1 :
ワールドカップ難民さん:
なんだか歴史的勝利の一戦だったはずなのに、どうも見終わっても
釈然としない部分が多すぎて、ホイッスルが鳴っても集まっていた
回り一同、あまり盛り上がらなかった・・・
ビデオを録画しておいたが、どうにもベルギー戦のように何度も
繰り返して見るような気も起こらなかった。
中田のバーを叩いたゴールでも決まっていればもう少し素直に
喜べたのに・・・
次の試合では文句のつけようのない『完勝』を期待したい・・・
2 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:01
2
3 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:01
k
3
5 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:01
普通繰り返して見ません
6 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:01
うるせーよ、チョンが。ほざいてろ。
7 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:01
8 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:02
イェーァ!!!
え?漏れはメチャメチャ嬉しかったよ
自己顕示欲強いな
10 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:02
日 本 、 最 初 で 最 後 の 勝 利 !
11 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:02
12 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:02
でもロシアが確実にゴール決めてたら負けてたな。
後味はあんまりよくない勝利。
13 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:02
で、何?
14 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:03
15 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:03
ホイッスルの瞬間にベンチ映してるフジのスイッチが
16 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:03
17 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:03
18 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:03
どこを立て読み??
19 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:03
またチョンスレかよ。いい加減に白!
20 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:03
日露戦争の時もこんな感じだったのかな・・・
21 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:03
贅沢いうな
22 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:04
シベリア送りにした方が良さそうなヤツがいるな
23 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:04
後半のロシアは完全に日本ディフェンスを崩してないし、
決定機は圧倒的に日本の方が多かった(それを外すのはいつものことだが・・・)
24 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:04
日本は凡ミスがおおくて歯がゆい思いをするというか、イライラする。
たまには安心して見させてくれ
25 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:05
韓国とかいう国無くなって欲しい
26 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:05
つーかチケット無くて暴れたあの肉何とかって奴を処刑しろ
27 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:05
内容的に押されまくっていたのもあるかな?
>15
国際映像だよ
ホイッスルまで時間あると思ったんだろ、15秒あったわけだし
29 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:06
暴徒化・・・
30 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:07
31 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:07
これで因縁対決決まりだな
32 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:08
33 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:09
| |. /腐れチョン 0-158 USA| |
| |ノ) o | | あ、場韓国くたばってるワラワラ
| |"" ヽoノ 「/ヽ | | もう諦めてキムチ食ってるよシネクソチョン
| | / ノ)。 | | ∧_∧
| | ノ) '""゛" | | ピッ ┌(´∀` )‐―┬┐
| | ""゛" | | ◇⊂( ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―||. |
34 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:09
35 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:09
デュエット娘は開閉で〜す♪
36 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:10
戸田.....
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
37 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:10
>>33 そのAA出始めのときはチョン代表にも点入ってたのにな
38 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:10
試合に「たられば」はないんだよ。結果がすべて。
39 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:12
「なんだかなぁ」という試合だった
40 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:12
そう、ニラレバはない。
41 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:12
42 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:14
国際映像でロスタイムが短いのを垂れ流されれば、
モスクワでも暴動で死者が出るというのも・・・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
43 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:14
次負けたら危ないじゃん
反省として「たられば」で語るのも意味はあるんじゃない?
44 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:15
左翼のみなさ〜ん
46 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:15
| .| |
∧_∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` ;) (゚Д゚ ) <帝國は、この戦で勝って善かったのだらうか?
8 y )皿! 8 y > \________
≡≡⌒ ⌒≡≡⌒ ⌒≡
廿(_(_) UU廿
。゜
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先生は、また面倒なことを言い出したよ・・・
47 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:15
引き分けでなんとかなるが、チュニに負けたらマジで今までの勝利は
まぐれだなw
運良くパスが通っただけてことでw
>>1 もともとロシアは格上なんだよ。
その相手に辛勝でも勝ったんだから素直に喜べよ。
「完勝」なんて期待スンナボケ。
日本猿たち, ハンポルゾンテ路頭で在日韓国人たちが応援するから応援できなく解体させたの.
日本シブアルノムドル, 明日韓米前中継もしない.
純粋なハングックノムドルよ, お前ママ肩やもんで上げなさい.
惜しい時だけくっつく猿遺伝子は救済不能だ.
猿の敗北は必至です!!!
50 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:16
>>43 負けるとブラジルっぽいからね
てか負けて欲しくないよね
51 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:17
| |. /腐れチョン 0-158 USA| |
| |ノ) o | | あ、場韓国くたばってるワラワラ
| |"" ヽoノ 「/ヽ | | もう諦めてキムチ食ってるよシネクソチョン
| | / ノ)。 | | ∧_∧
| | ノ) '""゛" | | ピッ ┌(´∀` )‐―┬┐
| | ""゛" | | ◇⊂( ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―||. |
52 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:18
贅沢なこと言ってるんじゃないyo
勝ったんだからいいじゃねえか!! by ロシアサポーター
53 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:18
割るドー!!割るドーコップ!!
オラオラ!!
55 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:18
>>47 お前チュニジアを舐めすぎヽ(`Д´)ノプンプン!!
56 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:19
ロスタイムが短すぎなのが漏れも気になる
勝ったのは素直に喜びたい・・・・が
何回もニュース繰り返すな。ウザイ。
58 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:19
まあ主審の交代は露助が申し出た事だしね。
欧州相手に1勝1分っつうのは信じられないね、素直に嬉しい
59 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:19
今日のようにやれば
引き分けにはできそうだね>チュニ
・・・・厨2(スマソ・・鬱士)
60 :
ワールドカップ難民さん :02/06/10 00:19
ロスタイムも2分なかったし・・・
61 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:20
62 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:21
漏れらで集まったところでも、終了後、なんだか白々しさだけが
残っていてどうなるかと思った(w
63 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:21
チュニに負けたら今までのは水に流そうじゃないか。
64 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:22
まぁまぁ十戒ラストシーンでもみれ
65 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:22
確かに
ロスタイム短すぎた
これで日本は2勝1分けで一位通過が決定したわけだが
67 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:24
盛り上がりを期待していた分、ちょっとなっかり。
68 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:25
頭 出 せ 頭
By 肉倉
69 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:25
泥臭い試合だったけど、初勝利ってきっとこんなものなんだろうなぁと思って観ていた。
>>61 ヴぉけ無職じゃねーからニュース気にすんだろ。
オメーが無職だからって同類視するなキモイ。
71 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:26
72 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:26
なっかりするな!!
73 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:26
74 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:26
75 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:27
>>62 聞きたいんだが、お前らは試合を見たのか?
当初言われていた通り、ロシアのパスは日本の全体で守るシステムには通用せず、
高い位置でパスカットされつづけた。
ロシアが攻勢だったのは後半残り20分のみ。
それもカウンターを食らいつつの攻撃で、日本が見せた波状攻撃とは比べられるものではない。
こんな圧勝しておいて満足できないのなら応援するのやめろ。いいから。
いやほんと。
76 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:27
77 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:28
78 :
HカップMEGUMI:02/06/10 00:28
戸田の反則は5カウント以内でセーフ
だったね。
79 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:28
80 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:29
81 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:29
82 :
オイッス ◆u/5SQslM :02/06/10 00:31
>>77 圧勝じゃないけど日本のゲームプランどうりだろ?
ロシアの無秩序ぶりも大きな勝因だけど
勝ちゃいーんだよ
83 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:31
勝てばなんでもいいと思います。
84 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:31
85 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:32
日本人ども、うるせえよ
俺も日本人だけど、もっと韓国を応援しようよ
86 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:33
チョンと一緒にするな。
むしろ今日のロシア戦よりアメリカvs韓国が楽しみなんだ。
アメリカに負けてどんな暴走起こすか楽しみだね、
星条旗燃やして選手に暴行あの国の動向が楽しみだよ。
世界的にもよりウザイ韓国人追い出し易くなる。
87 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:33
勝てばよし。
88 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:33
俺はオフサイドではないと思うけど、圧勝でもないしプラン通りともいえないと思う。
89 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:34
もっと韓国を応援しようよ
91 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:35
ロシアの焦りとバテと最大の功労者の
左のナンチャラ様のおかげで勝てたんで、
圧勝とは言えませんなあ。
93 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:36
たしかにアメリカvs韓国は楽しみだねえ
両国とも守備はついででやってるような感じだし
94 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:37
ノさんの国だから、応援します。
>>91 俺は日本人だって言ってるだろう
韓国応援しる
96 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:38
97 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:38
金で勝ちを買って嬉しいの?
金で勝ちを買って嬉しいの?
金で勝ちを買って嬉しいの?
金で勝ちを買って嬉しいの?
金で勝ちを買って嬉しいの?
金で勝ちを買って嬉しいの?
金で勝ちを買って嬉しいの?
金で勝ちを買って嬉しいの?
金で勝ちを買って嬉しいの?
98 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:39
99 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:39
シュート枠にいかないのは腹たつ
日本も今日は勝ったけどまだまだ全然
レベル低い
100 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:39
>>1は別に韓国のことなど言及していないと思うが・・・・
内容や判定の云々ではなく、冷静に試合を
振り返ってみることも必要なことかと・・・・
101 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:40
勝っても負けても、おんなじようなスレ立つんだな(w
じゃあなんならいいのよ?
102 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:40
゚ヽ、゚ヽ ,'゚ '゚ アイゴー、チョパーリチームが勝ったニダ
(( OOΛ_Λ∧_∧O O ))
(( O <`Д´#=丶`Д´> O )) バタバタ
(( OOヽ ≡,)(≡ メ O O ))
ヽ__,〈 〈 〉 〉、__フ ジタバタ
ε= <_>〈_フ =3
103 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:40
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < チョパーリはロシアにいくら払ったニダ?
( ) │ ウリが不正を暴いて謝罪と賠償を(略
| | | \__________
〈_フ__フ
104 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:40
買った瞬間喜んだが、正直、ちょっと引けた部分もあった。
105 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:41
中盤はいいが、やっぱ決定力ないな日本は
今ロシアの暴動の映像みたけど、物凄い狂いまくってます>ロシア人
想像以上の異常な事態になってます。
日本車?は数10人の暴漢に叩き潰されてボコボコ。
日本人5人負傷との噂も。
107 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:42
てか、サカーで1−0完封勝利は完勝だろ。
108 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:42
>>74 なんでこんなに早い時間になるんだよ。
睡眠なんて5時間ありゃ十分だろ。
オメーみたいにネッパじゃ駄目なんだよ。
大体オメーこそが無職DQNだったんだろ。
109 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:42
>>105 フランスなどはまだ0点ですが、どうなるんでしょう?
110 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:43
今日のが完勝でなくて何が完勝なんだよ。
普段サッカー見てない人多い?
111 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:43
>>107 まあサッカー知らない人がほとんどなんでしょ
112 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:44
日本て強いのか?正直わからん
113 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:44
114 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:45
勝ったからこそ欲が出る。良いことさ。
115 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:45
1は川口
116 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:46
フーリガン・・・・・
117 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:46
明日はベルギーとチュニジアどっち応援する?
118 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:46
>>107 内容次第で「圧勝」にも「辛勝」にもなるぞ。
正直うれしいが、テレビや周りの反応で覚め気味
120 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:47
勝ったんだから素直に喜べボケどもが
121 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:47
122 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:47
>>119 禿同
むしろベルギーとのほうが盛り上がった。
123 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:48
ベルギー戦は絶対悪としてコスタリカの主審がいたからな。
124 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:49
日本は勝つべきじゃないだろう。
韓国のように強いチームならば決勝リーグで頑張って欲しいと
思うが、日本じゃちょっとね・・・。
125 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:49
126 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:49
127 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:49
ばかかしね
今日の日本は良い試合してたと思うが。
129 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:50
正直、ロスタイムがちょっと短いと思った。
それがどうしたって? ……それだけ。
130 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:50
131 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:50
まあ、ベルギー戦の実質勝ちとあわせれば
収支トントンの結果だと思う。問題ないだろ?
133 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:51
134 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:52
3戦目に完勝期待してもいいれすか?(´∀`)ノ
135 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:52
136 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:53
つーか、ベルギー戦と違って回線切って集中できた試合だったと思う。
137 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:53
>>129 多少気にはなったけど、勝てばモウマンタイ
稲本オフサイドか?
本人はオフサイドかと思ってたらしいが、
相手残ってただろ?
日本人が何人か釣られたね(プ
140 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:54
まあいいじゃねえか!!
買ったんだしな!!
よくやった!
141 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:54
1の周りはかわいそうな人たちばかりね。
142 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:54
予選2位通過してブラジルにボコボコにされる日本を見たい。
143 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:54
144 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:55
ニポーン(・∀・)チゴイネ!
146 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:57
辛い・・・
147 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:58
>>142 それはそれで見てみたい。
オリンピックの時の面子がかなりいるから、ブラジルも真面目にやってくるだろうし。
148 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:58
釣り師の多いスレだな(w
149 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:58
今日の日本は頑張ったよ。
150 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 00:59
ロベカルのシュートで楢崎右手粉砕骨折
151 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:00
>>1と同感。試合内容そのものは良くなかったね
でもいい!勝ってくれたので帳消し!次頑張れ!
152 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:03
1−0というスコアはヨーロッパ(特にイタリア)だと最高のスコアと言われますが何か?
日本人にはそういう感覚がないと、トルシエもよく嘆いてたな。
153 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:04
正直っモストボイが怪我で出場しなかったのが大きい!
カルビン一人で攻めてるもんな、、、
ベルギー戦より今日の方が内容良いだろ
155 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:06
>>154 漏れもそう思うのだが、悪いという人も結構いるね。
プレッシャーのかけ方とかも今回のほうがはるかにいい。
156 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:06
へたな釣り師が集まるスレはここですか?
157 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:06
審判の判定はともかくとして
しっかり守ってた中、できた隙が決定的なものだったのはどうも・・
それにドフリーのシュートを
あんなに枠から外すのも・・・<英柳(前からの反省があまりになってない)
それもこれもチュニジア戦負けたら危ないからこそ
158 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:07
結果100点
内容75点
159 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:07
5−0くらいで勝たなきゃ完勝って言わないんだよ、最近は。
>>154 攻撃はベルギー戦、守備はロシア戦の方が良かった
161 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:08
>>152 加茂監督が辞任に追い込まれたときは、ほんとに日本人アフォかと思ったよな。
162 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:08
中田は一本はシュート決められたハズだし、
小野が打てる所で打たなかったし、
柳沢・鈴木も枠に飛ばすシュートが打てなかった。
消化不良の原因はこれらだな。
163 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:08
結果100点
内容85点
164 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:08
>>151 懐かしいね。小島のやつでしょ?
それとも決勝Tで起こるって予言か?だったら糞
165 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:09
>>162 要は、カタルシスの大きなゴールがなかったということですね。
166 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:10
つまりあれだ。
小野の変わりに入ったのがサントスであれば良かったんでしょ
>>1は。
167 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:10
>>162 禿同
俺は+戸田のファウルまがいのプレー
168 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:12
モストボイいたらどう変わっていたか、ま、もう終わったのでしょうがないが
PKが流されたのもどうなんかなーとか思うし
もう2点くらい日本取れそうだったし
そんなにおもしろい試合ではなかったかな
169 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:15
ゆっくり攻めてきて戸田のファウルまがいのプレイがなかったと見た
モストボイいた場合
171 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:17
シュートが全部入るわけないじゃん
1流国じゃないんだし
勝ったんだから素直に喜ぼう!
172 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:19
お、ここにも出たか。
おもしろい試合じゃないと満足できない日本人って素敵だね。
勝てばなんでもいいカスとは違う。
173 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:21
喜んだ上で反省しる!>日本
174 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:21
175 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:21
176 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:22
今日の試合は多分八百長だろ。
橋本や森辺りから審判に賄賂が渡っている可能性あり。
177 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:24
===================================
このスレはここから、「金子タンは今回の試合をどう表現するか予想するスレ」
に変わりました。
今後とも本スレをご愛顧のほど、よろしくお願いします。
===================================
178 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:24
モストボイが居た方が殺り易いって試合前にトルシエが言ってたよな。
実はあれが高等なフェイクで、ロシアが怪我気味のモストボイをあえて
投入しない最大要因になったとか...んな事は...ないか...?
>>175 確かに内容は良かった
サッカーを知ってる人なら十分満足できるゲーム。
ただ、フランスvsウルグアイ、ブラジルvs中国
のようなゲームを高く評価する日本人には楽しめない。
180 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:25
>176
あたりまえの事言うな!!
ショーなんだから。
181 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:25
・・・で、金子タンはどう表現するの?
182 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:25
「ソフト・オン・デマンドの手コキシリーズのような試合」
183 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:27
内容無茶苦茶いいやん
マジで完成だよ
W杯で点が入れれる事は本当に
偉大だよ
184 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:28
>>183 あんた単純で幸せだなー
金だよ、金。
ロシアなんて金でイチコロだ。
>>172 うん
ベルギー戦より良かったと思う。
フランスvsウルグアイは個人的に面白かったけど
んー、普段はサッカーあんま見ないのですまそ
で、日本の内容はよかったけど
ロシアの内容は良かったか?あれが?
187 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:29
やっと世界標準の試合をしてくれたと思う。
素人という話に関してはブラジルvs中国とドイツvsサウジは分かるが
フランスvsウルグアイに関してはサカファンでもかなり楽しめる内容だったと思う。
ダーティーなプレイと荒れ放題な試合内容ではあったが、どちらも持てる範囲で
死力を尽くしていたしね。ドイツvsアイルと並んで今大会のベストゲームかと。
話題のナイジェリアvsスウェーデンはスカパーに入ってないからみてないです。
188 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:29
>>184 世の中 君のような人だけならほんと楽でいいよな
神戸決勝T チケット持ってて、素直に喜べないけど何か?
いやいや、ロナウドがみれればOKです・・・・・複雑・・・・・。
190 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:32
1はW杯厨か? どんな試合でもミスはあるだろ?
前半は中盤のルーズボールは出足のいい日本が制していた。
そこで、後半、ロシアは早めにクロスをいれようとしたが、マークされて、
たまにいれても日本のプレッシャーが厳しく精度を欠いて、はねかえされた。
やむなくミドルシュートで活路を開こうとしたが、これもコースが限定された。
楢崎がパンチで逃れるようなシュートを撃てなかったわけだ。
完勝かどうかはともかく、日本代表はすばらしい内容だったよ。
>>188 そうだろー
世の中なんて、金で全てが解決するんだよ。
ワールドカップは単なるショーだ。
プロレスと一緒。
192 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:34
193 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:35
>>192 まったくそうですよねー
そうに違い有りません。
>>193 あなたもそう思いますかー
世の中なんて、金が解決するんだよな。
こんなのショーだショー
195 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:36
>>193 ヨシ、金でジダンの怪我を治して日本に帰化させよう。
196 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:37
197 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:38
禿 は も う 年 で す
198 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:38
それにしても今日のロシアはなんか下手だったな
199 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:38
イチローヒット
200 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:40
ブーンキター
201 :
199 200:02/06/10 01:41
すいません、めちゃめちゃ板間違い^^;
202 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:41
200get
203 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:42
>1
今日の試合が完勝じゃないと言うのなら
サッカー見ない方がいいんじゃない?
204 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:42
>>195 名案だね。
上手い外人連れてきて、みーんな帰化させれば、
ホントに日本は強くなるな。
現に一人居るんだから、11人だって良いよね。
205 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:43
とりあえず監督はカマーチョに決定ですね。
206 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:43
>203
剥げ同! 完勝だよ。
日本は最高のパフォーマンスをした。
207 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:44
208 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:46
辛勝じゃね?攻撃させなければ完勝だと思うけど
後半おされっぱなしだったし。
209 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:48
>>208 あれは引いてカウンターを狙う典型的な勝ちパターンですが・・・
210 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:48
オウンゴールでも辛勝でも勝てばそれでいい。
よくやった!
211 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:49
212 :
ワールドカップ難民さん :02/06/10 01:49
試合終了の画面がベンチの稲本だった! これが興醒めの原因だ。
213 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:49
ほんとうなら2−0で負け試合だったんだよ。
214 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:51
>>209 でもカウンターまともに出来なかったし。
確かに守りきったけど「抑えた」って感じがしなかったよ。
215 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:51
総理、感動しましたか!
感動したっ!
あほか
216 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:53
何故日本代表はゴールしたらベンチに駆け寄る?
チームリーダーのヒデのとこにいけよ!
寂しそうにしてたぞ!!
217 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:54
>>215 なんと答えれば「あほ」じゃなかったのか…?
218 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:54
中田はワキガなのです
219 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:54
後半、おされるの、当たり前。
カウンターがヘタなのは今、はじまったことじゃないだろ?
シュートはうたれたけど、危なげなかったよ。
220 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:55
221 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:57
危なげあったよ
ペナルティエリアで跳ね返すのは怖いよ〜
いつミスるかヒヤヒヤだもん。
222 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:57
>>221 戸田がもうちょっと足をまげてたら自ら決めてたね。
223 :
ワールドカップ難民さん :02/06/10 01:59
ロシアのシュートが下手で助かった部分はあるな。お互い様だけど。
224 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 01:59
点は入れられたけどベルギー戦の方が引かずに
戦ってたので怖くなかった
225 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:00
>>217 「総理、感動しましたか!」
「感動したっ!聖域無き構造改革でオフサイドルールも改革しよう」
226 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:01
>>221 それは、あなたの感想であって、
そんなシーンはどんな試合でもありますよ。
DFの数が揃わなかったり、ペナリティエリアでフリーのロシア選手いたっけ?
もちろん、サッカーは何が起こるかわからんからヒヤヒヤはしたけどさ。
227 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:03
でもマジでロシアに助けられたシーンは多々あったね。
もちろん日本も中田のアレを筆頭にきわどいのたくさんあったが。
逆の結果に転んでても全くおかしくなかったよなぁ。
サッカーの怖さか・・・
228 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:04
>>226 だからその危ない回数は減らす戦術は取れたはずって事ですよ
まぁ勝ったわけだし過ぎた事を言ってもアレですが
229 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:04
ロシアのミドルシュートは、DFがコースを限定していたし、身体も寄せていたので、
怖くなかったです。
楢崎がパンチングで逃げるシュートがなかったのが、その証拠でしょ?
それでもゴールマウスにきっちりきているのだから、ロシアはヘタレではないぞ。
230 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:05
勝っただけでは満足できない人がいて素晴らしいな
日本はもっともっと強くなる
俺は素直に喜んじゃったけど
231 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:08
素直に喜べないのは
「圧倒的に強い日本」を予想してたからだろ。
要するに期待の現れだ。
察してやれ。
232 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:09
まだ予選突破決まってないのに喜べないよ
233 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:11
とりあえず、今夜だけは勝利の美酒に浸っていいんとちゃう?
明日からまた気をひきしめよーぜ!
234 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:11
あっそうか確かに予選突破しないとね
235 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:12
そうだよな。ロシア相手に当然「圧勝」とか思える奴がこんだけいるのか
と思うと、色んな意味ですごいや。でもこれを期に本当にそこまでのレベル
になれば楽しみも増えるってもんだよね。
236 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:12
フランスもまけたしイタリアも負けたワールドカップのなかで
まだ負けのない日本は凄いとおもう。
日本サッカーファンだったら素直によろこぶべきだとおもう。
これはただの親善試合じゃないんだから。
PKでの得点だろうがオウンゴールだろうが勝ちぬくことが大切。
歴史にのこる大きな一勝と言えよう。
237 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:14
>>232 まぁ取り敢えずワールドカップ初勝利だからな。
238 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:15
ロシアのあの暴動映像見りゃ、大したことやったってわかるだろ(w
今夜くらいは、素直に喜べ
239 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:24
横浜からさっき帰ってきたけど、、、
今日の横浜、湿度は有ったが
涼しくてヤベーと思った。
主審はコスタリカの例の人に比べればはるかにまともな・・・(以下略
宮本がラインの上げ過ぎを修正できたがロシアの決定率の低さに救われたのも事実。
気候よかったからロシアあんまばててなかったし。
70分過ぎまでは、ロシアと日本の戦術が上手くかみ合って日本の流れで試合進んでたね。
最後はマジ
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
状態だったけど。
240 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:29
>>239 確かに、リアル生で見ると、ハラハラドキドキするよな。
でも、ロシア選手をフリーにさせなかったし、なんつーか、失点の予感もなかったし。
傍らでかーちゃんは騒いでいたけど(ある意味うらやましい
もちろん、試合終了までは長く感じた。
まあ、1点とられても引き分けで最低条件クリアだから、余裕かませたのかもしれない。
241 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:52
トルシエの采配、やっぱテストマッチとは違うな。
ベルギー戦もロシア戦もちゃんと意図が見えて納得できる使い方してるもんな。
個人的には秋田を使って欲しかったが。(藁
242 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 02:59
>>239 ワシは、帰りに一発打ってきました
オマエラ、今日はかなり楽だよ
やっぱ親善試合よりサポーターとか客は凄い応援でしたか?
俺は親善試合しか行った事無くて、今日の試合のサポーターは普段より凄い応援してましたか?
勝ったのは素晴らしい。守備も攻撃もOK
ただシュート外しすぎ。次回の課題。
246 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 04:59
漏れも最後はロシア応援してた。
アナウンサーの
「スタジアムのすべての12人目の選手が日本を応援してます」
みたいな発言聞いて、ぶちっときた。
ジャッジはずいぶんと公正を欠いていたし。
あとベルギー戦の鱸もそうだけど、宮本マンセースレが乱立した2ちゃんにもハァ? だった。
正直この先、日本を純粋に応援できるか不安。
247 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 05:01
248 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 05:03
>246
氏ね、非国民
249 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 05:04
>>246 日本人でよかったじゃん。ブラジルなんかに生まれたらとうの昔に
精神壊れてるよ、君。
250 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 07:51
サッカーを好きじゃないか日本を好きじゃないか
のどっちかだな。
まさか
251 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 07:53
服部は松尾伴内に似ていると思いますた以上
252 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 07:54
勝ったけど素直に喜べた
俺はしあわせだ
朝起きてもまだうれしい
253 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 08:32
ニッポン!!! \(^▽^)/ \(^▽^)/ \(^▽^)/チャチャチャ!!!
254 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 16:52
嬉しさといえば、ロシア戦よりもベルギー戦での稲本のゴールのほうがはるかに
嬉しかった。
ベルギー戦で逃げ切っていれば、ロシア戦での勝利より比較にならないくらい
嬉しかったんだろうな。
あと、日本中が大はしゃぎしている様子をテレビで見ていて、チュニジア戦で
足元を掬われないか心配だ。
255 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 16:53
256 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 16:54
なんにせよ贅沢な悩みだよ
4年前をおもいだせよ
257 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 16:57
>>254 そうなんだよ、マスコミ始め、日本中の浮かれた姿が気持ち悪い。
ベルギー・ロシアの関係者は日本を舐めた態度をとっていたのに比べて
チュニジアの副監督はやけに冷静に日本を見ていたのが無気味。
258 :
ワールドカップ難民さん :02/06/10 16:59
>>256 4年前は城氏ねロペス出せ岡田腹切れだったな。
259 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 17:04
>>254 大日本帝国は、日露戦争に勝ってから堕落が始まった。
実際は薄氷を踏むギリギリの勝利だったのに、軍部もマスコミも
そのことを伝えずに国民全体が「不敗神話」に没入した。
バブル景気の時もそうだったが、勝ち戦で足元を見つめるということが
出来ないのが日本民族の欠点。遂はしゃぎすぎるんだよな。
二の舞だけは踏んで欲しくないと思う。冷静に、冷静に。
260 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 17:36
オ フ サ イ ド ン
261 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 17:37
戸田のPKを見逃してもらって助かったね。
262 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 17:41
>>259 大丈夫!
日本代表はいたってクールだったじゃないですか?
中山に至っては
釈然としなかったってはっきり言ってたし。
263 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 17:42
オフサイド論争まだやってんの?(プッ
264 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 17:45
265 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 17:46
ロシアに勝って浮かれてチュニジアをなめるなって言いたい気持ちはわかるけど、
かえってその意見が増え過ぎて食傷ぎみな感じ。
誰も油断なんかしてないから、もうちょっと日本代表の実力を信じてやりなよ。
チュニジアの国際Aマッチの経験知ってて言ってるのか?
これまで1点も入れたことないんだぞ?
W杯の予選も、出場未経験国しかいないグループだったし。
普通に戦えば、今の日本ならまず負けないから大丈夫だよ。
1の書き方って釣り氏のスレ立ての常套手段だよ。
日本人の振りして何々だから私は悲しいって書き方で、日本代表を
貶めるやり方。文体も同じだ。
本家だけじゃなくてここにも来たのか。粘着だな。
267 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 21:56
あげ
sage
269 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:08
結構プレスをかけていた思ったが、
中山がいじけたコメントをしていたので
とても残念な気持ちになった。世代交代を感じたのか?
もうヤツは終わりだなと・・・もう出なくていい。悲しくなる。
270 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:19
>>265 何だそのデータ・・・
W杯で最初に一勝したアフリカの国はチュニジアなんだよ。
さらにナイジェリア・カメルーンよりもランキング上だってこと知ってるか?
まあ、日本が負けるような相手ではないけどね。
271 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:23
昨日の試合は見ていて気分が悪かった
もう審判至上主義はやめた方がいいと思う
だって何回も繰り返してスロー再生すると、明らかに・・・
272 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:24
オフサイドでは無いのがわかるよな。
273 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:25
おい このスレベルギー戦の後もおんなじのたってたじゃないか・・
274 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:25
オフサイドの他にもいろいろ。
「ま、勝ったんだからいいじゃん」と言えばそれまでだけど、
なんか気持ち悪い。
275 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:27
つーか、オフサイドなんて100%取られるファールじゃないだろう?
100%取られたら日本代表の総失点だって減ってる。
276 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:29
Jリーグだって基本的にホームが有利。
ホームが有利に判定されて釈然としないヤシは?だぞ。
277 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:38
しかしあのロスタイムの短さはやっぱりどうも・・・・
暴動が起こるようなぎりぎりの試合というのもまた・・・・
278 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:41
279 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:43
んで、日本チュニジアに勝てるかな?
今日のベルギー戦見ると不安だ。
日本代表も露戦の勝利で気が抜けなければ良いが…。
280 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 22:57
審判・・・・・
281 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 23:01
戸田はもうだめぽ
282 :
ワールドカップ難民さん:02/06/10 23:10
釈然としないのは、選手も一緒で、だから、ああいう引き締まった態度だったと思う。
あそこのオフサイド疑惑だけを取り上げて云々するなら、前回のベルギー戦で、コスタリカの
審判死ねとか言っていた馬鹿と、同レベルになっちゃう。
今回、日本代表があれだけのプレー見せてくれたんだから、いま一時的にサポーターに転職している
フリーターという名の失業者の若者達も、心入れ変えて真面目に働いて日本を盛り上げていってもらいたい
けれど、これが日本が決勝トーナメントで勝ち抜くことより至難の罠。
とにかく次のチュニジア戦だよね、悪くても引き分けにはできるだろうとか
言ってるけど、むしろそうやって気が緩んでいるときが危ないと思われ。
まあ、韓国よりは有利だろうけど(w
とか言ってると二国とも上に行けない罠。