イチローはチームのことを考えない勝手な選手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山際淳司:02/06/18 05:01
経営者側の立場になって考えよう。
例えば、チームの運営費が毎年同じだとします。

それで、あなたは脇役に多くの給料を払えますか?
私なら、絶対にそんなことしません。
やはりチームの骨格は「4番(3番?)・エース・クローザー」をまず考えます。
チャンスメーカーの1番はそのあとです。
そう考えた場合、ボテゴロで毎年高い打率(ホームランは少ない)を残している打者はチームにとって
「自分のことばかり考えている勝手な選手」と言う判断をして当然です。

例えばA.ロドリゲスやG.アンダーソンはもともと2番打者でした。
しかし、チームの中軸が手薄になり、「中軸を打ってくれ」と言われます。
そうすれば、彼等はホームランも多く打てるように努力して、チームを助けようとします。

ところが、イチロー選手はどうでしょうか?
彼は、1年目に「A.ロドリゲスのあとの3番は勘弁してくれ」という、なんとも自分勝手な要求をしています。
それに、ピネラ監督も「彼には3割15本塁打くらいの数字を期待している」といったと記憶しています。
なぜ15本塁打を要求するのでしょう?
答えは簡単です。
チーム事情により、3番を打ってもらわないと困るときもあるからです。
そのときに、ホームランもある程度打ってもらわないと、打線の貧弱化を招き、将来のチーム力低下につながってしまいます。
そう言う事情もあり、前例のA.ロドリゲスやG.アンダーソン達は本来はパワーヒッターでは無かったにも関わらず、チーム事情を理解し、
努力してホームランも打てる打者に成長したのです。

おそらくピネラも口ではイチローのことを褒めていても、内心は「使いにくい選手だな。将来どうしようか?」と思っています。
私が経営者なら、イチローのような自分勝手な選手はばっさり切ってしまいます。
そうしないと、チームバランスを保つことはできませんからね。

2アスリート名無しさん:02/06/18 06:32
2get
3アスリート名無しさん:02/06/18 09:57
>1

いくらがむばっても経営者にはなれないです。ファンタシーリーグでもやってなさい。
ピッチャーの心理からすれば、打ち取った当たりを内野安打にされて
おまけにちょこまかと走られる方が精神的に嫌なもんだけどね。
相手ピッチャーのリズムを崩せるイチローは最高の一番バッター。
RISPの打率も最高だし、出塁率もいいしこの上になんでホームランまで期待するか
わからんね。
後使いにくいなら、何時でもヤンキースに送れるよ。大喜びで大金を積んでくれます。
4アスリート名無しさん:02/06/18 11:06
板違い
野球総合板逝け
5松井秀喜:02/06/18 16:22
>>1
山際さん天国からのメッセージありがとう。
ボクは巨人に残って、チームの将来のために4番を打ちつづけます。
4番としてホームランを打つことも「フォア・ザ・チーム」ですか。
あなたの一言で巨人に残る決心がつきました
オフには、あなたの墓参りをしますので、よろしく

6名無し:02/06/18 16:41
福本や大石こそが1番の鏡。
イチローは自分の打率ばかりを主張し、適当な打順のないただの自己中
7アスリート名無しさん:02/06/22 13:39
>>6
他が打て無さすぎなだけだろ。別に自己中でもなんでもないと思うよ。
日本人特有の島国根性だな。
8アスリート名無しさん:02/06/22 14:18
それにしてもすかしすぎだろ
9アスリート名無しさん:02/06/22 15:29
尻滅裂。>>1は自分は馬鹿ではないと思ってる才高級の馬鹿
10アスリート名無しさん:02/06/22 15:32
>>1
長すぎて読む気しません
活躍してるんだし勝率もいいから別にいいじゃん
11アスリート名無しさん:02/06/22 18:41
イチは板違いのことを考えない勝手な奴
12アスリート名無しさん:02/06/22 20:13
これにて、このスレは終了します。
13イチヲタ一同:02/06/25 08:53
        謝       罪       状

96年オールスターでの投手イチロー、ならびに97年オールスターでの4番イチローは
オールスターという聖域を冒涜した行為であったことを認め、ここに謝罪致します。
また、97年以降イチローを特別扱いし、多数の野球ファンの方々に多大な迷惑をお掛け
致しましたことを深くお詫びし、イチローと共にオリックス球団を私物化いたしましたこ
とを認めます。97年以降のオリックスの敗北は他球団のイチロー特別扱いへの怒りを買
った結果だとつくづく思っております。
イチローファンの皆さんも、「イチローはすべての面で最高級」でないことを認め、ホー
ムラン打者を尊敬し、イチローはそのサポート役に過ぎないと言うことを今一度再認識し
て野球をご覧くださるようお願いします。
最後に、藤井康雄選手、高橋智選手、中島聡選手他、幾多の強打者を飼い殺しにし、野球
界の基盤を危うくしたことを反省致します。
松井秀喜選手、清原和博選手、高橋由伸選手にはこれからの日本野球界をリードして、く
れぐれもイチローのようにただの自己中選手にならないように切に望む次第です。

                       敬    具

                代表者 : 仰木彬 拝









1412球団ファン連合:02/06/25 08:54
分かればよろしい!
清原は自己中なので、原監督に命令されて代打に逝った桑田のヒットですら
素直に祝福することが出来ません。つまりチームのためにも喜べなく、
かつ盟友の桑田のナイスヒットにはガンを飛ばしてハイタッチを拒むのです。
本当に大人気ないとしかいいようが無いですね。おまけにホームランは
ソロホームランばっかりで、肝心の時に打てない印象は払拭するのは不可能でしょう。
今年既に16個の敬遠を記録しているイチローとは大違いでございます。
日本のHPで野球のW杯なんかの話題があるところ。
掲示板もあるから、こっちで仲間に入れてもらったほうがいいかもよ。
ここは盛りあがれば盛りあがるほど荒らしが暴れます

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ballgame/



http://plaza4.mbn.or.jp/~yokohamacity/