関東学院大学の愛称は「トンガク」になりました 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
他大に比べてマスコミでの扱いも小さい「トンガク」
ファソもアンチもOBも2ちゃんねる的に盛上げよう

前スレ
関東学院大学の愛称は「トンガク」になりました
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1009350322/

関連スレは>>2 アンチは>>3
2アスリート名無しさん:02/04/30 21:00
<ファソスレ>
関東学院ラグビー部は最強だ
http://sports.2ch.net/sports/kako/996/996149253.html
最強!関東学院ラグビー部 その2
http://sports.2ch.net/sports/kako/1007/10074/1007494108.html
最強!関東学院ラグビー部 その3
http://sports.2ch.net/sports/kako/1010/10101/1010144328.html

関東大学ラグビーリーグ戦
http://sports.2ch.net/sports/kako/1004/10046/1004673913.html
がんばれ関東学院、法政
http://sports.2ch.net/sports/kako/1009/10094/1009468397.html
明治-関東学院実況スレ
http://sports.2ch.net/sports/kako/1009/10090/1009084101.html
1/12 ラグビー大学選手権決勝実況スレ(表)
http://sports.2ch.net/sports/kako/1010/10101/1010155215.html
1/12 ラグビー大学選手権決勝実況スレ(裏)
http://sports.2ch.net/sports/kako/1010/10101/1010155144.html
3アスリート名無しさん:02/04/30 21:00
<アンチスレ>
★法政対関東学院は客の数カラス>>人間?★
http://sports.2ch.net/sports/kako/1010/10100/1010067426.html
関東学院大付属佐賀●業
http://sports.2ch.net/sports/kako/1010/10101/1010109863.html
最低!関東学院ラグビー部
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1007583854/
関東学院FBの乱行を糾弾する
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1010828102/
バカントウを大学ラグビーから追放しよう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1010072819/
4アスリート名無しさん:02/05/01 00:20
がんばれトンガク
5アスリート名無しさん:02/05/01 00:42
こんなスレ、たてるな
6アスリート名無しさん:02/05/01 07:22
「オナ大」ってかわいい呼称だよ。
トンガクにひがむことないよ。
7アスリート名無しさん:02/05/01 07:44
「オナ大♪」ね
♪をつけないとかわいくないよ
8アスリート名無しさん:02/05/01 10:38
トンガク♪
9アスリート名無しさん:02/05/01 10:39
すごいな。こんなクソスレが2まで逝くとはな。

トンガクの連中も煽りに乗らなきゃ、こんなことにならんのに。
関東3連覇
11アスリート名無しさん:02/05/01 12:02
いちおう関東の統一スレということになるね
12アスリート名無しさん:02/05/01 12:19
しかし、マジで電車の中の会話でトンガクって聞かれるのは
定着してきたんだろうね。今年のシーズンはトンガクで呼称は統一されるかもね。
13アスリート名無しさん:02/05/01 12:43
しかし今年の関東の戦力も凄いよ。
同志社3連覇のときより凄いんじゃないか。
14アスリート名無しさん:02/05/01 12:46
トンガク3連覇あげ

今年の大学選手権ではオナ大キティが一段と暴れそうな予感
15あsd:02/05/01 14:27
>>6 >>7

相変わらず荒しかい?はなくそ君
16アスリート名無しさん:02/05/01 14:28
有望な1年生が多く入ったみたいだね。
オープン戦でも使ってくるのかな?
がんばれトンガク!!
17アスリート名無しさん:02/05/01 18:04
かわいいトンちゃん ハイハイ♪
18アスリート名無しさん:02/05/01 20:04
>15
みにくいオナ♪ちゃん 
19アスリート名無しさん:02/05/01 23:00
>>15

キティ発見!
20アスリート名無しさん:02/05/02 11:22
最初のスレが誰かによって1001まで進められたようだね。
21アスリート名無しさん:02/05/02 11:24
>>20
あー、最後のやつか。
5連覇とか言ってハイテンションでワラタヨ
22アスリート名無しさん:02/05/02 12:03
関東3連覇
23アスリート名無しさん:02/05/02 15:34
>22
それはないって。今年は勝てない。で、来年は勝つ。
今年はワセダでしょう。来年は関東、再来年は慶応。そんな筋書きではないかな。
24アスリート名無しさん:02/05/02 18:50
   
25アスリート名無しさん:02/05/02 19:13
明治の番はいつ来るんだよ。
来年は明治だよ。
今年はトン学でもいいよ。3連覇させてあげる。
そして来年4連覇を阻むのが明治。
26アスリート名無しさん:02/05/02 20:32
>>23

要するに古豪が裏で手を回す(そうしなきゃ勝てない)ってことか。
はっきり「筋書き」なんて言ってるし。
27アスリート名無しさん:02/05/02 20:35
心配するな
いずれにせよオナ大は問題外だ
28アスリート名無しさん:02/05/02 21:03
オナ大って「古豪」だったの?
平尾時代はまぐれでしょ。
29アスリート名無しさん:02/05/02 21:06
早稲田だって清宮組はマグレだからNE
30アスリート名無しさん:02/05/02 21:08
オナ大は「最凶」
31アスリート名無しさん:02/05/02 22:09
オナ大は「最低」だと思う
32アスリート名無しさん:02/05/02 22:52
オナ大は「最狂」だろう
33アスリート名無しさん:02/05/03 13:36
オナ大、変な名前だからって僻むなよ。
その点トンガクは可愛い名前♪
34アスリート名無しさん:02/05/03 15:38
>>33

1人で必死になって普及させようと頑張っているようだが
さすがに1人では無理があるようだ
黒板から応援でもつれて来いや
35名無し:02/05/03 18:07
\(^0^)/ 恥目増して♪


36アスリート名無しさん:02/05/03 20:51
>34
はぁ? 逝ってる?あんた?
37アスリート名無しさん:02/05/04 15:48
俺このスレに書き込んだの2回目だし、けっこう人数居ると思うけど
38アスリート名無しさん:02/05/04 18:42
トンガクvsオナ大
まだあったの
40アスリート名無しさん:02/05/04 21:23
しかし、よくよく日本代表候補を見るとトンガク出身者が多いな。
これでは狂会も目をつぶれないなぁ。
このままでは大学ラグビーの人気は落ちる一方だね。
ヒール役は主役になっちゃぁいかんよ。
41アスリート名無しさん:02/05/04 21:24
>>40
バカもな
42アスリート名無しさん:02/05/04 21:27
>40
久々にこれやってみたくなった。

激しく同意!
一見野蛮に見えるが実は知的
ラグビーの魅力はここにあるからな
本物のバカが主役じゃ人気なくなるさ
44アスリート名無しさん:02/05/04 22:22
その通り、そのことに気がつかないトンガクの経営陣もバカだな。
45アスリート名無しさん:02/05/04 22:38
お前ら知らんぞ。
46アスリート名無しさん:02/05/04 22:53
みんな良い事書いてるな
その通りだよ
47アスリート名無しさん:02/05/04 23:37
>>45
何を知ってるんだ?
48アスリート名無しさん:02/05/05 06:24
>>43
一見野蛮に見えて実際に野蛮なのはジンカとオナ大♪
知性のかけらもないね。
49アスリート名無しさん:02/05/06 21:30
トンガク<法政
ということでいいですね
50アスリート名無しさん:02/05/06 21:33
冷やかしじゃなくてトンガクのを応援してるやつは居ないの??
3連覇かかったシーズンだからって急に秩父宮に来るようなやつ
51アスリート名無しさん:02/05/07 02:08
今年は慶応と1年生の試合やるらしいね。
52アスリート名無しさん:02/05/07 11:20
>50
どうだろうね。コアなファンはあついけど広がりがないからなあ。
53アスリート名無しさん:02/05/08 07:11
全宇宙70億人のオナ大キティの皆様、おはようございます!
54アスリート名無しさん:02/05/08 10:16
\(^0^)/ 恥目増して!
オナ大キティです。
55アスリート名無しさん:02/05/09 12:47
同志社のふりするのやめれ。迷惑である。
56アスリート名無しさん:02/05/09 20:01
>>55

\(^0^)/ 恥目増して!
57アスリート名無しさん:02/05/09 21:20
リーグ戦で横暴を振るうトンガクを倒すため、
トンガ選手とトンガ人監督擁する大東大が、果敢にも立ち上がった!
しかし彼らは個々人の勇気とパワーを発揮するも、
トンガクの圧倒的な勢力の前に厳しい戦いを強いられる。
これを世に、「トンガ苦闘の乱」と言う。
58アスリート名無しさん:02/05/09 21:27
>>57
黒板ならウケるかもしれんぞ
59アスリート名無しさん:02/05/10 13:45
>>57
漢字にするとトンガクのみなさんにも理解できるのでは。
東学党の乱

字面はトンガク、読みは大東 最高傑作だね。
60アスリート名無しさん:02/05/10 14:01
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>59 うるせー馬鹿
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

61アスリート名無しさん:02/05/10 15:38
57=59
自画自賛してる慶応キティに乾杯!
62アスリート名無しさん:02/05/10 17:05
>>61

必死になっているオナ大キティ君、頑張れよ!
63アスリート名無しさん:02/05/10 18:26
やっぱり早稲田、関東、同志社を貶してるのは慶応キティだったのか。
64アスリート名無しさん:02/05/10 22:53
そうか、今度は慶応キティが乱入か。トンガクは人気者だね。
全大学からキティが集まってくる。
65アスリート名無しさん:02/05/11 00:50
66アスリート名無しさん:02/05/11 21:54
トン トン トン トン トン   
67アスリート名無しさん:02/05/12 21:40
ココって関東学院のスレですよね。
ちょっと、教えてください。
釜利谷に行けば一般の人でも練習見れるんですか?
こんど友達連れて行こうと思ってるんですけど
68アスリート名無しさん:02/05/13 08:11
Bも強いね
関東BもFW1列は凄いな。
他大学だったら間違いなくレギュラーだぞ。
しかし関東FWすごい。
70アスリート名無しさん:02/05/13 21:37
囲い込みすぎ、飼い殺しにでもする気かよ。流通に少しわけてあげればいいのに
FW1列
71アスリート名無しさん:02/05/13 21:48
専修戦で出番が来るんじゃない?
72アスリート名無しさん:02/05/13 21:48
おい、安河内は首治ったのか?
73アスリート名無しさん:02/05/13 21:51
今年の部員名簿から消えてたな。やはりラグビー復帰は無理だったか。
74アスリート名無しさん:02/05/15 20:42
トン
75アスリート名無しさん:02/05/15 22:28
6月29日(土)
 早 大A 対 関 東A 東京スタジアム第2グラウンド 16:30KO
76アスリート名無しさん:02/05/15 23:22
またリーグ戦でBチームを出すというわけか。
えげつないな。
77アスリート名無しさん:02/05/15 23:27
>>76

おいおい、リーグ戦なんかこの時期はやっとらんぞ!
78アスリート名無しさん:02/05/15 23:35
関東は学生ラグビーの歴史でもひとつの頂点を極めたといっていい
でしょう。素材+質の高いコーチング。関東の選手(特にFW)の
レベルは非常に高いものでした。これは少なくとも今後数年は継続
するでしょう。関東の課題は、春口監督のあとを継ぐだけの有能な
指導者が出現するかどうかでしょう。綿井が身を引いて凋落した日
体大の二の舞にならないといいのですが。
プロフェッショナルファールについて関東の選手を批判する向きが
あるが私はそうは思わない。(ちなみに私はWファンです)これは
レフリングの問題であるとかんがえます。もしラグビーの醍醐味を
奪うような意図的な反則があったらそれはレフリーが罰すればよい
だけのこと。反則を犯しても得になるからこういう行為が生まれる
のであって、特にならない(シンビンやペナルティトライが適用さ
れる)となれば「賢い」関東の選手は反則を犯さなくするでしょう。

早稲田は2、3年前からのなりふり構わぬ強化(さらにその度合い
は過熱しています)と、清宮という強力な指導者が明確なビジョン
を示したことで劇的に変化しました。もちろん早稲田の復活には清
宮のコーチングが大きかったのは確かですが、忘れてならないのは
現在の早稲田が素材に恵まれたチームとなっていることです。平均
95キロを越え慶應より明治より重くて大きいFWが今の早稲田に
はあるのです。これで勝てないのですから、まだ復活というには早
いかもしれないですね。

伝統の早明の争いにはある種の歪みがありました。ややステレオタ
イプな書き方をすると、素材はあるが戦略的には無頓着な明治と、
素材が劣る分考え抜いて戦う早稲田、という図式です。
しかし現在は素材があってしかも緻密なラグビーをする王者関東と、
それには劣るものの豊富なタレントを擁しやはり質の高いコーチン
グを施された早稲田という図式になります。大分変わりましたね。
やはり早稲田ファンとしては「素材が劣る」は譲れないんだな。
オナ大♪と並ぶ才能集団だと自覚することが再建の一歩であると思われ。
80アスリート名無しさん:02/05/16 16:55
>77
上で有り余る選手の話に対して、専修戦で出番あるのではというのを、
秋の公式戦のことだと解釈しているのでしょう。
ほら少し前にも山学戦に2本目ばかり出したときあったじゃないですか。
81アスリート名無しさん:02/05/16 19:27
tonntonntonntonntonn
82アスリート名無しさん:02/05/16 19:28
>>81
うざい
83  :02/05/17 09:39
♪トントントンカラリント トンガクだい!
84  :02/05/17 13:27
♪回すの得意は 帝京大 一人でやるのがワセダ大
僕らは仲良しトンガクだい。
(前に続く、回覧板の歌のフレーズで)
85アスリート名無しさん:02/05/18 07:41
二番
♪活動自粛の帝京大 弁護士出てくる早稲田大
ぼくらは仲良しトンガクだい♪
86アスリート名無しさん:02/05/18 08:10
朝の憂鬱
投稿者: unagi_comic (27歳/男性/京都市) 2001/ 5/30 10:04
メッセージ: 2243 / 4010

最近、朝ここにアクセスすると、なぜか関○学○のトピが一番上の方に来てることが多い。
そういう日は1日の運勢「凶」って感じだ。
同志社ファンの皆さん!朝もがんばろう!
87アスリート名無しさん:02/05/18 08:56
unagi_comicってこんなひどい事を平気で書いてるのか。
同志社ファンってのは最悪だな。
88アスリート名無しさん:02/05/18 09:06
YAHOOの関東トピだが

>ここ10年の関東の躍進振りは凄いですね。長きに渡って早慶明法同等の伝統校が日本ラグビーを支えてきただけに、何か異星人が突然侵入してきて暴れまくっているという感がします。
>そう言えば今村、水野、君濱?(昨年の大学選手権でかなり汚いプレーが目立った選手、特に京産相手のトライ後のアクション)はみんな同志社の推薦を落ちてたんだって!
>今関西では立命が推薦でかなりの選手を採っています。東の早慶、早明戦に匹敵するぐらいに、西の同立戦がその地位を築けば衰退一途の日本ラグビーにとっては大きな起爆剤となりそうです。
>NZとは背景が違います。頑張れ伝統校!

アンチからすれば図星な意見だけに反応が気になったけど
↓こんなこと言うやつがいてワラタ

>プロバイダー責任法、特に第4条をよく読んでおく事お勧めしますよ。
>名を挙げられた選手達が動けばあなたの情報は当人に公開されます。
>もちろん訴訟だってありえますよ選手達が動けば。
>テレビで流れてるニュースだけがニュースと思わないほうがいいですよ。
>いつまでもネット=匿名という考えは持ち続けない方がいいと思いますけどね。

・・・・ってなんの騒ぎ?!
彼らが同志社落ちたのが事実であれば、名誉毀損にもならんわな
89アスリート名無しさん:02/05/18 09:18
>88
私人は、事実でも自分の侮辱(ここでは同志社の試験に落ちた)を晒され、
それが不利益となれば名誉毀損で訴える事ができます。
90アスリート名無しさん:02/05/18 10:15
>事実であれば、名誉毀損にもならんわな

88の無知を晒しage!
9188:02/05/18 10:35
私人・・・そうだった。
逝ってきます
92アスリート名無しさん:02/05/18 10:47
同志社卒のタクシー運転手ですが文句あるか?
93  :02/05/19 14:00
トンガク卒の会社経営者ですが文句ないよ。
94   :02/05/19 15:44
aga
95アスリート名無しさん:02/05/19 16:15
にったいにも圧勝か。
96アスリート名無しさん:02/05/19 17:02
≪日体大戦≫30×4
1試合目 関東 33- 0 日体
2試合目 関東 33- 0 日体
3試合目 関東 28-17 日体
4試合目 関東 31- 7 日体
97   :02/05/19 17:37
酷い内容だな。こりゃ
98アスリート名無しさん:02/05/19 20:45
4試合もあったの?すごくない??
99   :02/05/20 10:23
ハーフ4本だろうけど、よく日本体育にそんなに部員がいたな
100アスリート名無しさん:02/05/20 11:37
関東のファンは、マナーが悪い。
秩父宮で試合中寒いから酒を飲むのはわかるがスタンドでタバコを吸うな
女性ファンは、地下鉄やバスまで選手を追いかけまわすな。
101アスリート名無しさん:02/05/20 12:43
>100
言い訳じゃないけど、たばこは関東ファンに限ったことじゃないんだよね。
前季に釜利谷で関東−早稲田の練習試合をやったときの早稲田ファンは惨かったよ。
レフリーや関東の選手に対しての暴言、観客席での喫煙、飲食後のゴミ放置・・・
ゴミは全部学生が拾って捨てるんだよね。
釜利谷では練習試合が多いから色々な大学のファンが来るんだけど、
あんなに酷いのは他に無いよ。
きっと秩父宮や国立は当然のこと、他の競技場でもそうなんだろうなと思った。

女性ファンについては、(;´Д`)・・・
102アスリート名無しさん:02/05/20 15:32
おやおや、

トンガクキティ君VSオナ大キティ君

の昨年の大学選手権決勝が場外乱闘の形で再現ですか?

103アスリート名無しさん:02/05/20 16:03
>>101
大学として抗議しては?
対抗戦でもヤジは凄いよ。

>>102
>昨年の大学選手権決勝

君はどこの素人キティだ?ミンか?
オナは決勝なんて行ってないだろ。
104アスリート名無しさん:02/05/20 21:34
>>103
漏れは早稲田ファンだけど
お前みたいなワセダキティにえらく迷惑してるよ!
105アスリート名無しさん:02/05/20 21:37
>>104

読解力の無い人間はミジメです
106アスリート名無しさん:02/05/20 21:42
おやおや、他校のスレ来て暴れまくっている

倭背堕キティとジンカキティ君、仲間割れは隔離スレでおやり(w
107アスリート名無しさん:02/05/20 21:45
108アスリート名無しさん:02/05/20 22:26
トンガク卒の経営者? ぷぷ
109   :02/05/21 01:11
♪恥目増して!
110アスリート名無しさん:02/05/21 08:06
ラトウ監督の大東が強くなったら面白いね。リーグ戦
111   :02/05/21 22:32
大東はマジで強くなるか、昨年よりも更に弱くなる(5位以下に転落)かのどちらか
だと思う。前者の確率が高いと思うけど。法政喰うかもね。
112アスリート名無しさん:02/05/21 22:33
喰えないってばw        
113アスリート名無しさん:02/05/21 22:36
そういや、昨季の法政−大東戦は、法政が冷やっとした結構いい勝負だったな(とくに前半)
114   :02/05/22 11:43
大東が法政喰ったら、最終戦が盛り上がらないよ。邪魔しないでくれ。
115   :02/05/23 14:12
ラッリホー
116   :02/05/23 20:03
トンガク トンガク トンガク
関東最強のトンガク
117   :02/05/24 09:30
トンガクの試合情報あまりないなあ。どこみたらいいんだろう
118アスリート名無しさん:02/05/24 09:31
>>117
YAHOOのトンガクトピで載ってる
119アスリート名無しさん:02/05/24 18:08
>>116

大学史上最強である!
120アスリート名無しさん:02/05/24 18:12
氏ね!伝統ある大学ラグビーの秩序を乱す癌、バカントウめ!
121アスリート名無しさん:02/05/24 18:13
先週、釜利谷グラウンドに行ってションベンぶちまけてきた
122アスリート名無しさん:02/05/24 18:16
ヴァカが一辺に2匹も釣れたのには驚いたねw
123アスリート名無しさん:02/05/24 18:17
>121

ああ、あの時ボコボコにしてやったお前か。
病室からネット遊びかい?
124アスリート名無しさん:02/05/24 18:19
バカントウよそんなに対抗戦が羨ましいか
125アスリート名無しさん:02/05/24 18:19
>124
やめとけオナ大だぞ
126アスリート名無しさん:02/05/24 18:19
バカントウの売名行為を阻止しよう
バカントウの売名行為を阻止しよう
バカントウの売名行為を阻止しよう
127アスリート名無しさん:02/05/24 18:21
帝京ですがバカントウよりは上を自覚しております
128アスリート名無しさん:02/05/24 18:21
同じ狢の中だろ
129   :02/05/24 18:28
>127
いやあだいぶ違うよ。そりゃ東大とかのレベルから見たら、遠くに離れているから
同じように見えるかもしれない。
でも近くに寄ってみたらわから。試しにそういうレベルの学校の人に聞いたらいい。
百人に聞いたら80人以上は帝京>トンガクと答えるから有意差有りだよ。
130129:02/05/24 18:30
ちなみに俺は流通経済だけどね。
131アスリート名無しさん:02/05/24 18:31
>ちなみに俺は流通経済だけどね

ワロタ
132アスリート名無しさん:02/05/24 18:31
( ^ゞ^) プッ
133アスリート名無しさん:02/05/24 18:33
釜利谷で”俺対抗戦に所属してる大学の学生だよ”って言ったら文学部のメスどもが
ワラワラと付いて来やがった。
134133:02/05/24 18:37
ちなみに明治の2部だけどね。
135アスリート名無しさん:02/05/24 18:40
( ^ゞ^) プッ
136アスリート名無しさん:02/05/24 18:41
そりゃ明治二部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>帝京>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バカントウ

だからな
137133:02/05/24 18:41
>135
藁うな!
二浪までして行ったんだぞ!
138アスリート名無しさん:02/05/24 18:44
二浪でも明治は明治
現役でもバカントウはバカントウ(プッ
139塾生:02/05/24 18:55
>138
世間から見たら、迷痔=巻頭=提供だろうが。
クソみたいな事言ってんじゃねえよ、ボケ!
140早稲田:02/05/24 18:57
>>139
世間から見たら、低脳=竿頭=提供だろうが。
クソみちな事言ってんじゃねえよ、ボケ!
141東大:02/05/24 18:58
まぁ落ち着けや、カスども
142アスリート名無しさん:02/05/24 19:01
また学歴板の廃人どもが馬鹿な話題を・・
スポーツ板じゃ、巻頭>倭背堕>方性>>>オナ>>>ミン>径殴だよ。
143アスリート名無しさん:02/05/24 19:02
( ^ゞ^) プッ
144アスリート名無しさん:02/05/24 19:03
バカントウが必死です(ワラ!
もう可哀相なくらい必死なんです(ワラ!ワラ!
145アスリート名無しさん:02/05/24 19:19
まあ、トンガクを罵りたい気持ちも分からんこともないが、
142の判断が現実だな。
146Big東大:02/05/24 20:58
そりゃ、トンガクより提供が上だって!
それは認めるよ。間違いないよ。
147:アスリート名無しさん :02/05/24 20:59
>146
うむ、妥当な見解ですな。
148アスリート名無しさん:02/05/24 21:20
私 立 大 学 入 試 難 易 ラ ン キ ン グ 表(代ゼミ2002)

人文科学系

ランク 大学・学部・学科
3教科
東海・教養
  人間−自然環境48
  人間−社会環境50
  国際49
関東学院・文前期
  英米文48
  社会49

2教科以下
大東文化・外語−2教科(2)
  中国語46
  英語50
  日本語47
帝京・文
  日本アジア言語文(2)49
  米英言語文化(2)46
  教育−教育(1・2)48
  教育−初等教育(1・2)52
  史(1・2)51
  社会(1・2)48
  心理(1・2)52
  国際文化(1・2)47

この辺のDQN大は同じようなもんだw
149アスリート名無しさん:02/05/24 23:48
150アスリート名無しさん:02/05/24 23:53
146=147

提供キティは自作自演に必死だなw
目くそ鼻くそだw
151アスリート名無しさん:02/05/24 23:54
トンガクの売名行為より、
帝京の売名行為のほうが上ってことじゃねーの?
(帝京=レイプ事件・薬害エイズ事件、あとはタレント学生の数も多いだろうし(田村亮子も提供だったな(w))


152アスリート名無しさん:02/05/24 23:55
>>150
オナ大は逝け
153アスリート名無しさん:02/05/25 00:21
151=152
>帝京の売名行為のほうが上ってことじゃねーの?
(帝京=レイプ事件・薬害エイズ事件

ぷっ、レイプ事件・薬害エイズ事件って売名行為だったんだ(w
154アスリート名無しさん:02/05/25 00:32
TVKにCM流すより、NHK他、ニュースで
帝京大学・・・って薬害エイズ、レイプで、大学名連呼されたほうが
金もかからず、知名度は確実に全国に広がる。

あとは、高校も甲子園出たりと、強い>テーキョー
155アスリート名無しさん:02/05/25 00:42
>TVKにCM流すより、NHK他、ニュースで
帝京大学・・・って薬害エイズ、レイプで、大学名連呼されたほう

が最悪だろ、普通考えて。お前ヴァカですか?
156155:02/05/25 00:45
まあ、我が同志社から見れば2校ともゴミだがなw
157アスリート名無しさん:02/05/25 00:46
同志社はゴミ以下
158アスリート名無しさん:02/05/25 00:46
>>156

オナ大ってチンカス?
159アスリート名無しさん:02/05/25 00:53
スポーツ板で偏差値やらの話題で侮辱するヴォケって、やっぱり倭背堕や高窿Iナなどの
中途半端なポジションのオヤジどもなの?
160アスリート名無しさん:02/05/25 00:55
常識だけど、何か?
161アスリート名無しさん:02/05/25 00:56
釜利谷で”俺対抗戦に所属してる大学の学生だよ”って言ったら文学部のメスどもが
ワラワラと付いて来やがった。

缶等生ですが対抗戦の学校を知ってるとは思えません。
大半の学生は自分のところのラグビー部にも興味がないし
ましてや、対抗戦・リーグ戦とかなんて
分かれてることすら知らないのばかり。
そんなやつらが「対抗戦」になびくとは思えない。
162アスリート名無しさん:02/05/25 00:57
補足
缶等生ですが (文学部の 女子生徒が )対抗戦の学校を知ってるとは思えません
163アスリート名無しさん:02/05/25 00:57
>>161
そんな煽りに応えるなバカ。っていうか、お前オナ?
164アスリート名無しさん:02/05/25 00:59
>161
こんなことをわざわざ書いて煽るヤツはオナキティしかいないな
165アスリート名無しさん:02/05/25 01:00
メスどもが
ワラワラと付いて来やがった。

このワラワラは「藁藁」?

166アスリート名無しさん:02/05/25 01:04
「ワラワラ」ってオナ大キティの一部がよく使ってる言葉だな。
167アスリート名無しさん:02/05/25 01:08
恥目増して!
168アスリート名無しさん:02/05/25 01:08
ここはオナ大のスレですか?
169アスリート名無しさん:02/05/25 01:09
3連覇だけはされまいと、必死なんですよ。
170   :02/05/25 15:26
でも3連覇するよ。間違いなく。これでオナキティも静かになるでしょう
171アスリート名無しさん:02/05/25 15:43
3連覇って意外とむずかしいからね。
去年よりも戦力ダウンしてるような気もするけど。
172:アスリート名無しさん:02/05/25 17:26
トンガクに逝く女か...
俺とは縁がないな。
173アスリート名無しさん:02/05/25 17:52
明治学院戦の結果。
関東は全員新1年生のメンバー。
104−7で関東の勝利。
174アスリート名無しさん:02/05/25 17:56
各大学の落ち葉君たちがんばったかな??
175アスリート名無しさん:02/05/25 17:58
今年の1年は最高にいいみたいだな。
176   :02/05/25 18:05
1年も強いね。さすがに学力度外視して取れると、運動能力抜群の好素材を
取り放題だな。うらやましい。
177:アスリート名無しさん:02/05/25 18:10
>176
お前ほんとにイヤな言い方するな。友達いないだろ?
しかし,的を得てはいる。
178アスリート名無しさん:02/05/25 18:11
今年の1年の4年後が怖い。
179アスリート名無しさん:02/05/25 20:21
>178
その頃関東が6連覇だったりしてね。
180アスリート名無しさん:02/05/25 20:24
関東が3連覇したら、いよいよオナ大キティが総攻撃してくると思うけど
181アスリート名無しさん:02/05/25 20:25
同じがっこーが6連覇もするようじゃラグビーもおわりやろ
182アスリート名無しさん:02/05/25 20:27
特にNO8がえがった
さすが蛍光とまともな試合がでけた。
学校卒がだや
183アスリート名無しさん:02/05/25 21:29
林時光?
184アスリート名無しさん:02/05/25 21:35
明学戦の無名SOも相当の逸材らしいね。
185アスリート名無しさん:02/05/25 21:35
1年のSO田井中って凄いね。
SOにしてはいい体してるし。
186アスリート名無しさん:02/05/25 21:38
田井中は凄いよ!
今村に迫る逸材!とにかく凄いです!
187アスリート名無しさん:02/05/25 21:39
どこの高校出身>たいなか
188アスリート名無しさん:02/05/25 21:40
北九州高校
189アスリート名無しさん:02/05/25 21:40
関東って無名でも凄い奴が必ず出てくるよな。
190アスリート名無しさん:02/05/25 21:41
へー。今村のあなはうめれそう?
191アスリート名無しさん:02/05/25 21:42
佐賀工出の松本がSOとしては使えなさそうだから、田井中近い将来
レギュラーで出てきそうだぞ。
192アスリート名無しさん:02/05/25 21:45
田井中はきっと凄いSOになるね。
193アスリート名無しさん:02/05/25 21:46
間違いない、太鼓判を押す!
194アスリート名無しさん:02/05/25 21:48
関東にはセブンスで活躍したSO入江もいるしな。
入江も凄いと思うけどな。
195アスリート名無しさん:02/05/25 21:49
入江の次だね
196   :02/05/26 18:15
こりゃまじでBチームも単独枠で試合に出させてあげたいね
197アスリート名無しさん:02/05/26 18:21
d
 d
  d
   d
    d
     d
      d
       d
        d
         d
          d
           d
            d
             d
              d
               d
                d      
                 d
                  d
                   d
                    d
                     d 
                      d
198アスリート名無しさん:02/05/26 18:24
選手層厚すぎだね関東は。他の大学じゃ即レギュラーな奴が
ごろごろいるよ。
199アスリート名無しさん:02/05/26 18:27
>>191
>佐賀工出の松本がSOとしては使えなさそうだから

あんたどこのファンだ?松本はNO8・FL・LOだぞ。SOなんて惚けた事言うなよw
200アスリート名無しさん:02/05/26 20:43
>199

釜利谷にいたオッサンの話では、松本いろいろなポジション試したけど、うまくいってないということだったな。
201   :02/05/27 19:48
201
202アスリート名無しさん:02/05/27 19:50
松本は突破力ならすごいんだけどね。
花園では高校生ふっ飛ばしまくってた。
あ、松本も高校生だったか(藁
203   :02/05/27 22:52
まあせいぜいラフプレイに走らないように指導してくれ
204   :02/05/28 15:12
無視
205アスリート名無しさん:02/05/28 15:17
松本はあんま器用じゃないしカバーディヘンスも遅いから
PRかHOに専念すればええじやないの
>>205
といっても一列は日本選抜、日本代表、日本代表だからねえ。
彼が入り込む余地はないのでは。走力がないのならスーパーサブ
で時間限定で使うのもいいかもね。
>206
まあ、今年はみっちり力をつけるということでよいのでは
208アスリート名無しさん:02/05/29 20:22
>>207
でも来年は3年生ですよ(笑)
209アスリート名無しさん:02/06/01 19:23
力を蓄えている間に4年経ってしまうかもな。選手層厚すぎ。4年になったら他の
学校に転校して試合に出れるとかそういう仕組みがあるといいのに
210アスリート名無しさん:02/06/01 19:24
大工出の林は頑張ってるの?
211アスリート名無しさん:02/06/01 19:30
この前の新人戦には出ていたが、無名のSOがやたら目立っていたそうだ。
6月末の早稲田BCD戦あたりで、本領発揮するんじゃないのか。
長野・笹倉・三根あたりも注目だろう。その頃には有賀も出られるのかな?
212アスリート名無しさん:02/06/01 19:34
>211
大型SO田井中だろ。
春口監督いちおしの新人みたいだ。
213アスリート名無しさん:02/06/01 19:38
ハーフ団に若干の層の薄さがあったが、田井中で入江以降の目星付いたな。
214アスリート名無しさん:02/06/01 19:42
>210
大工のキャプテンだった林だろ。
啓光をおいつめた試合は凄かったな。
彼は熱いハートをもっているね。
215アスリート名無しさん:02/06/03 10:06
すごすぎ
216196:02/06/03 15:05
育成だけではなく、目の付け所も良いんだよ。素材さえ確保できれば
環境は秀だ。
217アスリート名無しさん:02/06/03 16:21
長野、笹倉1年なのにあの突破力はなんだ。
218アスリート名無しさん:02/06/04 09:58
素材は肩書きではないということね。肩書きの人数だけなら、
ワセダ、けいおうと互角、オナダイより下だもんね。
219アスリート名無しさん:02/06/05 12:08
いよいよ3連覇
220アスリート名無しさん:02/06/05 12:55
ここはアンチなのに何故マンセー連中が。
暇人多いな。
221アスリート名無しさん:02/06/06 01:14
早稲田戦に新人出してくるかな?
Bの3・4年でいい選手居るから使わないんじゃない
222アスリート名無しさん:02/06/06 23:09
層が厚いな。誰が出ても十分な働きしそう。
223アスリート名無しさん:02/06/07 16:41
別にアンチではないでしょう。
愛称 トンガク 別に問題ないと思われ
224アスリート名無しさん:02/06/07 19:34
オナ大もよろしく
225アスリート名無しさん:02/06/07 19:56
アンチトンガク ⊂ ワセダキティ
226アスリート名無しさん:02/06/08 07:17
ウソはよせ


向井ジャパン集合! いよいよW杯予選直前合宿
 ラグビー日本代表が8日からのW杯アジア予選直前合宿のため、
神奈川・厚木市内のホテルに集合した。14日まで同市内のグラウンドで
合宿を張り、15日に東京スタジアムに移動して最終調整。
16日の韓国戦(国立)に挑む。

 一部をのぞき練習は非公開。サインプレーや新しいオプションの練習や
確認を行う。今季の代表のうちロック北川(関東学院大)は学業のため、
CTB山下(早大)は治療のため不参加となる。

227:アスリート名無しさん:02/06/08 10:43
が、学業??
トンガクが? 一体なんの??
228アスリート名無しさん:02/06/08 10:47
まーいつものことじゃん。
ところで去年の山口って、ちゃんと今年通ってるのか?
まさかd学で中退なんてことはないよな。(w
229アスリート名無しさん:02/06/08 10:53
しかし関東学院当局もバカなことをしてくれたもんだ。
北川に合宿参加させて日本代表に貢献させることの価値に比べれば、
彼が多少出席が少なかろうが、試験の出来が悪かろうが、単位やれよ!!!
230:アスリート名無しさん:02/06/08 14:38
>229
トンガクって出席とか試験とかあるの?いっちょまえに
231アスリート名無しさん:02/06/08 17:44
試験は100mのタイム計るだけなんじゃないの?
232アスリート名無しさん:02/06/08 17:49
関東VS東海Aの結果
関東の半数以上は新1年
29−5で関東の勝利
233アスリート名無しさん:02/06/09 19:37
東海も逝ってよし
234アスリート名無しさん:02/06/10 12:06
まともな相手になるのは、結局法政だけかな
235アスリート名無しさん:02/06/10 12:17
>234
まともな勝負になればいいが。
236アスリート名無しさん:02/06/10 15:55
>235
同意。
現状では、トンガク>ワセダ>メイジ>ホウセイみたいだから、
かなり開きそう。今年のリーグ戦はまともにやると全部大差かも
237アスリート名無しさん:02/06/10 15:59
マジレスすれば関東と早稲田が頭二つくらい抜けているだろうね。
まあ準決勝でそれにからんでくるのが法政ともう1校。
その1校がどこになるかはわからない。慶應、明治、同志社、
立命、帝京あるいは大東?
238アスリート名無しさん:02/06/10 18:28
>>237
ヲイヲイ、頭大丈夫か?
239アスリート名無しさん:02/06/10 18:30
>>237
ヴァカ??
240アスリート名無しさん:02/06/10 20:36
ヴァカント???
241アスリート名無しさん:02/06/10 20:40
>240
お前こそヴァカ?
>>237-238は、早稲田についての疑問だぜ(w
242アスリート名無しさん:02/06/11 14:19
なんでここでワセダについての話しせにゃいかんのじゃ
243アスリート名無しさん:02/06/11 14:35
ワセダキティはヴァカのきわめつけだからな。相手にすんな。
244アスリート名無しさん:02/06/11 21:06
ところで、春シーズントンガクは無敗で終わるのだろうか?
245アスリート名無しさん:02/06/11 22:21
246アスリート名無しさん:02/06/11 22:23
最後の早稲田戦は負けといたほうが良いと思うんだが。
247アスリート名無しさん:02/06/11 23:26
去年のFBの素行とかには問題とかあったかもしれないが、
大学の中では頭一つ抜けたラグビーやっているのが関東なのだろうな。
248アスリート名無しさん:02/06/12 03:23
3連覇なるか
早稲田もかなり強いぞ。
--------終了------- 
250アスリート名無しさん:02/06/12 12:23
============= 再 開 =============
251アスリート名無しさん:02/06/14 09:40
>247
頭ひとつ抜けたラグビーというよりも、
頭そのものの抜けたラグビーではなかろうか。

ラブリー トンガク
252アスリート名無しさん:02/06/14 21:37
いろいろ言われるのも強いから。
みなさんせいぜい僻むこった。
253アスリート名無しさん:02/06/15 13:43
>>252
関係者ですか?
マジレスしてみっともないです。
254アスリート名無しさん:02/06/18 10:59
ワセダが明治にサッポロで圧勝。
ホウセイは明治に敗北。
今年は、ホントにワセダしか敵はいないのか!
255アスリート名無しさん:02/06/18 14:23
関東より早稲田のほうが強そうだがどうなるか。
256アスリート名無しさん:02/06/19 10:39
たぶんそうでしょう。現状での関東地区の勢力関係はこんな感じ。
テイキョウ・ニチダイは情報不足で不明
トンガク>ワセダ>>>>>メイジ>ホウセイ・ケイオウ・ダイトウ
257アスリート名無しさん:02/06/20 01:31
全国の強豪と自負する大学チームよ。
来たれ、我がチームへ、力試しをせん。
258アスリート名無しさん:02/06/22 18:02
オナ大には適うまい
259アスリート名無しさん:02/06/23 15:42
オナ大は今頃金沢で 惨劇にあっているのではないか
260アスリート名無しさん:02/06/23 15:44
惨劇はおわりました
261アスリート名無しさん:02/06/24 05:11
トンガクとオナ大は試合しないのかな
262アスリート名無しさん:02/06/24 05:13
朝早くからごくろうさん
263アスリート名無しさん:02/06/25 21:33
おいトン!うんこに煽られてるぞ(w
http://6205.teacup.com/nakamoto/bbs?

しかしソース見て驚いたがリモホP〜〜〜〜ppp.prin.ne.jpの奴の多役は凄まじいな。
こいつしか書き込んでない(w
264アスリート名無しさん:02/06/25 21:41
通報しました
265とん:02/06/25 23:56
>263
知ってるよ。
このppp.prin.ne.jpのオヤジの一人芝居は圧巻だな。
こいつが大東BBSに現れたのは半年くらい前からかな?
かつてのオナ大の高校生とは少しタイプは違うが、「哀れだな」と思って見てたよ(w
管理人の先生はこの馬鹿の自作自演に頭を痛めていることだろう・・・
266:アスリート名無しさん:02/06/29 21:00
あげ
267アスリート名無しさん:02/06/29 21:12
リーグ戦グループは糞
トン汁大学は眠ってろ。
268アスリート名無しさん:02/06/29 21:14
>267
リーグ戦グループ全体の方が対抗戦よりラグビーレベルは上ですけど。
269アスリート名無しさん:02/06/29 21:17
煽り厨房が1匹紛れ込んできたようですが            
高校生のフリをし始めない限りは無視でお願いします
270アスリート名無しさん:02/06/29 21:30
>>269はイネ大キティーw
271アスリート名無しさん:02/06/29 21:33
>>269は馬鹿コピペーW
272アスリート名無しさん:02/06/29 21:41
>>269は暗すぎw
273アスリート名無しさん:02/06/29 21:57
相変わらず人気ではリーグ戦グループは終わってる(ワラ
274アスリート名無しさん:02/06/29 21:58
オナ大が現れた。
275アスリート名無しさん:02/06/29 22:06
トンガク?
トン汁の間違いでしょ?
永遠に人気の出ないチーム
276アスリート名無しさん:02/06/30 00:34
トン鍔でて、就職できますか?
277:アスリート名無しさん:02/06/30 22:22
>275
トン汁の方が存在意義があると思う。
278アスリート名無しさん:02/07/01 23:51
トンガク、早大戦で相手の選手を殴ったんだってな。順調な仕上がりだね
279アスリート名無しさん:02/07/02 18:54
男優さんは殴られて前歯が飛んだとさ
280アスリート名無しさん:02/07/03 11:44
男優さん、前歯なくなったの?フェ○しやすくなってよかったじゃない。
281アスリート名無しさん:02/07/03 20:52
全部じゃなくて一本だけなんで
むしろひっかかって痛いそうです
282アスリート名無しさん:02/07/05 06:21
<ここで必至になって同志社を非難してる同志社コンプレックスの塊へ>

同志社を非難するだけの人生って楽しい?

私たちは、同志社で優雅で至福の人生を送ってるけど。
www
283アスリート名無しさん:02/07/05 06:43
オナ大♪にも「男優さん」がいるの?
ホモビデオじゃなくて自作自演でしょ。
284アスリート名無しさん:02/07/06 17:28
>283
自作自演 嗤

部内でやってそうだね。そう言えばふんどしアイドルとかいう主将もいたし
285アスリート名無しさん:02/07/08 16:18
マンセーの意味を教えてください
286アスリート名無しさん:02/07/08 20:04
漢字で書くと「慢性」です。
完璧に来ちゃってて手のつけようがない状態のことです。
287アスリート名無しさん:02/07/09 11:16
>286
珍説発見。
288アスリート名無しさん:02/07/09 11:16
[[2ch11-nBkAhUPd-KN]]

                  ∧∧
                  (*゚ー゚) <<Download>>板に一票
┌─────────∪─∪────────┐
│2002年2回 3日                     │
│2ちゃん杯                          │
│3R.       単  ┌─┐ スーベニアコピー     │
│       勝  │ 1│                 │
│       式  └─┘                 │
│6月11日              3,000,000円  │
│10100101                          │
│09001017                          │
│JRA競馬板               300,000枚 │
└────────────────────┘


289アスリート名無しさん:02/07/09 18:24
>286
「平尾マンセー!」なんて逝ってるキティなんか
確かに「手のつけようがない」だわな
290アスリート名無しさん:02/07/09 22:51
お見事!!
二重に危険な台詞だな。彼の出身中学は陶化だったっけ
もしかして、あっちの人という意味?
それなら間違いだよ。彼は日本人。
「あっち」ってのは「逝っちゃってる」って意味
293アスリート名無しさん:02/07/13 17:27
トンガクの話ししようよ。ここはオナダイスレじゃないんだから
294アスリート名無しさん:02/07/13 20:10
前期試験とかあるのかな。
295アスリート名無しさん:02/07/14 19:46
リーグ戦グループに所属してる大学なんか相手にしてません。
とにかく芋グループは早く廃止して人気チームだけにしてほしい。
296アスリート名無しさん:02/07/14 19:56
真面目な話、嫌われ度NO1チームは倭背堕だろうな。
次がオナか帝京。
297アスリート名無しさん:02/07/14 20:07
早稲田以外は糞ってことだ。
わかったか、この低偏差値大学連中ども!
特にリーグ戦グループの大学は小学生レベル(ワラ
298アスリート名無しさん:02/07/14 20:56
>297
そういうことを書き込んで喜んでいるお前も小学生レベル。
299アスリート名無しさん:02/07/15 00:37
>>298
誰が?
自分が偏差値の低いリーグ戦グループキティだからって
同じレベルにするなボケが。
300アスリート名無しさん:02/07/15 00:44
>>299
お前イネ大キティーだろ?
バレバレなんだよ糞。
301アスリート名無しさん:02/07/15 00:57
オナ大の自作自演荒らしにはうんざりだね
302アスリート名無しさん:02/07/15 00:59
             \/
           ■■■■■■
            ■同志社■
          / ̄■■■■ ̄\
              ■■■
            / ̄■■ ̄\
      \/       ■      \/
   ■■■■■■        ■■■■■■
    ■容疑者■         ■犯罪者■
  / ̄■■■■ ̄\     / ̄■■■■ ̄\
   / ̄■■■ ̄\      / ̄■■■ ̄\
       ■■              ■■
       ■               ■
             \/
           ■■■■■■
            ■同志社■
          / ̄■■■■ ̄\
              ■■■
            / ̄■■ ̄\
      \/       ■      \/
   ■■■■■■        ■■■■■■
    ■容疑者■         ■犯罪者■
  / ̄■■■■ ̄\     / ̄■■■■ ̄\
   / ̄■■■ ̄\      / ̄■■■ ̄\
       ■■              ■■
       ■               ■



303アスリート名無しさん:02/07/15 01:20
おいおい、関東のスレに来て荒らすなよイネ大キティーとオナ大キティー。
304アスリート名無しさん:02/07/15 01:21
またオナ大の自作自演荒らしかよ
氏ね
305アスリート名無しさん:02/07/15 13:45
今年の秩父宮での試合数は、
法政>トンガク

リーグ戦グループの首脳もだんだんわかってきたみたいだね。どうすれば人気が
上がるかということを。
306アスリート名無しさん:02/07/15 13:47
>305
ラグビーの実力はトンガク>法政だけどな。
307アスリート名無しさん:02/07/15 19:00
民主的な運営とは名前ばかりか、、、
308アスリート名無しさん:02/07/15 22:36
秩父宮での試合は、直前に書き取りテストをやっているって本当ですか?
309アスリート名無しさん:02/07/15 22:37
>>308

バカか、お前は!
そんなことやったら試合に出て来れないだろうが!
310アスリート名無しさん:02/07/15 23:18
なんかさっきからオナ大スレが激しく増加しているなあ。
今日は京都でまつりでもしているんかな。
311アスリート名無しさん:02/07/15 23:30
160 :アスリート名無しさん :02/07/15 22:29
>>157
法政が関東より多いのはともかくとして、
相変わらず秩父宮の使用回数は、
対抗戦>リーグ戦のような気がするね。

自由と博愛を標榜する法政ファンも自分たちが権益に守られて優遇されている
場合は、無神経なんだな。なんでリーグ連覇中のチャンピオンよりも万年2位
の法政がリーグ戦で秩父宮の試合が多いんだよ。
対抗戦との絡みは仕方ないにしてもこれはリーグ戦内の話し合いで決めたんだろ。
絶対納得いかないよな。
312アスリート名無しさん:02/07/16 00:46
>>311
関東には上井草があるからね〜。
313アスリート名無しさん:02/07/16 14:47
>>312
な〜に 今度は早稲田とおホモ達にでもなるのかい(藁
314アスリート名無しさん:02/07/16 17:48
\(^0^)/ 恥目増して! オナ大キティです♪

315アスリート名無しさん:02/07/16 18:06
頭の悪い奴のそろったスレだね
316アスリート名無しさん:02/07/16 21:54
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞トンガク
317アスリート名無しさん:02/07/16 23:21
でもうちはレイプはしないもんね
318アスリート名無しさん:02/07/16 23:55
>315
倭背堕基地のレスがほとんどだからね。
319アスリート名無しさん:02/07/16 23:56
オナ大の自作自演
320アスリート名無しさん:02/07/17 00:01
>>311
関東は秩父宮は遠いでしょ?
三ツ沢の方が近いよ
321アスリート名無しさん:02/07/17 05:53
>320
言われてみればそうだな。
じゃあ早稲田も武蔵野陸上で試合するか。(藁
322アスリート名無しさん:02/07/17 11:30
そうだね。関東は三ツ沢専念ということで、秩父宮は法政、日大、中央で使わせて
もらいます。(大東は同じく熊谷が近いしね)
323アスリート名無しさん:02/07/17 11:46
法政、中央は東スタ2ndの方が近い。
324アスリート名無しさん:02/07/17 16:39
東京STDはあくまでセカンドだからな。客席だって2000しかないもん。
うまっちゃうとまずいでしょう。
325アスリート名無しさん:02/07/17 19:24
そうなったら観客をメインスタジアムに入れて
パブリックビューイングするんだよ。
326アスリート名無しさん:02/07/18 10:10
それじゃスタジアムに行く意味ないねえ。
家でスカパー見ているみたいだよ。
327アスリート名無しさん:02/07/18 16:07


,,
328アスリート名無しさん:02/07/18 19:11
関東学院が再来年にスポーツ社会学部を設置しようとしているという噂を聞いたけど
本当かい。どっかの学部を改組するらしいが。
329アスリート名無しさん:02/07/18 21:16
関東もスポ学部設置かいな。やるなあ。
330アスリート名無しさん:02/07/18 21:56
トンガク、トン汁、豚骨
いくら勝っても人気で早稲田を超えません。
331アスリート名無しさん:02/07/18 22:32
>>330
逆に、いくら試合しても関東に勝てないでしょ?
黙ってイネ大スレに戻ってろクソ。
332アスリート名無しさん:02/07/18 22:56
>>331

この前勝ったばかりですが? 
333アスリート名無しさん:02/07/18 22:57
>>331
オナ大君ですね♪
334アスリート名無しさん:02/07/18 23:05
負け犬が必死
335アスリート名無しさん:02/07/18 23:59
>328
それ早稲田の話じゃなかったか?
336アスリート名無しさん:02/07/19 03:19
>>330
泉谷しげるの曲を思い出しますた。
はやく自分自身を確立して下さいましぃ
 
 隣を横目でのぞ〜き♪ 自分の道を確かめ〜る♪(以下略)

337:アスリート名無しさん:02/07/19 05:51
>328
ほう、トンガクは体育大を目指すのか.........
ライバルは日体大だね!
338アスリート名無しさん:02/07/19 06:41
>337
早稲田も一緒に体育大まっしぐら♪
339アスリート名無しさん:02/07/19 13:19
早稲田は体育大を目指すのではなくて、アディダスと提携して、スポーツ界を
制覇するのです。マスコミ&スポーツエンターテイメントをね。
340339:02/07/19 20:00
もちろん学業にうつつを抜かすヒマなんてありません。
分数の足し算ができなくとも私たちはエリートなのですから。
341アスリート名無しさん:02/07/19 22:32
がんがれ倭背堕!
342アスリート名無しさん:02/07/21 00:49
もう関東リーグの日程出てるのか・・・
知らなかった。
343アスリート名無しさん:02/07/21 17:28
トンガクよりも法政の方が秩父宮の試合が多いんだよな。
344アスリート名無しさん:02/07/21 19:11
>343 もーいいって 
345アスリート名無しさん:02/07/22 14:23
早稲田は来るなよ。
346アスリート名無しさん:02/07/22 18:03
ところで、トンちゃんの夏合宿は今年は日本でやるのかな。
今年は春の英国遠征もなかったよね。部への予算が削減されたのだろうか。
347アスリート名無しさん:02/07/22 20:06
>346
今年もNZに行くようだが。
348アスリート名無しさん:02/07/23 15:27
行くのか。よかったね。
来年からは早稲田も行くようになるんじゃないの。
何でもトンガクのマネをするから
トンガクからレイープやモーホーが出たら
「進取の早稲田を他大学は模倣するのみ」
とかって吠えるんだろうなあ。

電波の濃さによってはVIVA早稲田なんか歌うヤシもいるのか?
350アスリート名無しさん:02/07/24 10:47
>349
その分野だけは、やはりまだまだワセダさんを見習わなければ・・
足元にも及びません。
351アスリート名無しさん:02/07/24 17:14
レイパーはまだ表面化していないけど、モホは居そうだな。
352アスリート名無しさん:02/07/24 19:32
tonntonntonn
353:アスリート名無しさん:02/07/25 22:20
今日FMでトンガクの宣伝やってた......なんでも地方でも入試を受けれるようにするって。
横浜まで逝かなくてもいいらしいよ。これできっと志願者殺到だね!
必死だな,トンガク経営陣。
354アスリート名無しさん:02/07/26 09:32
かえってその方が得策かもね。
田舎の子が横浜に抱くイメージとトンガクの実際の所在地(住所は横浜市だけど
ほとんど横須賀)の乖離を知られずに済むから。
このあたりの欺瞞性は東海大湘南キャンパスも同じだけどね。(こちらも住所は
平塚市だけど実際は殆ど伊勢原に近い)
355アスリート名無しさん:02/07/27 04:30
             \/
           ■■■■■■
            ■同志社■
          / ̄■■■■ ̄\
              ■■■
            / ̄■■ ̄\
      \/       ■      \/
   ■■■■■■        ■■■■■■
    ■容疑者■         ■犯罪者■
  / ̄■■■■ ̄\     / ̄■■■■ ̄\
   / ̄■■■ ̄\      / ̄■■■ ̄\
       ■■              ■■
       ■               ■
             \/
           ■■■■■■
            ■同志社■
          / ̄■■■■ ̄\
              ■■■
            / ̄■■ ̄\
      \/       ■      \/
   ■■■■■■        ■■■■■■
    ■容疑者■         ■犯罪者■
  / ̄■■■■ ̄\     / ̄■■■■ ̄\
   / ̄■■■ ̄\      / ̄■■■ ̄\
       ■■              ■■
       ■               ■
356アスリート名無しさん:02/07/27 16:31
オナダイ逃散
357アスリート名無しさん:02/07/27 22:52
>>356
田辺って京都のどこら辺りなんですか?
京都よりは平壌に近いところです
359アスリート名無しさん:02/07/29 07:29
もうどしてここまでオナ大が浸食してくるの?
オナ大のスレに帰りなさい。
360アスリート名無しさん:02/07/29 21:09
トンガク3連覇
>>359
オナ大のスレも2chよりは平壌に近いっす
362アスリート名無しさん:02/08/01 08:14
関東3連覇
363アスリート名無しさん:02/08/01 19:14
関東3連覇

オナ大の記録も過去のものとなる
364アスリート名無しさん:02/08/02 00:26
トンガクの主将はだれですか?
365アスリート名無しさん:02/08/02 00:47
トンちゃん(仮称)です。
366アスリート名無しさん:02/08/02 14:41
まじでトンちゃんって・・・
367アスリート名無しさん:02/08/02 16:59
トントントン

トンガクってそう言えば歌がないね。校歌も誰もしらないし
368慶応ファン:02/08/02 17:34
歌あるっしょ。
今年も、NHKで流れるんだろうな。
誰か阻止してください、、法政、明治、しっかりしろ!!!
同志社でもいい、、、慶応は無理ですが。。
369アスリート名無しさん:02/08/03 12:39
慶応はヤル前から白旗かい?根性なし。
まあ、今年の敵は早稲田、同志社、法政の順かな。

あっ慶応さんには公式戦で勝ったことがないから是非大学選手権でもう一回
やりたいですね。
370アスリート名無しさん:02/08/03 19:14
関東3連覇  確定
371アスリート名無しさん:02/08/04 17:52
トンちゃんage
372アスリート名無しさん:02/08/04 18:11
DQN君たちが悔し泣きしながら暴れる姿は見ていて楽しい
さ、もっと暴れて
373慶応ファン:02/08/05 08:10
369
はい、是非。
関東は強い、早稲田応援するけど、ちと無理だな

100周年のときは気を使っていただき(負けてくれて)
ありがとうございました。
今年は、早稲田に負けるんですか?(同じく譲って?)
374アスリート名無しさん:02/08/05 11:34
DQN君たちが悔し泣きしながら暴れる姿は見ていて楽しい
さ、もっと暴れて

375アスリート名無しさん:02/08/05 17:39
春口監督は分をわきまえているからな。
今年はオナ大に気を使って3連覇はしないと思うよ。
376アスリート名無しさん:02/08/06 13:04
でも首がかかっているからな。
春口監督というより内藤理事長の判断ひとつでしょう。
377アスリート名無しさん:02/08/06 14:38
人気がすべてか、あわれだね。
378アスリート名無しさん:02/08/06 15:08
人気無いじゃん、全然。
379アスリート名無しさん:02/08/06 16:43
だから理事長も悩んでいるんだよ。
このまま金をつぎ込み続けていいのかどうか。
380アスリート名無しさん:02/08/06 17:29
.  ./   ,,ィ ハ ヽ
   {. _,メ lノ/)人}.   
   (l「 ●l⌒l●' |!)  
r:、  ヽ._.l_l_ /   ,n 
ヽ.`-'7.\゙''ー''゙/ ,「゙-'ノ
.  ゙ヽヽイ ̄ ̄`ト、/ /
    ´|    .|゙ -'


高田社長がこのスレに興味をもったそうです
381アスリート名無しさん:02/08/06 17:57
お前ら、内藤氏は既に理事長を勇退しているぞ。
憶測で物を言うな(藁
いかにワセキチがトンガク憎しで行動しているかを証明したな
383アスリート名無しさん:02/08/06 21:37
ここでもオナ大必死のテロ攻撃か
ご苦労な奴だ
384:アスリート名無しさん:02/08/07 01:14
マジで我が私学の雄、天下の早稲田大学様がトンガクごときを相手にするとでも思ってるんか?
>384
お前が倭背堕だとは思わないが、阿娑卑新聞の穢藤は「トンガクめ、トンガクめ!」って
情けない記事を全国に晒してたな(w
386アスリート名無しさん:02/08/07 01:43
>384
何とまあ傲慢なスタンス(藁
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」っていう言葉を送って差し上げたい。
>>384
どこのキティかは存じませんが、夜中につまらない煽りはやめませう。
>>384
恵藤の記事に勇気づけられてトンガク叩きをはじめたWキティども。
意外とトンガクがラグビーファンに指示されていることが明らかになり、
いまじゃオナ大♪同様寝小便の毎日。
巻頭が支持されていると言うより、アンチ倭背堕が多いんじゃない? >388
390アスリート名無しさん:02/08/07 11:57
今年の夏は、菅平でまずは、早稲田とオナ大を血祭りに上げる。
とって返せば、交流試合で明治を蹂躙、そうしてオックスフォードに圧勝して
リーグ戦開幕。素晴らしいね。今年も日本選手権までは無敗で行きたいね。
391アスリート名無しさん:02/08/07 12:11
NZでようやくベストメンバーがそろって調子がいいようだな。
392アスリート名無しさん:02/08/07 14:38
菅平の早稲田戦は何点差で勝てるかな。20点つけられたら安心なんですが。
393アスリート名無しさん:02/08/07 16:23
まあ、そのあたりじゃいなか。
オナ大と明治には50点差は楽につきそうだな。
394:アスリート名無しさん:02/08/07 19:10
しかし、トンガクって地方でも入試やらないと人が集まらないのね。
今日FMで宣伝してた。大学の宣伝をFMでやるとはビクーリだね。

ご自慢のラグビーもラジオではバック画面に使えないけど、TVだったら
絶対出てるんだろうな。TVKあたりでどーよ?
395:アスリート名無しさん:02/08/07 19:13
>389
そう思う。
トンガクは高卒の連中を味方につけてるみたいだね。
まあ、知能レベル的にもっとも身近ということかな。
396アスリート名無しさん:02/08/07 19:24
>>395 チミの親が不憫でたまらん罠
397:アスリート名無しさん:02/08/07 22:11
>396
さっそく高卒の方ですか?ププ
398アスリート名無しさん:02/08/07 22:16
高卒じゃないだろ、中退だろ?
上ラ専では中卒でもエリート扱いだよね。ほとんど幼稚園も出てないし。
400アスリート名無しさん:02/08/08 00:36
400だけいただく
401アスリート名無しさん:02/08/08 10:03
さすがに中卒では上羅専も許可されまい。
形だけでも高校に在学したことになっていないと
402アスリート名無しさん:02/08/08 10:45
世の中は、早稲田を中心に回る。
403アスリート名無しさん:02/08/08 11:47
394
まじか。
インターネット受験とかどうよ?
参考書は持ち込み可で。
404アスリート名無しさん:02/08/08 12:10
トンガク附属高校の教頭がJRの駅で駅員(19)に乱暴狼藉して逮捕されたようだ。
さすがだね
405アスリート名無しさん:02/08/08 13:27
アサヒコムに載っているね
406アスリート名無しさん:02/08/08 13:32
関東学院は、将来どうなるやろ。志願者減ってるし。

それとも留学生で補充しようと考えないように。
407アスリート名無しさん:02/08/08 14:08
一般の受験者なんて減ったってへいきへいき。
ラグビー部さえ残れば大丈夫。
408:アスリート名無しさん:02/08/08 17:16
>407
大学自体の存在がなくなってもラグビー部だけは残ってるのか....
ラグビー以外の存在価値がないだけに否定できんな。
409アスリート名無しさん:02/08/08 21:40
この話おれもちょっと驚いたんだけど
ラグビー部員のほうが一般学生
よりも学業優秀らしい
410:アスリート名無しさん:02/08/08 21:57
>409
それマジ?いくらなんでもそりゃないんじゃないの?
う〜ん.........提供よりレベル低いらしいからなァ..
おおっと、学歴板になっちゃうな。
411アスリート名無しさん:02/08/09 10:22
そうか考えると、ラグビー部員は格好いいなあ。
学内では文武両道。
確かにあれだけラグビーやれるんだから根性も座ってるいるだろうし、
やる気のない一般学生よりも努力することを知っている分、よい成績取る
ということは十分に考えられるね。
412アスリート名無しさん:02/08/09 10:24
春口監督は、教授だけれども何を研究されてるの?
413アスリート名無しさん:02/08/09 10:46
早稲田ラグビー
414アスリート名無しさん:02/08/10 16:10
駅で暴れて逮捕される附属中高の教頭先生がいれば
早稲田ラグビーを研究することでなった大学教授

すごい学校だ
415アスリート名無しさん:02/08/10 16:12
>>414
大学スレがあれるのは、すべてワセダキティの仕業ですね。
416アスリート名無しさん:02/08/11 02:08
倭背堕マンセー!
早稲田卒でも無いくせに
418アスリート名無しさん:02/08/11 12:06
まじめな話ですが、トンガクの先生ってそんなに簡単になれるのですか?
まあ入学試験よりは難しいとは思いますが
419アスリート名無しさん:02/08/11 12:08
春口は、論文書いてるの?
420アスリート名無しさん:02/08/11 14:14
先日から続いている伝統校罵りの迷惑下品アンチ野郎の正体がKGファンであることが暴かれました。
私としては枝葉はともかく大筋で矛盾していないつもりですが
(細かなところで矛盾はたしかにあるけど)客観的に判断してください。
でもKGのラグビー選手は結構好きなんで決してそちらを貶めたりはしないでください。
あくまで悪いのは少数のアンチさんですから。
下記スレッドです。(新設)

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1029042557/l50
この馬鹿、関東スレにコピペしてる。

ホントに痴呆か?
422アスリート名無しさん:02/08/11 15:33
>421
でもここって関東スレなんですか?
ときどき関東ファンも来ているみたいですが、
なんか違うような気もするんだけど。
微妙なスレだね。
423アスリート名無しさん:02/08/11 15:39
バカント−晒し上げ!!
424アスリート名無しさん:02/08/11 18:51
i
425アスリート名無しさん:02/08/11 19:46
関東学院のことをバカントーと呼ばないでください。
ここではトンガクと喚ぶことに極めているのです。

可愛いでしょう

トントントンのトンガク
426アスリート名無しさん:02/08/12 14:52
あげ
427アスリート名無しさん:02/08/12 15:26
関東3連覇
428アスリート名無しさん:02/08/12 15:29
ちょっと昔のトンガクの宣伝コピー
「フリーターより大学生のほうがカッコイイよね」
ってのがあった。
狙いはわかるけどちょっとねえ。
429アスリート名無しさん:02/08/12 15:30
関東3連覇
430アスリート名無しさん:02/08/12 17:07
>428
まじですか、そんなのあまりにも・・・全入をにおわせるよな。
431アスリート名無しさん:02/08/12 20:06
jj
432アスリート名無しさん:02/08/12 20:11
この大学の理事も頭痛いだろ。
せっかく金かけてラグビーで宣伝して
テレビCMうって変なコピー考えて色々苦労しているのにさ。
そこの学生と来たら
「トンガクの学生は2チャンネルのラグビースレだけに
張り付いて他校を中傷してニタニタケケケと笑ってる」
んだもんなあ。
433アスリート名無しさん:02/08/12 20:14
>>432

>2チャンネルのラグビースレだけに
>張り付いて他校を中傷してニタニタケケケと笑ってる」
>んだもんなあ。
自己紹介文ですか?
434アスリート名無しさん:02/08/13 09:55
435アスリート名無しさん:02/08/13 13:23
「フリーターより大学生のほうがカッコイイよね」
そんなもんと比べる方もどうかと思うが・・・
436アスリート名無しさん:02/08/13 16:54
age
437アスリート名無しさん:02/08/13 21:21
388 :アスリート名無しさん :02/08/12 22:27
「関」ではじまる学校のことですが、優しい方は「一部のウジやダニの
せいでまっとうな他の学生、大学が泥を塗られてしまっている」とお考
えでしょう。甘いです。
 彼らも就職活動をするわけですが、その時、この学校がどういう学校
なのかあからさまになるわけです。
 あまり生々しいことは言いませんが、半年後に卒業するという経済学部
生が「インフレは物価が上がるのか下がるのか」とか「インフレの時は金
利を上げるのか下げるのか」とか、この程度のことすら知らないわけです。
経済学というより社会科の知識さえないわけです。どういう講義をしてい
るのか? なぜこの人が卒業できるのか?それを思いますと、学校そのもの
の姿勢を疑います。
 いいですか? もはや知能がどうとかいう問題じゃないですよ。上の問題
が解けないなどというのは、完璧に脱力している証です。4年ですよ。4年!。
この状態を許している学校自体真面目じゃない。ラグビーとTV宣伝で入学さ
せて、それでトコロテンのように押し出す。ブロイラーのニワトリじゃあるまいし、ここには経営はあっても教育はない。
ひどい話です。
438アスリート名無しさん:02/08/13 21:23
帝京みたいに裏口やってないだけマシじゃん。
あ、関東には医学部なんかなかったね。スマソ。
>>438
裏口と言えるだろうけど、縁故押し込み入学はやってるよ。
どういうつもりかは知らんけど。(地元紙で話題になった)
440アスリート名無しさん:02/08/14 00:40
NZ
441アスリート名無しさん:02/08/14 01:09
>438
私立なら、そんなものどこでもやってると思うが。
今更指摘することでもないと思うが。青学の情実入学なんて有名だしな。
442アスリート名無しさん:02/08/14 09:53
>>439
うそ!!!
トンガクに縁故とか裏口とか使ってまでしないと入れない奴って???
それにそんな金使ってまで入れる価値ないでしょう。
正々堂々と行こうよ。
443アスリート名無しさん:02/08/14 10:33
439はねたでしょ?
444アスリート名無しさん:02/08/14 11:51
NZで関東Aと対戦したNPC West Coastって強いの?
22−31で負けたけど。
445アスリート名無しさん:02/08/14 12:54
>>443
ネタではないと思われ。新聞を読んでみるべし!
ただ、>>441 の言うように私立では多かれ少なかれ行なわれている。

>>442 の言うようにそうまでして行く人はどうかと思うが。
446アスリート名無しさん:02/08/14 15:18
裏口入学で金を騙しとろうなんて100年早いよ。トンガクさん。

せめて青山の域に達してからだよね。そういうことしてもいいのは。
あなたのところは、そういうのを頼まれたら、
どうぞいらっしゃい、当日は名前と受験番号を書くのを忘れないようにねと
進めるべきであろう。無料でね。
>446
お前、マジで逮捕されないようにな…
ファンに対してじゃなく法人に対する名誉毀損はいくらなんでもヤバイだろ…
448アスリート名無しさん:02/08/14 17:10
>446
あんた名誉毀損で逮捕されるよマジで。
449アスリート名無しさん:02/08/14 21:08
みんな大げさだな。
そんなので告訴していたら2chは告訴だらけになると思われ
まあそんなことしなくても今年は準決勝あたりで負ける都市だと思うけどね
450アスリート名無しさん:02/08/14 21:11
>449
現在、告訴及び告訴準備中だらけだという事実を知らないのか?
世には主にひろゆきが告訴されたニュースしか知らされないから仕方無いか。

(俺は無関係)
451アスリート名無しさん:02/08/14 21:55
>>449
最後の一行だけにレス(w
昨年度と同じ組合せになれば、恐らく法政と準決勝で当たるから、決勝までは行けるんじゃない。
明治や関西一位と当たったとしても、勝てると思うよ。
452アスリート名無しさん:02/08/14 22:36
>449
準決勝で関東が負けるとは思わないがな。
453アスリート名無しさん:02/08/14 22:38
トンガクもかわいそうだなァ...
半年振りくらいに覗いたら、こんな駄スレがまだあるなんて。
454アスリート名無しさん:02/08/14 22:43
NZ合宿の成果を菅平で見せてくれや。
455アスリート名無しさん:02/08/14 22:46
トンガクごときに守るべき名誉なんてあるのか?(ww
456アスリート名無しさん:02/08/14 23:11
>455
自作自演か?
そういう油断で足元すくわれ人生転落…にならないようにね。(w
457アスリート名無しさん:02/08/15 03:42
「アンチは○○だった」みたいな注視の集まっている
ところで恥ずかしい内実を暴露するとは気が利いてない。
結論を言うと、授業中に化粧、鼻毛を抜く、ゆでたまごをむく
等々はおめこぼしして良いと思う。
まずは「太鼓叩いてサンバ」みたいな大技から排除していこう。
>恥ずかしい内実を暴露するとは気が利いてない。
新聞社に言ってくれ。
459アスリート名無しさん:02/08/15 13:29
埼玉の高校生ですが、神奈川大と関東学院ってステータスはどっちが上ですか。
460アスリート名無しさん:02/08/15 13:39
>459
オナ大キティさんですか?
461アスリート名無しさん:02/08/15 13:41
関東学院は、帝京と仲はいいの?
462アスリート名無しさん:02/08/15 13:48
>459
運動するのでなければ、神奈川の方が上だと思うよ。

>461
比較的仲がいいです、お互いに新興勢力だし。
>459,461,462

ミエミエの自作自演w
464アスリート名無しさん:02/08/15 14:44
459ですが違います。坂戸の高校生です。
>>462さんありがとうございます。自分は陸上やってますが、ラグビー好きなので
強い大学も良いなと思って。第一志望は東海、次が日大です。
465アスリート名無しさん:02/08/17 01:22
関係ない話なんだけど
友人の友人がディズニーランドがある某市に公立高校教員として赴任した
んです。女教師。それがまあひどいことひどいこと、授業にならないそうな
んですよ。
これもやっぱり偏差値34とかそういうところで。
「まさか」と耳を疑ったんですが、連中、授業中にセックスまでやるそうです。
人垣ができていて連中がキャーキャーはやしてるからなんだろうとその教諭は
注意しにいったんです。覗いたらパコパコやっていたそうな。
466アスリート名無しさん:02/08/17 01:25
関係ないんですけど、このスレッドとは。
ただ読んでいるうちにちょっと思い出してしまって・・・。
ごめんなさいね。関係ない話で。
467アスリート名無しさん:02/08/17 14:31
関係ないようなあるような・・・
468アスリート名無しさん:02/08/17 15:48
所詮金持ちのじじいが、孫のために建てた学校さ。
孫はじじいの期待にこたえずに、歌舞音曲にうつつをぬかしたがな。
でしょ?寺内タケシさん。
469アスリート名無しさん:02/08/17 18:53
>468
これはどこの話し?
まさか関東じゃないよね?
たぶん >>468 は勘違いしていると思われ。
寺内は関東学院出身だが、関東学院大学は神学校として
できたもので寺内家がかかわるのは後のこと。
471アスリート名無しさん:02/08/18 12:38
関東って芸能学校だったっていうこと?
472アスリート名無しさん:02/08/18 13:45
>471
揚げ足とらないと気が済まない・・・お前の人生って
情けないね。(w
473アスリート名無しさん:02/08/18 19:19
そろそろ練習試合も楽しみだな。早稲田以外に骨のある相手はいるだろうか。
474アスリート名無しさん:02/08/18 20:06
今日の関東はどこと試合したの?
結果が分かる人いるかな。
今日の試合は
埼玉工業大学 12:15
大阪市立大学 14:00
桜美林大学 15:15
結果はまだupされてなかった。

参考 ttp://www.midoriya-hoc.com/kgu.html
476アスリート名無しさん:02/08/19 19:11
>475
昨日の試合結果、ここにうぷされてる。

参照 http://k.excite.co.jp/hp/u/ball2/
8/18
KGU 38-22 桜美林
反則数 15-18
KGU 42-17 大阪市大
反則数 8-15
477アスリート名無しさん:02/08/19 19:17
埼玉工大は???
478アスリート名無しさん:02/08/22 22:08
アポーンしました
479アスリート名無しさん:02/08/24 19:26
オナ大キティさん
480アスリート名無しさん:02/08/25 09:40
バカント-晒し上げ
481アスリート名無しさん:02/08/25 09:57
オナ大キティ「憶測でものを言う人」は人間の屑です            

149 :憶測でものを言う人 ◆qZhYcGx. :02/08/18 09:43
なんか変だな、マスコミによって食い違いが多すぎる気がする。
------------------------------------------------------------

初めは「左足がしびれている」と訴えるなど意識があったが、救急車で北見市内の病院に運ばれる間に意識を失い・・・(朝日新聞)

スクラムの練習中、「頭が痛い」と言って倒れた。(毎日新聞)

スクラムの練習中に突然、しりもちをつくように倒れた。 (読売新聞)

スクラムの練習中によろめくように倒れて意識がなくなり、病院に運ばれた。(京都新聞)

150 :憶測でものを言う人 ◆qZhYcGx. :02/08/18 09:48
スクラム練習中の休憩時間に突然、しりもちをつくように倒れたという。(スポニチ)
482アスリート名無しさん:02/08/25 16:51
なに?
483アスリート名無しさん:02/08/25 20:51
↓だって。

観戦した人(自分)から感想
投稿者: waseda2001324 2002/ 8/25 20:02
メッセージ: 6293 / 6298

関東学院の5番 北川(たぶん)はくずだ。ラグビー界から追放したほうがよいと思う

前半に高森に暴行して、シンビン。
しょっぱなに、われわれ観戦を楽しみにしていた観客に、関東の校風を教えてくれた…

それにしても、早稲田は強かった^o^
484アスリート名無しさん:02/08/25 21:00
今年もおもしろいのが出てきたね。さすがバカント−
485アスリート名無しさん:02/08/25 21:04
北川は昨年度大学選手権決勝でも
早稲田の選手に中指立ててたな・・・
中学生のヤンキーじゃあるまいし
みっともないな。
486アスリート名無しさん:02/08/25 21:26
密集の中でなんかあったのか??だけど、
ここ数年の関東のラフプレーやなめた行為は目にあまるな。
やはり四宮の影響なのかね。
487アスリート名無しさん:02/08/26 20:34
監督ももっときちんと指導しないと常習になるとまずいよね。イメージ的に
488アスリート名無しさん:02/08/26 20:36
LO北川は、赤塚の弟子になれ!!
489アスリート名無しさん:02/08/26 20:39
まぁ、昔は大人しい・綺麗なラグビーをしていたのだから、
たまにはいいのでは? 勝利だけに拘ると、こういう選手が
集まってくる・・・、という見本で。
490アスリート名無しさん:02/08/26 20:39
強そうだもんな北川。
491アスリート名無しさん:02/08/26 20:45
LOの北川は、社会人になったら赤塚に殴りかかるかもしれないぞ!!

赤塚を守れ!!
492アスリート名無しさん:02/08/26 20:46
格闘技やったら早稲田に勝てるね。
493アスリート名無しさん:02/08/26 20:46
>489
一昔の明治と同じだね。
494アスリート名無しさん:02/08/26 20:53
昨日は2人の北川が目立ってたね。
今、ヤフォー見たけど、かなりの論争になってるな。
Wトピのみならず、関東のトピでも「猛省」を促す
発言があったし。

殴られ相手の高森、即治療が必要なほど・・・
とあるぐらいだから、下手すりゃ鼻骨でも
折れてるんじゃないか???
496アスリート名無しさん:02/08/26 21:00
傷害事件とかにならなければいいけどねえ
497アスリート名無しさん:02/08/26 21:01
>494
もう1人の北川は素晴らしかったけどな。
498アスリート名無しさん:02/08/26 21:13
ただあんまり他校のことも言えないけどな。
山崎ヒロキが関東の選手に蹴り入れた時は本来シンビンものだったのが、なぜか注意だけで済んだし。
試合中、清宮君が春口氏に「ラフプレーは止めて下さい」と言いに行ったってマジだったのか。。。
恥ずかしい・・・
>498
レフリーを恫喝しまくる春口さん。。。
試合中、平気で文句を言いに行く清宮さん。。。

どっちも個性的で、実に面白いよ(w)。
いい意味でだよ、当然。
500アスリート名無しさん:02/08/27 07:30
北川って、、、、
501アスリート名無しさん:02/08/27 19:30
清宮さんも春口さんも凄いな・・・
FBの北川はスゲーな。
早稲田キティな俺だけどあの走りは驚異。
まだ1年なんだよね・・・
有賀は出れるのか?このまま抜かれるかもね。
502アスリート名無しさん:02/08/27 21:47
>501
俺は関東キティだけど、春口・清宮・上田の名物監督トリオは強烈だね。
あのように強烈な個性があってこそ指導者としていられるのだろうけど。
有賀は帝京大戦で負傷、大事をとって同志社戦と早稲田戦を休んだ。
ところが「代役」の北川智が思わぬ活躍で話題を浚ってしまった・・・
いや、話題を浚ったのはLO俊澄の方か(ウトゥ
503アスリート名無しさん:02/08/28 00:13
見た所、FB北川はもう有賀を超えてしまったんじゃないの?
ついでに霜村も。
504アスリート名無しさん:02/08/28 13:28
FBは本当に北川でもう安泰かもね。
有賀君、ポジション転向した方がいいかもね。
505アスリート名無しさん:02/08/28 16:14
有賀-
506アスリート名無しさん:02/08/28 20:49
>>505
早稲田に落ち、関東に入ってもFBに無名のスーパー
ルーキー北川が彗星のごとく現れた・・・
踏んだり蹴ったりだな。
507アスリート名無しさん:02/08/28 23:52
FB北川凄いですね。私も長年ラグビー見てますけど
久々に凄い奴を見ました。将来が楽しみです。
508アスリート名無しさん:02/08/29 00:02
北川智は本来CTB。
今季のバック3、WTBは三宅と水野で決まりだろうけど、
CTBとFBは霜村、北川智、有賀、鈴木博、市村、河津が凌ぎを削るんだろうな。
おいおい、バック3に4年生は三宅しかいないじゃないか!
509アスリート名無しさん:02/08/29 00:12
思うけど今年より来年の関東の方が強いよきっと。
510アスリート名無しさん:02/08/29 11:44
>509
B、Cチームに半分以上1年生がいるんだもんな恐ろしいよ。
511アスリート名無しさん:02/08/29 15:49
>507
北川って奴そんなにすごいのか。
確か水野なんかと同じ東山だろ。
それと長野や笹倉はどうなった?こいつらも山村、立川クラスになるのか?
512アスリート名無しさん:02/08/29 15:57
FBの北川は、同志社の正面を超えるかも?
513アスリート名無しさん:02/08/29 15:57
>511
早稲田戦に長野、笹倉はCチームで出てたね。
山村、立川クラスになれる力はあると思う。
日々精進すればね。現段階でおそらく早稲田
と新人戦やったら関東勝つでしょう。
514アスリート名無しさん:02/08/29 16:01
先輩の四宮を真似するなよ。
515アスリート名無しさん:02/08/29 16:11
四宮は二年生のときが一番好きだった。
516アスリート名無しさん:02/08/29 16:35
有賀は辛いね。ポジション争いしてお互い伸びていくだろうけど。
有賀もそうだがどこまで伸びるんだ?
517アスリート名無しさん:02/08/29 16:37
FBでなくとも有賀や北川は使えるだろうね。
518アスリート名無しさん:02/08/29 16:43
今年の関東に入った1年は逸材だらけのようだね。
今年は絶対取りすぎたね。来年少し調整するのだろうか。
>>519
早稲田のセレクションの方がずっと早いから関係ないよ。
でも早稲田のセレほど「拙速」を地で逝ってる例はないけどね。
521アスリート名無しさん:02/08/31 22:52
笹倉でCチームか、先が恐ろしいなカントウ
522アスリート名無しさん:02/09/01 07:49
関東3連覇
523アスリート名無しさん:02/09/01 07:59
B、Cチームに1年が半分以上いるからな。
524アスリート名無しさん:02/09/01 08:04
長野、林時光、笹倉のフロントロウの4年後が恐い。
525アスリート名無しさん:02/09/01 08:05
>>523

BCチームに入れない3・4年生がどうなるか知ってるのかい?
526アスリート名無しさん:02/09/01 10:22
大学の新人戦やったら関東がすべて圧勝しそう。
527アスリート名無しさん:02/09/01 10:34
早稲田では3本目にも入れない3,4年生はどうなるの?
ホモ売春? 万引きの元締め? それとも荒らしに精を出すのかな?
528アスリート名無しさん:02/09/01 10:35
そうだよな、B、CチームのSOも1年だった。
Cチームの新人SOもよかった。早稲田の高橋銀より
いい動きしてた。
529アスリート名無しさん:02/09/01 10:43
関東でB、Cチームに入れない3・4年生は辛いだろうな
530アスリート名無しさん:02/09/01 18:06
527
ぼけ、ちゃんと一般入試で入った奴らだ(おそらく)
それなりの人生を送るわけだ。
お前よりいいぞ、ずっと
531アスリート名無しさん:02/09/01 18:22
>>530
普通に良い就職できるよ。
体育会でやってたというのは
結構ステータスらしい
532アスリート名無しさん:02/09/01 20:00
531
いや、だから普通に良い就職できると
いったわけで。
533アスリート名無しさん:02/09/01 22:14
>524 長野、林時光、笹倉のフロントロウの4年後が恐い。

遅くとも2年後には秩父宮・国立で揃うでしょう。
4年後はたぶん卒業しています。
534アスリート名無しさん:02/09/01 22:21
>528
B、CチームのSOが1年なの?
今年の1年は何なんだよ。凄すぎる。
535アスリート名無しさん:02/09/01 22:23
>>532
いや、付け加えてみただけで・・・
536アスリート名無しさん:02/09/02 19:23
>535
ホモって就職もいいのか?
537アスリート名無しさん:02/09/03 10:00
関東5連覇
538アスリート名無しさん:02/09/03 10:39
関東十連覇
539アスリート名無しさん:02/09/04 16:31
とりあえず、今年勝てれば、6連覇までは固いな
540アスリート名無しさん:02/09/04 16:41
>539
今年の1年凄いからな。
541アスリート名無しさん:02/09/05 00:46
今になっても主将を決められないってどういうこと?
なんか裏がありそう
542アスリート名無しさん:02/09/06 23:28
みんなバラバラだからな
543アスリート名無しさん:02/09/06 23:52
すべて春口監督の策略だろ。
気をつけたほうがいいよ。
544アスリート名無しさん:02/09/07 11:44
春口はどうしようもねえクズだな
545アスリート名無しさん:02/09/07 13:38
>544
無名のラグビー部をあなたはここまで
強くすることが出来ますか?
546アスリート名無しさん:02/09/07 19:45
大学が全力挙げれば
547アスリート名無しさん:02/09/07 20:42
>>546
久々のリアルヴァカ!
大学が全力を挙げても実現不可能なことは多々ある。
「課せられた条件」の元で結果を出すことが求められているんだよ
どのチームでも!
あ、早稲田は例外かもしれないけどね。
548アスリート名無しさん:02/09/07 20:45
春口が自分でやったのはリーグ戦1部昇格まで
そこから後はNZコーチの功績なんだけどね
549アスリート名無しさん:02/09/07 20:54
ここ数年勝てない早稲田は誰の責任なんでしょう
550アスリート名無しさん:02/09/07 20:56
はっきりしてるよね、決勝で当ててる協会の責任。
大学チャンプトンガクと偉大なる早稲田とが激突する
カップ戦を組めないんだから。
「新宿二丁目杯」とでもすれば来季から実現するよ。
551アスリート名無しさん:02/09/07 21:27
早稲田は、カリスマであります。
552アスリート名無しさん:02/09/08 00:54
誰からも嫌われるヤシのことをいつから「カリスマ」と呼ぶようになったんだ?
553アスリート名無しさん:02/09/08 12:54
どんなに協会に忌み嫌われても関東は5連覇するだろう。
554アスリート名無しさん:02/09/08 13:26
慶應に続けとばかりに百周年記念優勝が頻発したらトンガクも辛いだろうな。

 ・2011年 同志社大学
 ・2018年 早稲田大学
 ・2021年 東京大学
 ・2022年 明治大学
 ・2024年 法政大学、中央大学、筑波大学、青山学院大学
 ・2028年 日本大学
 ・2029年 専修大学、近畿大学、龍谷大学
 ・2031年 東北学院大学
 ・2032年 立命館大学
555アスリート名無しさん:02/09/08 16:42
トンガクラグビー部はいつ100周年?
大学の方は10年ほど前に創学100周年だったらしいけど。
556アスリート名無しさん:02/09/08 17:57
トンガクは2061年が創部百周年だね。
いっそのこと百周年に限って優勝できなかったってのが面白そうだ。

ま、漏れは生きていそうにないから関係ないよ。
557アスリート名無しさん:02/09/09 08:45
>>556
2061年に生きてない年齢って言う事は今何歳なの?
そんなジジイなのに一生懸命各大学の百周年まで調べて・・・。
黒9さんですか?投稿時間が夕方だって事を考えても一般企業
では無さそうだし。
558アスリート名無しさん:02/09/09 09:02
>>557

>2061年に生きてない年齢って言う事は今何歳なの?
2061年って59年も先だぞ。今21歳でも80歳。君こそ今いくつだい?
まだケツの青い未成年かい?

>投稿時間が夕方だって事を考えても一般企業では無さそうだし。
昨日は日曜日だYO。
559アスリート名無しさん:02/09/09 19:15
いつオナ大キティに刺されてお亡くなりになるかもしれないからね
560アスリート名無しさん:02/09/10 19:58
オナ大キティは競技場内に刃物持ち込むらしいからなあ。
561アスリート名無しさん:02/09/11 00:30
>>554=558って黒9なの?!!
最近どうよw
562アスリート名無しさん:02/09/11 16:23
>560

同志社ほど紳士的な学校はない。
563アスリート名無しさん:02/09/11 19:04
学校は紳士でも在校生・卒業生は例外なくDQN
564アスリート名無しさん:02/09/11 20:29
オナは学校じゃないよ
病院だよ。
565アスリート名無しさん:02/09/12 01:48
>561
そう言えば黒9ってトンガクを毛嫌いしていたなあ。
今は何しているんだろう。
「バカント-」って表記してるやつが黒9だろ
567 :02/09/12 22:31
>565
そーいえばそろそろ、黒9と早稲田命の出番かな.....
568アスリート名無しさん:02/09/12 23:14
関東は、帝京より偏差値が下なんか。
569アスリート名無しさん:02/09/12 23:15
オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナ大!

オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、キティ!

オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナ大!

オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、キティ!

オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、オナ大!

オナニー、オナニー、オナ♪オナ♪、キティ!
570アスリート名無しさん:02/09/14 01:25
去年、好タックル連発してたセンターの河津ってどうなったんだ。
怪我してるって聞いたけど、まだ復帰できないのか?
571アスリート名無しさん:02/09/14 13:49
ヤフーより

1.立川(4)
2.山本(3)
3.山村(3)
4.犬飼(3)
5.北川俊(4)
6.鈴木力(4)
7.赤井(4)
8.大鰐(1)
9.高安(2)
10.奥(3)
11.大津留(3)
12.鈴木博(3)
13.霜村(3)
14.三宅(4)
15.北川智(1)
R.土肥(3)
  高山(4)
  和志田(3)
  大島(4)
  小畑(3)
  田井中(1)
  水野(3)
572アスリート名無しさん:02/09/14 16:47
プッ
ザマァみろバカント-wwwwwww
573アスリート名無しさん:02/09/14 17:35
プッ
574アスリート名無しさん:02/09/14 19:14
575アスリート名無しさん:02/09/14 19:15
バカント-はもう駄目だね
576アスリート名無しさん:02/09/14 19:23
意外にもあっけなかったねw
577アスリート名無しさん:02/09/14 19:27
今日試合観てきたけど、関東の控えの馬鹿さかげんには
あきれたよ。レフリーの判断に不満があるといっせいに
ブーイング。お前ら常識もない馬鹿だね。首脳陣も馬鹿だし。
同じ人間として情けない。お前らみんな小学生か?



578アスリート名無しさん:02/09/14 19:28
チンピラの伝統は受け継がれていますね
まぁ監督が監督ですからどうしようもないですよあの学校は
579アスリート名無しさん:02/09/14 19:39
>577
>578

やれやれ、ちょっと勝つとすぐこうだもんな。
知性が無い証拠だよ。あんたの書き込み。
580アスリート名無しさん:02/09/14 19:41
キャプテンはいつ決まるの?
581アスリート名無しさん:02/09/14 19:56
579のアホタレ君よ。勝つと?って俺は明大応援してた
わけではないよ。あまりに非常識だったからコメントしたまで。
すぐに勝ち負けにこだわるところは、お前も小学生か?
自分で情けなくないか?もう反論するな、がきくそ
582アスリート名無しさん:02/09/14 19:59
確かに控え部員のブーイング凄まじかったよ
特に関東がPKから速攻しかけてインゴールに飛び込んだのに
タップしたとき手からボールが離れていなかったとして
やり直させた時は、全部員が立ち上がってブーイング(ワラ
583アスリート名無しさん:02/09/14 20:03
関学と関東学院ってどうちがうの?
兄弟校ですか?

584579:02/09/14 20:03
>581
返信ありがとよ。謹んでうけるよ。
だけど、テメーも超低レベルだってこと自覚しとけよ。
死ねバカ。
585アスリート名無しさん:02/09/14 20:07
>>582
程度が低いにも程があるよね

>>584
チンピラ
586アスリート名無しさん:02/09/14 20:07
確かに明治の控え部員は関東より少しは静かだったかな。
ジャッジに助けられてた面もあったし。

まあ、今の明治じゃ騒げないだろうけどさ(w
それでなくったって、騒音訴訟があるし。
587アスリート名無しさん:02/09/14 20:10
>584
ははは、馬鹿なやつ
まともな関東ファンまでそんな非常識な人だって思われるから
こなくてよし!
588アスリート名無しさん:02/09/14 20:13
>まあ、今の明治じゃ騒げないだろうけどさ(w
>それでなくったって、騒音訴訟があるし。

試合で勝てないからってそんな話持ち出すなよ。終ったな関東も。

589アスリート名無しさん:02/09/14 20:14
オナは逝ってくれませんか?
590アスリート名無しさん:02/09/14 20:16
ぶが悪くなるとすぐオナのせいにするのもバカント-の常駐手段
591アスリート名無しさん:02/09/14 20:22
今日の試合もカントーファンはちゃんと声援してる人いましたよ
ただ579みたいな非常識な人もいるのは間違いないんでしょうけど
ただそんなひとは競技場まで足運ばないんだろうな
勝ち負けだけが気になるんだろな
592アスリート名無しさん:02/09/14 20:23
大学ファンはキチガイだらけです。
593アスリート名無しさん:02/09/14 20:49
>>584
恥じさらすな おまえが知性とか言えんのか?
594  :02/09/14 21:50
しょせんはトンガク....
595アスリート名無しさん   :02/09/14 21:54
>594
ま、そういうことだな。
596アスリート名無しさん:02/09/14 22:12
ラグビー取ったら・・・・・
何も残らんな
597アスリート名無しさん:02/09/14 22:13
ああ言っちゃったか
598アスリート名無しさん:02/09/14 22:21
まー勝利至上主義トンガクだね。
だってあのちょびひげちびが教授なんだから・・・
教育なんて二の次なんでしょう
599アスリート名無しさん:02/09/14 22:24
あのチンピラ監督が教授!?なんて学校だ.......
600アスリート名無しさん:02/09/14 22:26
全部自作自演か。
気味悪いなこのスレ・・・
601アスリート名無しさん:02/09/14 22:30
>600
トンガクを良く思わない人がひとりだと思ってる
幸せな人
602アスリート名無しさん:02/09/14 22:34
じゃあ2人か?
603アスリート名無しさん:02/09/14 22:36
関東の監督は、教育委員なの?(藁
604アスリート名無しさん:02/09/14 22:36
>602
一度競技場に観戦いきなよ
よーくわかる 笑
605アスリート名無しさん:02/09/14 22:38
603
そう、横浜市のね。
横浜市立の学校は彼の下で教育活動を行っているわけ。
606アスリート名無しさん:02/09/15 01:03
関東は今日の試合で目が覚めただろう
問題は次戦。
次戦でもチームが機能しないようだと今年の大学ラグビー(特にリーグ戦)は大混戦が予想される
607アスリート名無しさん:02/09/15 15:36
チーム昨日以前に人間として機能してない連中が
たくさんいるんだよね
608アスリート名無しさん:02/09/15 15:40

まず、ナマで試合観てからほざけよ、結果ですぐ左右されるヒキはいつもこうだ。
609アスリート名無しさん:02/09/15 15:42
>608
試合観たからほざいてんだよ
てめえこそ控えの馬鹿どものほらごえ聞いたのか?
610アスリート名無しさん:02/09/15 15:44
>>609
どっちの控えだよ、お前ヒキ丸出しだよ、三ツ沢とか熊谷行ってからいえよ
611アスリート名無しさん:02/09/15 15:47
>>609
9月の内容が、そのまま、今シーズンの結果だみたいな、発言止してくれよ
だったら、毎年帝京が国立じゃねーかよ。
612アスリート名無しさん:02/09/15 15:50
>>609
お前テレビ中継されるやつしかみてねーだろ、ヒキトンガクが
お前はまず、初戦の専大戦←ここが大事
東北新幹線で北上まで行って来い。
613アスリート名無しさん:02/09/15 15:53
トンガクの馬鹿連中ってこぞって反応してくるんだね
あるいみ素直悪く言えば単細胞でかわいいもんだ
614アスリート名無しさん:02/09/15 16:22
>>613
で、あんたは、スタンドで生観戦してないんでしょ。
615アスリート名無しさん:02/09/15 19:11
タマちゃんもトンガクを応援♪
616アスリート名無しさん   :02/09/15 21:28
トンガク?(´_ゝ`)プッ
617アスリート名無しさん:02/09/15 21:50
タマちゃんとトンガク生の脳みその大きさは一緒らしい
618アスリート名無しさん:02/09/16 00:01
上井草ラグビー専門学校生は鵜呑みにしちゃうぞ
619アスリート名無しさん:02/09/16 15:41
トンガクのメンバー写真で見たけど
ちょっとやばいすっね
620アスリート名無しさん:02/09/16 16:15
明治に負けるようじゃあかんわ!!やっぱり関学は落ち目やったな・・・いかんでよかったわ!!
621アスリート名無しさん:02/09/16 16:17
>620
観戦してないのに落ち目ってなにごと?
622アスリート名無しさん:02/09/16 16:53
ジュニア戦
関東vs帝京の結果
33−7で関東の勝利だそうだ。
有賀3トライ。
623アスリート名無しさん:02/09/16 18:37
さすがだね。提供との宿命の対決にはきっちりと結果を出す当たりは
624アスリート名無しさん   :02/09/16 18:50
>620
関学?関西学院?
そりゃ失礼だろ? トンガクだよ、トンガク。
625アスリート名無しさん:02/09/16 23:32
620はこのスレの趣旨を理解してないな。
626アスリート名無しさん:02/09/17 11:39
>622
昨日、釜利谷でどしゃ降りの中ジュニア戦見てきたよ。
確かに有賀凄いね。強いし、キックもいいし、決定力抜群。
どんな状況でもトライまで持っていける力がある。
627アスリート名無しさん:02/09/17 15:29
ここにきて有賀も本領発揮してきたな。FB北川も物凄いし
どっちを使えばいいのか迷いそう。
628アスリート名無しさん:02/09/18 23:06
dちゃんは今年も層が厚いね
629アスリート名無しさん:02/09/19 10:08
やはり有賀は凄い。Aチームに入っても活躍するな。
630アスリート名無しさん:02/09/20 03:02
話に出てくる四宮ってどんなラフプレーが多かったのですか
631アスリート名無しさん:02/09/20 08:37
しかし関東のバックスリーって凄いよな。
三宅、水野、霜村、北川、有賀。それに明治戦に出てた
大津留もいい選手だ。

632アスリート名無しさん:02/09/20 12:15
>631
しかも4年が三宅だけだろ。
来年も恐ろしいな。
633アスリート名無しさん:02/09/21 19:23
トントン
634アスリート名無しさん:02/09/21 23:52
あしたは勝てるかな
635アスリート名無しさん:02/09/22 01:13
ヤフーが荒れてるな
記念age
636アスリート名無しさん:02/09/22 02:20


本日秩父宮に行かれる方、第二試合はオックスフォードに大声援を!
637TIP:02/09/22 02:28
このスレの住民って
関西学院大学の関係者0.1割
関西学院大学のOB1割
関西学院大学の学生0.5割
ただのラグビーファン7割
その他1.4割って感じかな
638アスリート名無しさん:02/09/22 08:02
?
やはりトンガク勝てなかったというか、負けたようだね。これでAチームは2連敗。
そろそろ監督の進退問題に発展しそうな気配も。
640アスリート名無しさん:02/09/22 19:37
>630
筆舌に尽くしがたし。
下級生のときはレギュラーだたのに、4年になったら試合に出せなかったことから
も想像できる。
641アスリート名無しさん:02/09/22 20:57
スナフキン、スカパーばっか見てオナニーしてないで、偶には生で試合みろよ。
642アスリート名無しさん:02/09/22 21:09
開始早々オックスフォードの選手に犬飼がビンタされてたな。
643アスリート名無しさん:02/09/22 21:11
やはりと言うべきか・・・
第1試合終ってさっと帰る人居たね。

644アスリート名無しさん:02/09/22 21:13
大量に帰ったのは第二試合のハーフタイムだったよ
645アスリート名無しさん:02/09/22 21:14
雨が降って寒かったのと、関東がリードしてたからだね。
646アスリート名無しさん:02/09/22 21:16
 有 賀 は 足 速 い な
647アスリート名無しさん:02/09/22 21:21
有賀は凄い選手になると思う。
同じポジションに同じくルーキーの北川がいるからな。
競争が激しいな。
648アスリート名無しさん:02/09/22 21:23
オッ自作自演がはじまったぞ、といってみるテスト
649アスリート名無しさん:02/09/22 21:24
しかしオックスフォードのゴールキック・・・
650アスリート名無しさん:02/09/22 21:26
「大島の怪我が心配だ」とか言って
関東のファンを装うテスト
651アスリート名無しさん:02/09/22 21:29
スカパー観戦のトンガク生は、新幹線に乗って北上まで行く根性ない。
集客力ないからあんなとこまでおいやられて。
スカパーばっかみてねーで新幹線乗って応援しに行くぐらいの根性みせろや。
652アスリート名無しさん:02/09/22 21:32
全国区の大学じゃないから、学生で東北出身は皆無だろうな

ラ グ ビ ー 部 を 除 い て
653アスリート名無しさん:02/09/22 21:34
凄い荒れようだね。これで関東が優勝したらどうなるんだ?
まあありえないがな。
654アスリート名無しさん:02/09/22 21:35
>>650
FL大島は左足を引きずってますた。
655アスリート名無しさん:02/09/22 21:38
場内のペナルティ説明が長かったと思う
656アスリート名無しさん:02/09/22 21:40
ここは、スナフキンの自作自演のスレですか?
657アスリート名無しさん:02/09/22 23:02
僕、関東学院大受けるのやめて、神奈川大にしよ。
658アスリート名無しさん:02/09/22 23:05
奥のゲームメイクに感心した
659アスリート名無しさん:02/09/22 23:06
>657
横国にしとけ
660アスリート名無しさん:02/09/22 23:09
>657
慶應(総合政策)にしておけ
661アスリート名無しさん:02/09/22 23:25
スナフキンみたいなのがいる大学なんていきたくねーよ       
662アスリート名無しさん:02/09/23 00:53
有賀の脚力恐るべし。
663アスリート名無しさん:02/09/23 01:07
ルーキーの北川も有賀もそう変わらないんじゃないの。
664アスリート名無しさん:02/09/23 02:17
リーグ戦ファンサイトのカウント数がとんでもないことに。
665アスリート名無しさん:02/09/23 02:50
ogawatihiroの仕業か?
666アスリート名無しさん:02/09/23 10:42
きのう、キックオフ直前にメンバーが大津留から水野に変わったのは何でだ?
667アスリート名無しさん:02/09/23 11:13
来年のバックスリーは
水野、有賀、北川か・・・で、霜村がCTB。
はぁ・・・恐ろしい。
668アスリート名無しさん:02/09/23 11:49
トンガクのメンバー表みたけど大津留いないんですけど
669アスリート名無しさん:02/09/23 12:21
>667
さらにCTB市村もいるしSO田井中も凄く成長するだろうな。
なんか来年の方が強そうだよ。
670アスリート名無しさん:02/09/23 17:13
ジュニア慶応戦。
71ー7で関東圧勝。
ルーキーSO田井中、FB有賀、大活躍らしい。
671アスリート名無しさん:02/09/23 20:31
よし!有賀スレ立てるか!!
672アスリート名無しさん:02/09/23 20:38
有賀、有賀と騒いでいたのでどれほど凄い選手なのか
疑問でしたが今日釜利谷に見にいって納得しました。
確かに凄い選手ですね。末恐ろしいです。
673アスリート名無しさん:02/09/23 20:53
有賀はオックスフォード戦では何もできなかったが。
慶応のザルディフェンスは参考外としたほうがいいかと。
674アスリート名無しさん:02/09/23 21:42
>673
そうだね。先発の北川智規の方が良かった。
でも有賀は春夏に怪我で別メニューが多かったんだよね。
本領発揮は2年になってからとみているよ。
675アスリート名無しさん:02/09/23 23:31
有賀だがオックスフォード戦、後半劣勢の状況から出てきたからきつかったな。
でもスピードは凄いと思った。タックルもよさそうだし、大学1年のレベルでは
トップクラスは間違いないでしょう。
676アスリート名無しさん:02/09/23 23:39
帝京とのジュニア選手権で有賀を見たが3トライしてたよ。
3トライ全部違う状況からのトライだった。決定力はあるね。
しかし有賀ネタでここまで盛り上がるとは、やはり凄い選手
なのだろうか。
677アスリート名無しさん:02/09/23 23:49
霜村も、昨日のOxford戦、何気なくいいプレーしてたんだよな。
678アスリート名無しさん:02/09/23 23:50
有賀もすごいが大型SO田井中のキックに惚れたよ。
679アスリート名無しさん:02/09/23 23:53
>677
霜村は今季大活躍しそう。
680アスリート名無しさん:02/09/24 03:18
あんまり全国区の大学を敵に回さない方がいいよ
681アスリート名無しさん:02/09/24 13:48
>>679
CTBもこなせる、ってのがすごいよね。
有賀、北川がいなければ、FB安泰だったのに。
682アスリート名無しさん:02/09/24 14:31
>679
霜村凄いね。オックスフォード戦でタックルして相手ボールを
もぎとったのは凄かった。俺も大活躍すると思うよ。
683アスリート名無しさん:02/09/25 02:32
なんなんだよこのスレはw
684アスリート名無しさん:02/09/25 05:31
このスレは関東学院ファンのスレ。
荒らさないように。(マジでね)
685アスリート名無しさん:02/09/25 07:06
あほか。
>このスレは関東学院ファンのスレ。
トンガク言われてマジスレになるか!
叩くスレっしょ?
686アスリート名無しさん:02/09/25 07:20
いわゆる表掲示板での関東ファンとは違うファンが集うスレだな。
つまり関東学院とはゆかりがないけど、ラグビーはファンだと言うれんちう。
687アスリート名無しさん:02/09/25 07:41
トンガクは東京女子大のトンジョのように、
もはや蔑称ではなくなった。
予備校に行ってみると良い。
「トンガクにいこうかな」
などと、自然にその名を語られている。
688 :02/09/25 08:01
>685
トンガクは相性だよ!国立でもトンガクコールをよろしく!
689アスリート名無しさん:02/09/25 12:21
ラグマガの表紙が関東のLO犬飼だね。
690アスリート名無しさん:02/09/25 19:05
>683、685
気にする方がよほどおかしいよ。俺的にはトンガクって呼び方はいいと思うよ。
やれ関学だとか関東だとかでどっかと紛らわしいとか、うちが本家だとかうざい
のに絡まれるのに比べたら100倍いい。
それと既にトンジョがあるしね。トーガクよりも呼びやすいし親しみやすい。
691アスリート名無しさん   :02/09/25 20:12
>690
賛成! 俺もトンガクでいいと思うよ。似合ってるよ、雰囲気が。pu
692アスリート名無しさん:02/09/26 01:01
トンガクって響きはいいんだけどな。
カントウよりも言い易くて。
693アスリート名無しさん:02/09/26 01:03
またオナ大♪が必死になっちゃって(w
694アスリート名無しさん:02/09/26 01:08
トンガクマンセー
695アスリート名無しさん:02/09/26 01:15
バカントーで十分
696アスリート名無しさん:02/09/26 01:16
トン学に消えてもらって、選手権準決勝
早稲田慶應、同志社明治の組み合わせが最も協会が潤うんだけどな財政的に。
マスコミも報道してくれるし。今年はありえない組み合わせだが。
697アスリート名無しさん:02/09/26 01:21
トン学
イネ
オナ大♪
定着したのはこんなもんか
698アスリート名無しさん:02/09/26 05:02
トンガクに消えてもらう組み合わせ?
確かに客入らねーもんな。
699アスリート名無しさん:02/09/26 05:04
関東学院大ラグビー部ファソ代表スナフキンです
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1032891219/
700アスリート名無しさん:02/09/26 05:05
ラグビー協会の虐めに屈することなく、今年の選手権のベスト4はリーグ戦
グループで占めるように皆さんと力を合わせて頑張りましょう。


701アスリート名無しさん:02/09/26 05:26
このスレッドを読むと、自分たちの立場を守ろうとする伝統諸校の必死さが良く解る。
どんな悪辣な事をしても実力主義を潰そうと頑張っている。
なんだか悲壮感さえ漂うよね(笑)
702アスリート名無しさん:02/09/26 06:07
必死なら可愛いけど、面白半分。いじめに近い。
悲壮感はまるでない。
関東の人はシーズン前まではハッスルして悪口雑言で優勢だったけど
いまや劣勢だね。
どっちもやめたら、とは思うけどね。
703アスリート名無しさん:02/09/26 06:42
毎晩自作自演か。
704アスリート名無しさん:02/09/26 07:15
オナ大キティだからな
死ぬまでオナニーし続けるんだろうよ
705アスリート名無しさん:02/09/26 10:01
696 :アスリート名無しさん :02/09/26 01:16
>トン学に消えてもらって、選手権準決勝
>早稲田慶應、同志社明治の組み合わせが最も協会が潤うんだけどな財政的に。

これは絶対に違うと思うな。
オナ大には大した集客力はないし、早慶明の観衆やファンはかなり層がダブル。
一番世間全体の関心を集めやすいのは
準決勝  早稲田ー関東(慶応)  明治ー慶応(同志社)
決勝   早稲田ー明治

でしょう。やはりベスト4あたりで古豪早稲田に関東がチャレンジして散る
というのが構成上は一番話題も作りやすく記事にも絵にもなる。

次によいパターンは、準決勝で早慶、明関 決勝では早関かな。
これもかなりワンパターンではあるが、記事を作りやすいよ。
706アスリート名無しさん:02/09/26 10:08
バカントーいじめるのは、厨房のころクラスの知恵遅れ苛めていたときと気分が似ているな。
もちろん楽しい(藁
707アスリート名無しさん   :02/09/26 23:08
>706
トンガクって呼んでくれよ...バカントーはいやだよ。
708アスリート名無しさん:02/09/26 23:18
706
知恵遅れ苛めて楽しいんだ。
可哀想な奴だな。
709アスリート名無しさん:02/09/26 23:30
俺はチンパンジーをいじめている気分。というよりもチンパンジーいじめてるけど。
動物虐待だから気分はよくないね。でも、チンパンジーいじめても罪にならないから。チンパンジーには勿論人権なんてありません。
>709
お前を告訴する準備は着々と進んでいるyo!
楽しみに待ってなさいねw
711アスリート名無しさん:02/09/26 23:43
>>710
逆告訴すます
712アスリート名無しさん:02/09/26 23:46
>>711 貧乏人のくせに無理すんなよ(プ〜
713アスリート名無しさん:02/09/26 23:47
>>712
告訴に金はかかりませんです、はい
714アスリート名無しさん:02/09/26 23:54
710
可哀想な奴はほっとこうよ。
係わるだけで、人間性が汚れる。
お相手はチンパンジーがお似合いなのだから。
715アスリート名無しさん:02/09/26 23:57
>>714
さすが、言うことが違うね
素敵(はあーと)
716アスリート名無しさん:02/09/26 23:59
なんでオナがこんなに必死になってるんだ?
717アスリート名無しさん:02/09/27 00:01
>>709 少なくとも、チンパンジーの方が君より上品だ。
>>713 暇を持て余している君が羨ましいよ。
718アスリート名無しさん:02/09/27 00:03
>>717
カッコイイね
719アスリート名無しさん:02/09/27 19:03
いまでもトンガクのコーチはNZ人?
720アスリート名無しさん:02/09/27 19:07
今年は負けてもいいくらいに思っとけよ。
ワセダは今年負けたらヤバイんだから。
721アスリート名無しさん:02/09/27 19:22
関東学院は、ラグビ-が強くなったので人気が上昇するかも。

西の関西学院と肩を並べるかな?
722アスリート名無しさん:02/09/27 19:24
砂布巾の頭は益々病んできた
723アスリート名無しさん:02/09/27 19:33
東の関学って呼ばれるくらいだもん。
724アスリート名無しさん:02/09/27 19:35
関東学院も将来、難関私大の仲間入りをするだろうか?

725アスリート名無しさん:02/09/27 19:37
それはない
726アスリート名無しさん:02/09/27 19:41
絶対にない断言する、


本気で考えるなら、都内、特に山手線内にキャンパスを建てるべし。
727アスリート名無しさん:02/09/27 19:43
NO8の人たちがパッとしないので,この際北川くんがやってください。
728アスリート名無しさん:02/09/27 20:27
関東学院 関東大学1部Aブロック
今年は法政を撃破して関東学生トップを狙ってます
ラグビー アメフトともに日本一狙ってますが何か?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/5893/2002AF.htm


729アスリート名無しさん:02/09/27 20:58
早稲田が没落低脳大学になる可能性は、確かにあるな。
730アスリート名無しさん:02/09/27 20:59

スナフキソ、今夜もご機嫌ですな!!(w
731アスリート名無しさん:02/09/27 22:11
関東学院の偏差値も急上昇。
732アスリート名無しさん:02/09/27 22:13
ラグビー強くても志願者にはあまり関係はないだよね。>トンガク
733アスリート名無しさん:02/09/27 22:13
やっと見つけたよ、ゾウリムシのスレ。お前らアメーバ応援して楽しいか?
734アスリート名無しさん:02/09/27 22:14

関東学園大学の偏差値は???
735アスリート名無しさん:02/09/27 22:15
>>733 クラジミアがよく言うわ。
736アスリート名無しさん:02/09/27 22:16
関東学院の春口監督は神?
737アスリート名無しさん:02/09/27 22:22
関東学院=関西学院
738アスリート名無しさん:02/09/27 22:22
春口=スナフキソ=神
739アスリート名無しさん:02/09/27 22:25
>>734それ聞くな。はっきり言って誰でも入れる。入学金と授業料だけで充分。ただし、在学していることや、卒業したことなどは口外しないほうがいい。学歴に「動物園卒」とされるよ。そして背中に獰猛注意の紙貼られるよ。
740アスリート名無しさん:02/09/27 22:27
関東学院大学じゃなくって、

誤って、関東学園大学に入学しちゃったら、

どうしましょう??
741アスリート名無しさん:02/09/27 22:42
このあいだYAHOOの記事でオックスフォード対関東学園になってた
嫌がらせだろうな
742アスリート名無しさん:02/09/27 23:14
>>741スポーツ新聞にはオックスフォード対釜利谷動物園になっていた。
743アスリート名無しさん:02/09/27 23:15
>>740
差なんかないべ
744アスリート名無しさん:02/09/28 00:12
関東学院も有名になると、偏差値も上がるのかな?

将来、入学するのが難しくなるかもしれない?
745アスリート名無しさん:02/09/28 00:14
関学の情報見ようと思ってここに来たけど
ここまで荒らされてたら気の毒だね・・・
746アスリート名無しさん:02/09/28 00:33
四十にもなろうとしているのに、嫁来ずの倭背堕命が性懲りもなく暴れているようだな(糞
747アスリート名無しさん:02/09/28 00:39
おまいら、棺倒を馬鹿にすんなよ
748アスリート名無しさん   :02/09/28 19:17
>740
どっちでも同じようなもんだろ...あんたの人生にはなんの関係もないと思うよ、どちらでも。
749アスリート名無しさん:02/09/28 22:05
さて、今日も始めるか。
750アスリート名無しさん:02/09/28 23:03
>>744入学金がべらぼうに高くなったら入るの難しくなるな。
試験は形式的なものだから。九九ができればいいよ。
アホで有名だから偏差値上がんないよ。
751アスリート名無しさん:02/09/28 23:05
今日も自作自演が始まったか
一晩で何百レスになるのだろう?
752アスリート名無しさん:02/09/28 23:09
今晩も[嫁来ず]の自作自演が炸裂ですか?
753アスリート名無しさん:02/09/28 23:12
違うんじゃないの?
どうも迷痔ファンみたいだけど
754アスリート名無しさん:02/09/29 00:42
>>753 なるほど、一人の迷痔ファンが頑張っているんですか。
   おそらく、現役の学生でしょうから温かく見守るのもよろしいかと。
755アスリート名無しさん:02/09/29 04:42
>>753
上井草ラグビー専門学校は明治に責任転嫁ですか。
756アスリート名無しさん:02/09/29 13:22
随分荒れてますなー ザマー味噌汁。
757アスリート名無しさん:02/09/29 20:32
さて、今日も始めるか。

バカントーファンよ、定期的に上にageとけよー。探すの面倒なんだよ。
馬鹿は気がきかねえな。
758アスリート名無しさん:02/09/29 20:35
バカントー以外のファンで荒らされてるスレってここですか?
759アスリート名無しさん:02/09/29 23:16
関東学院のファンって羨ましいです。毎年優勝争いできますからね。
760アスリート名無しさん:02/09/29 23:18
>>759
(・∀・)<カエレ
761アスリート名無しさん:02/09/29 23:36
>バカントー以外のファン

そんな回りくどいこと言わないで迷痔ファンだって言えば?
みんな知ってるんだし
762アスリート名無しさん:02/09/30 00:06
バカントーといわないで下さい。
うちは、トンガクに決めたのです。
763アスリート名無しさん:02/09/30 00:10
バカントーの連中はなんでこんなに明治に敵愾心燃やすんだ?
もっとも明治は全く相手にしていないのだけど。
鬱陶しいからそばに寄らないでくれる?
シッシッ(`m´)ノ
764アスリート名無しさん:02/09/30 00:30
潰すならこっちだぞ1000に近い
765アスリート名無しさん:02/09/30 00:30
バカントーの連中ってラグビー見ていて楽しいのか?
コンプレックスと自分の頭の悪さを呪う気持ちとで辛いだけなんじゃないの?
766アスリート名無しさん:02/09/30 00:33
バカント−は他校のスレを荒らすな
767アスリート名無しさん:02/09/30 00:37
バカントー、お前ら本当にいい加減にしろよ。
バカントーのくせに。
768アスリート名無しさん:02/09/30 00:37
そうムキになるなよ、オナ君。
>766 
他校のスレを荒らすな
とそっくしそのまま返してみるテスト(藁
770アスリート名無しさん:02/09/30 00:38
>>768

おまえバカントーなんだろ?なぁそうなんだろ?w
771アスリート名無しさん:02/09/30 00:40
結論

各校のスレを荒らしまわってるのはバカント−ファン
772アスリート名無しさん:02/09/30 00:42
913 :アスリート名無しさん :02/09/29 21:43
MとD、どっちもどっちだな
914 :アスリート名無しさん :02/09/29 21:44
大ヲタなんてどこも一緒w
915 :アスリート名無しさん :02/09/29 21:46
と迷痔ファンが逝っておりますw
773アスリート名無しさん:02/09/30 00:43
368 :アスリート名無しさん :02/09/29 14:32
同志社ファンは相変わらずメンバー決めるのすきやのうwww
369 :アスリート名無しさん :02/09/29 14:53
mヴァカとオナキティって似てるよなwww
774アスリート名無しさん:02/09/30 00:43
結論

各校のスレを荒らしまわってるのはバカント−ファン

775アスリート名無しさん:02/09/30 00:46
734 :アスリート名無しさん :02/09/30 00:39
信野組は確かに明治OBだが、夜学卒。

735 :アスリート名無しさん :02/09/30 00:40
これだけ、ラグビースレがタタキアオリで潰されてるのに
イネスレだけがまともに試合感想を話してるって、どーゆーこと?

737 :アスリート名無しさん :02/09/30 00:44
>735
Mヴァカ君は早稲田落ちなのでコンプレックスから当該スレだけは荒らさないようです。
776アスリート名無しさん:02/09/30 00:46
仕方ないよ。
バカントーと早慶明同じゃ大学としての格が天と地ほど違うのだから。
腹いせにスレ荒らしたくもなるよな。
頭が悪く生まれてきたばかりに。

かわいそうに・・・
777アスリート名無しさん:02/09/30 00:46

735 :アスリート名無しさん :02/09/30 00:40
これだけ、ラグビースレがタタキアオリで潰されてるのに
イネスレだけがまともに試合感想を話してるって、どーゆーこと?
737 :アスリート名無しさん :02/09/30 00:44
>735
Mヴァカ君は早稲田落ちなのでコンプレックスから当該スレだけは荒らさないようです。
778アスリート名無しさん:02/09/30 01:03
頭が悪く生まれてきたばかりに。

かわいそうに・・・
779アスリート名無しさん:02/09/30 12:17
>776
そんなに大騒ぎするほど違うか?
それにラグビーする上では関係ないじゃん。
関東は今年もリーグ戦を1位か2位で通過して正月までは確実にいけると思うよ。
780アスリート名無しさん:02/09/30 12:28
これで3連覇しちゃったらどうなるんだ?
781アスリート名無しさん:02/09/30 19:14
こんばんは、元気?今日も帰ってきたよ。
と言っても、怒ってるぞ。
昨日書いといただろ、スレageとけって。
ホント、お前ら馬鹿で気がきかね-ナ。
ま、今日も始めるか。
782アスリート名無しさん:02/09/30 19:19
781のシャガク様がご登校あそばしたそうで(藁
783アスリート名無しさん:02/09/30 19:21

要するに、関東学院ラグビー部
(及び部員)を馬鹿にしたいのではなく、

関東学院に通う(入学した・選んだ)
一般学生及びOB達を、馬鹿にしたいのだろう??
784アスリート名無しさん:02/09/30 19:21
>>781

禿げしくワラタ
785アスリート名無しさん:02/09/30 19:25
関東学院は、東の関学だよ。
将来、難関私大の仲間入りするかもしれないぞ!
>>781
奇遇だね、俺もPC開けたところだ。今日は忙しいから勘弁。

聞いても答えないとは思うが、早稲田スレの例の作文は君かい?
一瞬騙されそうになったよ、よく出来ていたね。
またの機会にお手合わせを頼むよ。でもお手柔らかに。
787アスリート名無しさん:02/09/30 20:40
こいつはあんなに(藁)知恵が回らないと思う。
788アスリート名無しさん:02/09/30 20:51
>>786早稲田スレの例の作文って何だよ?
実は俺、教育関係の仕事。だから作文等は
得意中の得意。
トン学生は教えることは出来ません。ほら、
中学の先生より、小学校の先生になるほう
が難しいでしょ。それと同じ論理で、頭の
弱い生き物教える人にはなれなかった。
あっそっかー、動物園の飼育係には今から
でもなれるかー。
でも偉いよ春口は。猿相手によくやるよ。
789アスリート名無しさん:02/09/30 20:53

要するに、関東学院ラグビー部
(及び部員)を馬鹿にしたいのではなく、

関東学院に通う(入学した・選んだ)
一般学生及びOB達を、馬鹿にしたいのだろう??
790アスリート名無しさん:02/09/30 21:05
やっぱり知恵が回ってない(藁)
791アスリート名無しさん   :02/09/30 23:04
ちょっと待てよ。ここはトンガクっていう愛称を語るスレだぞ!
792アスリート名無しさん:02/09/30 23:07
そっれがーどおーしーたーぼくドラえもん。
793アスリート名無しさん:02/09/30 23:10
>>791そっれがどおーしーた、ぼくドラえもん。
794アスリート名無しさん:02/10/01 00:19

要するに、関東学院に通う(入学した・選んだ)
一般学生及びOB達を、馬鹿にしたいのではなく、

関東学院ラグビー部(及び部員)
を馬鹿にしたいんだろ
795アスリート名無しさん:02/10/01 02:32
>>794
アフォ
796アスリート名無しさん:02/10/01 17:57
さて、今日も始めるか。
797アスリート名無しさん:02/10/01 19:24
>>796真似すんな。
今日はまずまず上の方へあったからいいよ。
猿にも躾次第で言うことよくきく。
こんばんは、台風だね、大丈夫?
ところで、実は仙波優のファン、というよ
りもファンだった。トヨタ時代のウイング
としてのアタック能力は国内随一。(走り
切るスピードはなかったけど)ディフェンス
はイマイチだったけど、センターを学生の
ときやってたけど、ディフェンスはどうだ
ったの?
798:02/10/01 19:35
釣られねーよ バーカ!! アッ・・
799アスリート名無しさん   :02/10/01 21:25
おい、早稲田命がきたぞ!ワラ
800800:02/10/01 22:00
800
801アスリート名無しさん:02/10/02 05:45
>>797
大誤の20人分ってとこか?
802アスリート名無しさん:02/10/02 06:04
関東学院大学は4流大学ですよね?
一般学生の選ぶ理由が分かりません。
アフォだからですか?
通うの恥ずかしいですよね。
ご近所で評判ですよ。アフォだって。
あっ、話題にも上らないか。
誰か通う理由知ってます?教えてください。アフォ、プッ。
803アスリート名無しさん:02/10/02 19:39
早稲田命もうすぐ帰宅
このスレにも場しますので、乞うご期待!
804アスリート名無しさん:02/10/02 21:24
>>802
違います。
五流です。
805アスリート名無しさん:02/10/02 21:26
>804
おい、大学なのか?
806アスリート名無しさん:02/10/02 21:27
どうでもいいだろうが流なんいて。
807アスリート名無しさん:02/10/02 23:24
>>805
ウンコです。慶応はションベンです。
808アスリート名無しさん:02/10/03 02:25
ここまでコケにされてるのも気の毒だな。
言い返せない上に、全然世間の同情を引いていない。
気の毒?
810アスリート名無しさん:02/10/03 07:06
つーか、元々2ちゃんに生息している関東ファンなんていないだろ?
811アスリート名無しさん:02/10/03 11:52
関東からラグビーとったら何残るの?
大学名すら知らないかも?
そのラグビーもw
812アスリート名無しさん:02/10/04 10:29
駅伝部が残るよ。アメフト部もね。
まあ、今年もトントンで頂きだ。
813アスリート名無しさん:02/10/06 21:53
アメフトは期待外れでした。
今年は人材も揃い、春季は調子が良かったのですが。
初戦・明治戦は勝ちゲームを引き分けに持ち込まれ。
昨日の日大戦は、部員たったの35人のチームに逆転負けを食らいました。
Aブロックの2位争いは混戦なので、残り試合を全部勝てば、関東大学選手権出場の可能性もまだ残っています。
法政戦は難しいかな?でもそんな事を言っている余裕はもうありません。
814早稲田命 ◆89LYwifxfU :02/10/06 22:00
>>812
ピンクトントンって知ってるか?
815アスリート名無しさん:02/10/07 00:26
バカントー
816アスリート名無しさん:02/10/07 00:29
トンガクもだいぶ調子が上がってきたみたいだな。
でもほどほどにしてくれな。
817アスリート名無しさん:02/10/07 00:43
バカにバカと言ってはいけません
関東ガンガレ!!
818アスリート名無しさん:02/10/07 11:13
バカというな。
トンガクだ!
819アスリート名無しさん:02/10/07 12:18
昨日見に言ったけど関東FWがだいぶよくなってきた。
もったいないミスがけっこうあったけどね。
反則も1ケタだったし、チーム状態はだいぶよくなってきてる。
ハーフ団はよくなってきてはいるがまだまだ凡ミスがある。
でもルーキーのSO田井中が後半から出てきていい動きしてた。
カットインするスピードもいいし、キック力も素晴らしい。
これから凄く伸びそうな選手だ。
820アスリート名無しさん:02/10/07 19:15
東海大戦くらいの試合をできれば、トン学も徐々にチームを熟成していけるから
かえってよかったな。今年は大東は頼りないし、後は法政。中央もやってみないと
わからないけど、まあ東海とどっこいというあたりだろう。
821アスリート名無しさん:02/10/07 22:53
昨日の試合、トンガクはつまらないミスがあってだいぶ損してたな。
あと10〜20点は取れてたね。でも調子があがってきているのは確実だな。
822アスリート名無しさん:02/10/08 13:59
>821
まあ東海戦あたりはまだ慣らし運転だからな。11月後半までにチームを作り上げて
照準は、正月。
そんな調整じゃないかな?トンガクは。
823アスリート名無しさん:02/10/10 10:04
徐々に調子を上げていくということね。了解。
824アスリート名無しさん:02/10/10 13:40
トンガク最強
東女と並ぶ関東の誇りだ。
825アスリート名無しさん:02/10/10 14:42
FLに新人でいい選手が出てきたね。
先日の東海戦で頑張ってた。
826アスリート名無しさん:02/10/10 16:26
立川(PR)と北川(LO)はどこに就職決まってるんでしょうか。
827アスリート名無しさん:02/10/11 09:56
就職先公表されないのはどうして?
828アスリート名無しさん:02/10/11 10:16
おまえら真面目にやれよ!!!
アニヲタの自覚あんのかよ!!
ラムが基本なんだよ!すべてはここから始まるんだよ!!
原作を完読しれっ!!TVシリーズを10日で全部見ろっ!!
亜空間アルバイトの回やつるつるセッケンの回をキャプしろっ!!!
口付け宅急便の扉絵を涎と精液でドロドロにしろっ!!!
話 は そ れ か ら な ん だ よ !!!
他のキャラに走るのはラムが卒業できてからなんだよ!!!
たとえ卒業できなくたって構やしねぇんだよっ!!!
原点なんだよ!!!伝説なんだよ!!!神話なんだよ!!!
ラム語れねぇヤシが偉そうな口たたくんじゃねぇよっ!!!
卒業できねぇヤシが『本気ラム』なんだよっ!!
もう一回言うぞっ!!!
おまいら真面目にやれよっっっ!!!!
829アスリート名無しさん:02/10/11 10:26
あらしは無視しましょう。
830アスリート名無しさん:02/10/11 10:38
あらしスレッドのあらしって(笑)
831アスリート名無しさん:02/10/12 12:55
別にこのスレッドは普通でしょう。関東のことを語り合うスレだし
832アスリート名無しさん:02/10/12 17:41
北川がサントリーという噂は本当なんですか。
833アスリート名無しさん:02/10/12 19:32
北川新三はサントリーです。
834アスリート名無しさん:02/10/12 19:33
↑東山高出身のLO北川だね(w
835アスリート名無しさん:02/10/12 21:39
奇遇
836アスリート名無しさん:02/10/12 23:03
北川俊澄の就職先はどこですか。
837アスリート名無しさん:02/10/12 23:23
テレ麻
838アスリート名無しさん:02/10/12 23:26
>834
w)なんてつけてるけど、その北川はFLだったりする。
839アスリート名無しさん:02/10/12 23:39
ラムちゃん?私も好きでした。
840アスリート名無しさん:02/10/13 00:12
京都ラグビー祭がんばりましょう。
841アスリート名無しさん:02/10/13 00:14
関東なんか一蹴してやるかんな(w
842アスリート名無しさん:02/10/14 13:22
やっぱり立命館は相手ではなかったね。軽く一蹴。
843アスリート名無しさん:02/10/14 16:07
関東学院6T完勝−京都ラグ関東学院6T完勝−京都ラグビー祭
 第31回京都ラグビー祭が13日、京都・西京極陸上競技場兼球技場で開催。
昨季リーグ1位同士の東西大学交流戦では、立命大が関東学院大に17ー41の大敗。

 関東学院大は関西出身の選手を中心にメンバー構成。
レギュラーは4人だけだったが、それでも余裕の圧勝。
春口廣監督は、「チームの雰囲気を大事にして挑んだ」と胸を張った。
細かいパスの巧みさなどレベルの高いラグビーで相手を翻弄。
前半だけで5人もメンバーを入れ替え、個々の選手をテストする余裕さえあった。ビー祭
 
まあ余裕の勝利、京都観光を兼ねたツアーだね。
844アスリート名無しさん:02/10/14 19:12
関東の関西メンツをうpしておくれ
845アスリート名無しさん:02/10/14 20:37
トン学先発メンバー
1北川喬(東山)2高山(大工大)3土肥(大工大)
4和志田(愛知)5北川俊(伏見工)
6北川忠(東山)7赤井(大工大)8後藤(東海大翔洋)
9小畑(東山)10杉島(東山)
11水野(東山)12清井(伏見工)13岩田(報徳)14三宅(伏見工)
15北川智(東山)

関西以外の出身は2人だけ。ほとんど里帰りツアーでした。
846アスリート名無しさん:02/10/14 21:55
847アスリート名無しさん:02/10/15 01:15
立命館は何を考えてるんだ?
848アスリート名無しさん:02/10/15 08:03
849アスリート名無しさん:02/10/15 20:03
何も考えておるまい。というか、考えることはできないだろう。リッツだもん。
850アスリート名無しさん:02/10/16 04:07
関西レベル低すぎ
851アスリート名無しさん:02/10/16 15:23
確かに、関東にとっては招待試合だしちょっとしたシーズン中の観光旅行ですな。
852アスリート名無しさん:02/10/16 15:30
>845
Aチームから4人、後はBチームから7人、Cチームがから4人。
こんな混成チームでは組織プレーが大変だったんじゃない。
853アスリート名無しさん:02/10/16 21:55
観光にはいい季節だね
京都はいいとこだ
854アスリート名無しさん:02/10/16 22:06
紅葉にはまだ早いような・・・。
855アスリート名無しさん:02/10/16 22:17
気分もリフレッシュしただろうな。
856アスリート名無しさん:02/10/17 08:54
トン学のHPにはラグビー部の特集があるぞ 普通の大学のHPには特定運動部の特集なんてないのに
この事で見えてくるもの トン学にとってラグビー部は受験生を集める広告塔のようなもの
だからラグビー部は常にマスコミに登場しトン学を宣伝しなければならず そのために大学側はラグビー部が欲しい選手は
全て無試験で入学させている こういう大学側と部の持ちつ持たれつの関係があるのでラグビー部はどんな汚い手段を使っても勝たなければ
ならない宿命を負っている 負ければ大学から切られてしまうんだから 春口も必死になるわけよ
少子化による伝統が無い大学の必死の生存競争の一端ですね 悲しいトン学
857アスリート名無しさん:02/10/17 10:05
>856
お前暗いだろ。
858アスリート名無しさん:02/10/17 12:50
856
早稲田はその真似しているんだ。
859アスリート名無しさん:02/10/17 13:57
スナフキンを何とか汁!
860アスリート名無しさん:02/10/17 13:59
早稲田のひと荒らすのやめてください。お願いします。
861アスリート名無しさん:02/10/17 14:01
  ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
862アスリート名無しさん:02/10/17 14:03
>>857
お前さー、自分が反応できないレスにたいして、すぐお前暗いだろって、書き込むけど
よっぽどお前の方が暗いよ。
863アスリート名無しさん:02/10/17 14:07
ま た M ヴ ア カ で す か ?
864アスリート名無しさん:02/10/17 14:08
早稲田のひと荒らすのやめてください。お願いします。
865アスリート名無しさん:02/10/17 14:11
お前ら暗いだろw
866アスリート名無しさん:02/10/17 14:14
  ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
867アスリート名無しさん:02/10/17 14:27
>856
それだけではないと思う。なぜならまだトンガクが弱かった1992年よりも昨年は
志願者が1/10に減っているもの。そういう意味では効果なし。(東洋経済 今週号より)
868アスリート名無しさん:02/10/17 14:37
>>867
異常な減り方だね、トンガク関係者じゃないけどマジで心配だよ。
869アスリート名無しさん:02/10/17 14:38
トンガクってって、強力な宗教法人とか企業なんかがバックアップしてるの?
870アスリート名無しさん:02/10/17 14:59
やっぱり同志社みたいに草加が付いてないと厳しいよね。
871アスリート名無しさん:02/10/17 15:03
オナ大キティが必死ですね
バカが必死になると最高に面白いです
872アスリート名無しさん:02/10/17 15:05
おい、アフォ迷痔。
ええ加減にせんとマジでしばくど。
873アスリート名無しさん:02/10/17 15:08
オイ!イネっ!!
なんとかしろ
874アスリート名無しさん:02/10/17 15:27
強豪校にはどこもひととおり専用スレがあるのに、
なんでトンだけアンチスレしかないんだ?
つくれよ。
875アスリート名無しさん:02/10/17 15:37
867
ウソはいけませんよ。
トンガク66.8%減、ダダイ30%減、KO25%減、法政は約10%増。
876アスリート名無しさん:02/10/17 15:47
875
この不況じゃトンガク卒就職困難 イネ大,KO大は記念受験者減 H大はイネ大.KO大に代わって記念受験者増 かな
877アスリート名無しさん:02/10/17 15:52
@そもそもトン学ファン自体少ない
A自分たちの掲示板がある
Bそれに2ちゃんはキティ専用みたいな感じがある(藁

こんなところか?

今でさえ狂犬みたいのが暴れまわってるのに
わざわざスレ立てるほど馬鹿じゃないだろ(藁
878 :02/10/17 18:57
>>875
非常に正しい数値ですな。
879アスリート名無しさん:02/10/18 13:18
でも7割減ったらいったいいくらの減収になるんだ。
模擬テストの値段と入試の値段の差額を純益と考えるとすごい金額になるだろうね。
880875:02/10/18 14:11
早稲田、慶応大、法政大もちゃんとしたデータを書きたかっんだが、
東洋経済を法政出身の上司に持っていかれた。
その上司はニヤニヤ読んでいたが、俺の東洋経済は何処に行ったんだ。
早く返せ!
881 :02/10/18 20:47
だからトンガクはFMで受験生の募集をしてるんだってば!
882アスリート名無しさん:02/10/19 18:25
東洋経済より(対象は、92年に1万人以上志願者のいた学校)
そこからラグビーの関東1部及び二部上位校のみ抜粋
減少率の少ない順番

学校名  92年志願者 02年志願者 減少率
成蹊    22022  26545  +20.5
法政    72767  81434  +11.9
成城    14143  14021   -0.9
上智    28210  26482   -6.9
中央    79167  66592  -15.9
立教    47206  39357  -16.6
明治    102808  84763  −17.6
専修    49806  38370  -23.0
慶応    63697  47001  -26.2
早大    157847  111776  -29.2
青山    58595  41032  -30.0
帝京    39571  26140  -32.9
オナ    47668  31366  -34.2
日大    147887  88141  -40.4
東海    52844  29927  -43.4
立正   31708  14308  -54.9
大東   45019  17681  -60.7
拓殖   30307  10994  -63.7
トンガク  38809  12891  -66.8
山学    10059   1533  -84.8
883続き:02/10/19 18:28
東洋経済より(対象は、92年に1万人以上志願者のいた学校)
そこからラグビーの関東1部及び二部上位校のみ抜粋
減少率の少ない順番

学校名  92年志願者 02年志願者 減少率
青山    58595  41032  -30.0
帝京    39571  26140  -32.9
オナ    47668  31366  -34.2
日大    147887  88141  -40.4
東海    52844  29927  -43.4
立正    31708  14308  -54.9
大東    45019  17681  -60.7
拓殖    30307  10994  -63.7
トンガク    38809  12891  -66.8
山学    10059   1533  -84.8


884アスリート名無しさん:02/10/19 18:59
こうして見ると、対抗戦+日中法専  とその他のリーグ戦所属校で

やはり大きな差があるんだね。
885アスリート名無しさん:02/10/19 22:38
志願者1533人って・・・
山梨学院、ラグビー強化してる場合か?
886アスリート名無しさん:02/10/19 22:43
トン学って、そこそこでかいんだな。零細学校かと思ってた。
トンガクはまだ潰れる心配はなさそうだな、しかし山梨は大丈夫か?
888アスリート名無しさん:02/10/19 22:49
河合塾認定Fランクリスト(特に表記の無いものは全学部全学科)
(東北地区−夜間は除く)
青森−社会福祉を除く全学科、青森中央学院、東北女子、八戸大学、八戸工業、秋田経済法科
弘前学院−社会福祉を除く全学科、富士、東北生活文化−家政、奥羽−歯を除く全学科
いわき明星−環境理学−機械工−英米文−日本文郡山女子−人間生活、東日本国際
(関東地区−夜間は除く)
東京家政学院筑波女子、足利工業−機械工−土木工−経営情報工、作新学院、埼玉学園
関東学園−経済−経営、跡見学園女子−美学美術史、西部文理、聖学院、埼玉工業−応用化学、千葉商科、東洋学園
千葉経済、十文字学園女子、文京女子−経営、東京国際−商学−経営−国際報道、平成国際、中央学院、東京基督教−国際キリスト教
和洋女子−英文−日本文−国際社会−服飾造形、恵泉女学園、駒沢−禅、東京純心女子
国士舘−現代ビジネス法−中国文、駒沢女子−日本文化−国際文化、東京富士、東京神学
二松学舎−国際政経、明星−土木工−言語文化、相模女子−国文−英米文
(甲信越地区−夜間は除く)
敬和学園、長岡、新潟経営、新潟工科、新潟産業、帝京科学−バイオを除く全学科
身延山、山梨学院−法−行政、長野−社会福祉を除く全学科
(北陸地区−夜間は除く)
高岡法科、富山国際、金沢経済、金沢学院−日本文−国際文化−産業情報−美術工芸−文化財
北陸−中国語−政治−法律、福井工業
(東海地区−夜間は除く)
朝日−薬を除く全学科、岐阜経済、岐阜聖徳学院−教育を除く全学科、岐阜女子−文学部全学科
中京学院、中部学院、東海女子、静岡産業、浜松−国際経済、富士常葉、愛知工科、愛知産業
愛知学泉−家政を除く全学科、愛知文京、愛知みずほ−人間環境、桜花学園、四日市ー経営
中京女子−アジア文化、同朋−社会福祉を除く全学科、豊橋創造、名古屋文理−情報文化
鈴鹿医療科学−医用情報工、皇学館−コミュニケ、鈴鹿国際−観光を除く全学科、松坂
889アスリート名無しさん:02/10/20 17:36
北川今日もシンビン受けたらしいね。
マイ試合カならずやるんではないか?
890アスリート名無しさん:02/10/20 19:58
主将がシンビン何度も食らうって言うのはちょっとひどすぎだね
891アスリート名無しさん:02/10/20 20:01
今日、有賀のプレー見たがいい選手だね。
892アスリート名無しさん:02/10/20 20:08
>>883
立命館はどうなん?
ふえてんのか?
893アスリート名無しさん:02/10/20 20:22
今TVK見てたんだけど、よそ見してて北川のシンビンのプレー見逃しちゃったよ。
うーんどんなプレーだったのか教えてくれ・・。
894アスリート名無しさん:02/10/20 20:24
>>892バカがアホのことを気にしてます。
895アスリート名無しさん:02/10/20 20:31
>>894アホがバカのことを気にしてます
896アスリート名無しさん:02/10/20 20:34
バカントー、あまりアチコチ荒らすな!
897アスリート名無しさん:02/10/20 20:34
霜村いい選手だな。
898アスリート名無しさん:02/10/20 20:38
>>883
ちゃんと オナ&dガクと書いているところからすると…

899アスリート名無しさん:02/10/20 23:20
北川・・・
900アスリート名無しさん:02/10/20 23:32
TVKで試合を見たが、関東FWのパワーは凄いね。
細かなミスはまだ多いけど。あとDFがよくなってきてるな。
901アスリート名無しさん:02/10/21 06:32
私立大学軒並みやバイじゃないか。
東大はどうなの? 志願者は。ほか国立は。
トンガクもいやなところはあってもなくなっちゃ寂しいゾ。
山ガクはもう無理だろ? もし大学に株価があるとしたら3円だな。
902アスリート名無しさん:02/10/21 13:27
山梨はまじで厳しいな。まあ首都圏とは言っても甲府では、ハンデがあるもんな。
でも水泳(ハギトモ)、駅伝で存在感だしているから、学院仲間としては
応援したいよ。
大東、拓殖といったあたりもかなり厳しいんだね。
903アスリート名無しさん:02/10/21 13:46
山村の突進は恐ろしい。
904アスリート名無しさん:02/10/21 14:16
ヤマガクは。だいたいアフリカ人を出すことがおかしい。
日本人ならまず応援しようと思わないだろう。
全員日本人にして、去年の徳本みたいにフラフラになる。
それでも歯を食いしばり、涙のたすきは渡った・・・。
勝つことよりこういうことのほうがイメージ的に良い。
ヤマガクを救う道は険しいぞ。
といっておきながら、トンガクも危険水域。
とにかく頑張ってくれよ。ラフは封印して快速バックスの
華麗なラグビー。それでいこうや。
905アスリート名無しさん:02/10/21 15:02
山村をはやく社会人でみたい
関東学院の経営は、まだまだしっかりしてる。バブル時代の借金が無いから。神大の駅伝買っちゃえ!
関東学院の経営は、まだまだしっかりしてる。バブル時代の借金が無いから。神大の駅伝買っちゃえ!
908アスリート名無しさん:02/10/21 16:34
それは良いアイデアだ。かつては青学の工学部を買ったけど、それに比べれば
神大の駅伝部くらい安い物だ。
909アスリート名無しさん:02/10/21 17:34
神大の駅伝の値段・・・いくら出す?
関東のラグビー部に・・・・いくら出す?
910アスリート名無しさん:02/10/21 18:22
ところで、法政も大東とあんな勝負しているようじゃ、関東とは勝負にならない
ような気がする。関東にとっては、最初の真剣勝負は、選手権二回戦かな。
(たぶん、明治・慶応・帝京のどれか)
911アスリート名無しさん:02/10/21 18:26
慶応SFCの就職率がついてに5割を切ったみたいだねw
スポーツ板で関東をバカにしてる慶応キティって(プッ
912アスリート名無しさん:02/10/21 18:56
>911
ソースを教えて下さい。
すっごく興味あります。
藤沢情報処理専門学校
914アスリート名無しさん:02/10/21 19:10
>910
去年も4点差だったけど、準決勝まで行きましたか゛、何か?
915アスリート名無しさん:02/10/21 20:57
>914
君は法政のファンか?
わざわざ関東のスレまで出張ご苦労さん。
916アスリート名無しさん:02/10/21 21:11
>>915ありがとう。けどお前ほどあちこちに出没してねーぞ、
この腐れチンパンジー
917 :02/10/22 08:05
おいおい、トンガクのスレだろ?関係ない話はやめてくれよ。
918アスリート名無しさん:02/10/22 08:18
なあ、トンガクや。
チンパンジーなんて言葉気にするな。
言われてる君たちよりいってる法政のほうが
みっともなさをさらけだしている
919アスリート名無しさん:02/10/23 12:48
今年もすごい子がいたんです。
担任の先生が早稲田のラグビー部のOBで、日本代表のキャプテンもやった人で、
その20何年の教師生活の中でも最高の子だという高校生が。
性格、スキル、学力、全て一番。もう絶対に自信があると。
私が面接しても、高校生離れした態度で、顔もいいし、小論文を書かせても最高にいい。

絶対取れると思っていたのに落とされました。
それで、その担任の先生はもう早稲田OBを辞めるって言って、
ラグビー部のOB会も俺は辞めるからって。
高校の顧問も辞める、責任を取るとまで・・・。

その生徒は結局、関東学院に行きました。
関東学院に行って早稲田を倒しますって言って。
おそらく4年後には、関東学院でキャプテンになって、日本代表選手にもなるくらいの逸材です。
920アスリート名無しさん:02/10/23 13:06
つまらんネタだな・・・。
921アスリート名無しさん:02/10/23 13:08
>919
たしかに、日本代表にもなれるぐらいの逸材ではあるがな。
922アスリート名無しさん:02/10/23 13:20
>>919
誰のこと?
923アスリート名無しさん:02/10/23 14:43
なるほど。関東ファンは居ないと力説する訳が判った。
有賀が目指しているものは、国際的なレベル
大学ラクビ−なんて通過点に過ぎない
925アスリート名無しさん:02/10/23 17:56

有賀君だっけ、頭もいいと思うよ多分、というか、日川高校は、頭のレベルもそこそこ高いんじゃないか?
俺は、リーグ戦所属の某大学のOBで、日川高校ラグビー部出身の人と同じゼミになったんだけど、
文章まとめて発表したり、発表の内容とかも、論理的でわかりやすかったし、頭は良いと思いました。

でも、彼だけかもしれないな。
926アスリート名無しさん:02/10/23 20:51
確かに日川高校と言えば、山梨県東部で一番の進学校ですよね。
なんか清宮の負け惜しみというか、遠吠えに聞こえるなあ。
927アスリート名無しさん:02/10/23 20:55
日川って普通科のほかに、体育科もあったでしょ?
有賀は体育科入学ではないの?
928 :02/10/23 21:18
>919
しかし、早稲田がダメだとなんでいきなりトンガクまで落ちるんだよ...??
明治とか法政くらいでなんとかならなかったのか?
929アスリート名無しさん:02/10/23 22:06
>927
ところで高校の体育科っていったいなんなんだろう。
文類上は普通科じゃないから職業科になるんだろうけど、体鍛えて職業科って
何を養成するんだい。教員になれるわけではなし。
930アスリート名無しさん:02/10/23 22:33
>>928
早稲田の試験が他より遅いから、だめだった場合に選択肢が限られる
ことも一因だと思われる。
931アスリート名無しさん:02/10/23 22:57
>>928
例えば目黒区に住みたいとする。でも家賃が高くて住めなかった。
でも荒川区には住みたくない。じゃあしょうがないから三鷹に住む。
そんな感じではないでしょうか?
932アスリート名無しさん:02/10/23 23:53
有賀はトンのAチームにすでに定着してるみたいだから
相当能力が高いんじゃない。流経戦をテレビで見たけど
タックルいいし、速いし、ダウンボールもいい。アタック、DF両方いいね。
見たところ穴のない選手って感じかな。おそらく今年から大活躍するでしょう。
933アスリート名無しさん:02/10/24 00:54
山梨学院
934アスリート名無しさん:02/10/24 01:42
有賀のような反骨精神旺盛な選手が多い関東のラグビー観ると気持ちいいよ
特に早慶明といった一流と呼ばれている大学と戦うときの彼らの並々ならぬ気持ちがプレーにでている
変なエリート意識もなく、早慶明といった大学界のbig powerに立ち向かう彼らの姿に俺は魅了される
935へたれ:02/10/24 01:56
ずばり、関東VS大東戦の得点差は?
936アスリート名無しさん:02/10/24 02:10
>>934

ドキュンを美化しすぎ(w
937アスリート名無しさん:02/10/24 02:11
1−0で桑田が完封
938アスリート名無しさん:02/10/24 02:16
>>936

誉めてんのかい?
939アスリート名無しさん:02/10/24 02:23
関東vs大東は釜利谷か・・・
たまには見に行くか。
大東この前いい試合してたっぽいからある程度は締まった試合になるだろう
940ただの大東ファン:02/10/24 02:40

試合毎の落差が激しいところが大東の魅力。多分30点差負けでしょ。
首の皮一枚でリーグを通過して選手権で大爆発すりゃいいよ。
941関東学院の関東ファン:02/10/24 05:10
関東に入ってラグビーの面白さを知りました
ラグビーは野蛮なスポーツというイメージしか持っていませんでしたが
多彩な戦術やトリックプレー・ステップワークなどテクニカルな要素が要求されるスポーツだと
ラグビーを観たとき感じた
ありがとう関東、ラグビーの楽しさを教えてくれて・・・
国立でゲインすることを夢見、僕は今日関東ラグビー部の門を叩きます
942アスリート名無しさん:02/10/24 05:55
>>942
入ってますよぉ〜〜
ちょうど今、毎週土曜日に子供から老人まで生涯学習講座で
関東学院大学ラグビー部の全員が、ラグビー教室ひらいてますよ。
Aの方々はもちろん監督もちゃんと指導してくれます。
ただし9月から12月までの講習は満員でだめです。
子供たちは毎年凄い人数らしい、子供の講習費用がたったの5百円位。
関東 えらい!

944アスリート名無しさん:02/10/24 10:54
有賀って顔つきがいいね。気に入った。
凄く将来が楽しみだ。
945アスリート名無しさん:02/10/24 22:43
浪速のジョーこと辰吉丈一郎12月15日再起戦。
トン学の皆さん、辰吉のK.Oを期待し応援しましょう。
フレーフレー、タ、ツ、ヨ、シ!
がんばれがんばれ、タ、ツ、ヨ、シ!
そっりゃー!
946アスリート名無しさん:02/10/25 11:32
有賀がラグマガに載ってるよ。すげー有賀。
947アスリート名無しさん:02/10/25 13:01
平和になったね
948アスリート名無しさん:02/10/25 23:41
>>943
ラグビーを通してコミュニティに貢献でき、
同時に「ラグビー」というスポーツの裾野を広げる

とても良い試みだと思う
建学の精神「人となれ、奉仕せよ」を見事に体現していますね
いままでの大学には見られなかったこの方針が関東の良いところである
949アスリート名無しさん:02/10/25 23:46
トンガクの応援なんて人じゃないよ
柄悪すぎ。きちんと教育してください、本当に
950アスリート名無しさん:02/10/25 23:48
あの部員の醜さを改善しない限り、
関東学院が一般客から支持されることは無いね
951アスリート名無しさん:02/10/25 23:56
ラグビーの応援なんてどこも似たり寄ったりじゃねーか
スポーツ自体が熱いんだから応援が熱くなるのは仕方ないんじゃねーの
要するに関東だけの話じゃないってこと

まー少なくとも関東はどこかみたいに新宿で乱闘騒ぎは起こさないがな
952アスリート名無しさん:02/10/26 00:12
>>951
お前マジかで見たことあるのか?
それとも単にひいか?控えの部員のマナーの
悪さは日本一だぜ。まー関東だと新宿みたいな
繁華街なんていかないんだろうけどな
953アスリート名無しさん:02/10/26 00:17
>>952
マナー悪いかもしれないが警察沙汰になるような行為はしとらんぞ
954アスリート名無しさん:02/10/26 00:20
>953
お前アフォか?
マナーの話しじゃん。
警察沙汰なんて問題外だろ!
955アスリート名無しさん:02/10/26 00:25
>953
すまん、マナーの話か・・・
マナーは確かに悪い方かもな
いかんせん部員が多いもんだから上手く統率できないのかもしれん
956アスリート名無しさん:02/10/26 00:32
とりあえずレフリーにブーイングするのだけはやめてほしい
957アスリート名無しさん:02/10/26 00:37
あの統率の取れたブーイングは練習しているとしか思えないのですが・・・
958アスリート名無しさん:02/10/26 00:38
>956
確かにあれはみっともないです
観客ならまだしも部員がするのはいただけない
959アスリート名無しさん:02/10/26 00:38
952
俺は早稲田ファンに暴言吐かれたり、早稲田ファンに泣かされた子供の事は
知ってるが、関東ファンからなにか嫌な事をされた事がないし、された奴の
話も聞いた事が無い。
関東の部員もそんなにマナーが悪いとは思えない。

具体的にそのマナーの悪さを教えて欲しい。具体的な指摘ないと
君の発言はただの嘘で浅ましい誹謗中傷に見える。
レフリーにブーイングするのは関東だけじゃないのだが。
慶應や法政も凄い。所詮は学生のクラブ活動。
しかし学習院や東大は控え部員やファンも静かだな。
961アスリート名無しさん:02/10/26 00:49
学習院や東大

部員数の違いだろうな。
東大学習院の部員数がどれだけか知らないが
全員で50人程度じゃないのか?
そしたらスタンドで見る部員の数は20人程度だからな。

あと、慶應の上田、関東の春口なんかは
監督がせんとうにたって、レフリーにルール知ってるのか!と
注文つけてるからな。
監督が言えば部員だって言ってもいい、っておもっちまうんだろうな。
上田にしろ、春口にしろ、ジャパンやら海外大学との試合で
レフリーと同等以上にルールについて勉強してるはずだから
古い笛吹くレフリーにはついつい口が出るんだろう。
ま、どっちもチビの遠吠えだが。
962アスリート名無しさん:02/10/26 00:52
>959
じゃー一度ラグビー観てこいよ
その上で受けてたつけど。あくまでも
公平な立場で観戦してこいよ
963アスリート名無しさん:02/10/26 01:57
レフリーにブーイングしなくても関東は強いよ
相手に有利なジャッジの試合でも関東は勝っていく
逆に言えばそれくらいのハンデがなければ試合にならないってこと
部員の皆さんもジャッジに不満はあるだろうけどハンデだと思って見てればいいんだよ

実際俺もそうやって観てるし
(それにしても関東不利のジャッジが多い。特に早慶明戦)
964アスリート名無しさん:02/10/26 02:01
下井はだめだね
965アスリート名無しさん:02/10/26 02:28
関東二有利名笛何手三田琴菜伊奈。南出邪。
966アスリート名無しさん:02/10/26 02:52
しょうがないじゃん、協会は早慶明の息かかってんだもん
関東不利なのは当たり前
だから、関東はそれを見越したチームを作り、
不利な状況でも勝てるチーム編成をしてるんだよ
967アスリート名無しさん:02/10/26 08:32
まあ偏差値低いんだから差別されても仕方ないカモね
968アスリート名無しさん:02/10/26 08:33
まさに負け犬根性の見本
969 :02/10/26 09:04
まあまあ、偏差値の話はやめようよ。
なに言っても総計姪や縫製とトンガクでは比較にならないんだからさ。

ラグビー部員はともかく一般学生でトンガクに行きたくて逝ってる奴はいなんだから。
提供よりレベル低いんだぞ。やめてやれや。
970アスリート名無しさん  :02/10/26 11:13
>931
三鷹?トンガクが? う〜ん...福生くらいじゃないかな。
971飲茶楼:02/10/26 12:13
新スレができましたので、
続きはこちらで http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1035601845/l50
 
972アスリート名無しさん:02/10/26 12:14
sage
973sage:02/10/26 12:17
sage
974bakayarou:02/10/26 23:38
>>971

ばかやろう
勝手に、パート3を立てんな
そうだ!  
そうだ!
書き込んだやつ
出でこい !
トンガクと 呼ぶな!
978アスリート名無しさん:02/10/27 12:35
書き込んだやつ
出でこい !

979アスリート名無しさん:02/10/27 12:39
どこに出て行けばいいんだい?お前が来いよ。そうすれば話し早いだろ。
980アスリート名無しさん:02/10/27 12:40
俺のところにも来なよ。
981アスリート名無しさん:02/10/27 12:48
go
982アスリート名無しさん
go go