1 :
ワールドカップ難民さん:
きまずっ
2 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 20:13
3 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 20:14
勝つからいいって。
4 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 20:56
これ使おう。
5 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 20:58
6 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 20:59
ロ 勝の場合 1位ロシア
日 0-1 チ 勝点 日 4 チ 4 日 2位
日 0-2 チ 勝点 日 4 チ 4 チ 2位
ベ 勝の場合 1位ベルギー
日 0-1 チ 勝点 日 4 チ 4 日 2位
日 0-2 チ 勝点 日 4 チ 4 チ 2位
ロ ベ 引き分けの場合 1位ロシア
日 0-1 チ 勝点 日 4 チ 4 日 2位
日 0-2 チ 勝点 日 4 チ 4 チ 2位
結論 日本はチェニジアに1点差負け以上で決勝確定!!
7 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 20:59
8 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:00
■日本
勝ち○ 1位
引分○ 1位又は2位
負け(1点差以内)○ 2位
負け(2点差以上)×
■ロシア
勝ち○ 1位又は2位
引分○ 1位又は2位
負け×
■ベルギー
勝ち○ 1位又は2位
引分×
負け×
■チュニジア
勝ち(3点差以上) ○ 1位又は2位
勝ち(2点差)○ 2位
勝ち(1点差)×
引分×
負け×
9 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:00
1位通過の条件は、
勝ち
ベルギーが1点差の勝ち、日本の得点が(ベルギーの試合の得点+2)での引き分け。
ベルギーが1点差の勝ち、日本の得点が(ベルギーの試合の得点+1)での引き分け→抽選で1位通過のくじを引く。
のみ。
10 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:00
やっぱり負けるってのは、リズム悪くなるよね。
11 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:01
12 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:04
やっぱり2−0くらいで勝っていきたいね
13 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:09
ブラジルVSコスタリカ戦で、コスタリカが勝ったら
日本は2位通過でいって欲しいな。
ブラジル強そうだもん。コスタリカも強いけど。
14 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:09
15 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:10
つまり
日本が決勝にのこり
宮城でコスタリカに 負ける確率 5%
勝つ確率 5%
宮城でトルコに 負ける確率 5%
勝つ確率 5%
日本が決勝にのこり
神戸でブラジルにコテンパンにされる確率59%
勝つ確率 1%
日本が予選敗退する確率 20%
16 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:12
>>9 「ロシア・ベルギーが引き分け」、かつ、「日本が勝ちまたは引き分け」でも日本は一位突破ですが。
18 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:14
もうブラジル戦飽きた。
ベスト8で、イングランドとかとやりたいよ
19 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:15
>>18 俺は、日本が一位突破、コスタリカが二位突破で激突、
積年の恨みを5−0ぐらいでノシつけて返して、ベスト8でさっそうとイングランド相手、
ってのが理想的展開・・・・。望み薄?
20 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:16
1位通過の条件は、
勝ち
ベルギーが1点差の勝ち、日本の得点が(ベルギーの試合の得点+2)での引き分け。
ベルギーが1点差の勝ち、日本の得点が(ベルギーの試合の得点+1)での引き分け→抽選で1位通過のくじを引く。
「ロシア・ベルギーが引き分け」、かつ、「日本が勝ちまたは引き分け」
だね。
21 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:17
>>19 5−0はともかく
一番ありそうなパターン。
22 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:19
イングランド相手だったらベスト4あるな。
23 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:19
朝日新聞に「非武装中立の〜」って(妄)記事を書いてもらいたいので
日本対コスタリカきぼんぬ。
24 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:19
NHKで1点差負けOKとか言ってるし
25 :
最悪の結果。:02/06/10 21:20
日本VSチュニジア 負ける(1点差)と
ロシアVSベルギーがどっちが勝っても負けても日本は2位で通過。
日本VSチュニジア 負ける(2点差)と
ロシアVSベルギー ロシアが1−0で勝ちで日本は2位で通過。
しかしベルギーが勝とうが負けようが1点でも点を入れると日本は敗退。
26 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:21
>>20 さらに追加しる。
日本がチュニジアに勝ったら、ロシア・ベルギー戦の結果に関係なく一位突破確定。
27 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:23
28 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:23
ま、とにかく次も日本は勝たなきゃ駄目ってこったな。
29 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:25
とりあえず、99%決勝トーナメントは決定だな。
これで落ちたら。。。
30 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:25
つまり14日の試合は・・・
最後の望みをかけて超攻撃的な気合いの入ったチュニジア
vs
「どうせ1点くらい取られても決勝T進出やん…」と、のほほんな日本
ということだな?
31 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:27
2点差で負けたら、ロシベルがどんな結果でもダメぽ。
>>27 整理した方がよさそうだな。
日本一位抜けの条件
・チュニジアに勝ち
無条件
・チュニジアに引き分け
ロシア・ベルギーが引き分け
ベルギーが一点差勝ち、かつ、日本が(ベルギーの試合の得点+2)での引き分け。
ベルギーが一点差勝ち、かつ、日本が(ベルギーの試合の得点+1)での引き分け→抽選で1位通過のくじを引く。
33 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:29
>>30 そういうこと。
でもなぜか、ニュース速報でもここでも「引き分けがベスト」とか言ってるのがいたが・・・。
34 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:29
2点差以上つければ、決勝トーナメントに行けるチュニジア
vs
「どうせ1点くらい取られても決勝T進出やん…」と、のほほんな日本
間とって、0−1.5で手打とうよ。
35 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:30
>>25 日本が2点差で負けるとチュニジアよりも下になるよ。
36 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:31
0−1で負けたら、その瞬間トルシエや選手達はガッツポーズするのかな?
なによりその場のサポーターが反応に困りそう。
37 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:33
>>35 いや、勝ち点は同じで得失点で勝ってるよ。
38 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:33
日本が決勝進出決定みたいに思われてるけど、
キックオフ直後に1点とられたら焦るだろうな…
39 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:34
一点負けなぞと言うことを考える時点で、負けだ。
40 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:34
引き分けを想定した試合なんかしたことないのに、
いきなり引き分けねらいは無理。
41 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:34
1位突破なら次のトーナメント1回戦は、中3日
2位突破なら次のトーナメント1回戦は、中2日
結果はともあれ、決勝トーナメントに進めたことは、日本にとって大きな偉業だろう。
(ケッカ、ダメ、デモ、ニホン、トーナメントシンシュツ、スバラシイです。)
ダバディー訳
43 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:35
1点とられたら日本も本気になるだろ
満塁ホームランならともかく
44 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:35
45 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:35
みんなバンテリンのおかげです
46 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:35
47 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:36
日本が勝つ 50%
引分け 30%
1点差負け 15%
2点差負け 4%
3点差以上負 1%
といった所か。日本の予選突破確率95%
48 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:36
単に通過じゃなくて、1位突破ですよ
でないと初っ端からブラズィールですよ
49 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:36
>>37 勝ってないって。
もし日本がチュニジアに2点差負けしたら、日本の得失点差は−1、チュニジアは±0。勝ち点ともに4。
ロシアがベルギーと引き分けたら、ロシア勝ち点4の得失点差+1。
よって、GL敗退確定。
50 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:37
昨年のスペイン戦なんかは引き分け想定じゃないの?
52 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:37
>>37 2点差で日本負けると、得失−1。んでチュニジア得失0ですが
53 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:38
>>37 直接対決なので、点差が開くたびに
ニホン +1→+0→−1
チュンジア −2→−1→+0
となるのです。
2点差で、チュニジアは、ニホンの上になってしまうワナ。
54 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:39
49追加。
ロシアが勝っても、ベルギーが勝っても、勝者は勝ち点5以上が確定することに注意ね。
だから、2点差負けしたら、どんな事があっても、決勝トーナメントには進めない。
55 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:40
>>37 日本は得点3失点2で得失点差+1・・・2点差で負けたら−1
チュは得点1失点3で得失点差ー2・・・2点差で勝ったら±0
56 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:40
たま|に日本5対0みたいな負け方するからなあ
ノルウェーにも3対0で負けたし・・・
まあ今日の引き分けで可能性は大きく上がったことに間違いは無いが
57 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:40
>48
ブラジルが一位通過かどうかは微妙。
というか一位通過するメリットがほとんど無い。
一位通過でも二位通過でも、やる相手はどこだか決定してないわけだし、
二位通過のほうが休みが一日増える。韓国→日本の移動のことを考えれば
二位通過のほうが得かも。
58 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:40
自分の頭の中では決勝トーナメント進出が決定的となっている。
これでもし逃したら・・・
なんていうかセンター試験でむちゃくちゃ出来たような、
あるいは最終面接までこぎつけた様な、そんな心境。
>57 の主語は全部ブラジルです。念のため。
60 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:42
>>48 おまえは未来へ行って結果でも見てきたのか?
コスタリカがブラジルに勝てばコスタリカが一位なんだよ。
だから日本は2位通過のほうがいい可能性だってあるんだ。
鬼モードのチュニジアは、多分日本より強いぞ。
つか弱いから
今年のチュニジア代表 13戦1勝7敗5分け
セレッソ大阪相手のみ勝ち
63 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:42
>>57 チュニ戦まで、C組の順位は決まってるよ。
そっか、守護はブラジルか。
65 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:43
フランス大会のスペイン見たいに勝ってもGL敗退なんていう事態は
ないからとりあえず安心
66 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:43
>>57 ブラジルはホームの日本とはやりたくないと思ってるだろう。
ベルギーやロシアの実力は、日本と同等ということも分かっただろうし。
敢えてスタジアム全体を敵に回すような選択肢は取らないだろうな。
67 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:44
>63
だから、これはブラジル側の話だって。
>67
スマソ
69 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:47
まぁ、一位がイイか二位がイイかは、C組最終戦の結果を見てから
考えましょう。
個人的にはGL突破さえすればどっちでもいいのだが。
70 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:48
日本にとって1位通過は意義があるけど、ブラジルには1位でも2位でも同じだろ?
決勝Tに備えてコスタリカ戦はわざと手を抜くかも…
71 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:48
しかしここまで来て
0-2なんかでチュニジアに負けようもんなら
マジでドーハの悲劇よりショックはでかいだろうな。
考えるだけでこえーよ。おい。
72 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:49
>>69 「GL突破が最優先」は激しく同意。
つーか、もしベルギーが勝っていたらGL突破は激しく楽になっただろうに
(勝ち点的にも、最終戦の相手のモチベーション的にも)
「引き分けで良い」とか「引き分けがベスト」とかいってる奴はどういう考えなのだろうか。
73 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:50
>>71 お前もドーハがトラウマなのか・・・・
10代の奴ら以外みんなトラウマなんだろうな〜
>>23 それ(・∀・)イイ!
そして2chで晒しあげ
75 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:52
ベスト8は、やっぱF組の2チームかな。1位はイングランドかな。
A組でフランス2位通過で来るなら、2位通過ありだね。
76 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:52
>>69 激しく同意。
つうか強国ブラジルと戦って
華々しく散るほうが選手たちにとっては幸せかもな。
決勝トーナメントに出る=ベスト18なんてWCが始まる前の日本じゃ
想像できなかったことだもんな。
77 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:52
>>72 モチベーションはともかく、勝ち点的には引き分けたほうが圧倒的に楽だが。
1点差で負けられるというのは大きい。
78 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:53
>>73 漏れもトラウマだよ・・・。昨日もマジきがきじゃなかった。
幸い、サポーターやマスコミはともかく、肝心の選手や監督にドーハのトラウマがないのが救いか。
79 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:54
80 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:54
81 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:54
>>76 というか、10年前、日本がワールドカップに出場して世界を沸かせる、なんてことを言っていたのは
俺の知る限り『大空翼』だけだった。
82 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:54
>>76 ベスト18なら韓国もトーナメント行けるね。 w
83 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:55
>>76 ブラジルに日本が勝つ確率は10%程度はあるだろう。
昔ほどは強くないし、運良く日本のゴールが決まれば1-0日本という
シナリオはないわけではない。
でも、軌跡は2回続かないだろうから、それは準々決勝にとっておきたい。
84 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:56
>>72 他のスレでそれ書いたらなぜか煽られたよ。
馬鹿多いよな、この板。にわかサッカーファンたちかな?
85 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:56
トラウマならこっち
85年メキシコ大会 韓国に破れ本大会出場ならず
86 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:57
>>76 いや、選手にとって幸せなのは、
・ある意味因縁の相手、コスタリカを撃破
・F組突破組(イングランドあたりが有力?)と交える
のが一番華々しくて幸せだと思うが。今のブラジルよりも、イングランドの方が「華」があると思わないか?
>>77 まあ「1点差で負けてもオッケー」ってのは、楽っちゃあらくだが、
「2点差で勝てば決勝」っていう相手に「1点差負けに収める」のと、
「決勝進出だめぽ」っていう相手に「引き分け」にするのはどっちが楽かっていうとねぇ・・・・。
>>74 コスタリカにはマジで軍隊無いですよ。
ただ麻薬取りしまり用らしき警官部隊がスゲー銃持ってる。
88 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:58
>>84 戦いやすいのは事実だけど、実際ベルギーが勝てなかったのも事実。
89 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:58
チュニジア…ありがとう。
君らのベルギーに対する奮闘が……。
ここは、彼らに敬意を表して全力でぶつかりましょうや。
「どうせ消化試合さ〜」などと踊らずに。
90 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:58
>>79 1点とられても慌てなかったら、ロスタイムに・・・ドーハノヒゲキ2
91 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:59
>>72 そうは言っても、「どうせ相手は敗退決定。ベルギーさんガムバッテ。」と舐めてかかって
ズドンズドンと2発決められた日には…
チュニジアが生きている分、確かに怖いが
日本もそれ故気を引き締めている。
きっちりと勝って自力で1位を決めてくれると信じたいし、
そう信じてもいいチームだと思う。
92 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:00
>>86 まあ、チュニジアの各選手はビッググラブへの売り込みがあるから
予選敗退が確定しても手を抜かないだろ。
日本戦は注目度高いだろうから、尚更だろうし。
これがヨーロッパのチームだったら、帰りたくなるだろうから
適当にしかやらないだろうが。
93 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:01
大阪の悲劇か〜
94 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:01
95 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:01
やはりここは
『無敗で予選リーグ突破を目指すぞ!』
というスローガンで、モチベーションを高めるべきだろうな。
96 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:01
97 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:01
>>91 >きっちりと勝って自力で1位を決めてくれると信じたいし、
>そう信じてもいいチームだと思う。
うむ、これには同意したい。実力的には負けてないはずだし、ましてやこちとらホーム。
99 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:02
また、カーネルサンダースの悲劇かw
100 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:03
食いだおれ人形がトルシエに似ているということにして
道頓堀にぶち込むしかないのか、大阪のファンには
101 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:03
102 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:03
このスレはトラウマスレに変貌しました
103 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:04
おい!!!!!ニュースステーションにおもろいやつがでとるぞ!!!!
極右だ、極右!!!古い!!!!!
104 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:05
>>103 こいつら極貧でただ暴れたいだけじゃん。
105 :
日本チャチャチャ:02/06/10 22:05
チュニジアは2点取らないと敗退だから、最初からがんがん来るぞ!
日本も絶対勝つ気で攻撃型布陣を敷くべきだ。1点とられても2点、
2点とられても3点取るぞオ!
肉を切らせて骨を断つの気概で是非勝ってほしい!
106 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:06
>>84 多分、「サッカーは生身の人間がやるスポーツ」だって事を忘れてるのだと思う。
生身の人間がやる以上、激しく実力差でもない限り、「モチベーション」で勝敗が
大きく変わってくるのだけれどね・・・。
そりゃ最終戦の相手が北朝鮮とかマカオとか言うんなら勝ち点計算素直に適用もできるだろうけれどね。
少し場違いだが昨日の報告
グッズコーナー狭ェよ、特にW2。あと会場整理のオッサン誘導下手過ぎ。3列に並ばせたかったらロープ張れよロープ。
っつーかジャージ高ェ。何だ15900円って、バカか。買ったけど。wそれと店員が丼勘定し過ぎ。それともワザと8掛け9掛け?
ダメ出しだが、相手の選手や審判に向かって気に入らない判定があった時は「ことごとく」ブーイングをするのは、
国際社会の中で恥ずかしいからやめれ>日本人
108 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:06
最初に1点とれば安心だろうな。
稲本頼むぜ。3試合連続ゴール!!
109 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:07
もう怖いからゴール前に11人並べそれで安心だ。 w
110 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:08
>>105 で、問題は、「暑さの中で走らせて体力を奪う」というベルギーやロシア相手の作戦が使えないことか・・・。
111 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:08
チュニジアは、肉倉をスタメンで使うそうです。
112 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:09
>>111 和製フリーガンの勇、(・∀・)ニククラ!!
113 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:10
>>108 いや、ヤツなら入れるだろう>稲本
今大会のあいつは、もう「確率変動」とかそんな次元じゃない。
スサノオやヤマトタケルノミコトが憑依してるんじゃねーかっつーぐらい神懸かり。
114 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:12
稲本って身長180cmぐらいあるらしいな。
ビクーリした。
115 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:12
日 本 が 勝 て ば 無 条 件 で 1 位 通 過
日 本 が 勝 て ば 無 条 件 で 1 位 通 過
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 終了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
117 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:14
>>82 うん、韓国と日本は開催国枠でベスト18に入れるらしい。
当然ベスト10にも入れるしベスト6にも…
決勝戦は韓国と日本を含めた4チームでやるらしい。
118 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:15
今の稲本ならスロットアラジンで
スーパーアラチャン5000Gを引きそうだな(w
スロネタでスマン
119 :
日本チャチャチャ:02/06/10 22:15
>>110 ウーン、暑さ攻撃がダメなら、大雨アタックだあ!
アフリカには梅雨はないはずだから、雨の中ではスピードが出ない?
もし 0−2で負けたら死人出るかな?
121 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:16
>>117 お前さっきからにわかっぷり発揮しまくりだな。
123 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:24
チュニジアに勝てるの?だってテレ朝の中継だよ。
124 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:24
>>117 必死に考えたのにつまんないね。
死んでいいよ(プ
125 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:25
126 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:25
127 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:26
ポルトガル強いね。
128 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:29
>119
チュニジア北部は地中海性気候という罠。
そもそもヨーロッパでプレイしてる選手も多いし。
雨よりむしろ、湿度攻撃がお勧め。
129 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:30
>>106 でもねW杯という大会において、モチベーションうんぬんで
語れない結果が過去たくさんあるでしょ?もちろんその逆も。
だからどちらが良いとは単純にはいえないよ、やっぱり。
130 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:31
チョソはポルトガルに勝てますか?
131 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:31
ツニジア
132 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:32
133 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:33
>81
確かに・・・今では大きな目標だなくらいで
馬鹿にはされないな
134 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:34
>>125 巴戦なので先に2連勝したチームが優勝です。
135 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:34
はははは
136 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:34
はっきりいって歴然の差よ
137 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:35
138 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:36
まああれだ。
日本は2点差負けで
予選敗退をやってくれる国だ。
139 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:36
選手は1位通過が目標のようだから安心しろ!
>>119 やはりここは地震だろ。
チュニジアびびりまくり。
141 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:51
次は大阪かよ!
142 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:53
おれも、0−1のままロスタイムで失点、予選敗退とかしそうなヨカーソ
まじでロシア戦並の気合入れていかないとやばいよ。
チュニジアにとって「奇跡はこういうときに生まれるのです」
143 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:55
日本vsチュニジアの審判はどこの国の人?
まさか韓国じゃあないよな・・・
144 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:57
モチベーション、日本も負けてないだろ。
かえってこれで、「勝ってパンツの紐しめよ」ってなるだろ。
逆に敗退決定してチームとしてのモチベーションを失ったチュニジアが、
個人プレイをPRする方が怖い。
まだ望みがあるなら、組織でくるので、日本は付け入りやすい。
日本が先制した時点でチュニジアは崩壊するだろう。
とにかく、守りをかためて、前半は失点しないようにすれば、
後半チュニジアはあせるから、スキができるぞ。
かえって良かった。
145 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 23:00
びみょーな条件でなんか嫌だな〜
勝たなければ予選敗退とかのほうがよかった
146 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 23:10
つ〜か勝て
キーパーのポジショニングも含めて
守備はザルっぽいので、テンは取れるだろうけど、
攻撃もするどいので守備陣はがんばんないと。
中盤のプレスで最終ライン前にボールを奪うことが重要。
日本は両サイドの守備力が重要になってくる。
となると市川より明神か??
148 :
名無しさん:02/06/10 23:20
日本がアシモを登場させる。
日本人は魔術を使うと思ってあいつら絶対ビビルよ
149 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 23:23
>>119 梅雨はなくても、もっとすごい「雨季」があるんじゃないか?知らんけど。
150 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:26
ベルギーが1点差の勝ち、日本の得点が(ベルギーの試合の得点+2)での引き分け。
ベルギーが1点差の勝ち、日本の得点が(ベルギーの試合の得点+1)での引き分け→抽選で1位通過のくじを引く。
ってあるけど
ベルギーが1点差の勝ち、日本の得点が(ベルギーの試合の得点+1)での引き分け。
ベルギーが1点差の勝ち、日本の得点が(ベルギーの試合と同得点)での引き分け→抽選で1位通過のくじを引く。
じゃないの???どなたか解説お願いします!
151 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:28
ジャジリ 怖いよぉ怖いよぉ怖いよぉ
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
152 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:30
要するに負ければ終わりの試合で日本が前半0分に先制した状況
あと90分で1−0から逆転されればおしまい
引分ならOKていうこと
アドバンテージは実際は殆どない
ベルギーのアホ!
153 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:33
台風来てても試合やるの?
154 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:34
フランスが強いのは、チュニジアからの移民が多いからなんだよな。
155 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:35
ん、日本は1点差負けでも決勝進出だろ
ま、現実問題として1位か2位かという問題だと思うが
156 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:37
>155
先制点を取れれば俺もそういう考えが取れるが
前半で先制点を取られるとやバイだろ
考えられる最悪のベスト16・・・
セネガル、デンマーク、スペイン、南アフリカ
ブラジル、コスタリカ、韓国、アメリカ
アイルランド、カメルーン、イングランド、スウェーデン
クロアチア、メキシコ、日本、ロシア
・・・史上最悪だ・・・
158 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:39
だから90分間これやってればいいじゃん
↓
○○
○ ○ ワー
○ ● ○ ワー
○ ○
○○
159 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:39
>>156 そうだよね、こんだけ苦労して取った勝ち点4は実はチュニジア戦で先制したにすぎないってこと
アドバンテージは言われてるよりかなり小さい
チュニジアの選手の内5人以上がセリエB?のジェノア
驚いた。何のつながりがあるんじゃー
161 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:40
チュニジア戦の審判団に韓国人はマジで入ってるのか?
162 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:41
マジで大丈夫か不安です。
どなたか神社の奴張ってください。
163 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:41
>>158 危機説を唱えてるヤシはホントにバヤだよね。
164 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:44
日本が1次リーグをトップで通過するとするじゃん?
そんで、トルコとベスト16で試合したら勝てそうじゃない?
そんな楽観的意見を言う俺は素人?
165 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:44
岡田5バックに2点差負けはない。
166 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:46
167 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:47
168 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:48
スレタイ見て むっ!
>>1を見て ワラタ
ていうか、たった3試合しかないんだから
2試合終わったところでアドバンテージも何にもないわけよ。
2試合で決勝T進出決めたところだけが油断できるだけで。
マジで勘違いするなよ。
170 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:52
つーか、日本は優勝するんだから決勝進出くらいでガタガタ言いなさんな。
171 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:56
チュニジアに1−1で引き分けて、ベルギーが1−0で勝った場合
日本、ベルギーどっちが1位通過になるの?
172 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 00:57
ロシア戦であと1点はいってればなあ
へなぎのシュートや中田のシュートがあっただけに悔やまれる
173 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 01:01
>>171 両者1位。で、次の対戦カードはくじ引きで決める。
174 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 01:08
もしかしてH組って最弱レベルじゃないの?
みんな心の奥に抱いてるだろ?
二点差負けの可能性を・・( ゚∀)人(∀゚ )イェィ!
176 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 01:10
177 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 01:12
>>171 両チームの対戦成績。まぁー引き分けだけど。そしたら抽選
178 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 01:15
抽選でドキドキしたくなった罠
179 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 01:28
ベルギーが1点差の勝ち、日本の得点が(ベルギーの試合の得点+2)での引き分け。
ベルギーが1点差の勝ち、日本の得点が(ベルギーの試合の得点+1)での引き分け→抽選で1位通過のくじを引く。
ってあるけど
ベルギーが1点差の勝ち、日本の得点が(ベルギーの試合の得点+1)での引き分け。
ベルギーが1点差の勝ち、日本の得点が(ベルギーの試合と同得点)での引き分け→抽選で1位通過のくじを引く。
じゃないの???どなたか解説お願いします!
ちなみに抽選はいつ行われるの?
試合直後?
181 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 01:29
ロシア戦は3-1で勝ててた試合だったね。
・・してたら、・・してれば、を言い出すと韓国代表も優勝可能。
183 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:01
>>169に激しく同意する。
競馬なら馬群固まって4コーナー廻ったあたり。
野球なら1点差で6回終了時点。
マラソンならトップグループ一団の30kmあたり。
185 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:05
はやく金曜になれ!
ってゆうか、今日寝て起きたら金曜になってろ!
186 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:07
日本が引き分けてベルギーが勝った場合どっちが1位?
187 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:08
>>180 抽選で決勝トーナメント逝きが決まるなんてことになったらいやだな・・・。
188 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:17
韓国=晩年のツインターボ
189 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:20
>>184 言葉悪くてすまんが、現在グループ1位だから、
直線入り口先頭の追い込み馬ってそういないだろ、オイ。
190 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:22
191 :
名無しさん:02/06/11 02:23
逃げ切れない逃げ馬の評判を覆せるか?乞うご期待♪
192 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:25
競馬に例えるの適切でないような
後半追い込むためにわざと緒戦負けておくチームなんかねぇだろ
193 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:37
194 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:38
1点差負けでも日本が進出なら、日本のアドバンテージは1.5点相当だと思いますがどうでしょう。
195 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:38
マスクがずれ、視界を失った変態仮面が自軍ゴールへ強烈なヘッドを突き刺す。
196 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:42
>>152 じゃあ2点とればいいんでしょ(w
チュニジアの守備なら取れない点数じゃないし
次は前を増やしてくるはずだから取れるよ。
そうしてしまえば4点はとれないでしょうし
197 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 05:17
>>152 禿同
マジでベルギーにはガカーリダタヨ・・・
198 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 05:23
中舘=ヒディング
なのか〜
199 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 05:24
チュニジアは蒸し暑い大分のゲームをこなして中三日だからキツいよ
シドニー五輪で休養日が一日少ない日本が米国に負けた試合を思い出してみそ
200 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 05:59
>>199 まあ、元々アメリカはサッカーは地味に強ぇ、ってのはあるんだけどね。FIFA13位だっけ。
それはさておき、とにかく、
日 本 が チ ュ ニ ジ ア に 勝 て ば 、 一 位 通 過 確 定
なんだから、それを信じようじゃないか。俺らが代表を信じてやれなくてどうする?
ドーハのトラウマが残ってるのは分かるが(俺もそうだし)、ここは代表を信じよう。
ベルギーにだって引き分けたし、ロシアにだって勝ったんだぞ、日本代表は。
慢心さえなければチュニジアにも勝てるよ!
そろそろ中田がスパークする予感。
202 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 06:38
>>201 それをねぇ、ホント、マジに希望するよ。
203 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 06:43
昨日残りの日本戦全部録画するためにビデオテープ勝ってきますた
標準録画用で120分テープ2本
足 り ま す よ ね ?
204 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 06:50
>>203 もう3本買っておけ。
あとチュニ戦、1回戦、準々決、準決、3決があるから
205 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 06:51
マスコミの楽観ムードはやめてくれ
選手は油断していないと思うが、ジャマイカ戦の再現はゴメンだ
206 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 07:04
ロシア、ベルギーは暑さのために日本が勝ち、引き分けできたようなもの。
チェニジアは暑さに弱くないから、なめてかかると2点差負けもあり得る。
207 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 07:11
関係ないが誰か映画「マスク・オブ・ゾロ」の剣でZを描くシーンを加工して
Mを書かせて「マスク・オブ・ミヤモト」のフラッシュを作ってくれないかなあ・・・
208 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 07:12
>>205-206 そういった日本人独特の自信のないセリフ・・・・もういらない。
「負けたらどうしよう・・・」「また○○の悲劇が・・・」
他の外国は負けるなんて考えてないよ。勝つと信じてるもんだ。
格好つけて冷静を装った発言はやめる!
もしその冷静な!?予想が当たっても誰も誉めてくれるわけでもないんだよ。
209 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 07:17
>>208 >格好つけて冷静を装った発言はやめる!
文盲か?
うむ、負けるのが恐いならサッカー見るなといいたい。
いちいち負ける事考えてる男はキモイ
211 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 07:18
212 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 07:20
213 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 07:23
214 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 07:26
やくみつるが今TVでそんなこと言ってた。
「なめてかかると・・・・。」
「実はベルギーより強いかも、日本負けてもおかしくない」
やく、そのユニホーム脱いで首吊って氏ねよ
215 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 07:37
これから日本が勝ち進むのに重要なのは「勢い」と「運」とか書いてみるテスト
216 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 07:39
>>212 ポカーン…
まあ予選は通過するよ。1位80%2位20%くらいじゃないか?
217 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 07:44
足早いから後ろ抜かれないようにね
と通ぶるテスト
俺たちはうかれてればイイ
選手は冷静に
219 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 07:47
さあ、川口!!モンゴリアンチョップの練習だ!!
220 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 07:52
期待をプレッシャーではなく、パワーに変える強い選手を選んだはず・・・トルシエたんが。
222 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 08:00
日本が土壇場に弱いってのも過去のジンクスだろ?
今の代表にはあてはまらんよ。
223 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 08:04
>>222 コンフェデも五輪も突破したじゃん。
98年WCのアジア予選も突破したし。
こうなったら全員ゴール前でかためろ
肩車でゴール前塞ぐ、そして中山のみせめる!
これで確実
225 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 08:18
パスまわしまくって時間稼ぎまくり
そういえばベルギー戦はバックパスが多かったな
ロシア戦でDFはかなり神経つかったから、失点はしそう。
227 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 10:22
>>143 噂なのか本当なのかは知らないが。
日本vsチュニジア戦の主審はブラジルvsトルコ戦のあの韓国の審判。
6/14大阪 TUN:JPN 15:30 主審:KIM Young Joo
228 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 10:33
ドーハの悲劇やフランス大会の時のジャマイカ戦の楽観と比較するのも分かるが、
特に前回大会で「ジャマイカには勝てる」言ってるのと、今回「チュニジアには勝てる」と
言ってるのとは全然意味も状況も違うんだよ。
今回大会では、曲がりなりにもベルギーと引き分けて、ロシアを破ってチュニジアに臨んでるんだ。
夢でも幻でも妄想でも願望でもない、現実の「1勝1分、勝ち点4」を引っさげて「1分1敗 勝ち点1」
の相手とやりあうんだから。
229 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 10:40
>>227 Σ(゚Д゚;
抗議して別の審判の変更汁!
230 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 10:42
漏れの密やかな期待:
チョン審判の明らかな不正で日本予選敗退→反韓祭り
嘘でも開催国が試合するのにその開催国の審判が裁くのは不正じゃないか。
チュニジアだって嫌だろう。
232 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 10:47
>>231 そうなんだよな、絶対チュニジアは文句つけてくると思うのだが。
いっそのこと、チョン審判、チュニジアに肩入れ→あの国の法則発動→チュニジア負け
→日本一位突破ウマー
という展開を期待したい。
233 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 10:56
チュニジアに1点先制されるも、粘り強く戦う日本。
後半もロスタイムに入り、すべてのサポーターが
決勝トーナメント進出を確信した刹那、
明らかにペナルティエリア外で相手のドリブルを止めた
中田浩のプレーに対し、無情にも
主審のPKを告げる笛が鳴った・・・
234 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 10:57
先制点とられると、修羅場だよな…
235 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 10:58
そうか、肩入れするほど負ける、というあの国の法則があるのか。
なら心配するまでもないな。
237 :
ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:18
>>1 そんな弱小チームに負ける国など予選突破資格ナシ。
238 :
ワールドカップ難民さん:
>>236 いや、あの国が変な気起こして
「せっかくだからイルボンも応援してやるニダ。ウリが有利な笛吹けばチョパーリは勝てるニダから、
チョパーリに今のうちに貸しつくって置くニダ。謝罪と賠償を要求しやすくなるニダ」
つー考え起こして日本に肩入れしないとも・・・・。