松本人志はいつからつまらなくなったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
504ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:15
>>492
禿同

文句言ってる奴は見ないでよし
505ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:16
第4学区って、関東限定?
506ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:17
なんだかんだ言ってもみんな
松本人志を見るんだろ
507ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:18
>>502
お前等が見なければ済む話なんだよ

俺は5年前から松本やら石橋やら99の番組みてねーぞ
見るのはさんまくらいだな
508ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:18
いや俺はみなくなった
509ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:19
ダウンタウンは層化逝ってよし
510ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:21
>>507
はいはい
511ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:22
最近ダウンタウンで爆笑した記憶がない。
10年前は爆笑しまくって親に「うるさい」って怒られてたのに
512ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:23

  ま た 創 価 か
513ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:23
>>511
年をとるとともに感性も変わるものさ
514ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:24
むしろウンナンのが面白い。
515ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:25
松本にはもう体をはったコントとかやって欲しくない。
見ていて寒いし、松本くらいに大御所になったら
そうゆうのはやらない方がいい。
516ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:26
正直、後継者がいない
517511:02/06/22 13:29
>>513
いや、なんかギラギラしてたアクの強さが最近ないんだよね。
最近は他の出演者に気を使ってるのがあからさまに見えるし、
浜ちゃんをネタにするところでもちょっと遠慮してるっぽいし。
518ワールドカップ難民さん :02/06/22 13:30
毒が抜けちゃったよな。発明将軍で小学生にも毒舌かましてた頃は良かった。
阿呆が抗議して司会下ろされたけどな。
519ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:31
松本が結婚を恐れる理由もわかる気がするよね。
これ以上落ち着いてしまったらどうしようもない。
520ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:32
しゃべっているのをテロップ?で出すようになってから笑えなくなった

なにも面白くない・・・
正直、低学歴のお笑いは寒い。おもしろいわけがない。
522ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:37
>>521
高学歴でおもろい芸人教えて
523ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:39
ラサール石井
524ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:40
 /  ̄ ̄ ̄\
   |         \
   | /∨∨∨∨∨
   | |   ▲  ▲ |
   (6  (・) (・) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |        |   | <これからは俺の時代だ!
   \     ¨  .|  \___________
     \  /\/  
      \_/   
525ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:42
ぶっちゃけ、木村祐一が一番おもろい
526ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:43
>>522
ロザン?マサカナー
527ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:43
ぶっちゃけ、平畠が一番おもろい
528ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:44
なんで吉田ヒロってごっつからいなくなったの?
529ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:45
>>493
ヒロミは大昔は面白かった
B21の他のふたりをいじめてた頃ね
背中に花火背負って飛ぼうとして火だるまになったりしてた頃だ
同じ番組で3人で一斉にドンパッチを食べるんだけど、
その中にひとつだけ洗剤が混ざっていますってゲームがあってめちゃ笑った
チンだったか?すげー泡吹いてた
530ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:46
ケンドー小林はきます
531ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:46
これほど、サッカーと何の関係もないスレも珍しい。
次は何を立てるのかな?
532ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:47
ヒロミ、結婚前は好きだったなー。キツくて。
やっぱり結婚したり歳取ったりすると、みんな守りに入っちゃうね。
533ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:47
そろそろ板尾の嫁やるかな〜
534ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:48
ぱっくんまっくんの外人のほう
535529:02/06/22 13:48
>>532
ほんとだよな
こぶ平ですらいじめきれていない
536ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:49
>>529 整髪料2つにアロンアルファゼリー状1個っていうのも
あったなぁ

    
537ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:50
松本がつまらなくなっても、次世代でおもしろい芸人が出てくれば
笑いに飢えることはないけど、やっぱ松本みたいな最大級の芸人は
そうそう現れないね。
538ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:54
>>537
あと10年はでてこないんじゃないかと思う
雑魚には困らないわけですが。
539ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:54
濱口が好きだ。
540529:02/06/22 13:54
>>536
そんなのもあったのか
いくら深夜とは言え度を超してムチャだったよね
541ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:57
がきつかの、管はキモイ
542ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:58
/   ______\
 /  / __       \
 |  \     \     /ヽ
 |   /  ===\||/=/
 |   |   ヽ ●/  ヽ  ●)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∩\|     ̄   | |  ̄ヽ  <  それはアカン!
 ヽ∂     _/(   |)  ノ   \______
  ∪     /     ヘノ  ヽ    
   (_      /二二二/ 
     ヽ   //    / 
     \    \   ヽ    
       \     ̄ ̄ /
543ワールドカップ難民さん:02/06/22 13:58
ヘイポー最強
544ワールドカップ難民さん:02/06/22 14:00
最近やったごっつのスペシャルは面白かったぞ。
視聴率は良くなかったみたいで、今後ないかも知れないが。
545ワールドカップ難民さん:02/06/22 14:04
>>544
あれで数字が良かったら絶対レギュラーやってたよな。
惜しい。
546ワールドカップ難民さん:02/06/22 14:10
智津夫は面白いぞ。
547ワールドカップ難民さん:02/06/22 14:15
松本はあるときからボーズにして肌も黒くした。
もともとは白すぎるくらいの肌なんだけど。
そうやって芸人に不向きな要素は排除しているのがすごいと思う。
きっと、一生結婚もしないと思う。
548ワールドカップ難民さん:02/06/22 14:21
>>512 は層化 または在日 氏ね
549ワールドカップ難民さん:02/06/22 15:49
ガキの使いのトークがつまらなくなった理由の一つは、
浜田がハガキを読むようになったから。昔は、松本が
事前に番組で読むハガキを自分で選んで、あらかじめ
ボケを用意していたのだが、今は完全に即興。
だから、その場凌ぎのごまかしばっかり。自分を追いつめて
更に高いところに行きたいのは分かるが、むしろ下がってる。
550たぶんね:02/06/22 16:30
>>549
へぇ〜。
昔に戻して欲しい。
551ワールドカップ難民さん:02/06/22 17:19
 
552ワールドカップ難民さん:02/06/22 17:22
ただ単にトシをとって発想力が
落ちてきただけじゃねえの?
553ワールドカップ難民さん
サッカー見ないとか平気で言うしね。