【M】プロテイン総合スレッド【M】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952アスリート名無しさん:02/07/22 20:00
新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
953アスリート名無しさん:02/07/22 20:01
>>950
新スレ建てるときはよく調べてから建てよう!
完全に重複してます。削除以来だしといてねー
954アスリート名無しさん:02/07/22 20:03
>>951=>>953=スレ立てたヤシ
955アスリート名無しさん:02/07/22 20:05
912 :アスリート名無しさん :02/07/22 13:14
そんなことよりPMOが一番安いよ?
http://www.protein.ne.jp/
950の方は時間的に見て完全に後に建ててるので、どうみても951の方でしょう
まあよくあることさ(汗
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1027269995/l50
新スレはこちらに移動をお願いします。
>>954 苦しいなあw
959アスリート名無しさん:02/07/22 20:16
そんなことよりPMOが一番安いよ?
http://www.protein.ne.jp/
960アスリート名無しさん:02/07/22 20:20
喧嘩両成敗。どちらも新スレとは認定しません
今から1時間後に俺が勃てるから待ってろ。

>>959に禿げ同
>>960
もう3つ目を立ててきましたけど何か?
962943:02/07/22 22:46
>>945

おいおい、落ちついてくれよ。はじめからパクリ記事を擁護する気は無いよ。
>>937の、「批評のための全文引用なら」という部分に対してレスしているんだよ。
 批評文は、批評される客体と、批評する主体の二つの文章から
なりたっているため、当然批評するための著作物の内容を
引用することもある。そのため客体として引用した著作物の作品名などを、
参考文献として明記する必要があるから、それが無いのであれば、
盗作だといわれも仕方が無い。というのが>>937に対してのレス。 

 つまり、「引用したものを自分の文章として発表する」という行為は、
批評文以前の問題であり、先日の新聞社説に大学教授が盗作を載せていた問題や、
批評文における漫画の内容引用訴訟から見ても、過去ログに掲載されていた
パクリ記事は、やばいでしょう。ということを言いたいわけよ。


963アスリート名無しさん:02/07/22 23:08
ago
964アスリート名無しさん:02/07/22 23:09
ナント!
驚いたことに
単なる宣伝広告のために
学術論文などを引用することも
日本の著作権法は禁じてないらしいぞ
激しく不思議だが実は違法行為ではないらしい
しかも参考文献として引用元を明記する義務も無いらしい
併記するのは自分の文章に説得力を持たせるためと
引用元の著作権者への暗黙の礼儀と言うだけで
無くても規制の対象にはならないそうだ

これ以上知りたければ法律板にでも行ってくれ
967アスリート名無しさん:02/07/22 23:16
>>965

その際は、ちゃんと引用した旨を明記する必要があります
968アスリート名無しさん:02/07/22 23:22
>>967
何条?
今調べてるのかな・・・>>967
いくら匿名だからって嘘はいけないと思うんだよね
俺には嘘か本当かわからないけど
根拠を聞かれたら回答するべきかと
>>968

確かに行政上の義務ではないため、
景品表示法等では条文化されていませんが、
他人の著作物を使う以上、書かれている文章が
引用であるかないかを明文化するのは、
業者が、著作権者との間で、リーガルリスクを避ける上での
対抗要件として、つまり、行政上の法的義務ではないが、
リーガルリスクマネージメント上での必要という範疇に入るはずです。
その上で、「義務」とではなく「必要」と書いたのですが・・・。
971アスリート名無しさん:02/07/23 00:03
ふーん、最後にピーコマークをつけなければ、盗作にならないって訳なのか。
ホントに?
972アスリート名無しさん:02/07/23 00:03
965,966,969,970に
富士山警報
>>971

あの・・・、あまりにも短絡的すぎる解釈だと思うのですが・・・(;´Д`)
974アスリート名無しさん:02/07/23 00:21
>>973

要約しすぎ?でも本とかだとよく盗作騒ぎがあるでしょ?
あれは簡単に言えば、他人の引用なのに断り無しで、ピーコマーク付きの
文章にしちゃってるからじゃないの?
975アスリート名無しさん:02/07/23 00:21
あげましょう。
976アスリート名無しさん:02/07/23 00:30
国産のウエイトゲイナーって意味ある?
成分みたらどう考えてもでかくなれそうにない・・・。
やっぱ、海外ゲイナーがいいの?
>>974

部分的引用などであれば、ピーコつけてもOKなはずです
(ゴーマニズム宣言引用裁判等を参照)
もちろん引用のみの文章(盗作)に対してピーコ宣言するのは、
他人の著作物に対して権利を主張するようなものなので、
問題だといえると思います。


すれ違いな事を上記に書いてしまっている自分もあれですが、
それにしても、最近のこのスレって、ほとんどプロテインに関係が無いですね(´∀`)
反省してこれからは純粋にプロテイン関連のみのカキコをしたいと思います。

でも、過去ログを読み返してみると、(過去ログにも同じ意見がありましたが)
最初のころと比べ、明らかに住人の知識レベルがあがっていますね。
978アスリート名無しさん:02/07/23 08:04
まあよくあることさ(汗
そんなことよりPMOが一番安いよ?
http://www.protein.ne.jp/
979アスリート名無しさん:02/07/23 12:28
ここでよくCCガ批判されてるが、
再開をずるずる延期するPMOは
なぜ批判されないの?
980アスリート名無しさん:02/07/23 12:32
それはね、みみぃとみみぃ信者がCC批判してるんだよ。
981アスリート名無しさん:02/07/23 13:06
980はCCC関係者だろ

>979
CCCとPMOしか業者を知らないの?
叩かれてない業者の方が多いんじゃないの
このスレであまり叩かれてない数多くの業者が本当に優良業者かどうかはわからないけ
れども、GGGが叩かれるのは理由がはっかりしてるから仕方がないと思う。あのパク
リ記事だって、いまだに認めていないし謝罪すらしていない。オリジナルの記者だけで
はなく、客を欺き侮辱したにもなるんだから、しっかり認めてホームページ上に謝罪分
をのせるべき。都合によってころころかわる実名投稿制も、掲示板参加者をバカにして
る。そして掲示板に書き込んだ人間の個人情報漏洩だって簡単に許される問題ではない。

漏れは記事をパクッたことよりも、隠し続けていることに幻滅したからGGGでは買わ
ない。これだけいろんな業者があると、ひとつの店でしか買えないものなんてないし。
海外有名メーカーのサプリは個人輸入すれば殆ど手に入る。
983アスリート名無しさん:02/07/23 13:22
>981
いや、知ってるよ。
確かに叩かれてない方が多いね。
984アスリート名無しさん:02/07/23 13:29
パ栗はたしかにいけないが、作曲家や学者が曲や説を
パ食ったのならともかく、サプリメント業者の店長が
客によりよい情報を、と考え勇み足でやったことだから
そんなにいじめなくても、と思うのは俺だけ?
ちなみに俺はCC関係ではないよ。
985アスリート名無しさん:02/07/23 13:30
>>979

例のBCAA事件で誠意ある対応を見せ,自ら落とし前を付けたから。
986アスリート名無しさん:02/07/23 13:32
>>985

当時のPMO掲示板のログ,googleかどこかのキャシュに残ってないかな。
987アスリート名無しさん:02/07/23 13:33
>985
なるほど。
988パクリはだめ:02/07/23 13:57
売上を上げるためにはったりをかます必要があっても、最低限の礼儀が必要なんじゃない。自分が商品を買った店の店長が他人の記事を平気で盗み、それを決して認めないと知ったとき普通の人はどう思うだろう
989アスリート名無しさん:02/07/23 14:04
>>982
俺も隠蔽のほうが問題だと思
990アスリート名無しさん:02/07/23 14:05
ジャムダさん、これ以上、誹謗中傷すると、また病棟に拘束されますよ。
あなたのせいでクークーチャイナがイメージダウンしてしまったのですよ。少しは反省しなさい。
991アスリート名無しさん:02/07/23 14:08
>>990
ジャムァーダはむしろ天聴に消された被害者
992アスリート名無しさん:02/07/23 14:11
最近,トマトが光ってる。
993アスリート名無しさん:02/07/23 14:15
回答遅延のお詫び 投稿者:みみぃちゃん 投稿日:2001/05/29(Tue) 21:06:27
皆様、いつもお世話になっております。
実は新製品のBCAAパウダーで大変なトラブルがありまして現在そ
の対応に追われております(心労で死にかけです)。掲示板への
ご回答が遅れておりますがどうかご了承願います。少し落ちつき
ましたら必ずまとめてお返事かかせていただきますm(__)m もち
ろんご注文につきまして通常通り対応させていただいております
のでご利用ください。

--------------------------------------------------------------------------------
  いのちをだいじに(w 投稿者:Omoti - 2001/05/29(Tue) 22:41:23
そんなに思いつめないで、リラックスして対応してください。
こんなときこそZMAのリラックス効果やビタミン剤を利用しましょう。
あとグルタミンも。(笑
ところで、BCAAは安いのもいいですが、もっと高級なメーカーに乗り換え希望です。


--------------------------------------------------------------------------------
  Re: L.A. NUTRITION BCAA 投稿者:卸研 - 2001/05/30(Wed) 05:05:10
本日、委託先の製薬会社とその件に関し協議しましたが、
1.AJINOMOTO社の製品であるという証明書を発行
2.製品分析のみならずマイクロバイオロジックス解析(検体を菌類などが増殖するような適当な環境に数日置き、あらゆる菌類についてその存在の有無を検証する)をすでにオーダーした。
以上により、L.A. NUTRITION BCAAが純粋であることが明らかになる。
なお、AJINOMOTO社からのドラム単位による買い入れから、パッケージングまで全て人体はおろか無菌室以外の外気にふれることはない。
工程で出るごくわずかの熱で変色した粉(焦げ)に関しても、生体に全く悪影響のないものである。


--------------------------------------------------------------------------------
  L.A. NUTRITION BCAA 投稿者:卸研 - 2001/05/30(Wed) 05:29:45
1.現在、日米の全ての取引先から、一切苦情らしきものはこちらに入ってきていない。
2.総発売元である私(L.A. NUTRITION社)にコンサルテーションする以前に、掲示板やメールで「大変なトラブル」と伝えているのはどういうことか。
994アスリート名無しさん:02/07/23 14:17
L.A. NUTRITION BCAA お客様からのメール 投稿者:卸研 - 2001/05/31(Thu) 03:24:41
<<先程、BCAAパウダーをボトルから寿司桶に、すべて移して
観察しました。 確かに、極々、小さな0.5mmにも満たない
ような黒い物が4コと黄色い物3コが、ありました。
が、しかし、こんな小さな物にクレームを付けるほうが、チョッと
神経質過ぎるのでは?と思います。売る側は当然でしょうか?
バイオテストのグロー!バニラのほうが、もっと多く入ってたと
思いますが・・・(笑)。
白いパウダーは、色違いの物が入っていると目立ちますね。

顕微鏡で確認しようと、つまようじ で取ろうとしたら、ようじの
先より小さいので、潰れてなくなってしまうようなものでした。
なんとか、ガラスの上に黒と黄色の物を載せて、拡大して
観ましたが、黒い物も黄色い物もBCAAその物でした。

見かけは、硼酸の結晶のようなBCAAは、顕微鏡で見ると
脳の断面のような、迷路の絵のように観えました。

とにかく、白も黒も黄色も、顕微鏡では同じ物の色違いでした。

僕の憶測ですが、ご飯(米)で言う、「御焦げ」 のようでした。
精製の工程で、焦げ目が入る可能性があるような熱処理が
されているかは存じませんが、漂白処理の時に発生したので
しょうか? それと、ダマですが、スプーンで押さえつけたら
無くなってしまうようなものでした。
素人レベルでは、ここまでのレポートが精一杯です。

いずれにしても、僕は卸研さんのBCAAパウダーを次回購入時
にオーダーする予定でしたが、この程度は、十分に許容内です。
ドロンジョさん&卸研さんサイドのレポートをしているつもりは
一切、ありません。手持ちのKAIZENのグルタミンにも黒い物は
入っています。(送り主は、みみぃちゃんです)

ボトルの頃のグロー!なんて、黒粒だらけでしたが全く、気に
なる事も無かったし、友人と黒いのは薬かな?と冗談を言って
笑っていた程度でした。

尚、このメールは卸研さん、松岡さん、みみぃちゃんは、もちろん
他の何方に転送されても、僕は、なんら問題ありませんです。
すべて、ありのままの正直な感想を書きました。>>

行動の伴わない謝罪は意味をなさない 投稿者:卸研 - 2001/05/31(Thu) 11:00:46
私が他業者にBCAAを卸したことで憤慨しているようだが、君たちの言動に関係無く、私の製品は高い評価を得、販売も伸びている。
この製品が純粋なAJINOMOTO製であり、厚生省の認可も取得間近である以上、無益な方策をとらず、純粋に商行為を継続して頂きたい。
995アスリート名無しさん:02/07/23 14:18
>993
AJINOMOTO社って、あの味の素?
996アスリート名無しさん:02/07/23 14:20
Re: 回答遅延のお詫び 投稿者:みみぃちゃん@店長 - 2001/05/31(Thu) 13:06:19 [HOME]
>卸研様
今回の件とLAニュートリションの商品が他店(及び卸研さんの店)でも売ら
れてることはまったくの無関係です。作る前の段階で他の業者に卸す事は何
回も教えていただいていましたよ(笑) あくまでお客様からの声に基づいて
の判断でございますのでご理解ください。また、次回からこのような連絡事
項等はメールでお願いします。閲覧者を意識したマイナスイメージを誘発す
るような歪曲した書き込みは次回からは削除させていただきますよ。

>トカチ様
グローの黒い物質につきましてはコゲではなくバニラビーンズやミネラルな
どの添加物ですから、それを純粋なアミノ酸中に混入している黒い物質や異
物らしきものと比較するのは無理があると思います。メトレックスに代表さ
れるMRP製品はビタミン類やフレーバーを筆頭に添加物の種類がひじょうに多
いので色の違う物質(マイオプレックスの乾燥イチゴとかもそうですね(^^
ゞ)が入っている製品がほとんどです。アミノ酸100%のBCAAパウダーの話で
MRPとの比較を持ち出すのはやはり少々無理があると思いますがどうでしょう
か? またグルタミンパウダーに代表される純アミノ酸製品1kg中に水分を飛
ばす作業で発生する少々の「焦げ」が含まれることは決して珍しくありませ
んし、それが品質を語る上でにたいして問題にならないことは重々承知して
おります(もちろん焦げの量がかなり多いものは論外と考えています)。今
回はお客様からいただいた数件のクレームによって当店が判断した結果とい
うことをご理解下さい。蛇足ですが、以前お取り扱いしていたカールソン社
のAMINO‐VILはそれは見事な結晶で固い塊、ゴミ、不純物はもちろん、黒い
粒(焦げ)や異臭等も全く見られませんでした。職業柄(笑)いままでかな
りの BCAAパウダー製品を試してみましたがあれが間違いなく最高(お客様か
らいただいた評価も含めて)でしたね。ちなみにムサシのNIはときどき焦げ
がはいってました(笑)当店も LAニュートリションの BCAA POWDERにはかな
り期待しておりましたので、お客様のご意見に基づいて当店の判断で販売を
差し控えるのは残念というのが正直なところです。

追伸
パフォーマンスゾーンニュートリションのチェインアーマーは国内で生産さ
れたBCAAのカプセル製品(原料は日本のAJINOMOTO社からのもの)であり、今
回の件とはまったく関係ありませんのでお取り扱いは今まで通り継続させて
いただきます。
997アスリート名無しさん:02/07/23 14:21
もう1000いこうよ 業者ネタはやめて
998アスリート名無しさん:02/07/23 14:22
Re: 回答遅延のお詫び 投稿者:モンテカル朗の弟子 - 2001/05/31(Thu) 19:10:31
卸研さんいつも参考にさせてもらってます。ところで
>行動の伴わない謝罪は意味をなさない。
というのはもっともだと思うのですが、店長が
>上記1.及び2.につきましては
必ずこの掲示板で公開させていただきますので入手されましたら
お送りくださいますようお願い致します。
と言っているだけでは不十分だと言うことですか?なんかヤクザが「誠意見せんか誠意!」と言って暗にお金を要求しているように見えてしまうんですが。

黒いつぶとビニールの切れ端 投稿者:Omoti - 2001/06/03(Sun) 21:47:33
まぁ、このスレッドはそのうち削除されるということで、気楽にカキコしますが...
卸研さんによると、くろいツブは食っても問題無し、という理解でよろしいんですね?
それはいいとして、私の受け取ったBCAAの場合、中から1cm x 1cm くらいの黄色のビニールの切れ端みたいなのでが出てきたんですけど。
クリーンルームで使う作業用手袋の切れ端のような感じのやつです。
引っ張ると伸びます。(笑)
まー、ビニールを取り除いて食えばいいんですけどね。


--------------------------------------------------------------------------------
  Re: 回答遅延のお詫び 投稿者:匿名希望 - 2001/06/03(Sun) 22:23:13
書くかどうか少し悩んでましたがもうすぐ削除されるということで私も書きます。私が受け取ったものには、たくさんの黒いカス(10個以上)以外にも髪の毛、いびつな形をしたゴムのようなものが入っていました。
はっきりいってこんなひどいサプリはいままで見たことありません(笑)もうこのBCAAは二度と購入しないと思いますが、この問題で店長が行った誠意ある対応には感心しています。

999アスリート名無しさん:02/07/23 14:27
まあよくあることさ(汗
そんなことよりPMOが一番安いよ?
http://www.protein.ne.jp/
1000アスリート名無しさん:02/07/23 14:27
http://www.protein.ne.jp/
ここで買え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。