【(゚д゚)】プロテイン総合スレK【(´Д`;)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
219アスリート名無しさん
前にLANUTRITIONのBCAAを買った。開けたらでっかい固まりがでてきた。さじでほじくってもなかなか崩れない。
不安だったので聞いたら新鮮なほど固まるといわれて我慢した。
後になってその言い訳がウソだとわかった。マジむかついてる。
220アスリート名無しさん:02/06/08 19:13
>>219
誰に聞いた?
221アスリート名無しさん:02/06/08 19:17
>>219
聞いたんじゃなくて書いてあったんじゃないの?
222アスリート名無しさん:02/06/08 19:19
219なんてまだ良い方じゃないの?
ゴム手袋がでてきたって人もいたようだよ。
223アスリート名無しさん:02/06/08 19:21
誰か宇治田の悪行を箇条書きにしてくれませんか?
224アスリート名無しさん:02/06/08 19:27
http://yasai.2ch.net/sports/kako/991/991923999.html
BCAAについてはこれがくわしいと思われ
225コピペ:02/06/08 19:36
251 名前: アスリート名無しさん 投稿日: 2001/06/04(月) 02:51

おいおい、卸研のLA NUTRITIONのBCAAパウダー、ただの異物混入じゃすまない感じだぞ。
さっき、ピュアマッスルの書き込みみたらこんなことが書いてあった。このスレッドはもうすぐ削除だって。
-----------------------------------------------
黒いつぶとビニールの切れ端 投稿者:Omoti - 2001/06/03(Sun) 21:47:33
まぁ、このスレッドはそのうち削除されるということで、気楽にカキコしますが...
卸研さんによると、くろいツブは食っても問題無し、という理解でよろしいんですね?
それはいいとして、私の受け取ったBCAAの場合、中から1cm x 1cm くらいの黄色のビニールの切れ端みたいなのでが出てきたんですけど。
クリーンルームで使う作業用手袋の切れ端のような感じのやつです。
引っ張ると伸びます。(笑)
まー、ビニールを取り除いて食えばいいんですけどね。


--------------------------------------------------------------------------------
  Re: 回答遅延のお詫び 投稿者:匿名希望 - 2001/06/03(Sun) 22:23:13
書くかどうか少し悩んでましたがもうすぐ削除されるということで私も書きます。私が受け取ったものには、たくさんの黒いカス(10個以上)以外にも髪の毛、いびつな形をしたゴムのようなものが入っていました。
はっきりいってこんなひどいサプリはいままで見たことありません(笑)もうこのBCAAは二度と購入しないと思いますが、この問題で店長が行った誠意ある対応には感心しています。

なんだよ、マジネタだったのかよ!

226アスリート名無しさん:02/06/08 20:09
PMOと卸は今も絶縁してるのかな?
227アスリート名無しさん:02/06/08 20:57
BCAA<今話題になってる指先混入おにぎりみたいなもんかな
228アスリート名無しさん:02/06/08 21:06
  Re: L.A. NUTRITION BCAA 投稿者:卸研 - 2001/05/30(Wed) 05:05:10
本日、委託先の製薬会社とその件に関し協議しましたが、
1.AJINOMOTO社の製品であるという証明書を発行
2.製品分析のみならずマイクロバイオロジックス解析(検体を菌類などが増殖するような適当な環境に数日置き、あらゆる菌類についてその存在の有無を検証する)をすでにオーダーした。
以上により、L.A. NUTRITION BCAAが純粋であることが明らかになる。
なお、AJINOMOTO社からのドラム単位による買い入れから、パッケージングまで全て人体はおろか無菌室以外の外気にふれることはない。
工程で出るごくわずかの熱で変色した粉(焦げ)に関しても、生体に全く悪影響のないものである。

しかし、この一年間この証明書あるいは解析が公表されたことは「一度も」なかった
229アスリート名無しさん:02/06/08 21:09
行動の伴わない謝罪は意味をなさない 投稿者:卸研 - 2001/05/31(Thu) 11:00:46
私が他業者にBCAAを卸したことで憤慨しているようだが、君たちの言動に関係無く、私の製品は高い評価を得、販売も伸びている。
この製品が純粋なAJINOMOTO製であり、厚生省の認可も取得間近である以上、無益な方策をとらず、純粋に商行為を継続して頂きたい。


しかし、一年たっても認可をとることができなかった
ちなみにアミノ酸やプロテインの認可は輸入健康食品のなかでもっとも簡単なもののひとつだ
230アスリート名無しさん:02/06/08 21:10
こう見てくると藤田のその場しのぎの言い訳は親譲りであるということがわかる
いや、むしろ親からこう言えと指示されてるかのようだ