
 話しかけられる側は、こんな感じだそうです。
 案外、話しかけられるの待ってる女性はいるようです。
 もちろん、実行する前に、鏡を見て考える必要はあるだろう。
940アスリート名無しさん:03/04/19 01:19
>>938
ボクも丁寧に教えますよ。
ボクの場合、頻繁に鏡を見て体型をチェックしてるので変な人だと
思われてるので誰も話しかけてきません。
941山崎渉:03/04/20 02:37
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
942アスリート名無しさん:03/04/30 00:25
age
あたし可愛いから声かけたってイイジャン?
と思ってる女 マズは写真ウプしろ
944アスリート名無しさん:03/05/02 02:58
エアロに毎回同じ時間にでているが、話しかけられもしないよ。
少し話し相手が欲しい気もするが。
だから
同じジムには通わなくなった系列の他店舗で好きなエアロの時間のみいく毎日。
同じ日に別店舗の掛け持ちも多いから平均ジム滞在時間は一時間くらい。
だいたい一本エアロやって他の店舗に移るという感じだからなあ・・。
これで全く誰にも話しかけられなくなったのに拍車かかったが
エアロは上達スピ−ドと充実感は高まりました。
ジムはおきにのイントラに遭うだけの場所でいいんだよ。。
945アスリート名無しさん:03/05/02 18:30
>>944
>同じ日に別店舗の掛け持ちも多いから平均ジム滞在時間は一時間くらい。
>だいたい一本エアロやって他の店舗に移るという感じだからなあ・・。

冷やかし・煽りじゃなくて、そりゃすごいね。
ほとんどフリーのイントラ並み…。

946アスリート名無しさん:03/05/02 18:38
>>944
でも、このスレ覗いてるくらいだから、本当は・・・
947堕天使:03/05/04 16:20
948アスリート名無しさん:03/05/05 19:31
ただの友達ならイラン
                  _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (    ) ←>>948
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
親友ができた。嬉
951アスリート名無しさん:03/05/27 19:01
気軽に親友や友達て言う奴はどうも信用できない…
会社の研修で知り合った他店の奴に俺達友達だよなもしなんかあったら保証人になってくれる?と言われたので、なれる訳ないだろうと言ったら。
シビアな奴と広められたよ。
あげ
953950:03/05/27 20:35
>>951
大丈夫。あんたとだけは友達になれないから。
これ以上のレスは不要です。
954951:03/05/28 01:14
>>950
あっそう。
ただ情に流されて馬鹿みる奴もいる事だけは覚えとけば。
会ったばかりで親友と言うのは重みがないんだよ。
お互いの長所短所を見て長い期間支えあうから信頼関係ができるんだよ。
情を利用する汚い奴もいる事だけは確かて事だよ。
955アスリート名無しさん:03/05/28 01:32
俺、今のジムに入って9ヶ月たつけど、このあいだ初めて同年代の男と世間話したよ。
礼儀正しくてさわやかなニイチャンだったので、結構うれしかった。あんな奴だったら
友達になりたいなあと思ったくらい。だって、今まで話した人って40歳以上の
オジサンかオバサンだけだったから。これが若い女性だったら、もっとうれしいんだろうなあ。
956アスリート名無しさん:03/05/28 01:47
くすん。ただの友達ホスィ。
957山崎渉:03/05/28 11:39
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
958アスリート名無しさん:03/05/28 12:30
友達はたくさんいるので別にフィットネスで作りたいとは
思いません。

でも。爽やかでカコイイあんちゃんなら、友達になってあげてもよくってよ
959アスリート名無しさん:03/05/30 22:07
フィットネスのありがたみを分かり合える友達がいると楽しいよ。
モチベーションにもなる。とても大切なのです。
960アスリート名無しさん:03/05/30 22:12
フリーウェイトやってると、友達はイヤでもできるよね。
交代でやったり、補助しあったりって、知らない人同士でもやるからね。

邪道だけど、友達目当てでもフリーウェイトかじってみても良いかもよ。
961アスリート名無しさん:03/06/07 21:25
俺はいろんな人の言動を見てから、当たりさわりなさそうな人と話す。
基本的にどれだけ人に感じよく接してようが、陰で嫌な言動を見たら話しかけはしない。
962アスリート名無しさん:03/06/07 21:32
はっきり断言する。
友達なんて作ろうとしてる時点で雑魚。
トレーニングを開始した時点でもう時間は迫ってんだよ。
人と話そうとか考えてる時点でもうたいした体は作れないね。
お前らが一年必死になって作る体を俺は3ヶ月で作れるよ、マジで。
963アスリート名無しさん:03/06/07 21:38
このスレも早く消化してしまいましょう。
どんどん書いてください。
964アスリート名無しさん:03/06/07 21:41
75分以内でトレーニング終了させないとな
それ以降はひたすらカタボリック状態になる罠
965アスリート名無しさん:03/06/07 21:42
いつもつるんでる友達は、ジムなんか興味ないから
エアロとかトレーニングの話ができる友達がほしい。
とやっと思えるようになった。
966アスリート名無しさん:03/06/07 21:43
>>964
アグルの言葉引用ですか?

つうか、話し掛けてくる女マジうざい
こっちは鍛えるの目的で通ってるんだよ。
適当に話合わすけど、トレに集中できないし
おまけに視線感じてそっち見たら常に見てるし
女うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
967アスリート名無しさん:03/06/07 21:45
ゴールドにけっこう体できてる奴がいるんだけど、そいつはなしたりとか長々
トレーニングしてるんだよね。
もったいねーなって思う。
>>966
アグルって言うか常識だろ。
968アスリート名無しさん
次スレは当然、派閥を作る馬鹿な奴にしましょう。